ABEMA将棋ch(アベマ) @Shogi_ABEMA: 2021年の始まりは将棋!
1月1日(金)よる6時放送決定🎍
『第3回 #AbemaTVトーナメント』
☖𝙎𝙋𝙄𝙉-𝙊𝙁𝙁☖
レジェンド 所司一門
チーム康光 VS チーム渡辺
本戦トーナメントでは
戦うことの無かったこの2チームが激突💥
チーム全員和服で登場✨
#AbemaTVトーナメントスピンオフ
今見に行ったらプレミアム限定で色々更新されててびっくりした
プレミアム呼び戻しに気合い入ってるな
昨日解説に誠也いたのに
しかしナベのノリの良さがこういうところに出てるなと思う
午後6時からだから、さすがに4,5局で終わるってことは無いと思いたい
解説は大会では別チームだった木村高野師弟とかやりそう
木村高野の師弟解説はありそう
高野のミレニアムはベスト4だったし
>>18
優勝チーム高みの見物、ちょっとみてみたいw 都成が生とか言ってたけどほんとかね
録画じゃねーの
こんなの現役名人の虐殺ショーになるぞ大丈夫か?
なんとかナベが森内に当たらないよう配慮するしかないか
近藤7段と石井6段、着物をもってるんかな?レンタル、この時期高そうな気がするんだが。背が高めの近藤7段が名人のを借りるのは丈が足りないだろうし。こういうイベント的非公式戦でも着物を着る若手棋士もいればどこかのタイトルホルダーときたら
そういえば本戦用の石はどうしたんだろうか
また運び込むのだろうか
>>30
どこかのタイトルホルダーも「着ろ」と主催者に言われればちゃんと着てるじゃん(JTとか) >>30
わざわざ元日に出て貰って自費なわけないだろw そもそもあの第三回Abemaトーナメントのリーダー映像が
着物が自前なのかどうか?
チーム映像楽しかった
渡辺さん聞き上手でもあるんだな
うわーメッチャ楽しみだわ。お年玉ありがとう!Abema!
>>36
全員タイトル戦経験ありだし、自前でしょう
クリーニング代とか経費で落とせるし
解説で藤井くんとまっすーとか出てほしいな
永瀬は忙しそうなので >>40
あ、そうかタイトルなくてもタイトル戦やってりゃ持ってるのか 近藤が勇気とかにカモられた話のときのナベの「ちょっと悪いとこだなーなんかそれ」はけっこうガチ感があった。本気の苦言って感じ
近藤が慌てて「でも楽しかったです」ってフォローしてたけど
815 名無し名人 sage 2020/11/27(金) 20:16:17.49 ID:rygT5eNi
アベマスピンオフ企画のチーム渡辺の動画で勇気の話題たくさん出てるね
最近の趣味について
石井「最近バスケにハマってる」
渡辺「佐々木勇気が連盟バスケ部仕切ってる夢は全国とか言ってた」
近藤「ポーカーにハマってる」
渡辺「若手棋士がよくやってるね」
近藤「佐々木勇気さんとやりました」
渡辺「佐々木勇気どこにでも出てくるな」
近藤「カモられてます」
渡辺「佐々木勇気一般の大会とかも出るくらいらしい」
近藤「斎藤明日斗くんとかもいます」
渡辺「悪いところだなBAD BOYZだな」
鍋の若い頃のブログで競馬とかの悪い遊びに名前が出てた三段のきなみ大成してない
ガンで死んだあのひととか退会者ばかり
天彦とか戸部は若年時代に名前出てても研究会とか堅実な文脈
鍋がなまじ多趣味でもタイトル取れちゃうからみんな流されるんだよ
豊島レベルの天才がストイックに将棋に打ち込んでも遊びながら勝てちゃうのが鍋なのに
せーやがもたもた喋ってるのを途中で
「こうだろ?こうだろ?」と奪ってしゃべるなべ
話のテンポが違うな
【スピンオフ放送決定】所司一門VSレジェンド
ダウンロード&関連動画>>
【スピンオフ放送決定】渡辺名人「佐々木勇気バスケで全国目指すらしいよ」ってまじすか!?爆笑必須のチーム所司一門質問会|ABEMA将棋
ダウンロード&関連動画>>
【スピンオフ放送決定】チームレジェンドが散歩しながら「将棋のまち」を紹介!棋士たち皆が食べてるステーキグルメとは?霊験あらたかな鳩森八幡神社の見どころ等もり沢山!|ABEMA将棋
ダウンロード&関連動画>>
そもそもこれ生なの?収録じゃないの
どこに生って書いてあんの?
バナナもやりたいって増田が言ってるけど永瀬は永瀬でまた企画やりそうだからな
>>40
永瀬忙しいか?
1月は王将戦挑決しだいではゆっくりだろ >>56
バナナやりたいってまっすー、どこで言ってたの?
…やりたいんだw
予選負けた時「見捨てないでほしいと言いたいです」
本線勝った時「練習してきました」
優勝インタビュ「カッコいい車が買いたいです」
藤井解説の時「なに言われてるか怖くて負けた時の控室見られないです。勝った時(対天彦戦)でも言われまくってたじゃないですか…」 増田康宏@massu114
バナナもやって欲しい笑
豊川孝弘@Toyokawa_shogi
チームマンモスもデニーロ 笑
まっすーのTwitterのこれは卑怯すぎるだろw
>>60
>>61
アベトー2020はまっすーの成長物語だったからね
バナナの相手はマンモスでいいんじゃ?
グッドボーイズも出たいだろうけど豊島永瀬だと
「10秒将棋でも終わらない将棋」になって翌日に突入しそうw 森内チャンネルを見てると森内が強いのはなんかわかるというか
勝ち負け云々よりゲームを攻略するのが好きっぽいよね
バックギャモンとかポーカーとか七並べとか運の要素に左右されやすいゲームで妥当な選択を取り勝ちに寄せていくのが上手いし好きなんだろうね
abemaトナメはもう早すぎて読みこんで勝つってゲームじゃないもんな
第3回Abemaトーナメントの個人勝率ランキング、前にどっかにあったけどスレ検索で見つからなかったのでお手持ちの方、貼っていただけるとありがたいです
元日夕方からこれすごいな。
Abemaの本気度が伝わってくる。
ありがたいありがたい。
解説聞き手もちゃんと揃えてきそう。
解説はてんてーあたりか?
>>65
環那とのトークで「負けたあと悔しくてなにもできない」みたいなことを言った環那に対して「なぜ負けたかを早く知りたい(=帰宅後に解析する)」と言ってたのが印象深いわ
前にもこれ系発言あったけど言えるのは谷川ならではよなぁー本買おうかな 谷川は予選じゃしょんぼりしてたくせに
本戦で康光が負けだしてから控え室ではしゃぎだしてたからな
チームバナナがやるなら相手はチーム大三元相手のリベンジマッチしかないやろな
決勝トーナメントのルールで再戦ならやる価値はあるわな
所司一門対レジェンドのスピンオフでは
司会は中村桃子と山口恵梨子と鈴木環那のうち2人で
聞き手は司会の漏れた人で記録は加藤桃子さん
解説は増田六段か広瀬八段か佐藤天彦九段か藤井九段か藤森五段やろな
>>72
あー、確かにそれが見たい!
解説聞き手は戸部藤森のゴールデンコンビで
まっすー&青嶋の若手も人気急上昇らしいし >>70
さすタニーwww本番中もチラチラ怪鳥イラつかせてたからな >>76
>>63
のようになってもいいのか?笑
ナガトヨは他にも大晦日恒例の炎の七番勝負も期待してる Abemaの企画は無理ゲーでも連盟はOKしないといけない状態だな。
>>69
Abemaのチャンネルがあるんだったか
前のチーム動画も途中まではYouTubeに上がってる
全部見たけりゃAbemaへGOって感じ >>35
セイヤは準優勝の賞金で買ったって言ってたぞ
それ着て出るって >>83
準優勝も賞金出てたのか
300万くらい? >>83
マジかよじゃあけっこうもらえたんか
増田なんかプロテインしか買えなかったのに 無理をするとかしないとかAbemaは収録だ。
生でやるニコ生将棋の年末企画とはトラブルの度合いが違う。
>>83
じゃあ賞金は若手二人に渡して、ナベは貰わなかったのかも Abemaがあってほんまよかった
まさかここまで将棋に力入れてくれるとはな
ちがったwww3位決定戦じゃねえか
チーム三浦VSチーム康光もみたい
チームレジェンドとチームバナナが事実上の決勝戦って言われてたしそれの汚名返上だな…これ
にしても会長は忙しさ大丈夫なのか…と心配はしてしまう
>>88
Abemaの視聴ランキング上位将棋だらけよ >>88
Abemaの視聴ランキング上位将棋だらけよ レジェンド目当で第三回AbemaTVトーナメントを見始めたけど本当楽しかったなあ
お正月のスピンアウトも期待しちゃいますわ
いつになったら賞金を将棋ファンに還元するのかね
また口だけで逃げるつもりかカンニング野郎
楽しみだな。
他に見たい対決
真の王者はどっちだ?
バナナ対大三元(予選でバナナを撃破)
ドリーム対決
バナナ対チーム島研
苦手というより対策してないだけでしょ
Abema決勝は絶対悔しいはずだから今回は対策してくると見た
>>72
だね。広瀬はフィッシャーかなり強いし、
黒沢も増田羽生三浦鈴木本田相手に6勝2敗だし、
大三元は十分勝負になる >>91
レジェンドは、会長が藤井相手の角交換振り飛車の将棋で
勝ち筋を逃して、3−5だったからなあ。
惜しかった。 本戦ではバナナを追い上げたレジェンドvsバナナが事実上の決勝戦って言われてたけど
森内は間違いなくトータルで見て一番強かったけど康光谷川が結構不安定だからどうなるかなあ
>>100
ただ、終盤で慌てているからね。
対策と言っても時間増やすぐらいだろうけど・・・ 森内とか広瀬とか、勝負事好きなほうが向いてるのかもな
大介は知らん
>>103
トータルで一番強かったのは広瀬だと思うよ。
三浦戦はなぜか飛車振ってしまって負けたけど、
他の6連勝は藤井戦含め全く危なげない内容だった。 >>86
abemaトーナメントは生だったけどな
この元旦は知らんが >>106
いや本戦だと早々消えてしまったものをトータルで評価することはできないでしょ…… >>103
康光は第2回準優勝の糸谷に勝っているし、
藤井戦も角交換振り飛車の将棋ははっきり勝ちの局面あったので、
フィッシャーも決して苦手ではない。 予選終わった時点だと
大三元 バナナ 振り飛車が優勝候補でたまにまったり推しがいたくらい
森内は予選の活躍だけだと得意の矢倉に合わせてもらっただけって見方も強かった
あと高見が嫌われてた
インビクタスも稲葉、山崎とNHK杯の名手が二人いたから、
本当は強かったのだろうけど。
まあ、谷川の衰えが激しいので、
レジェンドは谷川を羽生にして、島研チームで
ようやくバナナや大三元と戦えるぐらいかと思うが。
森内に3連敗した20代30代のチーム渡辺を「君達くやしくないのか」と一喝し
満を持して登場してボコボコにされてほしい
>>114
強敵の藤井と黒沢に連敗したけど、
NHKの実績からしても
それこそ対策次第で羽生はフィッシャーもこなすと思うよ。 羽生はあのチームでモチベーション上げろと言われても困るでしょw
>>117
でも羽生、藤井、誰かにならなくてよかった
これなってたら藤井予選敗退ほぼ確定だったしな 谷川羽生藤井で真レジェンド見たかった
佐藤森内藤井の偽レジェンドと戦ってほしかった
藤井二冠と豊島が解説
聞き手は室田と本田姉さんと予想
>>117
なら自分で責任を持って選びなさいね。今度ドラフトする際、若すぎる藤井二冠が選べないと言うなら誰もが納得するけど 今見たら、レジェンドスピンオフで会長が将棋会館案内してくれる動画とかも増えてるのか
会長頑張るな
ぶっちゃけ森内の案内動画がみたかった
ドモってキョドりながらスタスタ会館内を歩く森内がみたかった
一応すしざんまいポーズをしたほうがいいのか悩む森内がみたかった
聡太が選ぶ側になるのか…次こそドリームチームに入れられそうだが
>>70
これ見てきたら
「チームリーダーの佐藤康光さんと私あまり成績よくなかったんですけど」って康光まで巻き添えにしてて草生える >>111
インビクタス強かったじゃん。実力発揮が遅すぎたけど。ただNHK杯の強さはあまり関係ないと思った。 同じ早指しではあるがな。
稲葉、山崎はフィッシャーも慣れれば強そうな気がした
>>113
それが心配w
バナナ対大三元の方が良かったかもw 藤井が銀河は優勝でもNHKは苦手みたいに早指しでも30秒差は違うんだろ
>>120
解説?その2人にそんな積極性があると思えないけど 叡王奪取した時のインタビューで何か企画はあるかと聞かれて豊島は
「大晦日の糸谷さんがやっている企画ですね」とニコニコしながら答えていたよ
アベトーは時間があれば、あるかな?出る気はあるでしょう
元旦にナベも出るし、永瀬藤井は本戦で大活躍したしタイトルホルダーとして協力するだろ
藤井は高校生の最後の正月なんだからAbemaには出ないんじゃない
春からは愛知残るにしても家は出るみたいだし
リモートが普通になったからリモート出演でもいいのでは
緊急事態宣言で没にならんように収録は早めにしといた方がいいんじゃない
なぜにプレゼントキャンペーンは17歳以上限定なのか
>>140
ダニーのはYouTubeだっけ?
アベマオリジナルのプレミアムで大晦日にやるなら12月からプレミアムに加入するよ
アベトナスピンオフは1月だからなー
大晦日はアベマでバナナVS大三元でやればいいのに
軍曹VS広瀬
増田VS黒沢(宿敵w)
増田VS青嶋(若手人気棋士)
藤井VS永瀬(そういえば一番見てみたい) >>141
トーナメント終わってからやめたabemaTVのプレミアムを再課金しておいた 団体戦盛り上がったから第四回も団体戦かな
Mリーグの流れみてると次は団体戦でもドラフトで必ず一人は女流指名する縛りとかもありそう
>>149
また出た、女流!
女流は水着で将棋をプールででもやってろ!
二千円でも課金するやつがいる
別枠でやってくれ
前回荒れに荒れたからなー、懲りずにまたやるからおねえさんスレッドを連盟に通知して抹殺になるぞ
おねえさんスレッド嵐投下もありか?
棋力が劣るのにタレントと勘違いしている女流のキャッキャウフフなぞ気持ち悪い >>149
また出た、女流!
女流は水着で将棋をプールででもやってろ!
二千円でも課金するやつがいる
別枠でやってくれ
前回荒れに荒れたからなー、懲りずにまたやるからおねえさんスレッドを連盟に通知して抹殺になるぞ
おねえさんスレッド嵐投下もありか?
棋力が劣るのにタレントと勘違いしている女流のキャッキャウフフなぞ気持ち悪い >>104
ある程度練習と序盤研究ぐらいかな
控え室動画見てる限りじゃナベの形勢判断はバナナと遜色ない感じだったし準備すればいけるんじゃないかな >>149
女流は別にいらないな…
混ぜないで別大会なら良いけど 豊島藤井の解説は、JT杯の二人の大盤解説見るに放送事故がおこりそうだw
が、怖いもの見たさで見たい
大晦日企画は、永瀬がコタツとミカンと猫をお伴に豊島七番勝負という噂をちらほら見かける
大事なタイトル戦が控えてる時期に
感覚が狂うかもしれないフィッシャーの準備なんてするのかな?
>>136
渡辺も手抜きしてたんじゃないか?
チムメンが奮闘したせいで因縁の対局を経て決勝まで残っちゃったけど >>154
そんな噂は無い
キモい永瀬が言ってるだけだ >>84
金額はわからないけど所司一門グッズ作るって言ってたから準優勝でも賞金あったんだね あの年末に炬燵でみかんとか言ってんの豊島ババアやろ
>>163
優勝は1000万円
準優勝は300万円 次やるなら、バラエティっぽくせずにガチ大会にしてほしい
できたらMリーグと同じ5000万
>>166
下世話な話だが準優勝は一人100万として
発案者のなべの取り分を所司一門グッズ製作にまわしたのか
それぞれの取り分からいくらか集めてグッズ製作にまわしたのか
どちらなのだろう >>164
それ言ってるのはいつも妄想撒き散らしてる永瀬豊島の兼オタのババアだね
あいつほんと気持ち悪いわ >>168
まぁ多分ナベが全部出したんじゃない
若手2人の100万はでかいでしょ ニコ生大晦日企画に出てほしがってるのは豊島ヲタだろ
ニコニコで12月から将棋番組やるらしいけど誰が出るのやら
>>154
バナナを忘れてるぞw
妬まれるくらいな人気だったから、まあ妬みスレはほっておいて
年末なら出来るかもな >>168
普通に300万をグッズ代に充てたんじゃないか?
1000万ならまだしも、300万ぐらいならその方がいいだろ >>173
誠也が賞金で着物一式を買ったと言ってるので
着物が買える額は懐に入ってるはず 誠也もB1だから棋戦優勝でもすれば翌年JTに呼ばれるかもしれん
着物を用意しておく心意気は良い
グッズっても所司一門の身内に配る扇子やし
一人の取り分が100万なら渡辺の取り分だけで足りるやろ
>>156
銀河センターだっけか?三人が当たりまくりでバナナ優勝賞金争奪戦だとか言われてたがw
まっすーVS永瀬、藤井じゃまっすー大虐殺か?と思ったがフィッシャーなら永瀬には勝って恩を返せるかもな
元名人と現名人にあたって勝てるようになっていったのは胸熱だったがバナナ控室でひどい言われようだったのが笑えた 永瀬ファンはまりかとの結婚リリースされて殺気だってるからそっとしていてやれ
連盟付近じゃ有名な周知の事実を今更なにイラッてんのかわからないが隠れ家的な蕎麦屋や和食の店から出てくるのは見かけるわな
>>178
準優勝は300万円
中村まりか、女流さんで確かに二人は最寄り駅レベルで近くに住んでるね
他の棋士も住んでるけど、誰でも見かけても皆地元民はスルーしてる
永瀬は細かい路地から出てきたりするから付近ではポケモンgo みたいな扱いになってるけど
まりかさんは体型からして目立つし結局二人は目立つ
ただ地元的に言わせてもらうと、先日連盟バイトさんのTwitter暴露で話題になってたけどこのご時世に外国人がまた増えてコロナクラスターが発生してる豊洲に先崎に誘われたとは言え何度も寿司を食いに行くのは止めてほしい
永瀬はかなり慎重にしてるのがわかるし他の棋士も同様に気にならないけどこの女流さんのTwitterインスタを見るとマスクをしていても店内ではマスクはずし正直感染して熱が出る前なのかもしれないのに…やめてくれ、とは思う。
これで永瀬にうつらなきゃ、永瀬を通じて久保や豊島や渡辺にうつさなきゃいいけど、、とファンとしては心配してる
でも目出度いことは嬉しい!挙式はもちろん羽生と同じところだろ?
一般人もチラ見出来るかな!! >>158
ナベはうちわでヤクルト応援パフォーマンスにめぐみのTシャツゴルゴパフォーマンス等色々盛り上げてたじゃん 渡辺チームは永瀬広瀬と同じDリーグに入ってたら予選落ちじゃないの
そんなこといったら第三元レジェンドバナナが同リーグだと下手したらバナナ落ちてた可能性まであるしなあ
バナナとレジェンドは直接対決で力関係がハッキリしてる
バナナ>レジェンド
本戦の頃から思ってたけどAbemaトナメのスレは
じじいが米長地獄ネタとか延々とあてこすってるような他の棋戦に比べて
こいつらきっついおばさんなんだろなってやたら棋士に性的な意味で肩入れしたカキコが多い
天彦オタとか豊島オタのきしょいばばあが書き込んでるのがよくわかる
>>184
ヤクルトじゃなく広島の鈴木誠也の応援だよ。 うちわの持ってこい持ってこいパフォーマンスは鈴木誠也だね
近藤誠也の誠也にかけたんだとおもわれる
普通に鈴木誠也なのに
当時からヤクルトの応援とか言われてて謎だったな
>>182
問題の寿司屋は某女流の嫁ぎ先だろ
先崎に誘われたからいってるわけじゃないだろう
女流たちその女流の実家の通販をSNSで宣伝したりもしてる >>196
まともな人はコロナ禍になってからは豊洲に行きはしないよ
女流の高浜さんのだんなの店だから前から宣伝してるのは知ってる
けれどコロナ禍でタイトル戦すら疲れるくらいかなり慎重な対応を棋士もファンも強いられている中、先崎や女流のまりかが何度も感染者を何十人も出してる豊洲に寿司屋に行ってるのはドン引き!
まりかも永瀬の彼女だか婚約者だか知らないが、タイトルホルダーに接触する立場なら、ふらふら豊洲に行くようなだらしない行動すんなよ…
彼氏の永瀬はそういうのを彼女にした自分の責任だけど、羽生や豊島や藤井にコロナうつしたら責任負えないだろ…
やめてくれ〜 >>137
叡王の大みそか企画やるんなら豊島叡王には
親子丼クッキングとかやってほしい。