!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
8月10日 第7局
○永瀬拓矢 - ●豊島将之
【第5期叡王戦七番勝負】
永瀬拓矢 叡王 − 挑戦者 豊島将之 竜王・名人
第1局 6月21日(日) 10時開始 5時間 先 永瀬叡王 千日手 豊島竜名 静岡県河津町 伊豆今井浜温泉 今井荘
指直局 〃 永瀬叡王 ●−○ 豊島竜名 先 〃
第2局 7月05日(日) 10時開始 5時間 永瀬叡王 持将棋 豊島竜名 先 兵庫県豊岡市 城崎温泉 西村屋本館
第3局 7月19日(日) 14時開始 1時間 先 永瀬叡王 持将棋 豊島竜名 愛知県名古屋市 亀岳林 万松寺
第4局 7月19日(日) 19時開始 1時間 永瀬叡王 ○−● 豊島竜名 先 〃
第5局 7月23日(木) 14時開始 3時間 先 永瀬叡王 ○−● 豊島竜名 東京都渋谷区 将棋会館
第6局 8月01日(土) 14時開始 3時間 永瀬叡王 ●−〇 豊島竜名 先 大阪府大阪市 関西将棋会館
第7局 8月10日(月) 10時開始 6時間 先 永瀬叡王 ○−● 豊島竜名 東京都渋谷区 将棋会館
第8局 9月06日(日) 10時開始 6時間 永瀬叡王 _−_ 豊島竜名 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第9局 9月21日(月) 未 定 永瀬叡王 _−_ 豊島竜名 東京都渋谷区 将棋会館
※前スレ
第5期叡王戦 Part72
http://2chb.net/r/bgame/1597060839/
第5期叡王戦 Part73
http://2chb.net/r/bgame/1597067343/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 叡王戦七番勝負第8局というパワーワード
で6期どうするかいい加減発表しろや。
消滅、コロナを理由に一年休み、譲渡、継続どれだって決着前に発表したっていいだろう。
>>5
便りがないのは元気な証拠って言うだろう
それと同じで特に知らせがないなら普通に六期やるんじゃないの
他の棋戦だっていちいち次期も開催しますとか告知しないじゃん 女流タイトルならまだしも、タイトル棋戦が休止や中止ってなるとかなりの大ごと
そんな大事件は棋士総会で報告されてしかるべきなので、棋士たちは知っていて当然
次期叡王戦の予選どうこうってツイートなんか出てきてる次点で考えればわかること
ただ、次期がどうなるかとか序列とかはわからんけどな
一般棋戦に逆戻りの可能性もあるのかな
永瀬はともかく高見は参考記録的なタイトルホルダーになってしまう
>>9
どうなんだろう
一般に逆戻りなら前スレの正確なソースが分からないけどこれはなんだったんだになるけど
799 名無し名人 (ワッチョイ 9910-e++8) [sage] 2020/08/11(火) 21:02:35.22 ID:ybvdwE9o0
>>797
経緯を忘れてるな
第二期終わって、後にドワンゴと連盟が揉めて撤退をほのめかしたのを
タイトル戦に格上げするからと必死に頼み込んで撤退を押し留めたのが第三期
元々は最低五期契約
↓
その後揉めて契約破棄
↓
慌てた連盟がタイトル戦に格上げ継続
↓
予定通り五期で終了 年末年始も将棋イベント総潰れだろうからな
時間が空くそこに予選ぶっ込むんじゃね
このままずらしておいたほうが名人戦との重複回避できるんじゃないか?
8月〜翌5月:予選・本戦
6月〜8月:7番勝負
>>13
>本戦
・棋聖戦タイトル
・王位戦挑決・タイトル
・竜王戦の本戦
・王座戦本戦
・棋王戦本戦
が、6-8月に既にあるのですが せっかく長手数記録したので今後10年破られないように後300手くらい指してほしい
けっきょくはどの次期でも何かと被るのよ
だけど棋聖戦は年2回開催できてたんだしなんとでもなる
そもそもが電王戦が3〜4月に開催だった流れでこの次期になっただけなんだろうし
藤井が八段になるの待ってる説があったけど本戦に出すなら七段のほうが楽じゃないの
>>18
それ以前に棋聖取ったからもう本戦シード確定だぞ 4月からは名人戦とかぶってきついとかいうけど、
この時期って昔から全日本プロ、朝日オープンの番勝負が行われていた時期で、
別に特に昔よりきつくなってるわけではないんだがね。
ただ叡王戦は最大6日あるので、あとの棋聖戦ともかぶるかもしれないというのはあるけど。
そうすると11月〜1月の方がまだ開催時期としては良いのかな。
>>13
永瀬が防衛して来年棋聖、王位挑戦なら地獄の日程だなw 今年はコロナのせいで忙しくなっただけで平年通りなら大して問題にもならない日程だからな
王位戦や王将戦のほうがずっときついかぶり方するんだし
一年のどこでもなんらかのタイトル戦と被るけど
トリプルタイトル戦になる可能性を避けられる
番勝負11月〜1月がベスト
特にネット動画中継が多く行われるようになった今の時代は、
年間を通じてどの時期も開催中のタイトル戦が同じくらいある方が、
視聴数とるとかには都合良いから
4月より11月じゃないかねやっぱ。
俺は叡王戦の予選の解説付きの持ち時間一時間、一日3対局が好きなんだよ。
例年なら夏休みとかにバンバン観れてたのにコロナが恨めしい。
第6期があるかは知らんが...
>>23
11月〜1月はいいね
決着局になるかもしれない第4局を大晦日にやったらいい >>26
俺もそう
全ての棋戦の中で叡王戦の予選が一番面白いわ >>26,28
叡王戦は持ち時間1時間の予選こそが魅力なんだよな
段位別のおかげで普段はあまり当たらない手合が見られたり
対局料が高額らしいのでベテランブーストとかが出たり
とにかく面白い対局が多い
時間もちょうどいいし、日に3局観られるときはウマー 序列なんかどうだっていい
タイトル番勝負も5局でいい
本戦も番勝負も全部1時間でやって欲しいわ
「そんな短い時間はタイトル戦としての格が…」ってので本戦3時間、番勝負も3時間やら5時間やらが置かれたんだろうけど
ぶっちゃけそんなのどっちゃでもいい
新聞社以外が主催になった新興棋戦なんだし、もっと特色を出して欲しいところなのに
結局は持ち時間変動性ってだけではな
別に和服なんか観たくないし
もっと他では観られないようなことやって欲しいものだ
確かにステイヤーばっかで似たような持ち時間ばっかだしひとつくらいスプリンタータイトルあっても良いとは思う
アベマが朝日杯の主催になればもしかしたら朝日杯をAbemaTVトーナメント仕様に変更する可能性がある
一部ベテラン棋士達等がどう反応するか気になるけど
一日制九番勝負とかどうかな開催五日で
現状の一時間一日二局を全日でやるの
>>33
手が進まなくて中継がダレるのを防ぎつつ開催日数を確保するのには最適だな >>33
1時間を日に3局、2局先取で1セットの5or7番勝負
勝ち越し決定すれば勝者
独自ルールを採用して千日手や持将棋を引き分けとしてカウントし、指し直しや無試合とはしない(すなわち、一日最高3局)
チェスとスポーツのマッチゲームを混ぜた感じ
とは思ったが、朝昼の2局で終わっら夜にならないので、夜がコンセプトの叡王戦としては…
とは思ったが、番勝負は土日祝に拘ってるので、そこまで夜に拘る必要もないか
5時間なら夕方までに決する可能性も高いわけだし
ぼくの考えるーになってしもた >>29
しかし1時間の本戦は2局でもみてる側が疲れはてることに ドワンゴと連盟がもめたというソースどっかにあるんかね?
予選1回戦はジャンケン、予選は人狼、本戦トーナメントはフィッシャー、タイトル戦は人気投票で行け。
>>38
永瀬対豊島に比べたら余裕っしょ(´・ω・`) >>5
まあ10月に入ったら何かアナウンスあるんでねーの >>33>>44
持将棋などがなくフルセットになったら9局目(5日目)が持ち時間1時間での1日1局になってしまうのが、ちょっと味気ないかなーとは思う
あと、4日目の1局目で終わったりしたときの尻すぼみ感も
まぁそれは現状の方式でも起こりうることだけどね
例えば第4期で考えたら、3-1とかで第5局むかえたたとしたら1時間2局の1局目、16時ごろに決着の可能性があったわけで、そこは興行的に気になるポイントだわなー 個人的には段位別予選の組み合わせ抽選会を放送して欲しい
普段は様々な条件をインプットしてコンピュータが一発で出すらしいが、決勝Tの抽選会みたいな感じで
>>46
大々的に「段位別予選・組み合わせ抽選会特番」みたいにして、棋士や女流や書の先生とか呼ばなくてもいい
テレビちゃん梱包中継のように、ドワンゴの運営だけでコメ拾って雑談しながらくじを引くとかでいい
いや、むしろそういうのが観たい 予選はせいぜい大介呼ぶ程度にして基本質素でいいな
決勝トーナメントは出場棋士に電話繋ぐ程度で
>>42
席次第一位二位のあの二人の将棋は完成度が高いということなんだろうか… 叡王は廃止
代わりにabema杯が新たなタイトルに昇格
タイトル戦にしたら、全棋士に対局料を払わなきゃならなくなる
注目度高い棋士にしか投資しないabemaがそんな出費するのかどうか…
そろそろ羽生さんがプレゼンターでくじ引く役やるとか何かちょっとサプライズでもやればいいのに
このままじゃ年々注目度さがっていって金井が頭抱えたシーンがハイライトになっちゃうぞ
ワイ「と、豊島ちゃん! 鈍足の寄せしないで!」
豊島「うるさいですね……」トヨトヨトヨ
ワイ「あ、あぁ〜ッ!」 ドピュドピュドピューッ!
豊島「はい、今日の対局は終わり。お疲れさまでした」
ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
2年前、念願の初タイトルを獲得したのだが、『羽生がいないタイトル戦で若い豊島を野放しにすると皆レイプされるのでは』
という懸念の声があり、結果、豊島ちゃんが定期的にワイの応援してるタイトルをシコシコしてくれるようになった。しかし豊島ちゃんはなんだか
ワイのことがキライみたいで、いつもいつも不愛想に終盤トコトコして、評価値イタイイタイなのだった。
ワイ「トホホ……豊島ちゃん序盤中盤隙がないのに終盤は評価値イタイイタイなんだから……あーあ、どうにかして豊島ちゃんの玉頭ピュッピュを鋭くて気持ちいものにしてもらえないかな〜、ん?」
やっぱり叡王戦は何かしら動きがあるんかね、なくならないにしてもスポンサー変わったりとか
コロナのせいかと思ったが王位戦の予選が先に発表されるってことは気にはなるね
>>55
星野と山本の二人は叡王戦のことはなにも聞かされてない分からないって答えてたな
なんか叡王戦で大きな動きがあるなら棋士総会で言われてるはずだし普通にしれっと六期始まりそう >>56
でもどこにずらすかって考えたら
さすがに夏は王位、棋聖とトリプルタイトル戦にはしにくいだろうし
1〜3月も棋王王将とトリプルトリプルになる可能性ある
ずらすのも難しいでしょ >>58
11月から1月あたりのどこかという説が有力視されてたよ
前に時期変更の話が出たとき >>53
第3期は半分炎上だが盛り上がってはいたよな
シード厚くしたのが失敗だった説 >>59
なるほど
ただそれだと名人戦避けて竜王戦と被らせるってことになるだけだけど >>61
多少のかぶりは仕方ないやん
丸かぶりじゃなけりゃ 叡王戦は「夜」とか「月」とかがテーマみたいなので、晩秋11月から1月にかけてが合ってるかもな
寒い時期のほうが月が綺麗だし夜も長いし
あと、大晦日に1局ってのもいいね
今までになかったことだし、そこで決着がつくとかになったら面白いことだ
竜王戦の後半と王将戦の前半に被るくらいなら悪くないかと
名人戦にまるっ被りってのは、クライマックス時期とかも重なる可能性高いのでどうもね
序列が下がって5番勝負でもいいから、2ヶ月くらいでコンパクトにしてくれて構わない
とにかく予選が観たいねん
>>63
大晦日に番勝負なら聞き手は自動的にスタジオは山口でリモートは南ちゃんの二人になるな >>64
そうとも限らないと思うよ
ナカモモやカトモモあたりはじゅうぶんにありえるかと ナカモモさんなんて大晦日は絶対出てくれないと思うよ
そんなに安売りしない
大晦日特番にも出たのを忘れたのか
それに今季叡王戦には4番組に出てるぞ
補足
カトモモが大晦日出演したときは、里見三冠から二冠を奪って(女流王座は奪い返し)里見を一冠に追いやった時期だ
一番勢いのいいときに、奨励会員の立場で大晦日出演の人だ
女流棋士になったのは去年の4月からで、それから積極的に聞き手の仕事を増やしている
フォーカスの将棋講座もその一つ
カトモモは聞き手などの普及に積極的な人だよ
今まで豊島は名人戦と掛け持ちしていたけど
次は永瀬が王座戦との掛け持ちになる訳で
これ七番勝負第9局フルセットまで行くんじゃないかな
持ち時間1時間で決着するのが嫌なら最初の時間選択で一番前に持ってくればいいのに
豊島はどうせ12月には無冠でしょう
羽生100期の引き立て役
段々わからなくなってきたけど次永瀬が勝てば防衛なの?
流石に名人戦終わったから豊島も持ち直すでしょ
棋聖戦、叡王戦が両方並行してた時は渡辺と豊島は五分五分だったのに棋聖戦終わった途端に渡辺が連勝してるんだからタイトル戦掛け持ちはそれだけ大変だってこと
豊島はこれから順位戦も入ってくるから楽ではないけどな
竜王まで失って無冠になったらしばらくタイトル戦に上がってこれないかもな豊島・・
>>79
そんなこと言ったら渡辺なんて失った直後だけど >>83
渡辺は別に調子崩して棋聖を落としたわけじゃないからね あれ、次って9月6日なの?随分あくんだな。あの過密日程はいったい。。。
>>69
個人的には不要と思うが第3期の本戦見て不満に思った奴が多数いたんだろうな 羽生が三冠のときに出れなくてタイトルホルダーがナベだけだったね、で、決勝が高見・金井
高見金井とも倒した相手は文句ないんだが これじゃスポンサーに申し訳が立たない
ドワンゴは 羽生が竜王取ったら もう3年くらいやるんじゃね
来年からAbema叡王戦が始まります、だといいなあ
予選抜けた棋士でチーム組んで団体戦で
番勝負がもう今年は無いって意味でしょ
王位戦の予選もあるんだから
普通に読めば番勝負のことを意味してると思うけど
予選のことをタイトル戦とは呼ばないでしょ
>>95-96
なるほどやはりそうか
ツイッターで叡王戦がなくなるとかザワついてる人達が結構いたから気になってしまった >>97
>ツイッターで叡王戦がなくなるとか
それね、そう書くことが職業の人が居るんでは? >>86
名人失冠のショックから立ち直り、過密日程による疲労もようやく回復したころに、また永瀬とやらなきゃならないのかw AO戦が今回で最後という噂があるのだがどういうこと?
持将棋で対局数引き伸ばしてるのはコレが原因?
赤字の将棋を続けたくない夏野としては
アベマが引き継いでくれるならお願いしたいんだろうけど
これからどうなるかね?
契約金でもめてるなら名人戦のように・休止するなら女流王将戦のように連盟から一報あるはずだし続行はするだろう
開催時期の変更にしても早めにリリースが欲しいが
ゴシップ誌が適当書くのと違うんだし、トップ自ら「厳しい」と表明してしまったのは重いわな
普通よほどのことがなければ言わんだろ
それがなければ単にタイトル戦終わってからかねで済んでたと思うが
>>103
>赤字の将棋を続けたくない
赤字のソースを教えてくれ
クラウドファンディング大成功して協賛企業6社(しかも有名大手企業ばかり)もいるのに赤字なの? 開催時期でも変えるんかね
かと言っても余裕ある時期って年末くらいしかないだろうけどさ
>>78
渡辺は1〜3月の王将と棋王のWタイトル戦を5回やっててタイトル戦の掛け持ちは慣れてると思うが
負けたのは郷田に王将奪取された1回だけで基本的にタイトル戦の掛け持ちには強いタイプ 夏野のニコニコ将棋に対するスタンスはシンプルだろ
・アベマとは同じ国内配信業者として競争するよりも協業したい
・ニコニコはアベマと違う事業モデルで利益を上げる
・将棋はアベマがやるようになって競争状態になったので叡王戦以外の将棋放送はやめる
・そもそも将棋放送は赤字で続ける価値も無い
・叡王戦もアベマが引き継いでくれるならお願いしたい
>>94
番勝負はないって意味だろ。渡辺は年内は対局減るね。 協賛企業がついてる叡王戦ですら
リモート解説の放送は長時間放送なのにワンオペという酷い状況だから
アベマと違ってニコニコではいかに現場の人が削られてるか分かるよね
どれだけ状況証拠積み上げても憶測の域を出ないんだし考えても仕方あるまい
将棋タイトル棋戦の主催者というのはやはり一定のステータスになるわけで
金に糸目をつけずに将棋放送を推している今のアベマ藤田社長なら
叡王戦を引き受ける事もやぶさかでは無いだろう
将棋に消極的な今のニコニコと
将棋に積極的な今のアベマの間で
叡王戦の主催譲渡があっても驚きは無いよな
引き継いでもらうならキリンかタカラレーベンにもってもらえばええやん
アベマは中継したい対局をそのつど買えばいいだけじゃね
>>110
渡辺は年内は王位戦予選と一般棋戦、年末に2組1回戦くらいしかないからだいぶ楽になるな。豊島はしんどいだろうが… ABEMAは現状王将戦だけが放送できないから特別協賛になってABEMA杯王将戦にした方が全タイトル戦放送できていいでしょ
成功した藤田社長にとっては
タイトル棋戦の主催者というステータスは
金はかかるが興味はあるだろう
まーたアロマ信者が荒らしてんのか
お前らは朝日杯(笑)でも見て応援してろよ
叡王戦を別にしてもアベマ主催のタイトル棋戦には興味があるはず
ただ独自で立ち上げると同じネット棋戦という事でやはり叡王戦と存在が被るし
ニコニコも叡王戦を続ける事に積極的では無いという事で
ニコニコとアベマの話し合いの結果で主催譲渡は普通にあり得るだろう
>>122
そもそも金がかからない趣味として将棋を選んでるからな >>122
ニコニコだと馬放送にすごい金払いの良いファン(石油王)がついてるって聞いたな
あとニコ美も人気とか dd02-6tlaはキチガイ羽生アンチだからスルー推奨
56名無し名人 (ワッチョイ dd02-6tla)2020/08/13(木) 00:44:54.24ID:ZSNGDvm+0
ポンコツ羽生は
レーティング上位の中でも1番劣化が激しいから
終盤またいつものように意味不明の自爆手指して
勝手に終了するだろ
夏野としてはニコニコの事業モデルはニコニコチャンネルとUGCで
叡王戦や将棋放送のようなPGCは
放送局と協業しているアベマに勝てないという考えなので
ニコニコ将棋は撤退で叡王戦はアベマに譲渡という結論が
1番合理的という判断だろうな
ABEMAが将棋のタイトル戦主催なんか興味ないと思う
自由な発想でいろいろな事ができる非公式戦のスタンスを
継続していくよ 遊び心があってかつ高額の賞金をかける
のはネット番組の得意とするところだから
Abemaは負債になりうるタイトル戦主催なんてやらないだろう
いつでも切り捨てられるフットワークの軽さがネット放送の利点なんだから
活動場所がころころ変わる人がローンで家を買わずに賃貸に住むようなもの
ソフト以外を切り捨てた豊島とソフトを一切使わない永瀬
あらためてこの顔合わせは面白すぎる
2018年5月の発言
今ソフトを使ってるとしたら自分の対局を振り返るぐらいじゃないの
―永瀬さんはコンピュータ将棋ソフトを研究に取り入れていますか。
自分は(将棋ソフトを研究に)取り入れないようにしています。代表的な例を挙げると、豊島八段みたいな方法は多分、今後もやらないかなと思います。
(コンピュータに最善手を確認することは)賢い方法だなと思います。それが最短の道なら一番良いと思います。自分はそういう方法はピンと来ないような気がします。
そんなうまい話はどうかと。疑い深いほうなので。
https://news.livedoor.com/article/detail/14765861/ よく点数点数言ってるから参考にはしてるかもしれんが不器用そうな永瀬が対人もソフトもとこなせる印象がないな
まあ藤井に一言言われればなんか変わるかもしれんが
豊島が研究会VSやらないのは、対人不要って意味じゃなくて
対局数がそこそこ多いので人との対局はそれで十分、と言ってたような記憶がある
それで、名人になってA級順位戦なくなったのが地味に効いてんのかなと思った
>>120
現状でいいところどりできてるのに無駄に払う必要ないな。 永瀬が藤井に食いついて読み筋聞いたりすんのはソフト研究みたいなもんかもなw
永瀬がソフトは信用してないけど藤井は信用してるという
豊島竜王は直近で1勝7敗
永瀬2冠は直近で8勝1敗
>>137
永瀬にソフトの言語は理解できないから藤井に通訳させてるんだと思った >>140
千田も既に棋士はソフト学習の影響下にあると言ってたね
ソフト学習した棋士とVSしたり棋譜から対策を導くからな >>133
ソフトに関して2年以上前のコメントなんて古すぎるよ >>142
最近新しくコメントしてた?
永瀬のソフト研究については>>133ぐらいしか知らないんだよね
知ってたら教えてください 次期発表がまだされてないのはニコニコ→アベマへの主催譲渡は話がついてるが譲渡金の額で折り合いがつかずまだ協議中ってとこなんだろうか?
最近のは知らないね
ただ>>131に対するフォローだとしたら2年以上前のコメント拾ってきて今もソフトを使ってないという
断言だとしたらちょっと弱いでしょってこと
ソフトに対しては多くの棋士が昔と態度を変えてるからね
戦型と同じように勝率高くなるなら新しいものを取り入れる棋士は多いしその閾値も違うからソフト導入の
タイミングもまちまち
2年前に使ってなかったから今も使ってないとは言い切れないってこと ソフトなんて永瀬も当然使ってる
ソースは将棋世界のインタビュー
今時トップ棋士でソフト使ってない棋士なんて居るわけ無いだろ
>>144
既に第7局が終わってるんだから金額の折り合いとかのレベルじゃない。「持将棋になったから交渉の期間延ばしましょう」なんて契約の場でやるわけないんだから。 じゃあもう打ち切りってこと?
どっか引き継がないかな
星野の曰くここまで何も発表がないってことは多分何かがあるんだろうねらしい
コメで番勝負の時期ずらすとか?って聞いてる人いたけどいや多分そういうのじゃないとも言ってたな
あくまで星野五段の個人的意見だけど
考えられるのは、廃止、契約額引き下げ(準タイトルに降格?)、時期をずらす
くらいか。
昨年クラウドファンディングで運営費募集して今年は何もないってのは、
金がなくて諦めたんじゃね?て感じもする。
準タイトルが1番ありうると思うけどスッパリ廃止だったら寂しいね
ドワンゴが倒産寸前ならともかく黒字なのに社長が興味ないからって理由で廃止なんて協賛スポンサー許さないだろう
特にキリン生茶とタカラレーベンの2社
だからタイトル戦の廃止は絶対にないと何度言えばわかるんだね
準タイトルや一般棋戦への降下もない
仮にドワンゴが潰れても起こらないことよ
もしもそんな事態が起きるとしたら…
やっぱり叡王戦は主催譲渡のシナリオが1番あり得るな
譲渡先がアベマになるかは分からんが
十段戦が竜王戦になったように別タイトルに引き継がれるというのはあるかもね
廃止はないって言っても、ならこの時期に予選の発表が何もないのはなんで?て話になる。
やっぱ時期ずらすの?そんなコロナ便乗したことするのかね。
第8局の解説が広瀬さん、聞き手が飯野さんと先ほどの超将棋道場内で発表
>>153
このいつもいる狂信的な人、休止が発表された日にどうなっちゃうのか心配。 >>156
真相は知らんがまだタイトル戦が終わってないからじゃないのかな
区切りをつけてから、というスタンスもおかしいわけではない
順位戦は名人戦終わってなくても始まっちゃうのが普通だけどね
あとはスケジュール調整に手間取ってるのかもね
将棋に限らず新型コロナの関係でスケジュールが崩れに崩れて、先が読めないこともあるから
バックアップ案も考えなきゃいけなくて、年間の調整事ってめちゃくちゃ大変なのよ 女流王将戦が休止の危機に陥ったことはあるけど、タイトル戦が消えそうになんてなったことはない
開催されないとしたら契約金で揉めるくらい
>>158
なにいってんだ?「休止」や「中止」がないなどとは言ってないが
過去に休止も中止もあったわけだし
しかし今は藤井ブームに乗っかってる時期であり、以前とは違って多くのスポンサーを抱えて運営する連盟の方針として中止や休止は連盟が許さないだろうね
ドワンゴの問題じゃなく連盟の死活問題に関わることなので、1〜2期くらい連盟で持ち出し開催して他の主催者探せばいいわけだし
例の冤罪事件の解決に連盟は1億強の予算を割いたの知ってるでしょ
年間1億くらい持ち出してタイトル戦維持に回すくらいのことはできる
>>160
名人戦で中止が1回あるくらいだね 羽生超えの八冠が狙えるわけだから連盟としてはタイトル戦の数は減らしたくないな、とは思う
何らかの形で残るんじゃないかな
>>161
おめでたすぎて草。
休止が発表されても一人で壁に向かって「廃止じゃないんだ、いつかは再開するんだ」とブツブツ言ってそう。
連盟に怒鳴り込むのだけはやめてくれよ。 少なくても社長の夏野は
叡王戦の開催は「今年は」大丈夫とか平気で言えるぐらい
将棋村の伝統とかしきたりに無頓着だな
>>159
なるほど
どの棋戦も予定を崩したくなくて、予定通りに開催できる対局を優先しているが故に
叡王戦の予定をねじ込めなくなっているんじゃないかと勘繰りたくなった
連盟側としては、叡王戦だけ1回休みにしたほうが楽なんだろうけど
でもそれだと将棋連盟の契約違反になるのかな?まぁどう考えても揉めそうな状況だな 数年前、どこのスレだったか忘れたが「タイトル戦で○○杯ってあると思うよ、企業名が冠につけた協賛」って書いたときのこと思い出すわ
「タイトル戦に企業名がありえないのは朝日オープンのこと考えればわかるだろ?勝手に妄想しとけ」みたいに書かれたものだったな
ヒューリックが最初になるとは知らなかったけど、○○杯ができるように緩和されたことを知ってただけなんだけどなー
むしろ狂信的に終わる終わる騒いでるやつこそなに考えてるか分からん
そんなに終わらせたいのか?
というか今ここでソースもなしに騒ぐことじゃないだろう
藤井ブームに乗って拾ってくれる企業があることに期待するのが不思議。それなら新棋戦立ち上げた方が注目を集められるし、初回に藤井が出られる可能性が2倍。
例年6月から10月予選開催の棋戦が8月中旬の現時点で
来期についてのアナウンスが皆無なのは異例だから
不審に思う人が出てくるのはごく自然だと思うが
>>167
本気で終わらせたいやつなんていないだろう
棋士本人達だって皆対局料のいい叡王戦に感謝してるって言ってる話は有名だし
ただあまりにもここまで騒がれてるのに何も情報を与えてくれない主催側に怒ってるだけだと思う 第8局の解説聞き手が出てた
解説:広瀬章人八段
聞き手:飯野愛女流初段
>>172
広瀬といえば去年は南ちゃんと対局者に出されるローソンのスイーツ全種類用意されて困惑してた記憶 もし第9局までいってくれたら、名人なりたてのナベを解説に呼んでくれたら盛り上がるだろうな
去年も決着局の第4局に呼ばれてたことだしぜひお願いしますよ
叡王戦は実は予選の九段戦が一番楽しいし嬉しい
大ベテランがまだ一戦で戦ってる九段と対局するのとか、名前は知ってても実際の対局を
見ることはほとんどない先生の対局とか
将棋の内容以前に中継で見れることが嬉しいっていうか
理解してくれる人は少ないと思うけど
>>164
その辺の発言見直してみると、やはり第6期はドワンゴ1社で今まで通りやることはないってことかな。
廃止なのか、共催なのか、準タイトル格下げなのかは、まだよく分からない。 いやいやよくわかるよ
だからこそニコニコ将棋chは将棋ファンにとって本当にありがたいし、叡王戦(の中継)はなんとしても続けて欲しいものだ
>>175
藤井の中継でも順位戦とか予選とかで普段中継されない棋士の対局観れるの何気に楽しみなんだよな
タイトル取ったからそれも減るし、叡王戦予選は貴重な機会なんだよな
解説なしでもいいし、続けて欲しいよね
1時間の早指しだから大逆転とかも多くて盛り上がるし >>175
羽生vs藤井(て)の対局とか、ご馳走様でしただわな
藤井(て)はわかってなかった風に言ってたけど、1本しかない最善手を的確に指してたので見事な終盤力が浮き彫りになってた
タナトラがタニーに一本入れたのや島vs先崎の終局
叡王戦は予選がメインディッシュ >>171
あーなるほど確かにね
俺も公式発表は欲しいと思ってるな スケジュールがパツパツ
コロナも来年のオリンピックも正式には何も決まってない
新参異業種、しかも人手不足のドワンゴが身動き出来ないんじゃ
>>182
やる気があるなら冬になる前にできるだけ進めておくよ。そういうことだ。 まあ、棋士のみなさんはすでに叡王戦の行末について
知ってるだろうな
各棋士のツイッターに凸しまくれば何かわかるのでは?
協賛してもいい企業は意外といると思うんだよな
将棋なら社会貢献とか青少年健全育成云々とか適当に大義名分つけやすいし
実際竜王戦にもついたし
まあ色々と水面下では動いてるんだろ
体制が変わるなら番勝負中に発表は憚られるし
まあ、廃止にしろ存続にしろ譲渡にしろ番勝負が終わったら何かしら発表されるだろう
とりあえずもう間に合わないよね
時期をずらすのかね
>>189
先ちゃんが立会人って最近あまり見た記憶がないんだけど何処かでやってたかな 時期ずらすのは直感で第一候補ではあるけど
ただずらすとしたら年末くらいしかないだろうけど
>>192
情報ありがとう
今見たら一番の応援記録係も決定してた
記録係:齊藤優希三段 >>69
個人的には第3期のカオスが好きだった
番勝負の解説陣が全員上からだったのは気の毒だったけど >>197
確かに解説が豊島ナベおじさん三浦と強すぎた
でも三浦は必死に金井が勝つにはどうしたらいいか考えてなかったか? そういえばハゲは金井が千日手選ぶ前に評価値見て流石に勝つと思いますけどね〜みたいにしてたのに
自分は評価値上は圧倒的勝勢から藤井にまけたの思うと何とも言えない気持ちになるな
金井が頭抱えた直後の
木村「あ、これ見えてないわ」と
第4局の
三浦「金井いいいい56香だああああ」
は叡王戦のハイライトだわ
【第5期 叡王戦七番勝負】
第8局 09月06日(日) 立会人:先崎学九段 記録係:齊藤優希三段 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
齊藤くんはタイトル戦の記録係としては初耳、のはず…。
フカーラ先生門下、三段リーグは順位7位でここまで5勝5敗です。
>>203
めっちゃめちゃ応援してた
プレミアムならタイムシフト見て欲しい >>197
なんで朝日杯みたいに、勝ち上がりがシンデレラストーリーに
ならなかったんだろ?相手のネームバリュー不足? >>204
七番勝負で第八局というパワーワードよ… >>207
互角の戦いってことだけど、奪取のシナリオが見えないのはどうなんだろう? 「越後バナーナ」と名付けられたこのバナナは一般的なバナナと比べて皮が薄く、無農薬で育てたため、皮まで食べることができます。
実が青いうちに収穫し、温度を調節しながら専用の施設で1週間程度、寝かせるとさらに甘みが増すということで、
このバナナは新潟県内のデパートなどで1本・1000円前後で販売され(以下、略)
>>186
JRが名乗りあげてくれそうじゃないか?という話があったな
北海道から豪華列車?電車?内での対局
豊島と藤井がウキウキで参戦しそうだとか盛り上がったw >>205
予選がプレミアムで見られるって、Amebaプレミアムのこと? >>211
第3期の番勝負じゃないの?
アベマでやってねーし ありがと
アベマトナメ解約したらニコニコプレミアム入ってみる
アベマトナメは今泉のでしゃばりで天彦広瀬の解説満足に聞けなかったから月末に解約予定
>>198
確かに三浦は熱く金井を応援してただけだが
悪意ゼロな分、純粋な力量差が視聴者にも見えてしまった気が…
でもナベ・木村あたりは呆れを隠せてなかったから最後が三浦でよかった
>>206
ドワンゴはシンデレラストーリーで盛り上げようとしてたと思う
豪華な盛り上げが対局者には過大になってしまったんじゃないかね
個人的にはものすごく楽しめたんだが 今年の株主総会
>株主より、ドワンゴ主催の将棋の叡王戦の目的、
>達成したもの、今後について質問があり、
>取締役夏野剛氏より日本の文化に与えた影響は大きい、
>今後についてはまだ発表できる段階にはない旨説明した。
こりゃ終わったね。
去年は少なくともやると言うことは明言してたが今年はそれもない。
>>216
うーんさすがにオワタな
叡王オワタの大冒険 >取締役夏野剛氏より日本の文化に与えた影響は大きい
これからも与え続けていってくださいよと
スワも今期限りでなくなる棋戦があると示唆してるね。
狂信的に継続すると暴れてた人はどんなお気持ちなんだろう。
>>220
マジ?タイトル戦なら叡王しかないな
一般棋戦なら今期中止になったどっちかがこのままフェードアウトありえそうだが まあ予選の発表がこの時期でもないんだから
開催時期の変更
スポンサー変更で続投
廃止
この3つのどれかとは散々言われてたし
>>216
これ今年の株主総会なら6/19の発言だよね?
まあ6月の段階で未定もあれだが、直近の発言ではない
ようやく番勝負が始まった頃だし
YouTubeでレポしてる人の動画をみたら
「今後は未定だけど前向きに検討していきたい」
という回答と言っていた 棋戦が無くなったら最後のホルダーの立場はどうなんの?
永瀬は二冠から単に王座になるだけ?
>>227
前例がないんだから新たに決めるしかないでしょ >>227
1年だけ名乗れるはず。
その間に新しいスポンサーが見つかった場合のみ次の期で防衛戦。タイトルホルダーが藤井だったら名乗りをあげる企業もあっただろうが永瀬ではな。 あまり見ない先生方の予選の映像とか貴重だったんだけどな
(タバコ吸い始めた棋士とかいて面白かった)
まあ、高見叡王の時点でネタ感満載になってしまったししょうがないか
>>227
囲碁で女流名人戦が休止になった時は最後の名人位ホルダーが藤澤里菜だった
獲得後1年は女流三冠(途中からニ冠だっけ)
1年経過してからはもう片方のタイトルの女流立葵杯がつくようになった 序列3位にねじこんどいてすぐ終了とかやめてくださいよ…
なんとか主催変わって続かないものか
>>226
>>216って6月の時の発言なの?なんで今頃そんな前の発言がここで取り上げられてるんだよ
しかも6月19日って番勝負一局目直前だな
藤井八冠制覇するかですごい賑わってるのにドワンゴは黒字だけど将棋興味ないから撤退するから無理なんてそんなことしたら袋叩きにあいそう 叡王戦の予選がとても好きなんだけど
なんとか続けてくれないかな
正式に発表あるまではあまり期待せずに待っておくけど
これもしも本当に棋戦終了なら番勝負終わりの最後の告知の時に発表するんだろうね
八局で決着したら愛ちゃんが終わりますって言うのか辛いな
>>236
建前は休止だろうから終わりとは言わない。
雑誌の休刊と同じ。 ワンチャン、この1か月でドワンゴ&将棋連盟が棋戦存続のためのスポンサー探しに奔走して何とかなると信じたい。
いやさ、1か月間が空くてのも意味深ちゃ意味深じゃん。
まぁ、こんなだからスケジュール調整のこともあるんだろうけど。
>>229
永瀬はサラリーマンに絶大な人気あるぞ
努力努力努力の永瀬は日経でも受けが良かった
藤井人気もあるから企業はすぐ決まるだろ
もうよくわからない話を推測でしかも終わるような話してて楽しいのかな >>239
永瀬先生人気はわかる。
ホント、尊敬してる。 KADOKAWAの株主総会は今年の6月19日だよ
>>216は「スズキオンライン」という所の議事録からそのまんま引用しいるね
リンク貼れなかったから各々で
と言ってもそれ以上書いてないけど >>240
将棋ファンなら相手の一番厳しい手から考えていきがちでしょ
それにそれくらいの心構えのほうがショックも少ないし 今将棋から撤退するってもったいないよな
ドワンゴが先駆けだったのに
詰将棋カラオケ、将棋めし対決、峰王戦とかも終わらないで欲しい
まあ騒ぐのは夏野が叡王戦はやめますと正式に発言してからにした方がいいかもね
なんか迷ってるみたいな感じだし
そもそも星野も山本も何も聞いてない知らないと言ってるし栗田も公の場ではないが将棋やめる予定はないと発言してるからな
よく言われてる開催時期変更の場合も
ないことはないけどその場合は発表するよな、タイトル戦終わるの待たずに
>>239
藤井と比べたらって話で、あってないようなレベルの人気だろ。
これだけ悪い要素しかないのに根拠なき楽観論を述べる方が意味不明。 叡王戦終わるのか
まあ川上がノリで始めた棋戦だからな
番勝負はよ終われと一番念を送ってるのは主催者かw 終わらんことには言及できないだろうしなあ
Abemaは中継増やしたがってたし、新聞社が牛耳ってない棋戦だから引き取りがいはありそうだけどな
藤田は2017年の時点で少なくとも10年はAbemaTVやり続けると表明してるがさて
251名無し名人2020/08/19(水) 01:45:20.78
>>250
お前は無職だから知ってるよって言いたいんだね 新聞社と違ってアベマが引き取る感じはしないな
なんとなく新聞社は一軒家買うタイプだがネット界隈は賃貸で身軽に動くタイプに近そう
しかしこれだけ将棋というか藤井で盛り上がってるときに
撤退なんて現実的にあるのかね
スポンサーなんていくらでも見つけられそうだけど
>>249 なぜかアベマが引き取るって主張してる人いるけどそれこそありえないだろ
朝日杯をタイトル戦に格上げして持ち時間変更って話のほうがまだ現実的だよ >>254
王将戦の看板だって1期で外れたんだしスポンサーを見つけるのは簡単じゃないよ。 何が馬鹿って、今まで10年近くタイトル戦中継の9割程を中継してきて、
藤井くんがいきなり2棋戦で出てきたら、そこから中継中止だぜ
もうね、織田信長なら、関係者全て比叡山に幽閉されるわ
もし、連盟がいきりたって
中継利権の値上げをしてきたのなら
まあ、怒りの撤退はあるわな
でも、流石の連盟もそこまで不義理なことはせんやろ
なんにしろ、尋常じゃない
馬鹿すぎる
このご時世だしな
今となってはもう遅いが、日本がもっと強かった時代に新聞社に限らず
業界問わず一代で成り上がってきた経営者達との繋がりをもっと深めていくべきだったのかもしれない
コレが夏野という男なのか
docomoガラパコスを作った
無能な働き者の扇子だな
角川合併もセンスないし
こりゃ、本業の閉店が近そうだな
>>259
で結局は来年の予定出さない理由はなんだと思うんだ?
睿王終わって10月に発表か >>258
協力のスポンサーだって簡単には見つけられないって話。 >>259
コロナで将棋放送の価値が少しは上がってるだろ、そのタイミングで撤退はちょっとな
経営苦しくても王将戦くらいの契約金にして序列下げても続けりゃいいのに
本戦持ち時間も1時間のスプリントでいいよ特色が出る ニコ生のシステムは、まあ魅力はある
だから、本体の業務をとことん絞ってスリム化を図って
身売りでもするんだろ
そこで清算して、甲斐さんとみた!
動画にしてもニコニコって目の付け所はいいのに先行利益をまるで享受できてないよな
電王戦は大ヒットだったんだからソフト対戦なくなった時点で打ち止めなら分かる
でもタイトル戦にしたなら信用もあるし継続性考えろよ、しかも今は珍しく将棋に良い風吹いてるじゃん
268名無し名人2020/08/19(水) 02:50:02.86
キチガイが延々と自分の妄想を語るスレ
安全圏からの説教ほど気持ちいいオナニーは他に無いからな
まじか
叡王戦のタイトル戦は無くなっても予選は継続してくれ
予選が一番楽しいんだから
時期をずらすんじゃね?
連盟も今の日程組むだけで一杯だから、余裕がないんだろ。9月ぐらいがいい
と思うよ。名人、棋聖と被る春は元々駄目だったと思う。折角序列3位なのに、
名人と被るのも勿体ない。
まだ発表できる段階ではないってことはどこかと共催しようと話し合いの真っ最中なのでは?(6月の時点の話ならもう既にどうなったか決定済みだと思うが)
夏野本人も一社ではない形で広げると赤字転落の際に発言してるしね
時期をずらすだけなら発表できる段階ではないなんて言わないと思う
流石に名人戦と竜王戦にかぶるのを避けるために
次期の発表、棋戦の開幕を調整してるんじゃ?
スポンサー見つかるまで休止なんじゃね。
夏野の発言とかいろいろ見てると、時期ずらすってあまりなさそう。
夏野の発言ってかなり前の1回だけだよな
今どう考えてるかはわからないよ
今また盛り上がってるのは上の方で今年6月の株主総会での発言が貼られたから
将棋村の住人にはタイトル戦はずっと続く事が前提なのに
今後について聞かれて何も言える事はないという回答で動揺している人がいる
深浦がクソ粘りさえしなければ藤井叡王で盛り上がってたのに
ぎゃくからくんのは高見だったしな
もはや世間一般が藤井棋聖の羽生超え八冠達成を望んでる状況だから主催者がかわることはあっても叡王戦自体は絶対残ると思う
これで廃止だったらドワンゴ世間から総叩きにあう未来が見える(倒産寸前ならともかく黒字なのに)
>>280
八冠を期待して大金出してくれるスポンサーがいたとしても、何で叡王戦を引き継ぐ必要があるの?
初期の叡王はソフトのおもちゃにされ、タイトル移行後の初代叡王が高見だよ。歴史もないし、新しく棋戦作って初代覇者に藤井を期待した方が注目度が高い。 >>271
9月は王位戦7-9月や王座戦9-10月と被るよ
時期をずらすなら11-1月しかない
サッカーのワールドカップみたいに4年に一回とまではいかなくても予選にじっくり時間をかけてタイトル戦は2年に1回とかの棋戦もあっていいと思うんだ
経費半分になるし
名人を避けるために
序列1位の竜王戦に被せるってなったら讀賣は面白くないだろうな
叡王戦が年またいだらニコ生が企画組みにくくなりそう
しかしカワンゴも一応まだ役員なのに影薄くなっちゃったのが悲しいな
電王戦で阿久津が勝った時、記者会見でキレてるAWAKEの開発者をその場で一蹴したのがすごく格好良かったのに
単なる継続なら続けると言えばすむ
終わるなら早めに公表して最後の叡王戦を盛り上げたい
どちらでもないとすると第三の選択
叡王戦を発展的解消して新棋戦の立ち上げ
十段戦から竜王戦に移行する時もこんな感じじゃなかった?
>>288
終わるのを公表したら防衛戦への興味が失せるから盛り下がるに決まってる。 このご時世将棋なんかに金だせるような羽振りの企業が日本にあるわけもなく
もしもドワンゴが主催から降りるならなんてスポンサーとユーザーに言って降りるんだ?
会社倒産寸前ではないし社長が将棋に興味ないからなんて世間から笑いものになるだけだし
ドワンゴは赤字ではなくても売上高は毎年下がり続けていて
プレミアム会員も減少し続けている
経営者としては今までと同じ事を続けてもジリ貧になるので
心機一転新しい事を始めたいだろ
それに夏野はニコ生は新しい事をやるべきだと良く言ってるしな
将棋放送も過去にドワンゴが目をつけてそこそこ成功したコンテンツになったけど
アベマという競合が出てきて視聴者数もかなり減ったんだろうし
新しいこと、ということは叡王戦のシステムを大きく変えることがありえるだろう
コロナによる番勝負ずれ込みを利して開催日程の変化を行うきっかけになるだろう
親会社の角川は出版映像アニメゲームの会社で
将棋を盛り上げる事に対しての他事業へのシナジーも基本的には無い
そもそも叡王戦を始めたのは確たる経営戦略に基づく判断ではなく
川上がその場のノリで決めただけだから
他の川上がノリで始めて廃止された事業と同様に整理対象になるのは当然
夏野のように立て直しを任された経営者にしてみれば当たり前の仕事だろ
ニコニコって正解と逆のことをやり続けて今があるんだぜw
撤退するに決まってるじゃんwww
>>242
はあ?
ずいぶんネガティブなんだね
そして何故か中止にしたい願望でもあるみたいだね
暇なんだろうね >>294
藤井聡太きっかけで新規を取り込めるチャンスを生放送と追い出しとの相性の悪さで相当嫌われたからな。
おかげで今もABEMAのコメント欄はニコ生ヘイトコメントばっかりだわ。 あと本場所である叡王戦での藤井の戦績いまひとつ伸びなかったのも悲劇だった
>>300
>叡王戦での藤井の戦績
藤井棋聖がチェスクロックが苦手なのは、かなりハッキリしてきましたね。 棋聖戦に続いて今回の会見中継も大荒れだった
みんなニコ生将棋に対してそうとう不満がたまってるんだろうな
将棋星語を聞いてみんなザワついてたの面白かったなw
>>306
大荒れってどんな感じの大荒れだったの
ニコ生で将棋見たいとか叡王戦存続希望みたいな良い意味での荒れ方なのか
それとも早く叡王戦もアベマに讓渡して撤退しろみたいな感じだったの? アンチ叡王戦、アンチドワンゴ、アンチニコ生
そんな極少数派の発する「なくなる(なくなって欲しい願望)妄想」を構う必要などない
基地害はスルーの方向で
これだけ悪い材料が揃い、継続を示す情報は皆無なのに無くなる願望と言われてもな。この基地外が休止が発表された時に犯罪行為に走らないことを願う。
>>308
良い意味悪い意味両方だね
会見じゃなく将棋を中継しろってコメントは同感だったけど
トラブルもあってアンケは1が60ちょいしかなかった >>311
棋戦が減ったら連盟も棋士もファンも誰も得をしないのに
消滅することを願ってるお前のようなやつは将棋ファンでもなんでもないただの基地外 契約金削って、序列落とせばできるだろ
棋聖戦だって昔は序列三位だったが、いまや八位だしな
廃止になったら、単にやる気がないだけ
ツイッターでも完全無視してる夏野がやる気あるように見える?
ドワンゴを腐そうとして連盟会長を貶めているのは
ワザとなのか気づいていないだけなのか、けっこうモヤモヤする
>>313
現実を無視して妄想で楽観論を述べるのが正しいとでも。
もはやカルトだな。 9月6日の第8局、楽しみにしています。
陣屋だろ!
大盤解説会、復活して欲しい。
陣屋カレーまた食いたい。
永瀬って誰かに似てるとずっと思ってたんだが、やっとわかった。「鬼軍曹」ことマガト監督だわ
ニックネームはもちろん、
モットーは"Qualität kommt von Qual"(「高いクオリティーは苦しみから得られる」)[ドイツでは「マガトは軍隊式のトレーニングを課す」と言われており、早朝からのランニングや綱登り、長距離ダッシュなどのハードな練習を一日三回に渡って行う
とか、根性と忍耐の永瀬そのものだし、眼鏡や顔の感じもどことなく似てるw
サッカー内田の引退で思い出したわ。
うっちー、お疲れさん
終わる終わると見せかけて新電王戦とかイベント立ち上げれば逆転満塁ホームランだが
終わる終わると見せてただ終わるのはかっこ悪過ぎる
テレビ、ビデオ動画配信のABEMAは13日、7月の人気番組ランキングを発表した。
視聴数トップは将棋の「ヒューリック杯棋聖戦第4局」(7月16日、産経新聞社主催)で、
藤井聡太棋聖(18)が渡辺明二冠(36)を破り、最年少タイトル獲得を決めた対局だった。
2位の棋聖戦第3局(9日)、3位の王位戦第2局2日目(14日)など
上位10作品中9本を藤井棋聖の対局中継が占め、「藤井フィーバー」を印象づけた。
ナニコレすげーな!
アベマ藤井聡太チャンネルどころじゃなくてアベマ藤井聡太TVじゃんw
ドワンゴ「叡王戦に大金を出した結果!」
↓
↓
↓
高見!永瀬!
>>328
名人から防衛決めれそうな永瀬は十分頑張ってるじゃないかwww せっかく防衛か奪取しても棋戦がなくなると水の泡だな…
今後のことを早く聞きたいから永瀬に次で防衛してほしいが豊島が勝って再度振り駒で後手時間選択めちゃくちゃ見たいんだよな
主催が変わるか日程が変わるかのどっちかかね、無くなる可能性も0ではないかもしれんが
9月終わりまで待って予選発表の流れはないかと
次の対局の応援アンケ、豊島先生9割超えもあり得るんじゃないかしら。
>>333
もう終わって欲しいから永瀬さんでいいよw 今日の片上ブログ
自分の対局は銀河戦予選が決まりました。
その後、秋からは王位戦・王座戦の予選も始まるので、そこに向けてまた頑張っていきたいと思います。
叡王戦の予選が始まる・・・の言及なし
これは本格的に終了でしょうなぁ
>>339
このスレにいる発狂さんが暴走しそうで怖い。 防衛してもしなくても永瀬1冠になっちゃうの?
ドワンゴ何もかも糞すぎるだろ…
下っ端と違って 片上は理事とかやってたから 情報は入ってきてるわな
ただ 秋からは・・・だから 冬からの可能性はまだあるw
ルールが独特すぎてそのまま受け継いでくれそうなスポンサーも少なさそう
>>344
「我々がその気になれば来期叡王戦の開催は10年20年後も可能・・・・・という事!」 開催時期ずらすのかっていう意見も確かによく見るけど
叡王戦の勝負が終わるまで時期変更の発表を待つ必要があるのかなってのもあるんだよな
開催時期を半年ずらすんじゃね。
名人戦に被るのが大不評だったし。
11月タイトル戦だとするとスケジュールに余裕ができる。
>>259
多分その不義理をやってる
Abemaのせいで値上がりするのどうにかして?みたいな発言があるやろ?
つまるところAbemaがいい値段を提示し参入したせいでドワンゴの方にもAbemaはこれだけ出しとるんやで?みたいなことにはなってそうなんだよ そもそも7代タイトルの時点で日程の隙間はそんなにないよね
竜王戦の終わり際から棋王戦前くらいか
>>344
大ちゃんは極楽蜻蛉なとこあるから・・・ >>349
それなら終わっても仕方ない
ドワンゴも棋戦やる金で放映権勝ってたほうが良かったと感じてるだろう 今 多くの企業が苦しいのに引き継ぐようなとこが現れるのかよ
ニコニコはコンテンツ以前に動画プラットフォームとして完全に失敗してるのがなあ
撤退理由に協会は関係なくて単にドワンゴの経営問題としか思わないわ
もうドワンゴが単独で決めれる問題でもないでしょ
親会社のカドカワの意向がすべて
>>348
竜王戦に被せるのは連盟的にありえないよ。 >>339
>延期を余儀なくされていたタイトル戦が終わり、
>竜王戦や王座戦は例年通りの時期に開幕の見込みのようなので、
>将棋界の歳時記もだいぶ元通りに近づいてきた感があります。
もう片上さんの歳時記に叡王戦は入ってないらしい。 叡王戦が続く限りは、青息吐息の新聞社が他棋戦を意地でも続けてくれそう
だからもう少し頑張ってほしいがなあ
賞金額など減額で順位8位棋戦としてなんとか続けるんじゃないの?
公式に発表してない事なのだから伏せておくってのは普通だし
来期の叡王戦が終わる根拠にはなりえないっしょ
もちろん続くという根拠も何も無いわけだが
11月も確かに難しいよな
一番金出してる讀賣に、名人戦と被るからって理由で竜王戦に被らされたら面白くなさすぎる
序列1位の棋戦なのに舐められてるってことだからな
>>358
まぁ女流だが囲碁名人戦は産経が堂々と撤退を発表して今年度「休止」扱い
日本棋院では「終了した棋戦」として扱っているのでお終いと思われる
男性棋戦で起きても全く不思議ではない 仮に休止したら再開する体力がドワンゴにあるとは思えない
叡王戦 休止? の場合
・ニコニコが他の棋戦の冠スポンサーになる、とかは無いのかなぁ
・・王位戦 新聞3社連合
・・王座戦 日経新聞
・・棋王戦 共同通信社
・・王将戦 毎日新聞 囲碁将棋chのテリトリー
その他に、YAMADA杯を引き取るとか
>>361
まじか・・・
叡王戦スレだからドワンゴばっかり槍玉にあげられてるけど
新聞社だっていつ撤退してもおかしくないよな
藤井二冠が奪取したところは宝くじに大当たりした例外だし ドワンゴがスポンサーを降りたら。、ドワンゴには棋戦再開義務は無いんじゃ?
棋戦の話なのに、将棋連盟をお客さん扱いした解釈が混ざっているせいで
話が変な方向へ行くように思えてきた
全く予選始める気配もないし
来年4月にタイトル戦をやる感じではないな
無くならないにしても色々何か動きはあるかな
ドワンゴが撤退すること以外まだ何も決まってなかったりしてな
それならアナウンスが無いのも筋が通る
ドワンゴ堂々と退場す(あとのことは知らん)
て感じ?
もしそうなら大変ドワンゴらしい
ドワンゴってガラケーのころからあれこれやってきてるけど通底することは「無責任」
無責任こそがドワンゴの本懐
夏野は「まだ発表できる段階にはない」て言ってるんだから
決まってはいるんじゃね
予選が始まりそうにないってことは、棋戦終了か規模縮小、一般棋戦に降格とか?
時期変更はちょっと考えづらいかな。それなら情報出しても良いんじゃないの。
囲碁の記者が将棋の棋聖戦が終わる終わると噂話してたら
ヒューリック杯になって生き残り、囲碁の女流名人戦の方が終わったんだよね
竜王戦も羽生が負けたら豊島竜王VS丸山九段と何の話題性もない対局になるしな…
星野と山本は本当に何も聞いてないと言ってるからな
山本は叡王戦はいやなくならないんじゃないの(讓渡は可能性あり)みたいなことは言ってた
星野はかなり冷静に仮に無くなったとしてもちゃんと契約年数分(三年契約なら三年間棋戦運営)棋戦を
運営さえしてくれていたら無くなってもそれは仕方ない事連盟は何も言える立場ではないと言ってた
もちろんそれぞれ個人的な意見だけど
>>373
ギリギリとっかかりをつくるなら
聡太に4-0の豊島と聡太に1-0の丸山と両者聡太に全勝対決だな タイトルとった人にしたら、次の年に防衛戦に出る権利を失うんだから
タイトル戦がなくなることが頻繁にあるのは良くないと思うけど
6月株主総会にて叡王戦はどうなるか?
夏野「未定だが前向きに検討していきたい」
先月頃栗田の個人放送でのコメント栗ちゃん将棋やめるの?
栗田「将棋をやめる予定はない」
星野山本のニコ生放送でのコメント叡王戦終わるって本当?
星野山本共に「分からない」
番外窪田のツイッター
窪田「叡王戦の予選抽選が無事に終わることを〜」
結論よく分からん
>>374
タイトル戦の存亡は棋士の収入に大きく関わる。
現役の棋士に教えないのは酷いな。 五番勝負で持ち時間も短め、前夜祭なしだっけ?
王座戦と被らせるのがベストかも?
9月は王位、王座と予定があるし3つはないでしょ
3つのタイトルを被せるまでして名人戦を避ける意味もない
せっかくのタイトルが
タカミチみたいに防衛戦無しで失冠したら永瀬かわいそう
>>350
そこは王将戦がある
そもどこに入れても他とだぶる 次のリモート解説なかなか決まらないな
てっきりサプライズで藤井二冠かと思ったけど違う感じだな
広瀬が真面目だからちょっとお気楽なやつがいいな
>>385
他のタイトル戦だって多少はかぶる
春よりは秋冬のがましなんじゃないか そもそもスポンサー撤退だから時期の問題じゃないし。
コロナにて狂った日程を元通りにするため一旦一年間休止にする
一年後今まで通り6月後半に予選再開開始(番勝負は4-6月のまま)
一年の休止中に帰ってきた電王戦を企画して藤井二冠とソフトが対局する(藤井二冠が比較的暇な名人戦中の春に開催がベスト?)
これが実現したらいいのに
5番勝負にして12-1月にするのが一番いい気がする
竜王戦が早い決着なら12月はタイトル戦ゼロになるし
予選の組み合わせすら出さない理由なんて1つしかないでしょ
番勝負ずらすだけなら予選を遅らす必要ない
12月〜2月前半まで枠取って(場合によっちゃ五番勝負に短縮化もアリ)開催すれば他タイトル戦にもカドが立たないだろ
1月からの王将戦なんてどうせメディア的に空気みたいな存在だし。。
>>394
番勝負がずれるのに予選は今まで通りの方が不自然では 叡王戦は原則ニコ生での対局中継することを基本にしてるから
番勝負が終わらないうちに次期を開けることをしないものと思ってる
第5期は新型コロナによる番勝負開始遅れ+持将棋2局による長期化
これでなかなか次が始められない
先に上げられてる、思い切って調整のため第6期開始を来年5月まで遅らせるほうがいいかも
>>390
電王戦復活するのは嬉しいけど、それなら叡王戦を1年延期する必要なくね? 確かに、今年1年だけ休止扱いは一見丸く収まりそうに見えるんだけど
他棋戦は予定通りで叡王戦だけがしわ寄せ喰らうパターンだと、余程の理由が無い限り
ドワンゴと将棋連盟どちらの都合なのか(どちらの責任なのか)で揉めるんじゃないかと…
契約ってそういうものだよね?
>>399
1 ドワンゴ角川としては契約満期で終了を発表
2 連盟としては棋戦終了ではなく、新スポンサーが見つかれば復活するよと「棋戦休止」を発表
この辺が相場 ドワンゴの本音「藤井二冠が挑戦するなら続けたい」だろうなあ、協賛もガッツリつくし
>>400
このコロナ不況の中新しいスポンサー見つかるかな
ドワンゴとも繋がりがある任天堂が頭に浮かんだけど多分ないだろうね
アベマ連呼してる人もいるけどあそこはドラフト会議とかエンタメ性重視のアベトナや藤井二冠追いかけてる方が気楽だと思う 任天堂がスポンサーになったらスプラトゥーンとかの宣伝やらされそうでなんか嫌だな
生茶とかならいいけど
任天堂が絡むとイベントとかでゲーム実況者とかと絡まされそうだ
まあ任天堂はゲーム大会で賞金出したくない派だし将棋と絡むとこもないだろうけど
棋士・藤井聡太の将棋トレーニングをスイッチで出してるから
コンピュータの藤井聡太に棋士が挑戦する企画とかやりそう
電王手くんとか使ってれば将棋とは縁遠い
機械メーカーとかスポンサーになったかもだが
リコーが女流王座戦でAI使った記録とかやりだしてるね
まあ世界の任天堂が将棋の主催者になったらインパクトはあると思うけど
キリン生茶(キリンビバレッジ)が主催者になったら個人的に嬉しいかな
生茶かなり売れてるし三期からずっと協賛して支えてくれてる企業だから将棋ファンも納得すると思ってるんだが
任天堂は無理でしょ
任天堂製の駒なんてタイトル戦で使えないのに
>>390
電王戦はもうナンセンスだよ
ソフトの力が圧倒的すぎて勝負になるはずないし、負けるとわかってるのに藤井を出せるずが無い
数年前、藤井自身が「もう人間とソフトが戦う時代ではない」と断言してたしな 断言とは…
ていうか藤井聡太はAI超えの神の一手を指す人なんでしょ。
ということは藤井聡太はAIに勝てる!
AIが藤井聡太に負かされるのを見たいではないか!
藤井は将棋ソフトには勝てないから普段対戦することはないって言ってるよ
将棋ソフトと棋士が戦うことは意味がないというスタンス
もう興行的に人間VSコンピュータって成り立たないからね
一部の目立ちたがり開発者は藤井聡太の名前に便乗したくて仕方ないだろうけど
電王戦の意義は森下ルールのリベンジマッチをやったことにある。
>>420
>いまだにソフトに勝てると
アルファ碁は20W制限なら、アマチュア並みだよ。世界チャンピオン相手なんか無理。1/12000に性能制限することになる。
将棋ソフトも20W制限にすると、ノートパソコンでも最下位レベルの性能、憧れの藤井マシン・スリッパ3990の1/60ぐらいのマルチコア性能になる。そこまで制限すればさすがにトッププロ達なら勝てるよ。(藤井二冠も数年前のソフトなら時々勝てると取材に答えたことがある) 勝てそうなシチュエーション選んでやることに何の意味が?
>>422
>勝てそうなシチュエーション
いま、計算機側も省エネが主要な性能です。
神戸の京も最近交代の富嶽も発電所1箇所相当の消費電力で日本に何カ所も稼働できないんです。
スリッパ3990もオフィスや大学研究室で全員が使うのは、消費電力的に無理です。人間に勝てるが確定したら、(1) より強くなる、とは別路線で (2) より省電力で強い、が目標になるはずです。 勝てそうなシチュエーション選んでんのはソフトのほうだろ
性能制限しないで爆熱でCPU回すってのはそれだけ時間を圧縮して考えてるってことなんだから
そりゃ総当たりレベルの検討だってできるわ
コンピュータの性能下限を探る目的なら藤井を使う意味無し
C級降級点持ちとでもやらせた方がまだまし
メディアが藤井アゲするときのAI超えを皮肉ったレスしたつもりが、まともな考察ついてて困惑。
スレチだけど。
5年前にスペック制限して天彦が負けたCPU
Intel Core i7-5960X @ 3.00GHz
これより(消費電力が桁違いに少ない)
最新のモバイル用はもちろんスマホ用CPUが遅いわけないやろ
言い換えるなら
5年前将棋の名人を倒した家庭用PCの性能を
低消費電力で出す、なんてメーカーが日夜必然的に迫られてる努力範囲の範疇で
技術的な挑戦でもなんでもなく、なんもおもろいことない
やることはテレビの通販番組の実演販売レベル
ここまで来たら願望関係なく終了する要素しかないだろ。
将棋のタイトル戦のスポンサーはやっぱどの企業も二の足踏むよな
ゴルフの大会みたく年に5日間だけとかじゃないから
>「将棋の神様にお願いするなら、なに?」
>「せっかく神様がいるのなら1局、お手合わせをお願いしたい」
藤井くんは将棋の神様とも指したいくらいだから、ソフト相手でもやるでしょ。
藤井の発言の真意はコンピュータの性能の進歩の速度についての話でしょ
もう崩れたけど基本的には3年で性能倍なんだからもう棋士と勝負にはならないよ
GPU使うようになれば電力効率も上がる
時々、AIより早く最善を導き出す時があるから
恐ろしいんよ
>>435
それは藤井だけじゃなくて他の棋士だってしうだろ どうなるにせよ。七番勝負の対局直後に発表するのはやめてほしい。
せっかくタイトル獲得したいい雰囲気に水をさすようで。
>>438
撤退発表なら大荒れ状態でアンケも5が圧倒的に多くなって対局者と解説聞き手が可哀想だからそれだけはやめてほしい
次期開催します発表なら喜んでだけど >>438
タイトル戦中に発表の方が水を差すでしょ
例えば対局者に余計な質問がいったりして集中しづらくなるし 早く知りたいって声もあるだろうし、結局七番勝負終わった次の日くらいに発表するしかないんじゃないか。
永瀬 叡王2期 王座1期(斎藤から
史上最低の九段とか言われそう
>>444
まさか。下にはフリクラ九段や勝ち星九段がいっぱいいる。 各棋戦で勝ちまくってる永瀬は九段の平均より明らかに上
1973の九段昇段条件
・タイトル3期
・旧九段規定30点以上(竜王5点扱い)
を適用した場合、現役棋士で九段になれてるのは15人だけ
(半引退の桐山先生を入れて16人)
豊島 天彦 ナベ
久保 屋敷 郷田 深浦
森内 猛 羽生 丸山 康光
南 谷川 タカミチ (桐山)
永瀬が叡王防衛すればここに並ぶ立派過ぎる九段だよ
これまで昨年まで、番勝負中もしくは番勝負前に来期の発表をしていたのに
なぜ今回ここまで来期の発表がないのか?と客観的に考えるなら
1 今期で終了だから
2 しかし番勝負中に終了を発表するのは対局者に失礼だから
3 よって番勝負終了後に棋戦の打ち切りを発表
以外の説明は合理的には成立しない
終わる終わると言われてる棋戦なのに賞金が約2000万(竹俣情報)から約2500万(マスコミには公表してるみたい?)増えたのはなぜなんだ
ドワンゴも金に余裕がないし、叡王戦の主催やっても採算とれないし
残念ながら撤退っていうのは合理的な判断だよな
まあ6月からこっち、連盟も死ぬほど忙しかっただろうから、やんわり先延ばしに
してるかもしれませんね。渉外部の鈴木大介八段自身はそれほどでもないかも
しれませんが。
麻雀の方も忙しいですかねw
まあずらせるならずらしてほしいのはあります。名人と棋聖は丸かぶりに近い
ですから。昔から棋聖と名人のダブル制覇は決して多くありません。
ただタイトルとして3期で終了にするなら
タイトルにしたことが疑問手だわな。
もう余裕がないんだろうな
運営がなんとかサービスを継続させている状態ですって自ら言っちゃうくらいだから
まだ、来期もやるの?
タイトル戦8個とか、多すぎる。
見っともないから、終了してほしい。
夏野さん、しっかりと決断を!
ドワンゴが叡王戦のスポンサーに残るなら次期の発表はされてるよなあ
タイトル戦廃止はこれまでにないし連盟としても避けたいだろうから、運営権を他に譲渡するのが妥当か
次のスポンサーが見つからない場合、番勝負終了後に休止発表か?
今回で終わるなら永瀬が勝っても豊島が勝っても
無冠になるわけじゃないから
今がチャンスだと思ってるんじゃないかな
>>457
女流王将であったけど、休止でも1年はタイトルホルダー扱いだからどっちももう一つのタイトルを防衛失敗すると・・・・・ >>457
チャンスだよね
無名なやつからタイトル剥がすのはきついし
藤井羽生からタイトル剥がすなんて論外 なんでニコ生の人って、アンケートを異常に重要視してんの? アンケート結果で解説の報酬が変わるの?
スポンサーなんていくらでも見つかるし
ニコニコを実質配下にしtwるAbemaと連盟の蜜月を考えれば
時期からサイバーエージェント杯叡王戦なるのは既定路線
今、Abemaの一番の悩みは 中継できる将棋コンテンツがないこと
藤井のタイトルシード、羽生さんの衰え、期待の西山も難しくなってきた、王将戦は手を出せない
朝日杯の低レベルな予選を垂れ流してるが、コンテンツ不足は明らか
Abemaトーナメントに加えて 独自の棋戦をやれれば そうした問題は解決する
まあ、それは ないだろうね
Abemaトーナメントが成功し過ぎて あれをもっと拡大するとか そっちに頭が行ってると思う
共催はあると思うが