◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第44期棋王戦 Part13 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1549077618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワッチョイ cfd2-O9dG)
2019/02/02(土) 12:20:18.46ID:fCOCB9Sn0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

【第44期 棋王戦五番勝負】
渡辺 明 棋王 − 挑戦者 広瀬章人 竜王   午前9時開始  持ち時間 各4時間
第1局 02月02日(土)    渡辺棋王 _−_ 広瀬竜王 先 石川県金沢市   「北國新聞会館」
第2局 02月10日(日) 先 渡辺棋王 _−_ 広瀬竜王    富山県魚津市   「新川文化ホール」
第3局 03月10日(日)    渡辺棋王 _−_ 広瀬竜王 先 新潟県新潟市   「新潟グランドホテル」
第4局 03月17日(日) 先 渡辺棋王 _−_ 広瀬竜王    栃木県宇都宮市 「宇都宮グランドホテル」
第5局 03月29日(金) 振 渡辺棋王 _−_ 広瀬竜王 駒 東京都千代田区 「都市センターホテル」

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/index.html
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第44期棋王戦 Part12
http://2chb.net/r/bgame/1548835435/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無し名人 (ワッチョイ ffd2-O9dG)
2019/02/02(土) 12:20:40.24ID:fCOCB9Sn0
2019年2月2日 第44期棋王戦五番勝負 第1局
渡辺明棋王 対 広瀬章人竜王
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/44/kiou201902020101.html

中継ブログ
http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
第44期棋王戦五番勝負が開幕を迎えます。
6連覇中の渡辺明棋王に挑戦するのは、棋王初挑戦の広瀬章人竜王。
渡辺棋王が連覇を伸ばすか、広瀬竜王が奪取して二冠となるか。
注目の第1局は2月2日(土)、石川県金沢市「北國新聞会館」で行われます。

立会人は中村修九段、記録係は宮田大暉三段(杉本昌隆七段門下)。
現地大盤解説会の解説は糸谷哲郎八段、聞き手は中村桃子女流初段。
持ち時間は各4時間。第1局は振り駒を行います。

インターネット中継は棋譜・コメント入力を八雲、ブログを文が担当します。

-----
ニコニコ生放送
【将棋】第44期棋王戦 五番勝負 第1局 渡辺明棋王 vs 広瀬章人竜王
2019/02/02(土) 開場:08:30 開演:09:00
解説:真田圭一 八段
聞き手:本田小百合 女流三段
http://live.nicovideo.jp/gate/lv318007757

AbemaTV・将棋チャンネル
第44期 棋王戦 五番勝負 第一局 渡辺明棋王 対 広瀬章人竜王
2月2日(土) 08:30 〜 22:00
解説者:北浜健介 八段、藤森哲也 五段
聞き手:竹部さゆり 女流四段、貞升 南 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CM1Ckdnbp3pBHZ
3名無し名人 (ワッチョイ 7f48-Oq8Q)
2019/02/02(土) 12:47:02.38ID:j4NtsVn50
おつ
4名無し名人 (ワッチョイ df02-tPbo)
2019/02/02(土) 12:47:30.77ID:N2ZGA5TA0
あっああっあうるせーなこいつ
5名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 12:48:26.42ID:QFJ6TkI1a
何時からだっけ
6名無し名人 (ワッチョイ ff2c-S1Ul)
2019/02/02(土) 12:53:27.55ID:w4r4DUE/0
解説がどっちも微妙だな
7名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 12:55:06.23ID:QFJ6TkI1a
本田さんの安定感でニコ生にしようかな
さだますさんまた仕事してる…
8名無し名人 (ワッチョイ df68-g8de)
2019/02/02(土) 12:58:51.69ID:YrqfITx70
前スレで署名教えてくれた人ありがとう
9名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 13:00:45.31ID:ZnCeDw9B0
渡辺と広瀬は一緒に海外旅行行くぐらい仲がいい
やりやすいのかやりにくいのか?
10名無し名人 (ワッチョイ df01-Edmj)
2019/02/02(土) 13:02:20.37ID:cmWNeqKh0
いちさんおつです
11名無し名人 (ワッチョイ ff02-VU0t)
2019/02/02(土) 13:03:25.81ID:p3QX0RdJ0
先手AlphaZeroやん
12名無し名人 (ワッチョイ dfe6-qf6r)
2019/02/02(土) 13:03:57.44ID:rc1Tqynb0
広瀬は困ってるの?
13名無し名人 (ワッチョイ ff68-bdJm)
2019/02/02(土) 13:03:58.47ID:lyS1rIo70
ナベは棋王失うけど王将取ると思うわ
14名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 13:07:19.25ID:0oCDVAQv0
どんな感じですかの?
15名無し名人 (ワッチョイ df5f-zGAl)
2019/02/02(土) 13:08:36.98ID:0AJAAOB+0
渡辺は絶対棋王は守れ。今は棋王は渡辺の代名詞
王将を獲って2冠を名乗りたい
そして本来渡辺が一番本気を出して獲りに行くのは竜王
他のタイトルはもはやどうでもいい。
菅井ごときに負けた叡王戦見て余計そう思ったわ
16名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 13:09:02.20ID:QFJ6TkI1a
広瀬まだ考えてるの?
難しいところなのなあ
17名無し名人 (ワッチョイ ff63-vS77)
2019/02/02(土) 13:09:21.22ID:BKpi5+T+0
>>14
両者とも松花堂弁当
18名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 13:09:44.00ID:QFJ6TkI1a
87歩受けなかったらとして
後で後手から86歩たらされたらどうやってうけんの
19名無し名人 (ワッチョイ ff07-kMzi)
2019/02/02(土) 13:10:25.26ID:Tg/9740W0
南が可愛くなってる
20名無し名人 (ワッチョイ df01-Wctr)
2019/02/02(土) 13:11:29.35ID:9iyVzOYc0
サダマスの「◯◯ねー。◯◯ねっ。」って語尾の強調が苦手...
屋敷の「えー。」と優劣付けがたいくらい耳障りや
21名無し名人 (ワッチョイ 7fda-t8y0)
2019/02/02(土) 13:12:39.40ID:0Vajpgl10
>>20
まったく同じこと思ってたわ・・・
まあたくさん聞き手で出てくるから余計感じてしまうのかもしれないが
22名無し名人 (ワッチョイ 7f72-IRcA)
2019/02/02(土) 13:15:03.51ID:2GdUyGa10
おおお?!
23名無し名人 (ワッチョイ df84-JfK/)
2019/02/02(土) 13:15:52.17ID:5bN7xhEm0
いったー、が
24名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 13:17:53.04ID:ZnCeDw9B0
ついに開戦
25名無し名人 (ワッチョイ 7f59-TQCy)
2019/02/02(土) 13:17:56.06ID:tqxDvCtb0
南ちゃんは立ってるより座ってるときの手のアクションが好き
26名無し名人 (ワッチョイ df24-jy89)
2019/02/02(土) 13:18:29.11ID:aX1JFREQ0
85歩から24歩って俺の読みと同じなんだが大丈夫なのか
27名無し名人 (ワッチョイ df1f-qf6r)
2019/02/02(土) 13:22:12.32ID:+bQVfWEC0
貞升さんの「ねー」って今まで全然気になっていなかったが、書かれてから急に気になるようになってしまった
どうしてくれるんだー>>20
28名無し名人 (アウウィフ FFa3-cA2K)
2019/02/02(土) 13:23:21.94ID:jB/ipFKXF
語尾の「ね」とか「ねー」って本田さんがよく付けるからそっちの方が気になってたけど貞升ちゃんも言われれば確かに…
29名無し名人 (JP 0H0f-zGAl)
2019/02/02(土) 13:24:34.33ID:VnjbX+sTH
わしは中村真梨花の「ンハハッ」って笑い方が苦手だ
30名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 13:25:19.38ID:ZIOO3GbC0
85歩としてから24歩か
これだと64飛には63銀と上がることになるか
31名無し名人 (ワッチョイ 5f77-F7MA)
2019/02/02(土) 13:26:45.58ID:NvoNRagc0
貞益はご近所仕事はどんどん受けて
変わりに大盤解説や地方へは行かない
32名無し名人 (ワッチョイ df1f-qf6r)
2019/02/02(土) 13:26:57.69ID:+bQVfWEC0
森内と藤井の「そうですねー。」を最初につけるのも気になるって言えば気になる
不快ってほどじゃないけど
33名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 13:27:53.33ID:QFJ6TkI1a
聡太のオタクくさいしゃべりが苦手
34名無し名人 (アウアウウー Saa3-vplw)
2019/02/02(土) 13:29:13.48ID:xwd1uGhoa
>>31
新潟のような新幹線で行ける場所の現地大盤には行ってるぞ。
35名無し名人 (ワッチョイ dfac-S1Ul)
2019/02/02(土) 13:29:49.67ID:rOpne9Qq0
苦手自慢大会か
36名無し名人 (ワッチョイ df1f-qf6r)
2019/02/02(土) 13:29:52.07ID:+bQVfWEC0
Abemaで使ってる大盤って普通に売ってるのかな
自宅にも一つ欲しい
37名無し名人 (ワッチョイ 5f48-W55z)
2019/02/02(土) 13:30:05.88ID:bpbZ0ssF0
藤森さんは単独での解説は丁寧だが
男同士のダブル解説になると相手の言った内容を言い直すシーンが多くて、北浜さんがちょっとイラッとしてた
38名無し名人 (ワッチョイ 5fb8-kkIF)
2019/02/02(土) 13:30:06.01ID:r/OxRh6D0
口調とか言い出すとどいつもこいつもインタビューで「ええ」「まあ」連呼するのがヤバい人にしか思えないからやめろ
39名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-qf6r)
2019/02/02(土) 13:30:12.66ID:qEWMxTPa0
>>33
相手の目も絶対に見ないしなw
40名無し名人 (ワッチョイ df1f-qf6r)
2019/02/02(土) 13:31:02.10ID:+bQVfWEC0
>>31
子育てあるから・・・
41名無し名人 (ワッチョイ dfd4-zGAl)
2019/02/02(土) 13:31:30.73ID:8OuQXcm90
>>18
▲66角で飛車にあてる。△85飛車なら▲77桂
△82か83飛車なら▲85歩打
42名無し名人 (ワッチョイ 5fda-1cI/)
2019/02/02(土) 13:31:38.97ID:i7GPKy7k0
>>31
10月の王座戦で仙台行ってる
しかもニコ生と同じ松尾とのペアだった
43名無し名人 (ワッチョイ ffee-mif0)
2019/02/02(土) 13:31:48.17ID:8j8carIf0
ワイの東芝のテレビにアップデートでAbema視聴機能つかねーかな。
あとアマゾンプライム動画機能も。

YoutubeとTSUTAYA TVとかなら機能が付いてるんだけど・・・
44名無し名人 (ワッチョイ 7f72-IRcA)
2019/02/02(土) 13:32:53.62ID:2GdUyGa10
>>36
どこの豪邸に住んでんだよ邪魔になること請け合い
45名無し名人 (ワッチョイ dfd4-zGAl)
2019/02/02(土) 13:33:03.62ID:8OuQXcm90
>>41
▲85歩打じゃなくて84だった
46名無し名人 (ワッチョイ dfb3-S1Ul)
2019/02/02(土) 13:33:12.60ID:2XPEcm4u0
相がかりって飛車の空中戦で細かいポイント上げたり、桂馬跳ねてうまく攻めをつなげるみたいな
細い・軽い攻めみたいなイメージ強いんだけど
あれってやっぱり、仮に片方だけが矢倉みたいに重厚な形や攻めを目指したら
その前に潰されてしまう程度には強い攻めなの?
47名無し名人 (ワッチョイ 7f72-IRcA)
2019/02/02(土) 13:34:24.80ID:2GdUyGa10
>>43
普通にfire stickを注文すればいいのでは
快適だぞ
48名無し名人 (ワッチョイ ff04-mif0)
2019/02/02(土) 13:35:13.25ID:Id1qJ9R30
>>47
テレビのリモコンだけで操作したいんだよ!
リモコン2個なんてめんどくさい
49名無し名人 (ワッチョイ ff04-mif0)
2019/02/02(土) 13:36:15.06ID:Id1qJ9R30
しかもHDMI端子余ってないねん。
PS4、Switch、ブルーレイレコ、PC
の4つで満杯
50名無し名人 (スフッ Sd9f-XUfq)
2019/02/02(土) 13:37:39.41ID:kuKPGy2ed
相掛かりってどの本買って勉強すればよかと?(´・c_・`)
51名無し名人 (ワッチョイ df07-1g/W)
2019/02/02(土) 13:39:17.29ID:m++W6uvJ0
>>31
二児のママやぞ
52名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 13:41:07.16ID:ZIOO3GbC0
先手は1歩得
後手は手得か
53名無し名人 (ワッチョイ ffe6-Rw/b)
2019/02/02(土) 13:41:49.77ID:TUcl1kTK0
後手不満ない気がする
歩はいつか取り返せそう
54名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 13:43:10.38ID:jAYfQrJe0
85の歩を払われたら手損だけ残る感が
55名無し名人 (ワッチョイ ff02-S1Ul)
2019/02/02(土) 13:43:28.01ID:o0PRv+CH0
>>50
相掛りはほとんど力戦だからな。
分岐が多すぎてまともに定跡化できない。
まあだからこそ一番のフロンティアなわけだが。
56名無し名人 (ワッチョイ df07-1g/W)
2019/02/02(土) 13:44:11.31ID:m++W6uvJ0
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
将棋星と交信中?
脳内を更新中?
57名無し名人 (ワッチョイ 5f4a-S1Ul)
2019/02/02(土) 13:45:16.30ID:g7rpQhjZ0
>>56
虫でもいたんじゃね?
58名無し名人 (ワッチョイ ff42-PdmQ)
2019/02/02(土) 13:45:23.29ID:xkIjkKZp0
相掛かりは指すのは難しいけど
力戦模様になるのでプロの対局を見る分にはとても面白いな
59名無し名人 (JP 0H0f-zGAl)
2019/02/02(土) 13:45:34.65ID:VnjbX+sTH
「お互いの飛車先を進める」ってかなりシンプルな戦法なのにね
60名無し名人 (ワッチョイ df07-1g/W)
2019/02/02(土) 13:47:35.78ID:m++W6uvJ0
第44期棋王戦五番勝負第1局第1局を主催するのは北國(ほっこく)新聞社。北國新聞は1893年に創刊されました。北國新聞会館の外には創刊者の赤羽萬次郎が掲げた「地方は与論の本なり」という言葉が碑に刻まれています。
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
観戦記の担当は野間俊克指導棋士六段です。
61名無し名人 (ワッチョイ df84-JfK/)
2019/02/02(土) 13:48:13.59ID:5bN7xhEm0
>>32
金沢なんか「そうですねー」だけですが
62名無し名人 (ワッチョイ ff07-kMzi)
2019/02/02(土) 13:52:55.06ID:Tg/9740W0
羽生の「まぁ」の方が気になる
63名無し名人 (アウアウウー Saa3-Efdl)
2019/02/02(土) 13:56:39.61ID:QFJ6TkI1a
77けいはそんなにレアな手か
64名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-qf6r)
2019/02/02(土) 13:56:44.99ID:qEWMxTPa0
>>62
羽生さんは頭の回転が異次元だから「まぁ」の間に言うこと全部考えてるんだよ
特に何も考えてないくせにそうですねー連呼の他の連中とは違うから
65名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-JfK/)
2019/02/02(土) 13:57:08.25ID:Hx0u6WWr0
真田の解説わかりやすいけど
流れに拘りすぎてる気はする
66名無し名人 (ワッチョイ df01-Wctr)
2019/02/02(土) 13:58:43.46ID:9iyVzOYc0
>>36
2万くらいするけど売ってるで
67名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-JfK/)
2019/02/02(土) 14:00:27.18ID:Hx0u6WWr0
>>64
朝日杯とかやってみたけど意外と手がなかったとか考えられてなかったじゃん
昔と違って今は大局感で指してる部分が多いと思う
68名無し名人 (ワッチョイ df1f-qf6r)
2019/02/02(土) 14:01:04.25ID:+bQVfWEC0
>>66
ありがとう
思ったより安いな
取り付け方法とか調べてみるか
69名無し名人 (アウアウウー Saa3-g0a3)
2019/02/02(土) 14:01:26.55ID:fJaq6im8a
>>67
対局中の話と解説の時の話をごっちゃにしてるぞ
70名無し名人 (ワッチョイ df1f-qf6r)
2019/02/02(土) 14:03:50.39ID:+bQVfWEC0
杉本藤井の師弟同時昇級ってあるけど、師弟同時昇級って過去にもあったような気がするけど誰だか忘れた
71名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-JfK/)
2019/02/02(土) 14:06:05.46ID:Hx0u6WWr0
>>69
そんな早く読める力は今はないっ意味だ
72名無し名人 (ワッチョイ 5fba-n+Wm)
2019/02/02(土) 14:06:20.41ID:pKUP1G610
スレ違いだけど大内富岡、B2からB1
大内先生よく棋王戦の立会人やってたなってそりゃ元棋王だから当たり前か
73名無し名人 (ブーイモ MM03-g/b0)
2019/02/02(土) 14:06:49.14ID:p3fzRRrmM
形勢:互角

第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
74名無し名人 (スプッッ Sd1f-UaAB)
2019/02/02(土) 14:07:06.47ID:LLGJ4N+Wd
大内とえりぽんパパ
75名無し名人 (ワッチョイ dfe6-qf6r)
2019/02/02(土) 14:07:21.24ID:rc1Tqynb0
なんか広瀬が苦しそうだなぁ。せっかく先手なのに。
76名無し名人 (ワッチョイ 5fba-n+Wm)
2019/02/02(土) 14:07:53.07ID:pKUP1G610
>>60
ああ記録の隣に座ってたの野間さんなのか
野間糸谷と南口系で固めてきたか
77名無し名人 (ワッチョイ 5fba-n+Wm)
2019/02/02(土) 14:08:24.50ID:pKUP1G610
>>74
失礼あなたが正しいな
w/富岡は順位戦対戦のほうだった
78名無し名人 (スプッッ Sd1f-UaAB)
2019/02/02(土) 14:08:50.06ID:LLGJ4N+Wd
>>72
富岡じゃなく塚田
79名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-JfK/)
2019/02/02(土) 14:09:22.42ID:Hx0u6WWr0
でも中盤通りこしたような激しい展開は広瀬の方が崩れにくそう
80名無し名人 (ワッチョイ ffe6-Rw/b)
2019/02/02(土) 14:10:42.88ID:TUcl1kTK0
広瀬は序盤で互角なら終盤だけで勝てるくらいの力があるからなあ
81名無し名人 (ワッチョイ df97-V719)
2019/02/02(土) 14:11:21.75ID:63rk0MJ20
俺は苦手苦手書き込む奴が苦手だわ。
82名無し名人 (ワッチョイ df15-buSs)
2019/02/02(土) 14:12:35.36ID:+oKdnrcj0
広瀬は劣勢で迎える終盤もクソ強い
83名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 14:13:18.57ID:ZIOO3GbC0
54銀か
84名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-JfK/)
2019/02/02(土) 14:13:24.68ID:Hx0u6WWr0
やっぱりナベも一気に良くしにいくよりは穏やかな展開にしたいか
これは広瀬も自陣に手を入れるかな
85名無し名人 (スプッッ Sd1f-JfK/)
2019/02/02(土) 14:15:20.45ID:uy9Vzmhfd
86歩みたいな手はソフト最善でも広瀬の土俵だからナベ勝てないと思った
86名無し名人 (JP 0H0f-zGAl)
2019/02/02(土) 14:15:42.87ID:VnjbX+sTH
>>85
なるほど
87名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 14:17:13.76ID:oLD464DC0
>>7
この1週間で4度目の登板の鉄人エース貞升w
他の女流はなにやってるんだ・・・
88名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-qf6r)
2019/02/02(土) 14:17:48.94ID:qEWMxTPa0
>>87
スプラトゥーン
89名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 14:19:11.14ID:ZIOO3GbC0
後手不満なさそう
こういう将棋はナベ得意そうなイメージがするな
90名無し名人 (ワッチョイ df1f-qf6r)
2019/02/02(土) 14:19:24.35ID:+bQVfWEC0
貞升さんは安定してるよな
どんな相手が解説でも対応できる
ひふみん相手でもうまく立ち回れるのは貴重だ
意外と手が見えるときもあって指摘もできる
か、かわしいし
91名無し名人 (ワッチョイ dfb3-qf6r)
2019/02/02(土) 14:20:48.91ID:lkayLUK90
これ角換りでも横歩でも矢倉でもないなんて言う戦型なの?
92名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 14:21:08.71ID:68cmeo+EM
後手は手得を生かして先攻したいところ
△8六歩と垂らして△3三桂〜△8五桂を狙うか
93名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 14:22:43.82ID:jAYfQrJe0
激しくして速度計算の勝負になったら広瀬のほうが得意そうだからな
94名無し名人 (ワッチョイ dfa0-qf6r)
2019/02/02(土) 14:24:04.42ID:MGuEsOrE0
相掛かりあるある
中盤何指せばいいかわからず56銀37桂48金29飛の形つくりがち
95名無し名人 (ワッチョイ ffc9-omFC)
2019/02/02(土) 14:25:26.15ID:LfHl+OiR0
>>39
相手の目をわざとみないように意識して気をつけてるって、前何かのインタビューで答えてた。
理由は忘れたけど、その時は理由聞いてへーって納得した覚えがある。
96名無し名人 (ブーイモ MM0f-g/b0)
2019/02/02(土) 14:25:45.03ID:vlwBbUUmM
糸谷
「少なくね?」
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
97名無し名人 (ワッチョイ 5fba-n+Wm)
2019/02/02(土) 14:25:57.47ID:pKUP1G610
貞升は加藤十段を知らなかったと取れる発言をして加藤を噴火させてたけどな
98名無し名人 (ワッチョイ dfad-ZhXv)
2019/02/02(土) 14:26:05.27ID:mvlY6K4l0
ド素人が見ても後手いいでしょ
桂馬が上がらないと左陣が生きない
上がったら「歩の餌食」
でもソフトの評価値は互角か
カウンター戦法かも
99名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-GZ5+)
2019/02/02(土) 14:26:51.51ID:REs8FATA0
一重まぶたと鼻くそぼくろが苦手
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚 (一番右)
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
100名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 14:27:23.36ID:oLD464DC0
前夜祭の桃子さん綺麗やな
101名無し名人 (ワッチョイ df84-JfK/)
2019/02/02(土) 14:27:44.06ID:5bN7xhEm0
>>96
この後、正規の昼弁当を食べます
102名無し名人 (ワッチョイ 5f95-j59F)
2019/02/02(土) 14:28:58.84ID:fU8R+XcE0
やはり相掛かりだと先手の利点がすぐ消えるな
103名無し名人 (ワッチョイ df07-1g/W)
2019/02/02(土) 14:29:11.38ID:m++W6uvJ0
13時30分より北國会館10階の「香林坊プラザホール」で大盤解説会が始まりました。開始早々から多くの来場者で賑わっています。トークでは渡辺棋王と広瀬竜王がサッカー好きという話題が出て「昨日の試合は見たんでしょうか」という糸谷八段に中村桃女流初段が「きっと見たと思いますよ」と答える一幕もありました。
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
104名無し名人 (ワッチョイ 5fc8-5lWN)
2019/02/02(土) 14:29:33.90ID:R/CeklZA0
詰将棋の解き方、何言ってるのか分からない
105名無し名人 (ワッチョイ df07-1g/W)
2019/02/02(土) 14:29:36.82ID:m++W6uvJ0
>>99
どうした?
106名無し名人 (スッップ Sd9f-sEIj)
2019/02/02(土) 14:31:07.13ID:IDuHsTe1d
_広瀬−渡辺明 44手まで [▲6八銀 +124 | ▲8七金 +122 | ▲4七銀 +50]
Dolphin/NNUEkai7 6億ノード 千日手=-100点
107名無し名人 (ワッチョイ 5fa5-zlPZ)
2019/02/02(土) 14:31:24.28ID:kpc7WPDr0
広瀬天彦戸辺あたりの魔太郎軍団って桃鉄仲間だと思ってたわ
108名無し名人 (ブーイモ MM0f-AsgQ)
2019/02/02(土) 14:33:55.06ID:9LrsLOKaM
ダニーと桃子か
豪華だな
109名無し名人 (ワッチョイ df5f-qf6r)
2019/02/02(土) 14:37:15.92ID:8flUD8ZH0
>>96
金沢の寿司いいね
110名無し名人 (スッップ Sd9f-PoJv)
2019/02/02(土) 14:37:58.34ID:8ppcdJqGd
歩損について
111名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-qf6r)
2019/02/02(土) 14:38:13.88ID:qEWMxTPa0
>>96
こんなん一口やん
112名無し名人 (ワッチョイ df01-vS77)
2019/02/02(土) 14:39:52.33ID:HtHqSLOB0
>>96
寿司は午前のおやつだぞ
113名無し名人 (ワッチョイ ffd6-vS77)
2019/02/02(土) 14:42:18.66ID:uf+qZsFf0
ここ5手ぐらいで-200〜300ぐらい → +100〜200ぐらいの広瀬に少しずつ傾いてる
114名無し名人 (ワッチョイ ff07-qf6r)
2019/02/02(土) 14:43:40.48ID:UI2MQOz50
>>96
桃子っていつも笑顔だよな

ガッキーと同じで自分は笑顔が可愛いとわかってるな?
115名無し名人 (ワッチョイ 5f4a-S1Ul)
2019/02/02(土) 14:44:59.82ID:g7rpQhjZ0
>>106
いつもありがとう
116名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-YhXi)
2019/02/02(土) 14:46:19.54ID:5KxOk40x0
>>32
野球選手のヒーローインタビュー見てみたらいいよ
100%「そうですね」から始まって面白い
117名無し名人 (スフッ Sd9f-XUfq)
2019/02/02(土) 14:47:32.61ID:kuKPGy2ed
相手が相掛かり仕掛けてきたら受けてる?
自信ないから居飛車高美濃やってるわ
118名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-O2h2)
2019/02/02(土) 14:47:40.31ID:4kFhVlyx0
20代前半の東京の棋士で棋譜コメントによく出てくるのってと大地とあとだれだろ
119名無し名人 (ワッチョイ ff2d-S1Ul)
2019/02/02(土) 14:49:02.97ID:o022J1YZ0
>>116
必ず「いや」と否定からはいってたのが落合w
あれはあれで感じが悪い
120名無し名人 (ワッチョイ ff07-qf6r)
2019/02/02(土) 14:49:04.44ID:UI2MQOz50
前夜祭の修の発言は本当に羽生世代はもう終わったんだなぁって感じがしたな
121名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 14:49:46.48ID:QFJ6TkI1a
桃子はかわいいなあ!
122名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 14:51:09.10ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)しかし全然進まないな
ようやく折り返しくらいか
123名無し名人 (ガラプー KK03-YBmg)
2019/02/02(土) 14:51:23.72ID:MUbYPaC0K
>>106
いつもありがとうございます
124名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 14:52:32.76ID:QFJ6TkI1a
先手苦しいのけ
125名無し名人 (ワッチョイ 7f72-IRcA)
2019/02/02(土) 14:53:35.63ID:2GdUyGa10
>>124
普通に評価値はちょい先手よしだが
126名無し名人 (ワッチョイ df01-Wctr)
2019/02/02(土) 14:56:33.65ID:9iyVzOYc0
>>87
女流棋戦の記録は原則女流が優先的に務める決まりになったし棋戦も増えた若手もけっこう忙しくなって手薄なんやろ
127名無し名人 (ワッチョイ 5f4a-S1Ul)
2019/02/02(土) 14:57:06.37ID:g7rpQhjZ0
係長のネクタイが新橋の酔っぱらいサラリーマンみたいにひん曲がっている
128名無し名人 (アウアウカー Sa53-J4Jt)
2019/02/02(土) 14:57:33.70ID:LvrvSk4qa
広瀬そろそろ時間気になる
129名無し名人 (ブーイモ MM0f-AsgQ)
2019/02/02(土) 14:59:04.14ID:9LrsLOKaM
桃子はやっぱり良く見ると兄貴に似てる
130名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 14:59:30.38ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)先手良いのこれ
後手持ってみたいが
△8六歩〜△3三桂〜△8五桂の権利があるし
先手は▲7五歩なんだがちょっとやりづらいしとがめられそう
131名無し名人 (ワッチョイ 5ff2-PcTp)
2019/02/02(土) 15:00:11.03ID:X5N4YgEc0
後手の矢倉っぽい玉引きはよく見かける気がするけど、先手のこれはあんま見ない印象
132名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 15:00:44.28ID:ZIOO3GbC0
渡辺調って感じ
てか300点未満は互角だろ
133名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:01:09.40ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)あと先手は固めようとしても
あ右に行った
▲5六歩突きたいのかな?
134名無し名人 (ワッチョイ df01-Wctr)
2019/02/02(土) 15:02:20.25ID:9iyVzOYc0
>>90
サダマスが安定して見えるのは相槌を打って王蟲がえしがデフォやからでそ
解説者に話題を振って話を広げたり局面の解説で変化を指摘して解説するような有能タイプではないと思うけど
進行役&利き手としては竹部のが遥かに有能やん
135名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 15:02:29.38ID:ZnCeDw9B0
77桂88角の形は先手が苦しいらしい
136名無し名人 (ワッチョイ 5f02-acFG)
2019/02/02(土) 15:03:44.67ID:4XZQ+DjE0
広瀬、87金や68銀の手を逃して49玉で評価値が+300くらいから-500くらいまで下がった
137名無し名人 (ワッチョイ ffee-mif0)
2019/02/02(土) 15:04:04.86ID:8j8carIf0
ケーキにワカメ成分いれとけ
138名無し名人 (ワッチョイ df01-XMcv)
2019/02/02(土) 15:04:10.56ID:FtQVdLwD0
ナベは鼻をかんでいるけど体調悪いのかねえ
風邪で長時間思考するのはきつそうだ
139名無し名人 (ワッチョイ df24-jy89)
2019/02/02(土) 15:04:23.52ID:aX1JFREQ0
ケーキ早食い競争w
140名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 15:04:40.21ID:ZIOO3GbC0
87金とかを指さなきゃいけないって時点で人間的には後手の方が指しやすそう
141名無し名人 (ワッチョイ ffe6-Rw/b)
2019/02/02(土) 15:04:46.39ID:TUcl1kTK0
先手は中住まいのまま67銀型を作る構想とばかり思っていた
142名無し名人 (ワッチョイ ff04-mif0)
2019/02/02(土) 15:04:52.37ID:Id1qJ9R30
ケーキより人参の方がよくね
143名無し名人 (ワッチョイ 5f34-itcX)
2019/02/02(土) 15:04:53.64ID:0FGF8OwT0
2回ともおやつのときの手番渡辺だけど残り時間は広瀬のがないのな
こりゃだめだわ
144名無し名人 (ワッチョイ 5f4a-S1Ul)
2019/02/02(土) 15:05:34.05ID:g7rpQhjZ0
>>138
嫁マンガで、鼻は昔からだと書かれてた
145名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:06:03.15ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)いやあでも右に行ってから
やってこいの▲7五歩に△3三桂なのか△8五桂なのか知らないけど
ちょっかい出して戦いにするのもある
だとしたら金銀低い方が戦いやすかったりそうでもなかったり・・
146名無し名人 (ワッチョイ ffe6-Rw/b)
2019/02/02(土) 15:06:04.62ID:TUcl1kTK0
87金は86歩の防ぎだね
垂らしがそこまで厳しいか分からない上に、渡辺が一回見送ってるんだから防ぐ必要ないでしょう
147名無し名人 (ワッチョイ 5f77-F7MA)
2019/02/02(土) 15:06:17.99ID:NvoNRagc0
>>134
自分の話なら結構するけど、人の話を聞いて拡げる能力なない
カンナも同じ
地味だけど村田妹とかの方がいいよ
148名無し名人 (JP 0H0f-zGAl)
2019/02/02(土) 15:06:45.92ID:VnjbX+sTH
広瀬がこんな時間押されるの珍しいな
149名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 15:08:05.68ID:oLD464DC0
ここ1〜2年ぐらい?タイトル戦などのトップ同士で王様ガッチリ囲う将棋ってめっきり見なくなったよね
150名無し名人 (ワッチョイ ffd6-vS77)
2019/02/02(土) 15:09:51.47ID:uf+qZsFf0
ここ数年は薄い玉形で素早く動く流れだったと思うんだが、
王将戦の2戦もこの棋王戦もじっくり気味。なんかトレンド変わったのかな?
151名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:10:29.21ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)あと筋としては
△9五歩〜△9八歩〜△3三桂〜△6五桂
狙いは△8六桂だがこの瞬間無視されたり
152名無し名人 (ワッチョイ df07-1g/W)
2019/02/02(土) 15:10:52.77ID:m++W6uvJ0
>>129
そうか?
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
153名無し名人 (ワッチョイ ff07-qf6r)
2019/02/02(土) 15:11:13.55ID:UI2MQOz50
貞升くらい聞き手の仕事しまくってたら、平凡な男性棋士より年収高いんだろうか?
154名無し名人 (ワッチョイ ff04-mif0)
2019/02/02(土) 15:11:30.95ID:Id1qJ9R30
顔と名前を知ってる若手棋士や女流棋士が昔と比べたらかなり増えたなぁ。
プロ棋士vsコンピュータ戦が始まる前頃はA級大物棋士や元タイトルホルダー、
女流はイチヨ中井くらいしか顔と名前が一致しなかったけど、
今は若手や女流の棋士も含めてたくさんの棋士を知っている。
155名無し名人 (スププ Sd9f-j59F)
2019/02/02(土) 15:11:42.87ID:h4U9yfv6d
>>149
対抗系はがっちり今でも囲う傾向にあるけど、相居飛車は矢倉意外そもそもがっちり組めないから、矢倉が廃れるとどうしてもそうなる
156名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 15:12:22.97ID:ZIOO3GbC0
ここで14歩か
どっかで指したかったよね
157名無し名人 (アウアウエー Sa7f-S1Ul)
2019/02/02(土) 15:12:32.92ID:daxStrGza
南ちゃんは株主優待が趣味w
姉は医者だしええとこの子じゃないのかな?
158名無し名人 (ワッチョイ 7f9c-S1Ul)
2019/02/02(土) 15:13:37.36ID:exdVol4u0
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
159名無し名人 (ワッチョイ ff04-mif0)
2019/02/02(土) 15:13:41.51ID:Id1qJ9R30
>>157
もしかして師匠は桐谷?
160名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 15:14:13.22ID:68cmeo+EM
△8六歩じゃないならこれかと思った
161名無し名人 (ワッチョイ 5f4a-S1Ul)
2019/02/02(土) 15:14:14.73ID:g7rpQhjZ0
>>157
弟が銀行員だから堅実なんだろ
162名無し名人 (JP 0H0f-zGAl)
2019/02/02(土) 15:15:46.15ID:VnjbX+sTH
>>158
ソフトはずっと△8六歩と▲8七金を推してるけどお互い指さないのであんまり評価値意味ない
163名無し名人 (ワッチョイ ff04-mif0)
2019/02/02(土) 15:18:00.80ID:Id1qJ9R30
豪華すぎるおやつ
164名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-/Mv2)
2019/02/02(土) 15:18:42.54ID:iyiwXQatM
馬頑張れー
ダウン症ハゲと豊島はさっさと無冠になれ
165名無し名人 (スッップ Sd9f-zDl3)
2019/02/02(土) 15:18:57.91ID:x/4IV72Sd
馬苦しそう
166名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-/Mv2)
2019/02/02(土) 15:19:25.96ID:iyiwXQatM
出先で見てないけど馬のおやつはもちろん野菜の盛合せなんだろ?
167名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:19:55.10ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)▲8六金は▲7五歩からの盛り上がりを検討しないといけないし遠いし
△8六歩は効いてんだか効いてないんだか
歩を手放すので
おそらく金はしばらくこのままで▲5六歩〜▲6八銀〜▲5七銀とか
168名無し名人 (ワッチョイ dfb3-S1Ul)
2019/02/02(土) 15:20:04.56ID:2XPEcm4u0
こないだの羽生豊島戦見て思ったけど、最善手の応酬で想定局面を読み進めていくより
人間にさせなさそうな最善手を枝切りして現れる局面を徹底的に解析させるのがいい気がしてきた
169名無し名人 (スプッッ Sd1f-kkIF)
2019/02/02(土) 15:20:23.66ID:+TZ3JhCfd
木苺のミルフィーユめっちゃ美味しそう
170名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 15:20:30.39ID:QFJ6TkI1a
なんだよ格調!
171名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 15:21:27.07ID:ZIOO3GbC0
先手の形悪いでしょ
じゃあ陣形整備するわっていうことかな
172名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:22:01.17ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)はあ△4四歩か
膨らむつもりだ
単純に△8一飛を指さず手得を生かすつもりだ
173名無し名人 (ワッチョイ df01-ZSl4)
2019/02/02(土) 15:22:11.23ID:FtQVdLwD0
羽生世代なしのタイトル戦なんて久しぶりだな
谷川時代まで遡らないとないんじゃないか
174名無し名人 (ワッチョイ df01-Y42D)
2019/02/02(土) 15:22:52.72ID:PJr0ccNz0
>>70
大内塚田
175 ◆nrFvr6iYik (ワッチョイ 7fda-qf6r)
2019/02/02(土) 15:23:10.90ID:fxnIvJI70
休日に呑みながら観戦
贅沢な一日だ
176名無し名人 (ワッチョイ 7f46-kMzi)
2019/02/02(土) 15:23:42.29ID:JBhYsGjY0
久保さん駆逐されてオジサン世代は終了だな
177名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 15:24:12.63ID:68cmeo+EM
△1四歩とした時点で△8六歩はなくなったかな
これは飛車を追うか横利きを止めてから△7五歩から桂頭を狙うつもりかも
178名無し名人 (ブーイモ MM23-GndE)
2019/02/02(土) 15:24:55.71ID:nieFlVcqM
>>173
そういや渡辺は羽生世代ではなかったな。
なんで俺は勘違いをしてたのか。
179名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:25:21.92ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)先手は▲5六歩〜▲5五歩と指したいけど
(△3三桂後取れば▲6五桂とか)
左銀も上がっておきたいので3手くらい指したい
180名無し名人 (ワッチョイ df01-Y42D)
2019/02/02(土) 15:26:29.26ID:PJr0ccNz0
>>173
太地さいたろう
菅井豊島
高見金井
ナベ永瀬
などなど
181名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:28:13.10ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)でも▲5五歩は微妙かなあ
ゴチャゴチャにはなる
先に▲6八銀指したな
182名無し名人 (ワッチョイ 5fba-n+Wm)
2019/02/02(土) 15:28:13.17ID:pKUP1G610
>>173
昨年夏から秋の王座戦は羽生世代のいないタイトル戦だったよ
183名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-KPZg)
2019/02/02(土) 15:29:29.68ID:+xKRE4aTM
>>173
ここ1年寝てたんですかね?
184名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 15:29:41.04ID:oLD464DC0
>>180
ナベ千田
天彦稲葉
なんかもあった
元号が変わったら羽生世代が誰も絡まないタイトル戦が日常なんていう風景がすぐそこまで来ている
185名無し名人 (ワッチョイ df05-7IPJ)
2019/02/02(土) 15:29:49.84ID:70yhpHKM0
>>173
久保を入れて40代のくくりにしたとしても最近は珍しくないやろ
186名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:29:59.87ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)天彦×稲葉の名人頂上(?)対決
187名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-KPZg)
2019/02/02(土) 15:31:15.40ID:+xKRE4aTM
羽生世代というかもう羽生以外タイトル戦に出る可能性すらほぼないだろ
188名無し名人 (ワッチョイ ff07-qf6r)
2019/02/02(土) 15:31:18.29ID:UI2MQOz50
やっぱナベは広瀬の終盤の逆転を警戒しまくってるなw
後手なのにナベのほうが1時間近く多く時間残してるしw

相手より時間残すようにしてるって広瀬が答えてたことも知ってるんだろう
189名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 15:31:44.84ID:oLD464DC0
>>186
天彦稲葉は近年最もファンの印象に薄い名人戦として・・・タイミングが悪かった。。
190名無し名人 (ササクッテロ Spb3-nqFm)
2019/02/02(土) 15:31:47.49ID:D1aItY6Jp
>>150
角換わりと横歩ブームが終わりかけてるのかな
王将戦は振り飛車だし相掛かりは手が広いからたまたまゆっくした戦いになってるのかもだけど
191名無し名人 (ワッチョイ ffcd-GqPn)
2019/02/02(土) 15:33:12.25ID:UB9gaV550
でもまあ、渡辺対広瀬は今一番強い二人の対戦だね
192名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 15:33:16.94ID:ZnCeDw9B0
竜王戦の広瀬も逆転勝ちばっかりだもんな
193名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 15:33:25.45ID:ZIOO3GbC0
満を持して開戦だな
194名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 15:34:09.47ID:QFJ6TkI1a
おお
後手の駒が躍動し始めるか?
195名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:35:00.66ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)ああ行った
あそう今考えてたんだが
△6五桂いや△8五桂なんだろうな
両方あるか
196名無し名人 (ワッチョイ ffe6-Rw/b)
2019/02/02(土) 15:35:06.74ID:TUcl1kTK0
ワオ
単に行ったよ
197名無し名人 (ワッチョイ ff63-E9Yi)
2019/02/02(土) 15:35:12.34ID:YpyRihio0
仕掛けたか
4筋厚くされる前にってことなんだろうがどういう攻め筋だ
198名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 15:35:43.37ID:QFJ6TkI1a
036 差し入れ全部食うことです!
199名無し名人 (ワッチョイ df01-ZSl4)
2019/02/02(土) 15:36:48.13ID:FtQVdLwD0
>>187
久保は?
200名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 15:36:59.73ID:oLD464DC0
昨日対局だった佐々木大地が現地に現れてるそうですby修
201名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:38:05.71ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)いややっぱり△8五桂か
▲5五角生じるし
でも▲4六桂があるけどいいのかな
202名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-O2h2)
2019/02/02(土) 15:38:30.99ID:4kFhVlyx0
終盤が近づいたあたりで差が小さいとき
ソフトがどうやって手を選ぶかというロジックがよくわかんない

中盤くらいまでならバランスを保つことを重要視しているらしいしマネできなくもない
終盤では速度や玉形や寄せの手筋や持ち駒等である程度わからなくもない

豊島が長考に沈む中盤の終わりかけあたりだけ判断基準が全然わからない
この辺は棋士の個性が出やすいから人間もみんな別々の選択方法を持っているようではあるけど
203名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 15:39:14.21ID:68cmeo+EM
さすがに△7五歩は手抜かれるだろうな
流れとしては△1三角か
204名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 15:39:23.63ID:ZIOO3GbC0
全力で右玉を咎めにいったな
205名無し名人 (ワッチョイ ff02-hqar)
2019/02/02(土) 15:39:27.88ID:mO21S+GN0
>>199
久保を羽生世代に含めているケースは聞いたこと無い
206名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 15:39:28.31ID:AozToacCM
過激な手順だけど大丈夫なの?
207名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:39:58.63ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)あれ?あっそうそっちから
というか参加させてか
なるほど▲4六桂なくなる
208名無し名人 (スププ Sd9f-qsWU)
2019/02/02(土) 15:41:21.34ID:e4ygnBRhd
レートだけなら竜王、2冠が強いんだろうけど
人間がさすって考えると異常な奪取、防衛率や複数冠を何回も経験している
棋王が1番やっかいなタイトルホルダーだと思う。
209名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 15:41:26.08ID:QFJ6TkI1a
これで後手の攻めが決まったらきもちいいなあ
210名無し名人 (ワッチョイ 5ff2-PcTp)
2019/02/02(土) 15:41:33.71ID:X5N4YgEc0
87金は形が悪そうに見えるからそれが必要な読みが入ってないと指さないだろうな
44歩33桂馬で飛車を追い払って、後手は8筋方向に向かうか玉頭攻めに行くか

で13角は後者寄りか
211名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 15:42:05.83ID:oLD464DC0
46歩の楔が防げないから渡辺一本取った形かね
まあ広瀬の腕力からして勝負はこれから、のほほんと構えてるのかな
212名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:43:42.45ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)▲2五桂△同桂▲同飛に△4六歩か桂か
ぐらいだけどパッとしてるようには見えない
213名無し名人 (ワッチョイ ff04-mif0)
2019/02/02(土) 15:43:51.29ID:Id1qJ9R30
羽生世代じゃない。森内世代だ。
同年代で永世名人を先に取ったのは森内。
森内世代と呼ばないと森内先生に失礼。
214名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 15:44:42.23ID:ZIOO3GbC0
15歩は間に合わなそうだがソフトは16歩を推奨するのね
215名無し名人 (ワッチョイ 7fb1-tBtU)
2019/02/02(土) 15:44:45.36ID:Uk6r0/BN0
桃子とデートなう
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
216名無し名人 (スッップ Sd9f-sEIj)
2019/02/02(土) 15:44:47.76ID:IDuHsTe1d
_広瀬−渡辺明 56手まで [▲1六歩 -193 | ▲5六銀 -433 | ▲9七角 -681]
Dolphin/NNUEkai7 6億ノード 千日手=-100点
217名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 15:44:47.98ID:AozToacCM
8筋側の駒を捌いて46歩からぶちこむのが狙いやね
後手は歩が少ないのは不安 もし後手に歩が3枚くらいあったら大差の局面かもな
218名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 15:44:54.75ID:68cmeo+EM
ここで先手にプラスになる手が難しいな
▲4四歩ぐらいしか浮かばん
219名無し名人 (ワッチョイ ff63-E9Yi)
2019/02/02(土) 15:44:55.34ID:YpyRihio0
どこかで先手の切り返しがあるんだろうけど
今のところ後手の角銀桂の攻めは良い感じに見える
220名無し名人 (ワッチョイ ffb0-nHkh)
2019/02/02(土) 15:45:35.77ID:zhAJjRLQ0
藤森の解説手順は決まるとかっこいい派手な手が多いな。
自分の対局ではそんな手が決まったことないけど。
221名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 15:45:46.72ID:hgo3PSrv0
おぉテツかぁ
222名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:46:16.43ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)▲2二歩とか
ないか
223名無し名人 (ワッチョイ 5f02-bmO5)
2019/02/02(土) 15:47:05.40ID:1azwKLWw0
広瀬残り1時間
224名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 15:47:55.95ID:oLD464DC0
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
美女とカビゴン

>>215
桃子かわいすぎるな
225名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:47:58.86ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)▲3五歩は手筋だがやらないかな
226名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 15:48:29.92ID:AozToacCM
開き直ってるようにしか見えない16歩が最善とか笑えるな
227名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 15:48:57.64ID:68cmeo+EM
これでは先手ちょっと苦しいか
△4六歩▲5六銀に△2二角と戻しても後手良さそう
228名無し名人 (ワッチョイ dfda-HgFY)
2019/02/02(土) 15:49:35.93ID:DfviRvFE0
ここで16歩とか間に合わじだと思うけど最善とか意味わからん
229名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:50:27.69ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)これは△4五桂があるけど大丈夫?
230名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-O2h2)
2019/02/02(土) 15:50:53.53ID:4kFhVlyx0
>>228
動かせる駒が少ない陣形ってことか
飽和状態
231名無し名人 (ワッチョイ 7fda-t8y0)
2019/02/02(土) 15:50:54.01ID:0Vajpgl10
渡辺のおやつの食いながら盤面見てる姿がww
タイトル戦に場慣れしてるなぁ
232名無し名人 (ワッチョイ 7f1c-wWbR)
2019/02/02(土) 15:51:07.36ID:0mJuKNCF0
1筋は角香交換で刺し違えても後手悪くなさそうだよな
233名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 15:51:14.27ID:ZnCeDw9B0
16歩ぐらいしかプラスの手がないんだろ
234名無し名人 (スプッッ Sd1f-JfK/)
2019/02/02(土) 15:52:22.16ID:1dAFO65ed
真田は大騒ぎしてるけど16歩突けたってことは46歩には対応できそうだな
ソフトも46歩が最善じゃない
235名無し名人 (ワッチョイ df1a-Rxzz)
2019/02/02(土) 15:52:36.14ID:uVSzLveY0
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
236名無し名人 (ガックシ 060f-zGAl)
2019/02/02(土) 15:52:45.50ID:ugSLDRaS6
不細工な書体の駒だなぁ
237名無し名人 (ガラプー KK13-YQiH)
2019/02/02(土) 15:53:12.41ID:gxf0N+NKK
( ゚∀゚)o彡°ハゲ!ハゲ!ララカンペオン!!
238名無し名人 (ワッチョイ 7f1c-wWbR)
2019/02/02(土) 15:53:30.39ID:0mJuKNCF0
46歩より45桂の方がいいのかな
239名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 15:53:56.49ID:QFJ6TkI1a
オオ16歩さしたんか
さすがやなあ
ナベ最善はなんなの
240名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-JfK/)
2019/02/02(土) 15:54:11.65ID:Hx0u6WWr0
>>239
45桂
241名無し名人 (ワッチョイ 7fb1-tBtU)
2019/02/02(土) 15:54:49.31ID:Uk6r0/BN0
>>236
書体は水無瀬だね
242名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-O2h2)
2019/02/02(土) 15:55:13.67ID:4kFhVlyx0
64の銀がいい位置で先手から動きにくい
243名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 15:55:21.29ID:AozToacCM
46歩から85桂同桂同飛から55桂で俺対俺だと後手が勝った
端が間に淡路
244名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-JfK/)
2019/02/02(土) 15:56:17.85ID:Hx0u6WWr0
16歩は玉の逃げ道確保の意味もあるだろう
245名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 15:56:21.87ID:ZnCeDw9B0
桂交換して銀が前に出るのか
246名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 15:56:46.48ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)△4五桂▲4六歩△3七桂成▲同金
△4五歩▲同歩△5五桂
みたいな感じ?
攻め駒は△8五桂で足すけど▲1一角成がある諸刃の刃
247名無し名人 (ワッチョイ 5f4a-S1Ul)
2019/02/02(土) 15:56:53.35ID:g7rpQhjZ0
将棋指す時にタスキ掛けしたらさすがにダメかね
248名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-O2h2)
2019/02/02(土) 15:57:24.72ID:4kFhVlyx0
54と間違えた
249名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 15:58:55.94ID:AozToacCM
飛車は88角と刺し違えて良さそう
81飛には41歩の底歩が堅いのと54角の攻防角が生じるから
250名無し名人 (ワッチョイ ffe6-Rw/b)
2019/02/02(土) 16:00:10.73ID:TUcl1kTK0
先手は78筋から玉を遠ざけたところで4筋で戦いになるのは気分悪いかもな
無理な動きと読んでるんだろうけど
251名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 16:00:31.80ID:68cmeo+EM
そっちからか
252名無し名人 (ワッチョイ 5ff2-PcTp)
2019/02/02(土) 16:01:23.57ID:X5N4YgEc0
8筋このタイミングなんだな
253名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 16:01:34.95ID:AozToacCM
>>246 45桂46歩の交換は悩ましいね 46歩打たせちゃうと攻めが頓挫しそう
254名無し名人 (スフッ Sd9f-j59F)
2019/02/02(土) 16:01:54.22ID:HwUBrz24d
そっちからか
255名無し名人 (ワッチョイ dfda-HgFY)
2019/02/02(土) 16:02:11.59ID:DfviRvFE0
先手から桂馬は取らんだろ
飛車が好位置すぎる
256名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 16:02:27.41ID:ZnCeDw9B0
広瀬の角が77に出ればだいぶ良くなるだろ
257名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 16:02:39.41ID:QFJ6TkI1a
後手は1歩補給という意味もあるのだろうか
258名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:02:40.44ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)うーん△8五桂が先だと
▲4四桂があるぞ?
△2二金▲2四歩に△同歩は▲1五歩とか
259名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 16:03:28.98ID:ZIOO3GbC0
この桂馬を先手は自分からは取りにくいよなあ
260名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:04:25.16ID:RHjZFYiDK
>>253
(´・ω・`)桂馬だけで大したことない攻めだから薄い気もする
261名無し名人 (ワッチョイ 7fb1-tBtU)
2019/02/02(土) 16:05:06.11ID:Uk6r0/BN0
プラ駒みたいに白く映ってるけど薄い斑が入ってるね
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
262名無し名人 (ワッチョイ ffe6-Rw/b)
2019/02/02(土) 16:05:20.45ID:TUcl1kTK0
俺氏渡辺有利と力強く断言
263名無し名人 (ブーイモ MM0f-g/b0)
2019/02/02(土) 16:06:07.25ID:ENWfOpajM
形勢:互角!

第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
264名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:06:41.03ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)▲4四桂あるから△4五桂戸辺なくなっちゃったじゃん
なにしてんのさ
265名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 16:06:52.42ID:AozToacCM
たしかに44桂はうるさいな

46歩保留したのはまさか44桂打たれたら43歩から悠長に取りにいくためじゃないよね?
266名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 16:07:40.36ID:ZnCeDw9B0
77角で先手も楽しみができたな
一方的に攻められることはなくなった
267名無し名人 (ワッチョイ 7fb1-tBtU)
2019/02/02(土) 16:07:45.31ID:Uk6r0/BN0
後手の攻めの面倒を見て勝ち切るつもりだな
268名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 16:08:06.19ID:ZIOO3GbC0
後手からの攻めは46歩に56銀とさせてから64桂が本線なのかね
269名無し名人 (ワッチョイ ffe6-Rw/b)
2019/02/02(土) 16:08:06.89ID:TUcl1kTK0
>>263
46歩に56銀が読み筋なのか
64桂から金駒取って47ゴリ押しで後手行けると思ったんだがな
270名無し名人 (ワッチョイ ff8c-5lWN)
2019/02/02(土) 16:08:13.89ID:VwIhAxIo0
△46歩〜35歩が急所かと思ったけど上手いことかわされちゃうのか
こりゃ後手持ってあまり楽しいこともないかな?
271名無し名人 (ワッチョイ dfda-HgFY)
2019/02/02(土) 16:09:09.76ID:DfviRvFE0
>>267
広瀬は守備的な戦術でカウンターで一瞬で切る将棋
272名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:09:11.53ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)もしかして一歩手に入れて
△4六歩〜△3五歩?
なわけないか
273名無し名人 (ササクッテロ Spb3-8/Lm)
2019/02/02(土) 16:09:18.37ID:38pqk/4Up
先手怖いけどなぁ
意外と受かるのか
274名無し名人 (ワッチョイ ffc7-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:09:33.43ID:HK2gR1NR0
面白くなってきた
275名無し名人 (アウアウウー Saa3-wWbR)
2019/02/02(土) 16:09:48.26ID:CArRaxM0a
45桂も考えただろうけど指しにくいわな
先後どちらもまずまずか
276名無し名人 (ワッチョイ df09-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:09:56.31ID:3aOsv6W+0
< 互角(115) > [ [10] △4六歩 ▲5八銀 △7七桂成 ▲7七角 △5五桂 ▲4四桂 △2二金 ▲1五歩 △4七歩成 ▲4七銀 △4七桂成 ▲4七玉 △4五桂 ▲4五桂 △4五銀 ▲1四歩 △4六歩 ▲5八玉 ]
277名無し名人 (ワッチョイ ff2c-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:10:15.82ID:w4r4DUE/0
普通に後手良さそうに見えるけどなぁ
278名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 16:10:24.69ID:ZnCeDw9B0
先手の77桂は動かしたらダメだった
眠っていた角が急に大威張り
279名無し名人 (アウアウウー Saa3-ZSl4)
2019/02/02(土) 16:10:37.81ID:t8BKOS4va
>>17
ありがとうw
280名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:12:06.65ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)△4五桂やっちゃうと▲同△同の
▲4四桂△2二金▲2五桂△2四角▲4二桂成△同玉▲2二角成
あでも微妙か
281名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 16:12:39.05ID:AozToacCM
桂が二枚入ると金銀の枚数によっては44桂がいきなり詰めろになりかねないから後手も気持ちよく攻められないな
282名無し名人 (ワッチョイ 7fb1-tBtU)
2019/02/02(土) 16:12:44.69ID:Uk6r0/BN0
金箔ソフト
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
283名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 16:13:45.57ID:4uTmMeZ60
金箔ソフト食ったことある!
あれ全く味は普通のソフトクリームなんだよなw
284名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 16:14:36.51ID:AozToacCM
桃子ほっそい!
285名無し名人 (ワッチョイ dfdc-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:15:08.10ID:ONdGeD8M0
敗着85桂
286名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 16:15:55.05ID:oLD464DC0
今日は微盛りですかね・・(´・ω・`)
287名無し名人 (ワッチョイ ffe6-Rw/b)
2019/02/02(土) 16:16:07.61ID:TUcl1kTK0
うわ本当に56銀指した
288名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:16:46.08ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)ちょっとやっちまったか?渡辺
△7五歩行けないしなあ
△3五歩は▲2六飛が
いやそれは△3四桂か あれ?
289名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 16:16:57.19ID:68cmeo+EM
一本△8七歩▲同金は入れられないか
6八銀を浮き駒にすることで△6四桂をより厳しくする
290名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 16:17:34.60ID:ZnCeDw9B0
77桂同角はだいぶ先手とくだろ
桂持たれても55桂は打てない
291名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 16:17:50.44ID:AozToacCM
64桂打って来いよの挑発、怖すぎる…
292名無し名人 (ワッチョイ df01-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:18:16.09ID:QdpJyDtI0
金箔って苦くないの?アルミ箔食ってるみたいな味しない?
293名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:18:20.63ID:RHjZFYiDK
>>287
(´・ω・`)なんで
▲5六銀の一手じゃない?
▲5八銀はちょっと
294名無し名人 (スッップ Sd9f-PoJv)
2019/02/02(土) 16:19:02.29ID:8ppcdJqGd
ナベの時間の使い方、ミスった時わかりやすい
295名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 16:19:55.86ID:C5nas+Eu0
ナベの方が手が色々あって、どう組み立てるか手腕が問われる将棋だな
296名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 16:20:07.93ID:AozToacCM
金箔って消化されないよね?
尻金ってやつですか?
297名無し名人 (ワッチョイ dfad-vS77)
2019/02/02(土) 16:21:59.94ID:YpHa8hV30
ミスったって顔してるわw
298名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 16:22:37.77ID:68cmeo+EM
>>289を書いた後に気づいたが
△7七桂成▲同角で6八銀にヒモがつくから意味ないな
299名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:22:48.71ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)△6四桂は▲5五銀に△同銀▲同角△6三金とか?
△4七銀▲同金△同歩成▲同玉△4六歩▲5八玉はキツいのかなあ
300名無し名人 (ワッチョイ 5fda-1cI/)
2019/02/02(土) 16:23:19.49ID:i7GPKy7k0
036のダニークイズ
この中で実在するものは?
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
301名無し名人 (ワッチョイ dfda-HgFY)
2019/02/02(土) 16:23:23.80ID:DfviRvFE0
広瀬の意外な対応で読み直しでびっくりしてるわ
好調に攻めれるように見えて結構難しいんだな
302名無し名人 (ワッチョイ ffe6-Rw/b)
2019/02/02(土) 16:23:44.08ID:TUcl1kTK0
>>293
それで我慢するしかないと思ってた
大地も58銀予想だったみたい
303名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 16:24:32.48ID:ZIOO3GbC0
64桂だ
激しくなるわ
304名無し名人 (ワッチョイ 7f7e-Du1s)
2019/02/02(土) 16:24:37.78ID:YiM56nIR0
>>300
ひどい・・・・
305名無し名人 (ワッチョイ ffda-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:25:41.71ID:OB55WOm60
一見良さそうで実は互角ってのは広瀬に分がありそうな気がする
306名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 16:26:10.71ID:68cmeo+EM
▲5五銀なら△7六桂か
307名無し名人 (アウアウウー Saa3-wWbR)
2019/02/02(土) 16:26:27.05ID:4ta5qwoPa
44桂22金のあと15歩はまにあわじだから何か他の手だと思うがわからん
308名無し名人 (アウアウウー Saa3-7VMB)
2019/02/02(土) 16:27:25.50ID:Sfd0w4Dla
ニコ、Abema観るたびに貞升がいる
気のせいだろうか
309名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:27:28.19ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)△4六歩に▲同角△同角▲同玉は△3八角だし
けっこうキツいか?
反撃がどれくらいあるかだ
△4七金▲6九玉△3七金の時に
▲6四角・・
いや▲6四角許したらまずそうだな
310名無し名人 (ワッチョイ 7f9c-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:28:12.40ID:exdVol4u0
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
311名無し名人 (スプッッ Sd1f-JfK/)
2019/02/02(土) 16:28:50.91ID:F6VOiKmsd
真田のソフト否定があまりにも必死だから掌返しさせてくれ
312名無し名人 (ワッチョイ df93-qf6r)
2019/02/02(土) 16:28:56.16ID:GwR3rwEB0
>>310
ベストか
313名無し名人 (アウアウウー Saa3-g0a3)
2019/02/02(土) 16:29:16.59ID:6bRan9lwa
広瀬は多分トップ棋士の1人だと思うわ
強すぎる 割と将棋界で最強の20の1人だと思うわ
314名無し名人 (アウアウカー Sa53-7WzQ)
2019/02/02(土) 16:29:45.54ID:QQxRXyRKa
>>304
答えはさよならダニーでした
315名無し名人 (ワッチョイ df84-JfK/)
2019/02/02(土) 16:30:13.82ID:5bN7xhEm0
>>310
差が付いてきた?
316名無し名人 (ワッチョイ df01-Y42D)
2019/02/02(土) 16:30:53.89ID:PJr0ccNz0
>>292
>>292
>>292
金は、イオン化傾向が極めて低く化学反応がしにくいから唾液とかと反応しない。
ので、味がしない。
アルミニウムはイオン化傾向が高いので唾液と反応して味がする。鉄も同じ

胃液その他の液も金の反応もしない。消化されずに>>296になる。
古代遺跡で、鉄はほとんど溶けているのに、金が残っているのと同じ
317名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:30:58.58ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)△6四桂は突破許すけど致命傷ではない
▲4四桂もだが
まだまだ難しいな
318名無し名人 (アウアウエー Sa7f-Opr3)
2019/02/02(土) 16:31:22.95ID:LToYm/Mna
>>310
ヒエー
素人目に後手きついかとおもったがこんな激しくて互角なのか
319名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-GEpd)
2019/02/02(土) 16:31:44.04ID:u5m6No5Y0
71銀の傷が気になるなあ
先手ペースか
320名無し名人 (ワッチョイ 5ff0-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:32:11.26ID:IFNFLmSY0
真田さんはやたら後手評価してるけどとてもそんなに簡単とは思えないし
両対局者もそれはわかってる感じだな
321名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 16:32:14.67ID:ZIOO3GbC0
これで互角もすげえわ
時間も近くなってきたな
322名無し名人 (ワッチョイ ff84-buSs)
2019/02/02(土) 16:32:29.65ID:IgKkcSI00
中盤はナベがリード
終盤に広瀬が巻き返し

これよこれ、タイトル戦はこうでなくちゃ
323名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:33:02.78ID:Dq7EQxfw0
浅いけど形勢
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
324名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 16:33:05.04ID:QFJ6TkI1a
85桂がわるかったのか
それで殴り合いになってしまった
325名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:33:25.16ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)おそらく△2二金なら▲2四歩
なのでここで△5六桂と行きたい気もするけど
かわさないとダメか
326名無し名人 (ワッチョイ 5fa5-qf6r)
2019/02/02(土) 16:33:36.91ID:TeAeCwJ80
だいたい竹部か南ちゃんだよな聞き手って
327名無し名人 (ワッチョイ 5f02-nG4G)
2019/02/02(土) 16:33:45.42ID:b7t/bLsy0
相がかりが流行ったら得をしそうか棋士といえば山ちゃんやな
こりゃ来季はA級でもおかしないで
328名無し名人 (ワッチョイ ffee-mif0)
2019/02/02(土) 16:33:49.51ID:8j8carIf0
最近の羽生のタイトル戦はタイトル戦らしからぬ棋譜ばっかりだったからな
329名無し名人 (ワッチョイ df01-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:34:25.84ID:wA8H2b3A0
タイトル戦だからな両対局者の方が読みが深くて簡単じゃないことはわかってるね
解説は過去の経験に基づいた大局観で後手良しに見えてるけど
もうすこし進んでみないソフトの見解もあるしとわからんね
330名無し名人 (ワッチョイ df93-qf6r)
2019/02/02(土) 16:34:39.77ID:GwR3rwEB0
>>327
去年も来年はA級でもおかしくないって聞いた
331名無し名人 (アウアウウー Saa3-Gmwv)
2019/02/02(土) 16:35:08.36ID:jUsz3WoRa
過疎り過ぎワロタ
渡辺は本当に嫌われてんなwww
332名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 16:35:11.55ID:ZIOO3GbC0
43銀か
金をあげちゃうのか
333名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 16:35:14.98ID:AozToacCM
22金以外は飛車が成れるから22金しかないね
334名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 16:35:16.64ID:C5nas+Eu0
>>327
その恩恵はもうNHKとJTで受けた
335名無し名人 (ワッチョイ df01-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:35:27.46ID:QdpJyDtI0
>>316
そんなにいっぱいアンカつけて教えてくれてありがとうw
味しないんだね
今度機会があったら食べてみるわ
336名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 16:35:54.61ID:AozToacCM
金捨てて42金と82飛車を受けに使うのか
なるほど
337名無し名人 (ワッチョイ df7f-4cOD)
2019/02/02(土) 16:36:30.98ID:YUk8AJDr0
次善か
338名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 16:36:48.89ID:C5nas+Eu0
銀渡すのは嫌だけど金渡して桂馬もらえるなら、って感じか
評価値はともかく実戦的だ
339名無し名人 (ワッチョイ 5f77-F7MA)
2019/02/02(土) 16:37:03.00ID:NvoNRagc0
サニキは人間の感覚
340名無し名人 (ワッチョイ ff8c-5lWN)
2019/02/02(土) 16:37:10.62ID:VwIhAxIo0
強い手だけど22金でいいじゃんとも思ってしまう・・・
341名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 16:37:19.12ID:hgo3PSrv0
>>327
阿久津「お先w」
342名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:37:23.39ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)ダラダラ直線を読むと
△2二金▲2四歩△5六桂▲同歩△2四角▲同飛△同歩
▲7一角△7二飛▲6二角成△同飛▲同桂成△同玉▲2二角成
この局面がよく分からん
343名無し名人 (ワッチョイ ffe6-Rw/b)
2019/02/02(土) 16:38:28.78ID:TUcl1kTK0
>>342
途中52金かね?
344名無し名人 (ワッチョイ 7f1c-wWbR)
2019/02/02(土) 16:38:41.09ID:0mJuKNCF0
渡辺らしい実戦的手段
345名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 16:39:32.66ID:AozToacCM
43銀は強い人の手だな
さすがです
346名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:39:39.44ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)あ▲5二金打つの忘れた
△4七銀は玉かわす感じ
いや危ないか
先手だめかこれは△4九飛打たれて
347名無し名人 (スッップ Sd9f-PoJv)
2019/02/02(土) 16:40:26.52ID:8ppcdJqGd
これは数手後には差がつく
348名無し名人 (ワッチョイ 5ff0-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:40:34.71ID:IFNFLmSY0
残り時間もだいぶ接近してきたな
349名無し名人 (ワッチョイ 7f1c-wWbR)
2019/02/02(土) 16:41:36.90ID:0mJuKNCF0
これ先手はしばらく金を取らない選択肢もあるな
55銀76桂54銀同歩71銀に後手がどうするか
350名無し名人 (ワッチョイ ffe6-Rw/b)
2019/02/02(土) 16:41:44.83ID:TUcl1kTK0
一時間程度差があったのにな
渡辺は自信あって仕掛けただろうしちょっと辛いかもな
351名無し名人 (ワッチョイ 7fb1-tBtU)
2019/02/02(土) 16:42:08.87ID:Uk6r0/BN0
撮影用のおやつを
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
352名無し名人 (ワッチョイ df01-ZSl4)
2019/02/02(土) 16:42:20.27ID:FtQVdLwD0
羽生がいないと視聴数が少ないな
藤井が出てくるまでは低空飛行が続きそう
353名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:42:30.33ID:RHjZFYiDK
>>343
そう(´・ω・`)忘れた
△4三銀だったな
また読み直しだ
▲2四歩指したいんだけど指すかな
354名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 16:42:33.49ID:ZnCeDw9B0
ぽんぽこは互角
355名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-GEpd)
2019/02/02(土) 16:42:36.76ID:u5m6No5Y0
43銀で差がついたかな
広瀬ペースです
356名無し名人 (ワッチョイ ff27-zGAl)
2019/02/02(土) 16:42:56.00ID:8Utg5Hjm0
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
357名無し名人 (スフッ Sd9f-XUfq)
2019/02/02(土) 16:43:25.71ID:Bzzpr/Chd
糸谷は痩せればイケメンになりそうなのに勿体ないな
358名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 16:44:16.23ID:ZIOO3GbC0
22金と43銀、どっちも優劣があんまり変わらなそうなら相手が読んでない方の43銀を指す
これが勝負か
359名無し名人 (ササクッテロ Spb3-FOyc)
2019/02/02(土) 16:44:29.83ID:Ow+G6PpAp
こういう将棋になったら広瀬の土俵かなという感じがする渡辺も終盤強いけどね
360名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:44:34.22ID:jAYfQrJe0
どう見ても互角
361名無し名人 (ワッチョイ ff02-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:44:57.01ID:uo2wM5hq0
ちょっと後手寄りが戻されたか
362名無し名人 (オイコラミネオ MMd3-41ve)
2019/02/02(土) 16:45:00.45ID:SKCrlY7MM
>>357
それはないw
363名無し名人 (ワッチョイ 7fb1-tBtU)
2019/02/02(土) 16:45:15.74ID:Uk6r0/BN0
>>357
兄弟子に似てきました
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
364名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 16:45:22.38ID:hgo3PSrv0
>>351
><
365名無し名人 (ワッチョイ 7f1c-wWbR)
2019/02/02(土) 16:45:37.45ID:0mJuKNCF0
>>356
55銀は取るもんなのか
76桂しか考えてなかった
366名無し名人 (ワッチョイ 7fad-qf6r)
2019/02/02(土) 16:45:47.77ID:qin/mhZE0
金取らせても互角なのか
367名無し名人 (ワッチョイ ff9f-qf6r)
2019/02/02(土) 16:45:57.71ID:KkL/x+Q50
流石この二人だな
368名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:45:58.43ID:ZN4XDiK00
進めたら後手に振れる 解説通り
369名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:46:12.99ID:RHjZFYiDK
>>349
(´・ω・`)△7六桂は▲5九銀じゃない
引きたい
370名無し名人 (ワッチョイ ff8c-5lWN)
2019/02/02(土) 16:46:29.27ID:VwIhAxIo0
>>351
ダニーのありがたいお顔
371名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 16:47:06.67ID:ZnCeDw9B0
ぽんぽこ0
372名無し名人 (ブーイモ MM23-AsgQ)
2019/02/02(土) 16:47:55.45ID:RKxlzWO8M
終盤で互角だと広瀬の末脚が炸裂する流れ
373名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:48:15.07ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)そう考えると▲1六歩あまり意味なかったな
△1五桂防いでるくらいだ
やってこい気味の手か
374名無し名人 (ワッチョイ df7f-4cOD)
2019/02/02(土) 16:48:34.04ID:YUk8AJDr0
広瀬残り40分
375名無し名人 (ワッチョイ df01-ITiR)
2019/02/02(土) 16:48:50.64ID:r2h/7sW80
面白くなってきたな
376名無し名人 (アウアウクー MMb3-EM6J)
2019/02/02(土) 16:49:23.03ID:AozToacCM
>>371 狸お手上げかよ
377名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 16:50:33.28ID:QFJ6TkI1a
今日の将棋は面白いな
こういうのが見たかったわ
378名無し名人 (ワッチョイ ff07-qf6r)
2019/02/02(土) 16:50:33.70ID:UI2MQOz50
ナベつえーじゃん

判断が早いわ
379名無し名人 (ワッチョイ 7f02-g0a3)
2019/02/02(土) 16:51:11.50ID:CLxRDCBr0
終盤力の広瀬だけど、ナベも一直線の攻め合いの速度計算とかクソ強いからな
面白くなってきた
380名無し名人 (ワッチョイ 7fad-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:51:22.52ID:SeEIhlI30
頂上決戦やん
381名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:51:33.84ID:jAYfQrJe0
>>365
そもそも71銀なんて悠長なことしてられる状況じゃすでにないからな
飛車なんか取ってる間に寄せられる
382名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 16:51:46.14ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)もうメチャクチャやっちゃうか
▲3二桂成△同銀▲3三角成△同銀▲2三飛成
383名無し名人 (ワッチョイ 5f34-itcX)
2019/02/02(土) 16:51:53.12ID:0FGF8OwT0
>>356
最善と次善は何が違うんだ?
384名無し名人 (ワッチョイ 7f01-P3Cn)
2019/02/02(土) 16:51:55.92ID:Ua0R1old0
ニコニコの詰将棋解答どこかで見られるかしら?
385名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 16:52:27.23ID:ZnCeDw9B0
55銀か32桂なりか
どう見ても32桂なり55銀しかなさそうだけど
386名無し名人 (アウアウウー Saa3-g0a3)
2019/02/02(土) 16:52:28.80ID:6bRan9lwa
タイトル戦に相応しい将棋だな
387名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 16:52:30.83ID:QFJ6TkI1a
俺が教えてやろう
388名無し名人 (ワッチョイ ff39-eiYc)
2019/02/02(土) 16:52:33.11ID:3D5YpLnK0
真田八段の解説、全然駄目だ。
389名無し名人 (アウアウウー Saa3-gcQb)
2019/02/02(土) 16:52:49.17ID:ALuFb555a
>>383
棋譜
390名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 16:52:57.14ID:C5nas+Eu0
終盤は広瀬の土俵とはいえ時間は渡辺有利
形勢はソフトも人間も見解がまとまらない難解
期待通りの展開で面白くなってきた
391名無し名人 (ワッチョイ 7f1f-mOR8)
2019/02/02(土) 16:53:47.13ID:oJqid9/10
久々のタイトル戦でのイケメン対決いいな
392名無し名人 (ワッチョイ ff95-7IPJ)
2019/02/02(土) 16:53:50.87ID:0kqM8haq0
ニコ生の解説どんな感じ?
393名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 16:55:05.27ID:ZIOO3GbC0
>>392
終始後手持ち
394名無し名人 (ワッチョイ 7fda-qf6r)
2019/02/02(土) 16:55:28.52ID:fxnIvJI70
禿嫌い
395名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 16:55:42.06ID:oLD464DC0
圧倒的互角?
渡辺の針の穴を通すような細い攻めを繋ぐ精度の高さと広瀬の終盤の腕力の力比べ?
396名無し名人 (ワッチョイ 5fba-n+Wm)
2019/02/02(土) 16:55:45.01ID:pKUP1G610
>>384
なりすててなりすててうつんだよ
397名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 16:56:49.06ID:jAYfQrJe0
>>382
それ56桂から先手が一瞬で潰れて終了
398名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 16:56:59.59ID:oLD464DC0
>>391
ちょうど2年ぶりだね
渡辺千田以来のイケメン決戦
399名無し名人 (ワッチョイ ff95-7IPJ)
2019/02/02(土) 16:57:05.68ID:0kqM8haq0
>>393
そうじゃなくてトーク力とか面白さとか
アベマはケインコスギみたいな喋り方の棋士が解説してるけど
400名無し名人 (ワッチョイ df7f-4cOD)
2019/02/02(土) 16:57:31.86ID:YUk8AJDr0
係長はソフトと同じ5五銀推しか
401名無し名人 (アウアウウー Saa3-gcQb)
2019/02/02(土) 16:57:34.01ID:ALuFb555a
そろそろ封じ手か?
402名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 16:57:46.51ID:ZIOO3GbC0
>>399
まあ悪くないと思う
好みによるから実際見てとしか
403名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 16:57:48.27ID:ZnCeDw9B0
32桂成りから55銀だろ
負けても他に手がない
404名無し名人 (アウアウエー Sa7f-+DjQ)
2019/02/02(土) 16:58:04.62ID:fhthjc2Xa
現地に来てる大地四段の予想通りに進んでる。
405名無し名人 (スップ Sd9f-bdJm)
2019/02/02(土) 16:58:05.32ID:4e5MM3und
>>401
ガイジ
406名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-GEpd)
2019/02/02(土) 16:58:20.86ID:u5m6No5Y0
縦の戦いだなあ
全盛期谷川や森内がクソ強かった分野
時に羽生の読みを上回る怪力を見せてた

渡辺、広瀬もこういうの得意分野だよね
どこで時空がねじれる手が飛び出すか
407名無し名人 (ワッチョイ 7f01-P3Cn)
2019/02/02(土) 16:58:37.66ID:Ua0R1old0
>>396
ありがとうございます!それだとできているみたいー
TSで確認するわ
408名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 16:58:45.74ID:QFJ6TkI1a
俺は藤森てっちゃんが苦手だからニコ生
409名無し名人 (ワッチョイ ff63-E9Yi)
2019/02/02(土) 16:58:52.38ID:YpyRihio0
広瀬残り30切ったか考えてるな
やはり終盤には自信アリか
410名無し名人 (ワッチョイ 5f48-W55z)
2019/02/02(土) 16:59:02.91ID:bpbZ0ssF0
真田ニキは流れを重視しすぎてる
流れなんて言ってたら、ノータイム指しをしてくる関西若手棋士に乱されまくってかもにされるやん…
411名無し名人 (ワッチョイ df5f-27dR)
2019/02/02(土) 16:59:18.35ID:OdQqWa7h0
suimon
@floodgate_fan
現局面は後手が相当いいのかと思ったけれど、某所の評価値を見たら先手がわずかに+評価で驚いている…。
午後4:18 · 2019年2月2日 · Twitter for iPhone
412名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-GEpd)
2019/02/02(土) 16:59:43.11ID:u5m6No5Y0
藤井くんツイッター開設して呟いてくれないかなあ
「ここでの最善手はこうです」とか
413名無し名人 (ワッチョイ ff95-7IPJ)
2019/02/02(土) 17:00:13.43ID:0kqM8haq0
>>408
藤森のどこが苦手?
30代なのにいい歳して語尾が〜ッスとか言うところ?
414名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 17:00:38.37ID:ZIOO3GbC0
広瀬は明らかに読んでなかったな
43銀はいい手だわ
415名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:00:48.10ID:C5nas+Eu0
32角成〜55銀が渡辺の待ち受ける所だったら目も当てられんからな
この戦いで形勢を損ねたら勝ち切る技術は随一の渡辺だし時間を使うのは仕方ないところ
416名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 17:00:52.95ID:oLD464DC0
広瀬の終盤での1分将棋ってどんなもん?
さほど指し手の精度落ちない?
417名無し名人 (ワッチョイ df5f-27dR)
2019/02/02(土) 17:01:09.79ID:OdQqWa7h0
suimon
@floodgate_fan
トップクラス同士の将棋はあまりにも美しい。
1つ間違えれば均衡なんてすぐに壊れてしまうのに、綱渡りのような手順で局面は拮抗を保ち続けていく。
午後4:33 · 2019年2月2日 · Twitter for iPhone
418名無し名人 (ワッチョイ df01-Edmj)
2019/02/02(土) 17:01:37.96ID:GnY3gkJV0
広瀬時間ヤバイよヤバイよ
419名無し名人 (ワッチョイ dfda-HgFY)
2019/02/02(土) 17:01:40.52ID:DfviRvFE0
>>416
早指し戦の結果は良くない
NHKでやらかした経験もあり
420名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 17:01:58.35ID:ZnCeDw9B0
ぽんぽこの読みは激しいな
11馬31玉51金の形になる
421名無し名人 (ワッチョイ df7f-4cOD)
2019/02/02(土) 17:02:10.80ID:YUk8AJDr0
係長も互角評価
422名無し名人 (ワッチョイ df01-Edmj)
2019/02/02(土) 17:02:52.50ID:GnY3gkJV0
広瀬竜王残り25分です
423名無し名人 (ワッチョイ ff63-E9Yi)
2019/02/02(土) 17:03:23.93ID:YpyRihio0
ナベは45歩の仕掛けにしても43銀上にしてもあまり時間使わず思いきりが良いな
424名無し名人 (アウアウカー Sa53-J4Jt)
2019/02/02(土) 17:03:27.22ID:49M3ZAEsa
勝敗に直結しそうな局面だし時間使うのはしゃーない
425名無し名人 (ワッチョイ 5fda-qf6r)
2019/02/02(土) 17:03:55.40ID:be2hXTJ20
決め行った瞬間差は縮まるけどまた徐々に離れていく
大体の流れやね
逆転はなさそう
渡辺本気モードはやっぱりつよい
426名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:04:31.90ID:jAYfQrJe0
時間やばいな
427名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-sEIj)
2019/02/02(土) 17:04:51.44ID:GnlaRsiy0
_広瀬−渡辺明 66手まで [▲3二桂成 -198 | ▲5五銀 -211 | ▲2四歩 -752]
Dolphin/NNUEkai7 6億ノード 千日手=-100点
428名無し名人 (ワッチョイ 7f1f-mOR8)
2019/02/02(土) 17:05:00.35ID:oJqid9/10
>>398
そうかそれがあったか
てっきりナベvsダニーの竜王戦以来かと思ったわ
429名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 17:05:02.69ID:ZnCeDw9B0
55銀行った
大決戦
430名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 17:05:15.91ID:oLD464DC0
金取らずに55銀出た
また強い手きましたね
431名無し名人 (ワッチョイ df01-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:05:16.91ID:89igsOP/0
広瀬はやっぱり序中盤が怪しいな
すぐ終盤になる角換わりの恩恵を受けた棋士の1人なんだろう
相がかりが主流になったらまたトップ棋士の趨勢が変わりそうだ
432名無し名人 (ササクッテロ Spb3-FOyc)
2019/02/02(土) 17:05:37.67ID:Ow+G6PpAp
55銀行った
これは大決戦や
433名無し名人 (ワッチョイ 5f4a-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:05:39.70ID:g7rpQhjZ0
大地、現地にいるのか
434名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-qf6r)
2019/02/02(土) 17:05:42.49ID:iECyROOj0
しかし将棋オタクはオッサンばっかだな
お前らもあんなルックスなのか
435名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-hDsu)
2019/02/02(土) 17:06:03.32ID:c6nb+fsZ0
まさに頂上決戦って感じの将棋だな
436名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-GEpd)
2019/02/02(土) 17:06:03.77ID:u5m6No5Y0
いったいった
437名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 17:06:56.96ID:3PnRufm80
あれ、もう後手よしなんじゃな
438名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-GEpd)
2019/02/02(土) 17:07:00.79ID:u5m6No5Y0
「☗5五銀☖同銀☗同角☖4七銀☗同金☖同歩成☗同玉☖4六歩☗5八玉。そこで☖5四金や
☖6五金と受けてくれば、☗3二桂成☖同銀☗3三角成☖同銀☗2三飛成と強襲して先手が
よさそうです。そこで☗5八玉に対しては☖6三金と上がってどうでしょうか」(佐々木大四段)
439名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 17:07:11.59ID:68cmeo+EM
△4七銀は後に取っておくのか
440名無し名人 (ワッチョイ 5fa5-qf6r)
2019/02/02(土) 17:07:15.39ID:TeAeCwJ80
盛り上がってまいりました
でもナベ寄り?
441名無し名人 (ササクッテロ Spb3-FOyc)
2019/02/02(土) 17:08:29.73ID:Ow+G6PpAp
おお?ここで先受けか
442名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:08:33.95ID:C5nas+Eu0
63金は飛車の横効きを通して気持ちのいい手だな
443名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 17:08:46.64ID:QFJ6TkI1a
剣先を見切ってるのか
444名無し名人 (ワッチョイ df7f-4cOD)
2019/02/02(土) 17:08:57.46ID:YUk8AJDr0
角で歩を払いたくなる
445名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 17:09:20.05ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)▲6四角はまずいからね
一回は受けて
446名無し名人 (ワッチョイ 7fb1-tBtU)
2019/02/02(土) 17:09:28.19ID:Uk6r0/BN0
>>444
あっ
447名無し名人 (ワッチョイ df84-JfK/)
2019/02/02(土) 17:09:42.93ID:5bN7xhEm0
最後は持ち時間のある方が勝ちそう?
448名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 17:09:47.79ID:ZIOO3GbC0
ここでぽんぽこ推奨43銀ってすごい手だな
449名無し名人 (ワッチョイ df7f-4cOD)
2019/02/02(土) 17:09:51.72ID:YUk8AJDr0
角きいてたw
450名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-hDsu)
2019/02/02(土) 17:10:08.24ID:c6nb+fsZ0
>>444
次の一手で投了ですね
451名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 17:10:15.98ID:QFJ6TkI1a
23飛車成りとかだめかな
452名無し名人 (ワッチョイ df01-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:10:32.36ID:QdpJyDtI0
いやーなんて怖い将棋なんだ
さすがタイトル戦って感じだ
453名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 17:10:48.83ID:hgo3PSrv0
>>448
藤森の示す最強の攻めと一致
454名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-hDsu)
2019/02/02(土) 17:11:17.79ID:c6nb+fsZ0
乱暴な手段としては4三銀打と3三角成でそれぞれ馬と龍がつくれるんだけど両方微妙だな
455名無し名人 (ワッチョイ df01-vS77)
2019/02/02(土) 17:11:22.17ID:akeCz66u0
43銀は普通じゃね
攻めを継続するための手は限られてる
456名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 17:11:23.75ID:oLD464DC0
>>448
いま藤森も解説で指摘してた
互いに薄い玉形でのしのぎ合い
こっからおもしろくなるな
457名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-O2h2)
2019/02/02(土) 17:11:45.27ID:4kFhVlyx0
>>401
いや夕食きゅうけい
458名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:12:06.39ID:C5nas+Eu0
>>454
手としてはあるんだろうけど82の飛車の守備力が存分に発揮されそうでなんか嫌なんだよな
459名無し名人 (ワッチョイ ff02-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:12:09.80ID:uo2wM5hq0
時間差の分そのままナベかな
460名無し名人 (ワッチョイ ff27-zGAl)
2019/02/02(土) 17:12:18.13ID:8Utg5Hjm0
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
461名無し名人 (ササクッテロ Spb3-FOyc)
2019/02/02(土) 17:12:24.60ID:Ow+G6PpAp
43銀は攻める方も怖い
決めに行って決まらないと酷い
462名無し名人 (ワッチョイ dfda-HgFY)
2019/02/02(土) 17:12:45.22ID:DfviRvFE0
負けても勝っても43銀で勝負
463名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:13:10.36ID:ZN4XDiK00
ソフトの限界だなあ真田のが正確
464名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 17:13:24.54ID:oLD464DC0
43銀系の攻めは63金と上がったことによるナベのニート飛車の横効きが絶品チーズバーガーでもある
465名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 17:14:05.18ID:RHjZFYiDK
>>451
(´・ω・`)渡すとね
△4七銀からが
466名無し名人 (ワッチョイ dfa0-qf6r)
2019/02/02(土) 17:14:12.36ID:MGuEsOrE0
こっから43銀で後手がギリギリの受けは竜王戦の第2局かいつかのみたい
467名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-7IPJ)
2019/02/02(土) 17:14:16.13ID:Cl86nDnJ0
21銀打ちから33に馬を作る順もあるのか
468名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 17:14:17.95ID:3PnRufm80
とはいえ43銀以外には何もない
469名無し名人 (アウアウカー Sa53-J4Jt)
2019/02/02(土) 17:15:13.96ID:49M3ZAEsa
どこまで行っても46歩の楔が気になる
470名無し名人 (ササクッテロ Spb3-FOyc)
2019/02/02(土) 17:15:24.75ID:Ow+G6PpAp
棋譜コメの43銀に54銀は、青春の香りがするなあ笑
471名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:15:36.56ID:C5nas+Eu0
そっか角を渡すと途端に先手は受けが効かなくなるか
馬を作りにいく順も命がけだな
472名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-hDsu)
2019/02/02(土) 17:15:38.87ID:c6nb+fsZ0
6三金って見れば見るほど気持ちがいい金上がりだったなぁ
473名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 17:15:46.39ID:ZIOO3GbC0
43銀か21銀か
先手はもう暴れるしかないがナベが1時間残してるのが大きいかなこれは
474名無し名人 (JP 0H0f-zGAl)
2019/02/02(土) 17:16:07.54ID:VnjbX+sTH
竹部のζが鬱陶しい
475名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 17:16:09.50ID:oLD464DC0
そういえば全盛期の羽生さんも82(28)のニート飛車が最後に攻防両睨みで絶大な効果発揮して勝った将棋何度も見てきた
476名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:16:17.58ID:jAYfQrJe0
見れば見るほど63金と上がったのが絶品チーズバーガーだな
477名無し名人 (アウアウエー Sa7f-+DjQ)
2019/02/02(土) 17:16:38.92ID:fhthjc2Xa
修先生が4三銀に5四銀の受けを指摘。
478名無し名人 (ワッチョイ 7f05-BT/j)
2019/02/02(土) 17:16:44.01ID:jDBTe0o/0
タイトル戦の解説はA級縛りにしてもらいたいな。真田や藤森じゃ話にならない。
479名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 17:16:48.79ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)▲3三角成△同銀▲2三飛成は△6五角で投了級だ

▲2五桂と跳ねてみるか?
あるいはやっぱり▲2四歩
480名無し名人 (ワッチョイ df84-JfK/)
2019/02/02(土) 17:17:21.35ID:5bN7xhEm0
>>459
局面複雑にして持ち時間勝負にすることができるのも
勝負術に長けているからこそなのかねえ
481名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-hDsu)
2019/02/02(土) 17:17:47.58ID:c6nb+fsZ0
なんか先手が好調に見えて攻めさせられてる感じやな
482名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-hDsu)
2019/02/02(土) 17:19:39.47ID:c6nb+fsZ0
4三銀しかなさそう 2一銀は流石に・・・
483名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 17:19:40.05ID:4uTmMeZ60
大悪手きた
484名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:19:43.51ID:C5nas+Eu0
いやーこれはナベペースだ
お互いに43銀の変化を読んでるのに広瀬だけ一方的に時間を削られてる
485名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 17:19:43.59ID:ZIOO3GbC0
44歩で後手優勢か
均衡が崩れた
486名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 17:19:43.93ID:RHjZFYiDK
>>477
(´・ω・`)それ受かってんの?
▲3二銀成△同玉(?)▲6四角△同金▲4四桂とかいろいろありそう
487名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 17:19:49.36ID:QFJ6TkI1a
おお均衡が崩れた
488名無し名人 (ササクッテロ Spb3-FOyc)
2019/02/02(土) 17:19:50.55ID:Ow+G6PpAp
ひねり出した感じの歩の前身やな
489名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-RmQU)
2019/02/02(土) 17:19:53.41ID:f9O+XhXk0
まぁでもここは43銀でしょ、順当に
490名無し名人 (ワッチョイ df01-PoJv)
2019/02/02(土) 17:19:54.04ID:RkI3UQiP0
評価値ばっかり見ている奴に解説なんか必要なのか。パソコン見てろよ。
491名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-qf6r)
2019/02/02(土) 17:20:10.26ID:qEWMxTPa0
>>475
全盛期の羽生さん(82)
492名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-RmQU)
2019/02/02(土) 17:20:26.03ID:f9O+XhXk0
あ、44歩か
これは、、、
493名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-hDsu)
2019/02/02(土) 17:20:27.14ID:c6nb+fsZ0
節約志向で行ったか、しかしその分一手遅れるが大丈夫なのか
494名無し名人 (ワッチョイ 5fa5-qf6r)
2019/02/02(土) 17:20:52.71ID:TeAeCwJ80
あーあ
これじゃ遅いんだな
495名無し名人 (ワッチョイ df01-Edmj)
2019/02/02(土) 17:20:54.31ID:GnY3gkJV0
こりゃナベ時間使って仕上げちゃうだろなあ
496名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:20:56.91ID:Dq7EQxfw0
後手優勢
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
497名無し名人 (ワッチョイ df02-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:21:03.27ID:YkZFr/zF0
こういうゆったりした手は広瀬らしいんだけどナベはリードを守って勝つ技術がずば抜けてるからあかんなぁ
498名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:21:23.48ID:C5nas+Eu0
43銀が負けだったらこれしかないか
確かに歩の攻めだから反動もないし着実だからな
499名無し名人 (JP 0H0f-zGAl)
2019/02/02(土) 17:21:27.04ID:VnjbX+sTH
あーこれは決まっちゃったかな
500名無し名人 (アウアウカー Sa53-J4Jt)
2019/02/02(土) 17:21:28.94ID:49M3ZAEsa
44歩は藤森もぬるいんじゃないかって言ってたからなー
501名無し名人 (ワッチョイ df01-vS77)
2019/02/02(土) 17:21:29.84ID:akeCz66u0
44歩はいくらなんでも悠長すぎる
広瀬どういうつもりなんだろう
502名無し名人 (ワッチョイ 7f9c-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:21:35.56ID:exdVol4u0
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
503名無し名人 (ワッチョイ 7fb1-tBtU)
2019/02/02(土) 17:21:39.42ID:Uk6r0/BN0
残り時間
先手:11分
後手:1時間11分
504名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 17:21:39.94ID:3PnRufm80
44歩じゃダメって藤森も言ってなかったか
505名無し名人 (ササクッテロ Spb3-FOyc)
2019/02/02(土) 17:21:40.53ID:Ow+G6PpAp
54金とかで根元の角攻められると先手がまずいかも
速度はどっちが速いかだなあ
506名無し名人 (ワッチョイ df84-JfK/)
2019/02/02(土) 17:21:41.92ID:5bN7xhEm0
>>481
脚を使わされているだと!
507名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 17:21:54.76ID:ZIOO3GbC0
ただ43銀から攻めるのも駒を後手に渡すからなあ
そもそも実戦的に先手が勝ちにくそうだったよね
508名無し名人 (スップ Sd9f-bdJm)
2019/02/02(土) 17:22:01.26ID:4e5MM3und
渡辺の勝ち
509名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-skFa)
2019/02/02(土) 17:22:03.84ID:oXtbNvSW0
タラちゃんあんまり良くないんだ・・・
510名無し名人 (ササクッテロ Spb3-SOLC)
2019/02/02(土) 17:22:07.94ID:FCNZ9BHUp
竜王調子悪いんだな
511名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 17:22:18.10ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)おお▲4四歩かさすがだ
これが広瀬の強さか
行ってしまっては分かりやすくなるとみた
512名無し名人 (ワッチョイ ff1f-Skvs)
2019/02/02(土) 17:22:37.60ID:5arDfUP80
貞升竹部というバケモノコンビに藤森はお似合い
513名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-iFLn)
2019/02/02(土) 17:23:00.08ID:cz74S3J80
ナベは中盤に時間使わないと順位戦畠山戦のように苦戦したり叡王戦菅井戦のように
完敗するが
中盤に時間を使うと相手を圧倒できるわ
514名無し名人 (ワッチョイ dfad-qf6r)
2019/02/02(土) 17:23:04.10ID:f3BNjvTo0
サニキにしてももうソフトの形勢判断の方が正確なのは分かってはいるだろうが
人間の、若しくは自身の形勢判断との開きを認めたくないという気持がにじみ出すぎてるな
515名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 17:23:07.61ID:hgo3PSrv0
🍲タイムきた?
516名無し名人 (ワッチョイ df01-Edmj)
2019/02/02(土) 17:23:09.71ID:GnY3gkJV0
銀を渡せ無かったんだな
517名無し名人 (ワッチョイ 7fad-qf6r)
2019/02/02(土) 17:23:10.75ID:qin/mhZE0
54金で大差か
518名無し名人 (ワッチョイ 5ff2-PcTp)
2019/02/02(土) 17:23:12.45ID:X5N4YgEc0
次に43歩成りは厳しいから後手もプレッシャーはかかってる
519名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 17:23:19.56ID:ZIOO3GbC0
>>502
根元の角を殺すのがいい手か
金くん大活躍だな
520名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 17:23:23.38ID:68cmeo+EM
後手は角を取りに行くのが良いのか
521名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-RmQU)
2019/02/02(土) 17:23:28.10ID:f9O+XhXk0
47銀は微妙なのか
じっと5筋で受けるのが正解なのね
奥が深い
522名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 17:23:29.91ID:3PnRufm80
藤森「パッと見54金」
523名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:23:51.71ID:C5nas+Eu0
実戦的にはいい勝負手でしょ43歩
しかし今の渡辺相手に通るかどうか
524名無し名人 (ワッチョイ ff8c-5lWN)
2019/02/02(土) 17:24:06.42ID:VwIhAxIo0
数字というか先手が最善を尽くしたときの評価は互角なんだろうけど
先手が悪くなる変化だけが圧倒的に増えるのが46歩刺さってることの効果なんだろうな
525名無し名人 (ワッチョイ df68-g8de)
2019/02/02(土) 17:24:21.02ID:YrqfITx70
ここで時間あるなら逃さないだろう
526名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 17:24:38.93ID:QFJ6TkI1a
47銀って攻めちゃうと互角に戻っちゃうのか
なるでょお
527名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-hDsu)
2019/02/02(土) 17:24:43.43ID:c6nb+fsZ0
>>509
4五の歩を前進させてるので残念ながらタラちゃんではないんだな
528名無し名人 (JP 0H0f-zGAl)
2019/02/02(土) 17:24:55.88ID:VnjbX+sTH
いつもの分岐の人来ないのかな
529名無し名人 (ワッチョイ dfa0-qf6r)
2019/02/02(土) 17:24:58.99ID:MGuEsOrE0
時間あるのでかいなー
530名無し名人 (ワッチョイ df01-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:25:12.48ID:wA8H2b3A0
先手の方が良く見えるけど後手がいいの?
531名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:26:08.25ID:C5nas+Eu0
しかし63金〜54金って気持ちのいい活用だなあ
プロならひと目だろう
532名無し名人 (ワッチョイ dfad-vS77)
2019/02/02(土) 17:26:08.59ID:YpHa8hV30
54金で勝ちやな
533名無し名人 (ワッチョイ 7f02-g0a3)
2019/02/02(土) 17:26:55.87ID:CLxRDCBr0
54金味良すぎて震えるな
棋王戦で後手が勝つの何年振りだろうか
534名無し名人 (ワッチョイ ff63-E9Yi)
2019/02/02(土) 17:27:05.04ID:YpyRihio0
真田は人間的な感覚を踏まえて解説してるしその内容にも納得できる
535名無し名人 (アウアウカー Sa53-J4Jt)
2019/02/02(土) 17:27:35.91ID:49M3ZAEsa
藤森の第一感が最善手ってのが
536名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-2HYo)
2019/02/02(土) 17:27:41.99ID:k47eRQaf0
>>502
えー?
こんなに後手がいいのか
棋譜コメント見たら先手がいいような解説なんだけど
537名無し名人 (ワッチョイ df68-g8de)
2019/02/02(土) 17:27:54.67ID:YrqfITx70
そういえば棋王戦はずっと先手シリーズだったな
果たして
538名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:28:04.91ID:jAYfQrJe0
角引かせて55桂打てば47の守りが足りないから本格的にやばい
539名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 17:28:05.52ID:hgo3PSrv0
>>535
藤森棋王くるね
540名無し名人 (ラクペッ MM13-2Qlo)
2019/02/02(土) 17:28:49.76ID:oO2s+WIUM
43銀なら-350だったのに44歩は-1700
54金でいい模様
541名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-qf6r)
2019/02/02(土) 17:28:57.77ID:iECyROOj0
藤森とっつぁん坊やみたいな見た目なのにやるな
542名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-2HYo)
2019/02/02(土) 17:29:01.22ID:k47eRQaf0
>>531
それが一目なら今まで逆転なんて起こらないだろうけどな
543名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 17:29:02.27ID:ZnCeDw9B0
どうせ負けなら46角同角47歩で角逃げてもらって
23飛成りやってみては?
544名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 17:29:19.10ID:ZIOO3GbC0
もし後手が勝てば2016年以来か
545名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-hDsu)
2019/02/02(土) 17:29:24.06ID:c6nb+fsZ0
そうそう、6八銀7八金の形は4七から金駒打たれるとすぐ詰むから、先手は見た目以上に脆いんだよな
546名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-2HYo)
2019/02/02(土) 17:29:46.22ID:k47eRQaf0
勝負手としてみたらこっちのほうが良さげ
547名無し名人 (ワッチョイ 5ff2-PcTp)
2019/02/02(土) 17:29:47.86ID:X5N4YgEc0
>>546
つーか54金のあとの46角が無理なレベル
こんな手はそうそう出てこない
548名無し名人 (ガラプー KK03-YBmg)
2019/02/02(土) 17:29:52.13ID:MUbYPaC0K
時間がない
549名無し名人 (ワッチョイ df84-JfK/)
2019/02/02(土) 17:29:58.32ID:5bN7xhEm0
糸谷とのダブル解説
また大地が飛び入りで現地大番解説をやっているのか

叡王戦の時も千田と名古屋でダブル解説やってたし
550名無し名人 (ワッチョイ 5ff2-PcTp)
2019/02/02(土) 17:30:24.70ID:X5N4YgEc0
>>547
>>536だった
551名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-hDsu)
2019/02/02(土) 17:30:46.12ID:c6nb+fsZ0
4六歩がいかに邪魔といっても角で払うような手はいくらなんでも指さんやろ、ジリ貧だし
552名無し名人 (ワッチョイ 7f83-SPNn)
2019/02/02(土) 17:30:48.80ID:2vcXcVN/0
>>547
角をタダで渡してまで拠点払わないといけないのか
かなり厳しいな
553名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:30:53.50ID:C5nas+Eu0
>>547
悲しすぎるよな▲46角
554名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-skFa)
2019/02/02(土) 17:31:07.08ID:oXtbNvSW0
明るい木肌の駒見やすくていいね
飴色のも渋くてかっこいいけど
555名無し名人 (ブーイモ MM23-AsgQ)
2019/02/02(土) 17:31:19.86ID:RKxlzWO8M
広瀬ペース判断を誤って脚を使わされたか
556名無し名人 (アウアウカー Sa53-SPNn)
2019/02/02(土) 17:31:23.11ID:hNNyiM27a
最近トップ同士で後手勝つの多くね
やっぱり将棋は先手ゲーじゃないんだな安心したわ
557名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-2HYo)
2019/02/02(土) 17:32:44.60ID:k47eRQaf0
ここから逆転して勝つのが広瀬の勝ちパターン
558名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 17:32:56.35ID:3PnRufm80
>>556
それだいたいナベじゃね?
559名無し名人 (ワッチョイ ff7c-zGAl)
2019/02/02(土) 17:33:03.22ID:bOpTzYVX0
ナベがずっと勝ってなかった棋王戦後手で勝ったら相手も考慮して、
本当に各所で復調を結果で出してる事になるな
叡王戦でボロ負けして後を引かないかと心配してたけど平気そうだ
サッカーも負けて…と思ったけどそれはナベ広瀬両方残念がるんだった
560名無し名人 (ブーイモ MM0f-trvY)
2019/02/02(土) 17:33:29.72ID:ost4urXfM
46角とか投了やろ・・・
561名無し名人 (アウアウカー Sa53-J4Jt)
2019/02/02(土) 17:33:56.69ID:49M3ZAEsa
しかし五番勝負でいきなり先手落とすのはキツイ
562名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 17:34:05.36ID:ZIOO3GbC0
54歩きた
ナベの勝ちだな
563名無し名人 (スププ Sd9f-pUCi)
2019/02/02(土) 17:34:14.59ID:uKimN3wKd
これはナベ勝ちか
ナベに羽生みたいな大ポカは期待できないしな
とはいえここまでずっとギリギリの均衡保っていてさすがこの両人という感じ
564名無し名人 (ワッチョイ df7d-tBtU)
2019/02/02(土) 17:34:45.80ID:NzqB62Yc0
そもそも相掛かりはプロ勝率は後手の方がいいし
繊細な序盤力がないと指しこなせない
終盤型の広瀬向きの戦型ではないからな

まぁ角換わりはソフトレベルでは後手よしで結論が出たから
相掛かりしか選択肢がなかったんだろうが
羽生とかいう無冠の弱い人はともかく、ナベ相手に最善指されたら負けな勝負を挑むのはつらい。
565名無し名人 (ササクッテロ Spb3-FOyc)
2019/02/02(土) 17:34:46.46ID:Ow+G6PpAp
54歩も金と思想は同じか
566名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:34:59.16ID:C5nas+Eu0
歩なのかー
狙いは相変わらず55桂だけど
567名無し名人 (ワッチョイ 7fad-qf6r)
2019/02/02(土) 17:35:09.64ID:qin/mhZE0
歩でも問題なしか
568名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-2HYo)
2019/02/02(土) 17:35:17.29ID:k47eRQaf0
なんだ54歩でもいいのかよ
54金が一目ってのはなんなんだよ?
569名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 17:35:49.09ID:3PnRufm80
これが藤森とナベの差か
570名無し名人 (アウアウカー Sa53-SPNn)
2019/02/02(土) 17:35:52.87ID:bw35Qzu5a
>>564
ソフトレベルの結論はもう関係ない気がするけどな
人間と棋力差がありすぎて
571名無し名人 (JP 0H0f-zGAl)
2019/02/02(土) 17:36:01.39ID:VnjbX+sTH
タイトル戦第1局で後手勝つの随分久し振りじゃないか?
572名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-2HYo)
2019/02/02(土) 17:36:05.52ID:k47eRQaf0
>>564
結論なんて出た?
573名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 17:36:24.63ID:ZnCeDw9B0
54歩で実質投了だな
あとはどこまで指すか
574名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:36:30.40ID:C5nas+Eu0
角を渡すと先手陣はもたないから普通逃げるし、刺し違えるにしても55に桂馬打たれた瞬間にそれを食いちぎりたいが
575名無し名人 (ワッチョイ 7f02-nHkh)
2019/02/02(土) 17:36:30.45ID:YaK3v3860
藤森が一目で見える手が信用できるとでも?
576名無し名人 (ワッチョイ 7fad-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:36:37.26ID:SeEIhlI30
広瀬は右玉とか、昔の消したい記憶を消しても
やっぱりルーツは振り飛車党wなんだな。
577名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:36:53.84ID:jAYfQrJe0
角がどいて55桂打つ展開になれば47の地点が受からないから狙いは同じか
578名無し名人 (ガックシ 0643-zGAl)
2019/02/02(土) 17:37:13.35ID:RC9lUefc6
もう藤森棋王だろ
579名無し名人 (ワッチョイ 7f83-SPNn)
2019/02/02(土) 17:37:17.12ID:2vcXcVN/0
>>564
ソフト界は日進月歩だから結論とか言い出すのは早い
580名無し名人 (ワッチョイ df7d-tBtU)
2019/02/02(土) 17:38:19.83ID:NzqB62Yc0
そもそも最善・次善は勝勢、それ以外は互角なら
プロなら最善か次善は一目なのは当然だからな
でなきゃ将棋という競技が成立しない

「ソフト的に勝勢だけど手が難しいのでほぼ互角です」なんて概念はプロ将棋には存在しない
羽生みたいな無冠の弱い人が相手なら知らんけど。
どの道勝ちならそれ以降の選択は棋風によるんだから、優劣を検討する必要性もない
581名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 17:38:28.63ID:4uTmMeZ60
えー角捨てんの
582名無し名人 (ワッチョイ df02-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:38:30.02ID:YkZFr/zF0
時間もないしね
棋王戦の後手ブレイクって久しぶりな印象があるな
583名無し名人 (JP 0H0f-zGAl)
2019/02/02(土) 17:38:35.84ID:VnjbX+sTH
角換わりが後手有利に見えるのは
角換わりが得意な某棋士が後手ばっかり引くからでは?
584名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 17:38:45.49ID:ZnCeDw9B0
角とって勝ち
585名無し名人 (アウアウカー Sa53-J4Jt)
2019/02/02(土) 17:38:47.36ID:49M3ZAEsa
いやー55桂入ったらもう勝てる気がしない
586名無し名人 (スププ Sd9f-qsWU)
2019/02/02(土) 17:38:48.70ID:e4ygnBRhd
棋王戦の後手勝ちは、2015年度の渡辺棋王VS佐藤天八段(当時)の第3局以来。
合穴熊のねじり合いを棋王が制して3勝1敗で3連覇、防衛以来。
587名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 17:38:50.56ID:3PnRufm80
これは角とられて何もなしじゃないの
588名無し名人 (ワッチョイ df09-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:38:51.01ID:3aOsv6W+0
< 互角(-35) > [ [8] ▲4三歩成 △4七銀 ▲4七金 △4七歩成 ▲4七玉 △5五歩 ▲4二歩 △3一玉 ▲3二と △3二玉 ▲4一銀 △4二玉 ▲3二金 △5三玉 ▲2三飛成 △4六歩 ▲3八玉 ]
589名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:39:24.52ID:C5nas+Eu0
82の自宅警備員の存在感よ
590名無し名人 (スップ Sd9f-bdJm)
2019/02/02(土) 17:39:57.15ID:4e5MM3und
渡辺は読み切っただろ
591名無し名人 (アウアウウー Saa3-g0a3)
2019/02/02(土) 17:40:07.47ID:6bRan9lwa
素人目にはナベ劣勢にしか見えんw
592名無し名人 (アウアウカー Sa53-J4Jt)
2019/02/02(土) 17:40:15.19ID:49M3ZAEsa
さっき真田が言ってた変化になるかな
593名無し名人 (ワッチョイ fff2-ivIN)
2019/02/02(土) 17:40:22.38ID:riK4FdGu0
これは後手良さそうな?
594名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 17:40:32.32ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)△5四金は▲7三銀が気になる手
飛車渡すのはちょっと的な感じなので△9二飛だと▲6四角
△同金▲同銀成となれば△6五角を防ぎつつ4三歩成
みたいな
595名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 17:40:45.20ID:68cmeo+EM
>>586
渡辺が飛車見捨ててガチガチの4枚穴熊築いて勝ったやつだったか
596名無し名人 (スフッ Sd9f-XUfq)
2019/02/02(土) 17:40:55.69ID:5G4hg+f8d
角換わりは強い奴なら後手でも先手でも勝ててるイメージ
597名無し名人 (オッペケ Srb3-e9tv)
2019/02/02(土) 17:41:01.43ID:g2UNCvXGr
C級棋士の解説ってバカにされがちだけど俺らよりもはるかにトップ棋士に近いからな?
ソフト>>>>トップ棋士>>下位棋士>>>>>>俺ら ぐらいだから
598名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 17:41:16.48ID:4uTmMeZ60
>>589
半端ないな
599名無し名人 (ワッチョイ fff2-ivIN)
2019/02/02(土) 17:41:59.18ID:riK4FdGu0
ナベさん、最新の固く囲わないバランス型の将棋へのアップデートに完全に成功したなあ。
600名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 17:42:19.70ID:ZIOO3GbC0
難解な将棋だったが解説と指し手が合い始めちゃったな
601名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-vS77)
2019/02/02(土) 17:42:21.92ID:1/m0/wRF0
ナベ強いな
広瀬見せ場なさそう
602名無し名人 (ワッチョイ 7fad-g/b0)
2019/02/02(土) 17:43:05.12ID:WXpt3mSa0
>>599
天彦もナベも、示し合わせたように調子良くなって笑えるわ
603名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 17:43:12.25ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)△6五角入っちゃうとなあ
604名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-2HYo)
2019/02/02(土) 17:43:18.66ID:k47eRQaf0
31玉だと危ないの?
605名無し名人 (ワッチョイ ff7c-zGAl)
2019/02/02(土) 17:43:37.52ID:bOpTzYVX0
>>596
角換わりはナベ豊島の二強なのかな

先手角換わり 40局以上
渡辺.804 豊島.761 広瀬.750 羽生.689 谷川.680
後手角換わり 40局以上
豊島.604 渡辺.590 中田.571 羽生.563 木村一.548
606名無し名人 (アウアウエー Sa7f-+DjQ)
2019/02/02(土) 17:43:55.04ID:fhthjc2Xa
控室は5一玉で後手優勢。
607名無し名人 (ワッチョイ df7d-tBtU)
2019/02/02(土) 17:43:55.88ID:NzqB62Yc0
そもそもソフト最善だろうがなんだろうが
「プロなら当然に見えて欲しい手」と
「この手が見えるとは、将棋神か…wな手」くらいの見分けはつけようよ

結局自分で手が見えないから手の見えやすさも分からず最善が見えたから凄いだの
ソフト最善以外は悪手だの的外れなレスが飛び交う
棋力もないのにソフト検討して何の仕方があるの?って感じだわな
608名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:44:02.30ID:jAYfQrJe0
>>588
42歩には51玉の一手だろ・・・
609名無し名人 (ワッチョイ 7fad-g/b0)
2019/02/02(土) 17:44:03.37ID:WXpt3mSa0
83銀きっつ
610名無し名人 (アウアウカー Sa53-SPNn)
2019/02/02(土) 17:44:43.75ID:wEiBmEM8a
>>602
天彦は数ヶ月前から調子落としてる
いつも名人戦前はこうだけど
611名無し名人 (ワッチョイ ff27-zGAl)
2019/02/02(土) 17:44:55.58ID:8Utg5Hjm0
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
612名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 17:44:59.97ID:3PnRufm80
>>604
どっかで23飛車成が怖いんじゃ
613名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:45:05.24ID:C5nas+Eu0
飛車が強すぎるから働きかけるしかないが取るまで2手かかる
614名無し名人 (ワッチョイ dfe8-zGAl)
2019/02/02(土) 17:45:09.96ID:JjGWFjJH0
今回の大盤解説いいなぁ
615名無し名人 (ワッチョイ 7f0a-Du1s)
2019/02/02(土) 17:45:18.31ID:5jg7jI4Q0
前期のナベは羽生から竜王奪われ永瀬相手にも先手番でしか勝てないほど弱体化してた
けれど今期のナベは先手番の広瀬にも完勝できるレベルで強い
616名無し名人 (ワッチョイ ff42-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:45:19.95ID:eNqWlB2P0
>>607
ばーか
617名無し名人 (ワッチョイ dfad-FOyc)
2019/02/02(土) 17:45:21.08ID:7jfD80zZ0
>>605
これプロキャリアの通算成績?
いくらなんでもおかしい数字じゃね
618名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-pnKy)
2019/02/02(土) 17:45:48.18ID:ZN4XDiK00
真面目に46歩入った時点でどうやっても後手勝ちなんじゃないかなー
619名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 17:46:05.96ID:4uTmMeZ60
>>607
その論争もう飽きたわ
好きに楽しめばいいだろ
620名無し名人 (ワッチョイ ff8c-5lWN)
2019/02/02(土) 17:46:26.42ID:VwIhAxIo0
>>583
いや単にソフト同士の角換わりで後手勝率が高いってだけだろう
局面が後手有利に見えてるわけではないがどうやら後手が有利らしい?って推測はできる

某棋士中心に考えるなら奴の26歩76歩に対して作戦勝ちするのはめっちゃ難しいので
角換わりは先手有利って結論になる
621名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 17:46:27.67ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)▲7一銀とかやりたいが△6五角▲4九玉△4七歩成くらいで負けくさい
622名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 17:46:31.32ID:ZnCeDw9B0
62飛だな
623名無し名人 (アウアウウー Saa3-g0a3)
2019/02/02(土) 17:47:30.83ID:6bRan9lwa
これは普通に同銀じゃね? 銀ただやん
624名無し名人 (ワッチョイ ff95-7IPJ)
2019/02/02(土) 17:47:49.56ID:0kqM8haq0
藤森形勢わからないばかりだな
分からないなりに自分の考え言えよ
一応棋士なんだから
625名無し名人 (ワッチョイ dfda-llG3)
2019/02/02(土) 17:47:59.62ID:llcMed8a0
ただやん
626名無し名人 (ワッチョイ df01-Skvs)
2019/02/02(土) 17:48:04.35ID:Vj4ImDvd0
>>605
少なくとも、ナベの先手角換わりの勝率は6割台なんだが・・・
適当すぎるだろ
627名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-zGAl)
2019/02/02(土) 17:48:18.23ID:/ghH2o+P0
電子機器取り締まりについてだけど、
2018年4月から、
全員じゃなくてランダム抜き打ちになったみたいだな

それはおいておいて、渡辺は前期絶不調、今期絶好調だな
628名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:48:22.02ID:C5nas+Eu0
ナベ好みは65角かな
56に無理やり合駒するにも金しかないし
629名無し名人 (ワッチョイ df7f-4cOD)
2019/02/02(土) 17:48:24.08ID:YUk8AJDr0
強く同飛車
630名無し名人 (ワッチョイ 7f02-g0a3)
2019/02/02(土) 17:48:33.03ID:CLxRDCBr0
>>623
よく見るんだ盤面を
631名無し名人 (ワッチョイ ff42-PdmQ)
2019/02/02(土) 17:48:49.38ID:xkIjkKZp0
△65角が厳しそうに見える
632名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 17:49:01.41ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)▲8三銀?そっちか
△6五角打つだろうこれは
633名無し名人 (ワッチョイ 7fcc-aF+R)
2019/02/02(土) 17:49:37.33ID:MSk2d1fS0
>>623
おい大丈夫かw
634名無し名人 (ワッチョイ ff27-zSdV)
2019/02/02(土) 17:49:58.68ID:8Utg5Hjm0
ただやん
635名無し名人 (JP 0H0f-zGAl)
2019/02/02(土) 17:50:23.27ID:VnjbX+sTH
>>630
ご丁寧に棋譜コメでも解説してる
636名無し名人 (ワッチョイ 5ff2-PcTp)
2019/02/02(土) 17:50:44.53ID:X5N4YgEc0
取れる駒は全て取る(過激派
637名無し名人 (アウアウエー Sa7f-Efc7)
2019/02/02(土) 17:50:45.11ID:bVQscuEba
83銀か、ソフトの差は一気につきそうだ
638名無し名人 (ワッチョイ df84-JfK/)
2019/02/02(土) 17:50:45.36ID:5bN7xhEm0
>>624
それは視聴者向けのもったいぶらせかと
639名無し名人 (ワッチョイ ffe3-pUCi)
2019/02/02(土) 17:50:49.04ID:QKBWN2Rs0
>>607
ここに来ない方が良いぞ
640名無し名人 (ワッチョイ ff84-buSs)
2019/02/02(土) 17:50:53.63ID:IgKkcSI00
さすがの広瀬の追い上げや
641名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 17:51:21.92ID:ZnCeDw9B0
初心者は餌に食いついて負ける
642名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:51:32.25ID:jAYfQrJe0
65角から一手一手っぽい空気
643名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 17:51:50.87ID:4uTmMeZ60
1三角の忍者感
644名無し名人 (ワッチョイ dfad-FOyc)
2019/02/02(土) 17:51:58.86ID:7jfD80zZ0
おおーついに46の爆弾を清算しに行った
645名無し名人 (ワッチョイ ff7c-zGAl)
2019/02/02(土) 17:52:00.35ID:bOpTzYVX0
>>626
このデータは載ってた記事からの転載だけど、他棋士も8割台が多くて変だと思ってたけどやっぱ変なんだな
646名無し名人 (ワッチョイ df01-Skvs)
2019/02/02(土) 17:52:01.98ID:Vj4ImDvd0
ごめん、ナベの先手角換わり8割超える勝率だったわ(´・ω・`)
通算が6割台なのね
647名無し名人 (ワッチョイ df7c-1cI/)
2019/02/02(土) 17:52:06.65ID:MwBGY4My0
決めに行った
648名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 17:52:09.86ID:68cmeo+EM
おお
それで勝ってるのか
649名無し名人 (ワッチョイ 7f9c-S1Ul)
2019/02/02(土) 17:52:13.66ID:exdVol4u0
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
650名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-2HYo)
2019/02/02(土) 17:52:22.43ID:k47eRQaf0
ソフトの読み貼って
651名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 17:52:24.63ID:3PnRufm80
これで終わりっぽいな
652名無し名人 (ワッチョイ ff27-zGAl)
2019/02/02(土) 17:52:32.26ID:8Utg5Hjm0
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
653名無し名人 (ワッチョイ 7fcc-aF+R)
2019/02/02(土) 17:52:42.79ID:MSk2d1fS0
読みきったか
654名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 17:52:46.65ID:oLD464DC0
明確な先手1手負けコースか
広瀬、馬を差し出したか
655名無し名人 (アウアウウー Saa3-g0a3)
2019/02/02(土) 17:52:53.86ID:6bRan9lwa
え?広瀬なんか悪手したん?
656名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:53:00.56ID:C5nas+Eu0
リスクを取らないナベがこう踏み込んだってことはそういうことか
657名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 17:53:17.19ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)△4七銀??いいのかこれで
かわされた時に金取って詰め路になってるのかな
658名無し名人 (スフッ Sd9f-j8nS)
2019/02/02(土) 17:53:19.03ID:6suVWwzwd
>>604
自分が後手として44銀とかされたら負かされそう
659名無し名人 (ワッチョイ ff04-mif0)
2019/02/02(土) 17:53:19.34ID:Id1qJ9R30
ハナ差で先手負けか
660名無し名人 (スフッ Sd9f-RmQU)
2019/02/02(土) 17:53:35.26ID:5z0azXsbd
ナベさんの勝ち?
661名無し名人 (ワッチョイ df84-JfK/)
2019/02/02(土) 17:53:44.66ID:5bN7xhEm0
>>649
-4000か
662名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 17:53:54.04ID:3PnRufm80
藤森でも寄せれたからな
663名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 17:53:54.05ID:3d9ggo2d0
>>611
ナベやっちゃったの?
一体なにがあったんだ
664名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 17:53:59.91ID:oLD464DC0
>>655
44歩の突き出しで一気にダメにしたっぽいよ
665名無し名人 (ワッチョイ df7d-g7m/)
2019/02/02(土) 17:54:22.06ID:aWyTCxvt0
渡辺が後手で広瀬相手に勝っちゃうんか
666名無し名人 (ガックシ 0643-zGAl)
2019/02/02(土) 17:54:22.55ID:RC9lUefc6
>>655
44歩
667名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 17:54:35.85ID:hgo3PSrv0
2019年タイトル戦において無敵のナベ
668名無し名人 (ワッチョイ ff7c-zGAl)
2019/02/02(土) 17:54:37.68ID:bOpTzYVX0
>>646
ああほんとにこの数値なのかw
じゃあ昨今の角換わり棋界ならナベ強くても不思議じゃ無いのかな
669名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 17:54:38.73ID:4uTmMeZ60
4六桂打つかな
670名無し名人 (ブーイモ MM0f-trvY)
2019/02/02(土) 17:54:48.11ID:ost4urXfM
>>663
逆ゥー!
671名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 17:54:56.71ID:ZIOO3GbC0
間違いなく決まったな
もう逆転はない
672名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-GEpd)
2019/02/02(土) 17:55:15.61ID:u5m6No5Y0
鍋強いというか広瀬弱い
確変本格的に終了か
673名無し名人 (ワッチョイ dfad-FOyc)
2019/02/02(土) 17:55:22.29ID:7jfD80zZ0
>>646
マジでそうなのか
羽生谷川あたりの数字でも相当おかしいのに
674名無し名人 (アウアウウー Saa3-g0a3)
2019/02/02(土) 17:55:25.48ID:6bRan9lwa
>>664>>666

44歩は一見普通の手と見えるけど遅いってことか
675名無し名人 (ワッチョイ df94-MHfl)
2019/02/02(土) 17:55:30.81ID:7wPCVGTP0
ナイアガラ
676名無し名人 (ワッチョイ df7c-1cI/)
2019/02/02(土) 17:55:32.59ID:MwBGY4My0
さすがに藤森が見えててナベが見落とすとは思えんし決まったろ
677名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 17:56:02.28ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)ああ△4六桂なのか
ここで
678名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-pnKy)
2019/02/02(土) 17:56:04.17ID:ZN4XDiK00
>>664
43銀でも結局足りないかと
敗着はもっともっと前
679名無し名人 (スフッ Sd9f-RmQU)
2019/02/02(土) 17:56:19.47ID:5z0azXsbd
46桂はエグい一手だな
うつかな?
680名無し名人 (アウアウウー Saa3-g0a3)
2019/02/02(土) 17:56:48.68ID:jicOAJLJa
>>676
流石に若い藤森の方が強いんじゃないの?
ナベは30代だから20代より弱いだろ
681名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:57:03.59ID:C5nas+Eu0
>>674
代案の43銀打ちとかでも悪そうだったしそっちは駒を渡して反動がきつすぎたからまあ仕方ない
682名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 17:57:11.44ID:4uTmMeZ60
>>680
ワロタ
683名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 17:57:12.67ID:3PnRufm80
藤森「46桂は曲がったナイフ」
684名無し名人 (ワッチョイ df01-Edmj)
2019/02/02(土) 17:57:16.21ID:GnY3gkJV0
藤もっちゃん終盤力あるんだな
685名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-skFa)
2019/02/02(土) 17:57:42.32ID:oXtbNvSW0
藤森「ちょっとまがったナイフに見えますね」
686名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 17:57:50.32ID:ZIOO3GbC0
実践的には46歩の時点で先手が勝ちにくい将棋になってたんだと思う
687名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 17:58:01.19ID:oLD464DC0
>>674
終盤の腕力発揮する手前でコケちゃった的な
もったいない感、昨秋から続いてた絶好調期から谷に突入した感あるかな、直近3連敗中だっけ?
688名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 17:58:06.07ID:hgo3PSrv0
ストレンジナイフ!
689名無し名人 (ワッチョイ df01-Skvs)
2019/02/02(土) 17:58:44.25ID:Vj4ImDvd0
>>673
ナベの戦型別勝率データ
http://kenyu1234.php.xdomain.jp/person3.php?name=258
690名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 17:58:59.23ID:C5nas+Eu0
>>687
今日に関してはつい2日前A級からの移動日対局だからな
まあそれでも先手番を落とすのは痛いが
691名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 17:59:03.70ID:4uTmMeZ60
棋王戦って夕飯あったっけ
692名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-qf6r)
2019/02/02(土) 17:59:04.03ID:iECyROOj0
お前らのまるで藤森がアマチュアかのような扱いに笑う
693名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 17:59:07.28ID:3d9ggo2d0
>>670
おぅ!
慌てすぎたようだw
694名無し名人 (ワッチョイ df7d-g7m/)
2019/02/02(土) 17:59:14.80ID:aWyTCxvt0
藤森って実況だけじゃなかったんだな
695名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-qf6r)
2019/02/02(土) 17:59:26.48ID:qEWMxTPa0
ナベが後手で勝ち続けるから他の棋士も後手の研究を深めて結果的に後手が活用になる流れは来るかもしれない
696名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 17:59:40.24ID:4uTmMeZ60
>>681
うちのソフトは4三銀なら互角だと言っていた
697名無し名人 (ワッチョイ dfa0-qf6r)
2019/02/02(土) 17:59:48.62ID:MGuEsOrE0
>>692
プロ実況者だから舐めちゃいかん
解説で使える面白ワード研究家の一面もある
698名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-e4LF)
2019/02/02(土) 17:59:49.49ID:O9CZ2Jef0
出川哲郎「俺は切れたナイフ」
699名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 17:59:57.97ID:3d9ggo2d0
帰ってくるまで王将戦と勘違いしてたわ
700名無し名人 (ワッチョイ dfad-qf6r)
2019/02/02(土) 18:00:09.19ID:f3BNjvTo0
今日の広瀬は先手なのに通常後手番が苦労するパターンになってしまったな
先に攻められて嫌みつけられて時間も神経も消耗させられて、ソフトの評価値は互角で
実際正しく指し続ければ難解な勝負だが、人間には難しいという
701名無し名人 (アウアウウー Saa3-g0a3)
2019/02/02(土) 18:00:12.61ID:6bRan9lwa
ここでナベに時間あるのが大きいよな
ナベ程の棋士なら読みきれそう
702名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 18:00:16.65ID:ZIOO3GbC0
>>689
角換わりと相掛かりやばすぎて草
703名無し名人 (ワッチョイ df7f-4cOD)
2019/02/02(土) 18:00:27.11ID:YUk8AJDr0
藤井も後手で勝ち続けてるな
704名無し名人 (ガックシ 0643-zGAl)
2019/02/02(土) 18:00:31.61ID:RC9lUefc6
>>697
曲がったナイフも研究手だったか
705名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:00:34.42ID:3d9ggo2d0
曲がったナイフってなんぞい
706名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 18:00:34.98ID:hgo3PSrv0
曲がったナイフきた
707名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 18:00:39.66ID:QFJ6TkI1a
ヒッシですか
708名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 18:00:41.53ID:ZnCeDw9B0
渡辺の44歩で角道止めた手ですでに優勢らしいよ
そのあと13角から46歩が防げない
709名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 18:00:49.00ID:3PnRufm80
曲がったナイフでした
710名無し名人 (ワッチョイ df7c-1cI/)
2019/02/02(土) 18:00:50.27ID:MwBGY4My0
曲がったナイフきたw
711名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:00:51.26ID:3d9ggo2d0
桂馬打った
712名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 18:00:54.83ID:4uTmMeZ60
4六桂いったー
713名無し名人 (ワッチョイ df68-g8de)
2019/02/02(土) 18:00:55.83ID:YrqfITx70
>>691
夕飯あるのは5時間から
714名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 18:00:57.85ID:C5nas+Eu0
先手番って結局「勝ちやすい」じゃなくて「序盤でリードしやすい」でしかないと思う
ソフトは先手で100点でもリードすればそれでいいんだろうが
715名無し名人 (ワッチョイ dfad-vS77)
2019/02/02(土) 18:01:11.38ID:YpHa8hV30
曲がったナイフが刺さったか
これで投了もあるな
716名無し名人 (ワッチョイ ff8c-5lWN)
2019/02/02(土) 18:01:14.99ID:VwIhAxIo0
曲がったナイフで馬を屠る
717名無し名人 (ワッチョイ dfad-qf6r)
2019/02/02(土) 18:01:17.80ID:f3BNjvTo0
abemaのタイミングwww
718名無し名人 (ワッチョイ 5ff9-jOWJ)
2019/02/02(土) 18:01:19.07ID:aixNpdjA0
水を飲んだ
719名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 18:01:20.68ID:ZIOO3GbC0
渡辺おめでとう
後手番で広瀬に勝ったのはデカすぎるな
720名無し名人 (ワッチョイ 7f83-SPNn)
2019/02/02(土) 18:01:24.05ID:2vcXcVN/0
ナベおめ
広瀬おつ
721名無し名人 (アメ MM03-vS77)
2019/02/02(土) 18:01:26.82ID:/OpsKNtxM
|ω・`) 水飲んだ
722名無し名人 (ワッチョイ 5f34-itcX)
2019/02/02(土) 18:01:28.73ID:0FGF8OwT0
\(^o^)/オワタ
723名無し名人 (ワッチョイ 7ffd-Du1s)
2019/02/02(土) 18:01:31.11ID:NT6KS6r20
投了した
724名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:01:38.89ID:3d9ggo2d0
ナベかっけー
725名無し名人 (ラクッペ MMf3-H5XZ)
2019/02/02(土) 18:01:41.15ID:68cmeo+EM
受けはなかったか
渡辺強いな
726名無し名人 (ワッチョイ df68-g8de)
2019/02/02(土) 18:01:41.20ID:YrqfITx70
アベマやらかしわろwww
727名無し名人 (スフッ Sd9f-XUfq)
2019/02/02(土) 18:01:42.99ID:5G4hg+f8d
>>689
あんまり振り飛車に強い方ではないな
もっと勝ち越してるもんかと
728名無し名人 (ワッチョイ 7fad-qf6r)
2019/02/02(土) 18:01:44.11ID:qin/mhZE0
投了したんかいw
729名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 18:01:47.27ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)△4六桂に▲3五歩は
△3八角▲4六玉△3五角▲3六玉・・
あれ?詰まないな
いいやそこで△2九角成
730名無し名人 (スフッ Sd9f-j59F)
2019/02/02(土) 18:01:47.43ID:HwUBrz24d
これはつよい
731名無し名人 (ワッチョイ dfad-vS77)
2019/02/02(土) 18:01:48.57ID:YpHa8hV30
投了したか
732名無し名人 (ワッチョイ df7c-1cI/)
2019/02/02(土) 18:01:50.35ID:MwBGY4My0
投げたか
733名無し名人 (スプッッ Sd9f-zDl3)
2019/02/02(土) 18:01:50.90ID:WPXVqpkvd
Abemaバカだろw
734名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-vS77)
2019/02/02(土) 18:01:52.78ID:1/m0/wRF0
渡辺強すぎやろ
735名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 18:01:52.92ID:hgo3PSrv0
ナベちゅよいいいいいいいいいいっ
736名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 18:01:55.23ID:4uTmMeZ60
>>713
ありがとう
投げたね
737名無し名人 (ワッチョイ ffd2-O9dG)
2019/02/02(土) 18:02:04.98ID:fCOCB9Sn0
タイミング最悪w
738名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-qf6r)
2019/02/02(土) 18:02:05.71ID:qEWMxTPa0
>>703
勝ってる相手のレベルが違うから藤井はあんまり影響ないだろうね
739名無し名人 (ワッチョイ df7c-1cI/)
2019/02/02(土) 18:02:08.25ID:MwBGY4My0
ここで交代するアベマ
740名無し名人 (ワッチョイ df7d-g7m/)
2019/02/02(土) 18:02:09.13ID:aWyTCxvt0
広瀬乙渡辺おめ
投げるのはやくなーい?
741名無し名人 (ワッチョイ df91-PoJv)
2019/02/02(土) 18:02:09.96ID:2kREWIVh0
>>680
まともに戦績見ろや
742名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 18:02:13.47ID:3PnRufm80
44歩からあっという間だった
743名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:02:18.11ID:3d9ggo2d0
投了なのか
744名無し名人 (ワッチョイ ff95-7IPJ)
2019/02/02(土) 18:02:25.07ID:0kqM8haq0
アベマのタイミングの悪さよ
745名無し名人 (ワッチョイ 7f1f-mOR8)
2019/02/02(土) 18:02:25.18ID:oJqid9/10
ナベやっぱクソ強いな・・・
そして先手番だったとは言えこんなナベをフルボッコした菅井もまた凄いな
746名無し名人 (ガラプー KK03-YBmg)
2019/02/02(土) 18:02:31.01ID:MUbYPaC0K
>>649
一気に悪くしたんだな
広瀬やっぱ不調か
747名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 18:02:34.93ID:4uTmMeZ60
AbemaTVアホすぎないか?
柔軟性無さすぎやろ
こういう所ほんま嫌いやわ
インターネット放送の利点全く活かせてない
748名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 18:02:35.63ID:oLD464DC0
オワタ
いやあナベの充実ぶりが際立った開幕局だったな
絶好調期からガクッと調子落とした感の広瀬こっからどうやって立て直していくか
749名無し名人 (スフッ Sd9f-RmQU)
2019/02/02(土) 18:02:35.95ID:5z0azXsbd
46桂打って勝ちか
すげーな
棋王おめ 竜王乙

強過ぎるだろwww
こないだ菅井にぼろ負けしたハゲと同一人物とは思えないわ
750名無し名人 (スププ Sd9f-aqVr)
2019/02/02(土) 18:02:37.75ID:eZbUCyROd
防衛するわこれ
751名無し名人 (アウアウオー Sa7f-t8y0)
2019/02/02(土) 18:02:51.32ID:dwD8USXta
しかしオーラがないな広瀬は
羽生から奪った現竜王とはとても思えない
752名無し名人 (ワッチョイ ff07-qf6r)
2019/02/02(土) 18:02:52.70ID:UI2MQOz50
これ棋王戦終わる頃にはレーティング首位も広瀬とナベが入れ替わってそうだな

ナベが名実ともに最強になる
753名無し名人 (ワッチョイ 7fad-qf6r)
2019/02/02(土) 18:02:56.48ID:qin/mhZE0
後手番でR1位の広瀬に完勝とか強すぎる
754名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:03:00.37ID:3d9ggo2d0
アベマアホw

ナベおめでとう
広瀬乙
755名無し名人 (ワッチョイ 7fcc-aF+R)
2019/02/02(土) 18:03:00.78ID:MSk2d1fS0
報道陣おせーぞw
756名無し名人 (ワッチョイ ff91-cRxa)
2019/02/02(土) 18:03:14.46ID:8FyAGeph0
ナベほんとつえーな...
757名無し名人 (ワッチョイ dfad-FOyc)
2019/02/02(土) 18:03:21.61ID:7jfD80zZ0
渡辺強すぎたな
45歩〜33桂〜13角で稼いだポイントをそのまま広げ切って勝った
758名無し名人 (ワッチョイ df01-Skvs)
2019/02/02(土) 18:03:27.07ID:Vj4ImDvd0
これはストレートもあるかもしれない内容だなあ
竜王はちょっとここしばらく状態良くないね
759名無し名人 (ワッチョイ df01-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:03:27.37ID:FtQVdLwD0
羽生ですら勝てなかったのにナベが撃退するとはな
760名無し名人 (ワッチョイ 7ff0-kMzi)
2019/02/02(土) 18:03:38.00ID:YGplr8Es0
>>751
そこが怖いじゃん
761名無し名人 (ワッチョイ 7f02-g0a3)
2019/02/02(土) 18:03:43.51ID:CLxRDCBr0
44歩が敗着でそこからは一瞬か
762名無し名人 (ワッチョイ 5fda-qf6r)
2019/02/02(土) 18:03:46.49ID:be2hXTJ20
>>745
あのときのナベはやる気ないモードだから・・・
今はもうまた強い渡辺が帰ってきた
羽生もあれだししばらく無双するんじゃないかな
もともとは素質が違う
中学生棋士の系譜
763名無し名人 (ワッチョイ ff02-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:03:52.58ID:uo2wM5hq0
竜王戦の羽生と今の広瀬が重なるな
764名無し名人 (ワッチョイ 7f01-PoJv)
2019/02/02(土) 18:03:55.08ID:t5l2zi210
三冠あるで
765名無し名人 (ワッチョイ ffd6-vS77)
2019/02/02(土) 18:03:55.23ID:uf+qZsFf0
ナベいきなり後手番でブレイク勝利
766名無し名人 (ワッチョイ 5ff2-PcTp)
2019/02/02(土) 18:04:08.99ID:X5N4YgEc0
>>745
広瀬は今からでも菅井を拉致って朝までVSしたほうがいいかもしれない
767名無し名人 (ワッチョイ df01-Edmj)
2019/02/02(土) 18:04:12.84ID:GnY3gkJV0
そうだよなあ
序盤は明らかに広瀬があっちこっちに罠仕掛けてる感じだったもんなあ
768名無し名人 (ワッチョイ df7f-4cOD)
2019/02/02(土) 18:04:15.07ID:YUk8AJDr0
>>738
A級でも足りんか
769名無し名人 (スフッ Sd9f-j59F)
2019/02/02(土) 18:04:16.20ID:HwUBrz24d
>>749
あれは先手菅井の作戦が優秀だった

さすが前王位だよ
770名無し名人 (ワッチョイ df01-1cI/)
2019/02/02(土) 18:04:24.09ID:VuIoO9cd0
>>759
羽生衰え始めたじゃん
771名無し名人 (ワッチョイ ff8c-5lWN)
2019/02/02(土) 18:04:25.99ID:VwIhAxIo0
アベマは0分、30分に交代するのはいつものことだからナベがちょっと待ってから46桂打てばよかったのだ・・・
772名無し名人 (ワッチョイ df01-kMzi)
2019/02/02(土) 18:04:30.69ID:KmU00Pw30
早々から2人とも明らかに研究範囲外っぽかったな
44歩までは形勢わからなかったし面白い将棋だった
773名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 18:04:35.83ID:C5nas+Eu0
いやーナベ強いわ
強いとしか言えない
774名無し名人 (ワッチョイ 7f01-PoJv)
2019/02/02(土) 18:04:38.65ID:t5l2zi210
角渡したらあかんわな
俺でもわかる
775名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 18:04:40.07ID:hgo3PSrv0
>>752
羽生が去り、ついにナベの天下がやって来た
776名無し名人 (ワッチョイ 7f01-shk1)
2019/02/02(土) 18:04:44.81ID:lm3uzzaA0
ナベの羽織すごい
777名無し名人 (ワッチョイ df7d-g7m/)
2019/02/02(土) 18:04:48.45ID:aWyTCxvt0
叡王戦のゴミみたいな負け方はなんだったんだ
俺はあっちこそ頑張ってほしかったのに
778名無し名人 (ワッチョイ ff42-PdmQ)
2019/02/02(土) 18:04:49.35ID:xkIjkKZp0
渡辺強いね
完全にモデルチェンジに成功した気がするわ
779名無し名人 (ワッチョイ df94-MHfl)
2019/02/02(土) 18:04:53.55ID:7wPCVGTP0
魔王復活
780名無し名人 (ワッチョイ df7c-1cI/)
2019/02/02(土) 18:04:54.33ID:MwBGY4My0
叡王戦で切れ味0のナベと当たれた菅井は運が良かったな
781名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 18:05:12.88ID:ZnCeDw9B0
渡辺>広瀬>羽生
豊島と渡辺がトップかな
782名無し名人 (ワッチョイ ffe3-pUCi)
2019/02/02(土) 18:05:13.58ID:QKBWN2Rs0
相掛かりの後手番は渡辺のドル箱戦法
783名無し名人 (ワッチョイ dfda-qf6r)
2019/02/02(土) 18:05:14.15ID:3C5G7vOI0
>>762

中学生棋士じゃないって主張するアンチが来るぞ
784名無し名人 (ワッチョイ 5fad-qf6r)
2019/02/02(土) 18:05:17.22ID:QOMe5nKu0
最近ノリノリの広瀬に勝つとは
B1落ちてなければ名人戦狙えていたかも
785名無し名人 (アウアウウー Saa3-g0a3)
2019/02/02(土) 18:05:20.47ID:6bRan9lwa
後手で勝てたのは大きいと思うけど広瀬は先手後手関係ない棋士だからなぁ
786名無し名人 (ワッチョイ 5fda-qf6r)
2019/02/02(土) 18:05:21.43ID:be2hXTJ20
>>778
だねぇそんな感じ
打撃フォーム改造大成功みたいな
787名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 18:05:22.89ID:ZIOO3GbC0
Abema無能すぎて草
ナベは菅井に負けたことは全然気にしてなさそうだな
788名無し名人 (ワッチョイ 7f01-PoJv)
2019/02/02(土) 18:05:29.31ID:t5l2zi210
見てくれがもっとよから言うことないのに
789名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-qf6r)
2019/02/02(土) 18:05:34.30ID:qEWMxTPa0
ナベは叡王捨てたのが英断だったな
朝日杯も捨ててるだろう
790名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 18:05:47.31ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)ちょっと序盤の駒組で出遅れた形になっちゃったな先手
右に行った移動時間に攻撃準備されてしまった
791名無し名人 (ワッチョイ 5f9f-qf6r)
2019/02/02(土) 18:05:48.53ID:Z43UPX5G0
つーかナベは6連覇してたのかよ
792名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 18:05:52.95ID:QFJ6TkI1a
広瀬さん竜王免状サインが忙しいとかあるんかな
793名無し名人 (ワッチョイ ff07-qf6r)
2019/02/02(土) 18:05:56.67ID:UI2MQOz50
竜王戦も羽生が時間切れ近づいて崩れたけど、やっぱあれは羽生に限らないんだな

現最強の終盤力の広瀬でも崩れた
794名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:06:05.62ID:jAYfQrJe0
形勢が難しいときに持ち駒を節約する悪い癖が急所で出てしまったな広瀬は
795名無し名人 (ワッチョイ df01-kMzi)
2019/02/02(土) 18:06:07.53ID:KmU00Pw30
これは角換わり減っていくかな
後手が付き合ってくれなくなりそう
796名無し名人 (ワッチョイ df01-Edmj)
2019/02/02(土) 18:06:10.42ID:GnY3gkJV0
>>778
飛車厨なのに微動だにしなかったもんなあ
797名無し名人 (ラクペッ MM13-X17J)
2019/02/02(土) 18:06:11.88ID:bGDx55PIM
正直渡辺はスタミナ含めた将棋力なら羽生以下だけど
棋力のピークはずっと30代以降の羽生さんより上だったんじゃと思ってる
798名無し名人 (アウアウカー Sa53-Vg3M)
2019/02/02(土) 18:06:16.27ID:REU+QH5Ua
ナベ強いな
799名無し名人 (ワッチョイ 7f01-PoJv)
2019/02/02(土) 18:06:17.69ID:t5l2zi210
広瀬は口呼吸やめなあかんよ
800名無し名人 (ワッチョイ ff02-qf6r)
2019/02/02(土) 18:06:18.13ID:x/59Sb/a0
広瀬は羽生に勝って燃え尽きた感じあるよな
渡辺はその間に研究手を溜め込んでいただろうし
801名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:06:20.13ID:3d9ggo2d0
広瀬は竜王奪取が頂点だったんだな
その後下降していってるな
802名無し名人 (ワッチョイ df84-JfK/)
2019/02/02(土) 18:06:20.19ID:5bN7xhEm0
王将戦も後手で勝って連勝していた
好調だな
803名無し名人 (スプッッ Sd9f-zDl3)
2019/02/02(土) 18:06:20.69ID:WPXVqpkvd
>>789
アホか
捨てるつもりなら、前回で負けてるだろ
804名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 18:06:28.98ID:oLD464DC0
>>764
??
叡王戦は菅井に負けて消えたぞ
805名無し名人 (ワッチョイ ff02-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:06:46.32ID:uo2wM5hq0
朝日杯は一日頑張ればいいだけなんだから捨てる意味無い
806名無し名人 (ワッチョイ 7f01-PoJv)
2019/02/02(土) 18:06:57.07ID:t5l2zi210
広瀬では看板にはなれんよ
況やナベをや
807名無し名人 (ワッチョイ 5fad-qf6r)
2019/02/02(土) 18:06:57.45ID:QOMe5nKu0
逆によくB1に降格できたもんだ
808名無し名人 (ワッチョイ df01-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:06:57.94ID:FtQVdLwD0
広瀬は竜王戦で燃え尽きた
809名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 18:06:59.69ID:hgo3PSrv0
>>768
そうだよ。タイトルホルダーに後手で完勝できないと現在のトッププロとはいえない
810名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-pnKy)
2019/02/02(土) 18:07:21.45ID:ZN4XDiK00
叡王戦は菅井が鋭かった
811名無し名人 (ワッチョイ df01-kMzi)
2019/02/02(土) 18:07:31.41ID:KmU00Pw30
叡王戦は広瀬斎藤とたまたま先手番引いてしまったからなあ
負けるに負けられないだろ
812名無し名人 (ワッチョイ dfda-qf6r)
2019/02/02(土) 18:07:33.41ID:3C5G7vOI0
朝日楽しみだな
これで千田・行方の決勝になったら笑うが
813名無し名人 (ササクッテロレ Spb3-aekS)
2019/02/02(土) 18:07:34.72ID:KfS3X13ep
ナベは2日制の竜王戦で最強だったから長時間制が得意と思われてるけど実際は早見えで早指し得意だからなぁ
1日制でも秒読みでもそこまで失敗しないのは強い
814名無し名人 (ブーイモ MM0f-trvY)
2019/02/02(土) 18:07:48.37ID:ost4urXfM
右玉へのニ手がぬるかったか
815名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 18:07:51.42ID:ZnCeDw9B0
渡辺は名人獲得なしで1つのタイトルを守るスタイル
816名無し名人 (アウアウウー Saa3-g0a3)
2019/02/02(土) 18:07:54.94ID:fJaq6im8a
>>796
そういえばナベが飛車使わずに勝つの珍しいな
817名無し名人 (ワッチョイ ff95-7IPJ)
2019/02/02(土) 18:07:56.63ID:0kqM8haq0
>>807
三浦のせいで精神的に参っていたと思うよあのときは
818名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:07:58.74ID:3d9ggo2d0
>>789
あんなに悔しそうだったのに、捨てたとかないわ
馬鹿にしすぎ
819名無し名人 (ワッチョイ dfad-FOyc)
2019/02/02(土) 18:08:01.19ID:7jfD80zZ0
まあ強いて言えば手損の代償に歩得、という大局観がまずかったということかもしれないなあ、広瀬は

44歩はソフト的には悪い手なんだろうけど、実戦的にはそうは言い切れないだろうな
今の広瀬があんだけ時間かけて指せないってことな、43銀は実戦的には無理な手ってことだよ
820名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 18:08:28.78ID:oLD464DC0
>>766
永瀬「あ、スイマセン・・菅井さんは私がVSの先約取りつけてますので。。」
821名無し名人 (ワッチョイ df84-JfK/)
2019/02/02(土) 18:08:38.92ID:5bN7xhEm0
>>812
その場合も大盤解説会のナベ聡太ダブル解説ご大盛り上がり!
822名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 18:08:40.29ID:C5nas+Eu0
>>812
渡辺藤井のダブル大盤解説が来るから多少はね
823名無し名人 (ワッチョイ 5f2f-TrU7)
2019/02/02(土) 18:08:41.82ID:e/iBe6o20
>>789
捨てるつもりならとっくに負けてるぞ
藤井の相手とか面倒なことこの上ないだろ
記者会見もありそうだし
824名無し名人 (ワッチョイ dfa7-wV4M)
2019/02/02(土) 18:08:47.91ID:AUTLa+B80
番勝負の渡辺のヤバさが際立った形か
825名無し名人 (スププ Sd9f-pUCi)
2019/02/02(土) 18:08:59.08ID:iYDRuJiQd
ナベは今絶好調で広瀬は調子落とし気味なのは間違いないだろうけど
竜王戦だって広瀬は開幕二連敗から捲ってあの結果だし
今後も熱戦を期待したい
826名無し名人 (ワッチョイ dfad-qf6r)
2019/02/02(土) 18:09:23.85ID:f3BNjvTo0
まあ、広瀬もこの1年は異常なくらいの勝ちっぷりで内容もすごいから確変とは言わんけど、これを続けんとね
豊島なんかはレーティングトップ3以上をもう何年も続けてるんだからものすごい安定感だよ
827名無し名人 (ワッチョイ df84-5lWN)
2019/02/02(土) 18:10:06.48ID:5Fwx104+0
>>821
>>822
そっちのほうが見たい!
828名無し名人 (ワッチョイ df7f-4cOD)
2019/02/02(土) 18:10:10.76ID:YUk8AJDr0
B級棋士だが
829名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 18:10:12.69ID:C5nas+Eu0
今日はナベが強すぎたから相対的に広瀬にいいところがなかったように見えるだけで
広瀬は良くも悪くもマイペースで調子とか気にしないタイプだと思うが
830名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-pnKy)
2019/02/02(土) 18:10:17.48ID:ZN4XDiK00
第2局のニコ生ひでえなこれ
アベマ一択になったわ
831名無し名人 (ササクッテロレ Spb3-aekS)
2019/02/02(土) 18:10:20.97ID:KfS3X13ep
ナベが棋王防衛したらレーティング1位になるな
そうなったら久しぶりのレーティング1位
832名無し名人 (ワッチョイ df01-Wctr)
2019/02/02(土) 18:10:29.59ID:9iyVzOYc0
やっぱナベは終盤の正確さと切れ味は絶品やな
833名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 18:10:39.76ID:hgo3PSrv0
魔神が 目覚める 日
834名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 18:10:50.61ID:ZnCeDw9B0
広瀬は3月1日に羽生とのA級順位戦が残ってるな
835名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 18:10:50.93ID:QFJ6TkI1a
先崎vs竹部かよ…
836名無し名人 (ワッチョイ 5fc7-Du1s)
2019/02/02(土) 18:11:22.94ID:b7JQhwFI0
終盤勝負でもナベが強い

なんで叡王戦負けてまうねん
ナベ叡王に一番期待してたのに
837名無し名人 (アメ MM03-vS77)
2019/02/02(土) 18:11:39.92ID:/OpsKNtxM
|ω・`) 今は誰が一番強いのかわからん
838名無し名人 (ワッチョイ df01-PoJv)
2019/02/02(土) 18:11:45.05ID:xBg2nSQ80
いやぁつよかった
ナベアンまたまたまた涙か
839名無し名人 (ワッチョイ df01-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:12:11.99ID:FtQVdLwD0
竜王戦でも羽生に勝ったというより羽生が自滅したという感じだった
もともとタイトルホルダーの実力はない
840名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 18:12:12.19ID:C5nas+Eu0
これ来週で2-0濃厚だな
誰が相手だろうと先手ナベが負けることはそうそうないだろう
841名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-qf6r)
2019/02/02(土) 18:12:20.69ID:iECyROOj0
今日は44歩が温すぎただけだからまだ何とも言えんな
842名無し名人 (ワッチョイ df01-Wctr)
2019/02/02(土) 18:12:25.33ID:9iyVzOYc0
>>825
竜王っていう大きいレースで力を使い果たしたから少し放牧させてリフレッシュが必要かもな
843名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:12:29.31ID:3d9ggo2d0
>>836
あれは菅井が凄すぎた
844名無し名人 (ワッチョイ ff95-7IPJ)
2019/02/02(土) 18:12:40.89ID:0kqM8haq0
でも広瀬負けたのに結構喋ってるな
845名無し名人 (ワッチョイ df05-7IPJ)
2019/02/02(土) 18:13:22.26ID:70yhpHKM0
王将棋王とかいう一番しんどい組み合わせだけどそれに慣れてるのも渡辺の強みだなあ
846名無し名人 (ブーイモ MM0f-trvY)
2019/02/02(土) 18:13:31.18ID:ost4urXfM
ナベはA級順位戦がないのもデカイな
847名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:13:32.14ID:3d9ggo2d0
ナベと広瀬は仲良いんだっけ
848名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 18:13:42.99ID:ZnCeDw9B0
渡辺天彦広瀬はタイトル保持者3人で仲良しとか珍しいな
名人竜王棋王が友達
849名無し名人 (ワッチョイ ff07-kMzi)
2019/02/02(土) 18:13:58.25ID:Tg/9740W0
競馬仲間だったはず
850名無し名人 (ワッチョイ df01-Wctr)
2019/02/02(土) 18:13:59.42ID:9iyVzOYc0
>>844
相手がナベやからな
851名無し名人 (ワッチョイ ffd6-vS77)
2019/02/02(土) 18:14:08.33ID:uf+qZsFf0
>>831
今日の時点で同率1位じゃね?
852名無し名人 (ワッチョイ ffba-3MXZ)
2019/02/02(土) 18:14:29.51ID:pOQhgWbr0
>>849
走る方と賭ける方か
853名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 18:14:30.06ID:oLD464DC0
>>789
勝っても負けても1日で終わるのは変わりないんだから
藤井叩いて750万ゲットのコスパ良すぎる朝日杯は当然獲りにいくと思うぞ?
854名無し名人 (ブーイモ MM0f-trvY)
2019/02/02(土) 18:14:37.78ID:ost4urXfM
>>847
一緒にヨーロッパ行くくらい
855名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 18:14:43.20ID:ZnCeDw9B0
>>847
どっか一緒に海外旅行行ってたな
天彦は都合が悪くなって不参加
856名無し名人 (ワッチョイ ff7c-zGAl)
2019/02/02(土) 18:14:44.93ID:bOpTzYVX0
しかし、防衛奪取したら来年もこの日程が有るから尚の事、叡王は奪取しておきたかったもするけど
857名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-pnKy)
2019/02/02(土) 18:14:50.57ID:ZN4XDiK00
>>848
雰囲気は名人竜王従えた親玉って感じだけどな
858名無し名人 (ワッチョイ ff63-E9Yi)
2019/02/02(土) 18:15:10.77ID:YpyRihio0
ナベの駆け引き上手なところが発揮されてた気がする
強い
859名無し名人 (ワッチョイ dfda-qf6r)
2019/02/02(土) 18:15:11.51ID:3C5G7vOI0
>>852

その両者が仲いいのは問題ですねぇ
860名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:15:12.55ID:3d9ggo2d0
>>854
とてもなかよしね
861名無し名人 (ワッチョイ dfad-5lxR)
2019/02/02(土) 18:15:14.32ID:opwD6KG60
>>848
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
862名無し名人 (ワッチョイ dfad-FOyc)
2019/02/02(土) 18:15:22.25ID:7jfD80zZ0
第2局で角換わりにでもなって渡辺が勝つようだと、大勢が決まってしまうような感じだなあ
渡辺は用意の作戦持ってるだろうし
863名無し名人 (スフッ Sd9f-j59F)
2019/02/02(土) 18:15:37.92ID:HwUBrz24d
勝っても負けてもハキハキしゃべるナベ好き
864名無し名人 (ワッチョイ ff07-qf6r)
2019/02/02(土) 18:15:47.00ID:UI2MQOz50
>>848
修「羽生、佐藤、森内も、タイトル戦で毎回やり合うまでは仲良かったんですよwこの3人もそうなるでしょうね」
865名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-qf6r)
2019/02/02(土) 18:16:10.22ID:iECyROOj0
ナベ広瀬デブ

竜王経験者そろい踏みだな
866名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:16:33.82ID:3d9ggo2d0
>>855
トリオで行く予定だったのか
867名無し名人 (ブーイモ MM0f-trvY)
2019/02/02(土) 18:16:52.00ID:ost4urXfM
>>861
二十代 四十代 二十代
868名無し名人 (ワッチョイ df84-JfK/)
2019/02/02(土) 18:17:03.31ID:5bN7xhEm0
笑いを取る竜王w
869名無し名人 (ワッチョイ 7f3d-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:17:07.61ID:AUqxNmcB0
77桂でもう悲観してたのか広瀬は
870名無し名人 (ガラプー KK8f-XllU)
2019/02/02(土) 18:17:07.76ID:RHjZFYiDK
(´・ω・`)広瀬はどこかで振り飛車やりそうだけど
渡辺ってなにげに苦労してるイメージ
久保を苦手にしてるのは対振りが苦手なのかも
871名無し名人 (ワッチョイ df01-Wctr)
2019/02/02(土) 18:17:13.17ID:9iyVzOYc0
>>863
その渡辺イズムを継承している天彦名人
872名無し名人 (ワッチョイ df01-Edmj)
2019/02/02(土) 18:17:15.08ID:GnY3gkJV0
>>855
ブンデスリーガを3人で見に行くぞーと言ってたな
873名無し名人 (スフッ Sd9f-RmQU)
2019/02/02(土) 18:17:29.07ID:5z0azXsbd
>>843
展開も良かったけど、99飛の一瞬の緩手を見逃さず、手厳しく追い詰めたね
あまりのワンサイドの展開に、手を渡されても棋王、形作りすらせず投げやりに手を返してた
あんなナベさんも珍しいw
874名無し名人 (ワッチョイ ffba-3MXZ)
2019/02/02(土) 18:17:36.67ID:pOQhgWbr0
仲良いなら広瀬は竜王取ってるし、力抜くかもな
875名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 18:17:39.70ID:ZnCeDw9B0
>>864
羽生森内佐藤康は同い年だから仲良しは無理だろ
渡辺天彦広瀬なら渡辺がボスで落ち着く
876名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 18:17:41.71ID:hgo3PSrv0
藤森帰ってきた
877名無し名人 (ワッチョイ dfad-FOyc)
2019/02/02(土) 18:17:41.74ID:7jfD80zZ0
叡王戦も、終わってみたら菅井永瀬の挑決だからかなり面白いとは思うけどね
この2人ならどちらでもタイトルホルダーの器だと思うし、この2人のどちらかから高見が防衛するようであれば誰も文句ないだろうし
878名無し名人 (ワッチョイ df01-yTuJ)
2019/02/02(土) 18:17:43.60ID:kjlfVFL40
渡辺棋王、竜王に完勝!!
強すぎ…かっこよすぎ…
879名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-nqFm)
2019/02/02(土) 18:17:49.30ID:oZiUMHmy0
>>847
イタリアにセリエAのトリノダービーを一緒に観に行くくらいの仲。
880名無し名人 (ワッチョイ dfad-qf6r)
2019/02/02(土) 18:18:11.99ID:f3BNjvTo0
>>861
昔は渡辺、村山、戸辺で辛口三羽烏と言われたもんだが、村山、戸辺はパッとせんから捨てられたんかな
881名無し名人 (ワッチョイ dfb3-zl6Y)
2019/02/02(土) 18:18:18.26ID:kFQhmnpt0
ナベ藤井の朝日杯が益々楽しみになってきた
882名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:18:18.57ID:3d9ggo2d0
藤森の黒目がちの目が、悪魔に取り憑かれた人みたいで怖い
883名無し名人 (ワッチョイ 5f7b-e9tv)
2019/02/02(土) 18:18:26.07ID:nscl3vxS0
>>862
いうて広瀬は追い上げ型だからな
竜王戦だって2局目終わった段階で将棋板の9割は防衛ムードだったぞw
884名無し名人 (ワッチョイ 7fe4-jM9R)
2019/02/02(土) 18:18:33.44ID:Nmr911lx0
>>864
佐藤森内は全然ずっと仲いいんじゃないの?
885名無し名人 (ワッチョイ 7f02-qf6r)
2019/02/02(土) 18:18:43.57ID:QGYqY+dG0
ソフトだとずっといい勝負だったんだけど広瀬は悲観してたみたいだな
886名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-7IPJ)
2019/02/02(土) 18:18:43.73ID:Cl86nDnJ0
>>866
天彦は、棋戦でうっかり勝ち上がって
対局がついた為に参加できなかった
887名無し名人 (アウアウクー MMb3-esJO)
2019/02/02(土) 18:18:52.94ID:t1nCaIYlM
あれ終わってる
ナベ強い…
888名無し名人 (ワッチョイ ff63-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:19:02.36ID:Q/W2bTHx0
すまんなんで後手の勝ちになってるのか結構後手玉も危ないっぽいように見えるんだが
今起きた級位者のワイにもわかるように3行くらいで説明してくらはい
889名無し名人 (スプッッ Sd9f-zDl3)
2019/02/02(土) 18:19:04.80ID:WPXVqpkvd
>>881
決勝戦、まさかの行方千田かもしれんぞw
890名無し名人 (ワッチョイ df01-Wctr)
2019/02/02(土) 18:19:07.68ID:9iyVzOYc0
>>872
リーガエスパニョーラかプレミアリーグやなかった?
891名無し名人 (ワッチョイ dfda-qf6r)
2019/02/02(土) 18:19:08.79ID:3C5G7vOI0
>>880

村山は辛口というか人格に問題があると思う
892名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-skFa)
2019/02/02(土) 18:19:13.41ID:oXtbNvSW0
相掛り複雑でおもしろいなぁ
もっと増えてほしい
893名無し名人 (ワッチョイ df7c-1cI/)
2019/02/02(土) 18:19:17.61ID:MwBGY4My0
なんで2局と3局一月も開けてるんだ
894名無し名人 (ワッチョイ ff8c-5lWN)
2019/02/02(土) 18:19:19.74ID:VwIhAxIo0
大盤中継しようと思っても出来ない
貧乏ニコ生・・・
895名無し名人 (ガラプー KK03-YBmg)
2019/02/02(土) 18:19:23.01ID:MUbYPaC0K
レーティング逆転したかな
896名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:19:26.62ID:3d9ggo2d0
>>879
サッカーなのか競馬なのか・・・
897名無し名人 (ワッチョイ 5f61-9i2Z)
2019/02/02(土) 18:19:37.57ID:5I9zuRvR0
>>888


違い
898名無し名人 (ワッチョイ dfaa-OiXy)
2019/02/02(土) 18:19:38.74ID:4uTmMeZ60
両対局者お疲れ様でした
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
899名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 18:19:39.80ID:QFJ6TkI1a
あれ感想戦ないのか
900名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 18:19:44.39ID:hgo3PSrv0
広瀬は明智光秀、渡辺が豊臣秀吉かな
901名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:19:47.91ID:jAYfQrJe0
やっぱナベが急戦に乗ってこなくて局面が落ち着いたせいで
ずっと指し手に窮してたんだな
それで銀を捨てる手を指す判断を下せなくて44歩に繋がったと
902名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-5lWN)
2019/02/02(土) 18:20:19.54ID:3PnRufm80
>>889
ナベ藤井の大盤解説が楽しみ
903名無し名人 (アウアウカー Sa53-J4Jt)
2019/02/02(土) 18:20:26.62ID:APkNLWlqa
第44期棋王戦 Part13 	->画像>41枚
904名無し名人 (ワッチョイ dfad-5lxR)
2019/02/02(土) 18:20:37.34ID:opwD6KG60
>>880
あいつらじゃ取り巻き止まり
905名無し名人 (ブーイモ MM0f-trvY)
2019/02/02(土) 18:20:37.41ID:ost4urXfM
ちなみにサッカー場でアウェイ席に座ってしまいチビッた模様
906名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 18:20:38.22ID:ZnCeDw9B0
渡辺と天彦は天彦が高校生ぐらいからの親友
907名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 18:20:39.80ID:C5nas+Eu0
どうでもいいけど3-0だったら栃木将棋まつり民ヒエヒエか
908名無し名人 (ワッチョイ 5f7b-e9tv)
2019/02/02(土) 18:20:56.13ID:nscl3vxS0
>>900
3日天下なのか…ww
909名無し名人 (ワッチョイ dfad-FOyc)
2019/02/02(土) 18:20:58.33ID:7jfD80zZ0
>>883
まあ追い上げも十分あり得るけど、今の渡辺が「3連敗さえしなけりゃ良い」って状況を取り逃がすとは相当考えにくいからね
次局は広瀬も必死で勝ちにいかないと辛いな
910名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-skFa)
2019/02/02(土) 18:21:09.00ID:oXtbNvSW0
ジリジリとした鉄板石焼ビビンバのような将棋
911名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:21:13.29ID:3d9ggo2d0
>>886
うっかり勝つってw
912名無し名人 (ワッチョイ df7c-1cI/)
2019/02/02(土) 18:21:20.58ID:MwBGY4My0
竜王戦の広瀬にしても3・4局は羽生が勝手にこけたおかげだしなあ
まともだったの6・7ぐらいだった気がする
913名無し名人 (ワッチョイ 5f02-vS77)
2019/02/02(土) 18:21:38.52ID:a9O+VyIP0
北陸大陸w
914名無し名人 (ワッチョイ df01-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:21:44.14ID:FtQVdLwD0
広瀬はナベには追いつけない
せいぜい森内モテくらいで終わりそう
ちなみに広瀬アンチではないぞ
915名無し名人 (ドコグロ MM53-sIf1)
2019/02/02(土) 18:22:06.58ID:9TJMeQAMM
ナベ絶好調だな
三浦は全然勝てなくて降級しそうだし、天網カイカイ疎にして漏らさず。だな
916名無し名人 (ワッチョイ df5f-Wpr0)
2019/02/02(土) 18:22:19.70ID:bTnejDqU0
終局直前から見ました
竹部さんが普通ですね、いや普通というより上品な女性に見える
頭が火星にぶっ飛んでも勝てよというクレイジーな発言をした人とは思えない
あと相掛かりは先手の利が活きにくいから指すな、と教わりました
逆に後手なら受けろということになる
917名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:22:30.70ID:jAYfQrJe0
>>885
攻める手段に乏しくて困ってる先手と対応さえしてれば悪くはならない後手とじゃ
数値的には互角でも心理的な余裕は全然違いそうだからな
918名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 18:22:33.68ID:ZnCeDw9B0
>>912
あれは不思議だよね
必勝形からなぜか羽生が連敗
919名無し名人 (ワッチョイ dfda-qf6r)
2019/02/02(土) 18:22:39.93ID:3C5G7vOI0
やっぱり三十代最強はナベだな
二十代は豊島か
十代藤井で四十代羽生、五十代谷川
920名無し名人 (ワッチョイ dfad-5lxR)
2019/02/02(土) 18:22:57.58ID:opwD6KG60
>>914
そこまで行けたら上出来過ぎますわ
豊島でも行けるか怪しいのに
921名無し名人 (ワッチョイ df01-yTuJ)
2019/02/02(土) 18:23:02.43ID:kjlfVFL40
大盤解説と終局インタビュー見れなかった…
残念すぎ…
922名無し名人 (ワッチョイ df05-7IPJ)
2019/02/02(土) 18:23:03.41ID:70yhpHKM0
>>880
戸辺家と渡辺家は毎年旅行行ってないか?
923名無し名人 (ワッチョイ 5f2f-TrU7)
2019/02/02(土) 18:23:08.59ID:e/iBe6o20
広瀬は森内モテレベルにも行かない気がするけど
いけて南くらいじゃね
924名無し名人 (ササクッテロレ Spb3-aekS)
2019/02/02(土) 18:23:09.66ID:KfS3X13ep
ナベは同世代と年下と交友関係が何気に広い
年上と仲良いってあんまり聞かないけど
925名無し名人 (ワッチョイ df01-PoJv)
2019/02/02(土) 18:23:25.59ID:xBg2nSQ80
ナベのハキハキした感想戦は楽しい
926名無し名人 (アウアウエー Sa7f-9C2C)
2019/02/02(土) 18:23:47.12ID:8T7h8UD5a
>>880
戸部とは両家族同士の旅行が毎年恒例だったはず
慈明は知らん
927名無し名人 (ワッチョイ 7f7e-ipyi)
2019/02/02(土) 18:23:47.55ID:rTT7De/c0
広瀬竜王はやっぱり羽生との対局で消耗しちゃったんだろ
いまは呆けてる状態なのかも
928名無し名人 (スプッッ Sd9f-zDl3)
2019/02/02(土) 18:23:57.26ID:WPXVqpkvd
>>923
森内・モテ・南をなめてるのか?
929名無し名人 (ワッチョイ dfad-qf6r)
2019/02/02(土) 18:24:00.45ID:f3BNjvTo0
>>906
村山なんかタメで小学生からの友達だぞ
930名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 18:24:16.19ID:hgo3PSrv0
>>919
中学生棋士の脈筋だね
豊島も入っていれば…
931名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 18:24:31.08ID:ZIOO3GbC0
てか34歳ですでにタイトル20期だからなあ
谷川抜くかな?
932名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 18:24:32.66ID:oLD464DC0
>>916
次局ニコニコでの聞き手で本性表しますよ
933名無し名人 (ワッチョイ ff2f-9C2C)
2019/02/02(土) 18:25:02.26ID:ZnCeDw9B0
広瀬は渡辺を見習って竜王だけを死守するスタイルでもいいだろ
そうやるならこの時期は弱くてもいい
934名無し名人 (アウアウクー MMb3-esJO)
2019/02/02(土) 18:25:23.93ID:t1nCaIYlM
これ具体的にどこで差がついたんだろ
935名無し名人 (アウアウカー Sa53-4U1Y)
2019/02/02(土) 18:26:01.06ID:v1r1zIZea
広瀬公式戦連敗か。レーティングかなり下がりそう。
936名無し名人 (ワッチョイ dfda-qf6r)
2019/02/02(土) 18:26:18.26ID:3C5G7vOI0
>>931

タイトル数は抜くだろうけど、やっぱり名人取ってないのは痛いね
937名無し名人 (ワッチョイ 5f7b-e9tv)
2019/02/02(土) 18:26:49.39ID:nscl3vxS0
>>918
プロの見解でも難解な勝負だったようだけどね
特に第三局はソフトも単なる有利ていどの評価
938名無し名人 (ワッチョイ ff41-C6cV)
2019/02/02(土) 18:26:51.02ID:C5nas+Eu0
85に打った歩が負担になって、桂馬跳ねないといけない+中段飛車キープしないといけない+角筋止まる、で若干指しづらい展開になったように見える
939名無し名人 (ブーイモ MM0f-trvY)
2019/02/02(土) 18:26:54.61ID:ost4urXfM
>>934
44歩
940名無し名人 (ワッチョイ 7f01-qf6r)
2019/02/02(土) 18:27:27.65ID:yqtwd3iC0
冬に名人戦があったら
いまごろ二十世名人
941名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:27:44.71ID:jAYfQrJe0
>>934
評価値的にはずっと膠着した状態から44歩で一手バッタリ
とはいえ膠着したのは中盤の入口あたりで後手が良くなりそうなとこで
激しくいかずに局面を落ち着かせた結果だから先手はずっと指しにくさを感じてたと思う
942名無し名人 (ワッチョイ 7f01-mOR8)
2019/02/02(土) 18:27:47.22ID:QgmA+bM30
長かった羽生時代が終わりいよいよ渡辺時代がきそうだな
943名無し名人 (ワッチョイ ff63-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:27:48.27ID:Q/W2bTHx0
渡辺って何流って呼ばれてたっけ
冤罪流とかそういうふざけたのはなしで
944名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-JfK/)
2019/02/02(土) 18:27:49.78ID:Hx0u6WWr0
ナベ強いのもあるが
広瀬も調子落としてきた感あるね
4連敗、NHK杯も負けてる可能性が高まってるからそれだと5連敗
945名無し名人 (ワッチョイ 5f02-2DUo)
2019/02/02(土) 18:28:17.95ID:N+vtb9SH0
防衛する方が有利とかあんの?
946名無し名人 (ワッチョイ ff98-1pNO)
2019/02/02(土) 18:28:24.46ID:ZIOO3GbC0
>>936
来期期待してるわ
このままなら挑戦まで突っ走れそうな気がする
947名無し名人 (ワッチョイ df01-qf6r)
2019/02/02(土) 18:28:43.13ID:ibRUE5y/0
>>686
そうかもね
ずっと色んな制約が付いて回ったのかね
948名無し名人 (ワッチョイ df01-yTuJ)
2019/02/02(土) 18:29:06.87ID:kjlfVFL40
渡辺棋王、格が違いすぎ…
王将も竜王もけちょんけちょんにしてるの、ヤバすぎ…
949名無し名人 (ワッチョイ 5f61-9i2Z)
2019/02/02(土) 18:29:12.54ID:5I9zuRvR0
>>946
来期はダニーでお願いします
950名無し名人 (ワッチョイ 5fda-eD9D)
2019/02/02(土) 18:29:18.84ID:wqogLOxt0
>>905
wwwwwwww
951名無し名人 (ワッチョイ df68-/v0p)
2019/02/02(土) 18:29:26.32ID:FqFvO62I0
渡辺がいいね今は
952名無し名人 (ワッチョイ 7f01-qf6r)
2019/02/02(土) 18:29:43.24ID:yqtwd3iC0
>>943

日本近代将棋の結晶
953名無し名人 (ワッチョイ 5fc7-Du1s)
2019/02/02(土) 18:30:44.87ID:b7JQhwFI0
ナベは来年こそ叡王に
来年もシードだよね
954名無し名人 (ワッチョイ ff63-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:31:05.78ID:Q/W2bTHx0
>>952
ディープインパクトか・・・
955名無し名人 (ワッチョイ df01-qf6r)
2019/02/02(土) 18:31:28.10ID:ibRUE5y/0
>>694
今日はナベ>藤森>広瀬に見えて
どういう事なのか混乱したわ
956名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 18:31:38.15ID:hgo3PSrv0
>>953
タイトルよりも先に今期ベスト4入りがあるからね
957名無し名人 (アウアウクー MMb3-esJO)
2019/02/02(土) 18:31:53.73ID:t1nCaIYlM
>>939>>941
ありがとう
44歩がそんな緩い手になるのかー
当たり前だけど全然わからん
958名無し名人 (スフッ Sd9f-j59F)
2019/02/02(土) 18:32:27.31ID:HwUBrz24d
>>945
むしろ不利

挑戦出来てるってことは、今はノリにのってる証拠だけど防衛はそうとは限らないから
959名無し名人 (ワッチョイ 5fc7-Du1s)
2019/02/02(土) 18:33:00.70ID:b7JQhwFI0
竜王戦の広瀬はナリタブライアンといい勝負かと思ったが
960名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-O2h2)
2019/02/02(土) 18:33:03.93ID:4kFhVlyx0
>>714
用意した局面を作りやすいから対応手を考えるための時間消費を相手に強要する
終盤で残り時間とと疲労強度で優位に立ちやすい
961名無し名人 (ワッチョイ df05-7IPJ)
2019/02/02(土) 18:33:33.55ID:70yhpHKM0
>>943
固めてドン
隙きあらば穴熊
細い攻めを繋げる
最後以外はなんか古くなっちまったな
962名無し名人 (ワッチョイ 7f01-qf6r)
2019/02/02(土) 18:33:56.81ID:yqtwd3iC0
3局目まで日本海シリーズなんだな
963名無し名人 (ワッチョイ df01-qf6r)
2019/02/02(土) 18:34:17.60ID:ibRUE5y/0
>>759
羽生はノーブレーキで戦って勝手に事故っただけかもしれない
964名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-ZSl4)
2019/02/02(土) 18:34:18.76ID:3d9ggo2d0
先手が勝つゲームじゃなくなった
965名無し名人 (ワッチョイ 7f61-CVwB)
2019/02/02(土) 18:34:22.94ID:hgo3PSrv0
>>962
冬だからな。魚介がおいしい
966名無し名人 (ワッチョイ df7f-4cOD)
2019/02/02(土) 18:34:24.08ID:YUk8AJDr0
終盤の速度争いではっきり遅かったのが致命的
967名無し名人 (ワッチョイ 7f02-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:34:33.44ID:jAYfQrJe0
>>957
先手は46歩打たれたとこから常に47の地点が急所になってて
そこに打ち込む隙を与えることが許されない状況がずっと続いてたからね
968名無し名人 (ワッチョイ ff7c-zGAl)
2019/02/02(土) 18:34:56.89ID:bOpTzYVX0
>>952
今泉四段が王将戦の記事で現代将棋をあらゆる分野をハイレベルで備えてるって言ってた記憶
969名無し名人 (ワッチョイ 7f01-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:35:14.80ID:RQpnpgYi0
>>906
宮田君は
970名無し名人 (ワッチョイ 5f44-zGAl)
2019/02/02(土) 18:35:30.49ID:5kHo4CSB0
44歩じゃあやっぱ遅いわな
終盤の広瀬が失速しちゃったなぁ
971名無し名人 (ワッチョイ ff63-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:35:49.51ID:Q/W2bTHx0
>>962
主催誌が
972名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 18:36:03.74ID:QFJ6TkI1a
羽生さんは○○流とかあるんだっけ
973名無し名人 (ワッチョイ 5f7b-e9tv)
2019/02/02(土) 18:36:19.04ID:nscl3vxS0
>>943
トップ棋士に○○流ってつけるの無くなったな
あれ好きなのに
974名無し名人 (ワッチョイ df01-qf6r)
2019/02/02(土) 18:36:28.06ID:ibRUE5y/0
>>817
いや自分のせいだろw
975名無し名人 (ワッチョイ ff07-qf6r)
2019/02/02(土) 18:36:38.31ID:UI2MQOz50
ナベは露骨に時間を意識してたな

菅井戦でも負けたけど、時間負けは絶対しないように指してた
相手次第で戦術よりも戦略をしっかり変えるのは合理的だわ

逆に羽生は緩やかに時間使いすぎる
976名無し名人 (ワッチョイ df7f-4cOD)
2019/02/02(土) 18:37:32.99ID:YUk8AJDr0
後手流
977名無し名人 (アウアウカー Sa53-nEyx)
2019/02/02(土) 18:37:35.48ID:Y2ToyDv6a
ナベさいつよなんだな
978名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 18:37:56.05ID:QFJ6TkI1a
ダラダラが多いな
979名無し名人 (アウアウウー Saa3-g0a3)
2019/02/02(土) 18:38:02.51ID:6bRan9lwa
>>975
金井もな

強い棋士ってこれ一手って手で大抵時間使いまくるよな
980名無し名人 (ワッチョイ ffd2-O9dG)
2019/02/02(土) 18:38:31.96ID:fCOCB9Sn0
次スレ
第44期棋王戦 Part14
http://2chb.net/r/bgame/1549100223/
981名無し名人 (ワッチョイ df65-uGF2)
2019/02/02(土) 18:40:01.26ID:kvr+vmWt0
>>975
羽生に関してかなんか俺にはわかんねえ時間の使い方とか言ってたな
ここは取る一手なんだから取ってから考えればいいのになんでみんなそこで悩むんだよとか言ってて割り切ってる人間なんだなあと思った
982名無し名人 (ワッチョイ df40-Snx2)
2019/02/02(土) 18:40:37.69ID:V8Bl9ted0
>>797
羽生さんは単純な棋力が凄いだけじゃなくてもっと凄いのはそのスタミナだから
あんだけ連続でタイトル戦こなして勝ち続けてたのは本当におかしい
単純な棋力だけで比較したら瞬間的には越えてる人もいるだろうね
983名無し名人 (アウアウオー Sa7f-t8y0)
2019/02/02(土) 18:40:48.77ID:dwD8USXta
>>760
怖いとかどうでもいいし。華がないとまでは言わないが地味ってだけ
984名無し名人 (ワッチョイ 7f8f-sKtj)
2019/02/02(土) 18:40:55.76ID:cCzyi48R0
>>943
なしとか言いながらお見事
985名無し名人 (ワッチョイ ff63-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:41:59.52ID:Q/W2bTHx0
>>980
おつ
986名無し名人 (アウアウウー Saa3-mOR8)
2019/02/02(土) 18:42:23.91ID:QFJ6TkI1a
ナベの感想戦はほんと解説だな
987名無し名人 (ワッチョイ 7f0a-Du1s)
2019/02/02(土) 18:42:33.06ID:5jg7jI4Q0
広瀬は普通で地味なのに強いのがすごいんだと思う
でも中学生棋士はみんなオーラもすごいんだよね
988名無し名人 (ワッチョイ df2e-EZEc)
2019/02/02(土) 18:44:13.54ID:oLD464DC0
さっき終局後の大盤解説で広瀬の一言で会場ドッと沸いてたけど何て言ったの?
989名無し名人 (ワッチョイ ff03-g/b0)
2019/02/02(土) 18:44:52.27ID:bsa2yeSv0
>>943
今泉健司いわく
「現代将棋技術の全てを高い次元で装備している渡辺棋王」

とのこと

https://ameblo.jp/ken4dan/entry-12433032229.html
990名無し名人 (ワッチョイ 7f12-jM9R)
2019/02/02(土) 18:45:05.34ID:UEXldNwC0
もう終わったん…?
夕食なしかよ
991名無し名人 (ワッチョイ ff02-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:45:23.30ID:uo2wM5hq0
記者の為の感想戦だからなナベの場合
992名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-O2h2)
2019/02/02(土) 18:46:27.79ID:4kFhVlyx0
今泉は外見か言動のどっちかがおとなしくならないかな
993名無し名人 (スップ Sd1f-yN0/)
2019/02/02(土) 18:47:46.65ID:UeubsLn/d
ナベ強いな。
994名無し名人 (ワッチョイ df8f-Qyzp)
2019/02/02(土) 18:48:31.23ID:vLcoY2Pd0
またやり始めたか
995名無し名人 (スプッッ Sd1f-eCtj)
2019/02/02(土) 18:48:31.97ID:o30J1mlrd
>>988
踏んだり蹴ったりでした的な
996名無し名人 (ワッチョイ df24-kMzi)
2019/02/02(土) 18:48:36.19ID:eM4Mfxok0
ここで広瀬が角換わり腰掛け銀避ける理由がさっぱりわからん
997名無し名人 (ワッチョイ df7c-1cI/)
2019/02/02(土) 18:48:45.89ID:MwBGY4My0
羽生:将棋の化身
渡辺:現代将棋の結晶
藤井:ソフト時代の申し子
ってところかしら
998名無し名人 (ワッチョイ df01-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:49:18.20ID:RKgfrCOP0
銀引ける味が良すぎるか
999名無し名人 (ワッチョイ df8f-Qyzp)
2019/02/02(土) 18:49:32.45ID:vLcoY2Pd0
>>997
その二人と渡辺を並べるのは違和感ある
格が違う
1000名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-GEpd)
2019/02/02(土) 18:49:36.50ID:u5m6No5Y0
来年の今頃、渡辺、豊島のいずれかが三冠になってますか?

来年の今頃、羽生は無冠を脱してますか?

来年の今頃、藤井くんはどういう肩書きになってますか?
-curl
lud20241213115216ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1549077618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第44期棋王戦 Part13 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
第44期棋王戦 Part9
第44期棋王戦 Part4
第44期棋王戦 Part14
第44期棋王戦 Part19
第44期棋王戦 Part2
第44期棋王戦 Part7
第44期棋王戦 Part3
第44期棋王戦 Part16
第44期棋王戦 Part5
第43期棋王戦 Part18
第43期棋王戦 Part14
第43期棋王戦 Part20
第43期棋王戦 Part3
第43期棋王戦 Part12
第45期棋王戦 Part3
第45期棋王戦 Part1
第45期棋王戦 Part5
第45期棋王戦 Part11
第47期棋王戦 Part4
第45期棋王戦 Part21
第46期棋王戦 Part5
第42期棋王戦 Part3
第46期棋王戦 Part4
第47期棋王戦 Part30
第47期棋王戦 Part21
第45期棋王戦 Part20
第42期棋王戦 Part8
第46期棋王戦 Part7
第47期棋王戦 Part1
第46期棋王戦 Part12
第45期棋王戦 Part22
第45期棋王戦 Part26
第47期棋王戦 Part13
第45期棋王戦 Part27
第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part4
第47期棋王戦 Part28
第46期棋王戦 Part17
第47期棋王戦 Part24
第45期棋王戦 Part24
第47期棋王戦 Part6
第46期棋王戦 Part9
第4期叡王戦 Part83
第34期竜王戦 Part58
第34期竜王戦 Part59
第34期竜王戦 Part12
第34期竜王戦 Part95
第34期竜王戦 Part13
第30期竜王戦 Part35
第32期竜王戦 Part23
第32期竜王戦 Part101
第31期竜王戦 Part106
第32期竜王戦 Part26
第3期叡王戦 Part54
第31期竜王戦 Part62
第32期竜王戦 Part36
第31期竜王戦 Part19
第31期竜王戦 Part90
第32期竜王戦 Part6
第32期竜王戦 Part40
第30期竜王戦 Part73
第30期竜王戦 Part9
第6期叡王戦 Part11
第5期叡王戦 Part47
第33期竜王戦 Part23
第6期叡王戦 Part17
第67期王座戦 Part19
20:07:44 up 2 days, 1:40, 1 user, load average: 13.33, 13.16, 13.27

in 0.018275022506714 sec @0.018275022506714@0b7 on 040109