今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'~... (´⌒(´⌒;;
ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )~ (;;).
(´)~(⌒;;UU (´ )...~⌒(`)
将棋クソゲーすぎるw
チェスより糞化早いとは思わなかった
これもひとえに駒の機動性がないから
せめて桂馬が成ったら八方桂とかプロモーションはバラエティー豊かにしとけよ
全部金って・・・
想像力皆無w
ところがアレを指したい奴がいる不思議
横歩取りか相掛りに誘導したいけど、角換りになったら仕方ないから早繰り銀にしてるわ
将棋の可能性はどんどん狭くなっている
人間同士だとミスいくらでもあるけど、ソフトだと数年したら結論出るだろうね
水匠の先手角換わり相腰掛け銀での対後手水匠100勝定跡はよ公開されんかな
はぁ突如謎のソフトが出現して最善は16歩ですよとか言わんかな
13 ◆fveg1grntk 2022/12/10(土) 09:22:13.01
手待ちで一手ずらすだけで、全く違う世界になるのはすごい
最初観ててつまらなかったけど、手待ちの意味が分かったら楽しめるようになった
何もわからんけど分かったふりして手待ちするのはあり?
「相手が手待ちしてきたんでこっちも手待ちしましょう」
「相手の手は手待ちになってないので仕掛けましょう」
これの違いを理解するのが難しい