◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ロード初心者質問スレ part447 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1543746167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロードバイクに関する質問スレです。
質問する初心者へ!
初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう! それが、大人のマナー。
■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
→お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
→釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな
>>950が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。
※前スレ
ロード初心者質問スレ part442
http://2chb.net/r/bicycle/1539432639/
ロード初心者質問スレ part443
http://2chb.net/r/bicycle/1539431941/
ロード初心者質問スレ part444
http://2chb.net/r/bicycle/1539499189/
ロード初心者質問スレ part445
http://2chb.net/r/bicycle/1541719304/
ロード初心者質問スレ part446
http://2chb.net/r/bicycle/1542124618/ >>1 お前いい加減にしろよ
埋まってもいないスレを乱立させて気狂い沙汰じゃねえか
もうpartやめて980が立てたスレ消費してけばいいんじゃないかな
どうせ過去スレ振り返るようなものもないし
前々スレの終盤でも
>>2-3こうなってたのに結局使うとは良いカモになってるな
ころころ君に見事に誘導されてるマヌケもいたし頑張りは無駄じゃないなよかったじゃん
part445は書き込み容量の上限到達のため書き込み不可となりました。
こちらをロード初心者質問スレの本スレとしてご利用くださいませ。
スタンス的にはすでにあるものを順次消化していくのがベストであると考えます。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。
さっき帳尻を合わせるためにpart450&451スレを立てたからしばらく後で順番に使ってくれや
ロード初心者質問スレ part440
http://2chb.net/r/bicycle/1535533441/ ロード初心者質問スレ part441(正規441)
http://2chb.net/r/bicycle/1536753757/ ロード初心者質問スレ part441(part440終盤に荒らしが立てたが実質442として活用)
http://2chb.net/r/bicycle/1536274375/ ロード初心者質問スレ part442(同じく実質443として活用)
http://2chb.net/r/bicycle/1539432639/ ロード初心者質問スレ part443(同じく実質444として活用)
http://2chb.net/r/bicycle/1539431941/ ロード初心者質問スレ part444(同じく実質445として活用)
http://2chb.net/r/bicycle/1539499189/ ロード初心者質問スレ part445(同じく実質446として活用)
http://2chb.net/r/bicycle/1541719304/ ロード初心者質問スレ part446(荒らしが立てたが実質447)
http://2chb.net/r/bicycle/1542124618/ ロード初心者質問スレ part447(荒らしが立てたが実質448)
http://2chb.net/r/bicycle/1543746167/ ロード初心者質問スレ part448(荒らしが立てたが実質449)
http://2chb.net/r/bicycle/1544007709/ ロード初心者質問スレ part450&451
http://2chb.net/r/bicycle/1545476612/ ID:vGoPH9vk
質問者でもなくスレに居続けながらも荒らし退治に動かなかったんなら
同じ穴の狢ってやつだけど……自覚ない?ないか
他にも誰かが
>>980が新たに次スレを立てればいいとか言ってたけど
落ちない板でこれ以上ズレたスレ番を乱立させてどうする気だったんだろう
友達もいないんだろうな。みんなで哀れな彼のために祈りましょう
退治ってなんだよ
乗らないようにちゃんとテンプレ通りに980が立てたスレを使うように誘導だけはしたけど一人で戦うなんてバカみたいなことはしたくねぇな
その結果がこれなんでもう知らん
埋めたっていたちごっこだな
完全スルーの放置ができないなら通常進行するしかあるまい
スレに居着いてるやつを退治なんかできんよ
モニターの向こうには手出しできねぇんだから
それが分かってるから暴れ放題なんだろうよ
荒らしが建てたとかどうでもいいから、スレッド番号の若い順から使っていけばいいよ。
あと質問はアゲ進行でいいよ。
980が立てたスレ以外は荒らしと自分から言っておいて、980を取りそこねたにも関わらず新スレを連発
せっかく2スレに収束しかかっていたのに一気に7スレに増加
どうすんだよ?
970 ID:QnN3ktZ3
俺が980踏めば447で建てる
IDコロコロごくろうさん
981 ID:QnN3ktZ3
980?
982 ID:QnN3ktZ3
ちっ逃したか
だから自分でとってスレ立てるなんてばかばかしいだろ
いつまで俺が戦わないといけないんだよw
最初の乱立でスルーできず荒らしの建てたスレを使ったのが最初の失敗
その後のスレでも980が建てたスレだけを正常に使ってれば問題なかったが乱立スレをスルーできず「消化しよう」なんてやってるうちは掻き回されるだけ
別スレで普通にしつつコロコロ君の相手しつつ誘導しただけ
何したって管理放棄されてる5chで本当の対抗なんてできない
他のやつの選択に任せるしかないよ
>>21 980を取ろうともしなかった奴がなんか言ってるな
ああいや取ったんだろ?978からスマホとPCの同時送信かな?
でまたID変えて掻き回すわけだ
素朴に思うが生きてて楽しいか?
もっと違う自分になれたかもしれないと思わんか?
某スレじゃグロ画像貼られまくってるわ
ロード初心者スレが乱立して大変だわ
自転車板どうにかならないか
>>23 スレ450&451は980番でもない奴がまだスレ449もないうちに立てた荒らしスレだろ
結局あれも工作蔓延した挙句立案者逃げたとかでお釈迦になったしなぁ
ID:sRrPxqCe=ID:c6V0Qwep が
スレ445にコピペ爆撃を数百回して落としておいてスレ450&451を立ててる
http://hissi.org/read.php/bicycle/20181222/YzZWMFF3ZXA.html 完全な荒らしスレだから使わない方がいい
>>32 おうそれ言ったらスレ450と451と452もだぞわかってるだろうな
>>32 これスレ450&451の書き込み1-2と3-4でID交換ミスってバレてるね
1-2は新IDで身元隠してるのにうっかり3-4でスレ爆撃したID使っちゃってる
スマホ、タブレット、PC合わせて10台
くらいもってて、単発も複数投稿IDも自由に使い分けてるんだろう
>>34 近いが実際はほんの数台でコロコロループしてるだけ
別に誤魔化すためではなく規制回避のためってのが目的
ここだってそうじゃねーか
自分以外が建てたスレを使わせたくない&通常進行するって結論を出されたら荒らした意味がなくなる
だからまた混ぜ返してんだろ
つーわけで書き込む場所の由来は忘れて以下通常進行でどうぞ
ロードってレースをしないなら型落ちが無いのとメンテがクロモリが1番楽な気がする
フレーム材質変わったって手間は大して変わらんぞ
カーボンならステムとシートポストのトルク管理
クロモリなら雨天後の水抜き
アルミは特に何もないからフレームに限った楽さを言うなら一番だ
>>38 ん?スレ番調整のためだが?ちょっと上の流れでわかると思うが何を見てきたんだ?
>>36 やっぱここもつぶすか?
面倒だけどやるしかないならやるぞ
乱立云々の話は終わりな
この後もいくつか建てやがるだろうがスレ番を気にせず「建った時間順」に使っていこう
つか「実質4○○スレ」のレス入れてタイトル訂正して使うのがいいかもな
>>46 なんのために荒らしてるの? 理由が知りたい
重複して進行して困るの質問者だし粛々とこのスレ使っていけばいいでしょ
>>980次スレ頼んだぞ
>>48 すでに7スレもあるから立ててはだめ。無理に立てたら更にもめてスレが増える
結論に至って落ち着いて話せるようになることをID変えて妨害してるのが一人いるだけで揉めてるわけじゃねーけどな
右へ行けば左と言い左を向けば右と言う
そんなのに構わなければ問題ない
わかったじゃあ後発の450スレと451スレは埋め荒らししてタイミング見て潰す
先発の450&451スレは普通につかっていけばちょうどいいだろ
腹立ちもあるだろうから止めはせんが
ほっとけばいいと思うぞ
埋めるのは大変だが建てるのは簡単だからな
レスしまくってやっと埋めたってポチッとなでまた建ってしまう
大変っちゃ大変だがPCの前で脇見でいじり続けてればいいからやれなくもない
445スレを四六時中貼りついて埋めてきたわけでもないからね
半端に書き込んでも勢いで検索上位に来るから壱日で埋めれないならほっとけ
>>51 450&451も完全に荒らしスレ
自分が立てたスレだけ特別扱いするな
>>56 何の権限があって勝手にスレ潰してんだ? 445なんて本スレなのに質問者回答者巻き込んでスレ潰しとか許される行為ではないぞ
あと、何を息巻いてるのか知らんけど番号ミスってるスレを「わざと」乱立させてる奴が
根本的な原因だからね
とりあえず文句はそいつにぜーーーーーんぶ投げてくれ
過去スレを遡って調べていたらpart416が存在せず、実質番号は1足りなかった。441のダブりでこれが正しく解消されることになる。まあそれ以前にもズレてるだろうから実質なんてどうでも良くてそのスレの前後が連番になってればそれでいいんだけど。
ロード初心者質問スレ part440(実質439)
http://2chb.net/r/bicycle/1535533441/ ロード初心者質問スレ part441(実質440)
http://2chb.net/r/bicycle/1536753757/ ロード初心者質問スレ part441(実質441)
http://2chb.net/r/bicycle/1536274375/ ロード初心者質問スレ part442(実質442)
http://2chb.net/r/bicycle/1539432639/ ロード初心者質問スレ part443(実質443)
http://2chb.net/r/bicycle/1539431941/ ロード初心者質問スレ part444(実質444)
http://2chb.net/r/bicycle/1539499189/ ロード初心者質問スレ part445(実質445)
http://2chb.net/r/bicycle/1541719304/ ロード初心者質問スレ part446(実質446)
http://2chb.net/r/bicycle/1542124618/ ロード初心者質問スレ part447(実質447)
http://2chb.net/r/bicycle/1543746167/ ロード初心者質問スレ part448(実質448)
http://2chb.net/r/bicycle/1544007709/ ロード初心者質問スレ part450&451
http://2chb.net/r/bicycle/1545476612/ 番号をダブらせると実質番号がズレる
今までの荒らしの動きを見るに余計にややこしくなるだろうなw
荒れに荒れる未来しか見えないよ
もうあなたが最初から正しい番号に直していく作業をやったら?
>>63 え? 今まで狂ったように攻撃して現行スレを力づくで潰して実質番号を戻すとか言ってたのは勘違いだったってこと???
part390もなくて重複で飛ばしたのかもしれないけど391にその旨が書いてないからたどれない。あと445も大部分が爆撃で落とされたから実質スレとしては成り立ってない。それだけでも実質はマイナス1。
446が異様に書き込み多くておかしいと思ってけど殆どが荒らしの自演質問だったんだな
夜間走行のライトって、どのくらい明るさがあればいいですか?
23区内だとまぁ光ってさえすれば何でも問題なさそうですけど。
knogの600ルーメンか1000ルーメンで悩みます。最大光量もさることながら、バッテリーの保ちもあるので。
街中なら400lm程度、真っ暗闇なら800-1000lm以上ってよく言われてる
VOLT400で夜の山道っぽいとこ走ったことあるけど速度落とさんと怖いンゴねぇ。
>>71 >>72 ありがとうございます。それならやはり1000の物を買っておいて、明るい道では光量下げて走るのが良さそうですね。
と思って調べたらknogのPWR TRAILは1000ルーメンで2時間…。スタミナモードだと80ルーメン…。
ブレーキワイヤーに塗るオイルやグリスでオススメはありますか?
>>73 今買うならジャイアントから最近発売されたやつがよさげだよ
猫目1600使ってるけどこれがあると峠も安心
>>75 いい加減すぎる
全くインプレもないのに無責任に勧めるな
>>77 動画w
NOZAの動画見てゴリ押ししてたバカがいたなあw
>>73 cateyeなら素直に1700とかにした方がランタイム長くていいと思うよ。
あとはmeteor stormとか。
>>80 普通に良いと思うだろ?
これを勧めたら批判食らったんだ
猫目ほど照射が集中しなくて広角に照らしてくれるからジャイアントの方が使いやすいと思うけどな
形も小さいしマウントが付いてるし安いしで
まぁ確かに発売されたばかりだからインプレなんて見つからないけどこれは当たりだと思うけどな
>>74 ワイヤー銘柄や使用環境や好み等々によると思うよ。
俺はワコーズSL(軽い、あんま持たない)とメンテルーブ(中間)とヤマハの(重い、長持ち)を使い分けてる。
>>75 >>79 ありがとうございます!knogのやつデザイン好きなんですけどマウントが脆いのと、売りにしてるPCでの設定がイマイチみたいなのが気になってしまって。
ジャイアントの良さそうですね
>>84 なるほど!参考になります!ありがとうございました!
>>84 グリスはそんなに変わらんでしょ
アウターとケーブルの材質とアウターの取り回しが重要
今年見た目重視でロングライド向けのモデルを購入しましたが、レースに参加してみたくなりました。
モデルによってタイムは変わってくるものですか?まあ、エンジンが大事なのはよく分かっていますが…
例えばエントリークラスのロングライドモデルとミドルクラスのレース向けモデルとかだと、違いはありますか?
>>88 入賞狙うとかでなければ全く関係ない。エンジンンのみ。レース出るなら集団走の練習をみっちりやってからにしてくれよ。めちゃくちゃなライン取りで大落車誘発したら洒落にならない。
>>74 日泉のインナーとアウターに取り替えたら?
>>88 前傾姿勢の程度が好みでなかったりは実感しやすいと思う
そのほかはかなりパワフルに走れるようになってからじゃないかな
>>88 レースに寄ったモデルなら、フレームはより軽く剛性を高め衝撃吸収による快適性は二の次になってることが多い。
軽さは結構実感できると思うよ。
ホイールも軽くなれば走りの違いは明確だしね。
カンパニョーロ カリマって市販されてないんですか?
>89
初心者クラスだとタイム的に真ん中位までいけそうだったので、少し色気が出てきました。
>91
やっぱりエンジンを鍛えないとですね。姿勢は好みですし。
>92
ホイールはアルミの良いのに換えて、結構タイムが上がりました。車体はそこまでの差は無いのかな。
>>94 フレームをアルミハイエンドからカーボンハイエンドに変えたらレースのタイムが10%位上がって表彰台に上がれるようになったよ
アルミの時も7kg位だったしフレームはあまり関係無いと思っていたけど劇的に速くなった
サイコンをwahooにするかLezyneにするか悩む
クロスからカーボンロードに買い替えたんだがライドするのにロックは
何使えばいい?
繁華街は行かない、長時間停める事はしない、コンビニは入る
50km以上のライドをした事がないのでどれ持って行って良いのか分か
らない
5ケタのダイヤルロック、パナのU字ロック、アブスのF,Rホイールと
フレーム通せるワイヤーは持ってるけどせっかくのフルカーボンなので
嵩張らないものが良いんだけど良いのがあれば買い増し検討する
>>99 とりあえず「ライドする」は恥ずかしいからやめとけ
>>99 普通のワイヤーロック。レジから見通しの良いコンビニで地球ロックしてレジの列がなくなるまでは監視。1分でレジを済ませる。普通の飲食店は入らない。
どんなロックでもプロなら数秒から1分。重いロックでも無駄な抵抗だしライドの邪魔になるだけ。
>>99 パナU字とワイヤー併用
パナでフレーム地球ロック
ワイヤーでもホイールとフレームで地球ロック
とにかく目を離すな
>>100 STRAVAやってるとライドするが普通になるんだぞ
>>101 >>102 ありがとう
手持ちで賄えば良いならその分他の物の購入に回せるから助かる
>>99 お土産屋とかもよらずほんとにコンビニとトイレだけなら6055あたりかなコンパクトなのと秒できられないってところで
ペアとかで動くならクロップスでいい
U字は大型サドルバッグかリュック必要になるから寄り道しないならおすすめはしない。寄り道の自由度あげたいなら6050以上の多関節だが上限はない
基本 鍵は持たない
コンビニ寄らない 大便しない トイレは入り口に立て掛け目離さない トイレが見当たらないなら立ち小便
河川敷でNOGUSOしたり多目的トイレにチャリ持ち込んで占領してるようなキチガイロードみたことあるけど
あーいうキチガイ行動に走るくらいならまともな鍵かうか身の丈にあったチャリ乗ればいいのにと思う
>>108 それはお前が誰とも会話しないボッチだからだろw
友人達も俺も自転車始めて1年未満でライドするライドしたと言うようになったわ
1回の自転車走行のことも「自転車乗り」とかいうのか?
これのせいでさドルバッグ付けにくくなったってマジですか?
ライドじゃなくてもいいけど他に適当な言葉ないからライドになる
多分
>>100,108は横文字苦手な老害なんだよw
バイクは自転車、ロードは競技用自転車、MTBは山用自転車、ライドは自転車に乗る、サイクリングやポタリングは自転車で散策って言ってんだろw
走行じゃ一般用語過ぎて、1回の自転車走行なのか、一時点の走りのことなのか、あるいは自転車の状態性能のことなのか、そもそも自転車のことなのかも曖昧
ライドを和訳すると馬や乗り物に乗る事だから走行とは違うな
ふつうに「走る」だろうが
ライドだとか斜に構えてんじゃねえよ
どう表現しようが勝手なのに細かいなここの老害ども
言論の自由じゃボケ!
質問の内容そっちのけでgdgd言い合うのはこのスレの風物詩
>>123 >>118に図星突かれて発狂したのか?w
英語を使う事に違和感を覚える老害が発狂してるだけだろ
英語だというならライド「する」ってのはおかしいけどね。
日本人らしいといえばらしいが。
>>131 ランニングはいいんじゃない?ライディングするならおかしくないと思うけどね。
だからジャパニーズイングリッシュなんだよ。
>>127 それだとランする
イートする
ラブする
になるが…
英語でも動詞の現在形を名詞扱いすることに違和感なんてないよ。
名刺を動詞扱いだってするし。
>>131 ランニングは動詞じゃないな
そっちに合わせるならライディングするだろ
>>134 「名刺」って言ったら「名刺交換する」って意味になるの?聞いたこと無いけど
rideは名詞としても使うんだからそんな違わんでしょ
名詞可算名詞
1(馬・乗り物・人の背などに)乗る[乗せる]こと,乗って[乗せて]いくこと; 騎馬[乗り物]旅行.
give a person a ride 人を乗せてやる.
2(遊園地などの)乗り物 《観覧車・メリーゴーラウンド・ローラーコースターなど》.
3(特に,森林中の馬以外は通れない)乗馬道.
4[修飾語を伴って] (…な)乗り心地.
This car has [gives] a rough [soft] ride. この車は乗り心地が悪い[柔らかい].
別にライディングでもいいんだけど、ライドが嫌だっていってるひとはそういうこと言ってるんじゃないでしょ
意地でも敵性国家の横文字を使いたくない老害の戯れ言なんだからw
>>141 ロードバイクをバイクと呼びたがるのと同じ匂いで、嬉しがりというか
イチビリ具合が恥ずかしいと言ってるんだが
ネットで関西弁うれしがって使うようなやつに恥ずかしいとか言われてもね
イチビリってなに?
そんな変な言葉使いたがるほうがよっぽど
ってネタで返したらチョンさいべんて・・・
こっちの方がくせぇじゃねぇか
>>142 ロードバイクをバイクは何も問題ないと思うんだけど。
>>124 どう批判するのも言論の自由だこのマヌケ
勃起チワワのマウンティング合戦からガチで臭くなってきたじゃんどうすんの
>>148 問題なのは君自身が世間一般から乖離した存在だという事だね
>>130 rideは動詞も名詞もあるからおかしくはない
>>152 ロード乗り同士の会話と世間相手とは当然使う言葉変えるでしょ
Ride on Dream 風のむこうの
Ride on Dream 明日をめがけて
振りむかず まっすぐに 転がり続けろ Rolling Kids!
>>152 海外でバイクって言ったら自転車だぞチョン便野郎
PD-R8000とPD-R7000って、クリートをリリースする時の固さは同じなのでしょうか?
サイスポの記事だと同じようなのですが、初心者は105の方が外れやすくて良い、という情報もあちこちのサイトで見かけるので。
>>157 R8000の方が硬い気がするけど誤差みたいなレベルかな。
生意気だから初心者は105使っとけっていう爺の思惑が見え隠れするね
>>159 調整を含めた固さのについてです。例えば、最弱にした時の固さは同じなのか。
スーパーバイクって自転車?
あ、スーパーが付いてるから違うのか。
ロードが付いてるからロードバイクも自転車じゃないんだね?
>>161 Superbikeは固有名詞。これで一単語。Superとbikeの間は切れていない。
英語でbikeと言えば自転車
オートバイはmotorcycle もしくはmotorbike。
road bikeは自転車
>>161 嫌いな横文字を使ってまで必死になっても意味が理解できてないんだから無理すんな嬉チョン野郎
>>156 あちこちの日本人に「バイク」の意味を聞いてこいよ……
果たして何人が自転車と答えるやら
>>164 だから一般人とロード乗り同士で同じような話すほうがよっぽどアホだろw
そのへんのおばちゃん相手だとロードバイクって言ってもぜんぜんわからんと思うぞ
>>167 新宿のキャバ嬢はロード乗ってるって言うとロードバイク?って返してくるな
その辺のおじさんに「乃木坂46の秋元」のフルネームと質問したら大抵「秋元康」と答えるぞ
初めてアウターとインナーワイヤー交換したらブレーキが重くなった...
確認としてアウターを一切曲げずにブレーキ掛けても重たいからルーティングで対処できずに困ってる
アウター内にゴミが入ったのかな...
なので洗浄も兼ねてグリスを試したいのだけどスプレータイプでオススメありますか?
>>170 それは根本的にグリスじゃどうにもならないでしょ
>>171 アウター内部を一度洗浄するからグリスの再充填が必要じゃないんですか?
なにが根本的に解決しないのか具体的に教えて頂きたい
アウターを新品に変えろって事?
>>172 元々の性能(製造時の個体差含む)ならグリスアップでは一時しのぎにしかならないかな。
前使ってた物と、そのダメな物のメーカーは?
>>174 元々はjagwire cgx sl
交換先はシマノ ロード用SUS ブレーキケーブル
アウターを曲げない方法なんかシフターとブレーキ外すだけ
>>176 メーカー変えたら引きも変わる
なんで同じのにしないの?
>>176 シマノの方がアウターが硬いから、今までが曖昧だっただけとか?
まさかロゴ入ってる方をカットとかしてないよね
>>170 アウター切断した部分はキッチリ仕上げた?
螺旋やライナーの潰れがあると抵抗になるね。
アウターはシマノの方がかたいですね手感でわかります
シマノマニュアルに沿って作業して切断部は処理しています
製品のグレードが低いのに高望みしすぎましたかね次は1番いいやつにします
ありがとうございました
外装式です
作業の粗探しのような断定した物言いの輩が多いですねここ
勝手に脳内変換して決めつけるのは2ちゃん時代からの風物詩
どこの初心者スレもこんなもの
>>182 自分はVブレーキ放置してたらめちゃくちゃ固くなって
困った事あるんだけど
҉フレームとブレーキが錆びて固着してた時があったよ
アウターインナーワイヤーの処理とレバーが動くなら
ブレーキ本体も1度見てみたらどうかな
リアディレイラー プーリーのプレート塗装が一部剥げてしまい、地金が見えてます。
錆びますか?何かグリスとか塗ったほうがいいかな?
リアホイールの脱着の練習の際、チェーンがうまくハマらず剥げてしまいました。変速は問題ないです
>>185 掃除のたびに指でオイルをペロッとぬっとけばいいよ
どうせマメにメンテしないとあちこちサビも出てくるから
どうしても気になるなら元の色でタッチアップすればいい
>>186 ありがとうございます。プーリーのプレートは油も結構つきますね。スプロケットの歯が当たってしまったため剥がれたようです。
ワコーズのメンテルーブでも吹きかけておこうと考えてます。ケミカル用品も沢山あって悩みますね。
カンパニョーロ カリマってオクで見掛けたんだけど
本物ですか?
他で聞いた事ないので…
>>185 防錆剤入りのチェーンルブでたまに吹いときゃいいよ
水置換だと安心
>>189 ワコーズのチェーンルブ買ってきて吹き付けました。
まずは簡単なメンテはできるようになりたいです。
まだタイヤのパンクも直せないので。
またご指導お願いします
>>188 そのオクの物体がパチもんか本物かは知る由もないが
カリマというホイールは完成車向けに製造されている
完成車から外したものを売りたい人がいるんだろう
>>191さん
完成車用のホイールってあるんですね
勉強になります
ありがとうございます!
冬用グローブのインナーにワークマンとかで売ってる作業用ゴム手袋みたいなの使ってる人いるけどあれ効果あるのかな
>>193 テムレスの防寒手袋とか有名だよ
今年から黒色も出たしね
テムレスはまだマシだけど、普通の透湿のないゴム手袋なんてムレムレやでホンマ
パワメを買ったので色々トライしています
ローラーで抜き足?(ペダルから脚を浮かそうとするくらいで逆に踏むのを防ぐ程度)を意識するとパワーがいい感じにでます
しかし実走では同じペダリングをしても大して効果がありません
これはローラーでだけパワーを出すようなペダリングなのでしょうか?
GIANT TCRを購入してから3週間。乗ってるうちに尻の右側が痛くなってきます。パッド付きインナーパンツを使ってからは少しマシになりました。
今までEscape RX乗ってた時は一度も尻痛はなかったのに。我慢してればそのうち身体が慣れてくるんでしょうか?
でもなんで右側だけ?尻は普通だと思うんだけど。
>>199 ポジションが合っていない
ペダリングが悪い
サドルが合っていないetc
クロスとロードじゃポジション違うから使う筋肉も違ってくる
まずはポジションが違うことになるなきゃね
あとは100km位普通に走れるようになるまで走り込んで体を作ること
>>202 >>203 ポジションは探り中という感じで、ペダリングは左右のバランスがメチャクチャな気がしてます。体幹も含めて身体づくりに励むしかないかな。
憧れのロードバイクの道は険しいなー。
>>204 ロード買った時にポジション取ったでしょ?
それが違っていたなら計測し直した方が良いと思うけど?
クランク中心からサドル面までの距離は股下×0.88ですよ
尻が痛いとだけ書かれても、表面が痛いのか皮膚の内側が痛いのか肉が痛いのかで対処が変わる。
もしかして穴が痛いのか?
店が出したポジションは慣れてる人のためのポジションということもあるから
ロード初心者ならハンドルを少し高めに調整した方がいいかも
あとサドル中央〜BB中心の高さを出すための係数は人によって0.87とか0.89とか
バラバラだから頻繁に微調整を繰り返して自分に合う高さを根気よく探した方がいいね
ポジションは一般的に理想とされてる値が数値化されてるだけで個々にとっての実際は違う
どれくらいの高さでどれくらいの位置でどれくらいの角度が自分にとって最適なのかは試行を繰り返して体に聴かないと辿り着けない
そして脚を回しやすいポジションが尻に優しいポジションだとも限らん
いろいろ試して何が問題なのかを特定し解決しつつ鍛えていけ
荒川でおじいさんが愛犬の小さな柴犬にスプーンで缶詰めの餌を与えてたの見た 柴犬がなんとも可愛かった。
そんな老後を送りたい
>>210 プロショップがそんなことするわけないだろ。最初は初心者向けでハンドルもサドルも高め、半年乗ってフォームを詰めてからコラムカット。
>>214 ハンドル低くするのに5分もかからないのにいきなり低くすることはないでしょ。切り過ぎたら戻せないんだから
スプロケット交換したいのに、
前回固く締めすぎたみたいでどんなに頑張っても外れない…
何かいい方法ありますか
>>217 スプロケ側のレンチを万力に固定して
ホイール側を回すとかなり軽く回る。
初日の出ライドしてきた!初の夜間、初の100km超え。
膝が痛くなってしまった
タイヤがちゃんと嵌まっててエアも入った状態でトライ
それでもダメならモンキ蹴って瞬間的なインパクトを高める
>>217 レンチのハンドルを長くするとだいたい解決する
安く済ませるならホムセンで塩ビ管を調達
ハンドルをアルミからカーボンに変えると腕への衝撃を和らげるのに効果あるかな?
最近腕が痛え
200kmとかの長距離ならある
その辺、100km程度をうろうろするだけならない
>>224 バーテープを厚くしたり、フィジークのクッション入れたりとか
>>217 俺は前にペダルがそうなったけど、店に持ち込んだら一撃だった
手のひらじゃなく腕ってことだからカーボンきにしてるんじゃない?
まあ鰯の頭も信心からっていうし予算あるなら試したらいい
>>224 トレックのアイソスピードハンドルとかなら効果はあると思うけど高いよ
>>224 トレックのアイソスピードハンドルとかなら効果はあると思うけど高いよ
衝撃吸収性ならカーボンより腕のほうが100万倍優れているだろ
腕をカーボンに変えたところで痛覚があればもっと痛くなるからな
某漫画で坂道のダンシングで登る時40回もダンシング出来るとか凄いみたいなシーンがあるんだけど
凄いの?
ちなロード持ってない
ママチャリだと坂道立ち漕ぎじゃないときつい
>>237 そんなもの
今まででどれだけ消耗していたか
これからどれだけ走らねばならないか
前後の状況で変わる
回数だけ見たってなんも分からん
でも雷おこしみたいな路面で、PROのVIBEアルミハンドルとかだったら、振動で痛くなりそうだよ。
腕が痛いなら肘に溜め作って、少し上腕3頭筋鍛えると良いかもね。
ロードって乗り心地の面捨ててスピードでるようにしてるっていう
エンデュランスモデルとかよさそうだよね
欲しい
ママチャリよりは乗り心地良い。
積載能力無いけど。
>>245 逆じゃね?
エンデュランスモデルはレーシングモデルより剛性落として
乗り心地重視に振ったモデルじゃないの?
>>245 グラベルロードっていうジャンルもあるぞ
>>245が日本語雑なのはあるけど
>>247と読んでしまうほうもどうかと思う
グラベルロードみたいなの欲しいけど街乗りで快適な車種が他にあるのではないかと疑って買えない
街乗りで快適を求めるなら、サス付きのミニベロ方向に走るしかないのでは?
ロードはあくまで速く走るか遠くまで走るかの2択で選ぶシロモノじゃないかと。
アウターワイヤーの端面処理をグラインダーでやったらインナーが溶けて塞がってしまった
あれってサンドペーパーでやるべき?鉄やすり?
押し付け過ぎで熱を持って溶けたんでしょ
シャッシャッって感じで軽くやればいいんだよ
道具を使いこなすという思考を持たない人間に自転車は向いてない
>>253 サス付きミニベロなんて不快でしかないが。お前のロードはそれ以下なのか?
>>253 頭硬すぎでしょ
ロードが街乗りで楽しいと思う人は自由に乗ればいい
>>258 街乗りって言っても色々あるからね〜
自転車に乗ることを楽しむならロードバイクは良いが
買い物や通勤(雨天含む)にも使うならクロスバイクに
前カゴとFRフェンダー付きが使いやすい。
>>253 何故そこでミニベロが出てくるのか分からん
車輪小さいのは快適性劣る
街乗りに有利な要素
・障害物が多いため変速ブレーキの操作がクイックであること
・段差の昇降があるためタイヤにエアボリュームがあること
・通勤通学など時間に追われる場合が多いので手間がかからないこと
・雨上がりや雨天でも乗れること
・耐久性が高いこと
・盗難に怯えることのない価格であること
・積載機能があると尚いい
ママチャリ>グラベル系クロス>クロカン系MTB>スタンダードクロス>グラベルロード>エンデュランスロード>軽量ロード≧オールマウンテン>≧DHバイク=エアロロード
小径は乗ったことが無いんで知らん
だがタイヤ減りが激しくコスパが悪いんで短距離に限られたシーンにしか適さないと思われる
ロードバイクのパーツ選びは自作PCみたいで面白いよね
ギアの段数がCPUのコア数みたいな感覚
claris = celeron, sora = pentiam, tiagra = i3, 105 = i5, ultegra = i7, duraace = i9
>>262 有利も不利もない多目的に使うのにロードバイクは選択しないよ
>>263 全く違う
性能はコンポでなく人間で決まる
ぶっちゃけロードは全般的に街乗りには向いてない
乗りたいなら乗ればいいが街乗りに適した物を選びたいなら選択肢には入らない
敢えてロードを選ぶのは趣味の域だな
>>262 おまえ最近クロスバイクスレにも現れるママチャリ改造スレ常駐のマジキチ老害だろ?
>>267 別にロードバイクで通勤するかは本人の自由だし
現実的に何の何の問題もない。
そもそも、楽しいか便利かは別次元だからね。
ロードバイクを否定したいだけのID:/nLZI+Sxが
ココに来てる理由が良くわからない
ロードはスポーツ機材としてはいいものだ
走ることそのものもを目的としそれ以外の機能を捨てて耐候性も積載も省かれている
だからこそ軽く速く遠くへ走れる
だがそれだけに日常使いには向かん単純なことだ
啓蒙活動は自由だがロードバイクの楽しさや面白さが強調されてるだけだな
近所の雑用に、もし買った値段が同じならミニベロ使うかロード使うか
なら、どっちでもいいかな
一般的にはロードのが当然高いから雑用に使いたくないだけじゃね
コンポがclarisで補助ブレーキ付きだと、割とゆったり街乗りできる感じ。山道も本人の体力次第では普通に走れる。
パーツ交換もclarisだと安い。ブレーキだけは105以上のほうがいいかな。
ガチ勢、レース目的、妥協したくない人は11足モデルを買うべき。
>>275 お前pentiamだの11足だの、書き込む前に自分の文章を読み直せ
>>275てリアになんちゃってディスクホイール履いて
アニメのキャラ入れるようなタイプだろ
ピストが普段使いとして乗られてるんだからロードでも普段使い問題ないよ
普段使いと言っても近所数キロをイメージしてるか、
20〜30kmをイメージしるかでかわってくるからね
後者ならロードの方が楽に決まってる
ロードを町乗りに使うには鍵がカギだ
馬蹄錠を付けると使いやすいお
安全な駐輪場所さえ選べば(選ぶ余地があれば)ビンディングペダルのロードで街乗りも問題ない
>>281 ビンディングって町中だと不向きじゃね?
都内だけど、普通にストップアンドゴーが多いし、なにより緊急回避の時に簡単に横転してしまうとか怖すぎ
車道に行ったらそのままトラックに…とか想像しただけで
適不適と可不可は別の話
街乗りにDHバイク乗ってる人も通勤にリカンベント乗ってる人もいる
だがそれが最適かというとそうではない
>>282 初心者くん、もう何年か安全な場所で練習した方がいいよ
>>282 ロードバイク乗る時、郊外まで輪行か車で運ぶのか?
ロード乗りなら、街乗りはロードじゃなくてクロスを勧めるもんだと思ってた
>>282 そこそこ速度が出てたら足着いてももんどりうって転けるよ。
俺週末ライダーだけど、フラペでサッカージャージ着て走ってますぜ。
同調圧力など、くそ喰らえ
ロードバイクに関する質問スレです。
質問する初心者へ!
初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう! それが、大人のマナー。
■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
→お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
→釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな
>>950が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。
※前スレ
ロード初心者質問スレ part442
http://2chb.net/r/bicycle/1539432639/
ロード初心者質問スレ part443
http://2chb.net/r/bicycle/1539431941/
ロード初心者質問スレ part444
http://2chb.net/r/bicycle/1539499189/
ロード初心者質問スレ part445
http://2chb.net/r/bicycle/1541719304/
ロード初心者質問スレ part446
http://2chb.net/r/bicycle/1542124618/ >>282 交差点とかでビンディング外しそこねてコケてるローディは何度かみてるから
ニュースにならないだけでそのまま頭潰されてなくなってる人もいるんだろうね
郊外でるのに街中とおるような状況はしかたないけど、街乗りオンリーなのにビンディングはコスプレの域を出ないね
>>294 ビンディング使ったことないだろ。あんなもん3日で慣れる。交差点で外すのでなくその手前で外すておくんだよ。
>>295 慣れることと、使いこなすことは違うよ
自称なれたつもりのニワカが交差点でたちゴケして周りに迷惑掛けてるんだろうね
ビンディングなんて10分で慣れたけど、ロードの才能ありますか?
>>296 それっぽいこといってるけど糞ほど中身のない返しなの気づいてなさそう
ここにいるほとんどの人たちにフラットで負けない自信あるよ
ビンディング使いこなしてる奴居るの?意味あるの?って奴ばっかりだよ
フレームセット買ってクラリスで組む
初心者だけど楽しみ
チューブ交換しかやったことないけど飯倉さんのDVDやPMさんの動画みながらやればなんとかなりそう
ぶっちゃけ、コンポをつけて調整すれぱいいだけだから自作PCの組み立てと同じくらい簡単そう
>>298 ショッパイブーメランオツ
いちいちアンカーつけないでいいぞ
仮想的作ってボコって俺の勝ちwwwwwwwみたいなレスでドヤられてもねぇ
交差点でこけてるやつ集の動画でも撮影してUPしてからいってくれな
>>300 貧乏自慢乙としか
ビンディングの方が楽なのよ
>>300 フラぺはべつにいいけどそんなメンタルはただのヤッカイさんだな
ギア比2.0で都民の森まで走ったがビンディングがなければ無理でした
>>300 別にいいじゃんそんなんどうでも。楽しきゃいいのよ
フラペでも紐無しクリップだけはつけといた方がいいと思う。安心感が全然違うよ
フラペも好きだけど200キロ走った時の疲労度は結構違うぞ
疲れてくるとどうやったってペダリングが雑になる時間帯出てくるし
つまり100キロ以下しか走らないなフラペでいいってことですな
>>315 距離は例だけど、長い間続く坂道とかでもさ
ギア比だけでスピードは計れんだろう
まあギア比2でケイデンスあげてもたいしてスピードでないのは確かだが
やべぇなフラペ派の根拠も何もない暴力が劣等感を表しているように見えてくる
攻撃的なのはどっちだよ
実際意味なしビンディング多いと思うけどね
一昔前のファッションスノーボーダーみたいな
こいつらな
泣けてくるよっておまえかーい
307 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 19:17:00.12 ID:LjyDXUfb [2/3]
>>304 それはペダリングが下手なだけ
320 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/03(木) 21:22:43.81 ID:Dm4bZ+Mx [2/2]
>>304 お前下手だろ
それっぽい格好しただけで勘違いしちゃうニワカさんって多いよね
初心者さんたちはこうはならないように気をつけよう
>>325 貧乏自慢乙はスルーなん?
ビンディング持ってるだけで金持ち気分だったらそれこそ貧乏自慢乙だけど
>>295 手前で外せばとか安易に考えてる時点で論外アウトアウト
こんなのが街中で走ってるとか怖すぎるね
だってニワカさんだの初心者さんたちだのお前が下手だのの謎の上から目線を鼻で笑ってるんだもの
別にビンディングだからどうってことを述べるつもりはない
>>329 謎の下から目線の卑屈ちゃん、誰も君の事なんて眼中にないんや
そんな煽りになってないブーメランみたいなの投げられてもなぁ
眼中にないんやといいつつレスしちゃってもう
下手な理由でも解説していけよな
どういう理由で見たこともないやつのペダリングを下手だって判断したんだよw
>>332 一人でいろんなところに噛み付いてるのにまともに相手されてなくて可哀想だなぁ、という哀れみだったんだけどもうやめるね、頑張って生きるんだゾ
ニワカさん初心者さんの人か めっちゃ構った後でそんな捨て台詞吐いて可愛いねまた明日な
はやく下手な理由教えてほしいなー納得できたらごめんなさいするんだけどなぁ
スーパーエスパーさんの実力が知りたいけど説明してくれないのかなぁ
ここのバカども毎回話逸れて言い合いしてるけど学習能力ないんか?
あるわけねぇだろ
毎回スレ立てがどうのくだらないことでもめてる便所の落書きスレに期待すんな
>>338 車、バイク、歩行者にバレたらロード乗り本格的に規制されるぞ
まさかローディがペダルに足固定させて街中走ってるとかみんな思ってないからな
>>340 お前みたいな奴ってほんと救えないな
どうしてそうなっちゃった?
SPDなら捻る意識なくとも外向き横にガッ!と脚出せば外れね?
http://www.cyclingtime.com/column/3390/ コラム:事故経験者が語る、街中ではフラットペダルを履こう、事故から身を守る一つの自衛手段
その馬鹿ども事故った原因がビンディングじゃなくて草
街中でも歩道を走ったり人混みを抜けない限りは関係ない気もするけどね。
気を付けるならまずビンディングじゃなくてオーバースピードと天狗になってる精神だと思う
歩道の人ごみでも5q/h程度で転がすだけならロード用ビンディングで問題ないけどな
>>353 こういう煽り耐性ないヤカラって
実生活どうしてんの?
>>356 原宿で暴走した引きこもりくんみたいに、日々怒りを溜め込んでいるよ
>>346 濡れた白線のカーブにオーバースピードで突っ込んだだけ。ビンディングは関係ない
>>356 こんな掃き溜めで我慢しなきゃならない理由は?
昨日からビンディングアンチの知能の低さの露呈やばすぎ
>>358 俺が書いたコラムじゃないから的外れなこと俺に言われてもどうもできんけど
ビンディングが原因で事故にあったから街乗りはフラペにした、のではなく
一人はビンディングが原因でトラックに引きずられ一人はビンディングが原因で自転車に引きずられ腱を切る大怪我と
ビンディングが原因で重大事故につながったから街乗りはフラペにした、という話でしょ
>>362 お前がどう思おうが勝手だがそう思ってんならいちいち噛み付いてくんな、めんどくさい
>>364 バカってしょうもないレッテル貼りが好きだよね
コラムにしたって時と場所を選んで機材(ビンディング)使うっていう趣旨だから
ビンディングつけること自体を目的としたビンディング盲信バカより
アンチどころかよっぽどビンディング使いこなしていると言える
>>366 読解力皆無のバカがここにも・・・
俺は読解力の低さによる解釈不足を補強してあげただけですよ
>>365 車に巻き込まれる時点で安全運転が出来てないという所は無視w
>>367 レッテル貼り失敗したのでってレッテル貼りで逃げようとして失敗してる人の図
>>371 こいつ昨日のこれじゃん
ID:PF8fffSc
連日頭悪いことやってんな
うわ低能チンパンが連投始めた・・・
三点ってなんだ?またバカのレッテル貼り?
もうちょっと中身のある批判出来てたらいいんだけどね
ニワカさん バカの なんてレッテル貼りしかできてないのが限界感じるわ
簡単に言うと初心者を初めて街中ではビンディングなんて大して意味のないのに危険なもの止めようねって事だよ
今日、ビンディングデビューしたけどガキが飛び出して来ようがマナーのないオバちゃんが右側来ようが余裕
ビンディングだということを忘れなきゃコケることなんてないわ
バカだから忘れるんだろ?
>>379 うん。 予測運転できないやつはフラペでもすぐに事故る
一応忠告しておくけど慣れた大丈夫だと思った頃がいちばんコケやすい
でも君は才能あるし大丈夫だから安心していいよ
まぁ相手が100%悪い事故に巻き込まれた時でもビンディングのほうが大きな怪我することは多いだろうね
ビンディングなの忘れててもモガけばたいてい外れるよ
シマノは知らんがルックとSPは外れる
ビンディングを使う目安ってありますか?
30km/hをある程度持続して出せるようになるとか
ロングライドでケイデンス高めを維持できるとか
>>384 自分で必要性感じてないならレースに出るようになってからでいいんじゃない
>>385 山行くのは好きなんで
レース出るつもりは一切無いんですが悩みます
靴の軽さとソールの硬さは露骨なメリットだと思う
自分にあったの選ばないとひでぇけど
>>384 完成車買った時からビンディングペダル。フラットはない。
>>386 グラントピーターセン曰くレースに出るんでなければ好きな格好しろ、と
趣味ライドレベルならビンディングとフラペの差なんてプラセボレベルだから、財布に相談したら?
>>388 ちょうど店に三ヶ島のナイスなフラペがあったんで着けちゃってw
>>389 相談します 靴もいい値段するみたいだから
>>389 危なくてフラペでダンシングなんてできん。ソールが柔らかいと力が逃げるしプラセボじゃなくて全然違う
クロモリや安価アルミフレームロードならまだしもフルカーボンロード
でフラぺは勿体ない
ビンディングとフラぺの差がプラシーボなんてどんだけ鈍感なんだよ
それか運動神経無いレベル
そろそろ輪行デビューしようと思いチャリの分解と組立てをしてみた。
組立ては簡単に出来たんだけど、とりあえず手が汚れまくった。
初心者だから汚れるのかな?皆さんはどうですか?
ソールが硬いと言われてる?CHROMEのスニーカー持ってたりするんですけど
それもまだ柔らかい方なんですか
>>394 ゴム草履履いてるとかならともかく、
踏み込みのベクトルに比べたらソールの硬さなんて誤差にもならんから気にしないでいい
>>395 恐るべき鈍感w
それが分からないならクロモリもアルミもカーボンも区別つかないだろw
>>387 廉価帯のビンディングシューズ+クリートはそこらのスニーカーよりたいてい重いということも
追記すべきかと
キリシウムプロとエリートどちらを買おうか迷ってます。
高い方が良いに決まってるのですが、いずれ他のホイールが欲しくなるならエリートでも良いのかなと。
ペダリング下手くそなわいがママチャリ乗っている時にスニーカーでダンシング中に変速するとたまーにすっぽ抜ける
ビンディングでしっかり固定せんとペダル軸上に母指球置いてるつもりがつま先で踏んでしまって不安定になっているようだ
>>393 汚れてるところを持てば汚れる
そもそも自転車が汚れてたらどこを持っても汚れがつく
なんか当たり前のこと書いてしまった
使い捨ての手袋を何セットか持っていくといいんじゃないかな
それだとチューブ交換でも手が汚れるだろうし
>>398 エリートの1520gでも重すぎて結局また買い換えることになるよ
>>393 まず清掃しておく事で最初の分解組み立てはほぼ汚れず行けるね。
走った後の分解組み立てはある程度仕方ないね。けど回数重ねれば持つ場所や取り回し方を考える余裕が出来て汚れ減らせると思うよ。
使い捨てのゴム手袋と軍手と手のひらサイズに切ったウエスを積んでるよ。
ちっこい手洗い洗剤も積んでた事あるけどあまり出番なかったんで削減。
>>400 >>402 >>403 それなりに洗車はしてるんだけど、リアタイヤの取付けや
エンド金具の取付けと取外しの時にチェーンやプーリーを触ってしまうので、、、。
使い捨てのゴム手袋は確かに必要だと思いました。購入します。
あとは、、、回数をこなす事ですかね?
>>404 ホイール脱着時にチェーンなんて触らないよ
>>404 ホイール取り付けは外周を掴み、トップギアでチェーンを掬ってディレイラー押し退ける感じかな。
金具付ける時は取り回し容易だし、よく見てやれば行けるはずだよ。
まぁ手袋積んでおけば問題ないね。
汚れた手袋でブレーキ面を触らないようにね。
>>405 >>406 >>408 後輪の取付けは何回か練習したらコツが分かってきました。
確かに汚れずに出来ますね。
でも、クイックシャフトを取外してエンド金具に取付けするだけでも汚れる。
やっぱ、使い捨て手袋は購入して常備しておきます。
>>409 輪行バッグの中に軍手でもつっこんどけばいい
洗顔ペーパーあれば
油汚れなんとかなっちゃいますね
クローズドならまだしも回りが常に予測不能の公道でビンディングって自殺行為としか思えない
TAとかレースごっこやる場所じゃねーんだよ
>>412 まだビンディング怖いの?
練習しろよw
ビンディングどころかレーパンもヘルもしたことないわ
公道でレーシングスーツとフルフェイスしてスポーツカー乗ってタイム計ってる奴がいるか?
よく考えると法律であぶないとこ走らされてるからな
自転車にとって危険な法律ばかり作りやがって
レーシングスーツとヘルメットの単車乗りならいるな
最近流行らないけど
アメリカはオートバイでさえノーヘルだしな
日本はチャリごときでノーヘルたたきとかどうかしてるぜ
まぁ自分が被ってるから被ってない奴が無性にムカついて叩きたくなるんだよな
本当は他人のそんなことどうでもいいと思ってるけど
しまいにはベルがついてないくらいでガーガーいう輩が多いしな
もしルールで決められてなかったらベルくらいなんともおもわないのにね〜
なら別になんとも思わなくてもいいんだよね^^
それも自分が守ってるから守ってない奴が腹立つんだよね
質問スレというより、俺の趣味を押し付け合うだけのスレだなw
>>414 中学生には高価だからな。就職してから買え
レースは未経験だしスピードも素人レベルだろうな
車趣味の延長でレース機材に興味もって乗り出したがロード趣味の奴らは車趣味の奴よりレーサー気取りでイキってる人間の割合が多い
自分が峠とか首都高の走り屋と同列と言う自覚もないやつも多い
はじめてのロードでよく分からないけどお金は割とあるんでPOCのヘルメットとゴーグル買いました
ラファ着て、DURA-ACE装備で
ディープリムホイールでパレサイクリングですぅ〜
>>420 ん、アメリカって自転車に乗る際にヘルメット着用義務のある州があるの知らんのか
荒川とか走ってるロードはなんでザック背負ってないの?
いっぱい荷物入るから便利そうだけど
>>430 COOLなJerseyのロゴを隠したくないからさ
レーパンもサイクルジャージもあのダサいメットも嫌
冬はローラーオンリーだけど夏はモトクロのフルフェイスとタンクトップかなぁ 元々bmxあがりでムキってるから結構このスタイルが気に入ってる
他に居ないし
まあ他の人から見たらダサく見えるだろうけど
>>434 顔が良くて筋肉そこそこあると映えるよ!
客観的に見たら、胴長短足の典型的日本人がピチピチジャージ着て絶壁頭にキノコヘルメットのほうがダサイだろうけどね
ロード乗るならピチパン!ピチパン以外をダサい!と盲目的に考えるのは
周りがみんな同じような格好はじめると右に倣えで真似始めて、集団心理と同調圧力で客観的思考能力も放棄する典型的日本人の思考回路だね
>>414 車の場合公道でフルフェイスはダメらしいからな
俺はインナーパンツ使ってる。
自分のペースで走れないような街中で
長時間走るのに便利。
別にコスプレが趣味でもいいじゃない
そもそも自己満足なんだし
>>440 オートバイては良くて自動車で駄目なんて理由は無いし、フルフェイス自体が禁止されてる訳ではないので、道交法では違反じゃないけどね。
無理矢理違反をこじつけるとすれば、レース用の開口部が狭い、バイザーにステッカーが貼ってあるとか透過率が悪いとか、視界が狭いという理由で安全運転義務違反かな。
吊るしの市販オートバイ用フルフェイスなら、もし捕まって切符切られても、異議申し立てすれば100%認められるだろうね。
5ちゃんねるの色んな板で見るけど、
自分の言うことは普遍的で絶対だから
反論を許さない、人それぞれなんて
ないっていう無自覚な犯罪者傾向の人
が多いんだと思いました。
ちなみにインナーはムレムレになって
トイレに行くたびに酸っぱい臭いが
するので絶対のお勧めではありません。
クリスマスから正月にかけて運動不足で体重+1.7kg
昨日、外出して帰宅後に少しロードバイク乗って夜体重計ったら-1.6kg
体幹鍛えてると脂肪が簡単に燃焼されるから体重戻るのも速いわ
ロードバイクのおかげ
99%水分だな
運動で失った水分は運動後すぐ補充する必要があるよ
1.6キロの脂肪を燃やすのに何キロカロリー必要か計算してみろよ
>>450 そうね、補給無しで23時間漕げば1.6kgの脂肪が減るね。補給しないとハンガーノックで倒れるけど。
>>446はサイクリングで1.6kg消費したとは一言も言っていない件
>>453 >昨日、外出して帰宅後に少しロードバイク乗って夜体重計ったら-1.6kg
体幹鍛えてると脂肪が簡単に燃焼されるから体重戻るのも速いわ
ロードバイクのおかげ
>>454 寝て起きたら1.6kg軽くなってた事はあるよマジで。
>>453 1日で脂肪が1.6sも消費されるかどうかの話であって、サイクリングの効果かどうかは重要じゃない
落ちすぎてたらポカリ的なのを飲んだほうがいいよ
脱水でパワーが出なくなる可能性
スポーツドリンクとか甘すぎて駄目なんだが、疲れて糖質を欲してるはずなのにポカリとかジェルの類だと
気持ち悪くなっちゃう。ついでに歯医者に虫歯になるから特にポカリ飲むなって怒られた。
俺はグリコのパワープロダクション飲んでる
カロリー補給できるしコスパが良い
味はスポーツドリンクと同じだけどね
>>462 ものすごく不味いけど「経口補水液」にすれば
ポカリやジュース飲んだくらいで虫歯になると教える歯医者もアホだな
どう考えても歯の磨き方が悪いだろ
そんなこと言う歯医者って本当にいるのか疑うレベル
>>462 スーパーH2Oとかラブズスポーツ試してみれば
ポカリスエット程は甘くないよ
CCDもいいよ。そこにクエン酸系ドリンク足してる。
歯の健康には最悪だけどね
減った時の交換用に新品タイヤを買ったのですが
箱に折り畳まれた状態で1年くらい室内保管しても大丈夫ですか?
冷暗所なら大体はイケルが販売されるまでどれだけ陳列されていたのかが大きく関係してくる
陽の当たる場所はNG
多湿もしくは極端な乾燥もNG
長期保存したいならなるべく外気と接触させないこと
それこそジップロックにでも詰めとくといい
>>472 ゴムはどんどん劣化するけどなんで1年も前に買ったの?
コンポ(って、ギアとかブレーキ、変速機のセットだよね?)って、チャリの種類によって付かないものの方が多い?
ギア変わらなくなったから変えた方がいいって言われたけど2万とか出せない
そんな出すなら4万でGIANTの安いやつでも買った方がいいし
どうすればいい?安いのもある?自分でつけれる?
>>475 安いのもあるけど今の知識の感じだと自分で付けるより店に頼んだ方が良い。
まぁ4万でGIANTの安いやつ買っちゃえば??ほかの部分もそれなりにへたってるだろうから
>>474 走る距離が月によってかなりバラツキがあるので安いうちにと思って
>>474 あと、完成品付属タイヤが重いものなので長く保管できないなら減る前に交換してしまっても良いかと
>>478 試したいタイヤとか新製品出てくると無駄な在庫になるから早めに使った方が良いよ
>>475 どんな状態かさっぱりわからんけど、新車を購入して古いものは整備の勉強用に手元に置いとけ。
自転車の仕組みなんて理屈がわかればこんなもんかってくらいのレベルなので、
興味があるなら道具揃えて情報かき集めれば割と理解出来るよ。
>>479 確かに物欲で買ってしまった面もあるので、せっかくの軽いタイヤなので早めに試してみます!
>>473 予備チューブと一緒ですね
ラップでぐるぐる巻きかジップロックで密封しておきますね
lookのkgシリーズなんて激渋だし直して乗りなさい
ホイールのクイックレバーがちゃんと固定できてるか不安なんですが上に持ち上げて外れなければ
走行してる時も外れる心配はないと思って大丈夫ですか?
クイックレバーのopen/closeの向きちゃんとなってますか
>>484 固定力ゼロならともかく、走行中にズレる可能性があるくらいの緩さだと持ち上げたくらいだとズレてくれないだろうね。
レバーストローク半分くらいで手応えが来るようナット調整してやるとOKかな、
レバー倒しきる後半は結構力入れてやる感じ。
50km走って、サイコンの表示で平均24km/hでした。
よく30km/h目標とか書いてあるけど、すごいですねえ…
>>489 みんな谷垣氏になる覚悟できてるのかよって思う
公道じゃ無茶するなよ〜。
倒れてから自分は悪くなかったのにと悔やんでもしょうがない。
>>489 時速の比較は無意味だからスマトレで平均パワー測りな
なんだかんだ言うてもラブライブ映画は特典つけりゃ伸びるんじゃねぇの?
ラブライブ好きだからって100キロ以上走ったことない奴が同日神田沼津往復するなよ!
クローズドじゃない以上ようは巡航35以上だからなあ
プロまでは行かないにしてもセミプロの領域よ
自転車において「巡航速度」の定義が曖昧だから・・・微妙
無風の平地の長い直線で無理無く安定して35で走れたら巡航35で良いと思うぞ
それくらい行けばストップアンドゴーやアップダウンが多発してもave30行くだろうし
一般的には巡航25くらいからキツくなってくるから
まあave30を目指すなら才能のレベルが中野浩一並以外は長期トレーニング必須かのお
>>499 信号も風も勾配もある中で時速を論じても無意味。レースであればドラフティング有りで30オーバーは当たり前。客観的指標ならまずFTP
ストレッチはやった方がいい
脚を中心に伸ばした方が上手く乗れるはず
準備運動そのものは乗りながらでも出来るけどね
>>501 足首と股関節はやったほうが良い、それ以外は乗りながらでもOK
運動前の静的ストレッチは、肉離れや筋肉痛の予防にならんばかりか、
パフォーマンスも下がるらしいぞ
>>502 まだ準備のできていない足を伸ばしたり曲げたりするのは逆効果。ストレッチなんていらないので10-15分くらいゆっくり歩いたり50W低ケイデンスでゆっくり漕ぐほうがいい。
いつも肩に力が入って肩こりになります
意識しましょうではどうにもならないのですが、何か方法があるのでしょうか
肩に力入ってるのなら頭も上がらないから前方視界の狭くて危険だな
姿勢きちんとすれば自ずと必要な筋力は付くと思うけど違うの?
ありがとうございます
ハンドルはこれ以上あがらないので手前を持つ時間を増やすぐらいですかね
週一回乗るだけなので、筋力不足はあると思います
>>510 ハンドルの固定をウイリーさせるように押し上げると近くなって良いよ。ケーブルの長さが足りればやけど。
ステムも試しに極端に短いものに代えてみたら?TNIなんか安く買えるよ
>>510 肩からハンドルの長さが足りない+肘ピンで逆に突っ張ってるんじゃないの?
肩が凝る原因をもっと自分的に考えた方がいいよ
長距離乗ってるとパンツの中でティンティンが微妙に動いて
抜かずに3発やったあとみたいに亀頭が擦れてヒリヒリしてくるんだけど
どうしたらいいでしょうか?
なおズルムケです
>>514 レーパンとかタイツだとピタッとしてるからあんまりそういうことにならないかなぁ。Gパンで乗った時は太ももとサドルに玉が挟まって、いてぇ!ってなったことはある
そういやたまにこの板で通常状態で20cm以上ありそうなやつのつなぎの写真上がってるよなw
そうそう
相手によっては上の口はもちろん下の口にも収まり切らんしな
>>522 下の口は無理やり押し込むんだよ
痛がって暴れるぐらい本気で嫌がってるところを、ゆっくりズブズブ沈めてく時の苦悶の表情がたまらん!
2〜3回会えれば、ポルチオスローセックスで2時間ぶっ続けイクイク人形の出来上がりだ
>>523 押し込むっても奥行きが足りなくて入らない場合もあるからなあ
洗車ってミノウラとかAZとかのディスプレイスタンドでやってもかまわん?
乾かしてる間強風が来たら倒れんのかな
風のある日に洗車なんかしても埃乗るだけでその上から乾拭きなんかしたらキズだらけじゃん
つべ見た感じ洗車専用のを買った方が良さそうね
ミノウラのRS1800をポチってみる
一方俺はCR-100を買った。
チェーンとスプロケを別に洗えるのは凄え楽。
シマノのブレーキ、シフターのケーブルセットを購入した場合はグリスは充填されていて
自分で塗る必要は無いんですか?
>>537 グレードに寄る。
上級グレードはシルテック処理されてるから付けたら駄目
>>538 ありがとう
オプティスリックシフトケーブルとSIL-TECブレーキケーブルセットはグリス不要で
SUSブレーキケーブルセットはグリスが必要ということでしょうか?
内装型のワイヤー交換って難しいですか?
ショップに任せた方がいいですかね?
>>537 充填というか片側に入ってる。新品時は不要かな
インナー全体にうすーく塗るのは有り。
>>540 交換なら古いワイヤーに新しいのをテープでくっつけて引っ張ればいい
>>540 アウター・インナー・ライナーの何れかを常にフレーム内部に残すよう作業すれば楽勝だね。
オプティスリックを始めとするコーティングワイヤーはやめとけ
あのコーティングが劣化剥離してアウターの一部分に詰まりインナーを圧迫し
引き戻りが重く鈍くなるだけでなくワイヤー切れの原因にまでなったケースを数回見た
そして切れる場合は大体タイコ根本が断裂しレバー内に残って取り出すのに苦労する
使用に問題無くても時々抜いてチェックしたり交換したりする人でないとオススメできん
ロードのシフトワイヤーってクロスバイクのそれより切れやすいのかな?
あまりかわらん?
>>548 つかクロスみたいな太鼓ならグリスアップも楽でしょう
そもそも基本的に張りっぱなしなのに飲み込まれたら終わりのロードシフト。。
>>548 あまり変わらない
切れるのは
取り付けたとき端からほつれていって切れる
ディレイラーのボルトを必要位以上に締めてしまって切れる
錆びたりこすれたりで断線していって切れる
など
取り付け方や雨に濡れたり、力任せなSTI操作したりで切れやすくなるけど
ロードでもクロスでもあまり変わらない
フラバの自然な取り回しに比べて昨今のSTIからの強引な取り回しはケーブルの劣化が速いと思われるね
>>554 だからシルテックとかのコーティングがされてる
各種ワイヤーのハンドル内装もしくはバーテープで圧迫し曲げてハンドルに沿わせるワイヤリング
それらの抵抗増大に対応してコーティングワイヤーが作られたのは本当
だがぶっちゃけ欠陥商品の烙印を押してしまっていい
コーティングワイヤー 自転車あたりでググればネット上にも事例があった
そして↓で紹介されてるJAGWIRE Pro Slick Polishedがシマノとは違う角度で解決を試みていてとても良さそうだ
http://www.beckon.jp/20171225/25097 >>555 コーティング程度では関係ないよ
STI内で90度曲げられその状態で頻繁にケーブルが動かされるんだぜ
実際にSTI内でケーブルが切れる事が多い
ワイヤー気になるか?
安物でも年1交換してたらそうそう切れることはないだろ
幕張コスプレ会場にて
>>562 縦断ってことは、本州でも通らない都道府県が結構あるのかな
アルミコラムをカットした場合、断面が多少平らでなく曲がっていても問題ないのでしょうか?
コラムの上にコラムより長めにスペーサー挟んでヘッドキャップで押さえつけてガタとる意味があるから
多少コラムが曲がってようと問題ないよ
初級者クラスのレースに出る人って、仮に一時間程度のレースだと平均でどれくらいのパワーで走るものなんですか?
ヒルクライムやエンデューロなら全くの初心者がいるからパワーウエイトレシオで体重の3倍くらいの200W程度じゃない?
クリテリウムは平均40km/hで走れるくらいのパワーが初心者クラス
40キロか…結構キツイですね。ドラフティングって、結構効くものですか?あっという間に千切れるかな。
集団の力を知らないような状態で周回レースに出るのはオススメできない
本人よりも事故の種を抱えた周囲が可哀想だ
前も言ったけどちんぽを穴の割れ目にはさんでクッションにすればおしり痛くならない
ちょっとスレ違いかもしれませんが
この板にスポルティーフのスレってありませんか?
ランドナーほど輪行や長距離するわけでもなく
フェンダー・キャリア付きでのんびり巡行するような話題のスレが見つかりません
数年前までは何回か立ってたよ
でもニッチ過ぎて潰れた
その繰り返し
>>581 スポルテーフは自分も持ってて愛用してるんだけど、5chでその手の話すると凄いキチな人が入ってくる印象があるんで無くてもいいかな。
ツーリングスレの荒れ具合みたらわかると思う。
>>571 初心者クラスって言っても妙に早い奴ら多いからあんまり気にしなくていいんじゃない?
FTP300位あれば戦略要素楽しめるかも知れんけど。
レスありがとう
スポルティーフはいろいろ中途半端な隙間産業だからあんまり需要ないんですね;;
しかしランドナースレってなんであんなに荒れてるんだろう
>>587 お前みたいに検索すれば数分で分かることを調べもせずに書き込む奴がいるから
>>587 スポルティーフもそうだけどランドナー、キャンピング、パスハンターあたりはもうオーダー以外てに入らない絶滅危惧種だからそもそもユーザーほとんどいないんじゃない?
そもそも70〜80年代に自転車乗ってた人しか知らないんじゃない?自分もロードから入ってブルベ初めてから知った感じだし。
2010年前後にビアンキがパスハンターを出していた覚えがあったようななかったような
>>あったようななかったような
表現があいまいすぎて、こっちまで悩んでしまいそうだぜ
初めてのロードです、もし他に適したスレがあればご教授願えればありがたいです。
購入の質問です。
昔は結構MTBで山走りまくってましたが、数年前に怪我を恐れて辞めてしまいました。
ところが、ここへきて何故かのロード乗りたい熱発症した、もーすぐ還暦ジジイ(でも貧乏)です。
ある程度、狙い定めたバイクがあるのですが、アルミ105とアルミアルテの価格差が三万。
アルミオアルテとカーボン105の差が一万六千円で、どれにすればいいのか迷宮に嵌りました。
とりあえずボチボチ距離走れるようになればなぁ、って感じなんですが、どこ狙えば幸せでしょう?
MTBの経験から、コンポ等良いものは良い!というのは理解してるのですがフレーム素材の違いに関しては全くの無知でして。。。
ご教授願えれば、と。
教授じゃなくて教示な
一応購入相談のスレもあるからリンク貼っておくね
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【130台目】
http://2chb.net/r/bicycle/1545221300/ アルミ105+ホイールをゾンダかレーシング3
の方が幸せになれる気がする
>>592 色んな店で試乗するのが良いですよ
自ずとバイクが絞れてくる
アルミは硬くて路面の凹凸の振動がダイレクトに伝わる感覚
カーボンはしなやかで路面の凹凸の振動を吸収する感覚
個人的にカーボン嫌いだからアルミを選ぶけれど
一般的にはカーボンの方が人気でロードフレームの主流
ワコーズの洗車動画見てると水使わないでフォーミングマルチクリーナー使ってるのをよく見るけど
水使うのは汚れがよっぽどひどい場合?
皆さん、ありがとうございます!
>>593 恥ずかしい限りですw
ええ歳して情けないwww
>>594,596
そうなんですね、参考なります。
MTBではアルミとちょろっとクロモリ乗っただけなので。。。
>>595
候補が例の通販オンリーのやつなんでw
紹介してもらったスレに移動します。
皆さん、ありがとうございっした!!
ブレーキワイヤーってどのくらいの頻度で交換しますか?
一昨年に買ってからまだ一度も交換したことないんですがいきなり切れたりしますか?
>>602 1年ごとの分解整備の時に換えてるよ。
距離だとだいたい7000kmくらいかな。
サブや近所用のも距離走らないけど換えちゃう。こちらはインナー1年、アウター2年の事が多いね。
>>602 納車されて1年と半年で後ろのブレーキワイヤーが切れた
伊豆の激坂下ってる時にいきなりパキンと音がして、ワイヤーが切れちった
それで初めてショップで交換してもらった
ママチャリではワイヤーが切れたとか換えたなんて話まず聞かないが
ワイヤー1本でそこまで物に違いがあるもんなのか
>>606 ママチャリでも切れた事あるし、切れたまま乗ってる人も見た事あるよ。
モノ的には大差ないと思うけど、距離の違いはあるんじゃないかな。
>>602 ブレーキが重くなるとか前兆はあるけどいきなり切れる事もある
自分も偶然同じだけど2年7000kmで交換だな
>>604-608 ありがとうございます
下りでいきなり切れたら怖いので1年ごとに交換してみたいと思います
RD9150のプーリーで34Tに対応するものはCDJ以外でありますか?
CDJは高いのでもう少し廉価品が良いです
>>610 プーリーとは違うけど、Wolftoothのロードリンクとかご存知?
先日ホイールをアクシウムエリートからジャイアントSLR42に変えたところ
登りは速くなったんですが平坦で足がスカスカ抜ける感じでいまいちしっくり来ません
あと、重心が変わったせいか若干ふらつく感じがします
慣れの問題かとは思いますがポジション等根本的な変更は必要なんでしょうか?
あと、現状3本ローラー多めで練習はしてますがオススメの練習法があったらお願いします。
>>613 1400gなんて軽量ホイールには入らない
>>612 軽量ホイールはふらつくから慣れが必要、ふらつくからハンドルに力を入れると余計ふらつく
ポジションは素人が調整しても無理なんでポジション見れるショップで見てもらうのがベスト、結構なベテランさんでもポジション迷子の人は意外と多い
>>617 実走行だと気が付かないが3本ローラーだと
体幹が鍛えられてないのがわかる。
ケーブルが内蔵式でアウター通すのに困ってます
いい方法ないですか?
>>619 ケーブル内蔵式のケーブル交換は・・・
1.インナーケーブルを抜く前にインナーケーブルをガイドにしてライナーを通す
2.インナーケーブルを抜いてライナーをガイドにしてインナーケーブルを通す
ガイド用のライナーを使わないと結構大変で新品のフレームは付いてます
(35分〜)
ナッツ類、アーモンドですね、被曝させるとカビ生えないんです、米国内流通禁止です、なぜ日本に入ってくるんですか。
http://2chb.net/r/agri/1547281780/l50 >>619 ライナーが無い場合はマグネットを使う。百円ショップで強力なのが売ってる。
フレーム内部が複雑な場合は糸にクリップを付けてガイドすることもある。
ダウンチューブ内で交差しないように通したら確認すること。
>>619 入口から糸を垂らして出口から掃除機で吸い込む。あとは糸をガイドにして適当に。
>>612 重いホイールでは慣性で気が付かなかったトルクのムラを感じてるんだな、上級者なら軽いホイールの方が平地や下りでも
速いから慣れたほうがいい
三本ローラー使ってるのなら片足づつ外してペダリングしてみよう、慣れればギア一枚上げて走れるはず
>>620, 622, 623サンクスやってみます
今って何が1番良いホイール規格なの?
C17で25Cタイヤ?ディスクでC19で28C?
アホみたいにコロコロ変わって最適化ってなによ
最初の1台目でエアロタイプのは止めとけみたいな事ありますか?
店にぶん投げるなら問題ない、でも乗り心地が良いエアロは少ないと思う、アルミならオーソドックスなのを買うかな
>>629 TTバイクではなく、最近流行りのエアロ系フレームならそうでもない
俺、1台目のロードでプリンスFX買ったわ
乗り心地悪くない
試乗で乗ったアルミと安いカーボンは力が逃げる感じしたので
やめた(ダンシングでフレームがよれて前に進まない感じ)
モデルで言うとウィリエールのチェントウノエアーなんですけどそもそも素材の60Tカーボンがどんなモノかわからず……
明確に初めてならここが無理!っていうのが無いならこいつにしようと思いますがどうなんでしょう?
行けるとこに試乗出来るお店もないです
初めてなら素材の違いを比較する対象もないんだからどうでもいいよ
俺も選択肢に入れてた時期があったけど近くに販売店なかったりで落選したw
結局S-Worksさ
>>636 小学生じゃないんだからメーカーと型番くらい書け
俺も初心者だけど
ZTEの安スマホ(山旅ロガー最速モード)を使うより
iGPSPORTの安サイコンのがGPSログの精度が良い気がする
チェーンを金色のミッシングリンクで繋ごうと思ってます
ダンシングでトルクかかってる時とかいきなり外れるとか心配はないでしょうか?
>>640 取り付け方が間違って無ければ構造的には外れない
>>641 分かりました、安心して使用できそうです!
皆さんはバトンホイールでガーミンタイプのスピードセンサーどこにどうやって付けてます?
>>644 取り付け不可だから中華製の買って付けてる
>>646 やっぱり厳しいですか悲しいなぁ
太いスポークに強引に付けて良いものか確認したかぢたのです
ヒルクライムで途中でタレてしまわないためには、
トレーニングを頑張る以外では、本番でどんなことに気をつければ良いですか?
>>651 事前にftp調べて、パワーメーターで出力見ながら登る。
ビンディング前提で設計されているフレームにフラぺで乗っても良いのでしょうか?
リドレー ノア ファスト買おうとしてるのですが
>>654 それって一般的にはftoを100とした時、どのぐらいで登るといいですか。例えば富士ヒルだったとして。
>>652 いいモチベーションになりそうです。誰を想像しようかな 笑
今後はディスクブレーキが標準になるんですかね?
今の流れはどんな感じでしょう
>>659 ディスクはメリットが無いって答えが出てるから主流にはならないね
ホイールは重いし空力が悪い
北米系はディスクブレーキに積極的だけどEU圏はディスクブレーキ
に消極的だよね
>>657 ftoは車だろってのはおいておいて、ftpの出力付近を維持する感じ。
普段維持できない出力出してたら間違いなく後半タレる。
FTOのNAに乗ってる(中略)… それだけでも個人的には大満足です。
MTBでもカーボン製なんかの軽量ハードテール?モデルなら
案外峠登れちゃうんですかね?
クロスバイクのインナーローをくるくる回して山登ってて感じました
皆様有難うございます。
片足ペダリングを試してみたところ上死点(って表現でいいんでしょうか?)のあたりに引っかかりを感じてしばらく回したら膝の痛みが出てきたので、サドルを5mmほど上げてみたらかなりスムーズに脚が回るようになりました。
このまましばらくローラーで練習してみます。
>>664 ftp付近を維持するのってかなりきついですよね。1時間半持続できればブロンズ取れそうですけど。
ロードバイク乗りはじめて初めての花粉シーズンを迎えます
花粉症の方はどのように対策していますか?
普通の使い捨てマスクだと息つらいですよね
室内ローラーとかがいいんでしょうが、出来れば外に出て行きたいと考えています
>>669 外に出ないのが鉄則
花粉症を悪化させてさらに苦しみたいならご自由に
>>668 1時半維持できたらFTPじゃねえだろ何言ってんだ
>>668 FTPってざっくりいうと一時間維持できるパワーのことね。
なんであなたの言ってることはおかしい。
ブロンズ取りたいなら少なくとも体重の4倍以上のFTP無いと無理。
プロがドーピングに機材不正しまくってる現状で
トップを目指すアマチュアの人って何考えてるんだろうか気になります
失礼します、私はロードバイクのニュービーなのですが
R7000 105搭載!と銘打って販売されている製品の構成をよく見てみると
スプロケット、前後のブレーキセット、クランクセット、ペダルが別の社外パーツで代替されていました。
スプロケットと前クランクが社外品ってもうそれR7000 105シリーズとしてのパフォーマンス発揮できんのと違う?と素人の私は思ってしまうのですが
価格を抑えるためには一般的に行われている事なのでしょうか?
実店舗ではなく楽天のショップです。
>>672 そうですよね。たしかに。
でも、4倍ないとブロンズって無理なんですか?
今、2.9倍の貧脚ですが可能性ないですかね?
レスありがとうございます。一式の評価記事なども調べてみましたが
クランクセット、チェーン、スプロケットの組み合わせは体感でも大きく差が出るという意見が多かったので
その3つが社外品の本品は選択肢から外すことにしました。
税込み7.5万円でしたが、程よいフレームとホイールをあつらった低価格機に8000シリーズのような一式パーツをカスタマイズしたほうが
結果安くあがるのかなと言う所に行き着きました。
>>678 あなたが言うような低価格帯の商品に程よいフレームは存在しない。
総じてクソであると断言できます。
なので安上がりと見えてただの銭失いとなります。
>>674 ごちゃ混ぜミックスはロードあるあるだよ
拘るんであれば事前に要チェック必須
とにかく安く体験したいってんならまぁいいけど
それと同時にアルテグラで組みたいとかなんか迷走してるように感じる
結果安くあがるどころか無駄多くなると思うよ…
メーカー完成品を実店舗でオーダーするともれなく横のつながりがついてくるのでそれが結果的に大きなプラスになるのかな。
一人で漕いでても飽きるの早そうですし
>>675 2.9は残念ながら無理。
FTP3.6倍だった自分が84分でゴールしたときは3.4倍だった。安全圏内には3.5は出せるようになっておきたい。
あと半年がんばれ。
>>675 2.9はブロンズ無理でしょ。
今、パワー全盛だし少なくとも3.5は欲しい。
>>675 富士ヒルクライムとか乗鞍は標高高くて空気薄いせいか、平地で測るよりも出力落ちる印象。
平地で3.8倍位あれば安心できるかも。
>>678 105完成車がその価格ってあり得ない様な
詐欺店舗を疑ってみたら
>>675 2.9倍じゃあ無理、4倍出せればシルバーに近いレベル
11sのチェーン交換するんですが、作業する時のギアの位置はアウターローかインナートップかどこがいいんでしょうか?
皆さんありがとうございます。無理を承知で頑張ってトレーニングしてみます。
>>672 それはないわ(笑) PWR4あったらシルバー狙える ブロンズなら3ちょいで行ける
てゆーか行けた
>>689 それが分からないならきちんと本で勉強するかお店に任せたほうがいい
>>693 クランクとかスプロケ、あとブレーキなんかは完成車買ってもどうせ交換するし、フレームにSTIが付いてると考えればまあ安いかも
そこまで自分がほしい仕様が判ってればバラ完するけどね
パーツ余ってる人が下駄車作るにはいいんじゃないの?
>>694 激重ゴミフレームなんていらない
中華カーボンの方がまし
TOTEMは中華自転車メーカーだけど、40年続いてるからどこかのOEMやってるかもね。
上記はStiのみ105だね。
通販は自分で組みたてだけど、それはええのか?
>>689 チェーン長設定のため何処に掛けるかは歯数構成次第、
今のと同じ長さでやるなら基本的にギアポジションはどこでもいいけど、
チェーンが手前にくる(ホイールから離れる)アウタートップのほうが作業しやすいと思うよ。
チェーンフック使うなら関係ないけど、使わない場合は後輪外すなどしてチェーン張力を下げたほうがミスりにくいね。
全て価格なりだよ。通販は接客とアフターサービスコストがない分利益が大きいが安く見えるのは
それとは関係なくコンポーネント以外のフレームやパーツに低級品を使っているからだ。
すぐパーツ交換したくなってその分無駄になるし一人で組んで乗っていれば必ず行き詰まる。
遠くてもロードバイク専門店で予算伝えて買っとけ。
>>693 ワンサイズでサイズの詳細不明
フォークの詳細不明
コンポにしか目が行かない人向け
カーボンフォークにアルミフレームのSora完成車でいいわ
>>699 同意。きちんとしたブランドのエントリーモデルの昨年モデル25%オフとかの方が良いよね
全くの初心者ではないのだけど、20年ぶりにロードを組もうと思ってます。
デュラエースと5から10万ぐらいのフレームで、オールデュラ。予算40万でロードが組めますか?
もう一つは八重洲出版からサイクルパーツカタログは出てます?
発売時期はいつも何月でしたっけ?
パーツ選びに買っておこうかなあとおもぅてます。
あと、皆さんはバマーテープは皮を使ってます?
自分が組んだ時は皮の編み上げ式のバーテープを使いました。
これ自分では出来ない。お店も嫌がってましたw
>>701 電動デュラはコンポだけで40近い
金がないなら背伸びせずにアルテ
ホイールも買えないよ
>>701 https://www.amazon.co.jp/dp/4861444632/ デュラを組んで有効に使えるようなフレームだと20万くらいからかと。
ゴミフレームに高級コンポ組んで何がしたいのかと。
>>701 今は40万は初心者のおっさんが1台目に買う予算
経験者なら一々聞かないようなことを並べてんだ、単なる耳年増だろ。
>>705 自慢してるつもりが頑張って40万とか貧乏なのバレちゃったね
>>706 単位がドルとかポンドかもしれないじゃんw
>>701 回答者がftoやらftpで一時間半とか言ってるレベルが低いスレなんでフレーム組とかの回答は無理
新しい105のFD調整で、インナーローのギアは
ロートリムで使うのが普通なんですか?
皆さんはロートリム使うのはロー側何枚目くらいで調整してます?
アウターとの兼ね合いもあるから何枚目とか狙ってる自由度ないだろ
ちょっとしたダウンヒル(高低差100mくらい)すると
リムブレーキがすぐシャリシャリになるんだけど
そんなもん?
砂利道通った後のリムブレーキがシャリシャリで精神的に良くないことはあるね
気温0度から10度ぐらいだと、ウェアはどんなのが良いですか?
初心者スレでいーんだよね?
ネタじゃなくて、小学生から中学生まで乗ってたロードマン以来のドロップハンドル
友人から安くクロモリロードを譲ってもらって、傷んでたフロントディレイラーのワイヤーのアウターを交換した
今日フロントディレイラーの調整をしてたんだが、変速時にグググッと最後までレバーを押し込んではいけないの?
軽く押し込む分にはそれなりに変速するんだが、強めに押し込むとクランク側やBB側にチェーンが落ちる
シフターとディレイラーは74のデュラなんだが
ほんと初心者で申し訳ない
>>716 サイクルベースあさひにFDのメンテナンスページあるから参考に。
多分、インナーとアウターの触れ幅の調整ができてない。
>>715 体感は個人差としか言えない
自分で試せ
>>715 アウターは全部防風素材がキモ。
参考までに自分はこんな感じ。
上は防風ジャケットの下に、薄手のフリース、その下にベースレイヤー。
下は起毛防風素材のビブ。
グローブも防風素材。中綿はあると暖かいけど、操作性が悪くなる物もあるから試してから次第。
ウインターブーツ無いならシューカバーは必須。
あと、0度近くだとボトルの中凍ることあるから魔法瓶にしたり、シュー用のホッカイロつけたりかな。
>>721 ありがとうございます。シューカバー買いに行きます。
>>717-719 ありがとう
やっぱり何かおかしいよな
教えてくれた資料を参照しながら、明日もう一度やり直してみるよ
ガイドスプリングアジャスターなんて知らなかったよ
まぁ触れないとは思うけど
>>715 タイツに関しては10〜15℃帯の暴風じゃないもので−4℃でもなんとかなった。でもシューカバーは無いと厳しいかな。あと目出し帽。
ボトルの中身は凍ったね
ロード始めて5ヶ月だけどちょいちょい100キロ以上走るようになってきてます。
一応毎回、道中なんかあったときのために輪行セットを用意してますが行って帰ってくるだけのために輪行セットが邪魔です。
ロードサービスには入ってるしパンク修理セットもあるのですが輪行セットは必要でしょうか?
俺はこういう時は持ってかないよとか、逆にこういう時は持って行ったほうがいいよとかお話を聞かせてください。
>>725 コンパクト輪行バッグならボトルケージに入るだろ。サドル後ろにもつけられる
>>725 いりませんね
最初から輪行するっていう計画がない限りはただのお荷物なので持ちません
>>725 とかいって置いていった日に大変な目に遭うかも。
正直必要ないと思うなら無くても良いですね。
>>725 バンド3-4本をサドルバッグに入れておけばいい。必要になったらゴミ袋を買う
>>730 それがわからんレベルのが質問に答えられるんか?
まぁ初心者が答えるスレだからいいけど
>>725 まだ最長で日帰り200km走る程度だけど輪行袋とか普段携帯してない
その代わりチャリ用財布に緊急用の2諭吉とクレカを入れている
>>725 流石に輪行バッグは要らんどこに行くか知らんけど輪行時以外には山越えとか体力がもつかわからんくらいのコースに行く時は携行するくらい
あとはパンク修理のチューブ、念のためが必要ならタイヤを持てば良い
チェーンカッターやらなんやらは好きにすれば良いんでないかな
>>733 本人が邪魔って言ってて、ロードサービス入ってるし、タクも呼べるだろうし、必要ないんじゃないの?って言いたかったんだ
電車で帰ってくる前提の話じゃないだろうし
>>736 タクシーで50kmとか乗ったらかなりいくぞ。山から最寄り駅までタクシーであとは電車が普通
ビンディングシューズは冬用のものを買うのと
夏用のものにシューカバーつけるのどっちがオススメ?
>>737 そだね
万が一のときのお金がもったいないなら邪魔さを我慢して輪行袋持ってけばいいと思う
>>738 真冬も外走るならウインターシューズ
気温5℃以下では滅多に外走らないならシューズカバー
>>741 シューズカバーは面倒くさいぞ
冬用シューズは合うものが見つかるならお勧めするけどな
春秋の夜は使えるし
シューズカバーの方が安上がりだし、夏冬おなじ靴だから慣れてるのもある
まぁ好みだが
カバーは5度くらいまでだからダウンヒルなんかしたらクッソ寒い
昼になると蒸れるから外した時に荷物にならないトゥーカバーしか使わないな
0度までならギリ我慢できる
カバーの使用後って寒暖差で結露したみたいになってるよね
そんな汗かいてないはずなのにグッショリになる
最近CONTEND SL1に乗り始めたものです。
座骨の当たりが痛すぎてたまりません。乗り方が悪いのかノーマルのシートが悪いのか・・・
ちなみに骨盤は前傾すると腰痛がでるもんで、後傾で乗ってます。これも座骨の当たりが悪くなる要因でしょうか
インナーパンツ系は使ってるの?
使って乗り込んで鍛えてもそれならサドル沼に嵌ることになるんじゃないかな
合うサドル探し求めることになる
>>751 安い中華製を使ってます。それにしたって、坐骨の部分ってそこまで保護されてませんし。
まだ購入してから乗った回数も2回程度です。今日は坐骨の痛みを慣らすつもりで
痛いのを我慢して乗りましたが、30km程度が限界でした。
>>750 とりあえず3ヶ月乗ってだめならサドル交換。お尻の大きさや構造は人によってバラバラだからおすすめとかはない。友人のサドルに座って候補絞って試し買い。だめなら売るの繰り返し
我慢してしばらく乗り続けてどうぞ、かなー
安物のパッドって薄くて大して意味がない場合もあるしどんなの使ってるかもわからん
まともなの買ってみるか、いっそふかふかなサドルに逃げるという手も無くはない
>>752 中華をやめてパールイズミにした方がいい
明らかに安物とはパッドの出来が違う
あとは乗り込んでケツ筋鍛える
>>753>>754
やっぱまだまだ慣らさないとなんともいえないんですね。
もうちょっと頑張ってみます。ありがとうございます。
>>750 正直最初は慣れの部分がデカいから無理をしない範囲で乗り続けるとそのうち痛くなくなる
信号待ち交差点なんかではしっかりと下りる(トップチューブを跨ぐ様に)、そしてたまに腰を浮かしたりダンシングを入れたりする
>>755 鍛えます!ありがとうございます。
パールイズミは余裕がでたらぜひ・・・まずは体を自転車に合わせます。
>>752 その程度ではなんとも言えないですね。着座位置がそもそも悪い事もあります。
ちゃんとした店でまともなメーカーのパッドを触ってみて下さい。まるで違いますよ。
あと出てないのといえば
ケツにどっかり体重載せてるからそうなるんで
ペダルとハンドルに体重分散させてケツに集中しないようにする
骨盤前傾はきんたま逝くから×、骨盤たててまっすぐを意識するようにすることくらいかなぁ
尻の痛み相談は累計1000kmほど走ってから
慣れてただしい加重分散できたら問題ないパターンが非常に多い
骨盤立てて乗れたら体重分散とか考えなくても痛くならないよ
自分も最初についてたサドルがカッチカチだと思っていたら、どうも後ろに座っていたらしく、着座位置含めて慣れたらグニャグニャのサドルだったと気付きましたね(笑)
俺も乗り始めは堪らんほど痛かったが今はクッション無しでも100kmくらいなら平気になったな
サドルのせいにしてたこともあったがあまり関係が無かった
みなさんの返信が多くて個別に返せない・・・ありがとうございます。
ハンドルやペダルへの分散は頭よぎって試してましたました。また次回も試してみます。
キャンタマはまずいですね・・・いま妊活中なんで大切にします。
>>758 中華インナーはパッドの位置がおかしい
あってほしいところにないので、履いてても意味がない
>>767 座骨幅とサドル幅が超絶合っていない可能性は?
むかしカノにそんなの慣れだわ言ったら
前から思ってたけどあなたってほんとひとの気持ちが判らないのよね とか
女ってほんとめんどくさい
女にまんこさえ付いてなかったらまじで関わりたくないわ
764だが
痛くなるのは尿道周りではなく座骨か
となると骨盤立てても解消せんわな
後傾=ケツに体重集中だからそれ解消でましになるでしょおばかさんねぇ
サドルて慣れてしまえばどうってことないと思うけどね
最近プリンスFXに替えてフラットサドルに違和感あったけど
慣れてきたら気にならなくなったわ
人それぞれ体質やらあるからデリケートな人は合ったサドル
探すの大変だろうね
サドルとかインナーとか色々試行錯誤するのは数ヶ月経ってからでいい
最初は身体が正しい乗り方覚えてないから痛いのは仕方ない
>>777 教わりもしないで自己流やってても正しくなるわけがない
しかも痛みを避けるためにおかしな姿勢なのに
慣れて痛く無くなれば普通の姿勢になるだろ
ウザいやつって居るよね
>>770 女の子はやっぱりぐりぐりなると困るんでしょうか
30代くらいの平均的な体力の男性が
ロードバイクでほぼ平地の道を単独で60kmくらい全力で走った場合
15〜20万円くらいのアルミの完成車と40万円位のカーボン完成車
ではどのくらいの差が出るんでしょうか?
タイムで2〜3分位は変わったりするものでしょうか?
その他細かい条件で変わってくるでしょうが、どれくらいの差が出るのか
大体こんな感じとかでいいので
>>781 ホイールと人による
固いのが好きかは好み
そもそも40万の完成車のカーボンフレームなんて15万もしない安物
フレーム単品の価格を調べれば最低30-40万から
>>781 2−3分変わったとして、60km走るのに2.5時間とかかるんだよ
トイレに行くか行かないか程度しか変わらない
>>781 その他の細かい条件で変わってくるけど、条件を無視するなら変わらないかと
>>781 エアロフレームとそれ以外でなら平地では確実に差は出るけどやっすいエアロフレームで乗り心地が良いのは中々ないね
>>783-786 ありがとう
40万円くらいでははっきり分かるほどの差はないんですね
もしフレームもホイールも最高級品を買って自分にあっていたとしても
2〜3分くらい速くなる程度ですかね?
もちろんレースでいえば2〜3分は凄い差ですが
シューズカバー速攻で穴空いてがっかりしたわ
ウインターシューズ買ったわ
>>787 なにをそんな2-3分にこだわってるのかわかんないけど、
機材そろえたところでエンジンは自分だから機材上等なのそろえて上限はあがったとしてもそれを生かせるかどうかは話がまるで違うぞ
その辺気になるならホイールについて色々調べてみたら。巡航とか色々ね
>>787 60km位の走行距離ならどっちも大して差は感じない
100km超えてくると翌日の疲労度が段違い
アルミ:筋肉痛バキバキ
カーボン:階段の登り下り余裕
2、3分ならそれこそその日の自分のコンディションでどうとでも変わるから機材云々以前の話にも思える
>>781 60キロ程度で数分も差が出るわけない
そのタイム差はクロスと数十万のロードの差だ
>>791 何が正しいかも知らないのに正しくなるわけがない
フィッティングが出来ていないならフォームも合わない
素人が適当に乗ってるだけで正しく乗れるほど甘くはない
>>790 それはまだ身体が出来上がってないだけじゃないか?
15万ほどのアルミと80万くらいのカーボン二台持ちだけど、200km走っても疲労度変わらん。
むしろ盗難が怖いから160km以上のロングライドはほとんどアルミ使ってる。
>>789 ありがとう
何分でもいいのですが2-3分はとりあえずの目安で
バイクを乗り換えてこれくらいタイムが速くなったという記事をあまり見たことが無いので
明確に速くなるのか知りたかったんですが
やはりそう単純なものではないですね
>>790 ありがとう
ホビーライダーでもカーボンが主流なのはタイムより疲労度の方なのかもですね
>>792 ありがとう
たしかにその位の差ですね
>>793 ありがとう
たしかに、クロスからの差は明確に感じました
タイムは測ってないですけどw
>>797 ホイールとフレームを一定レベルのものを買ったとして
速さに振った機材で+5km/h出たとしてそれを2時間3時間維持するだけの体力と筋力ありますか?いう話
機材変えて下手すりゃ30分とかで足が売り切れるとか言う話はごろごろ転がってるよ
極短い距離や時間なら買うだけで変わるだろうけど60kmはちょっと鍛えないとね
おまけにその差も風と体調と交通量と信号でいくらでも覆るんだわ
>>796 それってチンタラ走ってるだけじゃないかな?
UCIの規定で1レース200km以下と定められているから
プロで通用するレベルだなw
>>798 プロなら速い機材でも中級者程度ならかえって遅くなったりもするってことですね
SLのシューズはクリートカバー付ければある程度歩ける?
>>800 全力で150Wならいるだろ
FTPで200kmじゃないぞ
乗り比べた事ないような人は何乗っても同じじゃないの?
自分はアルミフレームはよじれてもっさりするから選択肢にも
入らなかったが
>>804 歩けるけどちょっと飯食べたりとかその程度を想定してくれ
>>808 そんくらいで想定してる
SPDとSPD-SLで考えたけどコンビニくらいしか歩かないからSLにしようかと
>>797 カーボンが人気なのは所有欲と優越感だよ
>>809 カバー付けたままペダルキャッチ出来るスピードプレイおすすめ
整備や交換のとき以外カバー外す必要がなくなる
>>812 ググったところ合わないって人もいるみたいだけど良さげだね
検討してみる
>>813 パッドはそうなんですけど、レールとの接続部直上近くになるからベースの「しなり」が無くなるんですよ。あとあともう少し前に乗ってみたらめちゃくちゃしなるサドルなんだなと
サドルによってはそれも考慮されてレール差しこみ穴の台座がベースの淵の辺りから湾曲して延びてるものもあるね
よく考えてるなと思うわ
>>814 今時のアルミフレームが捩れるって凄いよね
どれだけ踏み足が強いんだろう〜
ちゃんと作ってあるアルミフレームより剛性高いカーボンフレームって相当限られるわ
フレームによる体感なんかまったく当てにならない
進む!とかそう感じるだけで実際はなんの意味もない
持ってる自転車を完調にするほうがずっと大事
これはちゃんとつくってあるアルミフレーム?
>>821 エアロフレームとそうでないでのは差がある、科学的データが下駄を履かせたのを考慮しても数字ではっきりしてる、平地からほんのちょっとの勾配ではエアロフレームの優位性は否定できないよ
>>819 逆に今時のアルミの方が柔らかいよ
2000年代前半はアルミはガチガチに硬かった
すまんスレ違いですけど
ワコーズ CHL チェーンルブ 浸透性チェーン用防錆潤滑剤 A310 180ml A310
これって1年くらい前にアマで買ったとき1600円くらいだったと思うのですが
今2000円になってるけど、値段上がりましたか?
>>827 販売者をよく見ろ
ハッピーボックスとかいうマーケットプレイスだから価格なんて店が送料を考えて適当につけてるだけ
送料別なら1400円の通販もある
>>827 Amazonの価格はkeepaってアドオン使うと
全販売期間の価格の推移がわかりますよ
>>827 Amazonなら注文履歴を辿れば購入時の金額がわかるよ
>>830 注文履歴辿っても購入時限定の割引があって購入しても履歴の表示は
割引適応前の価格表示だよ
前のみたら1628でした、販売元はAmazon Japan G.K.っと
なってます、再度購入のボタンを押しても2000円のとこしか出ません
ハッピーんとこ、他のとこプライムの表示してないんで直接店で買うか
考えます。
>>832 それは単にamazonが取り扱いをやめたってこと
>>811 200km走ったログをあさってみたらave31,7km/hだった
CAAD12で淡路島1周したけどオルトレに比べたらちょっと手と僧帽筋が疲れたよ
どうせ信号待ちは差し引いたとかいうショボい自称アベレージだろ
>>840 キャノンボールやってる人たちFTP300越えてる印象。
アソスキャノンボールやってる人はもっとヤバかった気がする。
初ロードバイクで、公園でビンディングの練習をしていて、
何回かコケるうちに、自転車に良くないことに今更気づきました。
自転車は取りあえずメンテナンスに出しますが、
コケるリスクの少ないビンディングの練習方法はありますでしょうか?
やっぱり固定ローラー台とかでしょうか?
シューズなりペダルなり買ったお店で練習させれもらえなかった?
そもそも何故転ぶのかを書かないとアドバイス無理だよ
>>842 公園とかで中途半端にノロノロ走ってると転びやすいよ。発進と停止だけやるにしても、一旦はそこそこの速度まで加速して落ち着いてから停止まで持って行った方が良い
>>842 左足外すと思うけど、左足付けずに右足で漕ぐ
少しスピードが乗ったら左足ハメる
降りる時もふらつかない程度の速度で外しておく
コケた事ないけどどうしてそんなにコケるかね?
わざわざ練習してて普通は何回もコケたりしない
向いてないんじゃないかな
SPDのマルチクリートだけど外し忘れて傾いてこける寸前でもスパッと外れるよ。今まで転んだことない。
ビンディング付ける前は転んだ時に怪我しないようにってバランスボールの上に正座して真横に転んで受け身の練習ってアホなことやってたな。
初ロードでいきなりビンディングってハードル高いな
俺はクロス5年くらいからロードに移行したけど、フラペで乗り方とか姿勢に慣れるまでに500kmくらいかかったぞ
発進は嵌まってるほうの足をメインに、嵌まってないほうは踏み外しだけ注意してペダルに乗せるだけで漕いで、安定する速度まで出たら嵌める、
停車は安定してる間に外して発進時同様ペダルに乗せるだけで減速しつつ停止、みたいな感じでやればいいね。。
たまに足のほうに視線向ける人を見かけるけど、見た所で意味ないから視線は前方でね。
着脱時の足の動かし方は構造を観察してイメトレからの停まった状態で繰り返して、
30回連続ノーミスで出来るようになれば実走でもなんとかなるはず。
初めてビンディング使ったとき右側外すの忘れて信号機のボタン押そうと右旋回しようとして転けたな
左右で一回ずつ立ちごけしてそれっきりだ
結論クリートはマルチに限る
ビンディングなんて慣れでしょ?
初でも身体が合わせられるだけの運動神経有るか無いか
70過ぎた高齢者でもビンディングペダル使ってる人沢山居るわけだし
SPDのマルチクリートで、ペダル側も一番ゆるくしとくといいよ。硬いとバランス崩してからではうまく外れない。Click’R くらい軽いセッティングにして、ようやく立ちごけしなくなった。
硬めのSPDで2回、eggbeaterで1回コケた。
>>842 かなり運動神経悪いように見えるし、そのレベルでビンディング使うメリット殆どないから、フラペでロード乗ったら?
山奥なんかで自爆事故で消えるならともかく、運痴が公道で下手なことしたら周りに多大な迷惑掛けることを知っておくよう
>>842 ぼくがいままで見たやつで最も運動神経ない
足が固定されてる、とプレッシャー感じてガチガチになっちゃうとか?
家が急勾配な坂の途中にあるので、よくこけそうになる。坂の下で外して押して上がろうかといつも迷う。
登り勾配で止まっちゃった時はフラペの方が楽だけどね…。道幅あればいいけど
フラペというかビンディングよりトゥークリップの方が怖いね
>>863 汚いペダリングを怖くなくしてくれるビンディングはやはり素晴らしい物だね
綺麗なペダリングをするための練習は3本ローラー導入が一番なのですか?
自転車に乗りながら地面に置いてあるボトルを取る
スラローム
手放し走行
身体を接触させても転けない
これぐらい出来ないやつはママチャリ乗っとけ
手放しは出来る
ゴールする時にプロがよくやる万歳したいので練習した!
前方の大落車をバニーホップで飛び越えられない奴も失格な
2台目検討中だけどアルゴンてブランド的にどうなんスかね
ビンディングなんていらんよ
本当に使いこなしてるのかよw
ほんとローディはカッコマンが多い
長時間25km/h↑巡航できないならロードバイクはいらないってマジですか?
え〜、ちょうどビンディングネタ進行中なので割り込みスマソ。
只今、初ロード到着待ちなんですがペダルどうしようかと悩み中です。
と言ってもビンディングなのは確定なんですが、SPDSL必要なのか?と。
やっぱ歩きたいし。
とは言え、すぐさま買い替えになるのは嫌だし。
ロード初心者向けのビンディングペダルとシューズのお勧めをお願いします!
個人的にはパトリックのシューズ気になります(見た目だけ&普段履きパトリック)
ビンディングはMTBで経験ありです。
>>874 シューズは足に合うかどうかが全て。いくらデザインや機能が気に入っても合わなければはけない
ありがとうございます。
シューズに関しては重々承知なのですが、システムの違いが分からなくて。。。
やはり先にシューズを決めてシステムを選んだ方が良いのでしょうか?
てか、システムって統一性あんの?ってレベルの初心者です。
使用目的は、ゆくゆく距離走りながら、あっちこっち歩きたいって感じです。
>>874 SLでも歩けるよ
クリートに被せるカバーも売ってるし
ロード試乗して快適さ知ってるかも分からんけどポタ系spdシューズは歩きに比重置いてるから走りに不満が出てくる(spdだし)
chromeとかもそう
spdじゃなくてもクリートがカバー対応してるペダル選べばカバーつけてある程度歩きやすくなるし、フラペ化アダプターも色々出てるからポタの時だけ普段履いてるシューズで乗るっていう選択肢もある
何を重視するかによるし、乗ってるうちに価値観も変わってくる
予算オーバーの法則からは逃れられん
>>876 シューズが先
どのシューズでもいろいろなクリートがつけられる SPD共用はまれ
相性は多少ある
http://ysroad.co.jp/nagoya-wearkan/2016/09/12/9335 まあ初めてならまずシマノクリート
>>879 >初めてならまずはシマノ
ビンディングは経験有りと書いてあるぞ
>>874 今もSPDシューズあるならSPDペダルで良いんじゃないの?
金に糸目付けずに揃えたいならSLで靴とペダル買えばいいだろうけど
>>880 SPDだろ
ロード系は初めてだから聞いてるんだろ
>>874 スピードプレイがいいよ
クリートカバー着けっぱなしに出来るので、カバーという観念さえなくなる
とりあえず安パイってことでコンポと同じ105のSPD-SLにして納車待ち
>>883 ゲテモノを勧めるな。最初はシマノでいい。
>>884 あんまり値段変わらないからアルテにすれば?
輪行もやるならクランクブラザーズのエッグビーターもいいぞ
>>876 ペダルとクリートはセットと考えとけば難しくないし、ペダル買うとクリートも付属してる。
クリートと靴の組み合わせは穴の数で決まってて、2穴か3穴か、両対応か。
ロード向けには軽快感のある3穴が一般的だけど、絶対じゃない。
歩く派にはゴツい2穴派とペラ靴持ち歩く3穴派が居る。
もちろんフラペだって悪くない。
最初は見た目だけで選んだって良い。
不満が出ても自分に合う物がどんな物か知る良い経験になる。
皆さん、ありがとうございます。
友人にも相談したトコロ、ゲージ無しのXTRならあげるって言ってもらったので、
最初はそれでいこうかな、と思います。
みなさんなら如何お考えですか?
いくらゲージ無くてもMTB用はどうなのかな?とか。
とりあえずシューズ履き比べに行ってみます。
ありがとうございました。
SPDで300Kまでは問題なし。それ以上は未経験。
SPD SLを知らないので比較はできないけど、SPDでロングも峠も何も不満はない。
SPDはガチなレースする人用かなって思ってます。
それにコンビニの店内をレーパン+SPDで歩く人の姿、カッコ悪すぎる。
>>891 SLを使ったこともないような奴にSLをバカにされるとすごいムカつくな
>>891 モッコリレーパン野郎は通報事案だな。
レース会場以外であんな格好はまわりに迷惑だぞ。
「タイツ姿の変態が店内をウロウロしています。」
ヘルメット着+グラサンで店内入るなよ。
不審者確定だぞー。
>>891 いいんじゃない
SPDSLでなければロードに非ずな人いるけど運用に合うもの使うのが一番いい
慣れちゃえばそんなもんだけど
初めてならSPDマルチがいいと思うよ
靴もヘナヘナのクリッカーシューズで十分
それでペダルと足が繋がってる感覚とか意味は体感できるから
それからどうしたいか決めていくくらいでいいと思うよ
走り方なんて人それぞれなんだから
それに合わせた道具に仕上げていけばいい
>>891 おまえのレーパンコスプレも相当かっこ悪いぜ?
初めてなら峠で押すことも、ランチポタすることもあろう
SPDならその辺が圧倒的に楽
SLは歩けるだけで、歩く為に設計されてるものじゃない
ビンディングにしたらたいていの峠は
足ついたり歩けないと思ったほうがいいのですかか?
SLでもすこぶる歩きにくいってだけで歩けなくは無い
問題はもう無理って足着くときにビンディング外せる余力というか車体安定させられる速度があるかどうか
>>891 SL使ったことがなければ分からないだろ素人
>>891 だんだんSPDとSPD-SLが混同してるのか?
跡、これはSPD専用シューズの話や
ロード用のSL用シューズにアダプタつける話ではないからな
クリッカー系のSPD用スニーカーっぽい靴ではSLはつかえんで
あとは足のホールド感や調整はSLがやっぱ秀でてる
穴の距離が短い2点固定と穴の距離が長い3点固定は固定力とブレのなさの違いが明白
>>906 それは穴の数ではなくてクリートのサイズでは?
当然デカいクリートを固定するためには3本以上必要ではあるけど
2穴から3穴に変換するアダプターは一応あったような
SPDシューズの普段履きに近いデザインがまったく意味なくなるけど
アダプター存在してたんか、それはすまんかった
なんとなくシマノのクリッカー見てきたが
シューズも出たてのころのもろスニーカーってのじゃなくなってんな
>>907 2点でデカいプレートをつけることも可能だが線固定なので安定しない。3点は面固定だから安定度が全く違う
>>911 膝曲がった状態で回してたら痛めるよ
ちゃんと調整しないとね
842ですが
>>844 >>845 >>849 ありがとうございます。
砂地で起伏の多い公園を超低速で練習していたのがコケる原因だと思います。
また、ビンディング外す練習もまた百回やり直します。
>>854 そのために人気のない所で練習しています
河川敷とか堤防みたいな平坦な直線よりなある程度スピード出せるとこでやれ
立ちごけは、遅いスピードでおこるんだから、練習内容に間違いはない。
立ちごけしない状況で立ちごけしないの確認したってなんの意味もない
エイザーというメーカーのロードバイクってどうでしょうか?
立ちゴケはキッツい登りでコーナーや溝を避けたり車が来て走行ラインに余裕が無いときは恐いから外す心構えは俺には必須
みんながどうしてんのかは知らん
>>914 ねじ穴増やす為にデカいクリートになった訳ではないでしょ。
>>926 意味不明
クリートを大きくしっかり固定するために2穴から3穴になった
>>933 3穴と2穴のどちらか安定するか理解できないのかw
質問ですが週に2〜3回、1回の距離は大体往復60〜80km程度のサイクリングなら105搭載した物じゃなくてもSORAやTIAGRAでも十分でしょうか?
調べると拡張性や互換性の関係で105が推奨されるのは理解しましたがレースとかに出る訳でもないので
アルテグラやデュラエースが必要な感じがしないので
十分だと思うなら十分じゃないかな
出来るできないで言えば普通に十分いけるよ
11速未経験なら10速でも不満ないだろうし
クラリスでもぜんぜん大丈夫だと思うよ
特にちょっとカジュアルな格好で乗るなら全く問題ないと覆う
でもレーパンビンディングシューズのバリバリなロードファッションでクラリスとかソラ乗ってるとちょっと変な目で見られるかも
>>940 ブレーキ以外は問題無いよ
問題は後日湧いてくる物欲かも
ただTiagraにするなら価格からも105にすべきだと思う。
>>940 ALTUSやTourneyでもなんら問題ありません。
みんな見栄重視で高性能コンポを使っています。
充分だけどブレーキだけは〜
という結局105が無難という流れ
バッソのティアグラ完成車試乗した時にフレームもコンポももっさり
過ぎてダメだったわ
10万台のロードは確実に不満出ると思ってたがやっぱり自分には合わ
なかった
10万台はエントリー用なんだから仕方ない
方向性探るためのもの
>>940ですがスピードが出るからブレーキの制動力はある程度必要で良い物が推奨なのですね
今まで安いひと昔前のクロスを乗り続けていたので、最初の1台は自動車みたいに壊れたり傷がついても大丈夫な車を選ぶ感覚か
ある程度良いモノを大事にするかで迷ってました
自分が物を大事に出来るってタイプなら多少良いもの買ってみるのもいいですよ
やはりいいバイクは違いますから、自転車に今まで乗ってたので大丈夫です。良いもの買った方が結果満足出来ます
>>940 活用できないまま陳腐化して拡張性を失うよりは
必要なときに新しいのを買ったほうがいい
エアロカーボンに8000アルテ組んでf6r履いて往復5キロの通勤にしか使わないやつも世の中には居るんやで
そもそも乗らなくなって飾ってるだけのやつもけっこうおるやろ
>>948 メカにこだわらず、色とかデザインで選ぶと良い
見た目が気に入ったバイクには長く乗れる
悩んだらDURA-ACE買え
どうせそんなに価格変わらねえ
>>940 ソラからデュラまで使ってきたけどなんでも良いよ
ロードを乗ってより速くとか良い物を求めたら買えば良い
それなりに乗り続けたら高いのがよく見えるからみんな買ってるだけ
走ってる人見ると105が多いけどソラも全然見る
フロントディレイラー、クランクはクラリス、リアディレイラーは8速ソラ
リアブレーキはソラ、フロントブレーキはデュアルピボットのMekk
シフターはマイクロシフト、ホイールはシマノR501
フレーム、フォーク、シートポストはカーボン
合計6万程度
俺にはこれで充分
いちおうこれでもロードバイクだからな
>>948 完成車の低グレードのキャリパーブレーキはひと昔前のクロスのVブレーキより効かないよ
下り坂での制動はVブレーキに比べると危険を感じるレベル
ただしブレーキ本体を交換すれば解決する
105完成車でもブレーキだけ低グレードとかよくある事
つーかVブレーキよりキャリパーが効かないなんてのは当たり前でしょ
効いたら逆に危ないわ
フルカーボン6`に乗らせて貰ったら別世界やった…踏み出しから軽い
価格も別世界だけど…
>>949 >自分が物を大事に出来るってタイプなら
“自分”要らなくね
10万のアルミソラ組とセカンドモデルカーボン電デュラ組rsys履き使ってるけど
まぁそりゃ高い機材だけあってそれなりには楽だけどこれから始めようかと思ってる人にはソラで十分だな
興味で買ったけど俺には過ぎた物だからそれに合うように練習してるわ
今から近所の丘を獲得1000mまでループする
105に背伸びするくらいなら
sora買ってRS500かゾンダでも買った方が上の性能経験できるしな
何百キロ出す気だよ頭大丈夫か
峠でも行かない限り安全運転すりゃそうそう死なん
そう言ってる奴ほど死ぬ
フラグたったから気を付けろよ
soraでもブレーキシューだけ交換すりゃ十分
でもsora系のブレーキシューマジウンコ
通り雨で那須大丸から温泉街抜けて渋滞見えたから減速しようとしたら
シュルシュルシュルシュル 普通ならロックする位まで握ったのに
停まるまで30m以上かかった
グレード低いとホントにたわむもんね
その意味ではディスクの方が全天候だし気楽だけどロックすることもあるのがねぇ
ABSみたいに自分でやってもダメなんだろうか
>>971 Vブレーキでもテクトロだと全然効かないのは驚いた
>>961 何をイチイチ絡んでくるかなぁこのタコ!
初心者スレでチョイっと当たり前の事を答えるとお前は噛み付いて来るとかネジが外れてるだろ
ついでに言っとくが上位グレードのキャリパーブレーキを使ってから絡んで来い!
お薬飲んでないのか?
なんで俺が低グレードブレーキ使ってる前提でからんでるの二人いるんだよ
>>948 ローディには物欲マニアが多い
だからコンポに執着してそこから満足感を得ようとする人が多いんだよね
でもね 制動力においてブレーキのグレードの違いなんて現実には微々たるものなんだよ
肝心なのは握力
ブレーキレバーを握りこむ握力こそが制動力にダイレクトに作用する
握力の弱い人のデュラ
握力の強い人の105
同じ速度から一緒にブレーキかけて先に停止するのは握力強い105
ただ鈍感なだけでは
ブレーキフィールはグレードによって大分違うし分かりやすい部類だと思う
それか速度出せてないか
一般的に初心者のFTPってどれくらいで、どれくらいまで上げれば中級者と言えますか?
>>981 FTPじゃなくてPWR
強いやつは始めた時からそこそこ強い
3.5くらいが並
4.5あればそこそこ速い
5なら速い
>>978 物欲の亡者ではないと思ったし 握力が足りなくても気軽に鍛えられる
心配ならお前さんがフォローする旨のレスしてやんなよ
>>979 実際に比較してる実験動画あるから客観的に見てみなよ
ブレーキで何が大事って筋肉だしな
グレード違っても制動数メートル変わってる動画はある
電波攻撃してくる人には理解できないかもしれないけれど
自分で使うならもちろんアルテ以上使うし使ってるゾ
こうしてこの世にまた一つ新たなトリビアが生まれた
「DURA-ACEのブレーキはClarisのそれと同じ制動力である」
握力ないやつがブレーキケチって調子乗ったら死ぬってことだな
機種選ぶときどうやってる?
市販カタログだとカラバリ載ってないから好きな色がバリエにあっても掲載してる色が好みじゃ無いと知らないままスルーしちゃってるかと思うとどう探したらいいものかと
そのメーカーを知らないからカタログ見てるの
有名どころ数社からしか買わないってならそうすりゃ良いんだろうけどさ
カタログで得た情報で検索するとかいう知恵がないのか
お前さんが使ってるその機械は何のためにあるんだよwwww
グーグルって知ってる?それ使えばロードバイクのメーカーで検索かけたらずらーっと出てくるし
まとめてある初心者向けのサイトも出てくるよ
>>981 草レースレベルの人のpwrの目安、レースやってないともっと低いよ
↑4.9w/kg剛脚
4.5w/kg優脚
4.0w/kg並脚
3.5w/kg低脚
↓3.0w/kg貧脚
普通の草レースの平均は3.5w/kgぐらいでしょう
パワーウェイトレシオ5あればヒルクライムレースなら優勝争いに絡めるね
-curl
lud20241207055456caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1543746167/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ロード初心者質問スレ part447 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ロード初心者質問スレ part395
・ロード初心者質問スレ part464
・ロード初心者質問スレ part457
・ロード初心者質問スレ part479
・ロード初心者質問スレ part378
・ロード初心者質問スレ part472
・ロード初心者質問スレ part422
・ロード初心者質問スレ part482
・ロード初心者質問スレ part490
・ロード初心者質問スレ part477
・ロード初心者質問スレ part478
・ロード初心者質問スレ part423
・ロード初心者質問スレ part486
・ロード初心者質問スレ part471
・ロード初心者質問スレ part467
・ロード初心者質問スレ part461
・ロード初心者質問スレ part399
・ロード初心者質問スレ part375
・ロード初心者質問スレ part484
・ロード初心者質問スレ part487
・ロード初心者質問スレ part397
・ロード初心者質問スレ part485
・ロード初心者質問スレ part488
・ロード初心者質問スレ part480
・ロード初心者質問スレ part491
・ロード初心者質問スレ part489
・ロード初心者質問スレ part473
・ロード初心者質問スレ part373
・ロード初心者質問スレ part465
・ロード初心者質問スレ part493
・ロード初心者質問スレ part470
・ロード初心者質問スレ part476
・ロード初心者質問スレ part398
・ロード初心者質問スレ part483
・ロード初心者質問スレ part468
・ロード初心者質問スレ part474
・ロード初心者質問スレ part 469
・ロード初心者質問スレ part426
・ロード初心者質問スレ part444
・ロード初心者質問スレ part445
・ロード初心者質問スレ part458
・ロード初心者質問スレ part448
・ロード初心者質問スレ part443
・ロード初心者質問スレ part424
・ロード初心者質問スレ part428
・ロード初心者質問スレ part440
・ロード初心者質問スレ part441
・ロード初心者質問スレ part406
・ロード初心者質問スレ part415
・ロード初心者質問スレ part411
・ロード初心者質問スレ part456
・ロード初心者質問スレ part452
・ロード初心者質問スレ part460
・ロード初心者質問スレ part453
・ロード初心者質問スレ part410
・ロード初心者質問スレ part441
・ロード初心者質問スレ part442
・ロード初心者質問スレ part427
・ロード初心者質問スレ part450
・ロード初心者質問スレ part449
・ロード初心者質問スレ part421
・ロード初心者質問スレ part405
・ロード初心者質問スレ part460
・ロード初心者質問スレ part409
・ロード初心者質問スレ part434
03:58:25 up 6 days, 1:33, 4 users, load average: 8.74, 14.89, 13.87
in 0.074344158172607 sec
@0.074344158172607@0b7 on 121117
|