!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
8月10日 第7局
○永瀬拓矢 - ●豊島将之
【第5期叡王戦七番勝負】
永瀬拓矢 叡王 − 挑戦者 豊島将之 竜王
第1局 6月21日(日) 10時開始 5時間 先 永瀬叡王 千日手 豊島竜王 静岡県河津町 伊豆今井浜温泉 今井荘
指直局 〃 永瀬叡王 ●−○ 豊島竜王 先 〃
第2局 7月05日(日) 10時開始 5時間 永瀬叡王 持将棋 豊島竜王 先 兵庫県豊岡市 城崎温泉 西村屋本館
第3局 7月19日(日) 14時開始 1時間 先 永瀬叡王 持将棋 豊島竜王 愛知県名古屋市 亀岳林 万松寺
第4局 7月19日(日) 19時開始 1時間 永瀬叡王 ○−● 豊島竜王 先 〃
第5局 7月23日(木) 14時開始 3時間 先 永瀬叡王 ○−● 豊島竜王 東京都渋谷区 将棋会館
第6局 8月01日(土) 14時開始 3時間 永瀬叡王 ●−〇 豊島竜王 先 大阪府大阪市 関西将棋会館
第7局 8月10日(月) 10時開始 6時間 先 永瀬叡王 ○−● 豊島竜王 東京都渋谷区 将棋会館
第8局 9月06日(日) 10時開始 6時間 永瀬叡王 ●−○ 豊島竜王 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第9局 9月21日(月) 未 定 永瀬叡王 _−_ 豊島竜王 東京都渋谷区 将棋会館
※前スレ
第5期叡王戦 Part78
http://2chb.net/r/bgame/1600656674/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
本田さんこれはおっぱいゆさりですわ 叡王戦は、中部将棋会館の設立とワンセットで
中日新聞の単独主催で引き取ってもらうのが一番いいと思う
毎日・産経よりは経営状態いいし、
藤井聡太効果で協賛スポンサーにも困らず、数十年は安泰だ
第8局の内容からして
永瀬が勝てるとは思えないが、さて
叡王戦来年どうなるかわからないが、大阪王将は一年でスポンサー外れたけど将棋あんまりスポンサーはおいしくないのかしら
「2日制で1日目の後ソフト見てもいいことにします」
「不公平やん」
「どちらにも権利があるので不公平ではありません」
>>11
王将はもともと単発のネーミングライツスポンサーでしょ
棋戦自体を立ち上げたドワンゴのケースとはだいぶ違うと思うが >>7
将棋会館は東京大阪のみで十分だろう
東海地方出身の豊島藤井たちも関西所属でちょうどバランスが良い アベマトーナメントルールをタイトル戦として新設するってのはさすがに無理かな
>>7
中部はつくってほしいけど誰を所属させるかが難問だな。 冤罪事件は竜王戦を竜王が指さないと言ったからであってタイトルホルダー同士の交友が原因じゃないと思うんだが…
>>19
所属のバランスはともかく拠点が欲しい
今逃すともう無理かも >>7
中日は、王位戦スポンサーの三社連合の一角なんだが。
何が悲しくて新参叡王を引き受けるんだよ。 来季は普通に開催される
ただ前期までの様に全対局中継ではなく
ニコ生が本線トーナメントと予選の人気対局をピックアップして中継する事になる
この方式だと10月開始でも余裕で日程消化出来る
要綱は番勝負終了後に発表される
10月開始だから慌てて発表する必要も無いからまだしてないだけの事
おっちゃんらの頃は小学校の修学旅行で将棋指してるのおったよ
先生とやっていい勝負してた
「穴熊はずるいだろ」で怒ってるのいたw
2038年、叡王戦。それをテレビで見つめる男がいた。
かつて2冠を取りトップ棋士の一角を担った永瀬拓矢さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する永瀬さんは、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。叡王戦で、僕が豊島相手に叡王を防衛する夢を」
永瀬さんは叡王を失冠後、続いて王座も失冠。その後タイトルへ向けて挑戦を続けたが
結局復調することはなく、とつぜんの引退宣言をした。
今はラーメン屋を営む傍ら、地元の将棋教室を勤めている。将棋教室の看板の文字は藤井聡太八冠の手によるものだ。
「今日はどうされましたか?」横浜駅東口から歩いて3分。
「ラーメンNAGASE」の看板をくぐって中に入ると元女流棋士の奥様の明るい声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。看板の文字は藤井さんに書いて
いただいたものだし、開業に合わせてTwitterやテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
永瀬さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
かつてのライバルの佐々木勇気九段の竜王戦挑戦について尋ねると…
「知ってます?僕もタイトルホルダーだったんですよ?」と、おどけ
「僕も才能さえ有ればって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、ラーメンで日本一になれるよう、がんばるだけです!」
(写真)
将棋会館をひとつ新設したら 運転資金に年間10億の売り上げがいるかな
>>26
永瀬とか石田和雄一門だろうね、まああとは三重出身の澤田とか
もちろん藤井聡太がVSも研究会もやってやる、
在名企業の稽古先も斡旋してやるという条件とバーターでね 東京大阪から離れたとこに住んでる将棋少年少女は大変だよなあ
うちの県も現役プロ棋士1人しかいない田舎だけど
三浦は生真面目すぎてどうでもいいところで会話を引き延ばしちゃうな
目薬を1局で1本使っちゃうなんてそのくらい使いたくなることもありますよねでいいのに
どうやったら1本使えるんだってところで引っかかっても会話弾まないぜ
>>35
そりゃあ新聞社としての格も上がるし、
毎日新聞グループが名人戦と王将戦をダブル主催しているという先例もある
もちろん引き受けてもらうために中部将棋会館の設立とワンセットにするわけでね >>13
別に不公平じゃないやん
面白くなくなるだけで 86歩あかんと思ってんの?
それとも86歩以降を考えてんの?
ドワンゴってそんなに経営状態やばいの?スマホゲームで儲けているじゃなかったっけか
名義は別に東京新聞主催でも、中日新聞主催でも、中日スポーツ主催でもいいわけでね
産経新聞社が、囲碁で産経新聞主催(十段戦)と夕刊フジ主催(女流名人戦)
の名義を使い分けてきた先例もある
>>27
そんなことをタイトル保持者が言ったら普通はタイトルはく奪だな。
ナベを西山に、三浦を里見に置き換えてみるとわかりやすい。 そもそも昨日のインタビュー見たら、藤井近いうち関東移籍しそうだったような
そしたら東海無理じゃん
>>42
藤浪もだけど大谷も笑えなくなってるからな 永瀬アカンか
防衛して隙間のタイトル獲っただけっていう評価を覆してほしかったが
どうやら無理そうだな
普通だったら先手が負けることは無いと思うんだが、
豊島は終盤の入り口でやらかすことあるからなあ。
まだ分からんよ。
>>33
そうか、じゃあ収益ももっと上げられるように
複合型施設にしてカジノも併設するとか >>67
本当は剥奪レベルでダメなのに、前会長以下がそれに乗っかっちゃったのも問題では >>64
そう思うなら自分が手番になるようにしたら良くない? >>69
そもそも有望な子供の分布を考えたら地理的にも東海よりまず九州が先
九州に将棋会館がないのがおかしい >>78
別にわざわざ会館建てなくても支部なりで奨励会やればいいだけ 豊島竜王がなかなか指さないのを見て、木村前王位がしびれを切らして対局室から退室した。
>>69
まあ藤井が主に大阪将棋会館で指してくれて嬉しかったが
本来キャラ的にも東京寄りだからな
秋葉原にも行きたいだろうし引っ越すかな >>67
疑われた側なら潔白を証明したい気持ちは分かるし
一方でタイトルを賭けて疑惑の相手と指すのは
盤外戦術みたいでやりたくないと思う気持ちも分からなくもなくて
でもそれを大義名分にした連盟の対応が糞だったような記憶 後手持って△55銀ってめちゃくちゃしたくないけど
▲54銀やれ!やれ!って思うわ
でも先手は▲86歩から△23金ならどうしようかなーってなる
▲63歩成でいいのかな
>>61
86歩の後一気に勝負決められるから今読んでるというパターンもある >>68
名鉄と阪急は伝統的に囲碁派
名鉄は「中興の祖」土川元夫が音頭を取って中部将棋会館を自前で建て、
中部総本部の「土川賞」にその名を残し、
阪急は毎年、阪急納涼囲碁まつりを開催
日本棋院関西総本部も阪急系列のビルに間借りしている
(阪急ファイブアネックスビル6F→アプローズタワー10F) >>51
格を上げるってのは
儲かってるけど軽くみられる業界がする事であって
採算ギリギリの企業がしても見栄でしかないぞ 関東への移籍と関東への転居はイコールじゃないという意味でしょ
移籍は所属先だけのことだからあるかもしれないと言っただけ
>>87
忘れ物常習で身辺のことが1人じゃ無理そう。
結婚まで実家住じゃないの。 >>78
九州は自前で維持できない、中央からの持ち出し前提だからできないんだよ
日本棋院中部総本部は、自社ビルも自前で建てて、独立採算で運営できてるから
タイトルホルダーも普通に輩出している 歴戦のベテランさしもの本田さんもコミュ障三浦だと進行しづらそうだなw
三浦にエンタメは駄目だな
解説の受け答えなんてノリと勢いでいいのに
>>87
最近はもうあんまり秋葉に行かない。特に藤井クラスが使う高スペック自作PCのパーツは、そこらへんで普通にかえる値段ではないので基本ネット購入。 藤井がパソコンのイベントにゲストでとーくすれば盛り上がるけど、暇になるのはいつの事か、
ドワンゴは一度死んでるよ
KADOKAWAが救済してなんとか持ってる状態
生命維持装置つけて生きてるようなもの
86歩、そらそうよ
でも豊島応援してる人はホッとしたやろ?
よくよく考えてみりゃあ、これまで2ヵ所の会館で回してきたんだな
>>105
永遠に無いだろうな
インタビューくらいは出来そうだが >>104
ショップに行って買うとか本当になくなったよなぁ あれこれ考えて一番普通の手か
それでいいなら相当優位意識してるのかな
>>47
父親の転勤で福岡に引っ越す事が決まった時のハッシーは大荒れだったらしい
VSの相手が身近に誰もいないのは奨励会員にとっては窮境だったからね まあ飛車直通させとくわけにはいかないから当然の一手だろう
>>69
本人が愛知に居る可能性が高いと
複数の媒体で言ってるのに何言ってんだこいつ( ゚Д゚) KADOKAWAは叡王戦というか
ニコニコ動画自体を畳む方向性なんじゃないかな?
叡王戦と契約が続いていると必然的にニコニコ動画も畳めないから
動画事業からの撤収準備としての契約終了なんでしょう
8六歩でホッとした。
長考したあげくに変な手を指されたらたまったもんじゃない。
>>127
群馬の田舎からタイトル取った藤井三浦を見習え 棋聖王位名人竜王ときて叡王とれば
豊島の8冠コンプが現実味を帯びてくる
残りは棋王王座王将
王将はリーグ残留で狙いやすい
放置は出来ひんわな
流石に後手からの86歩がキツいやろし
愛知に残るとインタビュー答えてたけどまた話が変わったの?
https://news.livedoor.com/article/detail/18918635/
───高校卒業後、愛知に残る可能性が高いという記事を拝見しました。
去年のインタビューでもデメリットはないとおっしゃっていましたね。
このコロナ禍においてもその気持ちはお変わりなかったですか?
藤井 コロナの影響もあって愛知に残る可能性が高いです。
とはいえ移動という点ではハンデを抱えることになるのかなと思ったりもするのですが、
特に負担には感じていらっしゃいませんか?
藤井 愛知だと、東京でも大阪でも新幹線で2時間以内で行けるので特には。
新幹線で2時間以上乗っていると疲れてくるイメージがあるので、
どちらも2時間以内というのはある意味メリットなのかなと思っています。
永瀬 なるほど、さすがですね。 >>137
永世防衛童貞八冠
という前人未到の記録を打ち立てられるな 理想の展開は豊島は叡王を獲るが竜王を失冠して豊島叡王に
永瀬は王座を防衛。永瀬王座に
羽生竜王に来年藤井二冠が挑戦者として挑むw
>>141
引っ越さなくても登録上の所属は変えられるから
愛知から通うにしても東京所属の方が便利かもって話しでしょう >>141
変わってない、>>69の願望、脳内妄想
>>69がその記事を読むと、
なぜか「藤井近いうち関東移籍しそう」になるらしい┐(゚〜゚)┌ 豊島は叡王獲れば竜王失冠しても無冠にならずに済むなぁ
正直評価値以上に後手勝ちにくそう
手見えないんだけど
>>135
在来線で1-2時間で都内に出られる距離だろ>群馬 叡王とるのはタイトルの価値以上に大きいよ
廃止されて幻のタイトルになればもう8冠コンプは不可能
羽生が叡王とるより豊島が8冠揃える方が可能性は高いと思うよ
>>11
大阪王将は創業50周年記念で特別協賛したんだから1年だけで当たり前 >>103
三浦みたいなタイプにとっては、その「ノリと勢い」っていうのが一番難しいんだよw AbemaTVの読み筋の63歩成の意味がわからん
なんで拠点をわざわざ成り捨てるのだろう?
豊島が取る→鉄壁の童貞力で誰かの手に渡る→藤井が回収
23金以外だとガクッと下がるのか
多分23金指しても下がるんだろうな
>>131
お前が将棋しか見てないからって流石に視野狭すぎるわ 三浦は解説向いてないね
abemaの解説の方が聞いてて面白いわ
>>170
伝説になるのは山崎のほうだろ
幻のタイトルホルダーだからなw >>171
67歩成が厳しい
取れば72角打ち
取らなきゃ成金が残る 桂跳ねは自滅じゃにないのか
銀か歩どっちか取りたかった
>>171
85歩で後手の攻め手がなくなるらしい(棋譜コメより) そうだよ、Abemaにはずっと残り時間も表示してもらいたい
>>131
売る気はないよ、不採算部門潰してドワンゴも半期で黒転したし
むしろ川上がいらんことをしないように名ばかり取締役にして見張ってる 永瀬は西成の露店みたいになってる
睡眠剤も売ってそう
>>174
インタビュー読もうね
王将戦対局者同士対談インタビューで他棋士は取材者おまかせの中、
永瀬さんだけ藤井二冠を指名、藤井二冠もこれを了承してこの手合となった 願望ていう事だと藤井には東京に引っ越して欲しいけどな
やはりスーパースターは大都会に住んでほしい
谷川みたいに変にカッコつけて神戸に住み続けるのは良くない
もし藤井君が上京するとしたらお母さんと一緒に来るのかな
もしかしてタイトル4期以上で防衛したことないのって豊島だけ?
藤井聡太は愛知県残留らしいね
大学進学高卒問題じゃ母親に勝ったけど
愛知県残留は藤井裕子の粘り勝ちか
ソフト最善は55銀
ここで銀を取っとく手を指せるもんかね
永瀬の本当の地力が試されてるわ
>>193
名人竜王保持者になったら嫌でも上京してくるよ東京じゃないと仕事にならないし 王将リーグの対談は聞き手が藤井は永瀬んとこに下宿すんのが好手では?とか爆弾発言して、永瀬も近所どうですか?と割とノリノリでワロタ
小学校の教室に将棋三セットあったなぁ
クラス名人の疋田君の頓死で勝たせてもらった思い出
しかし豊島もすごいよな
タイトル童貞と言われながら卒業したら即とりまくって竜王名人
いまだに防衛童貞ではあるんだけれど
防衛童貞ってキビシイ定義だな
木村はどうなるんだか、
永瀬二冠維持の方がいいんだけど豊島が無冠になるのも何だかなと
>>211
小学校時代、将棋ブームは何度かあったが、いずれも禁止されて終焉した 叡王奪取したらジンクスが継続中になってきて草。5期のタイトルホルダーで防衛なしとか。
>>213
藤井に課せられてるのは羽生レベルの忙しさだよタニーだってしがらみが無かったら関東移籍してた >>194
なんなん?読めばわかることを横着して質問投げとるアンタが
文句つける意味はないよね >>172
豊島がつき、渡辺がこねしタイトル、座りしままに食うは藤井 相撲ブーム、プロレスブーム、コマブーム、いろいろ有ったが最後はみんな禁止された
まあまぐれじゃないのを証明するには防衛してナンボってのはあるからね
こんだけ奪取と挑戦して実力がないなんて誰も思わんだろうけど
竜王と名人だけは、それ一つ持ってるだけで二冠より価値あるからな
>>220
竜王防衛ほぼ確定だから無冠にはならない >>223
ニワカが何か言ってるが、
当の羽生が「三冠が一番忙しく、五冠から楽になる」と言ったらしいがw タイトル4期で棋戦優勝2回して年中タイトル戦出てても防衛しない限り認めてもらえないとは厳しい世界だのう
>>160
在来線で1-2時間では埼玉までしか行けない
特にF9は沼田出身なので、まず都内に行く在来線に乗るまでで、もう必死 >>220
ロートル九段が挑戦してくれたおかげで竜王は防衛確実 っていうか普通は防衛する方が楽だよね。いろんな意味で。
でもそれを捨てて奪取でタイトル数増やそうとするところに男気を感じるよ、俺は。
羽生は卒業したら即スターとして普及に全開だったからなあ
その中で全冠制覇したんだから体力凄すぎる
王位戦番勝負の直前に真夏の体育館で百面指ししたりw
>>87
メイドとカレー焼き肉ラーメンしかない秋葉に何を期待してるんだ >>141
佐々木勇気は永瀬に酷い扱いされてるな
ここまで言わなくてもいいのに 豊島の防衛童貞力や去年の王位戦の奇跡を見ているので意外と羽生竜王の目は高いと思っている
将棋は目が悪くなるから禁止にした方がいい
棋士の9割が眼鏡してることからも分かるだろ?
次にNHK杯で見るときには豊島叡王の勝利に期待したい
>>250
でも、羽生の記録がかかったシリーズを逃す力もなかなか侮れないぞ 羽生オタうっざ
永瀬と豊島の真剣勝負にまで出て来んのかよ
>>245
豊島は防衛のほうがパフォーマンスの調節が難しいと
ナベは防衛のほうが簡単らしいけど >>251
うちの職場も9割りぐらいメガネかけてるわ >>247
三浦、斎藤の解説陣は先手持ちと言っている
けど、この2人何するかわかんないし、1分将棋になったらファンタ合戦になるので形勢はコロッコロ変わる >>238
次の指し手が何かによるけど55銀入ってからだよね? >>245
ここ数年渡辺と2年前の天彦くらいしか防衛できてないけどな >>256
なら将棋関係ないんだな
よかったよかった >>131
ドワンゴの後ろ盾に文部科学省がいるのを知らんのか >>245
防衛する方が難しいだろ
年を跨いで強さを維持しないといけないのに 6四銀は勝負手だな
同と、5五角、7七歩、3七角成で後手よし
何コレちんひゃっけい
ただただ55角を打ちたくてか
>>224
お前はクソ
上と較べればわかるでしょう 取るなら62の方だよな
流石に64を取るのは無いでしょ
>>272
防衛する方が難しいって誰かが言ってたような
挑戦者はその時に一番強くて勢いのある人が挑戦してくるわけだから ツーブロック禁止は、まだ分からんでもないけど、将棋禁止って、
>>274
「永瀬は不思議なおどりを踊った」みたいな言い方だなw どうせ、と金は金の方を取るんだから銀取りになっても意味がない
だから64銀は1手使って次に55角打ちたいという手
これもしかしてソフト的にそんなに悪くないやつなの?
将棋って難しいね
なるほど64銀は55角が狙いなのか
自分が先手ならほぼ間違いなく何か駒取って逆転されてるわ
流石プロといった感じの勝負手
77歩か62とだろ
55角を受けるために77歩は普通の手だよ
さいたろうの解説わかりやすい、そういう狙いと見通しなのね
指し手パタパタってすすんで見損なったけど
△5五銀▲6三歩成△6四銀なのか
55角を打ちたい64銀に対して意地でも55角は許さんという77歩か
980円から7000円のマウスに代えたら調子いいっす
やはりマウスはいいの買わないとだめね
こんなん条件反射的に62と指しちゃうわ
でも駄目なのか
えーとそうすると先手の指し手は…
やはり77歩だろうか?
どうしても55角打ちたいと。でも普通に金とって銀の位置が中途半端ちゃう?
防衛する方が難しいってのは分かる
奪取する時の勢いって結構凄いからな
直ぐに金を取る必要もないし77歩はプロなら指すでしょ
77歩に63金なら72角で十分だし、金を引いても今度は64とで銀を回収すればいいさ
奪取するのは挑戦者になるまでが番勝負で勝つより難しそう
自分永瀬が結構好きなんだけれど、今のとよぴの盤を見つめる顔が、可哀想になってくる。叡王戦で削られたよなぁ、彼は。
さいたろうの上品でわかりやすい解説堪能したいから山口はガヤ自重してほしいわ
なるほど確かに77歩は味いいな。金銀両取りが残っちゃうわけね
これだけ露骨に55角ちらつかされてれば77歩打つ選択肢挙げるのはそう難しくない気はする
>>288
奪取するときに使えた戦法が、防衛するときにはもう役にたたないのでは、
と思ってたら、王将戦対談で天彦が似たようなことを言ってた >>242
横だけど自分の学校(底辺公立)
の場合は
休み時間だけじゃなく授業中まで
将棋に熱中する奴らがいる
将棋がらみで喧嘩始める奴らがいる
等々で禁止になったw
すぐ下火になったけど
あの異常な流行は何だったんたろう… 62との次に63角が打てるからなあ。
62とでも先手がいいと思うわ。
むしろ、62とを指す棋士の方が少なそうだよ 55角〜37角成は先手陣もかなり危なくなるし、しっかり読み切ってないと指せない
62とを指しそうなのは谷川
>>352
上部開拓とかやめて
もうこの棋戦トラウマやわ 55角打たせたくないなら77歩より56歩打っちゃいそう
目の前にある駒をすぐに取りたくなっちゃうのは初心者だよ
豊島なら77歩だから見てろよ
ちな俺は道場三段の棋力や
どうも後手が一手足りないといった感じ
23の歩を払う暇がないんだよね
>>362
使い捨てで2年くらいもてばいいかと
俺は、キーボードの方が左記に使いづらくなるな 後手は37に馬つくっても先手玉からはそっぽだからなあ
62とは後手玉確実に狭くする
眠くなってきた、感想戦も含めてあと4時間ぐらいやるんだろ、どうせ。
>>374
馬作ってから55に引けばいいんじゃね? 62を今すぐ取る必要ってあるの?
61金なんてしないでしょ
64銀は角の打ち場所つくっただけのパスみたいな手だし
ここでなら77歩打っても不満はないな
脳内将棋盤では良さげに見えても
実際に見るとあれれって状況有るのかな
今まで55角をずっと意識していたんだから77歩は豊島なら指すよ
55角から桂馬回収して上部開拓で持将棋って構想とかありそうてこわい
>>384
歩はべつにいらない
62とのあと63角とかで馬つくって歩はどうせ入るし
59角には25桂入れておくとそこでも1枚入るし 永瀬「取るのは金? 銀?」
豊島「7七歩」
永瀬「正直なので金も銀もあげます」
豊島優勢か
何か紛れが少なそうな局面だからこのまま豊島勝ちそう
>>127
そんなエピソードあったんですね
うちの県唯一の現役プロ棋士は橋本8段なんですが知りませんでした AIの25桂と逃げる手順凄いね、37角成しにくくなるのか
77歩打っても必勝ってわけじゃないから難しいよ
王手桂取りなんか桂取られるだけだから、62の金取って挟撃築く方が人間的には指しそう
>>411
7七歩見る前はそれでいいと思ってたから先手じゃないか
3七馬ならそんなに怖くないかな >>413
いや、これは普通に見える手
59角打たれたら跳ね得だからとりあえず跳ねる >>419
百名城とかじゃないの
うち1個か2個キツいのあるらしくコンプ難しいらしい >>417
永瀬からと金取れないからかなりいいかと しかし永瀬はいっつも姿勢がユラユラしてるな
子供みたいだ
>>249
これかw
自分が子どもの頃、同世代に佐々木勇気さんっていう昔は強い人がいたんですけど(笑)、彼が一番だったことに悔しい気持ちはありましたけど、自分は将棋が好きだったので続けることができました。好きなことを見つけてほしいですね 77歩の次は59角より46角の方がいいのか?
もうこれわかんねぇな
対局の後叡王戦の発表あるのね
続くなら予選の日程発表、終わりなら後で発表しますになるか
タイトル決まった直後に棋戦終わりますと水を差すアホはいないだろうから
>>141
予選があるうちは愛知にいるのはハンデだけど
シードがほとんどなら確かにもうハンデと言うほどのことはないな 置物のような豊島とメトロノームみたいに揺れてる永瀬
対照的な二人
>>311
良く壊れるのでハードオフで買って、1年持てばいいかなと >>249
佐々木勇気(呼び捨て)なのは笑う
でも仲良いんだろうな そんなに時間使う場面かなぁ
もっと難しい局面に残しておきたいが
>>436
ポカリスエット3本並べるなら生茶全種4本ずつ並べる決まり 62とは次の63角が詰めろだから魅力的だな
23金81角成のあと63馬が詰めろじゃないから、受けに回る展開になりそう
自分なら55角に98玉を考えるけど悪手かな
永瀬って「謙虚じゃない人は評価しなない」なんて言ってるけど、永瀬自身は結構傲慢な性格してるよな
インタビューなんか読んでても勇気に対する発言はかなり酷いし、自分の立場が上になったら下にいる人の事を見下す性格だよな
仕事終えて今北ぞ!
よっしゃぁ!!永瀬負けそう!!
こいつ菅井の次に大嫌いなんだ!
55角の1点狙いをあざ笑う77歩はいい手に決まってる
そういや「佐々木さんは役に立ちましたか」「ええまあ」の豊島と「かつて……」の永瀬の対決なのかw
>>452
abemaトーナメントで舐めたような指し回ししてたのは確かに気になった 藤井先生を獲得できなかった場合、という想定はされていたんでしょうか?
永瀬 それはもう(負けを覚悟して)形を作っていくしかないな、その時点で厳しいなと思っていました(笑)。自分がフィッシャーに向いているタイプではないので、形作りはしますけどどれだけできるかわからなかったですね。
誰を取ったでしょうね? うーん、苦肉の策で佐々木勇気(七段)に手を出すか、というところなんですけど、かなり苦しいんですよ。ここに手を伸ばすようでは、苦戦を意識しているとしか…(笑)。
豊島叡王に近づいてるぞ。叡王が存続するのか知らんけど
>>452
まっすーに対する接し方は酷かったからな
最後はまっすーが結果出してたからようやく認められたけど 永瀬が勝てば廃止
豊島が奪取すれば継続のような気がする
そりゃ55角なんて両取りヘップバーンを喰らってはいけないからな
>>477
他のリーダーのような楽しくやろうみたいな気がないな 先にがっちりか
後手忙しすぎる上に思わしい手無さそう
59角に62ととしたら、77歩打たずに62とをしたのと同じになるのでは?
59角もっと早くいけたらな
でもまだ難しいよな
金取りから72角が痛すぎるから無理かな
63角が詰めろ飛車取りとかもうこんなの負けやろ…
永瀬なのに粘りの効かない展開にしちゃったなぁ
>>488
とばっちり王豊島こそ最後のタイトルホルダーにふさわしいと思うがw 羽生さんは足が痛くても対局風景を損ねないために正座で我慢してるのに、永瀬はタイトル戦なのに和服を着ないしなぁ
二度とタイトル戦に出ないでほしいね
25桂以外はかなり評価値下がるのか
まだまだ分からんね
38飛ってやりたくなるが
ソフトのおすすめは桂を跳ねるんか
9時50分頃、控室に佐々木勇気七段が来訪しました。
強力な助っ人の来訪に、木村九段は喜んで検討を深めています。
>>505
いや、77歩打たなかったら62と55角77歩37角成でしょ?
本譜が77歩59角62と37角成と進んだら同じだなと思って 25桂以外も刺せば評価値じわじわ上昇するよ
まぁでもここで25桂は次の一手としてはそんな難しくない
25桂は入玉がちらついて嫌だけど、入玉の難易度と先手でかわせることがそれだけ大きいということか
三浦も一応真っ先に25桂に触れてたし
対局者の豊島は深く読んでるはず
>>521
だから、37の馬を先手で55に引く筋がないだろ、77歩打ってれば ここで25桂とかプロは指すのかな
角成が飛車に当たるのは嫌だけど金取っちゃうわ
25桂指しにくいと思ったけどプロならそうでもないのか
王座挑戦→羽生王座に敗北
棋聖挑戦→羽生棋聖に敗北
王将挑戦→久保王将に敗北
棋聖挑戦→羽生棋聖から奪取
王位挑戦→菅井王位から奪取
名人挑戦→佐藤名人から奪取
棋聖防衛戦→渡辺に敗北し失冠
王位防衛戦→木村に敗北し失冠
竜王挑戦→広瀬竜王から奪取
名人防衛戦→渡辺に敗北し失冠
叡王挑戦→永瀬に
竜王防衛戦→羽生に
>>536
豊島が億が一にも取れない永世称号
棋王 >>533
桂がなくたって角は37に成るんだから捨てといた方が得
ここで1歩手に入るし >>507
bargainだからヴァーゲンじゃなくてバーゲン 三浦「これから読みに入るので1時間くらい話しかけないでください」
>>521
同じになるから即6二ととせずに
一旦2五桂と跳ねるのよ 6二と、3七角成、6三角、2三金、8一角成、2八馬、6一飛、2二玉、3一金の順なら先手勝ちだがそうなるか
ここで62とは指さないでしょ
62と 55角 77歩 37角成
77歩 59角 62と 37角成
手順は違えどまったく同じ局面に収束するんだし、どの道62とを指すなら時間使った意味がなくなる
>>539
59の角はどっち道37に成るのか。
教えてくれてありがとう。 >>537
初挑戦初奪取初防衛を全て羽生から達成する気なのか 姿勢を見習う部分はまだまだあるにせよ正直D介では練習相手にならんだろ
25桂馬はいつか25飛と走れる分良いってこと?
今すぐ同飛車したら金とられるからね
>>412
ハリーポッターの寮の名前。おそろいのマフラーをしているので同じ寮生だと判る。ネクタイとマフラーをかけたのだろう。 >>538
これ、誰が決めたんだろうなあ...連続5期とかw 38飛で受けてじっくり行くのはダメなのかね
どうせ取られる桂とはいえなんか軽い手になって後悔しちゃいそう
569名無し名人2020/09/21(月) 20:21:54.10
25ケイマのいみおしえて
>>521
あぁ、すまん話ちゃんとよめてなかった
間違ったこと言ってないな 単に62と37角成だと、
77歩打つ前に62と55角77歩37角成としたのと同じ局面になるから、
それを活かすならここで25桂と
>>571
羽生がロートルとか的外れな事言ってるキチガイが何か言ってて草 >>566
米長が取れそうだから大山が連続でいいでしょって決めたと言う話があるがほんとかは知らん なんかもう永瀬勝てる気せんのやけど
あんまり逆転勝ちのイメージないなあ
ふつうに62とで勝ちだと思ったんだけどまだだめなのね
永世称号の難易度
永世王将≧永世棋王>永世名人>永世王位=名誉王座>永世竜王>永世棋聖
こんなとこかな?
そう、これは見える
嫌な筋があって指さないことはあっても、見えないことはない
>>347
小学生は結構瞬間的に流行る遊びってあるよ
熱中しすぎて授業中にやりだして先生に怒られるのもワンセット
禁止食らったり土日を挟んだらあっという間に終わるくらいの流行り
(うちの方だとあや取りがすごかった事がある) 豊島、凄いな
77歩・25桂と難しいソフト最善手を連続で指した
>>590
永世名人>永世棋王かな 他は同意
棋王4連覇した米長が7回挑戦して1度しか獲得できなかったのが名人位だからね 竜王取れたら安心して竜王失冠、王将リーグに専念できるか
夏島と冬島って言ってたけど
今では
挑戦島と防衛島
になった
永瀬不調?
それとも攻略されてるのかな
永瀬流の受けが裏目に出てる
しかしなんでこんな25桂なんて手指せるの・・・・
もう人外レベルでしょ
さて、ニュース番組でどれくらい取り上げられるのかね
補説]将棋の永世称号
称号条件獲得者
永世竜王連続5期、または通算7期渡辺明・羽生善治
永世名人通算5期木村義雄・大山康晴・中原誠・谷川浩司・森内俊之・羽生善治
永世王位連続5期、または通算10期大山康晴・中原誠・羽生善治
名誉王座連続5期、または通算10期中原誠・羽生善治
永世棋王連続5期羽生善治・渡辺明
永世王将通算10期大山康晴・羽生善治
>>616
それは単に中原が長年名人位に君臨していたからであって、一般的な難易度とは少し違うと思う 後手にワンチャン来ると思うけどな
豊島がノーミスで指し続けるとも思えん
>>640
くどいようだけど、次の一手としてはそんなに難しくない >>634
何局もやったことでデータ与えちゃった気がする 豊島って名人戦の最中に棋聖失陥したから三冠の時期は無いで合ってる?
千日手持将棋がなかったらとっくに永瀬防衛なのにな
惜しいことしたな
>>634
永瀬が不調というより豊島角換わり強いから 回避不能か?
そこで永瀬が何をひねり出すかが注目だな
コロナ明けは毎日のようにタイトル戦やってた印象がある
体力のある藤井にはラッキーだった
>>590
永世竜王と永世棋聖の間には永世竜王>>>永世棋聖くらいの差があると思うぞ
色々言っても永世竜王は二人しかいないが永世棋聖は五人もいる 永瀬は自分有利だった将棋を持将棋にしちゃったのがね
叡王戦の今後て今日発表あるん?もう10月になろうてタイミングだけど。
>>662
あーなんかごちゃごちゃになってたサンクス >>656
普通に優勢だったのに引き分けにしたのはもったいなかった 豊島は渡辺さえいなきゃ最多冠余裕だな...防衛できればの話だが
これ気持ちいいな
飛車が8五まで回ったら嬉しすぎるし
大介は永瀬を溺愛してるなあ
>>676
言うて同じように言われてた木村にやられたからなあ 昔の規定(持将棋は0.5勝)なら永瀬は第七局勝利で防衛してたんだよね
>>644
中原以前に大山だな。永世どころか名人すら升田以外に出なかった。 永瀬はナベ藤井に弱いのに豊島にもダメとなるとお先真っ暗だな
>>656
俺は逆に豊島が叡王戦取ってたと思うわ
何局が忘れたけど1分将棋で龍ぶん投げて負けたやつあったよな
あれ逃げてたら勝ってたの持ったいない 歩と桂馬だけで敵陣崩せるとは何とも気持ちいい
さすがプロフィールとしか
>>616
その理屈でいうと、羽生が最後まで取れなかった竜王が最難になるが >>656
その将棋で勝てていたら、なら
双方に同じことが言えるのでは 大介は永瀬と練習しすぎて娘さんから永瀬君と私どっちが大事なの?って怒られてんじゃなかったっけ
今日の竜王は、序盤中盤終盤どこを取っても隙がないな
2五桂、取られる桂馬を逃げたっていうけど
歩で取られるやん?
歩で取らせることで相手陣を乱すってこと?
>>692
サンプルたったの3つしかないやん
次で防衛すればいいだけ >>686
大山時代に名人以外でも永世称号撮った棋士っているの? 取られる桂馬を最大限に活用した最強の手じゃん
すごい
>>665
竜王戦の歴史は浅いからな。九段や十段を合わせれば並ぶ。 豊島も木村相手に当然のように500手目指したりしてたしな
>>702
いないよ
強いていうなら塚田永世九段ぐらい
その九段戦も大山が出れなかった時期もあったし 条件的に永世棋聖と永世名人が並んで楽
実際、この二つの人数が多いからな
永瀬は過密日程に泣き入れてるくらいだから、しばらく無理そう
豊島も名人戦終わってやっと復調した
>>711
そうなのか、ありがとう
今回もなんか先に両取りの局面があるのか?
パッとは分からないんやが >>709
将棋・名勝負の裏側 ―棋士×棋士対談―
というマイナビの本 まぁ豊島だけでなく最近防衛してんのナベだけだからな
絵面だけみると豊島に新人が挑戦してるみたいだな
タイトル戦でスーツはやっぱり映えんなあ
>>719
そのまま飛車が上がったらカツラ取りになるってことやないの 豊島って一回も防衛してないのに常時、複数冠みたいな変な棋士になるんかな
59角完全に空を切ってるもんなあ、見た目にも
77歩〜25桂はすごいね
豊島は防衛できないというか防衛の時期にタイトル戦が重なって体力削って不調になってしまうのでは
俺だったら▲2五桂と指すところで▲2六角と指し、負けていたな。
>>678
この頃は今みたいなサイコパスっぽさはないね只の努力家 >>678
これなんの本?将棋・名勝負の裏側 ―棋士×棋士対談かな >>641
今日は封じ手オークション落札、明日は王将リーグ羽生藤井戦、明後日は棋聖就位式
藤井関連ニュースが3日続いて叡王戦の入り込む隙間もなさそう >>742
これは誘いトイレ
トイレに行くふりで相手にうまく指させる 永世王将はかなりしんどいな
通算10回だから加齢による衰えとも戦わなきゃならんし
>>716
永世名人は簡単、というニュアンスはちょっと違うと思うけどな。名人になるのが大変なんだから。 永瀬の水回りがパーティー終わった翌日の片付け前みたいに空のペットボトルと瓶の溜まり場になってるなw
豊島このシリーズ負けはグッダグダだけど
勝ちは(順当にこれを勝つなら)4つ中3つが完勝譜か
一局は千日手差し直しだけど
これは結構永瀬星は接戦でもへこむ取られ方じゃないかなあ
いいかげんナベ以外がタイトル防衛するの見たいんだけど
>>687
タイトル戦始まるまでは直近で永瀬の3連勝だったから
こうなるとはなあ 永瀬水分摂りすぎだからか腹の肉がベルトに乗ってるなw
>>762
来年になったらF2が防衛するから待たれよ タイトルはとったりとられたりしたらダメなもんなんだけどなぁ
まぁ初防衛戦は仕方ない
>>762
竜王戦はレーティング通りにいくと思うわ
さすがに これと金を52に寄ったらほとんど詰めろみたいなもんでしょ
>>762
翌年には藤井が防衛するから
1年後に同じ調子を維持するってのは難しいってことかね 「控室がすごい豪華メンバーだ」って
おじさんと大介と勇気の他にも何人か居るの?
獲得条件によって多少難易度は変わるけど、第一人者がどれだけ長くそのタイトルを持ってるかの方が重要なのはたしかだろうね
やっぱり第8局だよなあ
完全なボロ負けでひどかったもの
久保にも負けるくらいだし、永瀬相当調子悪そう
>>771
去年の豊島木村の王位戦もそう言われてたんだよな
今回は木村よりレート高い羽生だし全然分からん >>771
レーディング通りに行くなら昨年王位防衛できてたはず >>687
叡王戦序盤で勝てなかった頃も言われてたねそれ
で、豊島負けてきたらやたら永瀬が持ち上げられ
そしてまた永瀬が下げられると
結局フルセットなんだからそんなに差はなかろうに >>687
豊島が不調だっただけでわりと順当な気もする 王座とか王将とか、「王」がコロコロ変わったら変だよな
一連の手順の中で63角生じてるから、64銀咎められた意味もあるんだね
こういうのは豊島上手いよなぁ
個人的には永世王将が一番難易度高いかな
最低10年掛かるからな
69期とかなり古いのに未だに大山羽生しかいない
棋王は45回で二人だからな
これは筋に入った感じだな 44歩で飛車も使えてきそう
永世棋王一番難関
永世王将二番目に難関
永世棋王難関になったのは大山に対立した米長に永世称号与えたくないからでそれでとばっちり
王将は何でこうなったんだ?
中原も永世棋王と永世王将持ってない
まぁ叡王戦はあってよかったよ
永瀬の棋風がいろいろ見れて楽しかった
>>784
365日以内に首相がコロコロ変わってた国ですし >>776
負け方+日程が余計に過密に+振り駒で後手
どこをとっても、8局に勝てなかったのは痛いな 藤井も木村戦で終盤でミスして互角に戻したりしてたし
谷川戦でも悪手で互角近くに戻してたし
来年防衛出来るかどうかは蓋を開けてみないと分からんと思う
>>788
永世棋王より永世王将の方がむずかしいだろ 永瀬は不調期入って、豊島が復調しただけだからな
このへんはバイオリズム次第で勝ち負け変わるから、そこまでの差はないと思う
「さゆり」という名の女の「さゆり」っぽくなさは異常
「まき」という名の女の「まき」っぽさも異常
8二飛、6三角、2三金、4四歩、同歩、5一とで、次に4一角成を見て先手よし
>>771
可能性は高いけど直近10局で五分だからわからん >>774
凄い豪華メンバーってならA級かB1かタイトルホルダー?
明日対局ある羽生か藤井来てたりしないかな これは決まったな
豊島は万に一つも自分が負けるとは思っていない
永瀬は万に一つも自分が勝てるは思っていない
永瀬は過大評価叡王は高見から奪取だぞ実質王座のみみたいなもん
>>763
たしかにもっと永瀬有利で展開すると思ってたなあ
遅くても4-2で決着かと >>792
そういうミス多少あっても番勝負なら勝ち越せばいいだけだし今の実力なら誰が相手でも防衛堅いと思うが 買い物行って粗大ゴミのテーブル出してきたけど、あんまり進んどらんな
永瀬もう諦めてるように見える
いやもうちょっと頑張ってくれ
いうて64%だぜ
永瀬からコンピュータに変わったら人間誰も勝てないレベルやろ
油断は全くできん
実際に永世資格者の多い順に簡単と見ていい
棋戦が出来てからの年数も踏まえて
どのタイトルも一人しかなれないんだからタイトル獲得の難度自体は変わらん
プロよりも強いアマチュアとか出てきたら竜王とかが一番難しくなるが
>>807
評価値関係なく、それはあるあるだよな。 >>762
永瀬が王座を防衛すればいいんじゃないの >>786
難易度的には永世棋王より永世王将が一番だろうな
同一タイトル計10期以上獲得して連続5期してない例って一度もないからな
羽生があと名人1期取ればその前例も覆るんだが >>792
一発勝負なら分からんけど、多少不調でも藤井が番勝負で負け越しそうな感じは全くない 将棋の終盤は逆転が多いけど、後手玉だけ終盤じゃなぁ
入玉狙い以外に紛れる要素がない
斎藤も三浦も後手がどうしたいのかわかんないみたいだな
これだけ将棋人気が高まってる中で棋戦終了は経営相当やばいということだろうなぁ
>>827
持ち時間長い将棋で今の藤井vs豊島は見てみたいから王将リーグが楽しみ >>830
>これだけ将棋人気が高まってる中
頭大丈夫か? なぜ王将戦は永世の基準が厳しいのかね 枡田が関係してるとか?
将棋人気ではなく藤井ブーム
そこだけは勘違いしてはいけないと思う
>>778
永世棋聖だけは大山名人在位時の獲得のため >>833
過去20年では今が一番注目されてるんじゃないの >>760
なので豊島の課題は体力とかスタミナということですね >>832
せめてレーティング1800くらいにはなってほしいものだ 見る目無さすぎな奴は多い
名人戦は豊島が先行し渡辺が藤井にやられてたら、豊島最強説が横行した
永瀬に粘られ名人戦負けだしたらこのまま、豊島落ちると大合唱
名人は渡辺が、叡王は豊島が分があると最初から思ってたよ
普通にやってもきついから、間違えそうな局面作るしかないからな
いいタイミングで23金とできればね
その前に飛車おろされちゃうとダメそうな見た目してるけど
25飛36馬29飛47馬28飛37馬29飛47馬28飛…
>>834
大山さんが米長さんの永世を阻止したとかじゃなかったか >>844
インタビューとか読んでると豊島は体力おばけなんだよなあ
最近の不調はスタミナ不足によるものではない 上部開拓というか、馬作るくらいしか手がないだけだと思う
豊島防衛出来ないジンクスをとりあえず竜王戦までは続けて欲しい
後はいくら防衛しても構わないから
重度の喫煙者に1ヶ月のうち連続5日間禁煙させるのと通算10日間禁煙させるのってどっちが難しいんだろう
10日間喫煙できた人は、その間に5日間連続で禁煙できそうだし、そうなると10日間なのか?
まぁ...5連覇なしで通算10期取ったら、その人はかなり長期間安定して強いってことよね
4連覇を3回でも永世名乗れないけど、そんなことは実際起こらないと思うし
>>645
何言ってんだお前?w
63角は詰めろだからいつでも入る手
先に打っても後でもいつでも大した違いはない
63角が見えないなんてアマ15級だぞ 25飛でも
44歩が効くのか
手順前後にならないのはキツいね
渡辺豊島永瀬でもつれるから実力差は紙一重だが、やや、渡辺≧豊島≧永瀬だろ
その結果が出てきただけ
おそらく手順前後するだけでどっちでも同じだろうけど
先に6三角だと飛車走ったときに銀上がる手も変化としてはあるか?
18歳1か月で二冠はインターネットとAI全盛の時代である事を考えれば
無理ゲーというほどでもないかも
頭の回転の速さは18〜19歳の頃にピークに達する(ちょうど受験生の頃)
囲碁界ではAIで研鑽している虎丸が史上最年少タイトル、史上最年少二冠、史上最年少三冠の記録を
ものすごい勢いで連発してるし(史上最年少三冠の記録は井山の記録を3年ほど塗り替える大幅更新)
挑戦しても奪取できなかったジンクスを破ったのが羽生とのタイトル戦。
奪取しても防衛できなかったジンクスを破るのはまた羽生とのタイトル戦だな。
これ永瀬八段あるかもしれんな
王座戦も次後手番で負けたら本格的にやばい
永瀬がタイトル奪取したのは高見とさいたろうからだったか
初タイトルの相手ばかりだったから厳しくなかったかな
>>875
まあなくはないが
さすがに自分で体力面は大丈夫と言ってるんだし大丈夫の可能性の方が高いと思うがな >>882
羽生からタイトルを奪取すること
↓
羽生の挑戦を退けて防衛すること
一流になるにはこれだから >>877
やっぱ羽生先生は人を成長させるんだな
本当のスターだな 豊島は竜王名人とったし
全タイトル制覇できそうだな
>>876
中国の囲碁棋士とか見ても25過ぎたらもう落ち目だからな
カケツが20歳過ぎのときに自分も手が見えなくなってきたって弱気なこと言ってて
そんな時代なのかって思ったわ ナベは年齢的にそろそろ落ち始めるころなんだよね
ナベが永世名人取れるかその奮闘を楽しみにしてるわ
生暖かく見守りたいと思う
>>888
羽生が檜舞台にいないし来ない場合はどうするの でも叡王奪取が羽生100期フラグという気しないでもないね
>>895
竜王名人は超々一流じゃないと不可能やからね
豊島の評価が低いのが残念 豊島が叡王か
藤井、永瀬、豊島の三者の時代が来たな
こういう細かい工夫の解説が当たるときは大差
隙がない
永瀬は二冠とは言っても取った相手がね
渡辺や豊島、藤井と比べると一枚二枚落ちる相手から取ったに過ぎない
でも25飛を指してから44歩でも大して変わらないよね
叡王は1年しか名乗れなそうなんだよね
折角取ってもそりゃないよな・・・
4四歩が3六馬を防いているのも素晴らしい
これは豊島が勝つようにできている将棋
そういや「羽生の挑戦を退けた」最初の棋士って誰だろう?
>>912
高見とさいたろうだからね
まあ王座戦は久保相手なんだから死守しないと ▲44歩みたいな手が決まると先手はもう負けようがない
逆に後手は勝ちようがない
豊島は防衛でやらかしすぎてるが
普通に考えて竜王名人とか誰がどう考えてもナンバーワン
もう名人は取られてしまったけどさそれでも強いことには変わりない
2八馬、4三歩成、2二玉、8一角成、1三玉で、あわよくば入玉を目指す方向
>>906
永瀬は全部タイトル落とす
豊島渡辺藤井の三人でタイトル分け合うよ >>938
序列1位2位3位のフルコンプだったね
見たかった >>896
仲邑菫も本領発揮は10代後半になるんだろうね >>926
初の挑戦失敗はなんと七冠失敗の時の谷川戦
防衛失敗は何度かあったけど、それまでは挑戦したら全部獲得という気持ち悪い戦績 >>944
久保が王座とらな永瀬は無冠にならんのだが‥ あぁ、羽生先生が挑戦じゃないから逆か
じゃあ会長に竜王獲られたときかな?
勝敗のついた将棋をあと何時間やるの??
永瀬だって強いんだから自分の負けは分かるはずでしょ
ここで投了したっていいんだよ
豊島は第3期の大本命だったよな
A級5連勝中とか
消費6分で勝ちとか
高見君ごめんねとか
今日の豊島はもはや芸術的
ただ豊島は寄せが甘いからあとはそこだけだな
>>949
いや、もう豊島は万に一つも自分が負けるとは思っていない
残り1分ならともかく、10分でも大丈夫 >>926
谷川王将らしい
七冠失敗のあれまで挑戦失敗は無かったんだとさ
化け物過ぎるわ >>942
モテは退けてない
最初に退けたのは谷川で次が藤井 >>899
ナベが落ちるとは言え豊島永瀬がナベに勝てるのか >>720
Kindle アンリミテッドに入ってたのでさっそくよんだ
2016年時点であと一年で豊島に追い付くと言ってるなw >>954
またそういうときに失敗するのが羽生さんらしいね >>965
一度退けて、翌年また羽生が挑戦してきて失陥だった記憶 Abemaの番組の女は17.3歳で処女を卒業しているのに
まだ豊島は防衛童貞を卒業できないのか
>>967
まじかよ
羽生がチャンスに弱いってのもまんざら嘘じゃないな ドワンゴが叡王戦撤退してAbemaが引き継ぐならレギュレーション変えて欲しい
1日三番×七番勝負の早指しタイトル戦が見たい
2八馬、4三歩成、7九銀、同玉、4九飛、8八玉、4三飛成で永瀬が粘る方向か
谷川王将が退けたやつは確か震災の後にやったやつよな
まあ谷川王将が勝ってよかったよ
翌年ストレートで取られるわけだがw
豊島最善しか指さないマンになってる
もうさらに悪くなろうが紛れる手を指していくしかないな
23金ノータイムだったのにそれから考えてるってことは
諦めてるってことはないな、逆転する要素を相手見ながら探ってる
ちょっとこれきもちよすぎるだろう。これだけ飛車のビクトリーロードが出来上がってると感動する
是が非でも8五まで飛車を持っていきたくなる
>>984
6冠全部防衛して再挑戦とか伝説を余計際立たせる結果になったね lud20220919201420ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1600679711/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第5期叡王戦 Part79 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・第5期叡王戦 Part73
・第5期叡王戦 Part78
・第5期叡王戦 Part72
・第5期叡王戦 Part65
・第5期叡王戦 Part67
・第5期叡王戦 Part32
・第5期叡王戦 Part37
・第5期叡王戦 Part44
・第5期叡王戦 Part2
・第5期叡王戦 Part45
・第5期叡王戦 Part51
・第5期叡王戦 Part40
・第5期叡王戦 Part80
・第5期叡王戦 Part1
・第5期叡王戦 Part62
・第5期叡王戦 Part49
・第5期叡王戦 Part8
・第5期叡王戦 Part82
・第5期叡王戦 Part55
・第5期叡王戦 Part9
・第5期叡王戦 Part33
・第5期叡王戦 Part5
・第5期叡王戦 Part52
・第5期叡王戦 Part3
・第5期叡王戦 Part29
・第5期叡王戦 Part31
・第5期叡王戦 Part77
・第5期叡王戦 Part46
・第5期叡王戦 Part39
・第5期叡王戦 Part32
・第5期叡王戦 Part60
・第5期叡王戦 Part63
・第5期叡王戦 Part38
・第5期叡王戦 Part50
・第5期叡王戦 Part56
・第5期叡王戦 Part64
・第5期叡王戦 Part7
・第5期叡王戦 Part68
・第5期叡王戦 Part74
・第5期叡王戦 Part48
・第5期叡王戦 Part35
・第5期叡王戦 Part53
・第5期叡王戦 Part80
・第5期叡王戦 Part76
・第5期叡王戦 Part47
・第5期叡王戦 Part36
・第5期叡王戦 Part66
・第5期叡王戦 Part6
・第5期叡王戦 Part69
・第5期叡王戦 Part59
・第5期叡王戦 Part75
・第5期叡王戦 Part77
・第5期叡王戦 Part42
・第5期叡王戦 Part34
・第5期叡王戦 Part69
・第5期叡王戦 Part41
・第5期叡王戦 Part4
・第5期叡王戦 Part71
・第5期叡王戦 Part54
・第5期叡王戦 Part61
・第5期叡王戦 Part43
・第5期叡王戦 Part23
・第5期叡王戦 Part28
・第5期叡王戦 Part12
・第5期叡王戦 Part28
00:06:02 up 3 days, 10:30, 7 users, load average: 10.87, 10.08, 9.58
in 0.067624092102051 sec
@0.067624092102051@0b7 on 121514
|