将棋ファンのために、疲れた体に鞭打ってまでも
地上波 TVショー番組 に出演してくれる番長さま
ありがたや、ありがたや、ありがたや、ありがたや、ありがたや、ありがたや
あー ありがたや
5秒に1回は、からなず笑顔をみせてくれる 愛生姫
ありがたや、ありがたや、ありがたや、ありがたや、ありがたや
あぁー ありがたや
>>2
一年に2回くらいだろ
香川が地上波に出るのはw 私は将棋の普及の為に、将棋ファンの為にテレビにでるんです!by香川
私はタレントと二足の草鞋なので、テレビにでてます!by竹俣
香川はたしかにタレントといえるほどテレビには出てないな
紅スレで必死にアンチ活動してるのは香川さん?それとも中村?
>>2
こいつはいつも流れに関係なく上田ガー、香川ガー、山口ガーって言い出して必ず連投するから分かりやすくていいな >>8
そうやって勝手にユニットのイメージ付けしてるのってオマイでね?
で、ユニット名は何よ? そんな人しらんわ
もう、最近じゃあデビューしたての若手女流すら
よくわからないのに
石本がデビューして一年
ちゃんとしたインタビューっていまだに一度もないよね
あるのは女流名人戦の自戦記だけ
頼本や藤井や小高なんかもそうだけど
生の声が何一つないからどういう人となりなんかが全くないから応援しようがない
連盟は基本的に売り出すきゼロ?
将棋世界でデビュー者に対するインタビュー記事載せればいいのに
最近の若手は、全然売り出してもらえないでかわいそうだよなあ
ただし、えりかは除く
石本は女流名人リーグに入ったり、関西ではそれなりにイベントに出てるから比較的知られてると思うが
頼本は本当に誰それ状態だな
将棋ファンやむしろ棋士ですら頼本や藤井の顔と名前が一致してるのはほとんどいなさそう
頼本は小学生のころ、将棋会館道場でよく指してたよ。和田あきもそうだったな。
香川愛生 @MNO_shogi
…なにが言いたいかというと、
マナーも常識もかなぐりすてて『こんにちわ』で始まるメールを叩きつけてきた某氏に呆れている。
もちろん立派な社会人。
かりにも仕事のメールでしますかね?フツウ。
仕事ですよ? 私はやれと言われてもできません。
お前の塚田先生とかの目上の人に対する口の聞き方にびっくりしたわ
マナーも常識もかなぐりすてとるのは、お前とちゃうんか?
>仕事ですよ? 私はやれと言われてもできません。
よく考えると確かにな。
それ以上のことやっとるから、抑えることがでけんのやな
IMALさんの話題は、こちらでよろしいのでしょうか? AbemaTV・将棋チャンネル
第58期 王位戦 七番勝負 第五局1日目
8月29日(火)08:30 〜 19:00
解説:高見泰地五段、青嶋未来五段
聞き手:竹部さゆり女流三段、中村桃子女流初段
>>13
スカパーの囲碁将棋チャンネル
めざせプロで先週1時間
石本さくらの特集
今日は頼本奈菜1級の特集
金額が高いから、ネットの将棋プレミアムの方かな(月額2000円) なんで中村桃子のスレってないの?
めっちゃ好きなんだけど。。
>>29
仕事で出張とは
将棋の仕事ですか建築の仕事ですか? 鳴かず飛ばずの大半の職業棋士はいかに堅気でない職なのかよくわかる。
道理で不摂生が祟って若くして逝く奴や病を得る奴が多い訳だ。
これだけスケジュールがスカスカなら家庭を持って
子供ができても余裕で両立できるだろうよ。
万年底辺女流なら公式戦が年に十局前後しかないからな。
>>29
ももこのお腹周りが少しぽちゃついていたな
いよいよご出産か 1回目の出産はあまり無理をせず
仕事は極力おさえて休んでてもらいたいわ
なんか、桃子妊娠説は嘘くさいな
それとも、昨日なんか放送で言っていたの?
王位戦5局の聞き手に山口恵梨子が出てるけど(Abema)
相変わらずエロいな。 でもエロいだけでなく、聞き手としても
中々なものと思うぞ。
>>36
もう少し落ち着いた声が出せれば、こんなに嫌われないだろうとは思う >>36
今日はしのちゃんとの両輪、若き新王者誕生の瞬間迎えるに申し分ないラインナップ組んできたなアベマ 綺麗どころ女流二人揃えるのが映えるな高画質アベマ
ニコとは雲泥の差
>>36
見た目は賛否両論だね
あのハリボテメイクを良いという人もいれば、気持ち悪いという人もいる
個人的には、強気な性格と合っていいないメイクだなあとは思う >>38
いや、技量はしのちゃん一択だね
彼女は綾ちゃんみたいにNHKでも看板をはれる器 >>41
個人的には次期NHK杯聞き手の座は中村桃子貞升南のほうが技量的にしのちゃんを上回る看板に相応しいと思ってる >>42
貞升は確かに技量あってNHK向きだな
万一、NHKに
図々しい強引さを売りにしている香川・山口(新旧う)なんかが採用されたら
市代先生以上に、毎週ネットが荒れる
絶対に荒れる
それは将棋フォーカスしかり >>43
さすがに香川新旧山口採用なんて指しすぎの大悪手はNHKは選択しないでしょう、そこは良心を信じてるよ。。
いつもニコニコ笑顔絶やさない貞升さんなんかは日曜日のひとときにはうってつけだと思うよ、これまでの蓄積で聞き手力のほうも申し分ないと思う
ネックはママさん業との両立やね まあ当分は綾ちゃん王朝が続くんじゃない?
あの揺るぎない安定っぷりハンパないもん
いいな甲斐さん
オレも賛成
てか、これからの10年は
綾、みなみ、甲斐さん、むろやんでNHKをまわしてほしい
というのも、
来月、甲斐さんが初めてにこ生で聞き手をすることになったからね
>>48
なるほど!近い将来NHK聞き手を踏まえた試し斬り予行演習ってやつか!
甲斐さん機運が高まってきてると・・ 甲斐さん銀河戦とかでは聞き手やってるし実際上品で何でもおっとり驚いて何でも笑ってくれるから解説者が積極的に喋ってくれていいよ
ボンゴ相手にしたときは過呼吸起こすんじゃないかってくらいずっと笑わされてたけど
竹部、香川、斉田は地雷。カバあやもお引取り願いたい。日曜の朝からカバBBAはきついわ。
これらよりは両山口のほうがいい。
かわいい
加工してもフェイスラインが太くなってきたな
だいぶまた太ってきた
>>52
おっ、けっこう林葉さんに近づいてきたな(今の) むろやんすげー
やっぱり持っている女流は何かが違う
室谷がすごいんじゃなくて、底辺プロがしょぼいんでは。
取引先の人と将棋の話になってさ
女流棋士って一芸で入学しておいてすぐに中退するようなことを言われた
立命館中退が目立つだけだよな?藤井、和田、室谷
塚田は立命館?中卒?
>>59
塚田は高校中退みたいだな
東京だから、もちろん立命館ではない
別に女流だけじゃなく、男も以前は中退が多かったよな 一般入試で入った学生が中退するのは勝手だけど一芸入学で入れてもらっといて中退はクソだろ
おそらく、大卒という箔が欲しくて入ったのだろうが
女流は東西関係なく中退している連中がやたら多い。
文系なら遊んでいても余裕で卒業できると考えていたのだろうよ。
たとえ授業の内容が時間の無駄と思えても普通は1年ではやめないと思うが
よほど居たくなかったのか、
通うのがつらい状況だったのか何なのか
行けないんじゃなくて行かないだけなんだというアピールかね
くだらん
ゆとりだから勉強についていけなかったんだろ
そんなに責めるなよ
一芸入場やAOなんてそんなもんw
きれいだね
またウンコ色に染め始めたのか。
やはり元に戻る運命らしいな。
おっさんになったせいか、最近は40歳以下の女流は例外なくみんな女性声優に見える
アイドルとは明らかに違うし、女優とも明らかに違う
歌手とも全く違うし、スポーツ選手ともまるで違う
どの顔を見せられても「あ〜こんな声優いる」ってなる
室谷あたりなんか見ると特にそう思う
女流は他の職業には見えないのに、なぜか声優に見える謎
★ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり
中学1年の少女を誘拐して2年間監禁 寺内樺風(千葉大学工学部の学生、関西出身者)
寺内樺風は目の障害(メガネ障害者)以外にも髪の毛の量が少なくペタっとしてるのと体の線が細すぎるので重度の虚弱体質(身体障害者)です
メガネ
就職用
体の線が細い=身体障害者
★メガネはメガネ障害者です >>70
いまは声優の方が女優より人気あったりするからな 最近、棋士同志で結婚するパターンが減ったな
次あるとしたら、どの組み合わせになるんだろ
>>70
アラフォーの俺にとっては女流は誰もほぼアイドルみたいなもん
AKなんちゃらグループとかあの類いのアイドル連中よりよっぽど女流のほうが魅力的だ 今日は女流王位就位式で女流達はうたげやって遊んでるのに竹俣と弥生は罰ゲームで記録係やらせれてるのか
山田会長「竹俣には記録やらせてろ!式にはこさせるんじゃねーぞ!オラオラ」
渡辺「紅ちゃん、私も一緒にいてあげるから」
こんな感じかw
記録はバイト代でるのにパーティーなんか出てもいつもと同じおっさんに挨拶するだけ、衣装もクリーニング出さなあかんし赤字やで
>>78
かいちょーさんおっさんたちにチヤホヤしてもらって笑顔でしたぜ
テレビに出まくってるタレントなんかにこられてもおっさん持ってかれるだけだしw >>82
高校の時は出席日数の問題があったからでやってるらしいよ
前にも鍵垢で呟かれてた
なぜかブログに書いたりしないんだよな >>82
紅やっての?
大学生だろ?
女流は学生は免除なんだぞ
学生でもない同年代の記録やらない女流がいるのにやるはずないよ しかし、女流に手を(アレを)出そうとする勇者は、
ゴリ川以降もう現れないんだな
おいかわ
しかし、おいかわとか千葉って、改めてすごいわ
>>93
すごいって・・・ゲ○モ○趣味ってところが? 西山さんはいい意味で影が薄くて外野が騒がず奨励会の勝負集中出来て良い環境だね
里山さんは可哀相だった
かわいい
美女と力士か。
それにしても美女の方はいいオンナになったな。
願わくば、将棋コンパニオンとしてではなく
タイトルを狙えるほどのトップ棋士として活躍してもらいたかった。
>>97
明日香かわええな
横に引き立て役をつれてくるとは頭脳プレーだ 武井咲も普通にセックスしてるんだ
ってちょっと安心したわ
明日は人が集まる土曜日の藤井戦の聞き手だ
みなさま、おめかしはこれでバッチリでしょうか?
奨励会3段が女流3段にいともあっさり負けるとは
どないなっとるんや
>>104
なるほど
もっとも女性棋士に近いひとなので注目してるんだけど
今期もダメだったね 今日は、叡王戦と青流戦(ニコ生とあべま)
なかなか甲乙のつけがたい究極の選択になってしまった
長沢 / あすか / 香川
誰よ?
黒田清子さん --> いちよ
眞子さま --> あやちゃん
でも、紀子さまがだけが該当者なしなんだよなあ
写真をみるかぎり
背の高さはむろやん
髪型は桂香
口元があじ
雰囲気が紅
脚は渡辺愛
こんなところか
>>112
竹俣はかなりの美脚やぞ
渡部は細いだけかもしれん 女流棋戦でもミニスカとは余程脚に自信があるのか
アッチのほうが抑え切れないほど凄いのだろうな。
かわいい
>誕生日なの?おめでとう
10歳以上も先輩の渡辺弥生さんに対して偉そうな上田
このウンコめ
>>124
年齢こそ渡辺が上だけど、段位も実績も上でプロ入りも上田の方が7年くらい早いから
親しければ全然普通でしょ。 個人、仲間内ないならどーでもいいけど、
公の場ではまあ・・・・・
とりあえず、誤解を招きやすいタイプは
SNSやらないほうが良いことだけはガチ
青流戦みても香川、NHKつけても香川
なんて日だ!
香川さんの聞き手悪く無いと思うけど彼女だけじゃないけど若い人の化粧が皆同じ顔に見えて苦手
しゃっかりきー、しゃっかりきー、しゃっかりきーーーーーーーーー
カンナ使えよ
初夏の頃、太地と身を削って頑張っていたじゃないか
香川は二秒でも隙があると顔作って眼ギョロっとさせながら顔ぷるぷるってするから気持ち悪くてはしゃーない
香川がかなりウザいのは確かなんだが
西山に勝って女流王座挑決に進出してるので認めざるを得ない
野月って、Qとか香川とか コンババ が大好きだよね
おしゃれ番長が伊藤で
映画『愛のむきだし』で主演を努めたのが西
綾ちゃん、今日の撮影のために6:30に家を出たみたい
昨日は地方でJTでしょ
絶対に目の下にクマできてるな
カロリーナのマッマと双子の妹のFB見つけたんだが、ヲタ(主にNARUTO)の度合いがカロリーナ本人よりも
カロ芋のほうが熱心でワロタ
当然、カロとカロ芋の顔は同じだった
プロの男性棋士は同じ土俵で戦ったら女性棋士に負けてしまうため、女流という枠を作って、強い女性棋士をそこへ押し込めている。将棋で女が男に負けるわけがない。
同じ条件ならそうかもな
男が女と同じ精進をしても、XX染色体を持つ場合と同じ脳の成長の度合いになるという
公平な条件下で勝負したら
>>143
>>141は正確には、カロリーナのマッマとカロリーナの双子の妹 でした。
紛らわしい書き方で、正直すまんかった
マッマのFBに16歳になったばかりの姉妹の画像があった 香川ってタレントなの?
竹俣はふつうにテレビに出てくるけど香川は見たことがないよ
この前竹俣と同じクイズ番組で見ただけだが何かに出てるのか?
ツイッターみてもゲームだのポケモンとかあとは将棋の仕事だけのように見えるんだが
プロダクションに所属しているようだが、聞いたこともないとこだし騙されているんじゃないか?
お母さん知ってるのか?
今度会ったら聞いてみてもいいものかね
香川、タレント1本に絞れよ
将棋中継からでてってくれよ、ウゼーだけだから
美しんだから、タレントで勝負しろ
>>159
タレントとしての仕事なんて年一本くらいだろ
あとは将棋とゲームだけ
竹俣くらい仕事なきゃタレント一筋にはできないよ
学歴だってたかが立命だし 番長と呼ばれてた頃は関西でそれなりに人気があったろうに東京出てきて冷たい世間の風に吹かれてカワイソス
>>163
ブサイクじゃないよ
目から下、足の先まで残念なだけだ 香川さんよりも下の二段や初段の棋士は危機感持った方がよくね?
香川さんより下なんだぞ
どんなに強くてもそれが普通だから
男がどんなに強くても普通は広瀬や渡辺や郷田ほどに強くないのと同じ
男性棋戦はいろんな若手がタイトル戦に出てるのに、女流棋戦は決まった面子で回してるだけだな
全体の人数が少ない上にトップとそれ以外の力差がありすぎる
同じメンツになるべくしてなってるよね
そもそも女流棋戦には参加してるものの
ほとんどの女流はなにがなんでもタイトル取りたいと本気で思ってるのかも怪しい
決まった面子になっちゃう1番の原因は研修会から直接女流になった女流棋士が強豪になってないことだろうな
育成会と被ってる室谷くらいしかいない
奨励会から女流が降ってくるのを待ち続けている状態
石本、山根あたりが育てばいいがあまり期待はできないだろう
>>172
冷静に仕事として考えたら対局よりその他の収入の方が多いからしょうがないね
ある程度強ければ対局だけで食える男性棋士と気持ちの入りようが違うのはしょうがない 降級点や引退規定を厳しくすればしゃっきとするけど
断固として反対する人間が多いからな
この4年で爆発的に女流が増えて(北村から小高まで19人)
さらにあと五年で加藤圭や上田とか20人ぐらい女流が増えそうで
一方でこれから五年以内に引退しそうなのが4,5人ってところかな
子供教室とかお稽古とか少ないパイの取り合いで
女流にはなったけど仕事にありつけない女流が多そう
どれだけ若手が増えようとも
女流棋士の利権は香川さまのモノである
ぐへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
もし武富か藤井か小高が今期中に2級になって誰も引退者が出なかったら降級点は6人になる
降級点の人数が増えるのはいいんだが、消す難易度が低すぎるような気がする
飯野が簡単に消せるような基準はどうなんだろうか
C2の降級点同様、1つ目の降級点は消せなくしてもいいと思う
あんまりさみしいこというなよ、
女流棋戦なんて、所詮はアマチュアじゃないか
昨日はたまらんちね
桃子さんも若熟女になってきて歓迎だね
>>182
なんか急に老けたよな
不戦敗にしてたのはなんなんだ?
旅行にでも行ってたのか 北尾、島井、高橋大みてたら
気の強いだけのジコチュー女流の30代は、なんか惨めだね
石橋みたいにスパッと辞めたほうがいいのかも
>>183
だよな、説明不足だよな
なんか長谷川も不戦敗らしいし
井道さんの件もあるし
もうちょっと説明しろよって思うわ 室谷、また香川に負けたみたいだな
次のNHKのポスト綾は室谷だと思っていたが
取り消しだわ
もう、実力で貞升でいい
438 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2017/09/06(水) 11:31:33.29
岩根って、村田から存在消されてたな
一昨日の村田のニコ生で
「かのたま不在になり、関西の最年長はあたし
その次は5歳くらい離れて室田さん」
って、紹介されてた
コメントでも、岩根は? っていうツッコミなし
岩根って、必要人材なのか?
ついでにレッドも忘れられているようだけど、
レッドと岩根は同格なのか?
役立たずという意味じゃ同格だろ
己のことばっかりというのなら
香川も同格だろう
>>183
最近不戦敗が相次いだから変な憶測をよんだけど桃子の不戦騒動は
運営側のトーナメント表の記載ミスでしょう
井道のマイナビ予選、YAMADA杯準決勝と長谷川の不戦敗は確定だけど >>187
岩根は今、関西所属じゃない。
それよりレッドが無視されている、休場中だからかな。 本田も本人の意向関係なくブログで田丸がばらしただけで
本人は何も言っていないし田丸がいなければ今でも謎の休場があっただけで
いまだに子持ち扱いはされていない
矢内はリリースしたけど
基本的には妊娠や出産はみんなひた隠しにする。子供を産んだ後でも
2chやニコ生やってなければ貞升や千葉も今でも子供がいる事実を知ってる人少ないだろ
妊娠、出産といったプライベートなことまで皆に知られてしまうなんて、
女流棋士は大変な仕事だな。
知られてしまうことよりも
妊娠時における正式なルールがないことが問題だわ
何で稼いでるか考慮するならば、ある程度の情報は出さないわけにはいかない。
あまりに酷い詮索については肯定しないが。
休場するのは構わんけど
妊娠なら体調不良でもいいし
親が死んだのなら自己都合とか
怪我のため療養とかそれとなしぼかして理由はいってほしいよな
対局は棋士の命とか言ってるんだから
よほどのことじゃない限り出なければいけないそんな軽いもんじゃないだろ
一切何も言わないからもしかして重病なのかとかいファンに心配をかけるだけ
三社連合にも相手にも迷惑をかけてるしね
>>200
スポンサーはしってるだろ
ファンなんて他人でスポンサーでもあるまいし迷惑もなにも
ふざけんなwwww >>200
なるほど。
情報を出さない→詮索する→隠したいことでも知られてしまうことが起こり得る
が問題なのか。 >>200
スポンサーや対戦相手は知ることができるだろうが、一般のファンは知ることができない。
ファン有ってのプロ棋士であることは言うまでもないことであり、
長谷川もTwitterでどうでもいいような飯の写真アップはするけど、こういう時にキチンと報告しないなんて
ファン軽視も甚だしいな。 対局うっかり忘れてましたとか自分でつぶやけるわけねーだろw
>>204
マジレスすると、長谷川の場合は少なくとも前日から不戦敗になってたから
うっかりではない 上田みたいに当日不戦敗ならインフルとか急病で仕方ないってなるんだろうけど
1週間前からその日は対局ができないってのなら
何かただならぬことが起こってるのでは?って思ってしまう
じゃ何日も前から対局できないってわかる状況だとしたら
マイナビも不戦敗か?ってことにもなるし
事情を知ってるやつが何も言わないのに
ファンに余計な詮索するなってのはおかしい
>>205
あれじゃねえの
えみぞうの方が先に売れてしまったので、やる気ダウンとかさ 昨日の中継観る限りガセだろw
せいぜい痔の手術とかじゃあねえの
腹ボテとは無縁で、少々ババア化していたくらい
アントニオ愛生も、ノースに将棋の普及に出かけたらいいのに
長谷川の不戦敗の理由、連盟に電話して確認したやつがいる、体調不良だって
>>175
仕事にありつけないとか言ってないで矢内や竹俣のように自力で仕事とってこなきゃだめだろ
連盟におんぶに抱っこじゃ破綻するぞ 今年度すでに敗退した女流王座以外は
残り全て伊藤が挑戦者濃厚だな
将棋の先生として仕事だって、
ただ連盟から与えられるだけじゃなく
自力でGETしていく部分は大いにあるからな。
道場経営者や他のプロ棋士と懇意になるとか、
その他で生じたコネを生かすとか、
自分で教室を作っちゃうとか。
とにかくプロは人気商売であったりタレント的な側面もあったり
さらには事業主でもあるんだから、
ただ上からの仕事の割り振りを待つだけじゃなく、
自分の才覚で稼ぎにいことも大事なのは当たり前ではある
そこに向き不向きがあるのは人間なんだからどうしようもないがね
別にプロじゃなく社会人でも、外交的な奴は認められるのに有利だしな
>>216
個人事業主!という割に竹俣に絡むよなおまえらw 女流棋士会と疎遠とかw
もう連盟時代に竹俣とナベプロに頭が上がらなくなってるよ
さくらが一番かわいい
長谷川は目を整形してから駄目になったね。昔のとろんとした目の方が良かった。
室谷系の美人を目指そうとしているのが見て取れるが、自分で自分の魅力を分かってない典型的な子。
香川は歳を取っても劣化しにくいタイプだと思う。篠原ともえ系。顔の造りって意味じゃなくこのタイプは老けにくいタイプ。
という訳で2017年 美人度、可愛さ、トータルランキング
1位 矢内
2位 さくら
3位 香川
4位 室谷
5位 里見妹
6位 山根
7位 瀬本
8位 小高
9位 山口恵
10位 井道
でもやっぱり若い子が入ってくるとそれまでランクインしていた女流も弾かれるね。
藤田とか中村桃子とか。例外は矢内くらいで女はやっぱり若さには勝てない。
矢内は別格。
矢内顔の山根が6位なのにワロタ
他にも、なんか濃ゆいメークのロボット顔がお好みなんだな
ワーストランキング
1位 くちびるお化け
2位 レッド
3位 中澤
4位 高浜
5位 石高
6位 久津
7位 相川
8位 親方
9位 飯野
10位 野田澤
お前さんの好きな矢内ってファンレターから医者を選んで会った人だろ
>>221
趣味わっる
特に3位と9位が
やり直し 長谷川が2位から圏外になった。高校2,3年くらいの時は2位だったんだが
どうも18歳を過ぎて「室谷系」を意識し始めてから魅力がなくなった。
君の魅力はそっちの方向じゃない。
自分で自分の魅力に気がついていない、もしくはそれがコンプレックスだったりする。
目なんか昔の方が遙かに良かった。というよりああいう目が魅力なのに。
例えば香川はぱっちりしたフランス人形のような目が似合うのだが優貴の場合そうじゃないんだよ。
人にはそれぞれ似合う似合わないという特性があるから優貴の場合「そっちじゃない」という事だよね。
それが自分で理解できていないんだろうなあ・・・もったいない
矢内は金目当てでファンと結婚してから棋士間で評判悪い。
女流棋士と結婚できると思い込むヲタを増やしたからな。
田舎に住んでるの理由にテレビとかの高額の仕事だけやって教室とか地味な仕事全くやらなかったのにあっさり実家棄てて東京来やがったしな
それでも棋界一の美人度なのだよ。矢内は。
30半ばを超えて尚1位であり続けている事は驚異的な事だよ。
女は何だかんだ言っても歳と容姿で価値が決まる。男性陣からの需要がそうなのだからしょうがない。
香川は本当に目が綺麗。あの瞳はメスを入れたものじゃなく天性のもので彼女の命であり宝だと思う。
親に感謝した方いい。
気持ち悪いレスが続いてる。わら人形に呪いかけてそうだ
>>211
当日ならまだしも何日も前に体調不良とわかってるのなら
中澤と三社の担当者(藤本?)と手配課と女流担当理事の清水に言って
対局を延期してもらえばいいだけでは?
マイナビとYAMADA杯は公開対局だから無理なんだろうけど
女流王位の予選ならどうにでも融通つくだろ しつけーよ
金も出さない一般ぴーぷるがガタガタいってんじゃねーよ
しかし連盟のくちびるお化けの写真はホンッマ気色悪いわ・・・
何なんだよあの気持ち悪さは・・・
まぁあなあ
なんで山口古って、
いつもいつもあんなドキツイ口紅つけてんだろうな
日によっては、もの凄い赤色のときあるし
アイプチと重なって
完全に鈴木その子になっている
夏が終わろうとしているが
ああ、お化けは怖い
ID:xqSai3RV
特徴のある文章だなぁ
2ch特有のキモおっさんか
このおっさんの写真をまず観てみたい
矢内はNHK4年目の後半あたりから、劣化が激しかった記憶がある
それにしても旧山口は化け物のような化粧になってきているのな
今日は甲斐さんが聞き手でとても嬉しいけど飯島先生が失言多くてヒヤヒヤ
スタジオが臭くてしょうがなかっただろうな 飯島さんはギャラ倍もらわないと割合わんよ。
飯島「さすが甲斐さん!
並みの女流の聞き手とは棋力が全然違います!」
「普段の聞き手の女流の方とは違っておそれおおい」
飯島A治スベりすぎやで〜
軽率過ぎだろ飯島
甲斐さんすら嬉しくない台詞だろうに
仕事が激減して、またジメイに「飯島さん、最近解説の仕事どうしたんですか?」
とか言われる?
>>253
何がダメなのかがわからない
実績は段違いだし
普段の女流と甲斐では違いすぎるよ
解説者は本音では棋力を下に見てるのは全員そうだろ
里美の話題になって
その対比として若手女流をプロなのにまったく勉強してないって痛烈に批判したのは菅井だっけ? ブスやチビ低収入に公の場で本音で
「ブス」「チビ低収入」って言ってはいけないのと同じことだろ
>>259
苦言を呈するならはっきり苦言を呈したほうが印象は良いな
発言の主旨が甲斐さんの優秀を褒めることにあるならなおさらね
曲がりなりにも中継が聞き手との協力で成り立ってるなら、
陰口っぽく当てこするような言い方をするのは筋が悪いと思う 甲斐さん、受け答えに苦慮してるな。
喋るの苦手なんだから一女流として相手して欲しいー、と心で訴えてそう。
まあ、対深浦戦勝率10割と0割だからな
頼りたくもなるだろうw
これまで聞き手として出演してきた全女流棋士を敵に回した飯島とかいう冴えないオッサン棋士
水虫お化けの分際で何を図々しい事言ってやがるんだこいつは。
気色悪いんだよ。メディアの前に出てくるな。
おまえはアマチュア中堅以下だろう。
甲斐さんの聞き手は良かった
というより、飯島栄治えーちゃんとダブル解説だった…
将棋コンパニオンの下らない雑談より的確な解説聞きたかったから、甲斐さん良かった
とてもじゃあないが、甲斐さんのあとに旧山口とか香川なんてみれたもんじゃあない
ブスすぎる、魂がブスすぎる、性格がブスすぎる
美しすぎる聞き手とは、甲斐さまのことを言うのだ
あぁ、自称の香川だなんて汚らわしい
甲斐さんてもしかしたら肺が弱いのかな?咳が気になった
甲斐さんのお父さんって観戦記者だったって言ってたね。
お父さんが手紙を書いてくれて中原先生の弟子にしてもらえたとか。
それでも棋力あるし凄いな。継続は力なり、だねと師匠から誉められたとか。
甲斐さんは甲斐日向と結婚していつまでも甲斐さんでいてくれ
>>271
弟子になった直後にあれだから
父親としては人間の屑の弟子にしてしまったと激しく後悔してそう
男ならまだしも女の子だし >>273
時系列的にあの事件発覚した時って甲斐さんまだ15、16の多感な時期の乙女だったわけでしょ?
昨日はああ振る舞ってたけど内心トラウマとして強烈に心象深く刻み込まれてると思うの・・ 甲斐さん「中原とか、やめてくれや、あんなしょぼくれたおっさん」
って思っててほしい
甲斐少女「いや〜ん、大変な世界に入っちゃった!あたしこれからどうなっちゃうんだろう・・・」
それって林葉さんのやつ?
昔過ぎてあまり知らないんだけど、本当に悪いのは裏で糸を引いてた米長さんだとかなんとか。
>>277
お前なんかエイズにでもなんでもなって死んでしまえ
酔っぱらったかなんか知らんけど
こんなことを不倫して堕胎させた彼女に電話で怒鳴りつける奴は
背景がどうであれ将棋がいくら強くても間違いなく人間のクズだよ >>268
うるさいだけでブスではないと思うよ
可愛いと思うのは紅しかおらんかな
会ったことも無いので性格は知らん 将棋脳が成せる業だろう。
将棋村は将棋さえ強ければ村内ではやりたい放題で
連盟の公費を使い込んでも、人を殴っても
女流に手を付けても、全裸でホテル通路を走っても
何のお咎めもない閉鎖的な村だからな。
結局、全部、石橋幸緒さんの予想通りだね。
赤ワイン片手に高笑いしてるね
>>278
ああマジでダメなやつだった。
飯島さんは、中原先生のお弟子さんにはなかなかなれないと言ってたけど、こりゃ色んな意味でなれない。
林葉さんもあんなことがなかったら、今頃聞き手とかやってたかも。 中井広恵 @HIROE624
直子嬢から電話があって「どうしたの?」と聞くと、「太陽からの電磁波の影響で電波障害が起こるかもしれないから、広恵に電話出来る時にしとかなきゃと思って(笑)」。これは早く博多においでという催促かな?^_^
お米争奪戦楽しそう
同じ女子会なのにLPSAと違って華があるのはなぜなんだろ
伊藤明日香すげえw
正座できるか?
太ももとふくらはぎがボリュームありすぎてお尻がかかとにつかなさそう…
>>284
修学旅行みたいだね
LPSAは、予算的に日帰りしか無理でしょ
泊まりで、ニコ生中継付きにしたら、LPSAも見直すわ アホみたいにわざわざ最後の一行を開けて強調しなければ気が済まんのか
>>288
好きに書けばいい。
おまえこそ 自分の形にはめ付けようとして きもちのわるい奴だ。 まあ思わんでもないが
いちいち指摘して回ってるの見ると病んでるなあって思う
2ちゃんなんだからみんな好きにおしw
将棋が強い女の子ってだけで萌え要素
それだけで5割増しの魅力に見えるのが強み
米争奪戦もあんなに呼んどいてロクに告知もなかったとかw
女流13人も長岡に二泊三日で呼んだら軽くウン百万かかるだろうに
16人のトーナメントで13人
来れなかった3人が気になる
両国とかぶった室谷和田とあと1人だれだろう
誰が、というより
16人ぐらい呼べるでしょ、って企画立てて話持ってったら13人しか予定空いてなかったってだけだと思うけどw
告知もママならなかったところを見ると突貫企画だったんでしょうね
金出すから女流呼びたいって御大尽が居たんでしょうw
>>297
でも13人は関東ばっかりだから、関西からも召集したら16人埋まってたと思うが それは思ったけどねw
関東と関西は断絶してて跨がってコーディネート出来る人を噛ませなかったのかなあ、とか
まあ、女流は意外と忙しい、ってことでしょうw
>>297
明日香が面子に入ってるぐらいだから人数集めきれなかったんだろうな
対局だのニコ生だのイベントだのが重なってる中でよくぞ13人もかき集めたとも言える LPSAの連中は、つれねえ親父どもとボードゲームしていたみたいだが、
なんなら誘ってあげればよかったんだな
紅は数学検定のCMやるらしいがいくら儲けてるんだ?
>>302
何契で200くらいか
事務所と折半で100だろ いい表情
>>301
どうしても人が足りなくても
LPSAの女流は絶対に呼ばないと思う 民明書房刊 女流将棋イカサマインチキ大技典 虎の穴 より
LP呼ぶと婆が多くて辛気臭いし憑いてくるおっさんとかが貧乏くさくて宗教の集まりみたいになるだろ
これもなかなか
お茶の間の将棋番組で聞き手の知的美人な女流アシスタントの着衣横パイ隆起がボイン過ぎて邪魔で肝心の駒が見えなくてどうにも気になって終盤の勝負所で三手詰めが読めません
盤上で繰り広げられる熱き攻防。序盤・中盤・終盤スキが無い駒達が躍動する名局を固唾を飲み見守る最中、貴殿の視界を幾度となく遮るのは、大盤解説前に立つ聞き手女性アシスタントのふくよかなる横パイ隆起。
十秒二十秒123…。終盤寄せ合い詰めろ逃れの詰めろの大事な局面にて貴殿の思考を他意無く悪意無く妨げる女流パイオツ隆起が、平時であればいとも容易く寄せきれるであろう簡単な三手詰めの局面にて、よもやの頓死を巻き起こす。 >>310
そりゃそうだわな
このメンバーならキャンセルする人が出て
収拾つかなくなる >>314
ハッシー、ついにえりりんと勝負手にでたか >>313
加工して自分であげてる顔と違いすぎ
これでなかなかとかリコーの人かな >>318
意味分からんが優勝狙ってるガチ勢は仲良しグループなぞ作らん 島井がスリアロに出たくて出たくてたまらないっていう感じだな
でもLPSAじゃあ無理だろ
暴君野月ですら、中井・渡部の北海道勢をabemaに出せないんだから
まなちゃんがフォーカス講座聞き手務めてたのアレはなんだったんだろ?
>>321
NHKの選考だから
それで連盟が何か言おうもんなら、じゃ番組止める、ってぐらい強硬だから >>321
NHKは公共放送なので、不偏不党が(建前としてでも)あるため
特定の団体を無闇に排除できない。 香川は今
PS4に、ドラゴンクエストを入れた
「くっそー、くっそー、くっそー、くっそー、くっそー」
織田さんのボディーガードが撃たれたね
見舞いにイカなきゃ
>>322
その理屈じゃドワンゴやサイバーエージェントが出したいといえば拒否できないに見える 少なくとも、ドワンゴやサイバがLPSAと揉めてるわけじゃあないから
強く渡部愛をプッシュしろよな、島井はいらんけど
ニコ生の将棋ウォーズの番組でLPSAが出てたことあったよね
あれ見てやっぱ番組は男女でキャッキャして進めるから飽きずに見てられるんだなと思った
>>327
スポンサー降りる覚悟で強硬に主張すればね、そこまでする義理もメリットも感じないだけ >>322-323
NHKだからって事じゃないんじゃない
王位戦は共同主催だし
石橋は最後の年も名人リーグと倉敷藤花には出てたし
連盟とマイナビ以外にとってどうだっていい なんか、石橋だけいじめられてかわいそう
香川や旧山口なんかも似たような性質だと思うけど
>>332
何もしなかった中井とやりたいほうだいの石橋は
なにを言われてもしようがないやろ 中井もひさんだねえ
清水との収入格差がものすごく広がっていそう
>>333
マイナビ事件の対応ならたしかにツイッターでおろおろつぶやくばかりだったから
何を言われてもしょうがないと思うけど
石橋一派からクーデター起こされて権力失っていたんだから何も出来なくても
しょうがなかったと思う
>>334
今の中井のツイッター見ればそれなりに家族が幸せに過ごしているように見えるけど
連盟の理事まで上り詰めた清水とどっちが幸せなんだろう >>336
中井のやったことは石橋よりはマシだった程度
アンサイクロペディアの「日本女子プロ将棋協会」で分かりやすく説明されている しょうがなかったとかマシとかほざいてるヤカラは
どこを見て言ってるんだろう
あ、ごめん
本人のツイッターとアンサイクロペディアね
ちゃんと書いてあった
>>334
貰い手もいない孤独な初老のおばさんの清水
娘が三人の愛する家族がいて、仕事で海外行ったりして仕事には全く困ってない様子の中井
どっちのほうが幸せかといえば後者でしょ >>335
どちらの組織にも拘束されず
棋戦に参加できる
それはそれで幸せなんですよ >>340
じゃあ何も問題はない
中井の娘はヤンキーで、亭主は無職で困ってるという噂も聞いたが杞憂で何より >>342
理屈になってないぞ
娘ヤンキー&亭主無職で困ってる現実を
棋戦に出られる立場でカバーしました
こういうのは「杞憂」とは言わないw >>343
タイトルに絡めない、リーグに残れない今の中井では対局では大して稼げない
ヤンキー娘と無職亭主を抱えて大変だね中井さん、という結論でおk?
無職亭主は引退棋士なのに記録係のバイトを志願していた
田丸ブログでは好意的に書いてあったが、先輩棋士に記録を取られる後輩としては気づまりだったろうな
その後は止めた模様 >>342
娘っていってもアラサーでヤンキーっていうような年齢でもないだろし
旦那も納豆工場で働いてるんじゃなかったっけ? >>345
石橋が騒動起こした時に、中井と植山の娘のブログとされるものが晒された
棋士夫婦の娘がこんなに馬鹿なのかと疑う噴飯者だったが、どうも本物らしかった
翌日には消えた
あんたずいぶん詳しいね
中井さん?
旦那さん、割の良い記録係のバイトやりたいだろうに 中井さんの通算記録
951局 637勝314敗 勝率6割7分
数字で見たら女流棋士の第一人者であるよな
>>351
いわゆるホステス営業だから年増の女流だけにしたんじゃね?
カンナはおっさん相手こなれてるわけだし >>347
でも引退したら歴代タイトル一覧を空白とか除外しないにしても
そんな人間初めからいなかったかのような扱いになるんだろ
現に女流棋士一号は関根で蛸島なんか初めからいなかった扱いだし 独身だよ
環那目当てに行ってみたい気もするけど、こういうイベントってどんな雰囲気なんだろ?
>>351
あれだな、船と言えば演歌
つまり長沢先生が足りない その企画では本田と安食の人選はさすがにどうかと思う。
山田と長沢は鉄板で雰囲気的に斎田か真田を入れてみたい。
下心があるキモオタ童貞エロオヤジどもは
アイランド&爺転がし要員に任せておけばよかろう。
>>351
オールドに偏りすぎだろ
ひとりくらい新人っぽいの入れりゃ良かったのに まあでも、酒の入ったオヤジどもは
2chよりも柄が悪そうだろ
うまくかわせるメンバーなのかも
香川なんかがいたら、おしり触った日には
すごい声あげられてヒステリー状態だぜ
>>356
なんで独身って言いきれるの?
最近じゃ結婚離婚はいちいち言わない人も多いし
貞升は結婚したことも子供がいることも公式には言ってないだろ
三浦や郷田だって報知の記者についしゃべったことを勝手に報道しなかったら今でも独身扱い
本田の子供も田丸がバラしただけで本人は生んだとは言っていない
千葉もいつの間にか二人目生んでいた 貞升は将棋祭りで夫婦でペア将棋に出演してるんですけどこれで公にしてない?と
モバイルコラム担当する度に子供のこと書いてるのに
情弱の分際で自分が知らなければ全て公にしてないと決め付けているのだろうよ。
>>363
さっき布川と元嫁が仲良く夫婦っぽくダウンタウンDXに出てたぞ 紅が旭川で将棋イベントやるみたいだけどなんで?
久津じゃないのか?
藤田、中桃といった仕事をキッチリとできるクラスが
息抜きとして遊ぶのは理解できるが
ここのバーターとしていつもつきまとう
まだ棋力伸び盛りの香川・山口ってのがなあ
藤田もたまには、さそう後輩を替えろよ
悪い方へ悪い方へと同じ奴ばかりを引っ張るなよ
藤田って後輩に対する指導力ないよな
なんか舐められっぱなしっていう感じがする
これっていい先輩なのか
真冬に将棋ファンのコートを脱がせたいとする
綾ちゃん桃ちゃんは、太陽でさんさんと照りつける
香川や山口は必死にビュービュー風を吹かせる
まっ、どっちが人気者になれるかは一目だな
すごい差があると思う
しかしながら、凋落はげしいTVメデイアはわかっていない
ビュービューの送風機を起用しては、こりゃダメだと判断する
TVメディア関係者は、もっと視力を鍛えるべきだ
>>351
かんなめ
新しい太陽がほしいのか
船舶紳士がほしいのか
なら、市代もつれてこい TVメディア関係者よ
ワイドショーのコメンテーターに甲斐さんを起用してみな
絶対に大当たりするぞ
・女流棋士会
・LPSA
・ねこまど
・将棋の杜
・いつつ
なんか一杯組織が増えていってんのな
どうせ香川も5年後くらいには何か立ち上げるんだろうし
どんどん分裂していくような・・
>>351
人気の若手を入れると、露骨にそっち目当ての人が続出するからかね
現女流棋士会長なら納得かな
竹俣さんにキツくあたっているというし、人気の若手でページを固められないように(?)カレンダーカップを提案するし 人気若手って、賞味むろやんだけやん
(もちろんカトモの等の奨励会員はのぞく)
それよりか26歳以上のおばさん連中が人気あるよね
宮宗さん、桃子さん、藤田さん、飯野さん、貞升さん
この年齢層がまぁ無敵層だわ
独身とか関係ないし
その世代ならかんなさんも入れてあげようよ。いい人だし司会もうまいよ。
いどんちゃんも人気あるし、まりかもいい人や。
うえ…いやなんでもない。
30代の娘さんたちなんかワシにとっちゃ孫のようなもんじゃ
>>379
確かに最近色気付いたまりかも、その無敵層の一員に入れるわな
カンナも面白い人になったし、井道さんも。
ウェ・・・、アレはまあ・・・ 昨日の放送の及川みてて
必要以上に嫁に気を使わなければならい姿みせられて、かわいそーだった・・・
>>368
連盟から竹俣へ北海道方面の派遣依頼を回すことはないよ。
イオンから直に指名されて受けたか事務所へクライアントが依頼したんじゃないのか?
前に大阪で依頼した人がいたが断られた。
多分事務所経由の営業としてやるんだと思う。
ちがったらごめん。 >>384
関東ならともかく、北海道までわざわざ行くのは
指名があって、かつ受ける何かがあったんだろう。
田舎のイオンがそこまで金積むとも思えないし。 竹俣が普及に目を向けられとなると香川がヤバイな
叩くだけの対象じゃなく仕事とられるから面白くない女流もいそうw
>>385
イオン金ない?
あの業界ではトップで、全店に将棋コーナー作ったりしてるよ >>386
北海道は中井 野月 渡部 久津の十八番だよね >>385
関東圏なら部活の指導とかボランティアで高校生のときからやってるみたいよ イオンは表向きは業績好調に見えても
店舗建設ラッシュで内情は火の車らしいぞ。
あれだけの大企業なので当分の間は持つだろうが
いずれダイエーと同じような運命を辿るような気がする。
>>391
YAMADAと同じかもね
それなのに将棋に目を向けてくれてありがたいね >>384
そもそも連盟が通しての依頼だと棋士や女流棋士の指名は出来ないのが建前
余程お得意さんとか、たくさん呼ぶ中の1人とかなら希望聞いてくれるかもしれないが、ピンポイントで竹俣指名したら断られるの当たり前w>大阪の話 >>393
断られるのは支部の派遣とかだよ
普通にイベントに呼ぶのは指名できる 棋士個人との交渉でもいいし、竹俣さんはナベプロが窓口だから
ボランティア頼んだ人もマネージャーとの二人分交通費だせば来てくれたそうだ
>>393
おまえの当たり前ってレベル低すぎw
自分が連盟にバカにされてるの晒してどうするよ >>388
イオンって将棋コーナーがあるんですか? >>399
竹俣は将棋大会のスペシャルゲストとかでトークショーやるみたい
将棋教室的なものと違うのか? あれだけバラエティ番組でまくって知名度もそこそこだかはスポンサーとしたら来てくれたらおいしい人材だよな。
子供対象だと積極的に遠方でも出向くんだ
将棋イベントなんて棋士(女流棋士)の1人の交通費とギャラ払えばいいだけだから安いもんよ
将棋イベントで食ってる女流からしたら、あんたは芸能活動で食えるんでしょ?
てな感覚だろうw
>>402
タレントの竹俣はスタッフ込みだよ
プロダクションはひとり派遣なんかしないからw >>404
吉本は海外で現地集合、現地解散あるらしいけどなw >>405
芸人はな
夏に見かけたときは三、四人スタッフ連れてたよ
マネージャー、ヘアメイク、スタイリスト?全部マネージャーかもしれないけど
ひふみんはマネージャーと娘、あとひふみんにそっくりな男性がいたから息子かね
動画もあげられてたよ >>403
だから女流のトーナメントには一切排除されてるもんな
米争奪 あったまる カレンダーカップ
会長としては干しまくって追い出したいがクライアントご指名には逆らえないからしゃーないw >>404
そっか、連盟が決めた女流ふたり呼ぶんなら竹俣さんひとりにしてマネージャーと交通費二人分でギャラ三万払えばいいってこと?
なら頼みたいね >>363
本田小百合なら子どもを区営プールだかに連れていった話をアベマでしてたぞ
子どもがいることは別に秘密にしてない
大々的にプレスリリースなどだしていないだけ >>398
フードコートに盤駒おくスペースを作ったとかなんとか最近読んだ
記事ではある店舗しか紹介してないし近所のイオンには最近いってないし
全店舗かは知らない >>365
あなたのほうが正しそうだな
千葉嫁は二回目も産休とってたし(二回目は産んでからすぐ復帰したが)
いつの間にかが聞いてあきれるわ 竹俣は批判して香川は擁護するやつが多すぎるのが問題だわ
子供は生まれたことを大々的に宣伝するのって見栄っ張りの矢内くらいだろ
どーせなら子連れで行くような屋形船ならよかった
孫連れていけるのによ
矢内さんも本田さんも子供連れてくればいい
>>413
竹俣=ナベプロが地上波ゴールデンで将棋番組やるからな
香川ごときの普及とやらじゃ比べ物にも貢献度も違うさ >>410
普通の将棋ファンは2ちゃんなんか見ねえしな
どこまで可視化されてるんだろ
佐藤慎一や石田あたりは結婚したこと公表されてるんだっけ?
あと松尾の離婚とか。はじめは嫁の名前が変わったからの推測でしかなかった。
片山も北尾も再婚するまでなぜか離婚をひた隠しにしてたな。
おかげであるイベントで奥さんお元気ですか?と言って大恥をかいた
実は清水も一切公表するつもりないだけで実は既婚者だったりするかも
バンカナや伊奈川は結婚してるんだろうかねぇ >>378
そのアラサー前後のお姉さまの牙城崩すのは
いまの若手には無理だろうな
そびえ立つ分厚い壁ってやっちゃ 聞き手能力にばかり特化して将棋の実力が伴わない女流棋士のアラサー世代
実力で目立てるのは元奨の決まった面子だけだから仕方ないわ
あそこに定住するには
2〜3級ぐらいは必要でしょ
今の若手は基本的には
奨励会にも入れない実力の段階でプロになるんだから勝てるわけない
予選はトーナメントだから当たりが良ければとりあえずはリーグには入れるんだろうけど
多分最近プロになった若手では一番有望そうな石本ですら入ったはいいけど通用しない
>>418
市代既婚者説まじかよw
鋼鉄のスカートだぞ >>422
リーグには入れるっていうけど研修会から女流に直接なったので女流名人リーグに一度でも入ったのは室谷と石本だけだぞ >>424
あら竹俣も休場前に入ってなかったか?リーグ >>418
いなちゃんは既婚
バンカナは未婚 お局入り >>424
そうそう室谷以降19人中たったの4人
強い相手がいない分難易度は高くないと思うがどうなってるんだろ >>418
高群も離婚して、塚田恵梨花の親権は塚田泰明が持ってるかもしれない 離婚を大々的に公表する人はまだめずらしいよ
石田が結婚したのは知ってたが佐藤慎一もか
本田さんは普通に子供と子育てのこと喋ってるね。
貞升さんも「私は息子が二人いるんですけど」という感じでニコ生で喋ってた。
千葉ママは最近表にでてきてないから知らないけど、千葉パパは二人の子供のことをニコ生で喋ってる。
出産はナイーブなところがあるから、「落ち着くまではそっとしておいて欲しい」という気持ちからオフィシャルな公表は少ないだけだと思う。
>>431
それは本人たちが言うからであって
カンナみたいなツィッターやらない、ブログしない、表に出てこない、プライベートのことほとんどしゃべらない
じゃね
あと伊奈川が結婚したのは事実なのか? >>432
しかし、タニマチが一番多いのがかんなだろ
島パパスのおかげで
あざとい山口も、野月パパス使ってタニマチ狙ってるんだろうなあとは思う >>432
カンナはtwitterやってるよ
おまえが知らないだけね >>423
大昔中川と付き合ってたんじゃなかったか?別に鋼鉄じゃあないよ 閉鎖的排他的な村社会ほど異常なまでに穴兄弟と竿姉妹で湧いているものだ。
公開しましたがまだ開発中です
将棋データサイト
http://shogi.gutas.net
・現役棋士と女流棋士があり
順位表示と勝率表示を切り替えます
女流棋士はそれほど詳しくないので
分からない場合はこちらに聞きに来ますね >>423
何か清水は男を寄せ付けないオーラがあるなw
NHK杯の聞き手やってる時に感じた
負けん気の強さも溢れ出してる
でも理事に選ばれたくらいだから、女性?からの人望とかはあるんだよね 理事選の女性票の数考えれば理事当選と女流からの人望なんて全く関係無いのわかるだろ
@将棋会館へのリプトン製品の無償提供:
東京都渋谷区にある将棋会館の2Fスペースに紅茶を飲用できるコーナーを設置します。
紅茶は、将棋会館にお越しになられた方どなたでもお飲みいただけます。
・期間:2017年9月5日〜10月5日
・設置場所:将棋会館 2Fスペース(住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9)
・提供内容:リプトン コールドブリュー ティーバッグ アールグレイ、リプトンイエローラベル、ウォーターサーバー
ちょっと将棋会館行ってくる!
金を落とすことを極端に嫌う将棋ファンにぴったりだな
そのうち近所の浮浪者の溜まり場になるよw
冗談抜きで何かしらの対策をしなければ
絵に描いたような底辺キモオタどもが居座りかねんぞ。
奴らにはモラルも常識の欠片もないからな。
紅茶好きを公言していた香川に番犬でもやらせておけば
気が小さい底辺キモオタ連中なんぞ近寄らないだろうけどね。
香川が北朝鮮にいたら、正恩さまに対する失言でお得意の犬に食べさせられてそう
両手に花
>>451
中国人に挟まれたかわいそうな韓国人に見える
しかし、広瀬、太ったな 右は首の色と顔の色が違うし、
左は眼球飛び出てるな
あぁ、おぞましい
>>451
香川さんが普段自撮りしている写真となんか違うね
JTのカメラマンってプロの癖にへたくそだわ >>451
香川さん下半身短くて太い
かわいそうだ 相変わらず目が怖いな。
目と性格を矯正すればそこそこモテそうな気がする。
>>457
ほんとだ
意外とおデブなのね
あまり人様にみせる脚じゃあないよな 知名度を活かして、高須先生に相談しに言ったほうがいいかも
のみとカンナでふくらはぎを削ぎ落としてもらおう
勝ち気な性格を、桃子さんみたいに上品にするには
やっぱり護摩行しかありませんかね?
育ちが悪いし無理。 足の太さは相川よりも太い。足もそうだが顔の面積もかなり大きい。
エドはるみじゃないよ >>413
棋力の差
今期2勝がやっとの奴が本業じゃない事に精を出せば
批判されるのは当然 学歴 竹俣>塚田
愛嬌 塚田>竹俣
どっちが勝つんや
>>483
俺よりもお前よりも女流底辺ははるかに強い
そんなん重々承知してるわ 将棋なんてバイク感覚でやっているだろうからそんなものだろう。
いくら将棋が弱くても家が裕福なので稼がなくても余裕で食って行ける。
そんな温室育ちのお嬢さんが人生懸けて将棋を指す道理がない。
まず目隠し将棋が成立するレベルに達している将棋指しは
将棋人口の1割にも満たないからな
見てきたけどえりぽんて竹俣の倍顔大きくてショック受けてきた
背は同じくらいでどちらも細い
>>486
24の平均は2級だよ
アマチュアなんてそんなもん
女流には全く勝てないよ 非公式戦は前からそんな扱いやん
棋戦一覧ページにはあるやろ
長岡お米争奪戦は出場女流棋士13人
観戦者13人って本当かよ
いっさい宣伝されてなかったもんな
しかも例年になかったことだし
来年はabema社がカメラ同行すべし
>>496
観戦できるとかしらかったし、そんなトーナメントやるともきいてなかった あゆみ杯だがなんで今更渡部なんだろ
頼本やカロリーナ出せばいいのに
>>501
頼本奈菜は出てたけど1回戦で和田あきに負け >>501
シラタキさんはカロすきじゃないでね?
和服はやっぱ日本人だろ 将棋素人集団 女流棋士 男性アマチュア中堅以下 素人男性以下
島---かんな
野月---山口
戸辺---藤田
1棋士がさ、1人の女流のケツばっかりを追うってのは、どうなのよ?
「紅茶はリプトン以外はありえないよね」
↓
「abema は えりりん 以外はありえないよね」
香川は足太くてもそれを補って余りある綺麗な瞳があるからそこが他の女流と違うんだよ。
あの瞳は持って生まれた才能だから整形して手を入れた目とは根本的に違う。香川の最大の魅力は「瞳」
だからと言って誰でも大きな目が似合う訳じゃなく以前の長谷川ののようにトロンとした目の方が似合う子もいる。
要は顔の造りとの兼ね合いで顔の造りやパーツの形次第で似合う目というのは人それぞれにあるのだという事。
長谷川の場合典型的な整形失敗の例。自分で自分の魅力を分かってないんだ。逆にそれをコンプレックスと感じてるんじゃないかな。
違うんだよ逆なんだ。
>>451 えりりんのほうが全然いい。
左はヒール高杉、スカートのセンスおかしい、目が出目金。
>>465 脚太すぎてビックリ! 香川は女流ではNO.2だよ。一位は矢内。
ぶっちぎり最下位がくちびるお化け。
あほばっかり
旧も香川も矢内も10以内なわけがなかろう
例え広瀬すずのような容姿であっても、強気で図々しすぎる性格のため
世間の平均値もないわ
でもって、容姿にも性格がところどころ出ているよな
・顔でか
・でかふくらはぎ
・宍戸錠頬
・くちでか
やっぱり、平均点ないわ
せいぜい化粧でごまかしとけ
パーツ、パーツ が しゃしゃり出とるんよ
どんだけおさえても、しゃしゃ型は
パーツ、パーツ が パーツ、パーツ が パーツ、パーツ が しゃしゃり出とるんよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
スプラトゥーンみたけど皆仲いいな。
香川も距離置かれてた時期あったかもしれないけど今はうまくやれてる感じ。
香川はそのかわり
里見、カトモモ等のタイトルからの距離も置かれてしまったけどな
時代はもはや伊藤の沙恵ちゃんよ
あぁ、ここ5年位、おそらく1番アンチを集めてくれている
アンチックアイドル愛生ちゃんだなw
トップリーダーだ
石橋時代 → 上田時代 → 香川時代 だ
なかなか次が現れてくれないのが気になる所だ
タイトルを2期くらいはとってくれないと
なかなかアンチにすらなれないもんだからなあ
香川は来年のカレンダーの7月だよ。藤井くんが12月だったかな?
女流を代表してる香川
昨年なら、むろやが2回挑戦していて、香川1回の挑戦だったのにな
連盟職員で、やたらと香川をゴリ押ししてるのがいるんだよな
結局は藤田の圧倒的人気を再確認するだけの企画だったな
30分ほど番組みたけど後ろの声優さんて有名な人なの?
自分全然知らなくて素人の姉ちゃんがキャーキャー騒いでるようにしか感じなくて
うるさくて見るのやめちゃった
山口って昨日ゲームで今日は人狼か
いいご身分だな
そりゃ対局で長沢に負けますわ
女流は自浄作用を働かせるために、対局料なしで順位戦をするべき。
遊んでばっかで結果出せない奴はさっさと消えて欲しい。
女流は対局より普及の方がメイン業務
藤田・中村桃・山口は普及で将棋界に十分過ぎるほど貢献している
シャウトみたいな中途半端な男子奨励会員はそういうのが許せないんだろうな
どうせ四段になれないんだからさっさと辞めろ
藤田・中村桃は認める
問題発言の多いあいつこそいらない、香川の方がまだマシ
香川の眼は何か得体の知れないものに憑依されているような眼だな。
>>533
俺はプレイ中黙っちゃう女流棋士はまだまだだなと思ったな、やっぱ声優の方がメディア慣れしてる
あんなもんはワーワー言ってプレイするもの 成り果てを見た
電王戦がメインの話だけど
里見、千葉、矢内、清水の実際のエピソードをフィーチャーしていて
女流棋士の存在意義を問うてる面でもすばらしい演劇だった
女性声優陣は美人だけどちょい柄悪かったからその空気に飲まれた。
将棋がどんだけ世間と離れてしまったかを認識して欲しいね
強さはpcに抜かれてしまった現在普及の重要性を理解しない奴は居ない方がマシ
三浦「藤田さん、ここで先手にいい手があります」
藤田「・・・・」
急に話を振られてパニクることはあるけどちょっと恥ずかしい 正解書いておいた方がいいか
@11銀打、同玉、32角成
A11銀打、31玉、32角成、同玉、24歩以下飛車先突破出来る
LPSAが大々的に棋士をイベントに呼ぶって、珍しいよな?
その割に呼ばれた写真魔の戸辺が、いっさい写真撮っていないけど
>>546
客層がキモイだけでなく香ばしい人種が多いから写真なんて上げてしまうと後々なんか訳の分からん理由で機嫌悪くなった奴がプライバシーだ何だ因縁ふっかけてくる可能性もあるからな 石橋騒動の後LPSAはスポンサー離れが深刻でさすがに持たないと思ったけど
意外につぶれないね
連盟と協力関係の下でお互い頑張れるフィールドで頑張ればいい
今現在でもまだ、abemaTV中継において野月氏は必要なものなのか?
>>549
大介つながりのアベマになんで野月がしゃしゃり出でんの? 野月って理事でもないのになんでいつも仕切ってんの?
師匠が理事のときに担当職員と関係作ってズブズブ
森内理事就任で盤石
本業で鳴かず飛ばずだった輩の慣れの果てだな。
処世術が長けている輩は時の有力者に巧みに取り入って
腰巾着や金魚の糞になるのも全く厭わないからな。
そういう輩ほど強い者には徹底的に媚びへつらい弱い者は徹底的に叩くものだ。
陰で何と言われようが実利重視なのでそれを気にするような輩ではない。
次は腰の低い中年童貞と経験豊富なキャバ嬢みたいな組み合わせだな。
最近レベルが上がったと言われる女流棋士ではあるが、 棋士レートは1174と
最低レベルから全然上がっていない。 今年も公式戦は0勝8敗(奨励会員は除く)と
全然勝てていない。
里見が奨励会三段を退会して女流棋士として公式戦に出る状況になったら、
女流棋士のレートがどの程度変化するか考察してみた。
現在、奨励会三段のレートは1536であり、この大部分が新人王戦と青流戦の
結果によるものだ。対戦相手は若手の精鋭ばかりで、奨励会三段が公式戦で
フリークラスの棋士と対戦する機会はほとんどないみたいだ。(ここが、
女流棋士の対戦相手と大違いの部分だと思う)
「奨励会三段」と言っても彼ら全員が公式戦に出場している訳では、公式戦に
招待されるのは上位1/3〜1/2程度の好成績者だけなので、奨励会三段全体
の平均は1536よりもかなり低いと思われる。
里見は奨励会三段としてはかなり成績が悪い方なので1450程度と想定すること
にする。
男性棋戦の女流枠は、1〜4程度が普通だろう。 女流タイトルホルダーの里見が
その内の一枠を貰えることはほぼ確実であり、 残りの3枠以内を他の女流棋士に
割り振られることだろう。
多くの女流棋士は初戦敗退してしまうが、里見はかなりの確率で初戦を
突破するだろうから、里見の対局数は増えるだろう。結局、女流棋士の
公式戦の対局の半分程度が、里見の対局になるだろう。
それで、1450と1174の中央あたりの1300程度まで、男性棋戦に於ける
女流棋士のレートは上がりそうに思われる。
>>561
まあ、ちゅう太じゃなあ。この前香川にも負けそうだったんだろ?香川が詰み逃したみたいだけど
てか、女流の中でも強豪でもなんでもない久美姐さんに負けたことあるくらいだからな
正直40未満の棋士では一番弱いだろ、と思って調べたら今年の4月で40になってたのな 上野ちゅう太先生は今年叡王戦で2回勝ってるから弱くはないと思うんだ
山口って奴、長沢に負けたくせに
やれゲームだ、やれ人狼だと遊びまくってるのな
こんなやつLPSAに追放すればいいのに
LPSAが欲しいのは
カンナ・ミオ・モモ子です
山口は要りません
たしか、その頃里見とかカトモモって記録係してたよな
あいつら馬鹿だよな、正座だもん
ゲームショウなら、気分もHAPPYなのに
ちゅう太先生はかわいそうに体質的に女が苦手なのかもしれんなぁ。
それにしても久美姐さんや愛ナマならわかるが、
上田なまはげ鉄人28号は鋼鉄の妖怪で、あまり女には見えないんだがw
奨励会員に聞いたんだが、前は記録係のノルマは奨励会員のみだったのに
女流も女流棋戦は自分らでまかなうようになったらしいね
会館近距離の女流はノルマで遠距離に住んでる女流は免除されてるらしいよ
だからやってない若手もいるそうだ
これってどうなんだろうな
田舎に住むのが得になるよなw
棋士と女流棋士が記録係をやる時は報酬が割り増しになる
なので記録係は棋士と女流棋士にとっては良い仕事
記録係は基本的に足りないので、渡辺弥生のように連盟に自転車通勤できる場所に住んでいて
記録係を積極的に引き受ける女流と連盟はWin-Winの関係となる
引退した植山七段(中井の夫)が記録係をしばらくやっていたが、後輩の棋士が気まずいと見えて
現在はやっていない
記録係の不足を理由に棋戦規模の縮小とか廃止などの話が出てこないように自衛だろ女流が自分達でやってるのは
>>438
・女流3級とLPSAの現役女流も入れて欲しい。奨励会員と予選以上に
参戦した女性アマも入れてほしい
・女流は女流公式戦と男性棋戦をわけて欲しい、男性棋戦参加女流は
男性棋士欄に追記してもらいたい
・男性棋士欄には奨励会員とアマも入れてもらいたい
・奨励会員やアマ・女性アマは一緒くたにまとめず個人の成績を載せてほしい
めんどくさいかもしれないけどレーティングサイトと違う特色出していただければ
と思います。 女流棋士が棋士になったら収入上がる?
勝てない棋士より女流棋士でタイトル取ったほうが良い?
掛け持ちは無理だよな
和田とQの聞き手としての立ち位置を入れ替えてほしい
これからは、和田を多起用しろ、アベマよ
和田の方が、まだききとりやすい
香川のクソヤロウ、昨日は麻雀かよ
コイツ、やってますやってますアピールよくしてるけど、人狼以外はへたくそだろ
やりこみ度合いが足りねえわ
スピノザ『エチカ』第三部
定理三八 ある人がその愛するものを憎み始めてついに愛がまったく消滅するに至る場合、
彼は、それを全然愛していなかった場合よりも〜〜もしその憎む原因が両方の場合相等しい
としたら〜〜より大なる憎しみに捉われるであろう。そしてこの憎しみは以前の愛がより大で
あったに従ってそれだけ大であるであろう。
…言いかえれば、憎しみの原因であった悲しみのほかに、なお他の悲しみが、そのものを愛した
ことから生ずるのである。したがって彼はそのものを愛さなかった場合に比べ、より大なる
悲しみの感情をもって愛するものを観想するであろう。言いかえればより大なる憎しみに捉わ
れるであろう。そしてこの憎しみは以前の愛がより大であったに従ってそれだけ大であるで
あろう。Q・E・D・
http://nam21.sak ura.ne.jp/spinoza/#note3p38 ダメだったの?
久美、本田、環那、安食のやつか
こういう企画ってやっぱベテラン女流が仲間庇ってやっちゃうんだろうか
そんなんだから米に怒られるんだよな
切り盛りする側ならもっと厳しく、仲間をも女衒の感覚で品定めするくらいの
商売っ気が必要だろ
新人2人(しかも最低1人は人気者で)ほど入れて
おばさん度を薄めるだけでも大違いなのにねえ
今時、屋形船ってのがそもそも時代錯誤だわ
山田女流会長の手腕って、こんなものなのか
だから、歳下のいちよに長年牛耳られるんだ
参加しない女流にも宣伝しろよとおふれを出したかな山田姐さん
よっぽど反応なかったんだろうね
リプトンだって、紅茶なんだから
そこは紅でしょと
紅1択でしょうと
山田会長の偏ったお局ぷりは、これは期待できないな
そこは別にいい
それならそれで若い女流も並べて
異世界感を楽しむとかいう風にすればよかった
少々おばさんがいても若い女がいるといないで大違いだからな
例え直接面と向かってなくても、同じ空間にいるというだけでいい
屋形船でも、紅とむろやんさえ呼べば客は来る
山田も己のしょうむないプライドを捨てて、紅さんに頭さげろ
紅さんのタレント性は、香川の100倍あるわ
室谷紅は贅沢だとしても
塚田、小高、恵梨子、咲紀あたりで十分良かった
そういう当たり前の目線が欠けてるわな
山田の会長さんよ
何故、関西に増えた新人女流達のお披露目会をやらないのだ?
女流はホント自分都合ばっかりだよな
このあいだの長岡の件にしろ、事前アピールがダメすぎるんだよ
いっそ、女流会長を野月氏にしろ
>>598
「ムリ」って意味わからん
「ムリ」「ムリ以外」の2択で話してるのか? 姐さんが矢内に先を越された理由がよくわかる、頭脳が足りない
これからの時代は、普及要員でも聞き手要員とタレント要員をわけなさい
・聞き手要員は、主に26歳以上のオバサンが、記録と聞き手のみに専念する
・タレント要員は、メディア出演、華形イベント出演のみに特化させ
聞き手・記録の雑用は一切の免除とする
では、華形のタレント要員のメンバーを発表する
TOP:竹俣
サブ :番長、旧山口、イオ
サポート:里見妹、20歳前後の若手
これでいいのだ
室谷は、見た目が厳しくなってきたので聞き手要員にまわってもらう
新山口は、どっち要員なのかわからない
>>601
タレント(タレント性を多分に有した女流棋士のこと。以下略)の重要さを
おさえてる部分は非常首肯できるが、
タレントが聞き手やるのは全然OKだろ
全部が全部とは言わんがそういうのがあった方がいい
タレントと実力派を兼任してる女流もいるし、二分はできんものあるしな 中桃もおばちゃんになっていて、ちょっとショックだった
舌があまり回らなくなっていた
>>604
タレント要員が聞き手をするのは、ニコファーレ等の大イベント
アベマの7番勝負の聞き手といった、大きな所のみに限定させる
価値をもたせるのだ
雑魚い中継の聞き手雑用はさせないことだ
この間の甲斐さんみたいな扱いになることが理想なのだ 姐さんよ
どうしても船がしたいのであれば
タレント要員で固めなさい、メンバーを総変更しなさい
あなたは居てもいいですから
>>602
お前が勝手に決めるな
じゃあ熟女好きのオレはどうなるんだよ?
せっかく姐さん主導で既婚熟女系主体のイベントが増えつつあるというのに、そのいい流れを止めるようなことをするな 4人ともいてもいいけど、もうちょいフレッシュな顔ぶれを混ぜ込んで
ベテランおばさん感薄めろよと
それとも、キャパは予算や箱の関係で4人までという条件があるとか?
段級から言って久美のギャラが一番高いだろうから、久美外したら
若手2人は入るとは思うが…
4人が絶対条件だとしたら厳しいな
入るのは環那・(本田orあじあじ)、までだな
>>608
熟女好きな方は、囲碁へどうぞ
囲碁には明日香さんをさらに倍した人など、熟女人材が豊富であります >>609
それじゃあ意味がなかったりして
だって、主役が山田会長であり
別名:山田会長お祝いの会なんだから >>589
しかし、中止って本当なのかえ?
カンナなんかは、タニマチ親父が圧倒的に多いじゃん(マイナビ懸賞での実績)
そのオヤジどもに声かけたら20人くらいは軽く集まりそうなのに 新人、若手ばかりだとそれはそれで何か格調が欠けたりするから、
そこを締めるためにもベテランはいていいんだけどなあ
久美の会だとしても下は環那までつーのが
久美の守備範囲、脳の狭さを物語っている…
あれでしょ、酒があるから若い子は嫌がるでしょ
かんなまでなら、お尻さわられても、上手に怒りそうじゃん
しかし、タレント要員なら綾ちゃんやカトモモはやはり入れないか?
まぁ、背後から見たら、おでぶちゃんだからなあ
わかいこ、わかいこなら
いっそ腹心の高群をメンバーに入れておけば、自動で恵梨香が付いてきたのにな
伊緒や室谷ならおっさん&酒慣れしてる
女流ってだけで普通の女よりはずっとおっさん慣れしてるだろうけど
>>612
え?中止なのか?
おれ支部に頼まれて行くっていってけど ダントツ一番かわいいのがでさくら。その次が頼本。
ぶっちぎりで一番気持ち悪いのがくちびるお化け。
厚かましさもぶっちぎりでくちびるお化け。
とにかく臭いのもぶっちぎりでくちびるお化け。
屋形船は女流のメンバーに問題ありだ。
あのメンバーじゃチケットはまず売れないよ。安くはないんだから。
5人選べと言われたら
室谷 さくら 頼本 矢内 香川
この5人ならOK牧場
矢内みたいな特別美貌がないと女流は歳取るとツライね。
せいぜい28まで。やらしい話女は賞味期限がかなり限られている。
今はさくらや頼本が旬だけど彼女達も歳を取ってまた15〜20くらいの旬の子が入ってくれば
オヤジ達はそちらにみんな乗り換えるんだから。それが延々と繰り返される訳よ。
だから女は歳を取ると見た目だけじゃなく性格までどんどん擦れてくるんだよ。
男はそういう輩とは関わり合いたくないんだ。
今時、OK牧場とかほざく老害がいるんだな
そりゃあ、2chも廃れる
文章すべてがじじいくさい
同族嫌悪でこいつの唇も大概なモノなんだろうね
>>619
まーた、えりりんの悪口かいてる
君、定期的にあらわれているよね?
しかも5連投だなんて恥ずかしいよwwwwwwwwwwww
えりりんは美白美人なの
何、矢内って? 時代遅れね
今じゃ石橋と同じ顔だよ 美白美人の赤い口紅が理解できないだなんて、残念な人
頼本とか普通に不細工なやつ出すから誰とも話があわずに浮いてんだよ
代案をかんがえてやったぞ
香川会長と行く太平洋横断ツアーだ
メンバは香川会長、上田、新山口、旧山口
ロウで作った鳥の羽、泥で作った大型船
さぁ、末期患者30人集めて、いざグアム島へ
くちびるお化けとは山口恵理子ではない。
水虫お化け=くちびるお化け
>>628
だれがそんな猛獣の檻みたいな所に好んで行くんだよw あと高橋和も入れてくれ 奇跡的美少女
頼本は髪ロングの方似合うな。もうちょい伸ばした方が似合うかも。
素材のいい子は髪は長い方が絶対いいんだよ。
頼本さんの他の写真では、基本、眼が死んでいるんだよなあ
それで、村田アキヒロみたな顔に見えることがある
黒メガネもまたしかりで
ところで、山根さんは普段何してるんだろうかね
東京か大阪に出てきてみればいいのに
>>638
漢字が読めない朝鮮人に将棋は理解できないから、馬鹿が無理するな。 >>596
センスある人選と思います。
でも、酔っ払いオヤジの相手することも想定されるので、未成年の塚田娘と小高は今は外さないと。
特に中学生は。下手すると社会問題になりかねない。 えー、竹部のツイートじゃあ、酒飲んで船酔いさけろ
って書いてたじゃん
山田会長もさ、自分がしゃしゃりでる企画じゃなくて、
あまり売り出されてない人の背中を押さないとさ
ねこまどが、企画で北尾をださいないでしょ
会長は裏方に徹さないと
マイナーキャラと言えば
高群、斉田、石高、弥生、相川、野田澤
ここらの人材を上手く使った企画を
考えないと
やり直し
えええええ、商売繁盛、赤字無縁のねこまど様の企画だったのかーーーー
てことは、何かあるな
北尾社長の企画とするならば、なにか意図が絶対にあるんだ
社長の人事は好き嫌いで決めるような人じゃない、1にカネ、2にカネ、3にカネなのだ
次に繋げるとか、将来のための投資とかも十二分に考えられる
ねこまどと女流棋士会って共存共栄できるのかえ?
なんとなくだけど、将来ねこまどがLPSAみたいに独立していく気がしてるんだわ
北尾・香川が中心となってね
女流三団体!
まぁ、姉弟子の山田会長時代には起こりえないだろうが
連盟の集合写真で、北尾はいつも最後尾で若手の中にポツン
あれは屈辱的だろうなあ
以前にLPがクルーザーで東京湾クルーズをした時
おれがLPスレに屋形船と書いたから
もし、それを見てたとしたら
発案者はオレって事になるかもしれない
ジョークを実行するとは、スマン
あやっぺ、かんな、飯野あいちゃんの 独身お見合い企画はまだですか?
北尾ねえさん、ねこまどでもいいのでお願いします
独身じゃあなきゃいや、中桃は妻帯者なのでオバサンです
知と美のイベントこそ、本田さんだったのになあ・・・
なぜか、あほとブスの山口に先を越されちまった
ホント失礼
>>645
もとは山田の企画
親睦会の代わりにこれからどんどんやるらしい
ただ、スポンサー集めや企画下手なんで北尾におんぶしてやっていく 今、女流棋士会が一番やらないといけないのは
ここ2,3年でデビューした女流棋士の紹介イベントだと思うのにな
はっきりいって、名前と顔が一致しない若手女流が多すぎるんだよ
人となりもわからないし
山田よ、おまえの顔はもう充分にわかっているんだから
若手と相川と弥生の紹介を頼むわ
連盟もリプトンとのタイアップ企画
こういう楽そうなものこそ、相川を起用してやれよ と思った
組織としては、弱い所こそを背中押して
前に押し出してやらないといけないのに
>>655
群馬、田舎じゃん
せめて中継放送を願うわ 北尾さんの高度な作戦とみた
今回のイベントを失敗させることで、「ほ〜れ、こいつらじゃダメでしょ」と印象付ける
そこで満を持して スーパタレントの番長さまを主体にしたイベントを次に持ってくる
あまりの光の輝きにみんな猫まっしぐら
>>654
同意
最近出てきた女流が多いから覚えきれない状態になってるんだよな
どんな人間なのか、それがわからない
顔写真だけ次から次へと出したって印象に残らない
客の方からマイナビ出て覚えようとかいうんじゃダメダメだわ
自然に覚えられるように売り出していかないと 当たり前のように大規模なイベントや解説会がある関東勢にはわからんだろうが
関東から離れている地方なんてイベント好きな者から見たら悲惨なものだぞ。
関西でも、その他地方よりは幾分マシという程度で
毎年顔ぶれも変わらないので本当につまらないものだ。
ぷははは、若手、若手って言っても、所詮はカスよ
番長さまのチンカス程度の器だよ
ドーンと番長据えたら、それでいいんだよ、わかってないなあ君たち
>>658
相手が北尾だけに久美が無理を言ったのかも。
で、あまりに自分が自分が言ってくるから、
かつての「羽生がアホな嫁の主張をそのまま通してやって
いったん店を失敗させて
お前のわがままでどんだけの金が消えたんだよ。今後はもう好きな事はすんなよ?
という抑止力を増した」作戦を
久美に対して発動したのかもなw 中澤さん(姫路城でのレポート)
相川さん(100万円企画でのMC)
なんで、彼女たちに2回目のチャンスをあげないんだろうか
ゴリ押しといえば、いつも香川に山口
いやぁ、そうじゃあないでしょって思うね
女流界は経験の浅い若手だけには扱いが厳しすぎるよ
>>650
妻帯者は妻がいる人ってこと、 本人が妻の場合は使わない 宣伝マンの野月もそう
最近、和田さんがちょくちょく聞き手デビューしてんのに、一切宣伝してあげない
和田さんの時だけ、宣伝してあげない
野月カメラで宣伝してあげない
いやいやいや、一番宣伝をしてあげないといけないのは、和田さんでしょうに
ホント将棋村には嫌気がさすよ
ベテラン達が超新人を潰す構図だから
はい上がってこれる若手は、図々しい性格のヤツだけになっている
まあ新人が台頭してくれば、いま多方面で活躍してる中堅女流は淘汰されちゃうわけだから、
若手起用といっても難しい部分もあるんだろ
山田姐さんだって旧知のオバさん女流をもっと使ってやりたいだろうし、自分だってまだまだファンにチヤホヤされたいんだろうからな
もういいじゃんね
90年代のやまだのねえさんは、おっぱいがとても大きくて光り輝いていたんだから
入院してる林葉さんと比べても、ねえさんは倉敷でタイトル戦にも出たんだし、充分幸せだろう
だからこそ、今は新人台頭をバックアップしてあげようよ(ただし、お友達の娘 えりかは除く)
NHK聞き手のやまださん、凄かったんだから
その後、藤森オバサンが出てきた時は、ものすごくがっかりした思い出がある
山田会長が失政した場合、もう会長候補にあがるのは竹部しかいない
てか、竹部会長なら
紅を最前面にすむ〜ずに起用できそうでもある
若手がほとんど関西に集まっているのは、偶然なのかなあ
>>673
10代4:4
25歳未満5:5
だけど? 関東は、アレ川に山アレに相川じゃん
なんかパンチ効きすぎなんだよね
北海道は関西扱いで良いんでねえか?
そうすれば関西には極薄の40代女流が増える
女流って本当にオシャレにこだわりすぎだよな
むしろ同じ服を何回も着る本田さんに好感がもてるわ
秋だし、そろそろあの柿色のスカートの季節かな
解説豊川のテンションに全く動じない聞き手安食さん好き
若い女流でも毎回毎回違う服だけど、
購入しているのか?
それとも1度きりならレンタルなのか?
まぁ藤田さんもNHKではお気に入りのスカートがあるみたいだけど
下5cmツートンカラーのやつな
紺色のやつ
まあ似合ってはいるけど
いおたんのボーダー服は良いな
この夏、たびたびみた
やっぱり、同じ服を着回してくれたほうが、庶民的で好感が持てる
香川さんは絶対に同じ服を2回着ないみたいだけど
ヘビ柄のドレス、もう一度みたいなあ
叡王戦のTS見てるけど新山口も旧山口に劣らずウザイキャラだな・・・
すぐグフグフ笑って何言ってるかよく聞こえん
>>682
女流棋士は同じ服を普通に何度も着てますが?
毎回違う服を着れるほど儲かる仕事ではありません >>688
竹俣はスタイリスト付けるくらい儲かってる 香川を将棋できちんと倒した渡部愛さんこそを、どこかで有効利用できないものですかね?
NHKとかさ
>>690
もう香川で決まってるよ
渡部は島のごり押しで正月な やだ、やだ、やだ、やだ、やだ、香川だけはやだ
いちよよりもネットが荒れる
毎週荒れる
>>693
枕してくれたお礼でしょ
ブルー野もむろりんにしてるし 七千夜叉という人が山田久美さんがヌードになったことをツイートしてるけど本当なの?
そんな人が会長になっていい世界なの?
そういえば女流棋士のヌード写真というと山田久美さん以来絶無か。
特に見たいひとはいないが、やはり恵梨子の横からのシルエットの美しさはプロのカメラマンに追求して貰いたい。
里見香奈はマキシ写真集出したら買うぞ。対局中の顔が一番美しいのは圧倒的に里見やね。
島ええやん
野月よりも女見る目があるわ
野月って豊田議員みたいなのがタイプみたいだから、ホント趣味わりぃ
それにしても、Twitterとかで
子供出しにしてしゃしゃり出てくるやつ、きらい
すぐ言い訳等でこども使うし
この聞き手やってる女流は誰ですか?
>>692
荒れるんではなく、お前が荒らすんだろw ポロリンだから
目立つためにはこれくらいやらなきゃ
この下半期、将棋が盛り上がっていくかどうかは北朝鮮次第だな
竹部ってアスペなのか?
なんか解説者の話の意図とちょいちょいずれた返ししててイライラする
屋形船は「ねこまど」が企画して、女流棋士会長の姐さんに出て欲しいと依頼したのが真実だよ。
そっか、山口がウザい訳がわかった
野月の真似をしているからだわ
道内情報によると、昨日の竹俣ゲストの旭川イオン杯は盛況だったようだね
なんで竹俣なんだとも思うが、田舎者にとってはタレント兼棋士なら安くて需要があったか?
>>721
べにランクなら4万弱の派遣料で呼べるからな 倉敷藤花 挑決 ●甲斐ー伊藤○
里見女流五冠の日程
10月14日 伊藤沙恵 第39期女流王将戦 タイトル戦 第1局
10月19日 伊藤沙恵 第39期女流王将戦 タイトル戦 第2局
10月26日 加藤桃子 第07期女流王座戦 タイトル戦 第1局
11月01日 伊藤沙恵 第39期女流王将戦 タイトル戦 第3局
11月07日 伊藤沙恵 第25期倉敷藤花戦 タイトル戦 第1局
11月11日 加藤桃子 第07期女流王座戦 タイトル戦 第2局
11月22日 加藤桃子 第07期女流王座戦 タイトル戦 第3局
11月26日 伊藤沙恵 第25期倉敷藤花戦 タイトル戦 第2局
11月27日 伊藤沙恵 第25期倉敷藤花戦 タイトル戦 第3局
12月08日 加藤桃子 第07期女流王座戦 タイトル戦 第4局
12月22日 加藤桃子 第07期女流王座戦 タイトル戦 第5局
年明けからの女流名人戦も伊藤vs里見でほぼほぼ決まりだよね。
飽きてしまいそうな対戦が続くなあ。 他の女流も頑張って欲しい。
あと、ニコ生でもabemaでも良いのだけど女流棋戦の中継もたまには入れて欲しい。
同じ対戦が続くのは、どの様に棋譜が変化していくのか、
それを見るのが面白い。
谷川vs羽生(あまり覚えてない)、渡辺vs羽生、森内vs羽生みんな面白かった。
あれっ、みんなハブがらみか。
>>726
これ見ちゃうと、三段リーグに専念させてあげる方法が何かなかったのかとかわいそうになるな 女流棋戦の生中継しないのはもしかしたら有料の将棋チャンネルとの兼ね合いかもしれないね
里見香奈 対戦相手別対局数(5局以上)
清水 38局(24-14)
甲斐 28局(20-8)
上田 19局(14-5)
岩根 19局(11-8)
矢内 15局(12-3)
加藤 13局(9-4) ←
中村真 13局(11-2)
中井 12局(6-6)
本田 11局(9-2)
香川 9局(7-2)
斎田 9局(7-2)
石橋 9局(7-2)
千葉 8局(6-2)
伊藤 7局(4-3) ←
室谷 7局(6-1)
井道 7局(6-1)
山田朱 7局(4-3)
鹿野 6局(4-2)
鈴木 5局(4-1)
室田 5局(5-0)
里見加藤、里見伊藤はぐんぐん伸びていきそうだがどこまで行くか
伊藤は今期中に20局までは行くだろう
>>731
ぶっちゃけ女流王将戦は大きな棋戦じゃないのだから、そういうのが原因にはなってて欲しくないね。
聞き手の姿しか知らない女流棋士の対局シーンもみてみたい。囲碁将棋チャンネルは入る気今のところないです。 >>734
聞き手ではないけど、かとももの対局姿は必見。
棋士なら誰しも普段とのギャップがあるが、そのギャップが半端ない。 >>732
里見本格化前含むとはいえ岩根さんやっぱ凄いな >>732
矢内里見で100局いくと思っていたことがあった
矢内があんなに急に劣化するとは 相当前の対局だろうが、レッドが3勝もしていることに驚いたが間違いではないよな?
>>739
鹿島杯、女流王位×2
2005〜2006年
その頃は村田とかかんなとかしまいには島井さんにすら負けてた 里見昔は、女流王位ではなんかよく予選でこけてたよね
村田岩根のお気楽コンビから引き継いで里見いどん室田で売り出し始めた頃か
>>731
むかしはマイナビだか女流名人戦だかの動画中継あったし、
倉敷藤花は地元CATVや学生の動画中継あるしで、そんなことが理由とは思えないんだよ
倉敷藤花はおいらせ対局の中継もやってた(昨年まで)
あれ、倉敷藤花の番勝負の中継、今年あるのかな。。 たまたまテレビで鹿島杯みて女流に興味もった自分みたいのもいる
>>731
昔何度かあったけど辛辣なコメント多めだった記憶が 天敵とか村田とか山田とか以前に藤田に負けてたんだから、、、
ニコ生のマイナビ放送は見た記憶あるけど対局者じゃなく複数同時進行の棋譜中継の解説付き
のような形で自分が見たいと思った形と違ってた
カメラ1台でも会場に入って中の雰囲気を伝えて欲しかった
来場者やコメ数も少なかったと記憶してる
>>747
なんとなく想像つく
羽生補正とかで、だいたい羽生さん人気は7割が通常だけど
ウザ香川逆補正とかで、3割とかになりそうなのが目に見えるもん
下手すりゃ3割どころじゃあ効かないかもしれない 例えば、野郎の太地が支持3割だとしても、特に何も失わないが
ウザ香川がまりかさん相手に支持3割だとしたら、
解説者もフォローにすごく困るだろうし、やっぱりなんか変な空気流れちまうもんな
矢内、井道、山口
矢内さんの持っている袋が小さすぎて、横の2人が入れない
鋼鉄のスカートと黒パンツ時代だな。
オトコができてから急に露出し始めた豹変ぶりはもの凄く分かりやすかった。
あれだけ男勝りなオンナでもこうもあっさりと調教されるものかと思ったものだ。
>>747
長谷川と上田の時みたいに
上田の容姿をひたすらバカにする誹謗中傷やや対戦してる女流よ指し手をいちいちバカにするコメント多数だからやらない方がいい
見ていて不愉快になった
やるなら去年のユーチューブ方式かな
コメントもなく見やすかった 赤っ恥晒された羽生さんは絶許リストに香川の名前ノミネートされてるの?
youtubeのコメはniconicoより酷かった記憶しかないけど
今のニコ生なら運営側のNGワードも充実してるだろうから不快なコメはブロックされるんじゃないか
さっき、タイムショックの予告が流れてて、型紙さんが偉そうに喋ってたわ
紅ちゃんと並んで応援席にいたり
ドSの紅ちゃんに「冤罪事件起こして解任されたのにこんなとこでなにやってるんですか?型紙先生w」
とか言われてたらいいのに
あの人、テレ朝に好かれてるの?
よく出てるよね藤井くんブームだった時に
>>764
東大卒だからプロデューサーに大学の友人がいるとかありがち テロ朝はマイノリティ差別ででっち上げを平気でするくせに
自らは高学歴エリートと権威が大好きなダブスタのクズ集団
>>765
それはない(断言)。
無いものが当たるわけない。物理的に無理。
どこかのスレで誰かが書いたのをマネすれば、ドーナツの穴を食っていると言うようなもの
豊島先生の腕に当たっているかもしれない布の下は空気。
無乳あるいはひんぬーの女性にワンピは便利なアイテムで、上半身が緩い大きめの物の腰をベルトや紐で締めれば、
空気が胸部に入って見かけあるように見える。
長谷川優貴女流二段がよく使う。
女流棋士無乳界の東西の最重鎮のえりりんと長谷川さんの名声に隠れてあまり言われないが、
ほかの画像を見れば分かるようにまなおちゃんも相当なひんぬーあるいは無乳。この3人で3横綱と言ってもいいくらい >>768
> 女流棋士無乳界
> この3人で3横綱と言ってもいいくらい
そうとも言い切れないくらい、ハイレベルに層が厚いかも。。。 >>768
その話題でここまで熱くなれるって
一つの才能だな えりりんとか キモワードほざくやつは、大抵が糞。
これだけはガチ。
特に abema で
グソ口がまったく出演していない番組でまで
連呼書き込みしているあいつ。
>>770
ぱっと見でも貧乳はかなり多いと思う
特に最近の若手は 貧乳なんてどうでもいい。
それより、将棋以外の一般常識での脳みその薄さをなんとかしてくれ。
ファンのがはるかに下品
政治家よりも庶民のがはるかに下品なのと同様
>>728
元々女流のタイトル戦なんて
清水vs中井かまたは中井vs清水だったじゃん。
ここ最近が群雄割拠で恵まれてただけ。 まあファンの方が下品だと言われたら返す言葉もないわ
ID:pAtpSIRL にひとつだけ豆知識を教えてやろう
美白メイクに拘る人は
心理学的に乳輪が黒いらしい
女性の胸がみんな大きくなっている今の時代女性の貧乳は逆に一つのステータスだからな
>>783
いつの話だよw
貧乳はステータスだ希少価値だとか言ってたアニメは10年前だし
「さあ始まるザマスよ」が将棋板でスレ立てごとに
書かれた時期もあったが、とっくにオワコン 男でも女でも、転んだだけで骨折しそうなガリガリで
栄養失調のモヤシみたいなのが巷に溢れている時代だからね。
特に女の場合は、ただ単にデブに見られたくないのだろうよ。
暑苦しいデブほど見下される傾向がかなり強いからな。
村田姉さんもニコ生で先日聞き手やったときは真っ平らだったぞ
優貴ちゃんと二人で横綱だと思う
父デカ
明日香、飯野、藤田
つまりはそういうことだ
今日の竹俣と室谷の将棋界1、2を争う美人対決は勝ったほうが一番の美人で決定な
男にはない女の武器である乳は正義
飯野、綾、かともも、本田、岩根は正義
>>794
それは室谷ということに決定してるだろw 肌艶が全然ちがうな、えりぽんとその他ばばあどもとわ
いかん、えりぽんは可愛いんだけど
生足にしか目が行かなくなってきた、、
何か起こってるのかと思って今ニコ生みた。
でも、塚ぽんもエリリンもムロヤンも紅ちゃんもいなかった。
良くわからないまま南ちゃんを見ている(決して嫌いじゃない)。
桃子、ぴちぴちしてたんだな
今は魔法使いのおばあちゃんみたいw
名前に室がある女は美人が多い。
室谷・室田・安室奈美恵。
それに戦国時代の織田信長の父・信秀の妾の岩室殿も絶世の美女だったらしい。
名字に室がある者なんぞ数え切れない程いるだろうに。
ほんの数人を例に出して美人と決めつけるとは
オツムが足らな過ぎて泣けてくるというものだ。
>>817
べつに妊娠したら言わなきゃだめとは全く思わないが浮腫対策とか妊娠してますアピールは不快、言わないならアピールもやめろと思う
ウザイだけ >>819
のがつとかもそうだけど、構ってちゃんはTwitterやらないほうがいいよな >>821
これを見れば確かに横綱だがもう7年も前だし当時15歳の
少女の優貴ちゃんは現在22歳の大人の女で体に丸みが出て
顔も丸くなって尻も大きくなった
肝腎の胸はそのままだがそんな細かいことは気にしてもしょうがない 「あんまり人のこと、嫌いにならないけど、この人は好きじゃない」「本業以外の面で目立ちすぎてる。いろんなところ噛みついたり、タレントならすぐなれるみたいな」
>>797
そんなことで嘆くお前はいつまでたっても熟女の味がわからんお子ちゃま 藤田麻衣子、島井、コール、上田な
どこ設定で棒銀君から外せる?
ほんとか嘘かは知らないが、よくやった
褒めて使わす
将棋は綺麗な方が勝つゲーム
口を開けば、シャーロック、シャーロック、シャーロック
足が動けば、人狼、人狼、人狼、人狼、人狼、人狼、人狼、人狼、人狼、人狼
こんな連中が、若手の将棋1本の熱気に勝てるわけがないわな
香川ざまああああああWWWWWWWW
よわっWWWW
香川愛生 Manao Kagawa@MNO_shogi
昨日の対局は負けでした。女流王位戦は最も結果が出ていない棋戦の一つなので悔いが残りますが、また来期に向けてがんばります。小高さんは本当にいい将棋を指されたので今後も楽しみな後輩だとあらためて感じました。いつかまた対戦したいです。
「このクソガキやりやがったな。女流王位戦に限って相手が調子良いんだもの勘弁しろよ、いつか絶対ぶっ潰す」
>>837
昨日の対局はまさか負けると思っていない相手に負けた。
女流王位は相性悪いから、来期もしゃーないかも。
小高は楽勝かと思ったけど、思ったよりは強いと感じた。
次対戦したら油断せず全力で潰にいく。 相性が悪いってのもただの言い訳だからな
本当に強かったら全棋戦強いわ
香川さんって、美人なのに 優しくて 性格も凄くいいね。
エルモの開発者、瀧澤さんが香川を素敵な人だったとツイートしている
やはり、会ってみると魅力的なんだろうよ
ここの連中はネット経由であまり印象よくないみたいだけどさ
そりゃ実際に糞であっても糞みたいな人間でしたなんてつぶやかんでしょ
壇上のうえに椅子に座るのなら、さすがに生足は指し過ぎだろう。
ここぞとばかりにキモヲタカメラマンに狙われまくったんじゃないのか。
更に本音語
「 これに、勝っちゃたら、次はまどかと対戦なんだよね〜
でも、まどかってブスの癖に、社長やっちゃってるから
いろいろ海外とかも連れてってくれるんだよね〜
だから、まどかには絶対にけんかうりたくなーーーーーい
てなわけで、小高いブスに勝たせてあげよっーーと 」
>>841
女流王位は他の棋戦に比べて予選の持ち時間長いから、
早指しに比べて成績悪い、という一応通る理屈はある。 >>850
2時間ならむしろ短いほうだろ
3時間が一般的だから >>851
3時間とかは本戦からで予選は短いのばっか 香川は持ち時間2時間の女流名人リーグで残留続けてるんだから2時間苦手とは思えないけどな
と思ったら持ち時間2時間の倉敷藤花の成績かなり悪いな
第25期 ベスト8
第24期 ベスト8
第23期 2回戦敗退
第22期 ベスト16
第21期 挑戦者決定戦敗退
第20期 ベスト16
ベスト4以上1回しかない
リーグは一発勝負じゃないし、当然自力はあるからな。
仮の話しても仕方ないが、もし早指しリーグがあれば、
名人リーグより成績いい可能性ある。
香川は負けたときになんやかんや言って言い訳がましいのが嫌いだな
あれじゃねえの、そろそろ人狼する時間が欲しくなったんじゃあないの
もう、遊ぶ気まんまん
>>836-839
ここまで裏読みがもっともらしく感じられるコメント出せるとは
さすが香川さんとしか言い様がないな 人狼って香川きてからおもんなくなったわ
だから、もっと将棋やっとけや
東竜門・西遊棋の若手イベントって何なん?
メンバーのほとんどが名前が売れに売れまくっとるベテラン・中堅が大半やん
そうじゃなくて、4、5年目の若手が、まだ無名のデビュー1,2年目の若手を引っ張るイベントが観たいんや
特に、女流でここ2,3年でデビューしたヤツは名前くらいしか知らんし
でたがりの中堅ばっかり出すなや、おぃ戸辺
>>862
そうだけど売り出す気あまりないよね
イベントでもメインは大地や糸谷でいいけど
できるだけ新人を前面に出すとかしないと >>861
あれ行ったけど内輪ウケっぽくてなんか嫌なイベントだった
観る将とかには楽しいイベだったんだろうけど
マジでベテランあたり以外はおまけ感満載
あんなんと距離おいてる千田は正解 そもそも将棋ファンが見たいのは内輪のノリなんだからしょうがないよ
棋士同士、女流棋士同士、棋士と女流棋士が仲良くやってるとこが見たいんだよ
11歳で女流棋士になった30歳の藤田はいつまで若手なんだ?
30歳で卒業じゃなかったっけ?
戸辺もOB扱いのはず
別にそんなキッチリ年齢で区切ってないでしょ
30越えの人も普通に参加してる
釣られてやるが、ヤンキーの頃だったジャガイモだろ。
>>871
新人プロレスラーみたいだ
>>867
内輪のノリでやりたいならそこに入れない棋士はよんでやるなよ
と思ってみてたよ 戸辺の仲良しごっこなんかじゃなくて
本当の若手のつどいが見たいのに
戸辺のおっさん自分の将棋じゃもう魅せられないから
身内でお山の大将気取りするしか自分を保てないんだろうなあ
うん
とべのおっさんいらん
おっさんは今一度将棋に向き合え
>>878
当日ゲストで出るだけならともかく
準備含めて雑用てんこ盛りとなると
本音では深く関わりたくない若手も多数じゃないの とりあえず言い訳を貼っておくか
香川愛生 Manao Kagawa @MNO_shogi · 3 時間
昨日の対局は負けでした。女流王位戦は最も結果が出ていない棋戦の一つなので
悔いが残りますが、また来期に向けてがんばります。小高さんは本当にいい将棋
を指されたので今後も楽しみな後輩だとあらためて感じました。いつかまた対戦
したいです。
>>887
定石の部分は定跡かな?
石だと囲碁になってしまう >>888さん
私の変換ミスのご指摘をいただきまして、ありがとうございます。
おっしゃる通りでして、紙面上は正しく「定跡」となっております。
私の変換ミスを訂正し、お詫びいたします。 >>886
香川って、先輩に対しても先輩風ふかしてるで
平然と、先輩聞き手を記録係においやってるもん
聞き手、へたくそのくせに >>893
永井さんはうまいけど、相矢倉で先手が飛車先の歩を突かなかったら
いつも「昔じゃ考えられませんね〜」って言うのがちょっと・・・ >>890
君みたいな変な子供みたいの多いなあ将棋板って ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
ギラギラギラギラギラ
ギトギトギトギトギト
グッチャグッチャグッチャグッチャグッチャ
ネバネバネバネバネバ
対局室モォァアアア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
全てが臭いのがくちびるお化け
夏は台風が来た時のドブ川の臭い
秋は銀杏臭い
確かに旧山口の靴下はくさそう
掃除とか如何にも苦手そうじゃん
昨日の中日新聞で、藤田君から始まるブームのおかげで、将棋大会とかの参加者が増えてるとかの記事があったんだが。
そこで、解説がうまい飯島7段とかは、取材や解説といった対局以外の仕事が3倍になったとか。
女流には、そういう藤田君のブームによる、対局以外の仕事の増加の恩恵、あるんだろうか?
昨日田村市で行われた棋士会イベントのトークショー見に行ったけど甲斐さんめちゃくちゃ可愛かった。半分中村桃子目当てに行ったのに甲斐さん見た瞬間ウォっと声出しそうになったわ
そりゃあそうよ、時代は甲斐さん&まりかよ
中村桃子なんて、最近ではちょっとぴりちょこっと下品で
時代は終わったよ
中村桃子なんて、戸辺さんひきいる東龍門にすら
一度もお呼ばれされなかったんだから
もち、相川もね
戸辺さん、めんくいだから
女流嫌いなのに女流スレで悪態つくだけのやつはキモオタよりもっとキモいけどな
仕方ないだろ、中村桃子さんはむろやん・紅以外の若手には美貌で圧勝してんだから
むしろ若手がなさけないわ、若いくせに
東竜門〜関東若手棋士〜 @wakate_shogi
ドラクエ11に手を出すか悩み中…(伊藤沙)
伊藤沙恵はこれからタイトル戦盛りだくさんなんだから、タイトル戦終わって
からこういう生活したらいい
たまにしか対局がない万年底辺女流は全くいい身分なものだな
いい歳になってもアホみたいに遊び惚けている学生そのものだぞ
随分とご立派なご身分なんですね
女流嫌いならわざわざ書き込まなくていいのに
中村二人いて
桃子二人いるから必然中村桃子はフルネームにならざるをえない
北朝鮮の田舎でも、これはダサいって言われるようなお召し物だな
加藤圭・研修会C2
井澤早紀・研修会C2
田中沙紀・研修会C2
室谷早紀・研修会C2
この辺の20過ぎてる研修会員はC1昇級次第3級申請しそうだけど
中高生はC1上がってもいつ申請するか見えないね
小川詩織・D2
黄晟佳・F1
松井暢子・F2
この3人は2002年度生まれの同学年っぽいけど厳しいね
桃子さん、ちょっぴりお局ぽくなったな
あと、ちょくちょく噛みはじめたのも気になるところ
>>932
あとお顔がふっくらしてきた
美貌のスタイル維持に留意してほしいと切に願う 10月から2chが5chに名称変更してURLも変わったんだな
また色々と混乱が起きそうだ
>>931
さき率w
アイドルみたくさきっちょとかさきっぽってあだ名になるんだろうか 東竜門〜関東若手棋士〜 @wakate_shogi
検討の結果、ドラクエは少し落ち着いてから楽しむことにしました(伊藤沙)
>>936
妥当な判断だな
タイトル戦頑張って欲しい >>935
里見咲紀・女流初段
小高佐季子・女流3級
宮澤紗希・研修会C1
渡邊早紀・研修会D2
崎原知宙・研修会E1 屋形船のイベント募集延長してるけど、集まらないんだな
香川が私も乗りたいとツイートしてたぞ
乗せてやればすぐに20人集まるさ
屋形船と食事があるとはいえこの4人で16,200円じゃ人は集まらんだろ
環那はともかく既婚40過ぎババアとクルージングでイベントを成り立たそうとか客をなめとんのか?
正気の沙汰とは思えない
>>945
香川は一人で泥で作った豪華船に乗ってるじゃん >>950
香川の方があるだろ?
世界の人気ランキングで上位だろ
将棋ファンがわんさかくるよ >>953
あまり香川を持ち上げるなよ
また嫉妬豚が発狂して暴れだすから 対局も無くただ食事しておしゃべり
それでその料金は…
桜の季節とか夏の打ち上げ花火を見ながらとかだったら
屋形船もいいけど
どっかのレストランでやれそうな内容だ
屋形船で食べ放題飲み放題だろ
それで16000円は手頃じゃね?
好きな女流もいないからいかないけどさ
うちの会社で利用したのは同じ品川の店でひとり1万八百円で宴会コース
どこも均一料金だから、1万は店、五千円女流のギャラ、千円ねこまど
なんじゃね
ちんけな商売だよな
そんなんでも人集まらんでどうする
女流なんて需要ないなら解散しろよ
はっきり言って、こんな微妙な面子では客を呼び込める訳がない。
ただでさえ、昔から貧乏人の趣味と揶揄されている将棋キモオタどもが
この面子と食事とワンドリンクだけで16000も出す道理がなかろう。
あらかじめ参加が決定している4人にプラスして
里見姉、里見妹、山口恵、中村桃、室谷、室田、藤田、加藤、竹俣の中から
2人は参加させなけば話にならん。印刷でもいいから扇子か色紙の手土産付きでな。
地雷要員で香川もありだが、別の意味でリスクが高すぎるので無理だろう。
未成年や若い子には酒の相手させられないって配慮?
リコーの女流王座就位式にはワンテーブルに女流ひとりあてがってホステス役させてるじゃん
高校生のえりぽんにもだぞ
中学生の紅も数年前は来ていたぞ
船はダメでリコーはいいのか?
それも含めて運営の頭が固すぎるんじゃね?
メンツにしても当初環那の所は高群だった可能性が高いと思う。若手も必要だから環那ちゃんもっていう流れだと思うけど、何だかなぁって感じ
>>953
香川はないないw
竹俣は大阪での講演がすぐにいっぱいになったけど、
香川がイベントやったときは全然だっただろ じゃあおまえらどのメンツなら金だすの?
いってみな
怖いもの見たさと救済を兼ねて
林婆、台風、レッド、やまと
>>962
山口恵?
あはははははははっははははははははははは、そうだね >>952
ババクルもさ、せめて綾ババ、愛ババ、あじババ、桃子ババ、貞ババなら、行ってみたいんだけどね
でも、ねこまど料金プラスアルファーってのがさ >>968
それは、おぞましいな
けど
香川ウザ、上田ウザ、山口ウザ、山口ウザの
ウザウザクルージングもなかなかなもんだぜ
将来のやまと・島井化が確約されているもんだからな ねこまどの姉弟子が姐さん会長だからさ
将棋の森は潰れても、ねこまどは潰れなさそう
後、謎なのはいつつっていう組織
むろやん、藤田、えりぽん、あたりならすぐ埋まるだろうになぁ
せんすないねー
>>975
そうなのか?
じゃあ、かんなが持っていたタニマチさんは、どこへいっちまったんだ? 爺転がしさせれば女流屈指なので参加させたのだろうよ。
山田姉御はいかにも手慣れてそうなので良しとして
この手のイベントに安食と本田は人選ミスとしか思えない。
暇そうなので小遣い稼ぎに入れてやったのか?
>>978
山口恵をできるメンツに入れてるお前がいっちょ前に意見を述べるな >>971
勘違いをしていたら 判断誤って
結局大切な宝物までなくした♪ とりあえず、20歳までの女流大集合企画やってくれ
名前だけで、どんな人物なのか謎なのが多すぎる
相川や和田なんかもこういったイベントにもっと呼んでやればいいのにね
あと、らい本とかってのもどんなキャラなのかよくわからないから一回イベントで見て見たい気がする
いつまでも香川・山口やってんじゃあねーよ
糞連盟が
肛門「何者だ!」
香川「オナラです」
肛門「よし通れ!」
>>985
宣伝しろと会長から尻叩かれてるんだろ
自分がろくでもない企画立てるからまわりがいい迷惑だよ
やうたんが会長のときは上手くいってたのにな 変えるのはいいけどなんで既婚の宮宗なんだよw頭沸いてるのか?
世間知らずに企画を切り盛りさせたら
ろくなことにならんな
棋士変更とあったから室谷でも入れたのかと思いきや。
山田久美に既婚のババアの需要は若手の半分以下と認めさせないとイベント失敗続きだぞ
矢内会長は男目線を理解してるからよかったってことなんだろうか
なんか本田さんかわいそう
北尾が本田さんを傷つけているだけの企画じゃん(それが目的だろっ!)
知と美のイベントでも、両方そなわっている本田さんだけを今の今まで外し続けていたからな
北尾にとって、少し年齢が上の本田さんこそにつらく当たるもんなんだ
誰が出演しても、16000円というねこまど価格がダメ
シノクマなら参加してもいいけど、どうせなら会費2万円にして、飲み放題にしてもらえば、
絶対参加したい。
>>997
通常、料理がでて飲み放題で10800円だよ
飲み放題にしたくないわけがあるんだろ
酔っ払いが嫌ならアルコールワンドリンクでソフトドリンク飲み放題にしなきゃ喉乾くよw
料理は喉乾くようなもんだから rm
lud20171020233813ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1503892927/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「女流棋士総合スレッド第六十一局 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>119枚 」を見た人も見ています:
・女流棋士総合スレッド 第五十一局
・女流棋士総合スレッド第七十一局【マナティの時代】
・女流棋士総合スレッド第六十二局
・女流棋士総合スレッド第六十七局
・女流棋士総合スレッド第六十三局
・女流棋士総合スレ 第八十一局
・女流棋士総合スレ 第八十一局 [世代交代の風]
・女流棋士総合スレッド 第五十二局
・女流棋士総合スレッド第五十九局
・女流棋士総合スレッド 第四十九局
・女流棋士総合スレッド 第四十参局
・女流棋士総合スレッド 第四十七局
・女流棋士総合スレッド第五十五局
・[ID無] 女流棋士総合スレッド 第76局
・女流棋士総合スレッド 第四十六局 【ワッチョイ】
・女流棋士総合スレッド第七十二局【就活紅ちゃん】
・女流棋士総合スレッド第七十四局【恵梨子ふたたび】
・女流棋士総合スレッド第七十局【エンジョイ谷やん】
・女流棋士総合スレ 第八十二局
・女流棋士総合スレ 第八十五局
・女流棋士総合スレ 第八十九局
・女流棋士総合スレ 第八十三局
・女流棋士総合スレ 第八十四局
・女流棋士総合スレ 第八十六局
・女流棋士総合スレ第七十九局【世代交代】
・【やっと】女流棋士総合スレ 第八十八局【逢えたね】
・【宣言したって】女流棋士総合スレ 第八十七局【いいじゃない】
・[ID無] 女流棋士総合スレッド 77
・女流棋士総合スレ 96
・女流棋士総合スレ 95
・女流棋士総合スレ 93
・女流棋士総合スレ 91
・女流棋士総合スレ 90
・女流棋士との指導対局での禁止事項
・女流棋士との指導対局でしてはいけないこと
・対局さぼってるのに罪悪感がなさそうな女流棋士
・対局で負けると露骨に不機嫌になる棋士、女流棋士
・女流棋士は対局と生理が被った時どうするのでしょう
・女流棋士と対局して負けたお仕置きでセックスを強要された夢を見た
・[棋士総合雑談]スレ
・女流棋士の髪色や髪型を語るスレ
・女流棋士の写真を試し貼りするためのスレ
・女流棋士の降級点について語るスレ 8
・坂東香菜子・女流棋士応援スレ 36
・ひたすらエロ目線で女流棋士のことを見るスレ
・ひたすらエロ目線で女流棋士のことを見るスレ Part2
・スレ立てるまでもない女流棋士の応援まとめスレ
・女流棋士会のYouTubeとInstagram 応援スレ
・女流棋士最弱者が藤井聡太と互角に戦えるハンデを考察するスレ
・女流棋士会がYouTubeとInstagramを設立 応援スレ
・応援している女流棋士を思い浮かべてこのスレを開いてください
・女流棋士の生理について語るスレ (67)
・女流棋士と野球拳
・女流棋士総選挙2021
・女流棋士は美女だらけ
・藤井恥太を狙う女流棋士
・棋士と女流棋士の夫婦
・最弱女流棋士決定戦!!!
・将棋 足の臭い女流棋士
・ある人気女流棋士に結婚の噂
・やっぱ嫁にするなら女流棋士が良いよな
・今日は後輩の女流棋士の結婚式
・女流のトップ棋士は誰になるの?
・独身女流棋士に似合う旦那候補は?
05:33:39 up 40 days, 6:37, 3 users, load average: 78.55, 64.94, 53.20
in 0.03351616859436 sec
@0.03351616859436@0b7 on 022219
|