藤井さんに勝った深浦さんに勝つなんて凄くないですか?
藤井が負けた後の赤飯旨すぎwwwwwwwwww
旨すぎて涙が出るでwwwwwwq
藤井の投了シーン+赤飯=人生最高の赤飯の完成
レーティングは2000を死守
>>3
ワイも連勝ストップ祝勝会で発泡酒がビールより旨くて感動した!
藤井聡太の敗北は俺達の高級スパイスだ。 会長勝利おめ
強敵が消えてまさかの王座挑戦あるかもな
永瀬もそんな苦手じゃなさそうだし
で、藤井のレーティングはどこまで下がったんですかね?
将棋星人は後継者現れたが
地球防衛の方は後継者おるんか?
豊島藤井と有力がどんどん消えてくなぁ
これさ、ナベ広瀬の勝った方が挑戦する可能性50%くらいないか?
藤井が散ったら渡辺が挑戦濃厚なのに
渡辺が挑戦すると思ってない奴らばっかだけど
なんで渡辺は過小評価されてんの?
>>20
衰えてきたのは間違いないと思うけどね
羽生世代とバチバチやり合ってた頃のナベはもっと強かった >>27
ナベは捨てるとかいうわけわからん風潮のせい >>3.9.23
赤飯と発泡酒と半額シールの寿司を1人で食べてるってことだな 豊島「アベマ弟子じゃなく師匠指名す、ればよかった」
>>29
A級1位で名人挑戦した棋士に圧勝した渡辺が衰えたってどういうこと?
しかも王将戦や棋王戦も防衛してるんだけど >>29
昨年からの渡辺の角換り成績
13勝1敗
.9285
な >>3
俺は藤井ファンだからそんなことないやろw
と思って冷や飯食ったら料亭の味がした。
教えてくれてありがとう御座います。 テレビ愛知の視聴数が大変なことになってんな
他の動画は数百回とかなのに王座戦だけ万単位で突出しちゃってる
対永瀬の相性って意味では会長と深浦は悪くないが
年齢から来る衰えで1発勝負ならともかく番勝負戦えるとは思えない
ナベは相手が広瀬で、名人戦第4局の前に入れられたようだから
必ずしも勝つとは言えないのでは。
せめて感想戦だけでも扇子やめて欲しい
ただでさえ聞こえにくいんだし
>>27
単純に忙しすぎるからじゃね
ここも勝ち抜いたら凄すぎでしょ ナベは棋聖戦は正直ちょっと分が悪いと思うけど、王座挑戦まで行けたら初の4冠あるな
>>34
そんな風潮あるのか 叡王、王位ならともかく 王座は捨てると思えないが 右の山はモテが来ても全然おかしくない
久々の挑決あるだろこれ
深浦が地球代表と認定されたそもそもの由来:
どんだけ旬の強者が相手でもおおむね五分で渡り合うことができる
誰に対してもほとんど負け越さない
たとえ藤井でも、深浦が相手だと勝率はせいぜい5割強と予想される
地球代表の矜持を舐めてはいけない
聡太、負けたときの方がよく喋るってそのまんま豊島だなぁ
>>34
いや実際捨ててるし
どうでもいい棋戦では片上にも負けるし4段に飛車取られて投了とかもあった >>27
過小評価というか
・全棋戦全力型じゃない上に棋聖戦まで控えてる
・元々一発勝負の王座戦トーナメントは得意じゃない
・冬が終わったからなのか、終盤が時々怪しくなってる
って感じで片上に負けた時みたいにころっとどっかで負けそうって思われてるんだと思う >>35
ちょっと前までならレーティング2000越えとか考えられなかったけど藤井はあらためておかしいな
レーティングって計算の仕様上、年数重ねるごとに年々上昇していく傾向にあるんだっけ? 勝っても衰えてるとは思うぞ
勿論研究の差があるから昔より弱いとは言えないけど
終盤の安定感は昔ほどじゃない
当時戦ってた羽生世代とかはもっと色々衰えてるからね
深浦対四強
対渡辺 17-16
対豊島 9-10
対永瀬 4-2
対藤井 16-20
これは地球代表
いくらナベでも斉藤藤井永瀬のタイトル三連戦は体力的に厳しいだろ
王座戦は広瀬が挑戦して九段昇段と予想
なんだよ藤井にケツの毛までむしられる飯島が見たかったのによう
341 名前:( ´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2021/04/11(日) 22:34:57.25 ID:Wh++BrWN0
大谷ざまぁwwwwww
まじでざまぁやがwww
あーーー気持ちいいwww
完璧人間なんか、いねーんだよww
あーーー最高やがw
最高すぎるがw
連続ホーマーwww
>>69
あるけどまあ将棋DB見る限り
1年で全体で1〜2ぐらいかな
ちなみにナベも前々期2000越えてた
今日負けてその時のナベの最高レーティングは下回った >>32
康光挑戦→流石羽生世代
深浦挑戦→衰えても地球代表やな
飯島挑戦→凄くないですかw
三枚挑戦→??!?!!?? ここ一番で勝つのは師匠だけどここ一番で負けるのが弟子だから……
>>35
ありがとう
次負ければ、2000割れですね 準決勝 イシケン対高崎 三枚堂対飯島
とかなりそうな流れ
>>42
それは昔のナベを知らないだけ
本気出したら全くミスらないのが全盛期ナベ
そのナベに勝つ事ができたのは森内さんだけ これで渡辺が広瀬に負けると、前期ベスト4が全員初戦敗退ww
大地見てた
深浦一門@Fukauraichimon
師匠強かったです。
明日は王位戦で羽生九段と対局です。大一番ですが、自然体で臨みたいと思います。
(弟子)
>>61
そもそもはコピペ
そして認定されたのは第76期順位戦の最終局で久保に勝って
前代未聞の6者プレーオフに持ち込んだから
そして誰とでも5分ってのはもっと前から言われた 渡辺の終盤怪しいってまるで理解できないわ、ごくたまの失敗を強調して言い過ぎ
今日藤井くん寄せ損ってるけど、藤井くんの終盤怪しいって言うか?
>>69
計算の仕様じゃなくて棋界の仕組みの影響
1500で入ってきて、1300ぐらいで引退する人が多いから
ちなみに、2000超えは羽生渡辺もしてた記憶がある >>3
私は20年物のワイン開けたわ
彼氏にはナイショw >>79
斎藤相手は楽そうだけれどね
名人戦というのは、重いかも タイトル戦に入ってまで連勝記録ガーとか騒がれても面倒だから負けてよかったんじゃねえかな
師匠強かったです。明日は王位戦で羽生九段と対局です。
大一番ですが、自然体で臨みたいと思います。(弟子)
弟子も気合い入ってます。
来週順位戦開始で三浦―藤井か
前期A級者の意地を見せられるか
>>89
そう思う
藤井も、3つくらい負けてもおかしくない 藤井オタのアンチは大量にいるだろうけど
藤井のアンチもいるんだな
深浦B2落ちしても誰とでも5割健在とは
つかこれならすぐB1に戻れるかも
相手の手番での扇子パチパチはいかがなものかと
以前から誰も指摘してないのか直らないな
地球代表は羽生対深浦の王位戦で深浦が勝ってからだろ
羽生を貶める書き込みに対しての
地球代表は羽生じゃなくてよいのか?深浦でよいのか?っていう
深浦さんって羽生キラーだった時期もあるし、不思議な力があるね。
地球代表は深浦でいいのか?というコピペから
将棋星人の方が羽生や藤井であって、将棋星人が攻めてきても深浦に託せば地球を守ってくれるかもしれない、という意味になるよう結果を示してきたの熱いな
去年は竜王戦が荒れまくったけど今年は王座戦が荒れるのか
>>106
3敗だと下手すると頭ハネはありうるな
よほど運が無い限り3敗は上がれるけど 広瀬八段と飯島八段の挑決で上座で待つ飯島八段がみたい
>>111
元々はそうだけど
プレーオフの時深浦が地球代表認める会話があって
本人公認になってネタじゃなくてガチに 深浦は先手番で高見、増田をつぶせばB1返り咲きできそう
Aちゃんが挑戦者になって凄の文字の入った着物で対局して欲しい
>>117
あれ飯島上座?そうか上座になるのか…… >>118
郷田さんもめちゃくちゃ気合い入ってたし皆んな意外と出たいんだね >>93
それな
この前も棋聖戦で逆転してから秒読みであっという間寄せ切ったのに 地球代表vs四強
vsナベ 17-16
vs豊島 9-10
vs永瀬 4-2
vs藤井 2-1
>>122
そもそも中川とかにも普通に負けるからなあ深浦 >>3
ワシは宅配ピザSサイズが高級イタリア店のLサイズに感じる。 >>113
そう
コピペの意味が反転して
地球を任せられるってなったのが順位戦のプレーオフのとき
当時のスレ見るとわかる 広瀬が勝ち星九段はなんかあんまりな気がするから、まあ確かに取れるならもう1つとって欲しいな
>>116
豊島「B1初年度に阿久津さんと広瀬さんに9-3頭ハネくらいました」 >>70
ナベの衰えなんか感じないけどな
元々終盤力で勝つタイプでもないし、昔を美化しすぎ ベスト8 木村九段ー高崎七段、三枚堂七段ー佐藤康九段、深浦九段ー飯島八段。
挑戦者決定トーナメントとは思えん組み合わせになってるな。
こうやってたまに負けるところを見ると人間なんだなあと安心する
勝ち続けるところをみるのも気持ちいいのだけどね
渡辺は、広瀬に勝てば挑戦者になれるだろう
どこの山も強豪は消えている
深浦vs飯島でドラゴボ超でフリーザやっつけた悟空を光線銃で○した名前忘れた小者幹部
みたいなのが見れそう
>>138
相性悪いのは棋王戦とNHK杯じゃね
王座戦はシードも取ったし >>69
イロレートについてはその通り
個々の対局については勝者が上がったレート分だけ敗者のレートが下がるので棋士全体の平均レートは変化しない
ただ引退に関しては基本的に平均未満のレートの棋士が引退していくので平均レートは上がっていく >>147
チェスクロになってからの王座戦は相性悪いぞ ナベは権力をつかって全棋戦チェスクロにすればまだまだいけるな
藤井に挑戦させない・特化研究するよりよっぽど楽だし時代の流れからいっても実現可能な方法のはず
ソフトでミスがかんたんにわかるようになったからみんな衰えた ことになった
>>136
本人も昔程読めないって言ってるし
30越えれば当たり前なのに >>147
王将戦も前期は担子で、今期はリーグ落ち トップ棋士が立て続けにワンパン喰らう現象って結構シンクロするから
今年の王座挑戦者は予想外のやつがきてしまう予感
深浦康市九段vs藤井聡太王位棋聖
水匠3改/YO6.02深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果
105手 矢倉 先手勝ち
初手から
☗深浦一致率66%(35/53) 悪手0 疑問手0
☖藤井一致率60%(31/52) 悪手2 疑問手2
41手目以降
☗深浦一致率82%(27/33) 悪手0 疑問手0
☖藤井一致率56%(18/32) 悪手2 疑問手2
各ラスト20手
☗深浦一致率100%(20/20) 悪手0 疑問手0
☖藤井一致率45%(9/20) 悪手2 疑問手2
三分割した場合の中終盤
36〜70手目
☗深浦一致率59%(10/17) 悪手0 疑問手0
☖藤井一致率72%(13/18) 悪手0 疑問手0
71〜105手目
☗深浦一致率100%(18/18) 悪手0 疑問手0
☖藤井一致率41%(7/17) 悪手2 疑問手2
藤井二冠の中盤は藤井比で平均的な精度だったが
明確な寄せを見出せず珍しく指した悪手を
深浦九段が完璧に咎めて勝ち切った
評価値グラフ
>>157
王将戦も前期は頓死で、今期はリーグ落ち >>158
テニスとかでもあるよな
ナダルが負けたと思ったらジョコビッチも負けたり 師匠がそういうところは指導しないとな
大地は所作もしっかりしている
>>147
豊島の棋王戦とかになると「相性悪すぎ」ってなるけど、藤井はまだ18歳だし相性とかわからんでしょ
昔は3,4時間棋戦が苦手って言われてたけど、棋聖王位(予選)は4時間だったし 自然に見える手が悪手だから負けるときはこんなもんなんだろうな
こりゃ順位戦もズルズル負けるよね間違いなく
深浦相手にこれじゃww
>>157
後一歩で挑戦まで行ったのに無理ある
棋王戦は本戦0勝で予選落ちもあるからね
本戦2回戦って他の棋戦なら2次予選の位置だし >>132
それに加えて、A級残留を決めて静岡から帰宅した深浦に奥さんが
「あなた地球代表になったのよ」「えぇっ!?」
で本人にバレた 最近の将棋しか知らない人は昔羽生さんや森内さんがどれだけ強かったかを知らないのと同じで全盛期ナベの強さを知りようがないだろ
勉強不足とかではなく歳なんだから仕方ないよ
豊島や聡太だって必ず衰える
「藤井さんと対局するチャンスはあったんですけどね。僕は久保九段に勝って、次はいよいよ藤井さんとだなと思ったら藤井さんが負けてしまって。僕は勝ったんですけどね」って言う凄八段が目に浮かぶ
十数年前に中川が挑決に出たのが
意外過ぎて印象に残ってるな
>>175
そんなの永遠のライバルにだけ言っていいセリフだろw 王座戦は誰が挑戦者になるかわかんくてええな
たまには荒れに荒れたトーナメント大歓迎
藤井ファンだけど防衛無理そうな気がしてきた。。。
もしかして藤井クンのピークって17歳だった?
>>165
藤井ニ冠と言えばナベも震え上がるほど速度計算完璧なイメージだけどさすがに居玉でと金も迫ってたら
どこから攻めれば早いか
受けるか攻めるかどっちが余してるか読み切れなかったんじゃないかなあ
持ち駒も少なかったから詰将棋力もくそもないし 王座挑決トナメは最近の将棋界っぽくなく混沌としてるな
最近の藤井はCM出たりアイドルと対談したり
ちょっと調子に乗りまくってたから
この敗北は良い薬だな
たぶん藤井はこのスレ見てるだろうから
進言するけど将棋以外の事は考えるな?
女や遊びを覚えるのは10年早いぞ?
中退して時間有るだろうから飯と便所以外の時間は
全て将棋の時間に充てろ?
>>162
残ってる面子だと錦織に相当するのは飯島になるな >>167
ストップウォッチ6時間だから全然違うだろ >>171
間違えたら奈落みたいな変化がおおかったからね
67玉とか62歩とかほとんに一致かよって思うけど
どれも変わんないぐらいの時は一番になったタイミングで出して最善にしてるんじゃと思う時もある一致率いつも 金銀4枚が近くにいるのにほとんど王様を守ってくれなかったという
いくら藤井くんでも相手がミスしなきゃ勝てないということか
深浦さんは対羽生戦
50局位までは互角だったし羽生さん相手に王位奪取して翌年防衛してるんだよな
>>181
3年前から言われていただろ。
藤井のピークは十代までだと
羽生さんは十代はあえて抑えて20代30代にピークをずらした天才。
藤井はその辺の計算が出来なかった。 深浦すげー楽しげに感想戦やってるけど
飯島戦後も同じようにやるんだろうなおい
>>113
コピペが生まれたの、藤井が婆ちゃんに将棋習った年なんだよな
なんかそこに運命感じる 自玉の安全が確保できてたらスピードを焦った86歩じゃなくて55歩発見出来てたと思うけどな
雰囲気は86歩から角ぶったぎりが一番早そうだもん
>>186
何?チェスクロだから負けたとでも?
言い訳だっさwwwwww なめちゃんの飲み仲間いるの?
藤井と飲みたいとかいう発言はあったけど
>>187
受け切れば勝ちって局面だったからね
速度計算とかいらないし深浦さんにしてみたらかなり楽な展開になってた 恋愛流だから色んなところで解説頼まれて藤井将棋を勉強する機会が多かったのが功を奏したかもしれない
叡王戦も、藤井は行方には勝つだろうが、豊島には負けるな
>>212
深浦は一時期雁木にハマってたから逆を持ってどうすれば勝負に持ち込めるか掴めてた部分もあるんじゃないかな >>215
行方もB2落ちてんだよね
普通に負けるでしょ そういえば、また「質問三羽烏」が藤井に勝ったことになるんだな
>>189
ニコ生だったかな。嫁がネットで地球代表言われてる云々のことを深浦にしたって話をニコ生で披露してくれた
将棋星人が地球に攻めてきてのことも言ってたと思う。
ただ、当時のコピペには豊島じゃ嫌だろとなってたから後半はかなり誤魔化してたよ >>189
タイミングはその時か分からない
「あなたネット上で地球代表って呼ばれてるらしいわよ」って奥さんから聞いたってのは本人が言ってた
元ネタ知られたらどうしようってなってたのが将棋板 >>202
アベマで見た豊島と勇気二人とも飯島相手に楽しげにやってないから…楽しげに感想戦やらんでもいいいんじゃね感すごくないですか 藤居くんは基本的に受け将棋で、これは大山と同じだ。唯一の弱点は時間が無くなり自分から攻めた時に間違える事だな。深浦は今日は藤井対策完璧だった。
藤井君デビュー当初に比べるとよくしゃべるようになったね
ただ仕掛けの踏み込みはさすが藤井だったなあ
なんかなんの変哲もない駒組の途中図みたいに見えたのに
久々にワンパン入ったね。
でも連敗する感じがしない
>>202
勝っても負けても飯島が一人で喋ってると思う ナベは八代に負け、豊島は三枚堂に負け、永瀬は大地に負け、藤井は深浦に負け、
4強にも一発は入れられるってことはわかったが、
凄さんは残念だったな
>>201
それは無いどの棋士のピークも25〜29くらいだよ
豊島は覚えようと思わないと覚えられないと言っている通りもうピークは過ぎた >>225
豊島はともかく勇気は研究会仲間だし楽しそうにやってたぞ
一体何見てたんだ >>66
先が遠い王位ならともかく、王座は藤井二冠消えたし、待ってるのが永瀬王座じゃん。捨てる気はないでしょ。単に次負けたら日程がキツいのと広瀬八段が強いだけ。多分渡辺名人にとっては永瀬王座<<広瀬八段だしね。 >>159
ロートル九段、B2の深浦が、藤井聡太より少ない持ち時間消費、
悪手ゼロで、じっと藤井聡太に付いていけるというのが怪しいんだよな
丸山と同じパターン >>232
Aちゃんは大物狩りに欲を出さず、取り敢えずB2復帰を頑張ってほしいんだけどなw >>225
勇気は終盤の早い攻め見つけるところはそこそこ楽しそうだったぞw いつもは敗者に遠慮して話せないけど
自分が負けたときは
遠慮はいらないんだろう
>>201
めっちゃわかるわそれ
これから夏の連敗モードだろうな >>215
今日の情けない将棋では
今の藤井は行方にも勝てないでしょ?
竜王のタイトル挑戦者にはなれないよ ナベ元気でてきたな
藤井がチェスクロ苦手なら王座も叡王もチャンス出てきた
まあ感想戦はどっちかと言えば負けた方が喋るべきだと思うね
それこそ深浦とかは、負けた時はムッツリしちゃうからそこはあんまり好きじゃないw
>>201
これは以前から指摘されてた事だね
藤井の全盛期は15〜17歳で
既に10台後半に突入してる今はピークが過ぎてるのが
素人目にも明らかなのがね…
今までの連勝がウソの様に連敗が始まるよ? なんだかんだ広瀬にとっちゃチャンスだよな、初戦ナベがきつすぎるけど永瀬には去年末で連勝してるから良いイメージ持ってそうだし
>>201
20代半ば位が棋士のピーク、歴史が証明してる
逆に10代がピークで20代から衰えていった棋士いるのか? >>245
深浦には藤井に負けてやる理由がないからね 「私が出れなかったAbemaトーナメントに出場して浮かれている棋士など
すべて滅ぼしてくれるわ」と
悪魔に魂を売って棋力を手に入れ10連勝+αした三枚堂に
「私も出てないんですよ」って飯島が襲い掛かる展開
藤井オタクの何がウザいかって
誉めそやすだけならいい
実際にすごいし
それにとどまらず、他の棋士までバカにするからな
なにか言うと「羽生オタがー」しか言い返せないし
>>201
羽生さんは読まなくても第一感で最善手にたどり着く才能がある
藤井二冠は読んで最善手を見つける天才
年取ると藤井二冠の方がきつそう 伸びしろないのは谷川にも言われてたことだしな
あとは千田の言ってた通り加齢と共に衰えていくだけ
>>264
羽生オタ連呼厨を藤井オタに混ぜないでください
土下座しますからそれだけは勘弁してください >>243
深浦がおかしいんだ(丸山と大橋もそうだったが)
藤井が19連勝したのは、普通は藤井以外の三強も含めて、
他の棋士が先にポロポロ間違える、指し手がぬるいからなんだ
ロートル九段、B2の深浦が、藤井聡太よりも少ない持ち時間消費で、
ソフトから見ても70手以上もノーミスで、
じっと藤井聡太に付いていくという芸当(>>159)ができていることがおかしいんだ チェスクロとストップウォッチって何がそんなに違うの?
>>265
藤井は大局観皆無だもんなぁ
大局観なんて後から身に付くものじゃないから読みの暴力が出来なくなりゃその日が棋士としての命日よ
千田もそう言ってる >>258
そんな歴史ないだろw
大体、20代後半、30代、40代前半くらいにそれぞれ一度は充実期が来る印象だけどね いつの日か深浦に昼休憩の時の豊川の謎応援の効果はあったのか聞ける日が来るかな
>>269
チェスクロックは切れたら一分以内
ストップウォッチは切れたら負け >>250
この時期にあんまギラギラしてないのは広瀬らしいよな >>269
ストップウォッチは59秒以内にさせば時間減らない
チェスクロは使った分だけそのまんま減る 羽生ファンの皆さんは藤井の悪口いくら言っても許されていいなあ
>>258
それこそ藤井が10台ピークで衰えた棋士の
モデルになるよ
むしろ藤井が20歳超えて活躍出来る未来が
見えないでしょ? >>269
順位戦だと一時間くらい体感でチェスクロは短く感じるそうだよ
とくに終盤は致命的 藤井の対局の日は勝っても負けても地獄だな
対局中はしょうがないけど終わったら藤井スレで話せばいいのに
一回負けただけでピーク過ぎたはマジで頭狂ってるだろ・・・
精神科いった方がいい
>>281
ここは超順張りだらけ
棋王戦のときも糸谷が1つ勝っただけでスレは糸谷棋王糸谷棋王の大合唱 深浦はナベ相手でも互角の凄い棋士なんだ。
ホントだぜ。
ボンゴとか桐山隊長に負けたレベルなら一敗でもオワコン連呼はやむを得ないだろうけど、フカーラだからねえw
>>264
まったく関係ない対局なのに急に藤井のコピペ貼ったり藤井の話したりしてな
隙あらば藤井 >>281
そりゃまあ、羽生ヲタの頭が狂ってるのは今さらすぎだよ 筋トレを始めたと言ってたな
脳が筋肉に侵されてしまったのかもしれない
>>285
先日の名人戦スレとかな
バチが当たったんだよバチが
さいたろうバカにしてたらそれ以上にダサい負け方で深浦ごときに敗退
いい気味だわww >>281
将棋見てなくて棋士の格付けとか強さ議論にしか興味ない定期 >>283
それは言えてる
A級でも、深浦がいなければとっくに名人挑戦者になり、30代前半で名人だった >>268
たとえば双方悪手合戦、緩手の応酬でね、
結果的に持ち時間の消費が少なかった深浦の勝ち、ならわかるんだ
そうではないからね
>>159は49歳、ロートル九段、B2の深浦が、
藤井聡太よりも少ない持ち時間の消費で、
2021年の将棋ソフトから見てもノーミス、悪手ゼロ、
精密機械のように指してるということだ >>281
負けるたびに指し手がからくなってとんでもない成長してきたが、逆に言えば伸び代も減っている
こういう類推はできると思うけどな
あとは時間の使い方と形勢が露骨に出るところ、ついでに戦型の幅か >>295
伸びしろないのは谷川も指摘してるからね 藤井のピークが10代の可能性はあると思ってる
ソフト研究の影響で序中盤が歴代棋士よりも早くに完成したからその分だけピークを迎えるのも早いだろうね
八冠制覇までいけるかは今年〜3年後が勝負だろう
>>297
レーティング2000超えで、「伸び代」なんてあるわけがない
あるのは、下がるだけだよ タイムマネージメントが全く成長しない
チェスクロでこれはいかんよw
三枚堂七段、佐藤康光九段、深浦九段、飯島八段の誰かが挑決まで行く
誰がいい?
>>292
名人になるには羽生さんが名人の時に挑戦するしかないと本人も言っとったしな
羽生名人に挑戦さえできれば奪取できるつもりではあったんだろーね >>288
まあ筋トレする前からも
藤井は元々頭弱かったし
高校中退して更に頭衰えたから
棋力も以前より衰えたし
勉強が嫌でも我慢して通ってれば良かったのにね? 5月6日
○佐藤康光 - ●西田拓也
○深浦康市 - ●藤井聡太
●久保利明 - ○飯島栄治
【第69期王座戦挑戦者決定トーナメント(持時間各5時間、チェスクロック使用)】
┌───────────────────────────────┐
│ 挑戦者 │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│ │ │ 木 高 三 佐 深 飯 │
│┌┴┐ ┌┴┐ ┏村┐ ┏崎┐ ┌枚┓ ┌藤┓ ┌浦┓ ┏島┐│
││ │ │ │ ┃ │ ┃ │ │堂┃ │ ┃ │ ┃ ┃ ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│○│○│○│○│○│●│○│●│●│○│●│○│●│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│広│稲│石│木│澤│高│大│豊│三│西│佐│藤│深│飯│久│
│辺│瀬│葉│井│村│田│崎│橋│島│枚│田│藤│井│浦│島│保│
│ │章│ │健│一│真│一│貴│将│堂│拓│康│聡│康│栄│利│
│明│人│陽│太│基│吾│生│洸│之│達│也│光│太│市│治│明│
│ │ │ │郎│ │ │ │ │ │也│ │ │ │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
>>269
残り10分でストップウィッチなら、
54秒×10手でも、消費0秒で、残り10分のまま
59秒以内なら、消費0秒扱い。
残り10分でチェスクロックなら、
54秒×10手なら、消費540秒で、残り1分しか残らない。
仮に10秒で指しても、10秒残り時間を消費する。 考えて見れば当然の事
ソフトの影響で歴代の棋士よりも早くに序中盤が完成しているから、その分ピークの時期も早くなる
藤井の場合ピークが今でもなんらおかしくないね
これがあるから将棋はやめられないだろうな
深浦九段見事
急戦志向にしたのに中途半端なままで先手から仕掛けられてアワアワしちゃった
46歩突き捨てから角の転回という一連の手順はすげーなって感じだったな
この後意外と思わしい寄せがないのが…って感じかな
>>288
筋トレマジか
これはいよいよ女に目が眩んできたな これマジで冗談抜きでスポンサー&新聞社がっかりでしょ。
>>306
えぇ…
三枚康光深浦飯島から誰か挑決来るのかよワロタ ナベも消えたら永瀬防衛ほぼ確定
ナベ挑戦でナベ王座ほぼ確定とかいうクッソ分かりやすい構図な気がしてきたぞ?
期待値のピークは過ぎたかも知れんね
名人以外の七冠制覇とか、B1もA級も1期抜けして最年少名人とか、そういう期待は一気に薄れた
なんかまとめて返信できないんだけど、チェスクロとストップウォッチの違いを教えてくれた方、ご丁寧にありがとう!
>>308
ドーピングしてるのと同じだからね
お薬で出した成績は真の実力ではない 人は守るものができたとき、
負けるこわさを知ったとき、
そして守ってくれてなものがなくなったとき、
震えはじめるんや
身体の芯から震えるのだ。
将棋はレーティングだけじゃないってことが
わかりはじめたかな、ククク
>>285
藤井ファンでもないし将棋ファンでもないんだろう
藤井ファンは「聡太くん」とかいうBBAどもで、まあ人畜無害
しかし50前後は本当に一発いれるな
自分の頭で考えてきた経験がいまに生きているんだろうか
AIネイティブ世代が出てきても意外に弱そう >>308
糸谷が10年後には今の聡太が奨励会レベルになると言ってたね
それだけソフトの進歩が速すぎる >>306
そして飯島に負ける未来が待ってるのか
フカーラによく見る光景 王座戦て十数年前に一回戦で有力どころが全滅したことあったな
山ちゃんが挑戦した時だったかな
>>313
フカーラが概ね読み切って67玉指した瞬間にスタッフのクソデカため息聞こえてきたのほんと草だった >>302
羽生の財布が変わったとか映像見て指摘するくらいだからな
犯罪スレスレだよ、接近拒否命令が裁判所から出ても不思議ではない >>327
右の山は会長がいいな
左の山は渡辺か広瀬だろう ひょっとしたら、藤井は鬼の住処といわれるB2で手間取るかも知れんね。
もはや、ストレートでのA級昇進は怪しくなった。
>>326
5三歩で叩かれる変化は感想戦で見たけど理解はできなかった AIネイティブなんて弱いに決まってるじゃん
自分の脳に汗かかない奴は弱いし早く衰える
まさに今現在進行形で藤井が証明してるじゃん
>>329
挑戦したところで相手が格下を蹂躙することに定評のある永瀬だし…
本田より悲惨なストレート敗退の未来しか見えん 久々に地球代表がソータ星人の地球侵略を阻止したのか
>>281
あなたのようなレスが欲しくて言ってるんじゃない? 結果論だけどどっかで居玉は解消しといた方が勝ちやすかったんだろうな
終盤で95角とか気にしないといけないのが相当足引っ張ってる
解説見てるけど結局「誤算」については感想戦では上がらなかったの
謎の負けになるのかね?w
挑戦者決定戦 高崎 飯島
王座戦番勝負 永瀬vsどっちか
番勝負の中継に解説つかなそう
藤井に伸びしろはあるよ
絶賛されている中盤だが一致率を見るとまだ平均70%程度
終盤が平均してら80%台後半なのと比べるとまだ低い
>>325
その前の年もタイトル持ちが揃って1回戦で負けてた気がする いつも負けるときって中終盤だよな
最後まで読みきれてないのに無茶攻めして逆転負け食らう
丸ちゃんや深浦みたいに時間残してたらミスはないし
>>338
藤井オタアンチがウキウキしてるんだよ
俺がそうだ >>341
でも切れ負けとかお互い秒読みならともかく自分だけ時間ないのに
AIが指摘してた86歩に換えて一回61玉とか62玉は指しづらいと思うなあ
もっと早くに手入れしとくべきならそもそも構想そのものがどこかで破綻してたってことだし…… >>344
ナベって王座狙ってるんかね?
王座までタイトル戦やったらほぼ1年タイトル戦廻りになるけどw >>332
1敗はあるかもな。2敗はどうかなあ
最有力に違いはない 敗因はマスクだな
いつものウレタンマスクじゃないからだw
王座戦棋聖戦は一回負けたら即死なせいか強豪が消える波乱が多い印象はある(印象でしかないが)
叡王戦はまだ回数少ないが高見叡王の印象が強すぎて…
>>32
三枚堂のアベトー出た奴絶対許さないマン化してるのを考えたら三枚堂かな もしナベが挑戦者にならなかったら永瀬って獲得防衛に際して4強と戦わずにって感じなのか
高見に次ぐラッキーボーイだな
豊島大橋久保が負けてるし、これ結構藤井もチャンスじゃないか?
藤井君は勝率八割だけど、深浦にも大地にも久保にも負け越している。と書くとあんま強くなさそうに見える不思議。
藤井聡-深浦戦の記録係を終えました。深浦先生の▲66銀〜▲88金の受けが印象に残りました。
熊谷くん記録係だったのね
アベマ見てたから三段リーグ応援してる
>>351
86歩の場面じゃなくてもうちょっと前の局面で入れるべきだったんかね
確かにAIはちょくちょく62玉を示してた気がする >>343
そうだった、鬼の住処はB1だったな・・・。 >>350
藤井は正直そんな嫌いなわけじゃないけど、
藤井オタは大嫌い まあ軽々しく全冠とか言ってる駄目なファンを見ると他の棋士を応援したくなるわな
そういう無責任に敵を作るファンこそ聡太本人に嫌われそうなものだけどちょっとは考えろよな
>>352
一度は4冠になりたいという思いはあると思う
棋聖戦では2度目の4冠チャレンジだけど、チャンスは多いに越したことはない >>355
少なくとも俺は藤井の悪口なんて言わないよ
藤井に足りないと思うところを述べても悪口と取られるなら知ったことじゃないが
藤井オタクの悪口はゲリラ豪雨のように吐けるけどな まさか、トーナメントの初戦で藤井が消えるとは・・・
まあ、藤井も「絶対的な存在」では無いという事だな。
ナベ的には広瀬突破したら結構ボーナスステージだろこれ
そりゃトナメのナベはそんな信用できないのは知ってるけど残ってる面子に広瀬以外A級とタイトルホルダー誰もいないとかめったにないぞ
今のソフト時代相掛かり、矢倉、角換わり指してれば線型が狭いとは言えない
考えが纏まらないと悪手になりやすいのはナベも当然気が付いてるから
棋聖戦ではそこついてくると思う
>>352
初戦の広瀬戦さえ突破すればあとは残り3勝で挑戦、
相手関係からして研究を隠しても挑戦まで行けそうだし
挑戦さえすれば何とかなりそうだからな
とにかく広瀬戦次第だろ >>354
個人的には大橋も割と衝撃
ただこれはこれで一味違う将棋が見れそうで期待 >>367
そうなんだけど
ナベってそんな1年通してタイトル戦できるコンディションや体力があるのかなって
昔から竜王戦に絞って冬将軍やってたナベが
37歳で1年通してコンディション維持できるとも思えんw >>368
羽生ファンの皆さんが藤井の悪口を言いまくってても苦言を呈さないようでしたので
まあ仕方ないですね >>332
おそらくB1 では勝ち星より負けが上回るだろうね?
むしろ藤井より気が楽な佐々木勇気の方がB1では勝率が上かも知れんな 今の藤井に勝つのは最新ソフトのコンピュータ将棋に勝つようなもの
そのくらいの難易度だよ
>>351
流石にそんなとこでは指せないだろうけど笑、仕掛けの前に一手寄っとくとか
先手が早繰り銀だから、42じゃなくて62とかの方が現代調なのかな?
もしくは52金にかえて62金で後の81飛を見せるとか?
まあでもあくまで結果論だね >>372
三年間、8割以上勝って挑戦は2度だけ
そんだけ難しいんだよ
すぐに全冠、それも十年以上保持するのは確定とかぬかしているのがアタオカなだけだ >>375
そうなると王座終わるとすぐに王将、棋王の準備が必要になる
多趣味のナベがそんな年中タイトル戦出来るかどうかは興味深いわ 藤井オタってナチュラルに他の棋士バカにするし意味不明な根拠のない藤井アゲばっか言うし急に羽生がどうのとか言い出すし嫌われるのはしゃーない
藤井オタがアンチって言ってる人たちのほとんどは藤井オタのアンチだということにも気づいてないんだろうけど
藤井二冠に勝つには、力戦に持ち込んでガチャガチャやるのが最適解だというのがわかった
>>377
昔はナベも3冠が上限だと理解してたけど
ソフトで覚えればいいだけと言ってる今、4以上を狙えると思ってるはず もし、ナベが広瀬に負けると、藤井、豊島、ナベが1回戦で消える大波乱だな
永瀬、歓喜だなw
永瀬が将棋連盟会長相手にスーツでタイトル戦やんのか見たい気もする
>>381
もう藤井のコンピューターは壊れてるから
そういう藤井ヲタのコンピューターより上
とかいうパワーワードは今日の敗北で意味が無くなったからね? アベマトーナメントの告知画面の左右でさいたろうとおじさんが写りこんでるの面白い
>>386
時間使わせる局面に誘導だろうな
誰でも時間なければ絶対間違えるから >>392
永瀬の性格だと藤井やナベが来なかったら逆に残念がるんじゃね
変態永瀬がそんな普通の人の感覚持ってると思うか? 誰とでも互角に渡り合う「地球代表」の真骨頂を見た!
>>379
藤井の足りないところ指摘してるのは全部羽生オタに思えるだけだろ?
もう病気だよ
自覚した方がいい
藤井が大山、羽生クラスになる、もしくは越す資格は十分にあるが、現時点では不明
これ以下でもこれ以上でもない >>381
最新のソフトめちゃくちゃ強くない?
今日藤井君が長考して間違えたところでも一分もあれば有力な候補手大体揃って来るでしょ >>399
とはいってもほぼ毎局、時間使いまくってる気がする
そんな時間残して終盤までいってる対局ってほとんどないんじゃねえか >>402
足りないとこって
今がピークで後は落ちるだけとか
B11期抜け不可能になったなとか
そういうやつのことかな? >>381
コンピュータはタイムマネジメント完璧だし糞みたいな自爆もしないし扇子も五月蝿くない定期 >>403
強いってレベルじゃないしこの先更に爆発的に強くなるよ
深層学習が機能し始めて新しい段階に入った >>306
片方のブロックが波乱だわなw
三枚堂、佐藤、深浦、飯島
この面子が勝ち上がると予想した人いるのか? まあ1分vs3時間で負けた稲葉って奴もいるから毎回上手くいくとは限らない
>>385
あんだけ普段他棋士馬鹿にしといてそうちゃんの悪口だけは許さないとか都合良すぎるんだわ
そんなに藤井を崇拝したいなら似たようなこと国家ぐるみでやってる北朝鮮にでも行けばいい 藤井は深浦に負けるし
豊川は桃子に「シックスナイン」とか言うし
なにかと衝撃的な一日ではあった
いろんなとこの反応見てても「体調悪かった」「こんなのどうでもいい棋戦」等言い訳や負け惜しみが目立つわ
あくまで「普通に負けた」だけ。そこを認めるのと深浦をリスペクトしろと
>>410
そこまで逆張りするなら西田が勝つって言ってやれよwってレスするレベル ・複雑化させて時間使わせる
・なるべく駒を渡さない(終盤で詰みが生じるような勝負手をそもそも指させない)
・藤井から攻めさせる
こんな感じか?
自分たちが対局相手をリスペクトしてないのに
他人にはそれを求めるって頭おかしいしキチガイだと思う
藤井信者は自覚無いからねー
>>417
駒落ち対局の極意みたいなこと書いてんな >>405
しつこいね
一敗しただけで藤井はもう終わりとか言っているのは単なるバカだろ
同じ土俵に乗るなよ
藤井が全冠を十年以上と言っているのと同類
あなたは藤井に盲目みたいだから理解できないだろうが
きょうは深浦を称える将棋だと思うけどね 深浦おめでとう
藤井また頑張れよ
そして藤井ヲタザマァ
>>417
それができて勝てるならみんな勝ってるだろうよ >>415
負けに理由を付けて言い訳してる時点で
藤井の成長は止まってるよな…
負けて悔しかったんだろうけど
この言い訳は情けないよな
見損なったわ藤井… >>417
それが思うようにいくならこんなにみんな負けてないw 連勝が19で止まっただけなのに藤井叩かれすぎだろ・・・
ちょっと落ち着けよ
今、藤井が負けたの知ったんだが...
これ、また永瀬対ナベのあんた達何度目だ対決じゃん...
今日の藤井って反省した手を指さなかったな
ナベならどっかのタイミングで反省して自陣に手を入れて攻めには行かなかったかもよ
藤井は今日は反省しなかったのが敗因よ
今日はさすがにマンモスやり過ぎな点が多多あったね
初のabemaの藤井解説でなんだかんだ緊張してたのかも
南ちゃんにも頭悪いとか言っちゃうしw
>>415
どこにいる?
まぁまた切り替えて頑張れとか全部勝てるわけではないとかそんなのばっかじゃね? >>424
そう深浦が時間余して悪手ゼロ、ノーミスで完勝した事の方がむしろおかしい >>414
マンモスやばい
何も考えないで脊髄反射でしゃべってることがよくわかった
いつか重大な放送事故おこすだろう 感想戦で55歩指摘できるなら不調ってわけじゃないか
>>423
いやお前自身がまず日本語を理解してないと思うぞw >>429
藤井親衛隊のババア垢はそんな感じだぞ
捨て垢でフォローして監視してるからな >>424
ほとんどの棋士が勝ちに徹してないってのはあると思うよ
どうせ指すなら嵌め殺しみたいな感じじゃなくて聡太とがっぷり四つで指したいってのもあるだろうし 藤井に1回でも勝てばヒーローだな!
みんなから祝福されてLINEのメールは大量に来る メシも酒も美味いはずだ
研究を恐れて横歩をやるのは悪手だと思うな
藤井相手には定跡から力戦調にするのが最善だ
>>437
サンマが季節回遊魚であることを踏まえた高度なレス >>433
藤井の批判は許さないって事ですか?
相変わらず藤井オタは酷いですね
羽生さんや豊島さんの事は藤井オタは叩きまくってるのに
藤井オタはヤバいですねw 深浦の全盛期をカモにしてた羽生の異常性が良く分かるな
>>417
結局藤井に正確に指されれば負けるんだよ
藤井が謎の自爆するのを待つだけになる 藤井ってデビュー当初は序盤が甘いとか言われてたけど、今はむしろ定跡形めっちゃ強いよな、藤井と角換わりとかやる気起きないし
>>425
ヲタ(オタ)・信者・アンチが口癖でファン批判を繰り返す人、攻撃的で語気が荒い人
NGしておくと幸せになれます 昔はもっと不毛な藤井叩きだけでスレ埋まってたけど今はもうそんな感じじゃないんだな
時間の流れを感じて寂しくもある
ここは一つ広瀬に頑張ってもらって
早く9段になってもらいたい。ややこしいから
私たちは対局相手叩きまくるけどぉ そうちゃんの悪口は許さなぁい(田中みな美風)のが藤井信者ですから
自分がされて嫌なことは他人にするなと親に習わなかったんでしょうか
>>447
今なら広瀬の上座に凄が座ることになるからな >>434
ツイッターのファンの話をここでするなよ… >>452
飯島が上座に先に座っていたら突き飛ばせよ >>452
広瀬はそれを気にするような人間ではないと思うが自分が気になる
あと毎回間違えそうになるからなんとかしてほしい >>450
三枚堂王座って気の毒になるレベルで字面悪いな >>446
さすがに最年少でタイトル獲った少年を腐すのは無理があるからな
あれ以降羽生ファン以外の藤井アンチはさーっと引いていった印象がある 三枚堂は今回挑決までいける気がするわ
今年は4強が崩れるか
途中から見てなかったけどフカーラ勝っててワロタ
藤井くんに2勝目はすごいな
藤井と豊島が消えたのに結局ナベが挑戦なら全く変わらないし変化欲しいよね
最後多分読めてなかったんだろうけど
なぜ無茶攻めしようとしたんだろうな
分からないなら無駄に死期早めなくてよかった気がするのに
地球代表にますます箔がつくな
師弟揃って藤井に強いが良いところで負けるんだよなあ
>>461
悪いけどそのマウントも意味不明
聡太が仮に最年少タイトルじゃなくても実力は変わらないし最年少じゃないから弱いなんて思う将棋ファンは1人もいないぞ
最年少とか最年長なんて全く意味のない経歴 広瀬は毎回九段と間違われてて気の毒だから王座とってほしい、今のホルダー4人以外にタイトルとるのは広瀬だってここ2年位ずっと思ってるから頑張ってくれ
ABEMAの解説でも広瀬を九段と間違えてたやつ居たよな
>>468 86歩同歩同飛87歩から粘る順も感想戦でやってたけどそれも悪いって結論だしていて
55歩の変化を指せなかったので駄目だったと納得したみたいだよ 関西で今日の東京の結果を聞いただろう凄は何を思うか
むしろ竜王+その他タイトル1期が9段じゃない今の規定の方に問題があるのでは?(錯乱)
>>472
広瀬は良い人過ぎてなんか凄みが感じられないんだよなぁ >>472
広瀬好きなんだけど何か情熱を感じないんだよな
最近はちょっと諦めが入ってる気がする でも三枚堂にも頑張ってほしいだよなぁ、アベトの選ばれなかったから自力で行くとかかっこよかったし、最近の爆発力は目を見張るものがある
今更だけど解説はマンモスはあれだが弟子は良かったんじゃないか
師弟の会話も普通に興味深かったし
>>476
ホテル阪神でガウン着てブランデーでも飲んでるだろ >>483
そんな感じだね
他が忙しくて将棋熱が冷めてる気がする >>471
的外れな絡み方しないでくれ
どこにマウント要素あるんだ
藤井の才能や実力が桁違いなことはタイトル獲る前から将棋ファンなら分かること
「不毛な藤井叩き」の主な書き込みが最年少タイトル獲得に関する事だったから引き合いに出しただけだ 凄さんのタイトル戦最高戦績ってなんだろう
本選進出は何個か記憶にあるが、挑決の記憶が無い…あったらすまん
>>471
まともな将棋ファンならそうなんだけどアンチ的にはもし最年少取れなかったら屋敷以下とか言いやすいからさ
要は煽りにくくなったということだよ >>482
和史良かったよ。解説も聞き手もできて有能。マンモス中和剤としても機能するし
豊川は女流に対する色々をさすがに改めろ
叱責ものだぞ Aちゃんは本戦8があるかないか位でしょ、挑決行ったら間違えなくキャリアハイ
>>313
糞スタッフ死ねよと思うわ
昔NHK杯で前田先生の快進撃にぐちゃぐちゃ言ってたNHK職員いたらしいけど >>491
朝日杯で豊島を煽ってフルボッコされるまではめちゃくちゃいい将棋指してたからね
ない話しじゃないと思うよ そういや王座戦の協賛になったとこあったよな
今日の藤井の敗退で絶対涙目になってると思う
協賛になる棋戦間違えたあああああ 悪手だったああ ってなってそう
>>477
山ちゃん「広瀬九段」と間違った後、「別格八段」と命名してた... ククク、藤井オタは評価値とかレーティングとか
底の浅い計算で将棋をわかった気になっているだけや。最年少ボーナスが終わり、はじめて守る立場に立つ防衛戦、真の悪鬼との対戦をほんとにそのストレートとやらで凌げるのか楽しみやな
まあみてな、凍りつかせてやる…!
>>498
IDコロコロしてまで恥ずかしい台詞を吐きたいのか… スゴハチは去年棋王戦と王座戦がベスト8
自己最高はたぶん竜王戦のベスト4
>>490
シックスナイン聞いてなかったけどマジならだいぶヤバいな
時代は変わったのに感覚が昔のままなんだろうな 平日昼間からAbemaの藤井くん観戦してるの女性がかなり多いと思うんだよね
女流にセクハラ発言するような人は出さないほうがいいよ
シックスナインはいくらなんでも酷い
>>499
ククク、昨日からのワシの予言通りの展開になっていることに震えとるんかw
見ろこの空気、ものの見事な手のひら返しやろがwww >>494
東海東京証券はとんだ辱しめを受けたな
まあ怒りの撤退だろう ちょうど一年前に
武富が質問を浴びせながらマンモスとコーヤンがリモートで将棋指すAbemaの企画で
武富に「明日世界が終わるなら何をしたい?」みたいなの質問させた後
「かみさんとエッチ!」って言ってたの思い出した
なるほど
△5五歩とせずに
△8六歩▲同歩△8七歩
の手順で逆転したんだな。
>>468
なんかウッカリがあったんやろねえ
居玉で無理攻めとかもう相手を舐めてるもんねw
将棋はそんな簡単なもんじゃないから行けるはず無いんだが、行けると錯覚する何かがあったんやろな >>511
AIだとそれで勝っちゃうからスリッパと一体化しすぎたんだろ
今日の東京は暑かったし熱暴走でエラーしたと むしろ昨日のさいたろうが桂抜く手順に行かずに形作りしたのがびびったけどな
がむしゃらにやってほしいよ
芦田愛菜と CM 出たりして色気づいたからだろうな
女に溺れてもう普通の棋士になるだけ
>>511
>>513
ほぼ時間なくなってから86歩って指してたしあの表情見ると自信はなかった感じだったんだよな
でも無茶攻めしたのはあそこで粘るよりはもうダメ元で深浦の間違いに期待したってことなんかね 藤井聡太(18)が、深浦康市(49)に完敗!
どうした、藤井???
中日新聞 東京新聞 将棋 【公式】 @chunichishogi
藤井王位が矢倉模様の将棋から雁木模様に変化する展開は非常に珍しいように感じました。「やってみたかったが、バランスを保てなかったので、理解が足りなかったのかも」と反省を述べました。先手相掛かりの採用といい、作戦の幅を広げようとしているように感じます。(樋)
(写真は日本将棋連盟提供)
>>508
どんな感じなの?
気になるけど自由度高いトークしてる三浦とか怖くて見られない まさか藤井が勝ち上がれないからって
来期から持ち時間を5時間ストップウォッチに戻したりしないよね
まいどーが後10連勝すれば藤井の連勝賞なくなるな(無理げー)
今北
この王座スレの凄い伸びっぷりは飯島が久保を破ったから?
ぶっちゃけ凄が勝ったから負けたんだとも思えるニアミスっぷりだよな
永瀬が4強に当たらないで防衛も釈然としないから渡辺頑張ってくれ
かなりキツいことになるけど
>>522
叡王戦の勢い的には20%くらいそれもある フカーラすげえわ今の藤井君に黒星付けれる棋士はそうはいないからな
>>524
王将防衛
棋王防衛
名人進行中
棋聖挑戦確定
これに叡王、王座までナベがタイトル戦にいったらもう
趣味に時間割けなくなっちゃうぞ >>519
いや普通にコミュニケーションに難を抱えるオタクがコミュニケーションに難を来したまま10分間映されてるだけ ABEMAのコメ欄同様このスレの書き込みがひどくて‥情けない
今日の深浦九段はラストが本当にすごかった
順位戦でも若手に負けずにまた上がってきて欲しい
>>592
敗者には容赦なくボロクソ
将棋板の伝統です >>441
深浦九段が羽生九段のカモだった?とてもそうは思えないが。対戦成績も悪くないし、タイトル戦(王位戦)で羽生九段から勝ったり。してたよね。それでカモ?年の差があまりなく、実績が較べるのが失礼な位差があるのにこの成績だったら、羽生九段は深浦九段があまり得意ではなかったと判断されると思うんだが >>521
10連勝はともかく師匠が一般棋戦時代に優勝してるし気合いは入るだろうな >>528
まさしく俺が居た堪れなくて見てられないパターンの酷さだな
教えてくれてありがとう >>529
あそこはカオスを俯瞰することに妙味を感じられる域に達しないと覗いてはいけない
深浦って誰にでも勝率5割の棋士とか言われてなかった?
誰にでも負けるが誰にでも勝つ 藤井二冠の負けず嫌い性格
今日の棋譜と深浦先生過去棋譜を明日からRyzenスリッパ解析・・・
AI最適解を追求し疑問手
隙を逃さないのは流石にベテラン
>>531
たしか50局くらいまでは五分で競ってその後は羽生が突き放した
深浦はやや過小評価されてると思う
もともとレーティングも高かったし王将戦で二冠まであと1勝まで迫ったことも
ただ兄弟子の森下と違ってなんか対振り弱いイメージあるんだよな
竜王戦でも森内の振り飛車に完敗して挑戦逃したことがある >>511
居玉だからあそこで攻めきらないと負けるが
ぎりぎりまで長考してもいい攻めが見つからなかったんだろう >>512
今回は連勝の伸びも久々にあったし
今年度まだ負けなしでもあったから >>518
興味深い記事
新たなAI事前研究を試行錯誤中
ベテランは対局経験値の強み >>534
ほー、誰にでも勝率5割
なんか棋風もスパッと切りに行くタイプでもないし、受けまくる受け師でも無いし、千日手大好きタイプでもないし
誰にも5割ってしっくり来るねえ
底力は凄いけども局面なりに指してしまうんかな?
藤井二冠が苦手つうか負けるパターンに飲まれるのもちょっと理解できるな
地球代表はどこらへんがアヤなのか大局観も地球規模で見てるから怪しいんだろな >>518
棋聖戦で来る渡辺の対策を混乱させる意味合いもあったのかもしれない 74歩さっさと突いて急戦調にしたのに44歩43銀と組み出して違和感あったけど試してたのね
評価値的には悪くないように思えたけどイマイチだったのかな
王座も魔太郎が来るね
棋聖防衛戦もけっこう分からんと思うぞ
藤井のストレート下馬評はフラグと見るね
>>546
朝日村瀬記者のTwitter
村)深浦九段、藤井二冠との対戦成績は2勝1敗となりました。記事から外れますが、渡辺名人に17勝16敗、豊島竜王に9勝10敗、永瀬王座に4勝2敗と、他のタイトル保持者ともほぼ互角です。 イシケンがアベマで選ばなかったなべを破るジャイキリみたいなぁ
藤井の成長を緩やかにする最善の方法は気が済むまで勝たせておくことだったのに、深浦はとんでもない悪手をしてしまった
ここまで来たら広瀬にもナベを止めて波乱を広げて欲しいな
ナベはそんな準備する時間ないはずだし広瀬なら十分勝ち目ある
地球代表って、人間なら誰でもあると思う格下を舐める行為を感じないんだよね
この心構えが、格上にも互角の秘訣なんかなぁ
>>380
1回負けただけでそこまで思えるって凄いね 芸スポで見たけど深浦勝ったらしいじゃん
泣いてた?
アベトー参加者絶対倒すマンの三枚堂
次戦で自分も消えることに定評のある深浦
飯島はアベトーに参加していない
これはもしや…?
>>518
確かにインタビューでそのセリフは印象に残った
負けるたびに強くなっていきそう… 藤井が負けてしまって、澤田が残っていたら代わりに応援したかったけどもういない
とりあえず広瀬に挑戦者なってほしいから、左は広瀬推し。右は深浦が永瀬に勝ち越していることが判明したので深浦でもいい。まぁ右は凄以外なら誰でもいい
イシケン高崎三枚堂飯島の
アベトー選ばれなかった勢怒りのベスト4揃い踏みあるのかw
>>564
高崎は辞退組ね…一応
理由は順位戦優先だったんじゃないかと思われる
しかしアベトーでない方が良いのを証明してるようで大丈夫なのかこれは。ちな澤田も辞退組… >>565
藤井も最初から不調だったし、やっぱり超早指しの弊害は有りそうだよね 推測が正しいなら41銀やったのアベトーの収録の二日後とかだぞ
ナベはタイトル切らさないのが最大の目標だから保険かけて三冠くらいがベストと言ってた。名人戦王将戦棋王戦防衛に全力で棋聖戦リベンジ狙い、王座戦はもちろんわざと負けはしないし対局中は真剣だが事前研究はせず自然体で勝てたらラッキーくらいでやるだろう。
まあ、優先順位でいえば王座戦は最重要ではないはずw
>>510
ど素人の俺の直感、8六歩を藤井が指したので驚いた
案の定悪手だったのでw >>522
どっちかといえば、怪鳥が快勝したのが大きい AI対策に入念な深浦の会心局だったな?
深浦が指した83手目▲6七玉はAIを超えた1手!
この手で藤井恥太君は崩れた(笑)
深浦がまさか救世主になるとはね
まあ地球代表だったり誰でも5割棋士だったり強敵キラーだったり伏線はあったんだけどな
67玉は普通じゃね あそこで下に逃げるやつはプロにいてはいけない
>>575
>深浦が指した83手目▲6七玉はAIを超えた1手!
アベマ中継中に水匠3改で検討して観てたが67玉は数秒で評価値+2300ほどの勝勢の
最善手になってたよ。次善は69玉で評価値+1600ほどだった。だから別に67玉はAI超えでも
なんでもないよ。今日は終始ソフトを起動して観ていたがAI超えの局面は全くなかった 最後の86歩は負けにいったような感じにも見えたな
他にも劣勢でも粘る手順を探しても良かった気もしたが
深浦すごくね?
こいつ誰にも5割やん
羽生にも渡辺にも藤井にも
まぁ藤井には負け越すだろうけど
いや凄いなこいつ
>>575
次善は69玉ではなく59玉の間違いね。勘違いしてた >>577
アベマの解説で下の方が安全と言ってたが 深浦とか木村はあそこで玉上がれるから羽生世代にも一発入ってたから。不思議でもなんでもない
昨日は少し有利から読み切ってカッコ良く最短で勝とうとして自爆したな
負け方としては、順位戦の近藤戦と似てる
藤井が負けたらYouTube解説も
あげないんだなw
Abemaが興味あるのは藤井の勝利
だけで深浦の好局解説なんぞupに値しないとね
こいつらがほんとに将棋界の味方か
よく考えた方が良いんじゃね?
深浦って天才相手に強いよな最初は
羽生やナベとも相性良かったよな
まあ対局数多くなると実力差どおりになったけど
1 藤井聡太二冠 2010 -8 55 推移
2 渡辺明名人 1957 14 6 推移
3 豊島将之竜王 1926 -19 -2 推移
4 永瀬拓矢王座 1922 -2 -12 推移
向いてない:棋王戦、NHK、加古川、YAMADA
苦手:王座戦、叡王戦
相手の先生が強い実力不足:竜王戦決勝トーナメント
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
@chunichishogi
藤井王位が矢倉模様の将棋から雁木模様に変化する展開は非常に珍しいように感じました。「やってみたかったが、バランスを保てなかったので、理解が足りなかったのかも」と反省を述べました。先手相掛かりの採用といい、作戦の幅を広げようとしているように感じます。(樋)
(写真は日本将棋連盟提供)
「地球代表」だの「将棋星人を迎え撃つ」だの
そんな記事がまじで上がってて草
86歩の場面、玉早逃げしてたらかなり難しい展開になってた気がするんだが
藤井の将棋的にも攻めがわからないなら手を戻すのが自然な気がするし
攻めないと深浦から厳しい攻めがあったんかな
改めて見ると本当に誰とでも五分に近いんだな、谷川、怪鳥、屋敷、ハゲキ、三浦、郷田あたりとも大体は良い勝負になってるのか。久保や広瀬に負けが多いのは振り飛車苦手説の影響かと思いきや、D介とは五分だし、本当に何を起こすか分からなすぎて面白い。
羽生のプロ5年目のスタートは4連敗スタートだったから、藤井もそれよりはマシ!
●小倉久史 新人王戦
●前田祐司 B2順位戦
●吉田利勝 B2順位戦
●淡路仁茂 王将戦予選
本戦1回戦 木村九段 ○−● 澤田七段 4月29日
豊島竜王 ●−○ 三枚堂七段 4月30日
ア七段 ○−● 大橋六段 4月30日
藤井聡二冠 ●−○ 深浦九段 5月6日
佐藤康九段 ○−● 西田五段 5月6日
久保九段 ●−○ 飯島八段 5月6日
稲葉八段 − 石井六段 5月7日
渡辺明名人 − 広瀬八段
藤井はまさかB1で苦戦するんかと思ったが深浦、マルはもはやいないんだ
来年名人への道は開いていた
結局2冠になって1年間、新たに一つもタイトルに挑戦できていない。
棋聖と王位の防衛戦だけ。
前年度は、王座は久保が挑戦し、竜王は羽生が挑戦し、
棋王は糸谷が挑戦し、王将は永瀬が挑戦した。
いずれも藤井は挑決にすら進めず敗退。
2冠になったときは、1年後は3冠以上になっているという雰囲気だったが。
19連勝しながら、効率悪いね。
今後も、叡王戦も竜王戦も棋王戦も、基本トーナメント方式だから、
一つも負けが許されない。
一つは負けが許される順位戦やランキング戦は全勝で、
二つくらいまで負けが許される場合もある王将リーグで3つも負け、
一つも負けが許されないトーナメントでコロっと負ける。
昨年夏以降、久保、羽生、糸谷クラスがタイトル挑戦して、
藤井は一つもタイトル挑戦できていない。
タイトル挑戦には最も効率の悪い星勘定。
もう、藤井二冠が負けると珍しいので将棋板の棋戦本スレ全部で私の語る妄想が躍動する。
稲葉が負ければ関西勢全滅
5月7日
第69期王座戦決勝トーナメント
1回戦 稲葉陽−石井健太郎 関西将棋会館 携帯中継
,−、
! ! /⌒i ____
l l / / / \
l l / / / |
l l / / | |
l l / / | ⌒ '' ノ |
/⌒ヽ  ̄ \ r-─| (゜)H(゜) | ,−.
/{ /⌒丶 _ ', |り| ー一( )ー一'| l l /⌒i
| \ ヽ \l ー l `ー=-' l l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } ヽ、____ノ` l l / /
`ヽ丶 _厂 / _/ | \ /|\ l l__/ /
\ l /  ̄/ | /`又´\| | ̄ / /⌒'.,
/ _ノ⌒', /',
l/ ,r' /,イ.
7七歩で藤井負けだなと思ったわ。
評価値下がらなかったけど、俺が初段まえによくやった手
7七に打って取ってくれってやるの、んでよけられて手が続かず・・・・・
まんまそのパターン
棋譜見た
最新の急戦を見せておいて得意の雁木に組むのは深浦用意の作戦なんだろうが
居玉を解消する暇を与えず先手は機敏に動いて棒銀炸裂
と金も作ってやりたい放題
かと思えば66銀88金とじっと攻めを誘って一見速そうな86歩から豪快な飛成で後手の反撃が炸裂したか!
とおもえばそこから魔法のように先手玉寄らないとか
いやー藤井ニ冠恐ろしすぎるわ
後手を的確に咎める中盤の攻めから終盤受けに回る緩急自在の指し回しが老獪すぎる
後手は自然な攻めしかして無かったはずなのに……っていういつもの藤井調だなあ
あれで本当に寄せがなかったなら深浦しょうがないよ悪くなかった
結果的に作戦が凝りすぎだったか
しかし深浦はダラダラ駒組して左辺から手作ってる間に自陣は単純な棒銀でやられちゃって
粘ることすら出来ず攻めを急かされてゆっくり詰めろかけられて負けとか見ててちょっと悲しくなる負けかただな
衰えたら粘りが利かなくなるのかなぁ……
残った面子の対永瀬対戦成績
凄→1勝3敗
深浦→4勝2敗
三枚堂→1勝1敗
会長→4勝3敗
おじさん→3勝3敗
高崎→1勝4敗
稲葉→0勝4敗
イシケン→1勝1敗
広瀬→3勝4敗
ナベ→16勝5敗
>>596
将棋村の一部でしかウケないネタはやめればいいのにな
深浦なら普通にドラクエネタの方がいい 同じネバネバ教の久保も負けてて草
やっぱ歳とるとそういうもんなんだなー
>>621
ドラクエとか勝手にネタに使ったらスクエニに怒られそうだけどどうなんだろ >>607
永瀬みたく挑决まで行って負けるのが効率が悪いのであって
藤井くんはめちゃくちゃ効率いいよ
タイトルとったり優勝したり、順位戦竜王戦昇級しつつ
それ以外はすぐ負ける
効率的にはめちゃくちゃいい >深浦九段の“地球代表”というニックネームは、
>かつてネット上で、将棋で宇宙侵略されたら地球を誰が守るのか、
>というジョークから生まれたもの。当時、羽生九段の名前はあがったが、
>むしろ羽生九段は“将棋星人”だろうことになり、
>後に現れた天才、藤井王位・棋聖も同じく“将棋星人”であるということで
>ファンの間では定着していた。
だいたいあってるけど勝手に定着させんなよw
>>607
敗退する棋戦はすぐ負ける
勝ち進む棋戦は優勝タイトル獲得
順位戦竜王戦も昇級
効率はめちゃくちゃ良い
効率ははな
全機戦全部いいとこまで行って取ったのは王座だけの
永瀬が一番効率が悪い なんか逆転いわれるけど評価値は藤井やや有利くらいで深浦がそんな悪くないようにしか見えなかったんだよな
そんな粘りにいってるって感じでもなかったし
結局互角の範疇で難しかったんだな
藤井があかんかったのは自然な86歩じゃなくて飛車走らずの87歩でしょ
>>630
形勢判断に齟齬があった気はする
どちらも互角という認識じゃなかったような
それだけ難解なとこだったんだろうけど 長沼の局後解説、どこが藤井の敗着かわからないんだが
元の棋譜コメがずっと藤井良しみたいな書き方してたからどこで形勢が入れ替わったのか気になってたのに
>>629
なるほど
じゃあ今回は挑戦行けるかもな ツノ銀居玉とかいう変な格好だからお互い速度計算しづらかったんだと思う
86歩の前松尾も評価値に引っ張られて後手良さそうって最初言ってたのに28歩じゃ遅いってなって55歩や早逃げみて難しいのかもと改めてた
※アルパカ → タイトル防衛すれば来年も本戦から
※フカーラ → Aちゃんに勝たないと来年も2次予選から(※勝てば来年は本戦から)
まあ時間無い中での暴発負けは仕方ない
豊島や久保の負け方よりは遥かにマシ
深浦も逆転したあと最後全部最善で、
藤井くんもまったく粘れなかったな。
>>639
王位戦のプレーオフが入るかどうかで決まるのでは? 昨日の将棋て藤井くんが良い状態から逆転で深浦勝ちという評価だけど
深浦もまったく悪手指してないよな?
だから藤井が逆転ていうのがそもそもなんか変だよな
評価値ではたしかにそうだけどそもそも深浦昨日
悪手なんか指したっけ?
お互い自然に攻め駒活用していったらなんか深浦勝ってたって感じだよね
それも先手は受けにちょっと手入れてたけど後手ほぼノーガードだったから攻め合えばまあ当たり前っちゃ当たり前な気はする
>>640
あそこで深浦は残り1時間あったのは大きかった >>642
全然逆転ではないわな
ちょい有利をまくられたのを逆転というなら逆転ではあるけど
藤井的には形勢悪いと見たから無理とわかってても攻めたんだろうし ABEMAで見ていたけど
△86歩
▲同歩
△87歩
▲同金
ここらで評価値が先手にふれた
△86歩のところで55歩がよかったのだろうか
>>642
深浦は悪手・疑問手0だったよ
だからこそ、途中まで「また疑問手0でもジワジワ悪くなるいつもの藤井将棋か…」と言う空気だった >>630
いや、評価値でも藤井65%くらいまでは言ったし松尾が「評価値以上に藤井さんが良く見える」と解説してたくらいだから、間違いなく逆転と言えるだろう
局後に深浦が「途中は苦しかった」みたいなことを言ってたが、それは本音だと思う 深浦が評価値以上に悲観してたが
藤井もあそこから寄せられると思ったようだから同じような判断だったのかな
その形勢判断のミスが藤井の指し手のミスに繋がったと
しかし勝っても負けても常に両者最善マシーンになるな
確実に良い将棋が見られるし読み筋も勉強になる
昨日の将棋は、どこかで△94歩を指せてたら全く違ったものになっただろうな
その猶予があったかどうかは知らんが、類似系での研究材料になるだろう
>>633
長沼は棋譜コメの最後にも藤井の敗着は分からなかったと書いてるから、そうなんだよ
松尾は深浦優勢になってからも対局者からしたらそんなに離れてるとは思えないと言ってたから、読んでる途中の形勢判断も難しかったんだろう
感想戦では結局55にたどり着いて終わってたね >>626
合理主義では全然ないと思うから勝負強いと言えるのかな 印象的だったのは、昨日の土壇場で深浦が熟考中に席を外し、まだ考えるのかと思ったらすぐに△67玉を指したこと
たぶん、深浦は勝ちが見えたから冷静に落ち着く為に席を外したのだろうな
その後も離席してから戻ってすぐ手を指す場面が再びあった
井上慶は藤井戦で勝ちが見えた瞬間に頭が真っ白になって何を考えてるのかわからなくなったと言ってたが、深浦ほどのキャリアでもそんな感じなんだろう
棋士にとって藤井に勝つってのはそう言うことなのだろう
>>653
とにかく難解ホークスってことかサンクス >>652
たまに候補手で94歩が出てて今さら突いてどうすんねんと思ってたらあそこが急所になるんだから将棋は面白いわ >>658
もし△94歩が入ってたら、たぶん79手目▲88金の受けも成立しないからなあ(△86飛と走れるので) >>652
ほんそれ
結局深浦の仕掛けのタイミングが絶妙だった 藤井くんの長考して変な手を指す病、時々発症するよね
何か雑念が取り憑いているのだろうか
>>666
>藤井くんの長考して変な手を指す病
いや、それはめったに無い
めったに無いから印象に残るだけだぞ >>666
というか、難解だから長考しているわけで
悩んで悩んで決断を先延ばししているのが長考
結果的にその決断が間違うのは別に藤井だけではなく
豊島も渡辺も羽生も森内もみんな同じ 深浦は格下の戦い方に切り替えたのが功を奏した感じ
迷ったときも決断よく指して藤井を時間切れに追い込めた
藤井が負けたことにより、「藤井の連勝記録を飯島に阻止される」と言う最悪のシナリオだけは回避できた
まあ深浦も丸山みたいに藤井に勝ったは良いが・・・となるだろうな
簡単に二度目の20連勝なんか許したら他のプロは
ヤル気あんのか?って話になる
むしろ負けた相手がフカーラでよかったのではと思う藤井ファン
>>666
わからないから長考してわからないからAI的に微妙な手を指す
というのは棋士全体に言える一般論かもしれない 深浦に疑問手がなかったのが印象的だね。
玉の逃げ方も十字飛車を厭わず正しく指した。
>>647
そこでゆっくりした手を指すくらいなら
77歩の叩きじゃなくて76歩の垂らしでゆっくり確実に攻めればと思うんだけど
感想戦とか解説では誰も触れてなかったな 永瀬を苦しめそうなのはナベの他は残り誰がいる?
ナベも名人棋聖と重要なタイトル戦が続くから大変だろうし。
>>642
悪手0なのに後手の藤井の評価値が良いってのが藤井のすごいとこなんだよな
実際後手の駒のほうが働きは良かったし >>677
△76歩は解説で松尾が真っ先に挙げてたぞ 永瀬と聡太のタイトル戦をどこかでみたいと思っていたんだが
棋聖戦は永瀬が挑戦逃すし
王座戦で聡太が勝ち上がる方が実現可能性は高いかと思ったらあっさり敗退
まだこの組み合わせはなさそうかなー
ナベが来たら剥がされて終わりかな
深浦一門
@Fukauraichimon
昨日の王座戦、大変多くの方のご視聴ありがとうございました。
苦しく感じる局面も多かったですが、藤井王位・棋聖に勝てた事は素直に嬉しく思います。
ようやく弟子に将棋を見てもらえるようになりました考えている顔今日の王位戦。静かに見守ります。(師匠)
>>683
深浦九段の意図とはちょっと違うんだろうけど考えてる顔には笑いを堪えきれないw >>659
なべと広瀬の一回戦はアベマ中継入らないでしょ??
モバイル中継は機材とか関係ないし 渡辺広瀬が事実上の決勝戦かも。
外野としては佐藤会長に期待したりしますが。
意外と三枚堂初挑戦とか?
>>683
そっかお弟子さん挑戦の目あるんだよね。僕は羽生100期期待ですけど。 あれ?
これでナベ王座戦を奪取ターゲットにいれるかもね
相変わらず偉そうな奴多いな
AI無ければ何にも分からないくせに
>>621
だよね、地球代表ってより、まじんのかなづち持ったブラウニーって感じ。 >>680
でも自然に活用していって攻めが届かなかったって
実際のところ左辺に殺到して働きが良さそうに見えてそうでもなかったんじゃないかしらん
ソフトも55歩って中央から攻めろっておっしゃってたんでしょ? 深浦先生は、誰にも勝つし誰にも負ける
これって、凄いことなんだよな
>>693
ナベ谷川藤井に勝ち越し、羽生にも健闘してるし途中までは五分だったんだよな。 >>693
「誰とも互角」の深浦伝説
vs.羽生 25勝25敗 (※50戦目まで)
vs.康光 24勝27敗
vs.森内 16勝13敗
vs.郷田 25勝21敗
vs.谷川 17勝14敗
vs.丸山 16勝16敗
vs.渡辺 17勝16敗
vs.豊島 9勝10敗
vs.永瀬 4勝2敗 >>696
vs.山崎 7勝7敗
vs.木村 13勝11敗 >>696
vs.斎藤 1勝1敗
vs.松尾 7勝8敗 「誰とも互角」の深浦伝説
vs.羽生 25勝25敗 (※50戦目まで)
vs.康光 24勝27敗
vs.森内 16勝13敗
vs.郷田 25勝21敗
vs.谷川 17勝14敗
vs.丸山 16勝16敗
vs.渡辺 17勝16敗
vs.豊島 9勝10敗
vs.永瀬 4勝2敗
vs.山崎 7勝7敗
vs.木村 13勝11敗
vs.斎藤 1勝1敗
vs.松尾 7勝8敗
vs.聡太 2勝1敗
深浦は丸山みたいなもんで、大事なときに実力を発揮してくるよな
侮れないベテラン棋士
>>701
ようはべらぼう強くはないけど、強いときはハンパないってデータだね。なんでいつも強いときをやらないんだろ(笑) >>642
AI評価値ベースだと65桂に66銀とした手が最善でなくてそこからジリジリ藤井曲線を描いてた
強いて挙げるとこれかね 番勝負まで行っちゃうと藤井無敵だろうからトーナメントの段階で潰しておかないとな
藤井君が深浦さんに勝ったら連勝を止めるのは次に当たった僕かもしれないんですよ
すごくないですか?
もしかしたら僕に連勝を止められて自慢されるのが嫌で先に負けたのかもしれません。
そこまで意識されてたらすごくないですか?
AGは小心者だからそんなヒール染みたことは言えまい
2020始まったあたりから
喘息にいい薬見つけたのと
PCを新調したのが多分要因かねえ
喘息持ちだったのか喘息の辛さは俺も分かるから
気軽にハゲなんて言ってゴメンよ
??「あの藤井王位棋聖が私と対局できるところまで上がってこれなかったんですよ、凄くないですか」
>>700>>703
通算成績は実は6割3部だから
例外つか格下に勝ち越してないとそうならない
少し前の不調が長かったせいで錯覚してたがこうやってみるとやはり強い棋士なんだよな >>715
藤井が喘息なんと初耳だが、ソースとかあるの?
飯島だか誰かが喘息持ちだった記憶はあるが >>718
深浦に限ったことではないが、実績あるベテランはたまに全盛期のような強さを見せるからな
昨日の深浦は近年では最高レベルの出来だっただろう >>719
713宛で飯島のつもりだが
むしろ何故藤井と思った >>722
そうは思わんけどな
聡太が勝手に自爆したようにしか見えん >>725
藤井が自爆したのは確かだが、深浦には疑問手が1手も無かったし最終盤も最善連発で完璧だった
このところの深浦の将棋はミスが目立ったし、終盤に崩れることも多かった(そんな感じだからB2に落ちたんだし)
そのことを考えたら、昨日の深浦はベストと言える出来だろう 深浦九段「成績が伸びなかった原因はわかったので、引きずらないようにしたい。もう昔のことは忘れました」
村瀬記者によるインタビュー記事。地球代表の燃えるような勝負根性が伝わってきます。
止めるなら深浦ではと密かに期待はしてたけど昨日はいい深浦の日だったなぁ
まだ噛み締めてる
>>727
深浦も頑張ってたけど別に全盛期を彷彿させるとかでは全然ないでしょ
昨日の深浦戦、去年の丸山戦みたいに時間なくなってええい!どうとでもなれって攻めにいって自爆した感じに見えた
あそこで我慢してたほうがチャンスあったかもよ >>731
だからさ
藤井の自爆はともかく、深浦に終始ミスが無かったと言うことを言いたいのだが 稲葉ファンとか石井ファンとか、めちゃくちゃ少なそう
稲葉って結構力戦派だし早指し強いしで人気が出る要素はありまくりなんだけどな、おまけにかなり強い
羽生に横歩で負けてから横歩が苦手では無くなった様に深浦に負けて雁木も物にするかも。
そうなると苦手戦型がなくなりますます怪物化するな。
>>738
そう言えば、藤井は3年前の王座戦ベスト4の対局(斎藤戦)でも雁木をやって負けたような 稲葉はせっかくNHK選手権者になったのになった年からオープニングが変わって選手権者が指す
シーンが完全削除されていた。変な聞きなれないミュージックになったしものすごい違和感
AIが王逃げろって散々言ってたのに藤井君が無視するから
>>742
それは結果論、居玉でも勝てるときは勝てる 初期配置って優秀なんだなあ…って思うことも多々あるしな
87歩で悪くしたみたいだけど何か勘違いがあったのかな
87歩は時間も残り少なくなってきたししゃあなしでやった手でしょ
少なくとも地球代表としての面目躍如は完全にしてしまったのが面白い
これで当分は代替わりせよとは言われないだろう
深浦は取りあえず次の変なのにだけは勝って欲しいんだけど
今までのパターンから考えると自分も消えそうという
>>748
>>518
本人インタビューによるとその前から難しいと思ってたのでは
読み切れないと無理攻めする傾向あるよね >>755
「迷ったときは攻めの手を指す」というのは師匠の弁。 >>756
迷って攻めはいいけど
先の見通しが立ってないのに攻めはあかん、受けられて終わりって逆転しづらいし >>757
藤井の良くないところが出たということで
いつもそうだということもないと思うのでそういう日もあるしそこはまだ改善点があるってことじゃないのか
伸びしろがないからピークは過ぎたとか言ってる人もいるけども 藤井さん、僕にビビって逃げたんですよ。凄くないですか
藤井とフカーラの対局が1勝1敗で昨日負けたからフカーラ2勝藤井1敗というのが意外だった
フカーラみたいな凡人だけど執念で勝つようなタイプこそが藤井にとってカモだと思ってた
マンモスが地球代表VS将棋星人と煽ってたけどたしかにこの対局で負けるようでは藤井に地球を預けられない
「誰とも互角」の深浦伝説
vs.羽生 25勝25敗 (※50戦目まで)
vs.康光 24勝27敗
vs.森内 16勝13敗
vs.郷田 25勝21敗
vs.谷川 17勝14敗
vs.丸山 16勝16敗
vs.渡辺 17勝16敗
vs.豊島 9勝10敗
vs.永瀬 4勝2敗
vs.山崎 7勝7敗
vs.木村 13勝11敗
vs.斎藤 1勝1敗
vs.松尾 7勝8敗
vs.聡太 2勝1敗
藤井が勝つ→神の一手
渡辺が勝つ→相手が弱すぎる
深浦が勝つ→インチキ臭い
>>763
深浦主人公で漫画描くとハーレム物恋愛漫画にしかならなそう >>763
旧藤井と三浦と行方と久保とはイマイチな成績になるのかな?
知らないのだが。 これでナベもやられてらとんでもないやつが挑戦者になりそうな流れw
イシケン勝ちきれるか
稲葉まで消えると凄いことになるが
強者がどんどん消える以前の叡王戦みたいになってるな
叡王戦は予選が波乱なだけで
本戦は順当だったぞ割と
時間増えるからね
本戦で実績ある棋士がどんどん消えるのはまた違う
重要対局チーム対消化試合チーム
このままだと消化試合側の3-1
>>768
三浦にはかなり勝っててあとは五分の範囲
ついでにいうと天彦はカモ、稲葉は互角、広瀬と糸谷にはやられてる 王座戦は誰が挑戦するか読めないな
さすがにナベもタイトル戦2つ抱えてはきついだろうし
王位戦と王座戦の盛り上がりの違い
渡辺もどうなるかわからん
イシケンオメ 稲葉乙
棋譜まだ見てないけどイシケンやったな!なのか稲葉ェ…だったのか
AG挑戦が一番盛り上がりそうとかどうしてこうなった
イシケンおめ
イシケン、高崎、三枚堂、飯島の4強で頼むわ
なんかもう一番左の対局が決勝でいいんじゃね的になってきた。
でも三枚にもワンちゃんありそう。
棋聖は無理そうなんで王座で勝って初めての四冠になるナベを見たい
スレ見返したけどすごい藤井憎しがいたもんだな
Twitter監視とかきもすぎる
貶されてると感じたからこちらも何言ってもいいとか子供か?
これだけMAMONOが活躍したのに結局ナベがするする上がって挑戦したらつまらん
>>791
藤井自身は人畜無害なタイプなんだけどな
よくわからんな 5月7日
●稲葉陽 - ○石井健太郎
【第69期王座戦挑戦者決定トーナメント(持時間各5時間、チェスクロック使用)】
┌───────────────────────────────┐
│ 挑戦者 │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│ │ 石 木 高 三 佐 深 飯 │
│┌┴┐ ┌井┓ ┏村┐ ┏崎┐ ┌枚┓ ┌藤┓ ┌浦┓ ┏島┐│
││ │ │ ┃ ┃ │ ┃ │ │堂┃ │ ┃ │ ┃ ┃ ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│○│○│●│○│○│●│○│●│●│○│●│○│●│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│広│稲│石│木│澤│高│大│豊│三│西│佐│藤│深│飯│久│
│辺│瀬│葉│井│村│田│崎│橋│島│枚│田│藤│井│浦│島│保│
│ │章│ │健│一│真│一│貴│将│堂│拓│康│聡│康│栄│利│
│明│人│陽│太│基│吾│生│洸│之│達│也│光│太│市│治│明│
│ │ │ │郎│ │ │ │ │ │也│ │ │ │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
稲葉も消えたとなると渡辺広瀬のどちらかな気がするが
広瀬子育てで忙しそうだしなあ
初挑戦の人が出るのかもな
永瀬が言う通り三枚堂がダークホースで
藤井は一敗しただけで酷い言われようだな
ピークアウトも意味がわからん
>>796
ナベも名人棋聖のタイトル抱えながら王座トーナメント勝ち上がれるかってなると
そこまでナベで決まりとも思えん
予想外の人が挑戦者になる可能性もあると思うわ 三枚堂は本戦4つ入ったからな
既に化けたかもしれん
>>791
その正体のほとんどは羽生ヲタだけどね
子供どころか、多くは老害かと 三枚堂視点だと
豊島(済) 会長 深浦 渡辺or広瀬or木村 永瀬永瀬永瀬
で目的完了
イシケンの「なんで僕を指名してくれなかったんですか」って恨みこもったパンチが
ナベに入ったらいいのに
三枚堂と勇気は遊んでただけで実力はある
タイトル挑戦くらいはすぐするでしょう
>>805
イシケンと三枚堂のアベマ選ばれなかったパワーすごい 挑戦はすぐすると言われて今何年目だ?
豊島とかタイトルとるのは時間かかったが挑戦は結構早かったよね
>>805
できればイシケンがナベに王位戦で一発食らわせた時と同じくででんでやってほしいw 棋譜見たけどイシケン完勝だったよ
王座戦は王位戦とは違う意味での祭りになって欲しい。ナベ以外、来い
>>807
全く関係ないわ
その前から成績伸びてたし
イシケンはむしろ最近はやや停滞してたか
一々絡めたがる奴がこの時期は枠湧くな >>812
なんかごめんね
そんなマジレスされるとは ベスト4が渡辺、木村、康光、深浦と一昔前に戻っただけみたいな展開になってトーンダウンしそうな気もする
康光や深浦ならそれはそれで久方ぶりだから
しかし万が一康光が挑戦したら会長の仕事回るのか
なんか波乱続きやな
ただ藤井や豊島は王座戦と日程が被る竜王戦もあれば王将リーグもあるし
日程が楽になったと考えれば痛くも痒くもないだろう
逆に渡辺は竜王戦も王将リーグもないし日程面での不安はないし
カモの永瀬がタイトルホルダーだしここは挑戦権は欲しいだろうな
棋聖王座プラスで五冠狙うんじゃないか
棋聖戦の調子次第では欲出すでしょ
棋聖戦は準備バッチリぽいし
三枚堂なんか怒りの今期6連勝負けなし
勝った相手が高見石健大石都成豊島太地だもんな、次の名人挑戦中斎藤にも勝つかもよ
機能のたらればやっと見られたが三浦がabemaヘアなのが衝撃
将棋盤がない?ってなってる三浦が通常営業だった
豊島の初タイトルまでの挑戦失敗回数はトップクラスだからなあまあ
木村と森下ぐらいしか比べられるのがいない
知ってるけど
単にゴールの初タイトルが実現してないだけよ
佐藤って王座戦は本当に羽生の忠犬だったから、
今期挑戦できれば羽生王座時代より奪取できる可能性あるんじゃね
>>828
会長地味に永瀬に勝ち越してるんだよなあ 王座戦の挑決が、叡王戦の高見vs金井みたくなったら面白いかもw
東海東京証券は涙が止まらないだろうけどな
基本ナベ推し民だがナベに決まったらちょっと盛り上がりに欠けるのも分かる
会長か深浦が挑戦者になったらとても嬉しい
でも現実は三枚堂な予感もする
藤井も豊島もいないんだから右山誰でもチャンスなのはいいな
会長は仕事忙しくて無理そう感あるけど
もし会長がタイトル奪取したら就位式でどうなるんだろう
佐藤康光や深浦が挑戦しても昔の顔で何事もないだろうが、
石井、高崎、飯島、三枚堂が挑決に出てきたら、挑戦者になったら、
たとえガチで進出してきても、
スポンサーや新聞社はソフト指し、カンニング対策を強化してくるだろうね
>>835
タニーが会長時代に自分から自分宛の免状受け取ってたのあったね 順当に行けばナベだろうが、魔物が潜んでいるみたいだから・・・w
>>837
ちょっと絵ヅラが浮かばないがシュールだなw 俺が今、無名棋士の立場で王座戦ベスト8に残っていたら、
リスクとリターン、コスパを考慮した合理的行動としては、
ソフト指し、カンニングを考えるかもね
だって身体検査とか金属探知機とか昔のザルに戻ってるんでしょ?
渡辺や広瀬にも落とし穴はある
なぜなら、よもや石井や高崎相手にとっておきの研究手を繰り出す、
研究ストックを消費するとは考えられないからだ
逆に石井や高崎の立場では「ここを越えれば挑戦あるで」という一戦になるのだから、
秘中の秘、練りに練った研究手、
日頃の自分の研究の集大成をぶつけてくる可能性が高いからだ
ID:H31gTdbs
誰も反応しない長文をブツブツ書き込んでるのきもいな
>>839
もちろん手渡すのは代理人からだけどねw
谷川浩司殿、あなたは〜 て読み上げられて最後が
将棋連盟会長 谷川浩司 てなる >>844
代理人か〜
康光会長が壇上で一人で読み上げてるの想像しちゃったよw えぇ稲葉敗れたのか…挑戦あると思ってたのに
ここまで順当勝ちは木村と会長くらい?
次広瀬が勝てばいよいよ何も分からなくなるな
会長と木村も最近だと順当かなあ
木村は澤田には負け越してるし
まあ会長は得意の対振りだから勝ちやすくはあったが
飯島栄治、41歳、C級1組
2021年 11勝4敗 (73%)
2020年 33勝12敗 (73%)
2019年 9勝17敗 (34%)
2018年 15勝18敗 (45%)
2017年 8勝19敗 (29%)
2016年 14勝17敗 (45%)
やばすぎだろwwwww
お前らよく笑ってられるな?( ゚д゚)
>>851
次の年はタイトル戦被ったとしても2〜3人に絞って対策すればいいんだから、普段はヒマで趣味を謳歌できる 飯島栄治@eijijima
昨日は大阪遠征で久保九段との王座戦でした。難しい序盤から積極的にこちらから仕掛けて、ペースを握ったかと思いましたが馬を2枚作られて、そこで判断を誤りました。それから苦しくしましたが久保九段もミスがあって、形勢が何度か入れ替わる終盤戦、最後はツキがありました。次も頑張ります。
判断を誤ったのは馬を作らせたことだと思うけどね
あんな綱渡りになった時点でどうかと
藤井も豊島もいないとかナベ大チャンスじゃん永瀬とは相性いいし
って言ってると広瀬にころっと負けたりしそう
いや、広瀬は強いから負けたとしても何の不思議もないけどさ
むしろナベは人見て対策立てるタイプだからあんまり当たったことない棋士の方があぶ
>>852
「急に成績が上昇した原因は?」
「(通信)技術の進歩です!」 というかやってるのなら久保戦みたいな酷い一手ばったりを指す訳なかろーが
人対しないと勝てないって言われるとなんか強そうに感じないよな
人対ができるから勝ててるなら強そうだけど
>>812
関係ないけど、チーム所司一門のメンバーが何か妙にこの数日続けて活躍してんな。ナベさんは名人戦と棋聖戦挑戦、誠也さんは王位リーグ陥落も永瀬を道連れ、で、イシケンは王座戦ベスト8
と。 >>829
千日手からーの、会長の逆鱗ふみーの、をタイトル戦で見てみたい AGは別としてもいしけんもどんまいどーもこれぐらい指せて当たり前
とっととブレイクしてくれ
ここまで来たらタイトル挑戦して凄くないですかも見たい
>>867
悪夢わろた、確かに怖いもの見たさの気分で見たくなるのは良く分かる タイトル挑戦したら、凄くないですかではなくて、普通に凄い
地球代表の真の使命は、飯島の自慢阻止かもしれないなw
タイトル保持は2〜3冠が一番忙しくてもっとたくさん持ってれば暇になるって将棋の渡辺くんで読んだ
2021年度末の将棋界
渡辺4冠
豊島竜王王位
永瀬叡王
飯島王座
>>867
連盟公式の棋士データベース現役棋士一覧ページ冒頭にAちゃんの画像w
これは見たいwww 1、藤井二冠を破った深浦九段に勝つとか凄くないですか?
2、渡辺名人(三冠)を破って王座挑戦とか凄くないですか?
3、永瀬王座に勝つとか凄くないですか?
4、タイトル取るとか凄くないですか?
Aちゃんの栄光ロード
森内センセの金言
「長考してもいい手を指せるわけではない」
イシケンはそれまで3連敗してたけどね
西川戦は内容も悪かった
スゴが永瀬に挑戦する王座戦
羽生が藤井に挑戦する王位戦
どちらも凄くないですか?
凄八今なら永瀬王座に挑戦してもいいとこ行くかも
ただ日経には似合わないかな
>>875
スポンサーをドン引きさせたんですよ凄くないですか? 俺らが勘違いしてただけで、この棋戦は実は叡王戦なんじゃね?
>>885
もとに戻ったとも言う。
つーか普通にえーちゃん大物界には入れている実力なのみんな忘れてるwwwww >>891
B1一期
タイトル挑戦0
棋戦優勝0
これで大物はないわ
実績的にも小物界の大物で丁度いい >>894
竜王1組入れたなら大物小物どっちといったら大物だろ、、、 飯島王座なら、連盟のカレンダーにも載るのか
胸熱すぎて、40度越えるわ
特になにもしてない永瀬が3連覇はやりすぎなので渡辺か広瀬、欲を言えば康光に王座になってほしい
しかし渡辺四冠は明らかにやりすぎだから斎藤名人になってほしいけど、あれではなぁ…
朝日杯の八代ショック
叡王戦の高見ショック
次は王座戦の三枚堂ショック
>>906
その辺は各々そのくらいの実力はあったと認めてやれよ その3人がC2でくすぶってた頃、残念トリオとか言われてたな
今は大地と八代で残念コンビ
>>902
それは肺炎では?
しかしマジで凄は凄いな >>908
ずっこけは同い年の親友同士だからで
代わりなんてないよ
そもそも八代は1組だから残念じゃない 順位戦C2
9期 54勝36敗(.600) 次点1回
竜王戦1組
9期 昇級4回 組優勝0回(決勝敗退3回)
むしろ残念度マシマシでしょ
>>915
・佐々木大地
先手番は相掛かりしか指さない、相掛かり特化棋士
後手番勝率が低い
・八代弥
先手番はほぼ矢倉しか指さない、矢倉特化棋士
後手番勝率の方が高い
戦型特化型という2010年代の若手にあるあるタイプ
あれもこれも精通していないので安定感がない 大地は先手で角換わり指してるのにの知らないのかな
戦型特化型は若手に限らず昔からよくいるよ
大地だって王位リーグ残留したんだからまぁいいでしょ
関西に移って環境を変えたほうがいいよ
出口宮本小森黒田なんかが2期3期でc2突破出来るんだから環境の問題だよ
西尾 14期 東
門倉 *6期 東
誠也 *2期 東
藤井 *1期 西
都成 *2期 西
増田 *3期 東
及川 11期 東
和俊 15期 東
石井 *5期 東
高見 *8期 東
三枚 *6期 東
古森 *2期 西
黒田 *2期 西
出口 *2期 西
大橋 *4期 西
言うほど環境の問題か?
藤井くらい実力がぶっちぎってるならともかく、そうじゃないならある程度実力あれば後は運だよ
>>906
朝日杯入れるなら三枚堂はYAMADA杯ですでにショック起こしてるだろ
しかも決勝の相手は高見それがくやしくて高見は叡王戦でショック起こした >>926
>三枚堂はYAMADA杯ですでにショック
三枚堂七段 ようやくレーティング1750辺り(B1〜Aの底辺に相当)まで『戻して』いますが・・
2017年度中盤から2018年度にかけてはずっとその辺りでしたので、一時のスランプから回復したと言うべきではないでしょうか? 当時は当たってる相手のランクも低かったし
タイトル本戦にも絡んでるわけだからその時より上だと思う
編入規定見ても王座戦ベスト8はYAMADA優勝より上の実績
>>926
朝日とヤマダは全棋士参加の有無の壁があるだろ 若手棋戦優勝はそんなにショックではないでしょう
八代ショックと言われたのは全棋士参加棋戦優勝だったから
(そしてそれまでは特に有望な成績がなかったのに突然達成したから)
と思われ
yamadaはカドックが間違って優勝しちゃうぐらいだし
八代いきなりの優勝は高見にはものすごいショックだったらしいね。三枚堂と三人はズッ友だと思ってたのに
くらいの衝撃でアイツが優勝するなら俺もなんか優勝しないとアカン!ってなったらしい
そのパワーが奇跡の初代叡王に繋がったんだとか
>>934
三枚堂にも
直接負けで優勝逃したから泣きそうになってたし
実際かなりショックだったみたいだよ 高見はプライドメチャ高いからな
トリオの中では絶対自分が一番と思ってただろうから
でもそのショックで奮起して1期とは言え初代叡王取れたんだからよかったじゃん
八代の朝日杯優勝の時に三枚堂はツイッターですら素直におめでとうが言えなかったろw
優勝記事をRTして「リツイートくらいはしてあげます」みたいな事言ってて
ポーズじゃなくて本気で悔しいんだろうなって思う事いくつかあった
高見はどっちもショックって言ってた
まいどーに関してはただ優勝だけなら気にしなかったただろうが
しばらく三枚堂と口利かなかったとも言ってた覚えが
10連勝の面子も立派
安牌0
阿部健
横山
高見
郷田
高見
石井
大石
都成
豊島
中村太
>>939
10連勝でストップ今日は粘ることもできない良い所無しの将棋だった
せっかく豊島に勝ったのだからもう王座戦に集中する方がいい 5月14日
第69期王座戦 決勝トーナメント
1回戦 渡辺明−広瀬章人 携帯中継
5月14日
1回戦 渡辺明 - 広瀬章人 携帯中継
【第69期王座戦挑戦者決定トーナメント(持時間各5時間、チェスクロック使用)】
┌───────────────────────────────┐
│ 挑戦者 │
│ ┌───────┴───────┐ │
│ │ │ │
│ ┌───┴───┐ ┌───┴───┐ │
│ │ │ │ │ │
│ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ │
│ │ 石 木 高 三 佐 深 飯 │
│┌┴┐ ┌井┓ ┏村┐ ┏崎┐ ┌枚┓ ┌藤┓ ┌浦┓ ┏島┐│
││ │ │ ┃ ┃ │ ┃ │ │堂┃ │ ┃ │ ┃ ┃ ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│○│○│●│○│○│●│○│●│●│○│●│○│●│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│広│稲│石│木│澤│高│大│豊│三│西│佐│藤│深│飯│久│
│辺│瀬│葉│井│村│田│崎│橋│島│枚│田│藤│井│浦│島│保│
│ │章│ │健│一│真│一│貴│将│堂│拓│康│聡│康│栄│利│
│明│人│陽│太│基│吾│生│洸│之│達│也│光│太│市│治│明│
│ │ │ │郎│ │ │ │ │ │也│ │ │ │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
木村-飯島の挑決みたいけど、ナベ広瀬どっちが来ても大変だよなあおじさん
豊島負けてるやんけ
右の山の最優秀候補二人とも初戦撃沈って凄いな
>>947
石井はアベトで活躍したのに二回目は選んでもらえなかった怨恨があるだろうしな…
まぁそれが成立するにはまずナベ名人が広瀬馬王に勝つ必要があるんだが >>949
???「勝った方が私と挑戦者を争うとか、すごくないですか?」 トップ棋士の敗退って連鎖するからイシケンと三枚堂の挑決とかになるで
>>952
???「私もトップ棋士として扱われてるのってすごくないですか?」 普段どっちも応援しないけど
タイトルホルダー全員初戦敗退とか面白そうだ。
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜藤井二冠敗退して、大混戦模様なのに、abemaやらないのかよ
Aちゃんと本局の勝者が最後に当たるんか、胸が熱くなるな
相掛かりやん
ナベはなんで角換わりやらなくなったん
棋聖戦も相掛かりシリーズになりそう
今日のナベ-広瀬が事実上の挑決状態じゃないですか〜(フラグ)。
つーか、右の山が一気に緩い山になってて...
渡辺は既に三冠持ってて大変だろうけど王座は今回マジで狙いたい絶好のチャンスでしょ。
目の上のたんこぶみたいな藤井が負けたし、唯一互角に近い戦いになりそうな豊島ももういないでしょ?
ホルダーは、苦手意識のない永瀬
四冠への好機だよこれ
>>962
ナベ自身が角換わりは研究だけで終わる時代がもうすぐ来ると言ってたな。
もう採掘され尽くしてきたのかもしれない。 >>962
角換わりは
名人戦の後半と棋聖戦のために温存してる
番勝負の序盤で得意戦法を出すと
番勝負後半になって頼れる戦法がなく困るんだそうだ >>962
藤井相手に角換わり1回はやるだろ
王将や棋王でも角換わりはやったし 相掛かりで9八角の攻め食らった時の対応策分からないから、勉強になる1局になりそう。
>>962
棋聖戦の永瀬との挑戦者決定戦では、初手をかなり迷っていたね
相がかりか角換わりかで、迷っていたのだと思う 魔太郎速えーな
飛車と金桂二枚換えで馬作って先手で攻めてて後手陣しっかりしていて歩切れでもなくて
何でこれで先手いいんだ?
>>982
わからんが、後手の攻めが切れ模様にも見える 先手の右辺が広いからきっと後手の攻めが切れるんだろう
香車拾っといてもよかったかもしれん
後手の陣形は41の地点に駒の利きがないのが気がかりだな
>>983
右辺にスルスル逃げられそうな気もするが、つか逃げてるが、これでヨシという研究なのか……
恐るべし魔太郎 2筋に飛車がいて、右側から挟み撃ちされないのが大きい。
後手の攻めも重いし、結構差がついてるように見える。
結構さが開いてるな。
広瀬の事前準備、あまりにもお粗末では。
「アマだと攻めてる方もやれそうだけど、プロだと無理っぽい」
って局面で実際に攻めを余しながら切り返して勝つ将棋好き
名人戦の進行と途中まで同じだったが名人戦の進行予定の一つだったんかな
ナベの序中盤の研究量は狂ってるな
もしかして放送してるかと思ってAbema将棋チャンネルを見たら、再放送で凄が自慢してて笑った
このままお昼かな
ちなみに皆さんのお手元の評価値はどれくらいですか?
>>948
ところで峰王の読みがホーオーなんだから
馬王はバオーで良いんだよね >>996
魔太郎じゃ示しがつかないから魔王と表現されただけだろ タイトル風適当あだ名割と好き
馬王とか天帝とか魔王とか
なにこれ
もう終盤やん
これで先手がヨシなんかよ
意味わからん
>>997
表現?
マスコミの話?
もうだいぶ前から魔王呼ばれとるやん
ニコニコで対局あった時から lud20230204213621ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1620304891/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第69期王座戦 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・第69期王座戦 Part12
・第69期王座戦 Part17
・第69期王座戦 Part11
・第69期王座戦 Part23
・第69期王座戦 Part27
・第69期王座戦 Part14
・第69期王座戦 Part32
・第68期王座戦 Part3
・第68期王座戦 Part7
・第68期王座戦 Part6
・第68期王座戦 Part9
・第68期王座戦 Part8
・第68期王座戦 Part13
・第66期王座戦 Part7
・第67期王座戦 Part8
・第67期王座戦 Part1
・第68期王座戦 Part22
・第66期王座戦 Part9
・第67期王座戦 Part2
・第64期王座戦 Part11
・第68期王座戦 Part31
・第66期王座戦 Part8
・第68期王座戦 Part28
・第67期王座戦 Part3
・第67期王座戦 Part3
・第67期王座戦 Part6
・第68期王座戦 Part15
・第66期王座戦 Part31
・第66期王座戦 Part29
・第66期王座戦 Part37
・第67期王座戦 Part36
・第66期王座戦 Part10
・第66期王座戦 Part21
・第67期王座戦 Part26
・第66期王座戦 Part18
・第67期王座戦 Part19
・第67期王座戦 Part35
・第67期王座戦 Part28
・第66期王座戦 Part13
・第66期王座戦 Part17
・第66期王座戦 Part43
・第67期王座戦 Part33
・第66期王座戦 Part38
・第67期王座戦 Part29
・第66期王座戦 Part20
・第65期王座戦 Part11
・第67期王座戦 Part22
・第67期王座戦 Part31
・第65期王座戦 Part16
・第67期王座戦 Part30
・第64期王座戦 Part9 [無断転載禁止]
・第70期王座戦 Part16
・第70期王座戦 Part10
・第70期王座戦 Part31
・第68期 王座戦 Part2
・第6期リコー杯女流王座戦 Part4 [無断転載禁止]
・【囲碁】王座戦総合スレッド Part10 (第64期〜)
・【将棋】永瀬叡王、3連勝で二冠に 将棋・王座戦
・【将棋】中村王座が激戦制し2勝2敗に 将棋王座戦第4局
・【王座戦挑決ベスト4】飯島栄治 13【凄くないですか】
・【将棋】中村王座が激戦制し1勝2敗に 将棋王座戦第3局
・【将棋】<藤井聡太四段>63手で圧勝! 先手番無敗も継続/王座戦一次予選
・【将棋】藤井七段が王座戦敗退 準決勝で斎藤慎太郎七段に敗れる
・【将棋】羽生善治二冠、王座戦五番勝負で敗退 13年ぶりに棋聖のみの“一冠”に
・【将棋】藤井聡太六段 王座戦挑戦者決定Tに進出 自身2度目の公式戦16連勝
07:06:27 up 9 days, 16:14, 0 users, load average: 7.39, 7.79, 8.12
in 2.2519698143005 sec
@2.2519698143005@0b7 on 112921
|