◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

女流棋士総合スレッド第六十四局 YouTube動画>2本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1515047312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1うふーん2018/01/04(木) 15:28:32.08ID:Jsx5zjOP
だっちゅーの

2名無し名人2018/01/04(木) 15:30:52.37ID:Jsx5zjOP
女流棋士総合スレッド第六十二局
http://2chb.net/r/bgame/1507558043/
※前スレ
女流棋士総合スレッド第六十三局
http://2chb.net/r/bgame/1510547715/

3名無し名人2018/01/04(木) 15:47:35.47ID:Jsx5zjOP
12/31 ニコ生 香川 貞升
1/1 1/2 1/3 アベマ 室谷 香川 飯野 塚田 中村桃子 里妹 旧山口
1/3 NHK 室谷 渡部 飯野 藤田
1/4 上州 鈴木 旧山口 上田 石本 旧山田

4名無し名人2018/01/04(木) 19:18:17.77ID:XJWTZcTU
いちよは理事、久美子は女流会長。
だがしかし女流棋士の統括は、
この野月様が全権利を握っているのであ〜る。
お歳暮、年賀状、リツイートこそが、ポイントアップへの道であ〜る。
できないヤツは干す。

5名無し名人2018/01/04(木) 20:48:00.55ID:qmV4ePg5
女子研修生スレのpart3誰か立ててちょ

6名無し名人2018/01/05(金) 02:55:00.66ID:LuDIJ89B
連盟の人事人材担当者が、相当な意地悪なヤツだから
LPSAと棋士が
健全に仲良くなれない関係を強いられている
棋士もビビリなので、たかだか人材担当者に逆らえない
三浦事件でもやらかした、連盟の権限ある職員
コイツをクビにしないと、誰が理事をしても一緒である

7名無し名人2018/01/05(金) 03:53:33.72ID:5FU7fNg9
今年も野月女流会長がやりたい放題
桐生選手のように突っ走ります

8名無し名人2018/01/05(金) 04:24:33.72ID:6+BDzjqI
野月ってセックスやってんのかな?

9名無し名人2018/01/05(金) 07:10:39.79ID:xz7hR/kA
>>6
エルピーの女流だけでなく竹俣も干されてるからな
ところで、その担当者って職員なの?棋士なのか?
職員でそんな権限もつやつおる?

10名無し名人2018/01/05(金) 07:52:56.50ID:Depzha3d
ガマガエル顔のあいつじゃねえの?

11名無し名人2018/01/05(金) 09:57:31.50ID:EfAgt98t
>>10
だれ?
名前教えてくれ
職員だとわからないが

12名無し名人2018/01/05(金) 13:58:37.07ID:GOf/LSF6
元々は同じ団体だったのに
よくもまあここまで醜いことが出来たもんだよなあ
市代も心冷たそうだし

13名無し名人2018/01/05(金) 14:16:01.48ID:v2RVpqjo
女流棋士会の会長はビリビリしてるそうだが、連盟のいまの執行部は友好にやってるよ
西村や青野がいまだに握ってる仕事に関してはやらせないだろうけど

14名無し名人2018/01/05(金) 14:38:10.92ID:4PiC+gQr
あべので紅さんみたけど、思いのほかお化粧けがないのが驚いた
顔小さいのな

15名無し名人2018/01/05(金) 15:47:59.75ID:gFwmpPLq
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000120-spnannex-ent
女流二段に…藤井聡太 今年“初黒星”「ずっと内緒にしておこうかなって思っていたんですけど…」

 昨年、歴代最多の29連勝を記録するなど大フィーバーを巻き起こした中学生棋士の藤井聡太四段(15)が
すでに今年の“初黒星”を喫していたことが5日、分かった。

 藤井の師匠である杉本昌隆七段(49)が同日参加した、大阪市内の関西将棋会館での指し初め式会場で明かしたもの。
毎年、新年には一門の棋士らが集まるが、今年は3日の名古屋市内の集いで“兄弟子”の室田伊緒女流二段(28)と対局し
敗れたという。

 指し初め式には室田も艶やかな着物姿で登場。式の合間に真相を確認しようと直撃すると
「杉本先生から聞かれたんですか?ずっと内緒にしておこうかなって思っていたんですけど…」といたずらっぽく笑いながら、
対局は1手を10秒以内に指す「10秒将棋」で、藤井は他の参加者らに次々に胸を貸す形だったと説明。
戦型は自身が後手番からのゴキゲン中飛車だったという。

 前に勝ったのは、おそらく藤井が(プロになる前の)奨励会入会前の小3時だったといい「6年ぶりかな?」と室田。
「その時も杉本先生に勝利報告したら“勝ったんだ”と驚かれたんですけどね(笑い)」と当時、弟弟子がすでに
神童扱いだったことも明かした。

 あくまで非公式戦、しかも一門の内輪の場だったこともあり「向こうは本気じゃなかった?そうかもしれませんね」と室田。
それでも「むちゃくちゃ嬉しかったのは確か。今年1年、私もこれで終わらないようにしないといけませんね」と最後は力を込めていた。

16名無し名人2018/01/05(金) 16:11:14.01ID:sn95yK74
藤井のことはスレ違い

17名無し名人2018/01/05(金) 19:14:34.97ID:ocIlAdIL
女流棋士総合スレッド第六十四局 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

18名無し名人2018/01/05(金) 20:56:05.90ID:Lii1V6+B
>>16
女流のことでもあるだろw

19名無し名人2018/01/05(金) 21:08:52.53ID:8TJT38P4
>>17
左側、化粧濃くてなかなかのスーブだな

20名無し名人2018/01/05(金) 21:43:40.72ID:kPiV692g
香川っていつも北尾とつるんで仕事やってるけど事務所入っても仕事ないのか?

21名無し名人2018/01/05(金) 21:45:27.99ID:8TJT38P4
ねこまどずるこいな
LPSAよりもボロ儲けじゃあないか
同僚雇うくらいなら、ケジメの引退しろよ

22名無し名人2018/01/05(金) 21:46:21.36ID:fpcrSFWc
>>21
なんで?
仕事まわしてやってるんじゃん

23名無し名人2018/01/05(金) 21:50:58.70ID:8TJT38P4
いつも特定のヤツばかり使うからずるいってこと
稼ぎの少なそうな相川とかを率先して起用するなら見逃してやるけど、
不必要な格差拡大を助長する動きは見逃せん
それなら、現役棋士引退してやれと
対局で八百生み出しかねん

24名無し名人2018/01/05(金) 22:13:59.67ID:scoQgwUc
>>23
北尾は商売人だからだろ
金になるやつとならないやつ見分けてる
相川は女流棋士会から仕事もらってるだろ

25名無し名人2018/01/05(金) 22:14:25.73ID:scoQgwUc
暇ならバイトでもしろよ

26名無し名人2018/01/05(金) 22:26:52.29ID:8TJT38P4
>>24
き、き・・・、きろくがかりか

27名無し名人2018/01/05(金) 22:29:15.11ID:g3hohD6L
>>26
記録は一日一万稼げるいいバイトだよ

28名無し名人2018/01/05(金) 23:21:22.29ID:QbwOWasy
売れっ子 香川さんの忙しい正月
12/31 DJダニー大忘年会出演
ジョイフル本田営業全部出演
2、3日(火、水)千葉ニュータウン店
4日(木)新田店
5日(金)宇都宮店
7日(日)瑞穂店

29名無し名人2018/01/06(土) 00:48:48.21ID:XoDOnabc
番長 「1日1万円、記録?、あ〜らよろしいわね、おほほ
    あたしのテレビなんて文化人枠じゃあないから
    小一時間で10万円じゃなくて、ん十万円なの、おほほ」

30名無し名人2018/01/06(土) 01:00:04.88ID:33mXC5i2
>>28
香川って結局将棋の仕事しかないんだな
芸能活動ねーのか
プロダクションが無能なんだな

31名無し名人2018/01/06(土) 01:08:30.31ID:XoDOnabc
将棋の仕事とは、漫画家で例えると単行本や雑誌ってこと
で、テレビのお仕事がコミケってこと
つまりは、単行本や雑誌で名前を売って、コミケでガッポリ回収だよ

32名無し名人2018/01/06(土) 03:15:57.15ID:Id04SVcm
>>27
そんなの順位戦だけじゃないの?
短時間棋戦なら5千円とかでしょ

33名無し名人2018/01/06(土) 06:59:16.39ID:V5T/RfEp
>>31
そのがっぽりのコミケの仕事もないじゃん
年に2回ほどだぜ

34名無し名人2018/01/06(土) 07:11:22.57ID:XoDOnabc
かわいいから、これから増えるのです
同世代の中でも頭3つ抜け出しているでしょ
みんな、応援しようよ

35名無し名人2018/01/06(土) 07:11:59.53ID:XoDOnabc
恵梨子先輩のいうように
女流棋士は美人でなければならない

36名無し名人2018/01/06(土) 07:44:08.02ID:EP6wsd2c
この年始 糞聞き手のオンパで
NHK以外 正直不満

37名無し名人2018/01/06(土) 07:49:42.41ID:qyrnqsCt
ひふみんと紅ちゃんのトークショーみたら、紅ちゃんの喋りは明快で聞き取りやすくさすがタレントと思ったけどな
本人もオファーはないと言ってたけど連盟は意地でも使わないらしいね
ほんともったいない
今にやめちゃうだろうね

38名無し名人2018/01/06(土) 07:50:45.51ID:dX8WDuc9
>>24
だよな、北尾は本田さんを金にならないヤツと判定して、冷遇している

39名無し名人2018/01/06(土) 07:52:09.65ID:dX8WDuc9
>>37
連盟のガマガエル、本当に迷惑だよな
渡部愛も、ほとんどメディアから干している、何も悪いことしてないのに

逆に、これみよがしに、香川・山口攻撃
もううんざりだわ

40名無し名人2018/01/06(土) 08:06:59.86ID:ifmq4FbV
かわいおたんを、もっと有効活用すべし

41名無し名人2018/01/06(土) 08:19:30.40ID:3/Kb/6Zn
>>39
渡部はNHKに出てるやろ
ほんとに干されてるのは竹俣だろ
相川はなにげに仕事まわしてもらってる
ブスだし喋りもできなきいわりに大事にさらてるってさ

42名無し名人2018/01/06(土) 08:48:29.48ID:5TH46H+r
長年タイトル戦線で活躍した斉田さんが記録係をして
なんちゃって2期の香川が女流棋士の顔として、おいしい仕事ばかりしてるのが解せん
連盟職員、最低だな
だったら職員も35歳でクビにしろよ

43名無し名人2018/01/06(土) 09:21:33.14ID:3xmsHFEr
>>42
イベントにも呼ばれなくなった斉田にとっての収入源をお前奪うつもりなのか?

44名無し名人2018/01/06(土) 09:50:28.60ID:5TH46H+r
本日1月6日は山田久美女流四段の誕生日です!おめでとうございます!

45名無し名人2018/01/06(土) 09:51:29.80ID:5TH46H+r
>>43
その人員をきめるのが連盟職員っしょ
片上のテレビ出演とかも決めている連盟職員っしょ

46名無し名人2018/01/06(土) 11:03:13.81ID:xcdmTpE4
>>45
片上のクイズ番組は直接オファーだよ

47名無し名人2018/01/06(土) 11:16:31.88ID:9IauWLol
長沢53才 山田51才
アベマ 貞升 宮宗

48名無し名人2018/01/06(土) 21:18:24.52ID:Eoo31syB
香川さんはテレ朝チャンネル(CS)の麻雀番組「てんパイクイーン」に出場するね
多分1月26日放送分だと思う
他の面子は、浅香唯、及川奈央、たしろさやか(知らん)

49名無し名人2018/01/06(土) 21:33:28.16ID:kxg8ukxT
>>48
香川ってCSのテレ朝ばっかだなw

50名無し名人2018/01/06(土) 22:22:31.61ID:PaJNOG/K
レーティング順をそのまま相撲の番付風に当てはめると、かなりしっくりくるな。休場者は除外。
http://kishi.a.la9.jp/ranking4.html

<強豪・準強豪>
横綱 :里見、カトモモ
大関 ;伊藤、上田
関脇 ;岩根、本田
小結 :甲斐、香川
前頭1 :マリカ、渡部
前頭2 :中井、西山
前頭3 :室谷、清水

<中堅>
前頭4 :カンナ、石本
前頭5 :貞升、千葉
前頭6 :山根、中澤
前頭7 :北村、旧山口
前頭8 :室田、竹部
前頭9 :村田、山田
前頭10:中倉、サトイモ
前頭11:ナカモモ、宮宗
前頭12:塚田、竹俣
前頭13:長谷川、頼本

・上記以外は十両。
・清水とカンナはレーティング60以上離れているのでそこに線を引いた。
・西山は参加棋戦が少ないので参考とするのが適切か。
・宮宗は降級点くらってる場合じゃないだろ。

51名無し名人2018/01/06(土) 23:30:48.16ID:bwEoGLnU
ダニーがひでえこと言ってるwwwww
女流棋士総合スレッド第六十四局 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

52名無し名人2018/01/07(日) 01:42:02.85ID:otl6j4At
ワッチョイないと伸びるねー

53名無し名人2018/01/07(日) 10:28:00.87ID:qMitkl3d
有吉ジャポンの予告に紅ちゃんがいた

54名無し名人2018/01/07(日) 12:36:46.18ID:jYzcXYMp
強欲香川、あざとい山口の露出が増えてから
将棋中継がおもしろくなくなってきた

55名無し名人2018/01/07(日) 13:31:03.15ID:D+kxGIUG
香川なんて大して聞き手で出てないじゃん、塚田や和田、宮宗、高浜の方がよっぼど多いだろ

56名無し名人2018/01/07(日) 23:59:00.74ID:BmTWGjGz
香川って島井と同じ系統の人生を歩みそう
島井がなんちゃってタイトルを取っていればいっしょいっしょ

57名無し名人2018/01/08(月) 00:01:03.60ID:nGovVSul
藤田・貞升世代は仕事のできる女流棋士が多いけど、
里見以下の若手は、里見、伊藤、カトモモ、西山を除くと
マジでカスしかいないのな
だめだこりゃ

58名無し名人2018/01/08(月) 00:02:35.31ID:nGovVSul
かろうじて、和田だけが生き残るって感じか
後は本当にお荷物のオンパレードだわ
LPSA行け

59名無し名人2018/01/08(月) 00:06:27.92ID:9f4yffJk
紅ちゃんすごいね
宮根にぽんぽんふられてそつなく答えてたよ
星野仙一へのコメントとか田淵も感心してうなずいてた

60名無し名人2018/01/08(月) 00:08:29.92ID:nGovVSul
竹俣のタレント力だけは別格だな
できるヤツは兼業いいんじゃないか

61名無し名人2018/01/08(月) 00:09:39.88ID:WMGi++3E
貞升が最初ガタガタだったことも知らんのかなw

62名無し名人2018/01/08(月) 02:59:42.06ID:NvN0lMLv
竹俣の場合は小学生の頃から将棋関係ないテレビに出ていて、タレントが女流棋士になったようなものだからな

63名無し名人2018/01/08(月) 03:16:01.80ID:RiSKSgS2
だよな
ベースが違う
強欲香川とは大違い

64名無し名人2018/01/08(月) 08:37:55.21ID:cYrrI8Ht
>>62
ナベプロ番組のレギュラーだったんだよな
ナベプロとはその時からの縁で繋がってたのにギャーギャー騒いで嫉妬したベテラン棋士が癌

65名無し名人2018/01/08(月) 10:12:12.63ID:UqRsNTxX
紅ちゃんはガキのときにCMにもでてたからな
これ豆な

66名無し名人2018/01/08(月) 11:01:41.05ID:sxZ7kjih
小野ゆかりアマと中学生の時の香川愛生は似ている

67名無し名人2018/01/08(月) 14:04:00.12ID:7NfjBdWo
ギャーギャー騒いで嫉妬したベテラン棋士ってさ、なんで香川にはギャーギャー言わないわけなの?

68名無し名人2018/01/08(月) 14:07:06.53ID:sFxLqhcv
ワイドナショーで野球賭博でのコメントで自分の悪さを紅に指摘されるような発言をされたベテラン棋士が仲良しの文春中村に叩かせたんやろ

69名無し名人2018/01/08(月) 14:50:08.36ID:l/BsCdap
経済学学ぶようになって、自分の労働と対価を考えるようになったと朝日でコメントしてた。
幼少から好きなだけで女流目指しちゃって、なってみたらパワハラされるわ報酬少なすぎだわ、いろいろ思うところがあるんだろうな。
だから棋士に学は無用なんだがw

70名無し名人2018/01/08(月) 15:03:33.92ID:XENx+fI0
いやならやめたらいいのに
竹俣が女流やってても棋界のなんの役にもたたない
ましてや嫌われ者がいなくなって清々するわい
森内までダメにしやがって死んで詫びてほしいくらいだよ

71名無し名人2018/01/08(月) 17:20:20.08ID:rLuUttRX
>>67
そのババアどもが香川より明らかに弱いからだろ。そして竹俣よりは強い(と少なくとも当人らは思ってる)
なんだかんだ言っても最終的には将棋の強い奴が偉い世界だ

72名無し名人2018/01/08(月) 19:16:39.84ID:I24Vm7ei
>>71
竹俣の敵はババアじゃねーぞ

ババアはイビリくらいしてるだろうけどさ

73名無し名人2018/01/09(火) 08:01:45.54ID:Y6ymJ1DR
関西の女流で芸人とできてるのがいる

紅のインスタみたら相互フォロワーにジミーちゃんがいるのはどういう繋がりか知ってる人いる?

74名無し名人2018/01/09(火) 08:16:52.55ID:C4fHhf5M
>>70
将棋一本で生きてきたって感じの暑苦しい棋士はもう時代遅れだろ
藤井くんや紅ちゃんのような若い人が学業と両立させながら将棋指すのが望ましい

75名無し名人2018/01/09(火) 08:32:46.66ID:Y6ymJ1DR
熊倉あたりからおかしくなってきた
女流だから早稲田にAOで入れたのに中退する女流が増えたよ
藤井ななも高校からAO、和田も女流だから入学したのに中退
塚田は高校入ってすぐ中退
イベントや聞き手やって稼ぐ方が楽しくなるんだろうな
将棋枠で入学したなら意地でも卒業しろよ
男性でも永瀬が将棋枠で神奈川高校入って一日でやめたな
あいつのせいで関係者がどんなに迷惑したか聞かせられたよ

76名無し名人2018/01/09(火) 08:47:56.42ID:1L/+s/ss
香川さんも留年したけど投げ出さないで卒業して偉いよ

77名無し名人2018/01/09(火) 08:48:28.62ID:1L/+s/ss
まあ、途中で投げ出すなら自力で入れということかな

78名無し名人2018/01/09(火) 08:59:10.51ID:6pCWJW/k
立命館は何か問題がありそう
人間教育も含めて

79名無し名人2018/01/09(火) 08:59:40.96ID:6pCWJW/k
立命館出たヤツ、ろくなやついねーんだよ

80名無し名人2018/01/09(火) 09:09:53.31ID:qRh0ep0E
>>73
誰?

81名無し名人2018/01/09(火) 10:01:50.88ID:HUQgxtKl
長谷川磁利?

82名無し名人2018/01/09(火) 12:40:11.96ID:iJu9BPGm
藤井は高校から立命だからAOじゃなくて内部進学だろ、北村もだけど

83名無し名人2018/01/09(火) 12:49:15.89ID:ngigeZEi
>>82
だから将棋枠でOAじゃん
理解力ないね

84名無し名人2018/01/09(火) 16:51:47.54ID:pRC0VhM5
女流貴族桃子 12月香港 正月オーストラリア

85名無し名人2018/01/09(火) 19:45:05.49ID:qRh0ep0E
中村桃子の旦那って高給取りなの?
子どもいない?

86名無し名人2018/01/09(火) 19:45:27.46ID:j/0J+BUZ
桃子は仕事できるから、全然OK

87名無し名人2018/01/09(火) 21:03:09.84ID:AWNEjprp
>>85
リコー

88名無し名人2018/01/09(火) 21:37:44.34ID:BezHZDXd
デビュー直後!初の自戦解説 今日も本人は見たくないだろうなぁ

89名無し名人2018/01/09(火) 21:42:25.82ID:ZTMVlaNB
>>87
NEC

90名無し名人2018/01/10(水) 06:08:31.33ID:wI36YyOj
坂東香菜子が大学卒業したら女流棋士を続けずに一般企業に就職したのが悪い

91名無し名人2018/01/10(水) 08:23:07.12ID:Qe5lszFb
うちのじいちゃんが女流なんて五万以下で呼びつけられると言ってる
今度紅ちゃんよんでくれるって正月に言ってたよ

92名無し名人2018/01/10(水) 09:32:09.54ID:y+qy+w84
フジテレビのフジテレビアナウンサーの秋元優里アナウンサーって、顔がいおたんに似てるよな

93名無し名人2018/01/10(水) 13:33:23.72ID:Xh4e6kj8

94名無し名人2018/01/11(木) 09:07:04.07ID:R3zjCnkc
2ちゃん名人が竹俣ネタを記事にしてるがコメントできない設定になってる
バグか?
なんかあったのかね

95名無し名人2018/01/11(木) 15:47:55.37ID:V8T4/NZc
連盟の服装基準変更になった?
今日は中村桃子 高浜 旧山口 3人とも盛っています

96名無し名人2018/01/11(木) 15:56:30.65ID:qvWqziSm
>>95
あべまはギャラ+衣装代になったからね

97名無し名人2018/01/11(木) 16:22:47.68ID:91VsV/Hn
高浜はことあるごとに゛確かにー゛ってうざい
八割がた内容把握してないような間抜けな受け答えのくせして確かにーって聴いててむかつく

98名無し名人2018/01/11(木) 16:24:05.22ID:CvLtWPkZ
べつにムカつかないけど、インスタに年中ご馳走のせてて
パトロンでもいるのか?

99名無し名人2018/01/11(木) 16:25:25.40ID:CvLtWPkZ
>>94
コメントできないようにしてあるね
勝手に記事にするなとか、ひとりのアンチが荒らし続けてるから対策したとか?

100名無し名人2018/01/11(木) 17:30:06.68ID:wK+zFzIi
「確かに」って口癖は山口や高浜に限らず棋士や女流棋士に多い印象

101名無し名人2018/01/11(木) 23:43:39.54ID:QBTHTAVd
女流棋士総合スレッド第六十四局 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
女流棋士総合スレッド第六十四局 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

102名無し名人2018/01/12(金) 08:30:31.46ID:Vgr1p+yK
>>50
本田は去年の女流王位リーグ紅組全勝は光るけどその後は倉敷藤花でベスト8入りしたぐらいで他は予選落ちだからレートの割には強い感じがしない

103名無し名人2018/01/12(金) 11:01:12.08ID:VXyUEfD0
今年は親睦将棋会やるのかな?
現時点で情報がないってことは春の開催はなさそうだな

104名無し名人2018/01/12(金) 11:37:51.31ID:Ebi/bvkP
>>103
去年もやってないだろ

105名無し名人2018/01/12(金) 11:54:33.95ID:+aJnLKJC
>>103
新人女流達はお披露目の機会もないんだね
上の都合だけで動いてるんだろうか

106名無し名人2018/01/12(金) 15:42:01.09ID:03FoNze5
里見咲紀からあとに3級になった女流(里見咲含む)は
連盟女流全体の御披露目会に参加してないのでは?

107名無し名人2018/01/12(金) 15:46:08.23ID:qcTNby+s
やっぱり紅事務所を敵に回したらおそろしいな、ジャニーズクラスだ
七千夜叉は逮捕だろうなあ

108名無し名人2018/01/12(金) 16:08:15.14ID:GZSR1lJT
>>105
もともとお披露目なんてないよ
総会で紹介するくらい

記念大会やる師匠もいるがね

109名無し名人2018/01/12(金) 22:19:05.95ID:sHS7B1il
七千がどうのの話が出るようになってから
あるゆる女流スレの活動が止まり罵倒が減ったのは気のせい?

110名無し名人2018/01/13(土) 08:21:10.47ID:ZdnRay6M
香川愛生 対 高野智史 棋譜動画

ダウンロード&関連動画>>


111名無し名人2018/01/13(土) 11:11:25.04ID:x9w82mlN
朝日新聞デジタル大盤解説ライブ中継 レアキャラの中澤ちゃん聞き手役

112名無し名人2018/01/13(土) 15:56:47.26ID:fHbYViQp
>>105
女流は増えすぎなんだよ
それでなくても契約金激減してるっていうのに
記録の仕事さえ取り合いだってよ

113名無し名人2018/01/13(土) 16:05:26.45ID:B4/oS5Ur
>>112
花の三番勝負みるかぎり、それはナイと思う

114名無し名人2018/01/13(土) 16:06:10.73ID:B4/oS5Ur
記録の仕事は、相川、斉田、野田澤、竹部に押し付けられている

115名無し名人2018/01/13(土) 16:15:34.88ID:X6QmaWIr
>>114
押し付けられてることはないよ
サンキューの子がなかなか取れないと言ってたし
そのメンツは好きでやってる
いべんと要因でないかぎり他に稼ぐ手立てもないから

116名無し名人2018/01/13(土) 16:16:23.80ID:X6QmaWIr
>>112
女流だけじゃなく、男性棋戦もね
来年あたりポカンと抜けるとこあるから

117名無し名人2018/01/13(土) 16:16:55.72ID:7KQuH2Ys
>>112
リコーだろ?

118名無し名人2018/01/13(土) 17:24:14.05ID:Ws0Igm1J
>>112
仮に増えすぎだとしても、新人に厳しくしないで
おつぼね的な人から退いていけばいいだろ
新陳代謝していってくれよ

119名無し名人2018/01/13(土) 17:25:11.04ID:x9w82mlN
アベマはギャラいいらしいので取り合いだろう

120名無し名人2018/01/13(土) 17:47:48.71ID:CaKfNm86
マイナビ女王戦で挑戦者が里見か伊藤になった場合、今年度の6つの公式タイトル戦に登場したのは、
里見とカトモモと伊藤の3人だけという事態になるのだが。

男性側では、7つの公式タイトルでタイトルホルダーが6人とばらけている上に、
新たに加わった叡王戦ではすでにタイトルホルダーが全滅してて、
新たにタイトルホルダーが登場することが決まってるという群雄割拠状態であることを考えると、
女流棋士の偏りぶりが目立つなあ。

121名無し名人2018/01/13(土) 17:55:44.28ID:eftRS8oz
男性棋士と同じ傾向にならないと駄目なのか?
逆に男性棋士に絶対的王者がいて、女流が群雄割拠だと女流には絶対的女王がいないとかケチつけるんだろ

122名無し名人2018/01/13(土) 18:57:59.86ID:ieAdlub6
>>121
女流棋戦のスポンサーのほうが不安定だからな
どこのスポンサーも経営的に良くないニュースがあるし
ファンもどうせ毎回里見が勝つんでしょ?となって実際にそうなってるし
やってもしょうがないって思われたらおしまい。

聞き手もいいけど活性化するためには新たな対局者としてのスターが欲しいところ
一番は女流の頑張りなんだろうけど、一部を除いて強くなろうとする気迫がいまいち見えないね
この5年で新タイトルホルダーが香川だけなのは情けない

123名無し名人2018/01/13(土) 19:06:25.49ID:rQcLCYYd
将棋界なんてAIにぼろ負けなんだから普及に専念しろや
そんなところに金出す企業なんていねーよ

124名無し名人2018/01/13(土) 19:07:32.44ID:dLVkgi+E
>>122
せっかくスター性がある紅を潰してるんだから語る権利も資格もないよ
どーせ青野の糞爺だろ

125名無し名人2018/01/13(土) 19:20:49.39ID:c3ERtWut
男性棋戦も女性棋戦も基本は絶対王者とそのライバルがいてタイトル寡占状態が普通

126名無し名人2018/01/13(土) 19:28:53.08ID:ieAdlub6
そう考えると囲碁界は悲惨だな
井山がいてライバルがいないからすべてのタイトル戦が結果がわかりきってしまう。


>>125
女流で一番の問題はこの5年ぐらいで女流になったやつでこれはってのがほとんどいない
未熟もしくは弱い女流が量産されているだけ
奨励会の伊藤を除くと石本さくらぐらいか?でもね研修会でC1と奨励会1級じゃそりゃ勝てないよ
これはシステムの問題

127名無し名人2018/01/13(土) 20:13:21.61ID:IjSUixbj
>>126
囲碁にはセドルやカケツがいるから
井山よりもセドルの方が好きだわ

128名無し名人2018/01/13(土) 20:18:55.26ID:WMvbKI+d
>>126
さくらやさえじゃスターにはなれないよ

129名無し名人2018/01/13(土) 20:19:46.61ID:WMvbKI+d
囲碁は井山が女が出来てファッションにも行き届いてきて人気アップ

130名無し名人2018/01/14(日) 00:11:11.80ID:1p+p0dTP
塚田みてても、なんだかんだいって山口に雰囲気似てきたよな
つまりはそーいうことだろ

131名無し名人2018/01/14(日) 00:12:47.91ID:1p+p0dTP
ソッチのほうが将棋やるよりもイケてるしぃ〜
ばんちょーのふぁみつう、楽しそうだしぃ〜
宮田さんとか里見さんみたいに、将棋だけのヤツは頭かたそうだしぃ〜

132名無し名人2018/01/14(日) 00:14:00.33ID:1p+p0dTP
あたし かわいいしぃ〜
美しすぎるしぃ〜

133名無し名人2018/01/14(日) 06:44:15.07ID:Mdr8eqcS
いよいよ名人戦

134名無し名人2018/01/14(日) 16:44:23.03ID:G8nf9c5h
女流棋士総合スレッド第六十四局 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

135名無し名人2018/01/14(日) 16:52:58.32ID:Mdr8eqcS
もうそいついらん

136名無し名人2018/01/14(日) 21:26:13.26ID:toQpk+Jp
私個人の対局料だけの年収は30万ほどでしたと告白した竹俣w

137名無し名人2018/01/14(日) 21:36:45.30ID:wunC7NNo
>>136
少な過ぎるだろ

138名無し名人2018/01/14(日) 21:40:04.13ID:9EuVc4kG
今は3000万円

139名無し名人2018/01/14(日) 21:57:07.10ID:Nf/2lj/t
>>136
聞いてた
今年のだろ
個人の純粋な対局料のみだって言ってた

140名無し名人2018/01/14(日) 22:08:57.67ID:eTlkKPDN
タレント業と将棋コンパニオン業で数百万は稼いでいるだろうがね。
そもそも、実家が金持ちで金に困ることは皆無だし
学生なので稼がなければならない理由もない。

141名無し名人2018/01/14(日) 22:12:24.26ID:Nf/2lj/t
ラジオのパーソナリティが意地悪く、棋士はAIに奪われる職だとか未来はないみたいな言い方してて
それをうまくかわして将棋の将来性なんかも話してたよ
ただ、自分は女流棋士だから棋士とは今現在でも立場が違うと
ほかに職業を、持って生きると言ってた

142名無し名人2018/01/14(日) 22:13:16.79ID:Nf/2lj/t
激指は未来があるってさ
激指14の指導対局機能をVRにしていけばよいと

143名無し名人2018/01/14(日) 22:13:43.76ID:thvdgNqj
9 戦 4 勝 5 敗 (0.444) それが本当なら12月までの対局は8局
女流初段 30万÷8局 1局あたり37500円
瀬川が10年前 竜王戦6組4段で10万 ここは5時間で大判振る舞い棋戦なので
並の棋戦の予選は5万と予想 将棋界は0.7かけの法則有るので
プロでない女流の竹俣は37500円で妥当 まあ予想通りと言ったところか
年20局はやっている強豪女流だって5万×20局 100万で全く対局で食うのは無理だな

144名無し名人2018/01/14(日) 22:15:59.22ID:eOGk4FOu
2017年中なら、公式女流棋戦で8局、白瀧杯で2局だから、
30万円なら思いのほか対局料は出てるんだなあ、
と思う女流関連スレ住人はかなりいるだろうと推測。
もちろん、これでは生活を考えることすら難しいが。
伊藤沙恵のような戦績で、対局料・勝利給あわせて
どれくらいの稼ぎになっているか。。。

145名無し名人2018/01/14(日) 22:20:38.95ID:mYEAtZdO
男性はまだ恵まれてるよな

146名無し名人2018/01/14(日) 22:24:03.82ID:c35AYVBe
対局と普及を合わせてプロの仕事だろ普通

147名無し名人2018/01/14(日) 22:28:15.82ID:OPk3L+84
>>146
まるちゃんにそれ言える?

148名無し名人2018/01/14(日) 22:29:22.03ID:qeIk0PKH
>>143
まあ職業とは言えないわな流石にw

149名無し名人2018/01/14(日) 22:30:23.00ID:X+H8ZtFK
>>144
白滝が一番高額らしいよ
最低がリコーだって

150名無し名人2018/01/14(日) 22:31:33.70ID:YIF4aVxN
>>141
>ラジオのパーソナリティが意地悪く、棋士はAIに奪われる職だとか未来はないみたいな言い方
意地悪か棋士の仕事の価値を語らせるための誘導だったら問題ないが、本気でそう思っているとしたらそのパーソナリティはアホウ

>>143
えりりんがTVで、対局外の同じ仕事でも単価が段級によって変わるから対局で勝たねばならないって言ってた。
不調時のニコ生で、やばいと言っていたのそういうことかと思った。
アニヲタなのに、一時の絶不調のときはアニメ断ちしていて高橋九段の新作劇場アニメの話に付いていけてなかった。

>>144
たしかにね。
あるいは一昨年度のむろやんとか。

151名無し名人2018/01/14(日) 22:31:33.89ID:c35AYVBe
片方の才能しかなくそして片方に特化しても平気な奴は
異端として当然いてもいい
その片方が、対局であろうと普及であろうと、それは同じくらい大事なこと
対局で500万稼ぐことと普及で500万稼ぐことはプロとして等価
室谷は普及だけでホルダー以上に価値がある

152名無し名人2018/01/14(日) 22:36:15.21ID:y32l5aFc
女流の年収暴露であわてふためいた輩が大発狂だなwww

153名無し名人2018/01/14(日) 22:37:52.82ID:c35AYVBe
馬鹿現る
「年収」w

154名無し名人2018/01/14(日) 23:01:55.61ID:TYTaHFf5
藤井くんの妹弟子・中澤沙耶女流初段
ダウンロード&関連動画>>


155名無し名人2018/01/14(日) 23:19:22.67ID:u/G9DV9j
>>143
>年20局はやっている強豪女流だって5万×20局 100万で全く対局で食うのは無理だな
そんなもんだと思うが
室谷や渡部クラス(年間25局前後)でも対局料100万+それ以外の仕事で400万ぐらいかねぇ


あと女流名人リーグ残留者やシード者は予選なしだから0か手当つくのか?
タイトルホルダーや名人は満額だよね

156名無し名人2018/01/14(日) 23:23:04.17ID:aliAhPDP
みんなの妹だな

157名無し名人2018/01/14(日) 23:26:38.72ID:u/G9DV9j
>>136
山田としてこういう暴露は見逃せないんじゃないの?
本人は単に真実を語ってるつもりでも女流棋界って意外にしょぼいんですよって
ネガティブなことをわざわざ不特定多数にアッピールしてるみたいなもんだし

また目の敵にされそう

158名無し名人2018/01/14(日) 23:32:17.68ID:eOGk4FOu
>>157
毎度そっち方面に話題を振り向けなくてもいいんじゃね?
レスバトル見てるだけで疲れるわ。

159名無し名人2018/01/14(日) 23:32:59.79ID:u/G9DV9j
年取れば旦那がいる女流は趣味としてやればいいだけだけど
聞き手の仕事もない独身は悲惨だな

大庭美樹とか早水とか斉田とかどうやって暮らしてるんだろ
ちょっとの記録や囲碁将棋CHでたまの司会なんか話にならんだろ

160名無し名人2018/01/14(日) 23:36:45.49ID:VaRjzSc9
>>157
https://goo.gl/images/2oYFkA

https://goo.gl/images/X0a1T5


こんな恥さらしして女流汚した責任とってから竹俣いびれや

161名無し名人2018/01/14(日) 23:37:52.52ID:JnqB6oE5
>>159
大庭さんは事務やってる
あとのふたりは男がいるから

162名無し名人2018/01/14(日) 23:39:15.84ID:JnqB6oE5
まあ、矢内さんはセレブだし桃子ちゃんやあじあじは旦那は高給取りだからね

163名無し名人2018/01/14(日) 23:46:56.66ID:H3qzO5jP
タニマチみたいなのがいるんだろ
そこらのOLや派遣よりは良い暮らしをしているんだから

164名無し名人2018/01/14(日) 23:48:12.12ID:1t4WXRIA
山田は自分たちの若い時代はバブルでテレビ棋戦の仕事が多くて年収一千万超えてて若いうちに家建てちゃったとか、
そういうやつだから副業で稼いで無いやつが駄目なんだって言うはず

165名無し名人2018/01/14(日) 23:49:09.50ID:d2VRTbTT
>>157
確かに姐さんが一番嫌いそうなことだなw
自分だって若い頃は結構好き勝手やってたと思うんだけどな

166名無し名人2018/01/14(日) 23:51:34.06ID:FEHXyyB+
>>164
山田は会長やってれば今の女流棋戦の契約金の実態を理解してるだろうよ
してなしゃアホだろ

167名無し名人2018/01/14(日) 23:52:59.43ID:alEfZ3dY
山田久美になんの力なんてないよ。
ちまちま竹俣に嫌味いうくらいなもんw

168名無し名人2018/01/14(日) 23:55:59.72ID:EJfXcFBA
>>163
良い暮らししてるか?
うちの会社の女の子達の方がよっぽど優雅で年収高い男も捕まえるぞ

169名無し名人2018/01/14(日) 23:57:44.49ID:EJfXcFBA
OLより良い暮らししてるなら、バンカナはOLを選ばないだろ

保険屋だから女流やめないで何年も休場してたけどね

170名無し名人2018/01/15(月) 00:50:57.45ID:JqIgJmnz
>>159
早水って休場してるんだっけ?

171名無し名人2018/01/15(月) 02:00:49.29ID:4I2uA9NC
>>164
山田はタイトルも取ってないのにさすがに年収一千万はないだろ

172名無し名人2018/01/15(月) 02:06:23.88ID:4I2uA9NC
>>169
伊奈川ももう帰って来そうにないしな

173名無し名人2018/01/15(月) 02:11:30.30ID:SWWuXyyT
>>172
そういえばそんな人いたなw

174名無し名人2018/01/15(月) 02:33:58.09ID:8uQFgeRC
伊奈川とか羽生が娘の為に出資して会館近くにクリニック開設してそこに勤めさせれば兼業出来るだろ
連盟職員の健康診断委託して経営応援できるし

175名無し名人2018/01/15(月) 04:11:51.85ID:KN7asVvl
>>174
おまえって自己中って言われね?

176名無し名人2018/01/15(月) 04:13:03.14ID:KN7asVvl
>>172
もう帰ってこないのに何故引退なり退会しないんだろう

177名無し名人2018/01/15(月) 06:58:59.97ID:uxpky+eI
秋元優里(34)  不倫
今井絵理子(34)  不倫
上原多香子(35)  不倫
矢口真里(35)   不倫
ベッキー(34)  不倫
岡村真美子(34)  不倫

この世代ヤバいw

178名無し名人2018/01/15(月) 07:01:30.57ID:JBeUak4M
>>177
誰がいる?
石橋世代?

179名無し名人2018/01/15(月) 08:11:34.76ID:CWdmIPm5
>>172
たまに気が向いたらイベント出てくる坂東さんみたいになるんじゃね?
坂東さんはまだOLやってるのか?
又聞きだが、就職して収入が4倍になって保険や福利厚生もすごいって話だった
あの企業ならそうだろうが
タイトル常連以外の女流に女流だけやってろはもう通じないのではと思うよ
バブル期でもないわけだしな

180名無し名人2018/01/15(月) 08:12:37.68ID:CWdmIPm5
それに新たな特例設置で女性棋士枠もできるわけで、女流制度はだんだんと淘汰され普及員と同格になっていくよ

181名無し名人2018/01/15(月) 13:30:29.14ID:sOmDLNRb
>>177
やばくてもその世代のその人らに匹敵する魅力のあるものは棋界にはいない

182名無し名人2018/01/15(月) 14:13:51.87ID:JNxGaLUO
その辺だと甲斐とかの野田澤とか高浜とかかな
流石にね

183名無し名人2018/01/15(月) 14:18:54.03ID:Kr0tEpgW
おそらく親御さんのツテ・コネで中途入社できたのだろうが
大企業や一流企業と評されている会社なら
公務員以上に福利厚生が手厚いところが多数ある。
バブル期で公務員を目指す者は負け組と言われていたからな。

いい歳になってもアホみたいに幼稚で民度が低いのが常識の芸能界なんぞ
今も昔も、そのほとんどは絵に描いたような超絶自己中自己愛人間しかいないのが常識だろうに。

184名無し名人2018/01/15(月) 14:25:54.47ID:lUG1Gl71
>>183
中途入社って誰のこと?
バンカナならふつうに日本女子大で就活して五、六社受けてるよ

185名無し名人2018/01/15(月) 14:27:26.86ID:bDtFLYBY
民度の低さは将棋ファンが一番やぞなもしw

186名無し名人2018/01/15(月) 15:02:50.54ID:Wjm6alp+
>>185
松山弁なら、「一番やぞなもし」じゃなくて
「一番ぞな」でおkかな。
山根ことみがこういう松山弁でしゃべるとは思えないがw

187名無し名人2018/01/15(月) 16:35:22.66ID:8NU2pf0r
七千夜叉の竹俣&やうたんの中傷が始まりました!

188名無し名人2018/01/15(月) 17:14:30.14ID:m8yzjz6D
七千夜叉みたいな将棋ファンがいるから他でも需要ある女流がどんどん離れていくんだよ

189名無し名人2018/01/15(月) 17:18:18.54ID:uxpky+eI
>>178
甲斐智美 (34)  なんら問題なし

190名無し名人2018/01/15(月) 17:18:56.36ID:uxpky+eI
七千夜叉は、逮捕で

191名無し名人2018/01/15(月) 17:24:53.64ID:07TA3mEe
>>189
とーちゃん過保護すぎやからね

192名無し名人2018/01/15(月) 17:26:44.19ID:07TA3mEe
伊南川と竹俣は就活が始まる次年度引退かね
竹俣は復帰してるが、伊南川は医者やってるなら休場ではなく引退すればいいものを
金でも入るのか?

193名無し名人2018/01/15(月) 18:03:53.71ID:92gIEPfH
ただ居るだけで金が入ってくるわけないじゃんw
また女は得してる()とか言い出すんだろ

194名無し名人2018/01/15(月) 18:16:14.62ID:F7bv847a
伊奈川なら本人が引退届けだしても連盟が引き止めてるかもしれない
女医兼女流棋士は連盟にとっては美味しい人材だし
バンカナだって就職してるのに何年も引退させずに現役で留めてたし
早水やレッドはなんで現役のままなのかよくわからないけど

195名無し名人2018/01/15(月) 18:51:27.93ID:pj329S47
米長が言ってたように、
やる気がない奴には仕事も回らんだろ
別に将棋界に限らず、どこでも同じだわ
プロだからって黙ってるだけで稼げるとか
ありえんよ
ときには媚びてでも仕事取りにいくくらいでないとな
それが出来ない奴は拗ねる資格もない

196名無し名人2018/01/15(月) 18:55:51.99ID:VGwydNfC
香川愛生(24)  えらそう
山口恵梨子(25)  えらそう
林葉直子(当時25)  えらそう
上田初美(当時25)  えらそう

女流界のやばい世代はココwww

197名無し名人2018/01/15(月) 19:01:56.09ID:gw4mFqGY
>>194
引き止めてる事実なんてどこにもないけどな
兼業するやつをやたらと叩くくせに医者だからはないよ
親がJRの将棋部の幹部だから引退しろだの退会しろだの言えないだけ

198名無し名人2018/01/15(月) 20:43:43.10ID:hCT2eYac
>>195
なにそんなに力入ってるの?

199名無し名人2018/01/15(月) 20:46:38.34ID:Kr0tEpgW
歩く下半身米長狂信者だろ。

200名無し名人2018/01/15(月) 20:49:10.99ID:c0qyRj3W
反論できないなら諦めとけ
力入りまくった自分を投影せずにさ

201名無し名人2018/01/16(火) 06:42:46.85ID:N4Zbu5K8
AIは、ゴリラと黒人アフリカ人との区別ができないらしい
ってことは、石橋や上田の区別もできなさそうだ

202名無し名人2018/01/16(火) 08:30:45.45ID:BxTpmoPD
明確な理由なく休場に甘えている人は
中井さんみたいに、所属なしのトーナメントプロにしたらいいのに
レッド、矢内、早見がそうだわ

203名無し名人2018/01/16(火) 13:16:47.62ID:xu68uVm2
まーた七千夜叉が紅スレで暴れてるよ
特定されそうじゃない?

204名無し名人2018/01/16(火) 13:17:34.62ID:xu68uVm2
ツイートと同じこと書いてるし、わっちょい手がかりに身元特定されそう

205名無し名人2018/01/16(火) 15:25:17.65ID:BxTpmoPD
そんなことより、矢内の特別待遇こそが
女流界を大きくダメにしている

206名無し名人2018/01/16(火) 15:53:46.41ID:PQ0kpcMa
>>205
一番の特別扱いは坂東だろ

連盟は彼女に弱みがあるんだろうな

207名無し名人2018/01/16(火) 16:21:56.91ID:+iM3P7CO
>>203
七千夜叉は、まじで特定されて
逮捕されても良いと思う
女流棋士に突撃しそうで、危険人物だ

208名無し名人2018/01/16(火) 16:24:41.44ID:Z1c3uLsF
>>207
しないさ

ネットで偉そうにしてるやつにかぎって会話もろくにできない
ただのオタクだから

209名無し名人2018/01/17(水) 07:30:35.17ID:X+fG2zab
なんか最近竹俣が推されてないか?
昨夜も帰宅してテレビつけたらいきなり竹俣特集やってたし
トレンドにも入ってた
つい数日前もメインで有吉の番組に呼ばれてたしおかしくね?

210名無し名人2018/01/17(水) 10:20:28.49ID:gVW7fUtb
休場あけて棋戦参加再開したから?
それか単純に将棋ブームか

211名無し名人2018/01/17(水) 10:47:01.87ID:u+4TAaf1
>>210
紅の場合そういうの関係ないから
受験で半年芸能活動停止して復活しただけだろ
昔からたんたんと需要がある子だからね
藤井ネタで寄生してテレビでてるタナトラや片上やひふみんとは異なる

212名無し名人2018/01/17(水) 10:47:33.81ID:u+4TAaf1
女流になる前からレギュラーもてる才能はあるからw

213名無し名人2018/01/17(水) 12:24:45.90ID:W3ZocEKp
くっさw

214名無し名人2018/01/17(水) 12:49:57.41ID:36Bxg1Wc

高校生じゃなきゃ需要がなくなるとわめいたアンチは涙目だろうな

215名無し名人2018/01/17(水) 13:02:27.12ID:R0AIVpmD
>>207
紅よりも桑田真澄クリソツのえりかが美人とツイートしてるのみて基地外とわかるな

216名無し名人2018/01/17(水) 16:06:57.15ID:ThnCStYb
あの二世は、けっこうわがまま攻め将棋なので
5年後にはそこそこな嫌われ者になっていそうな予感ある

217名無し名人2018/01/17(水) 16:08:28.89ID:ThnCStYb
性格から来る攻め将棋タイプは
たいていアンチを一杯抱えている
まりかみたいにホンモノの攻め将棋だと、アンチは少ない

218名無し名人2018/01/17(水) 16:08:37.63ID:OSqGNPa3
>>216
その頃には竹俣が他の世界の人になってるので人気女流になってますわ

219名無し名人2018/01/17(水) 16:43:06.36ID:v0ecAEBr
紅ちゃんが男と付き合ったことがないとか言ってたけど
こんな女流棋士は意外と珍しいのか?

220名無し名人2018/01/17(水) 18:07:50.28ID:aESubOUk
>>219
立命館なんか男でもめて去年ふたりも退学してるくらいだからな
男にだらしのないやつが多いよ
竹俣だって枕営業くらいやってるだろ

221名無し名人2018/01/17(水) 18:42:27.97ID:KkRw5RQe
>>220
マジで?
詳しく教えて

222名無し名人2018/01/17(水) 19:16:51.45ID:AyuuK34i
アイドルでも男と付き合ってますと言う人いないだろ
それでいて色々とフォーカスされたりするのです
そういうことですw

223名無し名人2018/01/17(水) 20:48:04.44ID:R3qKWogw
女流棋士 雛まつり 〜新人お披露目交流会〜
http://joryukishikai.shogi.or.jp/news/archives/hinamatsuri-0303.html

224名無し名人2018/01/17(水) 21:43:53.49ID:zIw0mwX3
>>219
アイドルとして売ってるんだから
付き合ってます、彼氏いますっていうわけないだろ
そもそも女流も公然と付き合ってると言ってる人間は過去も現在も一人もいない

225名無し名人2018/01/17(水) 21:46:42.27ID:P6fDNcPB
>>223
出場する4人の新人女流棋士

石本さくら女流初段
里見咲紀女流初段
頼本奈菜女流1級
カロリーナ・ステチェンスカ女流1級

彼女ら新人に追い抜かれ、いまだに女流2級のままの高浜愛子の立場は……

226名無し名人2018/01/17(水) 21:57:20.90ID:WmuwqY0T
>>224
環那と藤田は彼氏いるって自分で暴露してたよ

227名無し名人2018/01/17(水) 22:04:57.32ID:8BL8If3K
二人とも結婚間近
発表のタイミングを見計らってる
一人は棋士

228名無し名人2018/01/17(水) 22:11:05.04ID:ESXWx+8U
>>226
環那はやっぱり島なんかな

229名無し名人2018/01/17(水) 22:50:04.92ID:3sEBBxGk
島はみそぎをしてからにせーや

230名無し名人2018/01/17(水) 22:51:54.96ID:TdO10/zp
>>224
アイドルで売ってるわけねえだろ
コメンテーターやってんだから
アホかよおまえ死ねよ

231名無し名人2018/01/17(水) 22:52:58.71ID:TdO10/zp
>>225
あれ、和田ちゃん入れてやれよ


まったく山田久美はあいかわらず意地の悪いババアだな

232名無し名人2018/01/17(水) 22:57:45.97ID:WqWtRX2o
>>227
飯野あいちゃんはなんで結婚かくしてるの?
べつに公表する義務なんてないと思うけどね。

233名無し名人2018/01/17(水) 22:58:13.43ID:WqWtRX2o
>>226
どこで?

234名無し名人2018/01/17(水) 23:18:43.12ID:bQUY8mRm
>>231
和田は新人じゃない

235名無し名人2018/01/17(水) 23:45:13.18ID:d5CbjNIe
飯野愛結婚してるってほんとか?
別に隠す必要ないだろ

236名無し名人2018/01/18(木) 04:48:11.16ID:b1EBzZzr
結婚してないよ

237名無し名人2018/01/18(木) 06:28:39.24ID:LQt+E0VN
室谷と勘違いしてるんだろ

238名無し名人2018/01/18(木) 06:42:58.52ID:hjt8Rayn
>>231
和田より、女流3級だろ
でも呼んでもスグいなくなったら微妙だから
呼ばないことになったんだろうけど

239名無し名人2018/01/18(木) 06:50:24.97ID:C49aY4pt
>>238
日本語不自由?

240名無し名人2018/01/18(木) 08:32:21.73ID:2R93yt+T
>>238
女流3級は女流棋士番号がない見習いなので新人ではない
女流棋士との親睦将棋会がなくなって新人女流のお披露目の場がなくなってしまったから
開催するんでしょ
出場する4人は本来なら去年の春にお披露目されてるメンバーだよ

241名無し名人2018/01/18(木) 09:16:32.00ID:v28eb6Fm
>>240
親睦会で、いままでお披露目なんてなかったのになにをいまさら
ババア面子の屋形船での損失を若い子に着物着せて稼ごうと企んでる山田のオバハンの考えそうなことだ

242名無し名人2018/01/18(木) 09:59:49.28ID:2R93yt+T
>>241
行ったことなかったからわからないけど紹介も無かったの?

243名無し名人2018/01/18(木) 12:49:17.21ID:pJgXtunt
>>242
舞台にならんで矢内さんが挨拶するくらい、あと名前呼ばれたら頭下げていくのはみたことあるよ
とくに紹介とか感じなかった

244名無し名人2018/01/18(木) 16:36:11.04ID:9GBnhxI8
図書館にタレント名鑑あってみたら竹俣さんが載ってた。
ふつうにタレントさんだったw
香川さんは見当たらなかった。

245名無し名人2018/01/18(木) 17:07:02.73ID:FIh9D7Zs
紅事務所が七千夜叉を訴えてくれて
七千夜叉の全財産が没収される絵がみたい

246名無し名人2018/01/18(木) 17:26:38.88ID:zQJhssGf
>>245
なら、この問い合わせフォームのその他にチェックいれて匿名で大丈夫だから通報しろ
自分もYouTube関係通報したら返事きたぞ
中傷のツイートをでるかぎり添付して、長年にわたり竹俣紅を誹謗中傷しているから対処してくれと書く
連盟と違って対応してくれる

247名無し名人2018/01/18(木) 17:27:42.63ID:zQJhssGf
>>245
匿名でいいが、対応策しりたければメアドは繋がるものにしとけ
べつに身元を聞かれたりはしないよ

248名無し名人2018/01/18(木) 17:29:21.33ID:Xy1P34x1
長年っていうのがミソだよな
矢内スレにいる、アンチ矢内なんかも10年選手だわw

249名無し名人2018/01/18(木) 19:05:59.22ID:e8vvwmaC
今日のアベマのさゆり(本田先生じゃないほう)の眼鏡と髪型、さゆりがしてもよろしいが、
女子中学生や女子小学生の将棋女子がしたらすんごいお宝になりそう。
そういえば、リコー杯のカトモモ-上田戦の記録係の小高ちゃんがこんな感じだったな

250名無し名人2018/01/18(木) 19:36:33.62ID:FyCRHl5A
>>248
分裂騒動のときからか?

251名無し名人2018/01/18(木) 19:37:22.21ID:FyCRHl5A
>>245
そいつは何者?
将棋ファンか?関係者か?

252名無し名人2018/01/18(木) 21:32:05.41ID:YdUzo3se
>>246
問い合わせてフォーム
https://www.watanabepro.co.jp/mailform/media/

253名無し名人2018/01/18(木) 21:45:39.89ID:Xy1P34x1
>>251
何者かは知らんが、同じコピペを10年以上
ほぼ毎日の用にペーストしている
ある意味、その根性はすごい

254名無し名人2018/01/19(金) 01:07:30.34ID:OibjNfnk
香川をコインで例えたら、ビットコインだと思う

255名無し名人2018/01/19(金) 08:27:11.06ID:WfZ1eOT2
紅ちゃんのインスタみたら、指導対局とかニコ生聞き手?とかしないのかと質問されてて
授業がないときならできるが依頼は来ませんと答えてる
連盟が干してる、無視してるのは事実なようだな
七千が批判してることはお門違いということだ
紅ちゃんがテレビに出るだけでも将棋というワードは伝わるわけだし、棋士の画像や動画が出る場合は使用料を局が連盟側に支払うのは当たり前だし
よっぽど他の女流や棋士より貢献してるでしょうな
嫉妬やアンチには見えない事柄なのかもしれない

256名無し名人2018/01/19(金) 08:40:45.79ID:OibjNfnk
そういや、新潟県知事のTweetが
維新のえらいさんに訴えられていたな
七千夜叉のTweetも時間の問題か

257名無し名人2018/01/19(金) 08:43:35.19ID:zO4JHofV
>>256
竹俣はTwitterやってないから事務所へ通報しないかぎり気づかれないよ

258名無し名人2018/01/19(金) 16:09:52.23ID:xpxSU5+6
香川さんてもう年なのに年齢にそぐわない地下アイドルみたいな活動の仕方してるよね
やたらと収録だのいい知らせがあっただの思わせぶりでギャーギャー盛り上がってるけど全部大したことない
竹俣さんなんてしらっーとゴールデン時間帯の番組なんかにどんどんでちゃうし
将棋の実績とタレント性はまったく別な物とよくわかる

259名無し名人2018/01/19(金) 16:55:08.46ID:+9kLVWAu
小学生の頃からゴールデンのテレビ出てた紅のタレント性舐めんな

260名無し名人2018/01/19(金) 17:21:34.74ID:snIH3fab
>>259
竹俣のファンで将棋ファンて、おまえしかいないよなw

261名無し名人2018/01/19(金) 18:08:37.75ID:cqbKTXgz
藤田綾は強豪と結婚してから強くなったな

262名無し名人2018/01/19(金) 18:24:07.51ID:z3j9gPMj
鼻声

263名無し名人2018/01/19(金) 18:35:49.51ID:Pfzo2aBy
藤田が強い時なんてあったっけ?

264名無し名人2018/01/19(金) 18:36:40.78ID:mWIYmyEC
いま女流人生最高潮
王位戦リーグ入り

265名無し名人2018/01/19(金) 20:33:34.77ID:l5lGjzWY
今かよ、ああ結婚したから調子いいんか

266名無し名人2018/01/19(金) 23:51:58.09ID:gleXb8mX
これひどいな女流棋士総合スレッド第六十四局 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

267名無し名人2018/01/20(土) 00:09:19.57ID:5pJ6LPnx
大ばかカロリーナって酷すぎ

268名無し名人2018/01/20(土) 00:28:12.60ID:/R+o1jiP
この大馬鹿者 って言われている感じ
まぁその馬鹿者は下列にいるけど

269名無し名人2018/01/20(土) 17:00:32.95ID:vHiVCeuR
>>226
本人もいっていたけど
なんで名前のほうで言うんだろ
ステチェンスカじゃダメなの?
ポーランドでも普通は苗字で呼ぶだろ

270名無し名人2018/01/20(土) 17:06:30.76ID:RjAKyQnO
文句ばっか言ってるなら相撲みたいに帰化しろよ

271名無し名人2018/01/20(土) 17:28:38.69ID:WHlm5nj4
普通に連盟に所属するときに申請書だしてるんだろうから、カロリーナがそう登録されるように記入してしまってるんだろ
データーベースに名前登録するのに書類みないで勝手に入れるなんて考えられない

272名無し名人2018/01/20(土) 17:32:37.01ID:CnSIVeeA
カロは書類書けないんじゃね
片上がアホなんや

273名無し名人2018/01/20(土) 17:33:45.07ID:gFeL4YOt
もう、型紙香路にしちゃえ

274名無し名人2018/01/20(土) 17:35:50.90ID:dD8Psodv
香呂里奈がいいよ

275名無し名人2018/01/20(土) 17:36:09.79ID:dD8Psodv
書きやすいだろう

276名無し名人2018/01/20(土) 18:26:14.43ID:U44dmQ9H
本名と登録名は一緒じゃなくてもいいんでないの?
本人さえよければ。

わたしは勝手に、スティッチって呼んでたいた時期ある

山「崎」隆之八段とか(本名は山「ア」)。
戸籍名も変えちゃったかもしれないけど、師匠につき合わされて改名しちゃった魁秀先生とか、
得度を機に法名に変えた蓮照先生とかもいる。

277名無し名人2018/01/20(土) 19:35:45.22ID:H6b9Hpir
>>269
歳下の香川なんか、えらそうに カロリーナって呼び捨てしていやがるもんな
しかも、名字じゃなくて、名前で


野球選手もそうだけど、なんで外人となったら
歳下のぶんざいのヤツでも呼び捨てにするんだろ?

278名無し名人2018/01/20(土) 20:37:46.98ID:KJc9OaRq
>>276
そんなこと言いだしたら、既婚の女流棋士で旧姓を名乗ってて
本名じゃない奴は数え切れんぐらいいるだろ

279名無し名人2018/01/20(土) 21:22:51.26ID:vHiVCeuR
https://www.shogi.or.jp/player/lady/59.html
普通に登録名もK・ステチェンスカじゃないの?
何となくみんながカロリーナと言ってるから惰性で合わせてるだけで

280名無し名人2018/01/20(土) 22:20:07.21ID:m8HOMtqJ
香川愛生 @MNO_shogi
外国のかたから英語で道を尋ねられるとついフランス語で答えてしまいそうになる私(ー ー;)
きょうも大学帰りにやらかしまして、言い直さなきゃ…と慌ててたのですが、なんと偶然にもフランス人のかたでした!!
行き先も同じで、短い時間ですがフランス語会話を楽しめました。 ラッキー♪

281名無し名人2018/01/20(土) 22:28:15.91ID:PhuvP10a
北尾と片上がそう呼ぶから悪い
知らないやつはそれに合わせてるだけだろ

282名無し名人2018/01/20(土) 22:40:13.74ID:Tvi2oZ/Y
呼び方に文句いうとか生意気な女だ

283名無し名人2018/01/20(土) 22:40:40.51ID:Tvi2oZ/Y
女稲葉って呼んでやるよ

284名無し名人2018/01/20(土) 22:52:45.96ID:u/6St7tb
片上の弟子なばっかりに仕事ないよな
片上じゃあ野月や大介にカロリーナ頼むとも言えない
外国から預かってる大事なお嬢さんだから日本人みんなで見守らねばならんのに
師匠が嫌われ者すぎて損してるわ
それこそ紅とかクビにして森内クラスが師匠になるべきだった
三下の北尾や片上が責任とれる案件じゃない

285名無し名人2018/01/20(土) 22:55:56.43ID:N1zQqGFO
>>284
何言ってるんだ?
片上はともかく、北尾が連れてきたから女流になれたんだぞ
北尾にくっついて使われてる森内になにができるよw

286名無し名人2018/01/20(土) 22:57:49.92ID:JhlwNeSE
>>284
スポンサーにとっては、紅>>>> >>>> >>>> >>>>カロリーナステ

287名無し名人2018/01/20(土) 23:01:13.05ID:jSRo4tCZ
>>280
なんか無性にムカムカしてくるな
それ貼るなよもう

288名無し名人2018/01/20(土) 23:11:25.92ID:u/6St7tb
>>285
子供かよ
連れてくるのは誰でも連れてこれるわ
最後まで責任取れる力量もないのに北尾ごときが思いつきで連れてきて大丈夫かって言ってんだよ
自分のレガシーにしたいだけで連れてきたけど喰えないから帰っちゃいましたじゃいかんのだぞ
そういうまともな見識あったら旦那じゃなくてもっとリキある偉いひとに師匠を頼んでる

289名無し名人2018/01/20(土) 23:25:55.21ID:PH/ipyOC
>>280
それ定期的にコピペしてて何か楽しいの?

290名無し名人2018/01/20(土) 23:35:33.18ID:CJFIE4V4
清水市代も弟子をとるべし

291名無し名人2018/01/21(日) 00:17:33.57ID:50prey1F
竹部と山口は、呼び捨てでOKとする

292名無し名人2018/01/21(日) 00:19:16.34ID:50prey1F
逆に甲斐さんには必ずさん付けをしないといけない
いちよには、いちよと愛嬌を込めて呼べば許される

293名無し名人2018/01/21(日) 01:21:56.64ID:l3RdO4o3
甲斐さんが甲斐さんなのはガンダムのカイさんがカイさんで定着したからではないかなあ

294名無し名人2018/01/21(日) 03:30:21.43ID:VTAfhCWi
>>290
へんなのを弟子に取ってこりてるんだな

295名無し名人2018/01/21(日) 05:47:43.86ID:dZcH7AgA
あれはひどかった

296名無し名人2018/01/21(日) 07:36:07.57ID:clJQp0Ni
いまや弟子の反七光りのフリクラ師匠

297名無し名人2018/01/21(日) 08:15:09.35ID:ntqvYd00
>>292
かいさんは未だにかいさんというとこをみると、あの見合いは上手くいかなかったんだな

298名無し名人2018/01/21(日) 08:28:17.16ID:nyXH3xtm
女流棋士総合スレッド第六十四局 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

香川愛生 @MNO_shogi
羽生玉たおれたというひょうばんです

香川愛生 @MNO_shogi
羽生玉は詰みです

香川愛生@MNO_shogi
羽生投了です

299名無し名人2018/01/21(日) 08:46:30.18ID:EJUEUlR5
>>298
そういうのいいから
香川のスレでアンチ活動やってろ

300名無し名人2018/01/21(日) 10:29:00.02ID:aQQHd+fr
山田の姐さんヤバイな
芸能活動したかったんだろうが仕事は選ぶべきだったな
将来女流棋士会長になるなんて思ってもなかったんだろうが

301名無し名人2018/01/21(日) 10:49:00.68ID:6+A0Qyl7
現女流幹部連中の顔ぶれを見ても分かるように
相変わらず、幹部の深刻な人材不足が垣間見れる。
誰とは言わないが、絶対に人の上に立てて
権限を握らせてはいけない輩も数人いる。
プロ棋士のほうにしても、中原や米長を村長にしたり
名前だけで全然使えない理事を何人も囲っている村だからな。

302名無し名人2018/01/21(日) 11:11:38.03ID:zSzB+zG/
村田と野田澤は有能だよ

303名無し名人2018/01/21(日) 11:26:38.06ID:XqWV0aDy
先手にーさんふ
聞き手妊産婦

304名無し名人2018/01/21(日) 17:21:07.56ID:4huU3es2
>>277
呼ばれるほうの慣習に合わせるから。
なので、日本人には外国の人は「名字+さん」で呼んでくることが多い。

なお、女とつき合うと分かるが、日本でも女社会の呼び方のシステムは我々男の社会の呼び方のシステムとは異なる。
おもに呼ばれるほうの人柄にもよるが、年下が年上をちゃん付けしたりするのもあり。

305名無し名人2018/01/21(日) 17:27:10.20ID:VWnBwKYb
>>302
後者はただの雑務係でしょ
やれと言われたことを言われたままにするだけ
何かしら実現させるための難しい交渉とかできない。将棋も底辺だし

306名無し名人2018/01/21(日) 17:32:04.55ID:807osjqZ
棋力はこの際関係ない
会社にいりゃわかると思うが
器の小さい糞人間に人を取りまとめる実務は任されない

307名無し名人2018/01/21(日) 17:49:53.26ID:+gQhIMbR
>>306
そうだな
谷川や森内みてるとそう思うぜ

308名無し名人2018/01/21(日) 17:53:53.74ID:Yccy/2+l
>>302
野田澤ってなんで役員やめたの?

関西はいまにえみながエントリーするよ

竹俣はかなり有能だと思うぞ
中学生のころから駒桜PRも凄かったしファンへのサービス精神がガキの頃から出来上がってた


バランスいいのは、やっぱり矢内
花もあり統括力もあるからな
事務能力は渡辺弥生と野田澤

309名無し名人2018/01/21(日) 18:09:11.56ID:807osjqZ
>>307
だろ
丸山、田村、先崎等らみたいな
はぐれモノ、孤高気取りで安易なプライド支えてる奴には
絶対任されない仕事

310名無し名人2018/01/21(日) 18:23:51.34ID:vZcaVHfW
不倫アナ秋元関連でアナ板みててこんなのみつけた
紅は就活してるみたいだな



673 名無しがお伝えします[] 2018/01/12(金) 17:01:30.73 ID:rWtWktrY
竹俣は毎週三本くらいヴァラエティに出てる

その合間に政経学部授業、対局、将棋連盟の仕事、大学将棋部の活動、写真集、エッセイ集発売・・・・・6足くらい草鞋履いてる感じ



682 名無しがお伝えします[sage] 2018/01/12(金) 19:17:45.16 ID:fy70wPhV
残念でした
竹俣さんはgoogleに内々定出てます

311名無し名人2018/01/21(日) 18:48:20.22ID:OliHIfR0
>>309
しかし、将棋がすべてという思考を持つ人達をまとめるには、ある程度の棋力が必要なのも事実。
返す返すも女流棋士分裂騒動は痛かった。
黎明期のレジェンドや中井や石橋が軒並み連盟から消えちゃったんだから。

312名無し名人2018/01/21(日) 18:50:51.60ID:807osjqZ
別に痛くはないだろ
LPSAから追い出されたことからもわかるように、人望に難がある

313名無し名人2018/01/21(日) 18:57:06.20ID:vZcaVHfW
中井の姉ちゃんはエルピーから追い出されて出戻ってるけどなw

314名無し名人2018/01/21(日) 19:20:15.18ID:LS17U343
>>310
あー だから販売されてないグーグルのカレンダー持ってるわけだ
一流志向なんやね

315名無し名人2018/01/21(日) 20:10:11.79ID:QKv0JDfd
そういや、この正月もチヤホヤ接待状態だった
香川や山口の人望はどうなんだろうか?


後輩から慕われている姿は、塚田娘以外からはみたことがない


一方、正義のむろやんは
いろいろな後輩から慕われている姿をみて感じ取れる
藤田に至っても同様


なんだろう、この差は

316名無し名人2018/01/21(日) 20:11:52.56ID:QKv0JDfd
お答えします
そう、それは 攻め将棋

317名無し名人2018/01/21(日) 20:27:25.06ID:mEqUSd4W
>>315
性格いい悪いはともかく室谷はつるまないだろ
どこで後輩に慕われてるのよ

318名無し名人2018/01/21(日) 20:31:00.94ID:QKv0JDfd
長谷川等の関西女流や渡部等までも慕っている
なお、香川とかは関西在籍もあるが、関西女流人望も0だ
それがすべて

319名無し名人2018/01/21(日) 20:32:33.62ID:QKv0JDfd
東龍門、西遊棋、どちらからも呼ばれるのば室谷
どちらにも入れてもらえないのが香川

320名無し名人2018/01/21(日) 20:34:33.29ID:QKv0JDfd
いとだにラインで強引に西遊棋に我が物顔で入ってきているが
そのかわり、入ってきた時は他の関西女流は一切手を引く

321名無し名人2018/01/21(日) 20:39:06.43ID:5xv74jf1
なんか慌てだしたのが一匹w

322名無し名人2018/01/21(日) 20:43:11.62ID:QKv0JDfd
一匹でも結構
おまいらは、いつもホワイト塗りたくりに騙されているから
そこの矛盾を指摘しておいた

323名無し名人2018/01/21(日) 20:45:24.55ID:QKv0JDfd
言ったもん勝ち、やったもん勝ちの世の中を許してはならない


海外旅行のできる海外普及のしごと一つとっても
いつもいつも、香川がぶんどっているよな


つまり、そういうことだ

324名無し名人2018/01/21(日) 20:47:25.39ID:QKv0JDfd
美味しい仕事だけは強奪、しんどいのは他にやらせる


いつまでもいつまでもこんな馬鹿らしい構図を
いったいつまで続けるのか、女流棋士会よ

325名無し名人2018/01/21(日) 21:01:51.96ID:mEqUSd4W
>>319
後輩とはほとんど接点ないぞ
先輩には慕われてるけど

香川落としたいのはわかるが適当いうな

326名無し名人2018/01/21(日) 21:04:52.44ID:f3Dg2m5r
30歳を超えてからが本当の勝負
やまとや島井だって、若い時はチヤホヤされたもんだ

327名無し名人2018/01/21(日) 22:55:39.74ID:G/lFFp6b
ウイ〜ンがキャラ変えて荒らしているだけだろう

328名無し名人2018/01/21(日) 23:50:27.38ID:gYMBs6F/
将棋を本気でやる気ないなら30歳超えたら辞めろよw

329名無し名人2018/01/22(月) 01:34:53.62ID:ijVJS2At
>>279
アマの時代から中継とかではステチェンスカだったよ
北尾とか片上がそう呼ぶからみなもそう呼んでるのはそうだろうが
欧米だと企業や学校でも教師学生含めてファーストネームで呼び合うところはあるんで
そんなに違和感はないがな
この場合公的表記である棋譜中継や対局予定結果とかではステチェンスカなんだし問題ないだろ?

330名無し名人2018/01/22(月) 07:03:05.07ID:E48Cig/j
>>326
やまとさんは今でもチヤホヤホヤホヤですよ

331名無し名人2018/01/22(月) 13:07:51.63ID:BiZlwAEQ
>>310
高校生のときもGoogleにプログラミングの勉強に行ってたよな
ブログだかなんかで記憶ある
もし内々定?もらえて就職できたらいきなり年収一千万超えじゃん
テレビも将棋も大学までって方針にしたんだろうね
島に文春で家族まで中傷されて三浦の冤罪事件まのあたりにしたら転換きく子はそりゃそうだわ

332名無し名人2018/01/22(月) 16:29:41.50ID:3pbsfexh
ちょおおおおおおっと

333名無し名人2018/01/22(月) 16:38:54.76ID:uVT32Xg2
【王手報知】引退決めた蛸島女流六段の願い…女流棋界をもう一度一つに(スポーツ報知)- Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000179-sph-soci

334名無し名人2018/01/22(月) 16:46:27.87ID:w8YH8Rra
自分らで出て言ったのに何言ってるやら
なら連盟に戻りたいのか?

335名無し名人2018/01/22(月) 16:50:27.91ID:bvg+SOz2

336名無し名人2018/01/22(月) 16:52:06.81ID:6ykDLFpa
>>331
山口が連盟は紅ちゃんに仕事は回さないし外部からきた仕事は連盟が弾いてると言ってたよ。
だから自力でとってるんだろうし、長くいる気もないだろうね
あの事件で三浦の冤罪が証明されてなきゃそのまま戻ってこなかっただろうし理事は竹俣親に訴えられてたよ
パワハラをしたのは山田久美じゃないよ

337名無し名人2018/01/22(月) 16:52:53.14ID:6ykDLFpa
せいぜい山田がやることはねちねちいびったりシカトするくらいなもん

338名無し名人2018/01/22(月) 17:04:30.72ID:GZHdjAfh
>>334
あれは米長が独立を促しといて掌を返したっぽいところが見受けられるのがなあ。
米長は赤字体質になっていた連盟の財政を立て直すことにかなり躍起になっていた。
だから、いろんなリストラやったわけだが、その関係で、赤字を生み出す女流に対して、
「連盟では面倒みられないから自力でやれ」的な方針だったと見受けられるところがあるわけで。
で、女流が「じゃあ自力でやります」とやろうとしたら、突然邪魔する方向に転換して、
女流棋士を切り崩しまくって女流を連盟内にとどめようとしたような感じに見える。

339名無し名人2018/01/22(月) 17:11:30.89ID:bvg+SOz2
米長が促した独立って経済的に自立しろってことで、MBOとかのれんわけみたいな形だろ
スポンサー=客を持っていくならそれなりの手続きが必要なのは当たり前で、それをやらないなら競合とみなされて叩かれるのは他の業界でも同じだよ

340名無し名人2018/01/22(月) 17:50:07.04ID:uVT32Xg2
高群佐知子女流三段が女流四段に昇段|将棋ニュース|日本将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/news/2018/01/post_1643.html

高群さんはこれで連盟正会員、棋士総会に参加できるようになった、
ということかな?

341名無し名人2018/01/22(月) 18:14:05.08ID:cimUL0k7
ブームに乗って女流棋界統合来ないかな

342名無し名人2018/01/22(月) 18:23:49.71ID:gwrbiktt
>>341
ブームといっても男性棋界のみだから
女流は下火もいいとこでどんどん予算減らされてる
男性棋戦もまた同じなんだよな
ブームといってもにわかファンは大量に増えたが母体が安泰になるほどでもない
問題山積みなんだよ
今こそ連盟から女流が全部出ていってくれた方が本音で助かるのかもしれんw

343名無し名人2018/01/22(月) 18:24:33.30ID:gwrbiktt
自由に使えるホステス役としては便利だから、切り離すのも考えてるんだろ

344名無し名人2018/01/22(月) 18:34:09.08ID:GZHdjAfh
>>342
当時と今とではちょっと事情が違うところがあって。
今は将棋連盟は公益法人になったから、男女差別をしてはいけないことになってる。
いくら「女性だって規定の要件をクリアすれば棋士になれる」と言ったところで、
女性の正会員ゼロになってしまったら、国も公益法人の資格を取り上げざるを得ない。
だから、女流棋士を追い出すことはまず不可能。

そもそも、4段以上orタイトル経験の女流棋士を正会員にするようにしたのは、
公益法人化で女性も正会員にする必要が出てきたからなわけで。

345名無し名人2018/01/22(月) 18:37:45.85ID:Va/9RGNQ
>>344
LPSAだって女のみで公益なんだがw
男だけでやってみろよ
利用して文化庁から莫大な援助金もらってるだけじゃねーか

346名無し名人2018/01/22(月) 18:47:01.26ID:nRAFN4iJ
>女流が「じゃあ自力でやります」とやろうとしたら、突然邪魔する方向に転換して
あれは準備委員会の時に石橋の母親とわけのわからない弁護士に西村ともども面前で罵倒されて
そこから悪感情が働いて西村ともども過度に敵視するようになったんじゃないのか?

それで嫌がらせになってボイコットになってうんぬん

347名無し名人2018/01/22(月) 18:50:30.07ID:GZHdjAfh
>>345
男女平等ってのは、正確には男女共同参画社会のことだからね。
もともと男優位の分野で、女性の団体も作って男女共同参画に役立てるってことなら通用するが、
業界最大手の団体が「女性の正会員ゼロです」をやったら、さすがに通用しない。

男女共同参画社会基本法の関係で、各団体は女性の比率を30%まで上げろって言われてるんだから。

348名無し名人2018/01/22(月) 18:58:51.59ID:MXRUMQEG
しょうがない 渡部と島井だけ引き取ろう

349名無し名人2018/01/22(月) 19:39:11.02ID:BIS/jPVl
山田久美会長のうちは到底無理

350名無し名人2018/01/22(月) 19:40:47.76ID:8t/BWIkZ
今更別に「欠けてる」「割れてる」なんていう感覚すら持ってないだろ
連盟も連盟女流もファンもw

351名無し名人2018/01/22(月) 19:40:53.64ID:t5AT5wGx
>>347
だから援助金もらわないで男性だけでやればいいんだよ。
都合のいいときだけ馬鹿にしてる女流を利用するなってこと。

352名無し名人2018/01/22(月) 19:41:59.59ID:UZV5Txm5
蛸島も南北統一じゃねーんだから老害みたいなこと言うなよ
散々もめたくせに

353名無し名人2018/01/22(月) 19:43:07.15ID:E0cYtMUA
>>346
なんで女流でもない母親が出てきたの?

354名無し名人2018/01/22(月) 19:55:20.47ID:nRAFN4iJ
キーマンは全員いなくなったなぁ
台風親子、左翼弁護士、米長会長、中井、西村、大林と
斎田と真田はまだいるか

355名無し名人2018/01/22(月) 20:32:04.52ID:TTl3G+XE
女流が独立しても将棋の解説できる人がいないよな

356名無し名人2018/01/22(月) 20:38:08.90ID:fq6SEh2y
>>355
そんなこともないが、お互いに棋士や女流が必要ならギャラを払えばいいだけのこと。

357名無し名人2018/01/22(月) 20:50:44.08ID:n5yn5PG1
アマチュアに軽々と予選突破されてしまうのが現状だからなあ

358名無し名人2018/01/22(月) 21:03:45.87ID:8t/BWIkZ
それはないな
勝率3割で生じる程度に順当に討ち死にしてるよアマは
とにかく数が多いから弱くてもある程度は抜けてくる

359名無し名人2018/01/22(月) 22:09:10.00ID:S28p4/Lz
そういや、分裂騒動後に数年やたらと紅ちゃん叩いてた輩がいたね。
女流になった時なんかひどかった記憶
創立記念イベントにたまたま出てただけなのに裏切り者とかヤオだとか異常に騒いでたヤツいたな。
あれなんだったんだろ。

360名無し名人2018/01/22(月) 22:20:30.27ID:7RG7vIBz
>>348
島井いらねー
我が強そうなやつは、非戦力です

361名無し名人2018/01/23(火) 21:52:22.19ID:wHBDx7V7
タムマリがとある強豪アマチュアをいつでもプロになれる人が好きでアマチュアやってるだけと
ツィートしてアマチュアであることを全否定して言われた強豪アマチュアがブチぎれる

362名無し名人2018/01/23(火) 21:53:08.55ID:84gPB0KJ
そんなアマいたら馬鹿だろ

363名無し名人2018/01/23(火) 22:20:42.56ID:O/yus3Oq
https://twitter.com/67108864/status/955387866053361667
@67108864
昨日行われた女流王将戦予選。
小野ゆかりアマが久津知子女流二段・頼本奈菜女流1級・高群佐知子女流三段に、1日で3勝。
大変な快挙なのですが。もともといつでもプロになれる人が、好きでアマをやっているだけなので、
偉大さも半減。プロ入りして、女流名人戦・王位戦リーグで戦って欲しいものです。

364名無し名人2018/01/23(火) 22:21:42.85ID:O/yus3Oq
ゆかり
@tofu_grandchild
https://twitter.com/tofu_grandchild/status/955412564728410112

今の本業に誇りを持ちつつ、アマチュアで活動することの何が悪いのか私にはわかりません。
むしろ、社会人のアマチュアが頑張る将棋界は楽しいと思います。

あと、私たちの世代の女流アマがどうやって将棋と付き合うかによって、
下の代の子たちのレールもできるのかなってふと思ったり。。。
だから考えを発信するのも大事だなって

もちろん、女流棋士になるのが合ってる人もいると思うんですけど、
偶々私には今のスタイルが合ってて。
けど、私が女流棋士にならないことが気にくわない人もいるようです。

私は、女流棋士でもアマチュアでも、自分が好きな道を選んだらいい。
どっちだから偉大とかそういうのないって思うんです。

私みたいな将棋との向き合い方ってのもありだと思うんですよ。
特に女流のアマチュアだと社会人になるとやめる人も多いから、
自分ができる範囲で頑張りたいなと。

確かに批判した人に対してのメッセージでもあるのですが、
女流棋士になるだけが将棋との向き合い方ではないのでは、
という私の意見を発信してみました。笑

ただ、どうしても聞き捨てならない意見があったので、
私の意見も残しておこうと思いまして。
私は将棋も好きですが、今の会社のことも好きだから。

365名無し名人2018/01/23(火) 22:36:38.25ID:DjvKwAYX
叩いた人は女性アマ界で結構強い人
年齢の関係で女流棋士にはなれない
叩かれた人は女性アマ界で超強い人
女流棋士になろうと思えばなれる年齢

切ない

366名無し名人2018/01/23(火) 22:39:34.00ID:WOh6sJE6
生計立てるのも難しいのに
偉大もクソもないな
プロしっかりしろよという話でしかない

あほくさ

367名無し名人2018/01/23(火) 22:41:32.75ID:VrJPcGGt
強いって言っても小学生の里見以上中学生の里見以下くらいだろ

368名無し名人2018/01/23(火) 22:47:18.72ID:84gPB0KJ
なろうと思えばなれる、じゃ
なれないんだよなあ結局
なろうと思うことが不可能、つまり女流になることが不可能なんだから

369名無し名人2018/01/23(火) 22:51:09.03ID:MHyMQBEx
>>365
誰が叩いたの?
もしかしてあの田村?

370名無し名人2018/01/23(火) 22:53:58.21ID:Z8oPEYUd
>>363
田村のおっさん何くだらない事ほざいとんねん

371名無し名人2018/01/23(火) 23:07:09.21ID:LCTXTzJQ
田村って女流棋士になりたくてLPSAの試験を受けても
ある理由で拒否された人だよね
差別はいけないけどこれはしようがないよね
小野さんもこんなの無視すればいいのに

372名無し名人2018/01/23(火) 23:07:35.56ID:wHBDx7V7
アマチュアがプロ棋戦に参加してベスト8とか本戦に入る
それも一つの将棋への接し方
ましてや社会人なんだし。今から女流になれるとか非現実的
逆にたとえ強豪であろうともアマチュアにここまで負けるプロがあまりにも情けないってだけの話

バカはそれがわからない

373名無し名人2018/01/23(火) 23:14:40.58ID:L6jmGpMr
田村ってガイジだからねぇ

374名無し名人2018/01/23(火) 23:26:08.25ID:84gPB0KJ
よくまあそんな奴にまともに返事書くわな
よっぽど劣等感に響いたかな

375名無し名人2018/01/23(火) 23:29:07.69ID:Tv2QYPmc
>>371
どんな理由で?

376名無し名人2018/01/23(火) 23:29:54.94ID:XlYE+S3Y
タムマリ&石橋の史上最凶コンビが見たかった

377名無し名人2018/01/23(火) 23:44:49.43ID:84gPB0KJ
>>375
そのままだよ

378名無し名人2018/01/24(水) 00:18:23.81ID:BUpBVRdJ
女流の対局収入少ないからな
もう働いてるならそっちの方がいいに決まってる

379名無し名人2018/01/24(水) 00:22:24.40ID:J7HCwmUH
なんか理屈になってないな
ボーナスだけを収入とみなすようなものか

380名無し名人2018/01/24(水) 00:31:05.58ID:uRPDUQCE
関ジャニ8の番組で、藤田・中村桃・室谷・飯野の平均年収が500万円だったっけ。
お稽古代込みなら暮らせる、というよりお稽古代が無いと暮らせないね。
彼女たちはきれいどころだから企業の師範なんかに引く手あまただけど、
そうでない人は記録係とか教室の先生とかかな、大変そう。

井道が東京に来て数年で自活できるようになったと言ったそうだけど、
これって数年間は仕送り無しでは食えなかったってことだから……

381名無し名人2018/01/24(水) 00:37:31.74ID:BUpBVRdJ
>>379
普及の仕事入れても少ないだろ
瀬川ですら棋士になって収入減ったと言ってたんだから
女流はもっと大変なはず

382名無し名人2018/01/24(水) 03:19:11.60ID:oUrX6Bol
はっきりいって、ブスには過ごしにくい世界なのさ。
性格ブスも当然含む。
『美しすぎる女流棋士』、『知と美』と言うように、自らがそう発信してしまっているのだから。

383名無し名人2018/01/24(水) 04:41:33.65ID:B7YStL9Q
小野さんから、女流棋界は魅力ないといわれたようなものだね
今後、こういうアマチュア女性強豪も増えそう

384名無し名人2018/01/24(水) 05:28:56.65ID:WB3m22VC
対局料だけでは食っていけないって紅のおかげでわかったし良いことじゃないか

385名無し名人2018/01/24(水) 05:52:57.07ID:jt/5YbWW
>>383
そういう問題でもないんじゃない?
男性でも立石先生みたいな人もいる
自分が一生やりたい仕事かどうかとある業界が魅力的かどうかは問題の位相が違う

386名無し名人2018/01/24(水) 07:18:06.10ID:5/bUPalj
>>384
明石家で室谷も言ってたよ
だからバイトしてもいいとされてるって

387名無し名人2018/01/24(水) 07:35:15.11ID:kq4KhBm2
>>380
極端な話藤田が1000万円で飯野が0円でも平均500万だ

388名無し名人2018/01/24(水) 07:52:51.27ID:ZaQd9QE8
女流のほとんどが対局が「本業」なんて微塵も考えていないだろうよ。
「副業」を回してもらうために仕方なくやっている作業のひとつと考えていそうだ。
まぁ、いくら綺麗ごとを並べても、金が全ての世の中だからな。

389名無し名人2018/01/24(水) 07:58:35.82ID:B7YStL9Q
そうそう、バイトバイト
そりゃ、ヌードグラビアにもなるし、
気持ち悪い色黒のゲイ先輩にも、ゴマをすりまくる
実力じゃなくて、関係性でしか仕事もらえないからね
小野アマはよく観察しているよ、大したものだ

390名無し名人2018/01/24(水) 08:00:51.67ID:Uncp7HpU
今いる企業に満足というのは大切にしないとな

391名無し名人2018/01/24(水) 08:05:31.49ID:bEYJTlmy
>>388
バブルの頃で対局料高い時代でも金のためか売名行為かこんなことしなきゃならない女流が会長さんだしなw

https://twitter.com/eloelo_g/status/954886759921299456

392名無し名人2018/01/24(水) 08:11:05.36ID:V/NAT0Cg
小野は日大出でどこ就職したの?
とても一流企業に就けるとは思えないけど

393名無し名人2018/01/24(水) 08:12:57.49ID:N5UrVbAF
>>388
女流の仕事で今一番金になるのは、黄金展>JTの仕事>アベマだってよ
一回やればワンルームの家賃払えると聞いた

394名無し名人2018/01/24(水) 08:19:01.05ID:GYtB9LKT
>>392

どこかは知らんが、
社長が将棋の応援に来てくれる会社らしいから、
仕事も将棋も、がやりやすいのだろう

395名無し名人2018/01/24(水) 08:41:20.93ID:SCXDO/Pf
もう女流棋士に求められているものは棋力じゃなくて話術なんだから
アマに負けようが関係ないんだよね
だから小野さんにはマイナビや女流王座狙って頑張ってほしい

396名無し名人2018/01/24(水) 08:57:03.14ID:J7HCwmUH
>>381
>>378がフェアじゃない表現なことには違いない
言い直さないとね

397名無し名人2018/01/24(水) 08:58:04.63ID:Tu2iuJhj
アマの棋譜は研究しにくいだけだろ
小野が女流になって勝てるかとはまた別だぜ
プレッシャーに弱そうだし気ままに指せるからいい場合もある

398名無し名人2018/01/24(水) 09:07:41.71ID:JPe8tK+4
連盟の若手女流なんて、ちょっとしたことでチヤホヤされていて
遊びまくりじゃん
里見に軽くひねられて、すぐにベソかいて逃げ出してばっかり

くちだけは、えらそうなんだよな
香川に、山口に、室谷よ
おまえらA級戦犯な

399名無し名人2018/01/24(水) 09:08:51.18ID:J7HCwmUH
>>397
その通りだな
最初だけやたら通用するパターンってあるからな

400名無し名人2018/01/24(水) 09:09:44.29ID:JPe8tK+4
伊藤沙恵でこけたらもう、小野アマくらいしか対抗できる人材がいねえ

まっ、それもこれも
雑魚こども女流を遊ばせ続けた周りの大人達がわりーわな

401名無し名人2018/01/24(水) 09:11:48.20ID:JPe8tK+4
「結果だしてない雑魚女流が、人狼や競馬して遊ぶな」と、
野月当たりが言えよ

もち、結果とは、最低タイトル3期だな
女流王将戦の早指し棋戦は別腹だ

402名無し名人2018/01/24(水) 09:13:22.56ID:JPe8tK+4
それがさ
一緒になって、お酒飲んで遊び呆けてんだもん
あと10年は駄目だこりゃ

403名無し名人2018/01/24(水) 09:16:28.96ID:J7HCwmUH
タムマリなんぞにムキになる危ないおばさんはいらないw
棋力もせいぜい真ん中程度だしな

404名無し名人2018/01/24(水) 09:35:53.71ID:uRPDUQCE
要るとか要らないとか選べる立場でもあるまいに
ご本人の意思が全て

小野さんのツイートで室田さんとのやり取りが見られたのが良かった
室田さんも赤旗名人戦などで名を挙げてから育成会入り→あっという間に女流棋士になったこともあり、
アマチュア棋界に対する思い入れが強いのだろうなー

405名無し名人2018/01/24(水) 09:46:25.19ID:oXB0DrD2
旧山口さんって、話し方がすごく偉そうで
なんか浅い部分で聞き手業をなめてるよね (イチロー風に言わせてもらいました)

406名無し名人2018/01/24(水) 09:50:07.01ID:0UF4fPjL
育成会が入会者少なくてうまく機能しなくなり、研修会に発展的に解消されてから、まだ10年たってないからなあ。
現在の研修会からの女流第1号が室谷で、室谷が無事に2級になれるかどうかの過程を関係者はかなり慎重に吟味した。
難易度がこれでいいのかという点で。

一応、室谷がタイトル挑戦までたどり着いてることとか、石本さくらがYAMADA杯で優勝してることとか考えると、
今の研修会制度はそれなりに機能してるといえないこともないか。
タイトル戦が奨励会関係者で席巻されてることについては、ちと問題なのかもしれんが。

407名無し名人2018/01/24(水) 09:58:18.07ID:/40lEHn4
つーか、AIに完敗してる棋士自体もう棋力どうのの価値はないんだよ
どう普及していくか、知名度あげていかなきゃ羽生と藤井しか通用しなくなるよ

408名無し名人2018/01/24(水) 09:59:19.01ID:/40lEHn4
いずれ女流界はオワコンになる
母体が新聞社に切られだしたらそれはあっという間に始まる
ちなみに来年からそれだからw

409名無し名人2018/01/24(水) 10:00:04.68ID:fYR7LUbE
的外れほど自信たっぷり

410名無し名人2018/01/24(水) 10:00:16.34ID:kq4KhBm2
それは男棋士にも言ってくれよ

タレント活動はタイトルとってからと

411名無し名人2018/01/24(水) 10:10:06.24ID:sCyXD6VH
>>410
そんな心配はご無用
タレント活動して成功したものはやく2名くらいしかおらん
男性ならタイトルに絡めるくらいなら十分に高額所得者だからね
タイトルにも絡めない奴らは逆に他で頑張れよと言いたいw

412名無し名人2018/01/24(水) 10:11:22.86ID:bmVmFRoQ
>>406
室谷はせんちゃんがついてたからw

413名無し名人2018/01/24(水) 10:23:39.88ID:vnDsY4zo
女流王位戦 挑決リーグ ○ 渡部愛※ 伊藤沙恵 ●
渡部もとうとう本物の強豪女流に育ったか

414名無し名人2018/01/24(水) 10:40:29.53ID:IPIAJQ8h
>>406
そうか?
正直まだ未熟な女流が量産されてるだけではないの?
たしかに室谷と石本は比較的やれてるけど

C1という中途半端な状態でプロなられてもそりゃ奨励会出身者には勝てないよ

女流になれば聞き手とかで将棋疎かになりがちだからな

415名無し名人2018/01/24(水) 10:45:40.05ID:J7HCwmUH
元奨でも弱いの結構いるだろ
竹部なんぞより室谷のが明らかに強い

416名無し名人2018/01/24(水) 10:50:22.28ID:pGDXc8hC
えらそうに言ってるけど、おまえらの棋力と職業言ってみなよ
女流貶せるほどの輩なのか?

417名無し名人2018/01/24(水) 10:54:11.28ID:AiS4jv7l
女流の入口は小学生レベルなのにそのレベルに二十代になって達するようなのはそれ以上伸びようが無い
サッカーとかバレーとかゴルフでもそうだけどプロでも二層三層に分ければいいんだよ
プロの肩書き残って指導に支障なければいいだけで棋戦参加出来なくても問題ないだろほとんどのやつら

418名無し名人2018/01/24(水) 11:01:58.49ID:7Iht2ZF6
香川とかいう本業忘れて、利権利権ばっかりに走るウンコが1番いらんわ

419名無し名人2018/01/24(水) 11:02:24.70ID:IPIAJQ8h
>>416
プロと素人比べてもw

420名無し名人2018/01/24(水) 11:02:35.39ID:7Iht2ZF6
女流棋士とかいうブランドをガッツリ1人だけでしゃぶっとるやん

421名無し名人2018/01/24(水) 11:04:15.15ID:7Iht2ZF6
里見やカトモモが創り上げたものを、
香川と山口だけがガッツリシャブリ、消費しているという図式

422名無し名人2018/01/24(水) 11:12:44.45ID:GAns3DVI
>>420
女流棋士なんてブランド価値なんて低すぎだろw
おまえそれを妬むほどの低民なんか?

423名無し名人2018/01/24(水) 11:14:00.36ID:GAns3DVI
>>421
他の女流が馬上みたいな暴君のスポンサー様に媚びたお陰だろ

424名無し名人2018/01/24(水) 11:15:32.56ID:mptSvLIE
>>391
すげえエロ画像だわ
久美姐も紅をイビるのは嫉妬に狂ってだろうって安易に理解できるよな

425名無し名人2018/01/24(水) 11:21:56.06ID:ZQwSNTsU
山田姐さんは竹俣と同い年で例のグラビアやる度胸と色気があるんだから女流棋士会長AVだせばいいよ
香川に路線をしめしてやれよ
香川だって豊胸やれば顔はエロいからAVなら需要あるさ

426名無し名人2018/01/24(水) 11:22:44.44ID:AiS4jv7l
女流の本戦トーナメントのサイズなんて8でいいだろ
そしたら本当の強豪じゃないと勝ち上がらないし、リーグの人数もそれくらいだろ

427名無し名人2018/01/24(水) 11:23:15.96ID:ZQwSNTsU
あのケツだぜ
米長に凸された使用済みだろうが
熟女の色気をガキどもにみせてやれよ

428名無し名人2018/01/24(水) 11:24:58.74ID:OVctUMfZ
>>426
囲碁と比べても予算が雀の涙なのに人数多すぎだろ
囲碁なんていつも少数でお遊び、そのわりに賞金でかいからな
将棋の女流なんて哀れなもんだよ

429名無し名人2018/01/24(水) 11:25:23.84ID:7Iht2ZF6
>>425
顔がエロい?
あんなもん、うんこ食わされるレヴェルだろっw

430名無し名人2018/01/24(水) 11:27:40.19ID:3gJG7iLU
>>386
女流で銀座のサロンでバイトしてるやついるよな。

無神経にも出勤前にブログにあげてるやつ。

431名無し名人2018/01/24(水) 11:31:45.08ID:AWGAt3hI
>>430
べつにバイトも副業も兼業も許されてるから
チャットレディだっけ?
そういうのやってる子もいたよな

432名無し名人2018/01/24(水) 11:39:20.72ID:2mwXItxc
風俗やるのも人狼やるのも、いっしょいっしょ

433名無し名人2018/01/24(水) 11:52:57.74ID:J7HCwmUH
そりゃそうだ
OLやるのも風俗やるのも
働いて稼ぐという点では一緒だしな

434名無し名人2018/01/24(水) 11:53:58.95ID:AWGAt3hI
>>432
女流はホステスみたなもんだから水商売はオーケーだけど
正会員の場合で風俗ならちょい問題視される

435名無し名人2018/01/24(水) 11:56:07.66ID:AWGAt3hI
サロンてどういうサロン??ダイヤモンド囲碁サロンみたいなものか?

436名無し名人2018/01/24(水) 11:58:30.92ID:J7HCwmUH
んな基準ねーよカス

437名無し名人2018/01/24(水) 12:03:35.36ID:AWGAt3hI
>>436
あるよ
風俗は暴力団の資金源になってることが多いから公益法人の場合査定案件になるよ
そんなことも知らないの?
ニートか?カスw

438名無し名人2018/01/24(水) 12:12:22.07ID:J7HCwmUH
公益法人のテレビ局がAV嬢使って番組作ってるじゃんよカスw

439名無し名人2018/01/24(水) 12:16:28.57ID:sMOfSag8
山田久美は金かけてでも黒歴史のグラビア画像を削除させた方が賢明だな。
後輩に物申すのもいいが寝首をかかれるぞ。

440名無し名人2018/01/24(水) 12:24:35.49ID:IPIAJQ8h
https://t.co/Dys1NlPlb5 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

441名無し名人2018/01/24(水) 12:28:40.05ID:TP4SdUDO
テレビ局が公益法人?
君高校生?

442名無し名人2018/01/24(水) 12:28:49.46ID:WyK/aWTT
要するにだな
いろいろな人がそれぞれの立場や考え方で
生きて行くのを尊重すべきなのに
それを理解できないマイノリティって事かな

443名無し名人2018/01/24(水) 12:44:32.66ID:J7HCwmUH
441途端に気弱になっててわろた
もちろんそうでない局もあるがな

444名無し名人2018/01/24(水) 13:05:41.22ID:vnDsY4zo
アベマ はつみん でかい
今年から服装基準緩和されて盛り乳OKに変更されただろう

445名無し名人2018/01/24(水) 13:09:43.30ID:sMOfSag8
>>440
おまえさんロックオンされちゃったのかw

446名無し名人2018/01/24(水) 14:35:44.81ID:2mwXItxc
今日は本田さんと木村のオジサン以外、全員糞人材のオンパレードですわ
あー、将棋中継って、ここまでつまらなくなったんだ

447名無し名人2018/01/24(水) 14:47:01.83ID:m4O1Z/1C
>>441
きっと鳩森神社を読めなかったやつだろうw

448名無し名人2018/01/24(水) 17:22:17.03ID:KKdzaQKy
>>439
その画像、将棋板にリバイバルさせた張本人だけど、あれは、今となったら青春の勲章だと思う。
若き日の誉れと思ったから出した。黒歴史と判断するなら自分のディスクだけに保存して埋もれさせる主義。
他に、若き日の夏のイベントでかなり薄着のやつも偶然掘り出してうpしたし。

もう1人同時期にセクシー写真出した人は、そのあと豊凶手術して脱ぎ散らかしたので、その散らかしの中に紛れて青春の勲章が検索できない。
持っている人がいたら、うpしてほしいな。

若い女流棋士は、今しか写せないんだから10年後20年後に公開するというのでもいいから残しておいてほしいな。
個人的には、画伯のビキニ画像を希望
紅Pは、服着たままでも十分良い。とくに髪が、美しくてわたしの人生の中でナンバーワン。
脱いでもあんましすごそうじゃないので脱ぐ必要ない。出せばワンピ水着+パレオでも大喜びするけどね。

449名無し名人2018/01/24(水) 17:26:29.24ID:LNy2a3pK
そうだなあれを黒歴史いうのはキッズだろう

450名無し名人2018/01/24(水) 19:16:05.41ID:LNvv8Yu/
>>380
藤田きれいどころか?どうみてもブサイクだろ

451名無し名人2018/01/24(水) 19:38:19.61ID:A8nuE7gD
アンチの多さが香川並だね


第3期 叡王戦 Part34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1516518502/

452名無し名人2018/01/25(木) 03:59:17.78ID:7Awrg8ug
ニコ生運営が、どうやら窪田を解説NGにしているようなんだ
でも、それだったら、いい加減に山口を聞き手NGにしてくんないかな?

453名無し名人2018/01/25(木) 04:17:15.92ID:kJPhgShi
>>423
馬上の暴君ぶりって、どんななの?

454名無し名人2018/01/25(木) 13:53:11.94ID:ABKXHInw
囲碁は藤沢里菜と謝イミンが賞金ランキングベスト10入りかよ
将棋とは天と地の差だな

455名無し名人2018/01/25(木) 14:50:38.45ID:hxHPBaLc
無知過ぎるだろ
里見だってA級棋士レベルに稼いでるわw
二大もってたかとももほどに賞金稼いでた男プロがどんだけいたんだよ

456名無し名人2018/01/25(木) 16:44:07.27ID:VcC+GAZo
火曜 にこ生 宮宗
水曜 にこ生 旧山口 あべま 本田 上田
木曜 あべま 旧山口 貞升

457名無し名人2018/01/25(木) 17:53:00.63ID:SleJEu5L
>>455
さすがにベスト10入りは無理
二大タイトル持っていても1000万しか行かないんだから

458名無し名人2018/01/25(木) 17:55:55.73ID:d5xFJNnY
宮宗と本田と貞升しかみどころねーのか、今週わ

459名無し名人2018/01/25(木) 17:57:55.93ID:hxHPBaLc
>>457
B級棋士は1000万もいかない
無理と言い切るのは間違い

460名無し名人2018/01/25(木) 18:24:51.27ID:LuBbIPGd
>>414
石本は最後の1,2年はBにいた記憶、B2かB1かは忘れた
奨励会狙ってたからC1より上にあがっても女流申請してなかった
だからC1が女流3級昇級ラインとして適切かの議論で例に出すのは不適当

461名無し名人2018/01/25(木) 18:28:00.32ID:LuBbIPGd
>>453
女流が就位式に出ないスポンサーをなんだと思ってるんだってツイッターで切れてた
一方報知の北野は、棋士は他人の就位式にあまりこない、と淡々と記事に書いてた

462名無し名人2018/01/25(木) 18:33:13.32ID:NkigHjAc
女流3級制度はもう廃止にしないか?
中途半端で心臓に悪いわ

463名無し名人2018/01/25(木) 18:34:08.96ID:NkigHjAc
>>461
スポンサーは、アッシー君みたいなものでしょ

464名無し名人2018/01/25(木) 18:38:47.45ID:LuBbIPGd
>>462
そう思う
年限も短いし
男のフリクラ四段は10年あるのにな

465名無し名人2018/01/25(木) 21:07:18.08ID:5CcVC0lL
team遊び駒 @asobinikitene
とある会場にて

可愛らしい格好ですねと褒められていい気になってる竹部に・・・

えりっちょ(山口女流 )「竹部さん!さっき後姿みて、紅ちゃんかと思いましたよー(>_<)」

はぁん?前から見たって、そこそこ竹俣紅だろぉがーーという心の声を飲み込み、「あ、ありがと 」って、言ってみました s

team遊び駒 @asobinikitene
どこかから、小石を投げられそうなツイートで、東京48年ぶりの寒さに、少し薪をくべる竹部なのでありましたとさ。 s

466名無し名人2018/01/25(木) 21:14:03.28ID:nSTElzwo
「わーお、前からみたらベトナムの宜保愛子ですよ、竹部さん」 (山口女流)

467名無し名人2018/01/25(木) 21:26:33.23ID:J0vy/ymu
>>466
ひでぇw

468名無し名人2018/01/25(木) 22:27:29.65ID:LuBbIPGd
>>448
もうひとりの人はあれが破門の原因だっていう説があるけどそれ時系列として合ってるの?

469名無し名人2018/01/26(金) 01:38:35.64ID:i3cfki8K
>>468
あってない

470名無し名人2018/01/26(金) 03:29:33.91ID:D6qxT1Xz
そうなんですねありがとう
ご本人のブログのコメント欄に書いてたけど、あの人めったにコメントに返事しない人だから
その時もスルーで、まあ何もかも恩讐の彼方でしょうけど。

471名無し名人2018/01/26(金) 03:51:30.81ID:pOaAGnna
>>454
@井山裕太名人 1億5981万4000円
C藤沢里菜女流名人 2404万9700円
G謝依旻女流本因坊 2047万2400円

https://www.asahi.com/articles/ASL1S64KLL1SUCVL026.html

472名無し名人2018/01/26(金) 07:57:46.60ID:TF7XvaOE
>>465
昨日は楽しそうだったな
現地組だが、竹俣ってこの板じゃはぶられてるとか森内と仲悪いとか言われてるがまったく嘘じゃん
スポンサーらしき人に挨拶に連れ回されてたのも見たが、森内嫁や家族と一緒にいたぞ
まきはさん?だっけ嫁さん、着物の結構若々しい感じの人
清水と話してるとこも見たし
竹部とか山口あたりとつるんでるのかと思ってたから実際ずいぶん違うんだと思ったよ
あと、森内さんは話が下手すぎで緊張からか震えて見えたよ
挨拶の時は前の方で見れたんでね

473名無し名人2018/01/26(金) 07:59:23.60ID:TF7XvaOE
そんで、森内さんの息子らしき男の子は母親似だね
ちょい女の子みたいな顔してる子

474名無し名人2018/01/26(金) 08:04:17.19ID:rH1Abc2q
>>468
師匠の方が先に週刊誌で裸になってるし
王将奪取の打ち上げの席で勃起させたまま裸踊り披露しているようなのが弟子が脱いだだけで破門にできないだろう

475名無し名人2018/01/26(金) 08:28:20.79ID:wS3vEMW1
金曜 
ニコ生 高浜
アベマ 和田 塚田娘 

476名無し名人2018/01/26(金) 08:33:39.30ID:7x7JqfOW
今年の年末年始とかは、和田 塚田娘 で頼むわ
もう、香川の時代は終わった

477名無し名人2018/01/26(金) 08:48:13.38ID:NHst59o4
林葉が米長から破門された原因は、林葉の父が米長のところにクレームつけに行って、トラブルになったからじゃなかったか?

478名無し名人2018/01/26(金) 08:50:57.27ID:buwanhVH
>>477
クレームつけられるのは当たり前
それにムカついてマスコミに父親と林葉が近親相姦だの流してた
父親から縁切りしたら破門という形にされた
これが事実

479名無し名人2018/01/26(金) 08:51:38.58ID:buwanhVH
公益の時代じゃなくてよかったよなw

480名無し名人2018/01/26(金) 08:53:02.30ID:buwanhVH
>>472
米長の時代からそう
気に入らないやつはマスコミに悪評を流して叩き落とす
それは連盟の風習なんだよ

481名無し名人2018/01/26(金) 08:56:05.29ID:Mzre9spa
昨夜の祝賀会は室谷さんがいなかった
香川さんはずいぶん後の方に来たのがわかったけど

482名無し名人2018/01/26(金) 09:38:19.52ID:DyodBzM4
今日は香川さんの麻雀対局を楽しみにしております
テレ朝チャンネル2 21:30〜

483名無し名人2018/01/26(金) 10:35:36.95ID:Ip4T84xp
>>482
事務所入ってもマイナーなのばっかだなw

484名無し名人2018/01/26(金) 10:41:17.50ID:hPKQ4fJh
香川が麻雀・芸能活動やるのは自由だけど
将棋に関するときは記録係のみにしてほしい
おいしい将棋イベントに出てくるのは邪魔、おいしいとこ取りはいい加減にしろ

485名無し名人2018/01/26(金) 10:46:25.66ID:+Jo0dweH
育ちが悪いから品がない、おまけに賢くないから喋る仕事は不向きだからな

486名無し名人2018/01/26(金) 10:47:50.51ID:OaIu/MIY
女流を切り開いた蛸島とか紫綬褒章の資格あると思うけどなぁ
山東さんお願いしますよ

487名無し名人2018/01/26(金) 10:48:49.80ID:fsz/IZ/Q
>>484
香川は一度だけ記録やったことがある
ツイッターでめっちゃアピールしてた
一度もやったことのない若手女流もいるよ
注目もされてないから叩かれもしないが

488名無し名人2018/01/26(金) 10:49:28.15ID:fsz/IZ/Q
>>486
山東はやらかして現在脂肪状態w

489名無し名人2018/01/26(金) 10:58:19.43ID:gSIO2bbT
高浜も変な発声するなぁw
「飛車」を「ひひゃ」って作ってんのか?

竹部、安食、高浜あたりの作った声はキツイ

490名無し名人2018/01/26(金) 11:05:01.55ID:hPKQ4fJh
声や見た目なんぞどうでもいい
一昨日あたりの山口とかいうウンコ以外なら、聞き手などまじで誰でもいい

491名無し名人2018/01/26(金) 11:06:26.53ID:hPKQ4fJh
>>487
一度だけかーーーwwwwwwww

492名無し名人2018/01/26(金) 11:07:39.33ID:D6qxT1Xz
関西から東海にかけてはしがひになる訛りがある
七がひち
質屋がひちや

493名無し名人2018/01/26(金) 11:07:48.11ID:hPKQ4fJh
竹部女流三段なんかは月に1度は、率先して記録係しているよな
色々悪くいわれても、これは先輩として立派な姿だ

494名無し名人2018/01/26(金) 11:10:40.06ID:gSIO2bbT
>>492
そうなんか
失礼した

495名無し名人2018/01/26(金) 11:20:42.28ID:hkUgKE3v
>>493
そうともいえないよ
記録は女流にとっては収入源になる割りのいいバイトだから
イベントやアベマの聞き手に呼ばれない人らにとってはいいバイトなんだよ

496名無し名人2018/01/26(金) 12:14:22.26ID:XWvAQ7Jb
故米長先生ぐらい毒がないと女流界は捌けないだろう

497名無し名人2018/01/26(金) 13:22:10.60ID:jV+XLKwJ
>>495
割のいいバイトと言いながら、多くの女流はやりたがらないだろう
聞き手に比べたら格安だし不自由だしチヤホヤされないし
どんな理由であれ、人がやりたがらない仕事をやるのは偉いわ

498名無し名人2018/01/26(金) 13:54:07.14ID:nMiVEHmz
>>497
だからそのチヤホヤされる仕事に呼ばれない人にとっては良いバイトってことだろ
偉いとか偉くないとかではなくw
お前の理解力はおかしいわ

499名無し名人2018/01/26(金) 17:15:35.99ID:+dLTsitp
清水が4冠制覇で1000万超えたって聞いたことがあるが里見は聞かないな
女流棋戦の賞金があれから下がってて里見は5冠でも1000万超えてないんじゃないか?
2大と他の4つとは賞金がかなり違うようだし里見は900万くらいか?
男性は20位くらいで1200万くらいだったな

500名無し名人2018/01/26(金) 17:17:48.89ID:OE4/A2Jx
マイナビとリコーは500万じゃないんか

501名無し名人2018/01/26(金) 17:23:41.86ID:7N42pi+P
>>499
10年前より棋戦の数は増えたが、契約金は格段に下がってるんだよ
それなのに女流は増えすぎてな
営業頑張ったとしてもOLよりは少ないはず
見栄もあるから露骨には言う人はいないけどね
親からの仕送りとかパトロンみつけてるのがほとんど
伊南川や坂東は自立したいと思う女なんだろ

502名無し名人2018/01/26(金) 17:24:21.33ID:NHst59o4
2010年、将棋連盟が女流棋士トップの獲得賞金・対局料とベスト3の名前を発表したことがある。
女王・女流王位2冠の甲斐が1063万円でトップ。
女流名人・女流王将・倉敷藤花3冠の里見が2位。
3位が清水。
(当時はリコー女流王座はない)

503名無し名人2018/01/26(金) 17:25:19.48ID:OLvfpo8J
>>499
優勝はね。
マイナビはともかく、リコーは末端は数千円の世界だって
女流の税理士やって人から聞いたから間違いない。

504名無し名人2018/01/26(金) 17:25:57.15ID:jQaptrKC
>>502
すくねー

505名無し名人2018/01/26(金) 17:35:06.00ID:2rCdr852
二大の片方を取っとけば
3冠でも1000万行ってるってことだね
>>499の想定よりずっと多いだろ

506名無し名人2018/01/26(金) 17:40:35.37ID:2rCdr852
つまり5冠里見は1000万余裕越え
その上今は、NHKにも一切出ずの女流枠も一切出ず
稼ぎをセーブしてる

507名無し名人2018/01/26(金) 17:48:59.96ID:Snd36eSb
トッププレイヤーで年収一千万じゃ外資のOLに負けてるじゃん
夢もないな
好きなものを金にできてるって自己満足の世界だ

508名無し名人2018/01/26(金) 17:51:47.10ID:2rCdr852
男でもトップは数千万だろ
羽生の一億は例外的現象だから囃された
女もトップは二大持ってりゃ2千万だな

509名無し名人2018/01/26(金) 17:53:59.25ID:2rCdr852
>>507
トップでない室谷や藤田でもそれに近いくらいいってることはあると思うがなw
要するに、一面しか見てない
OLのは全面見てるんだろうが

510名無し名人2018/01/26(金) 18:08:13.40ID:ognQOnns
LPSAのいっつ  っていうのは何者よ?
あの島井ですら、一切のリツイートしないだなんて、とんだ大物じゃねえの?

511名無し名人2018/01/26(金) 18:09:48.18ID:ognQOnns
>>509
綾ちゃんのNHKは結構安いと思う
だって、将棋ヲタなんて、受信料払わないっしょ

512名無し名人2018/01/26(金) 18:10:03.40ID:wS3vEMW1
47都道府県有って女流人数60人
1人か2人で1県担当
支部 将棋道場 将棋教室 企業の将棋愛好会 イベント 
大会の審判や補助 記録係り NHK 囲碁将棋チャンネル アベマ ニコ生の出演や裏方
仕事多くて忙しくて死にそうなんじゃね?

513名無し名人2018/01/26(金) 18:26:50.83ID:DyodBzM4
>>510
大庭美夏だよ

514名無し名人2018/01/26(金) 18:44:00.26ID:8GL/k+jP
>>512
いい仕事は連盟お気に入り数人に振り分けられる
仕事は少ないくらいだよ
振り分けのこない女流もわんさかいる
自由にエントリーできるのは記録だけ

515名無し名人2018/01/26(金) 18:46:23.75ID:8GL/k+jP
あとは、連盟経由ではなく自力で仕事を取ってくるようになる
北尾や竹俣はそれ
北尾は連盟の補助金で海外へ行ったりしてるが、竹俣なんかは自力仕事ばかりなんじゃね
指導で呼びたいと連盟に依頼しても女流や棋士は選べないとかぬかしやがる

516名無し名人2018/01/26(金) 20:48:31.32ID:xNpoHiLx
>>471
囲碁の賞金かなり高いな
>>502が本当なら将棋の女流はもしかして囲碁の半分くらいなんじゃないの?

517名無し名人2018/01/26(金) 22:09:42.21ID:wS3vEMW1
最新のレーティング(2018年1月) 登録435人
79 藤沢里菜
111 謝依旻
囲碁の女流はプロだけど将棋の女流は違うからなあ
里見と西山を特例四段にして男女棋戦に全部出場させれば1500万くらいもらえるだろう

518名無し名人2018/01/26(金) 22:11:19.37ID:ognQOnns
連盟の補助金で海外にいけるなんてうらやま
さすが、片上効果だな
別れても好きな人って言っておけば、融通されたんだろうなあ

519名無し名人2018/01/26(金) 22:22:34.74ID:tJB3MZe6
>>517
ふたりで奪い合ったら女流棋戦で一千万折半なんだから一千万だろw

520名無し名人2018/01/26(金) 22:23:23.44ID:tJB3MZe6
棋士で底辺の収入なんて300万くらいだろ?

521名無し名人2018/01/26(金) 22:53:33.69ID:wS3vEMW1
北尾派の香川は派遣でヨーロッパ アメリカ 東南アジア行ってたなあ

522名無し名人2018/01/27(土) 00:11:02.71ID:x8D/kDUn
囲碁は棋戦多いんだっけ?
賞金安くても女流棋戦ほしいよなー

523名無し名人2018/01/27(土) 00:16:47.57ID:sDeUoRZ2
将棋で頑張ってるのって10人もいなくて
後は副業に精を出してるような団体にスポンサー付かないだろう
アマにもボロボロ負けるし
現状維持できればいいほうだよ

524名無し名人2018/01/27(土) 02:04:21.52ID:+0bzSP4j
女流囲碁棋戦は5棋戦とも優勝賞金500万以上だぞ
女流棋戦だけでも違いは大きいな
しかも囲碁プロは女性が「棋士」でもあるから女流じゃない
タイトル戦にも普通に出るからね

ただ、囲碁は男性も含めて対局料以外にほぼ収入がないから
勝てない棋士はゴルフみたいに指導プロなどで収入を得ないと
生計立てられない

525名無し名人2018/01/27(土) 03:19:17.87ID:b127sF0z
囲碁の女流棋士の女捨ててる感は異常
将棋の女流はちゃらい

526名無し名人2018/01/27(土) 04:06:23.48ID:oTbhY2yN
>>525
謝ちゃんのおっぱいはいいと思います!

527名無し名人2018/01/27(土) 06:06:30.03ID:IOyFh4pZ
>>525
そうでもないが

ただ、対局が多いし対局料も将棋より高い
研究会の日も対局の日も決められてて良いとは聞いたことある

528名無し名人2018/01/27(土) 06:49:00.63ID:9NvKXTTe
>>525
そうかなあ、かつての梅沢はアイドルアイドルしてたし巻幡のエロさは異常

529名無し名人2018/01/27(土) 06:52:42.68ID:A/OQH3EM
万波もチャラい

530名無し名人2018/01/27(土) 07:11:35.24ID:k4Abrlfk
万波、酒の飲み過ぎだろw
四十半ばみたいなでけー態度の風貌で、まだ30歳そこそこなのに驚いたわ

まっ、囲碁なんて井山だけじゃん
あと大橋くらいか
おっと、これ以上悪口いうと、いおたんが・・・

531名無し名人2018/01/27(土) 07:15:20.13ID:f01LIK7v
>>530
井山はすげー姉ちゃんみたいなと付き合ってるよ
もしかして銀座赤坂あたりのホステスかも

532名無し名人2018/01/27(土) 07:16:09.51ID:v+EjbjK6
囲碁は将棋と違い、出稽古先がはるかに多いので
それプラス囲碁教室を経営or雇われ講師でもやっていれば
箸にも棒にも掛からない万年底辺レッスンプロでも
実入りが良い者ならば、それだけ年収何百万あるらしい。
将棋の先生では聞いたことがないが稼いでいる囲碁の先生なら
出稽古先に付き人まで連れて来るらしいからな。

533名無し名人2018/01/27(土) 07:20:57.96ID:k4Abrlfk
>>531
シャーかな?

534名無し名人2018/01/27(土) 07:23:43.72ID:k4Abrlfk
>>532
北尾はそこを目指しているのだろうな
なんせ、スーパーブスだから、
カネ、カネ、カネを得ようと思ったら、レッスンが1番美味しいと目をつけた
もちろん、広告のために、必死に現役にもしがみつく

535名無し名人2018/01/27(土) 07:30:37.63ID:5C12+A0a
>>534
べつに現役である必要もないだろ
自分が好きでやってるんじゃね?
世間からすると北尾なんて知らないし、棋界でも北尾さんてまだ引退してなかったんだ くらいなもんだよ

536名無し名人2018/01/27(土) 07:32:36.99ID:axvfXoTi
>>532
知人の娘さんがレッスンプロやってて将棋の女流とも付き合いあるみたいだけど、自分の年収の半分だって
棋戦の契約金から三分の一くらいらしいよ将棋の女流棋戦て

537名無し名人2018/01/27(土) 07:38:12.49ID:k4Abrlfk
ひぇ〜、そんな収入なのに
さらに、将棋さすだけなのに、いちよみたいな変な服を買わないといけないのかー

しかも、マイナビ一斉予選とかじゃあ
バックのみせつけ大会にもなっているし
わざわざ高いバックをそろえないと、見栄があるしねぇ〜

538名無し名人2018/01/27(土) 07:46:15.27ID:TAe2K60Q
>>537
高いバッグ持ってる女流なんてみたことないけどな>マイナビ

室谷さんがルイヴィトンもって歩いてるのみたことはある

539名無し名人2018/01/27(土) 07:48:27.40ID:cj8/Xui6
この前駅で愛菓みかけたが、親も金持ちなんだな
昭和医大なんて偏差値の割に金かかるのによく行かせてるよ
羽生は金あるのに娘が優秀で国立だし

540名無し名人2018/01/27(土) 07:49:04.71ID:cj8/Xui6
東大医学部と東京医科歯科以外の国立はカスだが

541名無し名人2018/01/27(土) 08:24:50.12ID:h+gD+/td
女性奨励会員の女流枠参加禁止ルールって、今はどうなってるの?
1 禁止ルールはそのまま。女流専任タイトルホルダーがいない関係で、加藤桃子を特例にしている。
2 禁止ルールは廃止され、奨励会員でも女流枠での参加可能。
 公式戦だから里見に参加義務があるはずだが、里見は特例で辞退を認めている。
3 女性奨励会員は女流枠での参加が可能だが、女流と奨励会の重籍者には参加禁止のまま。

542名無し名人2018/01/27(土) 08:40:49.21ID:PWJsD1n+
その場の気分次第で決めるが正解

543名無し名人2018/01/27(土) 08:53:17.04ID:xcCrwfCQ
米長や野月がルールブック

544名無し名人2018/01/27(土) 09:23:36.52ID:v+EjbjK6
カス構ってちゃんの人間性はどの板でも共通だな。

545名無し名人2018/01/27(土) 09:24:06.12ID:w7vwabOd
>>543
野月っちの元嫁知ってるが、ヨネと似たとこあるかも

546名無し名人2018/01/27(土) 09:34:58.94ID:xcCrwfCQ
シェー、どんな女だよwwwww

547名無し名人2018/01/27(土) 09:35:35.28ID:x8D/kDUn
対象となる人によってルールが変わる

548名無し名人2018/01/27(土) 10:12:20.51ID:Ukd1IGiM
>>540
お前の母ちゃんの出た大学どこ?

549名無し名人2018/01/27(土) 10:31:22.49ID:yE1Oe2I6
将棋にも人材はいる
謝に対抗 明日香 中澤
万波に対抗 中倉姉妹 共通点はどちらも姉の方が美人

550名無し名人2018/01/27(土) 10:48:51.87ID:B233d0o+
>>541
多分だが
・禁止ルールはそのまま、ただし非女流棋士のタイトルホルダーには一部棋戦の参戦権利(義務?)がある
かな…

要は加藤を一般棋戦と女流王将戦に参戦させるための後付け。
加藤が出られないと、タイトルホルダーを出してくれと言われた場合に困ってしまうから。
西山がタイトル取った時の保険にもなる。

551名無し名人2018/01/27(土) 11:10:34.33ID:yE1Oe2I6
加藤は男女棋戦に出ているため強豪女流なみに対局が有る
25 戦 15 勝 10 敗 (0.600)
年度内にまだ3局対局予定

552名無し名人2018/01/27(土) 11:24:53.53ID:wvTpKRNo
>>551
リーグ戦に絡めない女流は、年間対局数が一桁なのがゴロゴロいるというに。

553名無し名人2018/01/27(土) 12:46:14.94ID:0HjKgqkf
>>551
対局だけで自立するだけ稼げるのはかとももと里見だけだろうね。
解散とこも親が面倒みてるくらいだから。

554名無し名人2018/01/27(土) 13:44:48.94ID:k6pPPLz6
竹俣のブログの金平会長の反対側の男誰?
銀行員らしいが将棋関係かなんか?
わざわざあげるような人なの?

https://lineblog.me/takematabeni/archives/67294287.htmlhttps://lineblog.me/takematabeni/archives/67294287.html

555名無し名人2018/01/27(土) 14:48:23.84ID:ohWcrI1c
収入が少ないなら、コインチェックで増やしてみませんか?

556名無し名人2018/01/27(土) 17:56:36.26ID:KsvYmPlP
西山は無職から脱してまずかとももを目指さないとな

557名無し名人2018/01/27(土) 17:58:42.19ID:DMYOkrQ8
>>556
里見は無理だけど、西山は四段になれるよ。

558名無し名人2018/01/27(土) 17:59:54.21ID:RjZnegHK
>>556
AOで入ったあの大学やめちゃったの?

559名無し名人2018/01/27(土) 18:01:00.30ID:KsvYmPlP
>>557
そういう妄想にすがるしかないよなあ

560名無し名人2018/01/27(土) 18:23:21.77ID:YoFosaM6
>>528
>そうかなあ、かつての梅沢はアイドルアイドルしてたし巻幡のエロさは異常

梅沢さん(吉原さん)、さすがにやっと容姿が衰えて来たがそれでもかなり美しい。
巻幡さんは、来月上旬に38歳になりもう大学生の年齢の息子がいるんだが、いまだに異常にえろい。
フィジカルにもえろいし、雰囲気がとてつもなくえろい
何年か前のニコ超会議の囲碁棋士 vs. 将棋棋士女流棋士(あじあじがオセロで粗相して空気を凍らせた会)で
囲碁棋士チームは合宿したらしいんだが、絶対に巻幡さんのボディの鑑賞目的が合宿の趣旨だと思った

561名無し名人2018/01/27(土) 18:26:21.23ID:KsvYmPlP
>>558
普通ならもう今年卒業のはずだが、
大学と将棋が両立不可能なことを思い知って休学してる。
休学って、いつまで休学できるものなんだろうな?
親が許せば30歳まで極潰しの子供=学生でいさせてくれるのかな
10年休学〜とかでも学校側は平気なんだろか
在学するだけで西山両親に負担かからんのかな

562名無し名人2018/01/27(土) 18:31:07.21ID:YoFosaM6
>>525
囲碁の女性棋士は、入段(プロ入り)したら急に女らしくなるよ。
例えば、愛咲美ちゃん(女流棋聖戦三番勝負でしゃーちゃんに挑戦中で第1局に勝利した、
誕生日が同学年の今井絢奨励会員の1日後の囲碁棋士さん)。
女捨てて見えるんじゃなくて、単に元々の造型の差だと思う。
さらに、頭の使い方が将棋みたいなエネルギー大量消費型じゃないから太りやすいってのもあるかも

563名無し名人2018/01/27(土) 18:31:45.13ID:yYvCZsvd
>>561
入学して一年目で休学だろ
卒業なんてできるはずもなく、ずっと休学し続けてるんじゃないの?
KOは留年は5年間できる
休学はしらん

564名無し名人2018/01/27(土) 18:32:18.91ID:YoFosaM6
>>561
国立大は原則8年いられる

565名無し名人2018/01/27(土) 18:33:01.23ID:yYvCZsvd
>>561
たしか、年度の三分の一の授業料を収めればいいはず
自分の時代はそうだった

566名無し名人2018/01/27(土) 18:38:20.44ID:YoFosaM6
>>532
誰だか特定できてないが、関西の某女性囲碁棋士は、入段(プロ入り)とともにレッスン先を確保する活動して、
腱鞘炎になるくらいレッスンプロ活動してかなり良い生活をしていると何かの囲碁の本にあった。

先崎先生がかつて週刊誌に書いていたが、碁会所と将棋センターの数の比は100:1らしいね。
あくまでも先崎先生の体感だと思うけど、それほど間違っていないとおもう。
うちの近くにも、碁会所は数件あるが、将棋センターはない。
図書館が公民館に併設しているんだが、公民館の囲碁クラブの貸し予約は複数あるけど、将棋は見たことない

567名無し名人2018/01/27(土) 18:39:50.01ID:6oyGWJlg
>>566
囲碁板でやれよ

568名無し名人2018/01/27(土) 18:42:48.83ID:v+EjbjK6
親御さんがそこそこの金持ちで将棋に対する理解力がなければ
いくら本人が望んでも両立はできなかっただろうね。
ある意味、恵まれた環境で育っていると言える。
特に私大は、家が貧乏という理由で中退を余儀なくされてしまう
経済的に恵まれていない学生が数多にいるからな。

569名無し名人2018/01/27(土) 20:38:22.18ID:MmEggk71
>>568
誰の話?
西山ならすぐに両立できなくて休学してんじゃんw
両立ができてないってことだよ

570名無し名人2018/01/27(土) 20:41:49.51ID:FA36iNEA
>>563
二年目な

571名無し名人2018/01/27(土) 20:43:28.99ID:FA36iNEA
>>568
貧乏なのわかってて私立行くようなバカは自業自得

572名無し名人2018/01/27(土) 20:45:09.38ID:Hir88qG1
>>561
一芸で慶應sfcに入ったものの、田舎の高校レベルではとてもついてけなかったんだよ
sfcはアホで慶應って言うなよと本家からは言われているが、腐っても慶應なわけでMARCHとは違う
法政中央くらいならついていけたのに

573名無し名人2018/01/27(土) 20:46:02.41ID:Hir88qG1
>>571
成績悪すぎて公立に入れないのもいるわけでさ

574名無し名人2018/01/27(土) 20:49:52.59ID:FA36iNEA
>>573
だからそんな奴は高卒でいいんだよ

575名無し名人2018/01/27(土) 21:07:59.32ID:rWvAmtGQ
竹俣の握手会の参加方法っておかしくね?
タレントのイベントってああなのか?

576名無し名人2018/01/28(日) 07:49:08.55ID:8/ZPDlNs
>>575
書泉ブックセンターはアイドルタレントがよく握手会をするとこだから同じ条件なんだろ
ドルヲタにとっては通常運転だが、勝手に棋士や女流の許可なく写真撮ってSNSにあげてる将棋ファンにとっては寝耳に水なんだろつな

577名無し名人2018/01/28(日) 15:30:39.77ID:1FWuOKJZ
>>554
有名だけど某女流の愛人でありタニマチ

578名無し名人2018/01/28(日) 15:56:34.03ID:ITy6cRD0
>>577
その男性の愛人が女流なの?
聞いたことないけど

579名無し名人2018/01/28(日) 16:34:29.64ID:DLtX1Xpu
>>577
S水だろ?

580名無し名人2018/01/28(日) 17:55:34.86ID:rnHFoBxY
武富も立命館に進学するのか
ということは関西移籍?

https://mainichi.jp/articles/20180128/ddl/k41/040/185000c

>4月からは将棋が強いことで知られる立命館大に進学する。県内には現在、
>将棋の練習ができる道場がないが、藤井聡太四段の活躍で将棋に関心を持つ
>子供が増えていると感じる。「自分がタイトルを取るくらい強くなったら、
>環境作りに貢献したい」と将来の夢を語った。

581名無し名人2018/01/28(日) 17:55:40.91ID:JfLi5WJj
スクール水着?

582名無し名人2018/01/28(日) 18:00:43.89ID:2U8Q9A1o
>>580
初々しい
がんばって欲しい

583名無し名人2018/01/28(日) 18:53:02.17ID:kM9TJRin
>>577
すごい大物のタニマチだけど、愛人とかはないよ

584名無し名人2018/01/28(日) 19:25:09.84ID:vD6BB1yb
なんとなくだけど、立命館はやめてた方がいいんじゃないの?
辞める人多くて、なにか問題があると思う
てか、先輩に話聞けばいいのに

585名無し名人2018/01/28(日) 19:33:15.48ID:Tc4vtfZn
やたらみんな立命に行きたがるよね

586名無し名人2018/01/28(日) 19:37:30.05ID:OajjCxey
>>585
そこしか入れないからだろ
早稲田は評定よくないとAOも受けられないし、まだ女流じゃないが将棋はアマチュアのみと規定がある
お手頃なんだよ立命館は

587名無し名人2018/01/28(日) 19:38:21.19ID:OajjCxey
それに北村や香川はふつうに通えたんだから問題ないよ
チャラいやつは続かないだけ

588名無し名人2018/01/28(日) 19:39:03.91ID:1AeovA7F
>>585
受験では入れないし、将棋部で勉強できるからね。

589名無し名人2018/01/28(日) 19:39:54.45ID:Tc4vtfZn
立命ってもうすでに入学決まってるなら一般じゃないよね
入試まだだし
AOで入れた女流に悉くすぐに中退されて
それでも入れるんだ

590名無し名人2018/01/28(日) 19:40:20.53ID:HLnHjgjQ
>>584
実家から通学できるような子はいいけど、すぐに将棋部のOBにやられるよw

591名無し名人2018/01/28(日) 19:41:04.39ID:HLnHjgjQ
>>589
アマ強豪部員の餌だもの

592名無し名人2018/01/28(日) 19:41:44.19ID:OTdzf/xO
立命に入っても将棋部の男に食い散らかされてやめていくんだろうな

593名無し名人2018/01/28(日) 19:43:45.41ID:euIsCHu7
単に将棋推薦で簡単に入学できるからだろうよ。
それに関西なら立命大はギリギリ二流大と見られているのも大きい。
何処の私大も、その手の推薦で入った者の中退率はかなり高い。
ろくに受験勉強もせずに要領良く入った者のレベルなんてそんなものだろう。

594名無し名人2018/01/28(日) 19:53:40.63ID:Tc4vtfZn
16年の高校選手権ベスト3は全員結局立命館かw

こうなると来年以立命館に行くやつ多いか

595名無し名人2018/01/28(日) 19:58:21.07ID:Tc4vtfZn
しかしこうなるとみんな関西に行くから
関東の女流でニコ生アベマの聞き手とかが手薄のままなんだよな
室谷高浜もいつ戻るかもしれんし
カロリーナ頼本は聞き手のスキルはない上にねこまどに人だからな。加藤圭も。

596名無し名人2018/01/28(日) 20:53:47.14ID:MGAUXrzD
立命館はビッチには居心地いいのでは?
オタサーの姫状態だろうし

597名無し名人2018/01/28(日) 20:54:39.83ID:EfBqswEe
よくないから皆いちいち辞めてしまうんだろ

598名無し名人2018/01/28(日) 20:56:42.03ID:Su+Mbbdg
>>595
加藤圭ってだれや

599名無し名人2018/01/28(日) 20:57:54.18ID:Rej5+I+X
立命は将棋推薦とかかるた推薦枠は学費免除だからさ
家賃はかかるけど

600名無し名人2018/01/28(日) 20:59:07.46ID:+Uwvqu2O
>>597
「ビッチには」って書いてるだろ

601名無し名人2018/01/29(月) 08:10:03.47ID:lORZ2Q3n
紅ちゃんの週刊現代のグラビアすごいな
室谷の密着みたいに大川が書いてるのかと思ったら、ただの芸能人グラビアだったw

602名無し名人2018/01/29(月) 08:36:45.98ID:3+1uBQ/L
>>594
逆に言うとその程度の頭の人しか将棋続けない
女子で頭いい人は将棋コンパニオンなんか目指さないからねえ

603名無し名人2018/01/29(月) 08:39:08.65ID:bmq85pZI
3月頭に発表かな
伊奈川が休場と竹俣の退会

604名無し名人2018/01/29(月) 09:14:36.54ID:DJwg4mPv
伊藤は、昨日の負けで里見に7連敗なわけだが。
同一年度に同一相手に7連敗って、前代未聞じゃないか?
普通は同一年度に同一相手にそんなに指せないから。
そもそも、同一年度に同一相手に11局(12局目があることも確定)も指すこと自体が前代未聞な気もするが。

605名無し名人2018/01/29(月) 09:45:53.80ID:HcoUsiDC
月曜 ニコ生 鈴木環那

606名無し名人2018/01/29(月) 09:54:29.70ID:jiwgN6wE
>>604
清水中井無双のころは毎年じゃないのか、と思ったけど、この2人でも
1996年度の11局が最高なのな。
http://www.shogi-kishi-db.info/cgi-bin/shogi/vs.cgi?21&2870

1997年02月20日 清水市代 ○ 中井広恵 第23期女流名人位戦五番勝負第5局
1997年02月10日 清水市代 ○ 中井広恵 第23期女流名人位戦五番勝負第4局
1997年02月03日 清水市代 ● 中井広恵 第23期女流名人位戦五番勝負第3局
1997年01月22日 清水市代 ○ 中井広恵 第23期女流名人位戦五番勝負第2局
1997年01月12日 清水市代 ● 中井広恵 第23期女流名人位戦五番勝負第1局
1996年07月26日 清水市代 ● 中井広恵 第10回レディースオープン本戦2回戦
1996年07月01日 清水市代 ○ 中井広恵 第18期女流王将戦五番勝負第5局
1996年06月20日 清水市代 ○ 中井広恵 第18期女流王将戦五番勝負第4局
1996年06月10日 清水市代 ● 中井広恵 第18期女流王将戦五番勝負第3局
1996年05月27日 清水市代 ● 中井広恵 第18期女流王将戦五番勝負第2局
1996年05月08日 清水市代 ○ 中井広恵 第18期女流王将戦五番勝負第1局

607名無し名人2018/01/29(月) 10:04:56.23ID:jiwgN6wE
研修会の女流棋士志望研修生の年齢制限って満29歳以下でいいの?
連盟のウェブサイトは25歳以下、東海研修会では29歳以下なんだが。
http://www.geocities.jp/shogi_tokai/resume.html

どっかの段階で25→29に引き上げがあった?

608名無し名人2018/01/29(月) 10:51:06.59ID:WugyBWMq
今の里見と年間で10回も将棋できるだなんて、立派だわ
たとえ、10回まけてもそれはそれでとても優秀なこと

大抵の女流は5回くらいで逃げ出してしまうんだから
伊藤沙恵は、今年も来年も、逃げ出さないで挑戦をつづけてほしい

609名無し名人2018/01/29(月) 11:47:46.69ID:l3WDR0/9
>>554
渡辺も西條もなにも言えない人。
わかるよな?

610名無し名人2018/01/29(月) 12:02:46.93ID:LU8Ly6JH
>>603
愛菓は引退

611名無し名人2018/01/29(月) 12:05:11.17ID:o8efaV2l
>>610
矢内は?

612名無し名人2018/01/29(月) 12:12:24.41ID:8bP9tRSD
>>611
矢内はこの前異動と一緒に休場と出てたじゃん

613名無し名人2018/01/29(月) 12:47:16.14ID:CTSW1sD2
異動?

614名無し名人2018/01/29(月) 12:54:27.09ID:DJwg4mPv
>>607
育成会が30未満までで、研修会制度に移行した後も、育成会に所属してた人は30歳の誕生日まで研修会にいられた。
実際、育成会に所属してた高浜愛子は、研修会に29歳までいて、女流棋士3級になってる(このとき、年齢制限ギリギリと言われてた)。

育成会を経由してない人も、29歳までOKってことにしたのかね。

615名無し名人2018/01/29(月) 13:04:55.68ID:jiwgN6wE
>>610
マナカの場合は、別に引退する必要ないんじゃないの?
女流棋士でいるために年会費の支払いとか必要ないだろうし。
もっとも開業医になるまでは棋戦に出てこれないだろうけど。

そういう意味で言えばバンカナも辞める必要あったのかどうか。

616名無し名人2018/01/29(月) 13:07:59.62ID:8bP9tRSD
>>615
休場したままで平気って相当の神経だよね
バンカナの神経の図太さも結婚を機にさすがに引退したけどさ

617名無し名人2018/01/29(月) 13:11:23.13ID:gZzzsxzM
>>615
年会費はあるよ

618名無し名人2018/01/29(月) 13:13:27.08ID:CTSW1sD2
べつに休場は悪くないだろ

619名無し名人2018/01/29(月) 13:27:30.94ID:2P3Z1oAk
>>618
おまえ竹俣が一年休場しただけで叩きまくったくせによくゆーわw

620名無し名人2018/01/29(月) 13:28:15.32ID:27uDAQLq
>>618
来年から高級店つくようになったらいぜ
産休以外

621名無し名人2018/01/29(月) 13:28:34.55ID:27uDAQLq
愛菓がブチギレてた

622名無し名人2018/01/29(月) 14:33:17.88ID:HcoUsiDC
じゃあ朱未もあわてて復帰するのかなあ

623名無し名人2018/01/29(月) 14:39:22.05ID:X4TYBg2c
女流は実力主義の組織じゃないから曖昧でいいじゃない?
残すことにメリットあれば特例でw

624名無し名人2018/01/29(月) 14:41:24.25ID:8eg2y580
>>622
連絡とれないみたいよ

625名無し名人2018/01/29(月) 21:40:13.04ID:lxZ9bPSg
>>624
それってヤバくね?

626名無し名人2018/01/29(月) 21:45:59.81ID:P7OSh4+L
連絡のメールをしても返事がこない女流ランキング
1位が山田朱
2位が伊奈川


だそうだ

627名無し名人2018/01/29(月) 22:01:08.03ID:HcoUsiDC
どうやって調べたんだよ?w 
内部の情報通か?
あんた旧山口だろう?w

628名無し名人2018/01/29(月) 22:22:39.59ID:B+GZRV81
>>615
連盟の準会員としての年会費があるよ
まあ年1万円とかだから捨て金で払えるだろうけど

629名無し名人2018/01/30(火) 23:33:16.82ID:5w9U0XRq
【デビュー直後!初の自戦解説】@熊倉紫野A北尾まどか「新春!女流棋士SP」
来場者数:547人 コメント数:3

えっ、コメント数3wwwwwwwwwww

630名無し名人2018/01/30(火) 23:40:12.87ID:ZWky1yMu
>>604
囲碁の一力遼七段の井山七冠による食われぶりに比べたらマシ
昨秋から、王座戦、天元戦それぞれ五番勝負で0勝3敗で計6連敗。
年明けに始まった進行中の棋聖戦七番勝負も0勝2敗で、上とあわせて昨年以来の挑戦手合いのみで計8連敗進行中。
他の対局でも負けているとか

それだけ、井山七冠が他を隔絶し、一力七段も他を隔絶しているということなんだが。

631名無し名人2018/01/31(水) 07:39:28.90ID:U/o98W2N
どの板にも下と下と比較して「それよりはマシ」と勝ち誇ったように抜かし
無理矢理納得させようとするお利口ぶった知恵遅れがいるものだな。

632名無し名人2018/01/31(水) 08:01:04.70ID:tIxRcp95
そうか?

633名無し名人2018/01/31(水) 10:06:56.16ID:R4AFs4Ey
https://twitter.com/hi1844/status/958497110399135744

娘て明日香だろ
同じ飛行機に乗る人かわいそうに

634名無し名人2018/01/31(水) 10:16:51.16ID:tDyfemBL
>>633
インフルだろ
蔓延させる気か
呟く親も親だな

635名無し名人2018/01/31(水) 10:40:30.36ID:Hk2MM4zz
フランスまで何しに行くんだろ
連盟の普及活動?

636名無し名人2018/01/31(水) 10:42:58.89ID:kJmwxlUa
タミフルもらいに行くんやろ

637名無し名人2018/01/31(水) 12:01:48.26ID:7QA4ww53
>>629
500人も来てるのに

638名無し名人2018/01/31(水) 14:44:50.31ID:EVDZBu31
コメントってしない人のほうが多いくらいだよ
にしても何の番組?

639名無し名人2018/01/31(水) 15:05:28.38ID:KExxUEzL
伊南川さんは通常なら四月から2年休場明けだけど復帰するのかね?
しないならきちんとケジメつけたらいいのに
バンカナが悪例を作ってしまったからダメなんだよな

640名無し名人2018/01/31(水) 15:22:46.46ID:8rhszXv+
ケジメとか、悪例とか、どうしても解らない。
休場って悪いことなの? 升田も丸田も休場したよ?
とか言うと病欠はあり、とか、連盟会長が忙しすぎるからやむを得ない、とか言い出すだろうけど、
理由で是々非々するのも何とも味が悪い。
(妊娠は? チェスやシャンチーに専念する為ならいいの? とか)

休場することで棋士が受けるメリットも、
休場者が出ることで連盟が負うデメリットも、
自分には思い当たらない。
休場が悪いことだと思う人、それはどうして?

641名無し名人2018/01/31(水) 15:29:21.88ID:9cL880IX
休場してる女流棋士に戻るつもりが無さそうなのが透けて見えるからだろ

642名無し名人2018/01/31(水) 15:35:40.37ID:la6YyIRo
ポリクリやら卒試やら国試やらを抱えながら(普通の医学生ならそれだけで青息吐息になる)
棋戦出場してむしろそれまでより良い成績を上げていた(つまり将棋の勉強もしてた)伊奈川が
棋戦に復帰する気がないとは到底思えないし、その気がないならとっくに引退届出してるだろ。

643名無し名人2018/01/31(水) 15:40:39.49ID:VEnjUo12
年に1回、マイナビ棋戦にだけで出場してくるプロがいても良いような気がする

644名無し名人2018/01/31(水) 15:46:33.55ID:JJDkzFzg
>>640
君みたいに寛大な人ばかりじゃないからね
個人事業主の女流にまるで犯罪者のように叩きまくる輩がいるから
スポンサーに迷惑かけてというが、スポンサーなんてタイトル獲ってる女流が休場したら迷惑だがらトーナメントにいなくても対局料払わなくていいだけで何も損害はない

去年だったか、奨励会の鈴木が名指しでスポンサーに迷惑だとか棋力についても批判や中傷していたが
連盟の育成機関から除名処分されても妥当だと思うね
自分らも冤罪事件起こしてしまってバツが悪くて処分できなかったか

645名無し名人2018/01/31(水) 15:48:36.20ID:VGOnydfh
>>643
女流なんてほぼ全員食ってけないんだから全てエントリー制にして他の仕事ととの両立できるようにしてやればいいとおもうけど
スポンサーが出す金も減ってるし女流はどんどん増えるんだし

646名無し名人2018/01/31(水) 15:50:31.20ID:OPve/Rfb
伊那川さんていつも休場してるイメージしかない。
いったい女流人生で何年休場してるの?
受験でも休場してたよね?

647名無し名人2018/01/31(水) 15:52:01.53ID:YI5fNsOa
>>640
連盟じたいが文春使ってまでも休場した高校生叩きやったからそうなったんだよ世間でもね

648名無し名人2018/01/31(水) 16:11:03.90ID:la6YyIRo
>>646
2006年10月1日 女流2級(高校1年)
2009年4月1日 - 2010年8月31日 休場1(1年5ヶ月/大学浪人一浪中?)
2011年9月1日 - 2011年12月31日 休場2(4ヶ月/医学部2年後期・解剖学実習?)
2016年4月1日 - 2018年3月31日 休場3(2年間/卒後臨床研修)

11年6ヶ月の現役期間中、3年9ヶ月休場。ほぼ1/3だね。

649名無し名人2018/01/31(水) 16:34:00.47ID:FJBNKDS7
>>648
坂東同様に父親が女流にさせたくて、本人は他の道がよかった説の人なの?

650名無し名人2018/01/31(水) 16:38:31.96ID:CahHr/UN
室田伊緒 @iomuu
※喋らなければ良いのにね、ってよく言われるタイプですのでご了承ください。

651名無し名人2018/01/31(水) 16:51:25.97ID:la6YyIRo
>>649
それだったら医学に「逃げてる」だろ。
実際には医学部が死ぬほど忙しくなるころに、最も将棋の成績が向上してる。

652名無し名人2018/01/31(水) 16:57:54.99ID:LqJZ+plD
>>651
昭和医大だもんたいして忙しくないよ
研修医時代は給料もらえて副業禁止になるから休場してるだけ
医学部しらんの?
羽生の娘とは大違いだよ

653名無し名人2018/01/31(水) 17:05:55.86ID:la6YyIRo
>>652
国試の合格率が高いのは、別に内容が簡単だからではなくて、
死ぬほど勉強するからだぞ。

654名無し名人2018/01/31(水) 17:38:36.56ID:Yf5ZogML
>>652
医学部へ行った事はないから知らんよ

655名無し名人2018/01/31(水) 18:26:54.86ID:bFk4iAAf
なんでも降級点人数は登録している女流の数で決まるそうだ
本当なら幽霊女流が増えると降級点人数が増えてしまい
実際に活動している現役女流が損をする

656名無し名人2018/01/31(水) 18:59:17.00ID:dCz6KrJD
そりゃそうだろ
休めばその分現役を延長できるし
妊娠出産以外の休みは認められんよ

出なくて現役続けれる、出て負けて成績不振で引退じゃ納得できんよ

657名無し名人2018/01/31(水) 19:18:20.37ID:vAPgFldY
>>633
インフルエンザかもしれないのに飛行機に乗るんだな
他の乗客のこと考えないかな
父親も前に電子機器持ち込み禁止の対局場で藤井の写真撮ったりしてたやつだろ
親子揃って非常識だな

658名無し名人2018/01/31(水) 20:03:34.05ID:9s3+FgVP
伊藤父娘ヤバイよねー
モラル無さすぎ

659名無し名人2018/01/31(水) 20:29:09.11ID:U/o98W2N
将棋だけしかやって来なかった人種なんてそんなもんだろ。
将棋村民の十中八九は非常識人間で成り立っている部落社会だからな。

660名無し名人2018/01/31(水) 20:41:05.44ID:1x+64u3s
>>640
お前アホだろ

661名無し名人2018/01/31(水) 20:41:32.08ID:g7tXoi8m
一週間ほど前にさんまのテレビで室谷さんが女流は将棋だけで食べていくのはきついといってて、でもバイトしてる人はいないです。
と言ってた

てことは、親やパトロンに寄生してるニートを公言したと受け止めたらいいですかね
どうして働かなくていいのか理解不能だったけど、稼げなくても他の仕事はしないということですか?

662名無し名人2018/01/31(水) 21:10:54.55ID:TSx6AZ8y
将棋だけの意味は対局料だけでって意味やろ

663名無し名人2018/01/31(水) 21:13:18.81ID:cdSp8EMG
室谷レベルになったら収入の8割が普及だろ

664名無し名人2018/01/31(水) 21:17:33.64ID:rYG2jjBc
普及の仕事含めてもきついってことだろ
普及も将棋の仕事なんだから

665名無し名人2018/01/31(水) 21:20:00.96ID:v/RsXPTL
対局料と賞金以外の全ての将棋関係の仕事がバイト

666名無し名人2018/01/31(水) 21:21:22.65ID:cdSp8EMG
そうは取らない人が多いからそっちに合わせてるだろ
ここでもやたら「対局料だけで」とかいう切り口が流行ってるしな

667名無し名人2018/01/31(水) 21:25:17.98ID:7fXGBzkY
おまえら女流よんだことあるか?
お安いんだよ
男性棋士は10万以上だが、女流は3万ちょいでも交渉によってはもっと安く出してもらえる
アベマTVで稼ぐのが一番金になるが年収は少ないよ
昔はむろりんもテレビで年収500万です!とかはったりかましてたが、最近はぶっちゃけになってよなあ
親だのみか男だのみだろうな

668名無し名人2018/01/31(水) 21:28:56.19ID:reOINhi5
>>661
いや、稼げないナデシコジャパンみたいなものですとどんどん言えばいいんだよ

今に女流が可哀想と大スポンサーが出てきて金を出してくれるようになるから
高須つかまえてくるような女流はいないのか?
役立たずばかりだ
米長が墓場の影で泣いてるわいw

669名無し名人2018/01/31(水) 21:29:49.52ID:reOINhi5
>>666
対局だけで食ってけるふたりがらそもそも女流じゃない

670名無し名人2018/01/31(水) 21:47:39.11ID:ZDwuUqCM
>>668
稼げない自分を棚に上げて威勢だけはいいな

671名無し名人2018/01/31(水) 21:54:41.94ID:cdSp8EMG
>>669
は?

672名無し名人2018/01/31(水) 23:04:20.66ID:VEnjUo12
>>650
裏を返せば、わたし、見た目かわいいのよ ってか?
まぁそうだが

673名無し名人2018/01/31(水) 23:07:25.68ID:VEnjUo12
>>667
むろりん? ○○inはやめぇ、陰気になる
むろやん だ!

674名無し名人2018/02/01(木) 00:05:21.70ID:z7KqRui3
無名の棋士よりも有名女流の方がギャラは高いよ
知らないオジサンより香川とか室谷に来てもらいたいだろ

675名無し名人2018/02/01(木) 00:17:33.70ID:rx1HbSar
>>673
「ゆきりんの勝利の定跡」
って自分で言ってるぞ

676名無し名人2018/02/01(木) 00:35:18.58ID:NZ9a5CLs
それは痛いな
昨年1年はぱっとしなかったけど、今年も継続か

677名無し名人2018/02/01(木) 02:13:54.23ID:K+Z52umA
>>674
それはない
女流のギャラと男性棋士のギャラは決まってるから

678名無し名人2018/02/01(木) 05:54:35.28ID:dOvLtfsP
>>631
あなたにとって、挑戦敗局をくりかえすのは恥なわけね。
一力さんの連敗に追いつくくらいまでは沙恵ちゃん頑張れ(まだまだ一力さんの方が上、
上には上がいる)ということだよ。
「マシ」という言葉を文字通りとったんだろうが、
    勝利>敗局>>>>(越えられない壁)>>>>舞台に上がれない
というのが>>631にとっては常識になっていないのが恥ずかしい。
薄っぺらいメディアの
    勝利>>舞台に上がれない>>敗局
という「失敗怖い」な人生観に乗っかるなよ

679名無し名人2018/02/01(木) 06:01:41.12ID:8Ml0h4mH
>>668
普通、草葉の陰って言うんだけど・・・。(笑)

680名無し名人2018/02/01(木) 06:35:22.66ID:MNh+HFUD
日本将棋連盟では、棋士による出張指導・大会審判・詰将棋作成の斡旋を承っております。

左から
 月一回稽古(3時間以内)
 臨時稽古(3時間程度)
 大会審判料(3時間以上)
 詰将棋作成(1題)
の順

タイトル保持者 -- -- -- 64,800円
九段 -- -- 324,000円 54,000円
八段 -- -- 216,000円 43,200円
七段 81,000円 108,000円 162,000円 32,400円
六段 48,600円 64,800円 97,200円 27,000円
五段 43,200円 54,000円 81,000円 24,840円
四段 37,800円 43,200円 64,800円 21,600円
女流タイトル保持者 86,400円 108,000円 162,000円 54,000円
女流五段 59,400円 75,600円 108,000円 43,200円
女流四段 48,600円 64,800円 97,200円 32,400円
女流三段 37,800円 54,000円 81,000円 27,000円
女流二段 32,400円 43,200円 64,800円 24,840円
女流初段以下 27,000円 37,800円 59,400円 21,600円

※備考
1.旅費・交通費は別途になります。
2.宿泊を要する遠距離の場合は5割増し料金となります。
3.詰め将棋原稿は杜内報類など使用回数が多い場合、原稿料はご相談に応じます。
4.棋士派遺をキャンセルされる場合は以下のキャンセル料を申し受けます。
●1ケ月以内...謝金の一割
●2週間以内...謝金の三割
●1週間以内...謝金の五割
●3日以内...謝金の全額

681名無し名人2018/02/01(木) 07:06:23.41ID:L4zGdkqO
米長妖怪説

682名無し名人2018/02/01(木) 08:03:06.22ID:sv854vi0
>>679
ヨネの場合ニちゃんでは墓場になるの知らない?

683名無し名人2018/02/01(木) 09:06:35.66ID:irQx4HDL
高い

684名無し名人2018/02/01(木) 09:10:54.48ID:W3tqTQUS
>>680
実際にはもっと値切れる
女流は正規でも安いな
棋士より価値のある女流は高くするべきだ

685名無し名人2018/02/01(木) 09:24:22.30ID:oWDEqW+r
明日香はパリに行くときの飛行機でビジネスクラスかファーストクラスを使ったのか?
あるいはエコノミーを2席予約したのか?
あの体型では通常のエコノミーのシートには収まらないだろう。

686名無し名人2018/02/01(木) 09:57:57.37ID:gmNGLK7y
呼ぶ方からすれば
わけのわからない棋士
それがロートルだけじゃなく例え高見やら三枚堂レベルであっても
室谷とか山口恵梨子あたりが来てもらった方がイベントとして盛り上がるわな

687名無し名人2018/02/01(木) 10:07:17.57ID:L6FiE3kQ
むろやんなら喜ばれるとは思いますが・・・

688名無し名人2018/02/01(木) 10:51:51.65ID:suv6KtNj
近場なら7段一人呼ぶより女流初段以下3人呼んだほうが華やかで盛り上がるな

689名無し名人2018/02/01(木) 10:55:04.88ID:bdkaFvhW
>>688
そうなんだけどね
連盟に依頼すると女流は選べないし、男性棋士をすすめられると支部の人が言ってた
連盟も男性棋士に仕事まわすのに必死なのかね
女流という世界も独立するか廃止に移行していくと思うよ

690名無し名人2018/02/01(木) 10:56:46.86ID:bdkaFvhW
>>687
なんとか支部と両国に需要?
最近人気ガタ落ちじゃないか?
ファンはなんだかんだ清純を求めるもので、競馬や酒にハマる女性を敬遠するんだよ
どうしたんだろうね

691名無し名人2018/02/01(木) 11:20:33.10ID:ia4oTqcQ
上本町でのお楽しみ指導対局の担当が、週替わりで奨励会二段、神吉七段、里見妹、奨励会三段の4人。
引退した棋士と人気女流と奨励会員という組み合わせ。

関西ではこういう指導対局やる人、少ないのかねえ。

692名無し名人2018/02/01(木) 12:33:19.30ID:tTDss1dD
加藤圭研修会員が女流棋士3級に
https://www.shogi.or.jp/news/2018/02/3_42.html?utm_source=rss 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)

693名無し名人2018/02/01(木) 12:37:42.24ID:q/ZYn4OM
里見世代か

694名無し名人2018/02/01(木) 12:58:03.96ID:gmNGLK7y
北尾の関係者でしょ

695名無し名人2018/02/01(木) 13:11:28.79ID:3XRQW0f7
>>692
研修会の星取表見ただけなこの名前だと男女どっちかわからないんじゃと思ったけど
21歳以上なら女性だってわかるんだな。

696名無し名人2018/02/01(木) 14:16:47.07ID:ak0+KnAi
いくら頭数を増やしたところで女流棋士会の声が大きくなる訳でもないのに
箸にも棒にも掛からない万年底辺や
コンパニオンにも使えないのを次々と誕生させてどうする。
より少なくなったパイの取り合いになるだけだのにな。

697名無し名人2018/02/01(木) 14:21:18.57ID:zNDPcm2j
>>696
多かろうが少なかろうがどのみちパイを取れない人が増えてるだけだから大勢に影響なしという気もする

698名無し名人2018/02/01(木) 14:37:22.91ID:suv6KtNj
>>695
このスレの常駐者ならいつ申請するのかなと考えてたと思う

699名無し名人2018/02/01(木) 16:51:19.87ID:LMnidzoF
>>690
どうせならめちゃくちゃ破天荒に1000人切りを狙ってると公言して
「『させてくれ』と男にお願いしているうちは半人前である」
「鍛練して『してください』と頼まれるようにならなければいけない。
なおかつ、そのお願いに充分に応えられなくてはならない」
とか言ってほしい

700名無し名人2018/02/01(木) 17:36:04.35ID:bQYsmnxe
彼女は、1年半前に25歳になる直前で研修会入ったと思うが
そこから目指すとは、女流棋士は、いい仕事なんだろうね

701名無し名人2018/02/01(木) 18:26:06.02ID:blHl2kMc
>>688
4/22愛知県一宮市に向かえ

702名無し名人2018/02/01(木) 20:52:37.59ID:xDx6AKkl
ガジリン
https://twitter.com/kajiring507/status/958345228104056832

竹俣女流初段のフォトエッセイ、一通り目を通したのだけど、
女流棋士になってすぐに巻き込まれた連盟と某団体との軋轢について、かなりストレートに書かれていて驚いた。
実名は挙げないものの、関係改善した今でもなお、
その話題を出すのか...よっぽど腹に据えかねるものがあったのだろうなぁ。。






これなに?

703名無し名人2018/02/01(木) 20:55:28.94ID:zNDPcm2j
>>702
ステマ

704名無し名人2018/02/01(木) 22:33:15.05ID:jsqAi4M6
>>700
何の仕事してた人なの?

705名無し名人2018/02/01(木) 22:40:37.92ID:ye2q2Vlf
仕事してる人なら続けたまま女流やってた方がいいよね

706名無し名人2018/02/01(木) 22:49:25.95ID:O5+QW/lh
>>702
それなら、悪質な将棋ファン?LPSAの取り巻き?が嫌がらせしまくったって話が書いてあったよ
何年か前に警察に届け出た案件でしょ

707名無し名人2018/02/02(金) 16:04:25.21ID:g4BGKbxZ
麻丘めぐみが年取ると安食になる

708名無し名人2018/02/02(金) 16:12:18.33ID:JxZE1K8y
LPSA恐怖の逆襲がみたい

709名無し名人2018/02/02(金) 18:59:19.92ID:ZLuMpG5j
麻丘めぐみが何歳になれば年取ったって言えるんだ。

710名無し名人2018/02/02(金) 20:11:00.90ID:IdkzjUXX
>>702
うー、読んでみたいな
立ち読みできるかな

711名無し名人2018/02/02(金) 20:25:24.76ID:UrNcVE3e
竹俣さんの今日入手したんで読んだよ
結構文があって、意外にぶっちゃけてて好感上がったね
お局女流のことも森内さんのことも書いてある
将棋ファンの悪質さも書いてあった
14歳で攻撃されてかなり悩んだようだ
そういうことも連盟は放置だったことに腹立たしいわ
写真集というより読み物としての価値も高いね

712名無し名人2018/02/02(金) 20:36:27.03ID:se2Bk+in
>>710
おまえ生活保護?
1700円も出せない暮らししてるのか
将棋オタってほんと金落とさないよな

713名無し名人2018/02/02(金) 20:37:48.22ID:se2Bk+in
>>711
欲を言えば、三浦事件のことも書いて欲しかったよな
連盟のうすのろ理事をバッサリ切ってほしかったw

714名無し名人2018/02/02(金) 21:07:35.70ID:IdkzjUXX
>>712
1700円か!
あかん、手がでえへんわ
170円にしてくれんかな?、昔のジャンプみたいに

715名無し名人2018/02/02(金) 21:33:46.85ID:2QdqTmcY
お局女流のことと、悪質ファンのことの内容が気になる
10代の女の子をいじめるのは、さすがに解せん

716名無し名人2018/02/02(金) 23:26:48.11ID:fWyEJ6sl
そういや渡部の女流にするしないの騒動のときにあっち派は竹俣を異様に叩いてたっけ
渡部はLPSAと連盟の板挟みで被害者と言われたが、もうひとり犠牲になってた年端もいかない中学生がいたんだな
大人は反省しなきゃいかん

717名無し名人2018/02/02(金) 23:39:39.26ID:Z8RtQybY
結局悪いのは米長、石橋親子、それに駒音の連中
みんな消えて女流棋界はまともになった

本当に迷惑な人たちだった

718名無し名人2018/02/02(金) 23:49:51.46ID:ffUfKnhL
渡部のどこが被害者だよ
確信犯だろ
自分でLP入ったらLPの棋戦にしか出れるわけねえじゃん普通の感覚なら

719名無し名人2018/02/03(土) 00:24:05.85ID:HMWq3z0a
正直言ってどうでもいい話

720名無し名人2018/02/03(土) 00:40:25.43ID:ZP+I2r02
米が悪いとかどうでもいいよな
石橋のはアウトだが

721名無し名人2018/02/03(土) 05:28:05.96ID:6xwSuVMw
香川さんって、
1月1日だけですね、今年の活躍
あら、室谷さんもおそろいで、1日だけの活躍ですね
できが悪いですねぇ〜

722名無し名人2018/02/03(土) 07:13:01.29ID:arbTBBmm
べに、番長、綾ちゃん、桃ちゃん

あぁー かまって かまって かまって かまって
あさばん かまって たくさん かまって
いつでも かまって もっと かまって
かまって かまって かまってくれなきゃ やーあだ
 

723名無し名人2018/02/03(土) 07:14:27.20ID:tOzmY5Ee
>>718
道産子の中学生が同郷のトップ女流の中井にあなたは才能あるからウチの団体に来なさい言われたらそれはもう舞い上がって東京行くのも無理はないって。

724名無し名人2018/02/03(土) 07:18:33.86ID:GF0tZPrL
>>723
そうだよね
その中井とも喧嘩別れしたけど
女流の分裂争いは2人の少女の心に傷をつけ成り立ったって自覚は必要かな

725名無し名人2018/02/03(土) 07:37:01.04ID:T+2Abtmy
>>724
将棋連盟をぶっ潰せと思ってる人とグルになって
中井商店で将棋の利益を独占しようとした人だよ
人の心なんて理解できるはずがない

726名無し名人2018/02/03(土) 07:54:47.19ID:mKkFHhNx
けっこうな告白だったよね。


将棋世界は竹俣に連載でも書かかるといい、あれは林葉クラスに面白いよ。
弥生もすきだが過激さがない。

727名無し名人2018/02/03(土) 09:18:06.54ID:HMWq3z0a
竹俣はフリーになった方がいい
連盟にいたらあれはダメ、これは言ってはいけないと
かなり制限あるんだろ?

どうせ仕事ももらえないしいる意味がない

728名無し名人2018/02/03(土) 09:24:51.31ID:cvdImyEl
フリーになるメリットがないよ
連盟からいなくなると身内だからという歯止めが無くなって
バッシング記事が乱舞するようになると思われ
男性棋士との接点が少なくなるのもマイナス

729名無し名人2018/02/03(土) 09:26:48.66ID:ba8LtRwb
>>728
連盟が文春と組んでバッシングしたのになにそのいいわけw

730名無し名人2018/02/03(土) 09:27:34.21ID:ba8LtRwb
身内じゃなかったら通常通り訴えられるだけだからな

731名無し名人2018/02/03(土) 09:28:04.72ID:ba8LtRwb
公益が未成年に訴えられるとこは見たいw

732名無し名人2018/02/03(土) 09:29:15.46ID:tsx4Db/3
>>728
もともと男性棋士との接点なんてないわ。

733名無し名人2018/02/03(土) 09:30:27.52ID:39SdnqMV
>>727
フォトエッセイちゃんと読んでから語れよ

734名無し名人2018/02/03(土) 09:30:59.87ID:HMWq3z0a
>>728
別に会館に出入り禁止になるわけでもあるまいて
そもそも蒲田や吉祥寺メインなんだから、会わない人は全く会わないし、会う人はフリーでもLPSAでも会う

735名無し名人2018/02/03(土) 09:38:30.71ID:cvdImyEl
>>734
吉祥寺、もうないよ
5年くらい前に荻窪に移った

736名無し名人2018/02/03(土) 10:29:43.42ID:wiGylitM
紅は本田さんの教え子
困った時は本田さんに相談しよう

737名無し名人2018/02/03(土) 10:55:22.88ID:5o/MKeaG
ライトなファン達はこんな将棋界のドロドロした話聞きたかったんだろうかw

738名無し名人2018/02/03(土) 11:04:58.15ID:8rLXOMq9
となりのドロドロ

739名無し名人2018/02/03(土) 12:53:02.13ID:nM0h4s57
コスパいい本だよ

740名無し名人2018/02/03(土) 13:43:42.23ID:uU+/wcQQ
>>728
同意だわ
連盟にいた方がマスメディア使った誹謗に
連盟常務理事や女流棋士会長が守ってくれるだろうし
仕事だって連盟にいた方が有利

741名無し名人2018/02/03(土) 14:57:57.02ID:nXMJTkM6
>>740
おもしろいジョークだね

742名無し名人2018/02/03(土) 15:00:28.12ID:ZP+I2r02
いや普通
アンチ羽生達はそもそもそうは思わないんだろうが

743名無し名人2018/02/03(土) 15:25:50.96ID:mFvKv/jZ
笑うところだよねw

744名無し名人2018/02/03(土) 15:27:52.00ID:ZP+I2r02
728に反論できないならやめとけ

745名無し名人2018/02/03(土) 20:37:08.99ID:oHTQS+Ei
>>692
関東研修会10月第1例会で3級資格を得ていたんだよね。
2/1付けで申請するメリットって何かあるのかね?

746名無し名人2018/02/03(土) 21:31:36.39ID:uXHmKGlo
加藤圭の写真が40オーバーにしか見えない
こんなもんか?

747名無し名人2018/02/03(土) 21:32:25.24ID:r3jRXEyI
なんとか姉妹って芸名じゃなかったっけ?このひと

748名無し名人2018/02/03(土) 21:48:49.61ID:gnfbOxKc
女流って本名じゃない人多いよな
それ許されてるのか?


本田、矢内、竹部、長沢 あたりは本名なんだ?

山田は山本久美だったけ?
環那は、いつ島環那にするんだろうか

749名無し名人2018/02/03(土) 22:01:01.30ID:bdukZEwB
もう結婚したの?

750名無し名人2018/02/03(土) 23:04:42.02ID:5U4rjylJ
香川って目頭切開してギョロ目なのに足りずにマツエクして何になりたいんだろうね。

751名無し名人2018/02/03(土) 23:11:59.62ID:eraRKPuU
さぁねぇ
島井さんみたいなポジション狙ってんじゃあねえの(適当)

752名無し名人2018/02/04(日) 01:19:31.54ID:WjKWvDD2
いまどき国家公務員でも旧姓使用が認められるというのに
許される許されないっていつの話だよ

753名無し名人2018/02/04(日) 01:24:36.14ID:zJsvrNow
でも野球みたいなカンナーとかgg島井とかそういう登録名はやだな。

754名無し名人2018/02/04(日) 02:14:14.63ID:IpWJrA5W
神崎すごいな
芸スポスレで8までいってるぞ
炎上芸人の香川をとっくに超えてるわw

755名無し名人2018/02/04(日) 03:08:20.04ID:paMS10OJ
囲碁で一昨年デビューした16歳の上野愛咲美初段が女流棋聖のタイトル(史上最年少16歳3ヶ月)を奪取したけどまるで話題になってないのな。女子高生タイトル保持者とかいかにもマスコミが飛び付きそうなニュースなのに。囲碁ってやべえな。
顔か?彼女の顔がダメなのか?将棋の女流と比較してもそう悪くは無いだろ?
女流棋士総合スレッド第六十四局 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
女流棋士総合スレッド第六十四局 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

756名無し名人2018/02/04(日) 03:26:13.13ID:G1zSK1w4
特にニュース性がないだろ
年齢だって囲碁では一番若いですーつったって
別に別格の数字なわけでもなく

757名無し名人2018/02/04(日) 03:35:13.71ID:YIxMowE3
>>755
AKB兼任なら話題になるかも
それでもダメかな?

758名無し名人2018/02/04(日) 03:36:44.52ID:WjKWvDD2
謝が負けたのかってのはおいて囲碁のステマうざいわ

759名無し名人2018/02/04(日) 06:30:25.49ID:x+pYvbrQ
>>755
可愛くはないだろ

760名無し名人2018/02/04(日) 06:32:53.64ID:CZ2cr3aR
>>755
藤沢里菜だって若くていくつタイトル獲ってもニュースにも話題にもならない
美少女ならまた違ったろう

761名無し名人2018/02/04(日) 06:40:16.21ID:4JnX5UJh
里見やカトモモが高校生でタイトル獲った時もゆうほど盛り上がってなかっただろ

762名無し名人2018/02/04(日) 06:44:09.05ID:fGaplAHT
里見が中学生でレディースオープントーナメント決勝で矢内と戦った時はさすがに藤井フィーバーほどじゃないけど対局部屋がマスコミでいっぱいだったよ

763名無し名人2018/02/04(日) 06:46:41.76ID:sC8GlBrp
>>762
矢内さんだったからね

764名無し名人2018/02/04(日) 10:50:30.65ID:2qWwpZ78
>>758
ねーこっち見んなって感じ
過疎板だからって一々将棋に絡めて出張してこないでほしいわ

765名無し名人2018/02/04(日) 12:32:48.16ID:LXAn2qM+
囲碁の女流って、気の強いヤツばっかり
香川が囲碁にいったら、おそらく普通になる

766名無し名人2018/02/04(日) 12:35:54.67ID:2Hq/QZBi
>>765
知り合いいるの?
万波さんと話したことあるけど優しい感じの良い人だったよ

767名無し名人2018/02/04(日) 12:36:08.93ID:G1zSK1w4
里見の特集はいくつも組まれてきたわ

768名無し名人2018/02/04(日) 12:41:17.47ID:LXAn2qM+
しかしむろやんにしても、あれだな

棋戦上位女流棋士のほとんど全員の目標が
里見を倒すことじゃなくて、里見と戦うことになってきてる

769名無し名人2018/02/04(日) 12:44:08.36ID:LXAn2qM+
>>766
万芋、観てるだけでも怖そうじゃん
竹部よりこわい

770名無し名人2018/02/04(日) 12:50:13.35ID:wE2kvusN
巻幡とかいかにも頭脳明晰な感じだが、気もきつそうだからな

771名無し名人2018/02/04(日) 12:56:58.30ID:glU+kyD2
>>766
気の強いと言われる
矢内、上田、千葉、香川、室田、山根、高橋和あたりも対局じゃない時に普通に喋ってたらいい人だよ
石橋だって指導対局で普通に喋ってる時は評判良かった

772名無し名人2018/02/04(日) 13:12:10.98ID:E7diiSaG
囲碁界と将棋界で、口喧嘩キャットファイトしてほしい
ニコ生で

773名無し名人2018/02/04(日) 13:14:42.20ID:E7diiSaG
>>771
千葉さんって、気が強いのか?
最近のにわかだから、過去を知らないが
昨年の放送をちょこと観た印象としては、
なんだか四六時中、キョドったような震えた声だったぞ

774名無し名人2018/02/04(日) 13:18:07.57ID:Z5NBdTBP
勝負の世界に生きる女だぞ
気が強くなかったら精神やられるよ

775名無し名人2018/02/04(日) 13:24:39.02ID:E7diiSaG
>>774
要は、ワンマンタイプというべきなのか?

776名無し名人2018/02/04(日) 13:37:25.37ID:mcaWaPr1
ヒス持ちが多そうだね
将棋番組みてても、そんなに感情を起伏させなくてもいい場面で
謎のテンションに陥っている人をちらほらみかける
その時のウザイ感がぱねーわ

777名無し名人2018/02/04(日) 17:59:10.37ID:NRBRSJhB
>>755
女流なんていくら勝っても話題にならんわ

778名無し名人2018/02/04(日) 21:49:53.64ID:WjKWvDD2
>>773
三十代の千葉は遠慮した態度と超強気で大胆な発言のアンバランスさがいい味出してた
その大胆さを森内が気に入ってNHKでの自分の相手役に抜擢したほど
ただし本人は当時の自分を振り返ってしつけのできてないワンコみたいでしたすみませんといっている

779名無し名人2018/02/04(日) 21:51:02.59ID:WjKWvDD2
ちがうか
まだあのときは千葉は二十代だな
三十代だったのは森内

780名無し名人2018/02/04(日) 22:02:01.38ID:oz9lqvhG
しつけのできてないワンコwwwww
なんか、香川や山口姉妹みたいだったのかwwww

781名無し名人2018/02/04(日) 22:03:59.70ID:oz9lqvhG
ウティーも、いっつも早口でキョドるから
やっぱり会長職は危険だよなぁw

782名無し名人2018/02/04(日) 22:05:57.09ID:L0zDQHdg
>>781
紫綬褒章受章のパーティー挨拶で早口で喋りの途中で1分くらい無言になってた
こっちが心臓ドキドキしたw

783名無し名人2018/02/04(日) 22:15:12.62ID:oz9lqvhG
>>782
やはりそうか
ウティーのあがり症は、年々酷くなってきてるよな

先日もabemaTVで同じ解説のデカコバにまで緊張感を伝染させちまって
とんだ事故現場になっていた(観ているぶんには、めちゃおもしろい)
聞き手があじあじに変わってスローに話しかけられること5分程で
ようやくウティーも通常人の会話になっていっていた

784名無し名人2018/02/04(日) 22:23:58.25ID:nFrAnP6F
>>783
一二三の扱いも上手い紅に相手させるしかねーな

785名無し名人2018/02/04(日) 22:25:52.43ID:oz9lqvhG
だな
横に紅ちゃんあたりを常時付けておかないと
森内会長だけは、不安で不安でしかたない
今はまだ副会長だけど、いずれは会長になるだろうから

786名無し名人2018/02/04(日) 22:33:11.49ID:B9PBLZ4i
里見、強すぎ

787名無し名人2018/02/04(日) 22:34:07.77ID:qrunwARP
>>785
康光が何かの責任で退任するなら、その後は羽生さんだから
森内はないよ

788名無し名人2018/02/04(日) 22:34:44.78ID:5q1aPAMZ
>>786
三段リーグ連勝したか?

789名無し名人2018/02/04(日) 22:41:42.21ID:B9PBLZ4i
今、7−5じゃねえの?
女流名人戦は、あっさりと3連勝

790名無し名人2018/02/04(日) 23:14:43.71ID:Ez5iWnTF
里見は内容も良かったな
女王も西山戦さえ越えれば全冠待ったなしかな

791名無し名人2018/02/05(月) 02:02:40.38ID:Twf5uzO8
>>789
里見香奈四段見えてきたな


西山は連敗?
3時間ひとりカラオケやってきて仕切り直しとか

792名無し名人2018/02/05(月) 02:06:30.01ID:aeHkDd4o
里見が連敗したらそんなコメントは出来ない
そのあたりの存在の軽さ、注目のされなさ、背負ってるものの無さが
西山のメリットでありデメリットでもある

793名無し名人2018/02/05(月) 11:13:45.52ID:uDSS/XGb
香川ちゃん顔の輪郭細く修正しすぎて恵方巻きも曲がっとるw

794名無し名人2018/02/05(月) 11:25:11.27ID:hDFgW+0C
さらに根性も曲がってる

795名無し名人2018/02/05(月) 13:38:34.26ID:fEqIzlYn
香川のイベントは全然人が集まらなかった経歴あるけど、竹俣は流石だわ
200名完売だって

796名無し名人2018/02/05(月) 13:49:33.61ID:07sFuZ+U
性格の差  だろうなあ

797名無し名人2018/02/05(月) 14:15:54.13ID:OcqiwPBn
>>795
イベントって12日の金沢の?
将棋イベントに出るみたいだぞ

http://www.khc-park.com/wp/

798名無し名人2018/02/05(月) 14:37:07.66ID:07sFuZ+U
むろやんの名前がどこにもない
なんかあったのか?
少なくとも、上田のとこは むろやんいれとかないとね
ニコ生、閉店したいの?

AbemaTV・将棋チャンネル
第44期 棋王戦 予選トーナメント 牧野光則五段 対 藤井聡太五段
2月8日(木) 09:30 〜 2月9日(金) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AkyYtjc3gdUHuZ

AbemaTV・将棋チャンネル
第49期 新人王戦 藤井聡太五段 対 古森悠太四段
2月14日(水) 09:30 〜 21:00
解説者:八代 弥 六段、都成竜馬 四段
聞き手:和田あき 女流初段、中村桃子 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/BUtevKoB3sKJ9V

ニコニコ生放送
第11回朝日杯将棋オープン戦 準決勝・決勝 羽生竜王・久保王将・広瀬八段・藤井五段
2018/02/17(土) 開場:10:20 開演:10:30
10:30〜 羽生善治竜王 vs 藤井聡太五段、久保利明王将 vs 広瀬章人八段
14:30〜 勝者 vs 勝者
解説:塚田泰明 九段
聞き手:上田初美 女流三段
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv310686147

AbemaTV・将棋チャンネル
第11回朝日杯将棋オープン戦 準決勝・決勝
2月17日(土) 08:30 〜 2月18日(日) 00:00
解説者:中村太地 王座、谷川浩司 九段、高見泰地 六段、藤森哲也 五段
聞き手:長谷川優貴 女流二段、中村桃子 女流初段、貞升 南 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/E2YXaCx5q2uncF

799名無し名人2018/02/05(月) 14:39:52.31ID:07sFuZ+U
聞き手するために関東に移籍してきたはずなのに、
もう半年も聞き手がない
そんなバナナ

800名無し名人2018/02/05(月) 14:41:57.22ID:zkv8Iwzx
おめでた

801名無し名人2018/02/05(月) 14:50:14.53ID:RSrfqdUa
40分対局が2試合だろ
アベマは、人数からしてすごいな、どれだけマネーあるんだ
ニコは完全に捨て試合してるだろw

802名無し名人2018/02/05(月) 14:57:48.18ID:KwOyam03
ニコ生はずっとCS朝日の番組放送を垂れ流し+対局風景映像(解説無し)だけだったから
今回もそのつもりで準備せずに朝日側と調整して最後仕方なくこうなったんじゃないかな

803名無し名人2018/02/05(月) 15:05:53.37ID:rg9WmRg/
>>802
準決勝は解説なしの対局風景はサブとしてやってただろ。

804名無し名人2018/02/05(月) 15:14:08.22ID:kexCOD7d
よくニコ生があさひ杯とれたな
でも、この解説陣じゃあ開き直ってコメント会場にした方がよかったかも

805名無し名人2018/02/05(月) 15:17:27.86ID:kexCOD7d
abema朝日が、放送許可してくれたんだから
叡王戦のタイトル戦、abemaにもきちんと放送許可してやるんだぞ

806名無し名人2018/02/05(月) 15:42:19.91ID:8ff4xPvI
最近聞き手の選抜いいよ〜。
不愉快な人を見なくなった。
ちょっと一名、男性棋士と一触即発風の人はいるがまだ全然マシ。

807名無し名人2018/02/05(月) 22:29:19.68ID:8u0qfN47
紅いいなあ
やっぱ、芸能人の肩書で女流棋士に来てくれているんだから
伊奈川さんも、女医の肩書で、1棋戦だけでもいいから
毎年参戦してほしい

808名無し名人2018/02/05(月) 22:38:23.06ID:AkefcdJk
塚田解説ってツライなあ
なんでこうなった

809名無し名人2018/02/05(月) 22:47:13.93ID:8u0qfN47
正直、聞き手の方も辛いさん
5年ほど前1回ニコ生でみたことあるけど
プチプチとワガママで観るに耐えられなかった記憶がある

810名無し名人2018/02/05(月) 22:49:36.05ID:8u0qfN47
たしか、田丸先生とのコンビだったか
その後、また田丸先生が次は貞升南ちゃんとコンビしてたんだが
冒頭30分くらいで、よほどやりやすかったのか
急に南ちゃんをベタ褒めし始めた(裏を返せば、前回が不満だといいたげだった)

811名無し名人2018/02/05(月) 23:04:38.28ID:+iz4rM1D
たまった叡王戦のTS観てるが、ニコ生はシークが糞すぎる
なんかいい方法ない?

812名無し名人2018/02/06(火) 01:55:10.09ID:tK2sLElJ
関西には若手女流さんが一杯いるのに・・・・・・・・

813名無し名人2018/02/06(火) 04:08:15.19ID:tK2sLElJ
[メモ]
ビットコ
ただいま 70万円
CC未だ使えず

814名無し名人2018/02/06(火) 04:48:53.28ID:Co+iWykc
>>807
伊奈川は今将棋の勉強はしてないだろ
棋戦に出場してもボコボコにされるだけだから、絶対出場しないよ

815名無し名人2018/02/06(火) 06:20:37.27ID:7OfqfLqg
関西は無駄に群れすぎ
里見にも呆れられてる始末

816名無し名人2018/02/06(火) 06:25:23.43ID:OAEyIreC
>>809
だれが?

817名無し名人2018/02/06(火) 06:28:37.10ID:NpN24CWp
>>815
人数少ないから仕方ないっしょ
男もそうなんだし

818名無し名人2018/02/06(火) 07:41:53.22ID:0MYtd5AF
815がそもそも捏造

819名無し名人2018/02/06(火) 07:52:19.32ID:uMpGf2Se
>>817
山崎さんが奨励会幹事の時、藤井君は群れてなかった、群れだすと危険って言ってたな

820名無し名人2018/02/06(火) 09:14:25.29ID:to3Oz4B8
>>807
全棋戦エントリー性にして自由参加にしてやるべきだよ
稼げない女流ばかりなんだから
OLと両立させてやらないと

821名無し名人2018/02/06(火) 09:33:05.49ID:Y5/goc9e
エントリー性、賛成
出産、子育てもあるし
今一度、全員中井さんみたいなポジションでいい


lud20180206155130
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1515047312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「女流棋士総合スレッド第六十四局 YouTube動画>2本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
女流棋士総合スレッド第六十五局
女流棋士総合スレッド第六十一局
女流棋士総合スレッド第六十七局
女流棋士総合スレッド 第四十四局 [無断転載禁止]
女流棋士総合スレッド 第四十参局
女流棋士総合スレッド 第四十七局
[ID無] 女流棋士総合スレッド 第76局
女流棋士総合スレ 第八十五局
女流棋士総合スレ 第八十六局
女流棋士総合スレ第七十九局【世代交代】
女流棋士総合スレ 第八十一局 [世代交代の風]
【やっと】女流棋士総合スレ 第八十八局【逢えたね】
【宣言したって】女流棋士総合スレ 第八十七局【いいじゃない】
[ID無] 女流棋士総合スレッド 77
[ID無] 女流棋士総合スレッド 78
女流棋士総合スレ 96
女流棋士総合スレ 94
女流棋士総合スレ 95
女流棋士総合スレ 90
女流棋士総合スレ 91
対局さぼってるのに罪悪感がなさそうな女流棋士
女流棋士と対局して負けたお仕置きでセックスを強要された夢を見た
[棋士総合雑談]スレ
女流棋士の足の裏画像が集まるスレ
女流棋士の降級点について語るスレ6
女流棋士の写真を試し貼りするためのスレ
女流棋士の降級点について語るスレ 8
女流棋士の漢字読み間違いを記録するスレ
女流棋士の降級点について語るスレ 10
棋士、女流の中出し婚について語るスレ
将棋ウォーズ棋士団総合スレその1
ひたすらエロ目線で女流棋士のことを見るスレ
ひたすらエロ目線で女流棋士のことを見るスレ Part2
スレ立てるまでもない女流棋士の応援まとめスレ
[フジテレビ] 竹俣紅アナウンサー応援スレ 1 [元女流棋士]
女流棋士会のYouTubeとInstagram 応援スレ
棋士、女流棋士の癖(くせ・へき)、口癖を語るスレ
棋士の年収(予想)を書きこん行くスレ【特に度底辺と女流】
応援している女流棋士を思い浮かべてこのスレを開いてください
対局で負けると露骨に不機嫌になる棋士、女流棋士 (51)
女流棋士の生理について語るスレ (74)
女流棋士と野球拳
女流棋士多すぎ問題
女流棋士制度を止めるべき
処女の女流棋士は誰?
棋士と女流棋士の夫婦
最弱女流棋士決定戦!!!
女流棋士に喫煙者はいない
チンチン付いてる女流棋士
女流棋士/AV女優 対応一覧
熟女女流棋士について語ろう
ある人気女流棋士に結婚の噂
パパ活女子感のある女流棋士
ボンキュッボンな女流棋士
「 女流棋士の1日」について
今日は後輩の女流棋士の結婚式
女流棋士の山口が将棋連盟を退会
独身女流棋士に似合う旦那候補は?
将棋の女流棋士の対棋士通算成績
性欲の強そうな棋士、女流棋士
女流棋士のおっぱいについて語ろう 9
将棋プロ棋士・女流の兼務可能に
女流棋士の対棋士通算成績 Part4
女流棋士はいいよなあぁ~
02:55:14 up 41 days, 3:58, 2 users, load average: 55.29, 88.64, 100.97

in 0.045492887496948 sec @0.045492887496948@0b7 on 022316