アルテグラ、言わずと知れたデュラに次高級コンポ
しかし釣り具だとターニークラスで下から数えた方が早いというのを最近知った
そりゃ自転車の「ターニー」だって、元は最高級部品の名前だからな
ボトムブラケットについて教えて下さい
Press Fit 86.5 x 41って
Amazonでどれを買えばいいんですか?
勉強させてくだい!
今週も土曜日雨で日曜日が微妙かぁ。数日晴れんと山、入れない。
サイクルモードがもうすぐだからHPとか見てるんだけど
ほんとにとことんEバイク推しなんだね
業界はロード脱却本気で考えてるんじゃないかな
そんなに限界感じてるんだろうか
ニワカには浸透したからまたマニア以外に売れなくなってきたのかねえ
電アシママチャリがそこそこ売れてるから
もう素人相手にはそっち方面に持ってくしかないんじゃね
個人的にはそんなんよりシャフトドライブやって欲しいんだけどなー
例の電装変速内臓シャフトは凄い夢あるじゃん
動力付きの自転車なんてオートバイでやってくれって感想しかない
Eバイクが一般的に注目されてるかは知らないけど、
この板の奴らはほとんど興味ないよな。
Eバイクを自転車趣味の取っ掛かりにする狙いもあるんじゃね
ロードバイクは敷居が高いと感じるノンケを、今話題になってるEバイクで捕まえて
ロード沼に引き込む策略
>>15
競輪とかトラック競技クラスのパワーに耐えられるぐらいのレベルで実用化されたらシャフトもアリだと思う >>16
高いからなあ
20万円台で安い方だし
日本じゃ結局電動アシストママチャリしか売れん >>20
ちげーよ
そのレベルで実用化されたら信頼出来るだろ シャフトドライブはいいよね
例のdrivenは動力伝達率驚異の99%だって
チェーンは大分ロスするからな
おまけにディレイラー等まるっと不要で超スッキリしてる
金払ってくれそうな年齢層が高齢化してるしe-bike推しも仕方ない
個人的にはセカンドバイクに100kmぐらいアシスト続く折りたたみe-bike欲しい
老人に電アシは危ないと思うんだけどなー
坂道で補助動力は便利なんだろうけど、速度出せない体力の人間に不安定な二輪で速度出させるって
自転車屋の店長と話してたらスピード出過ぎて怖いから制限速度下げてくれとか持ち込んでくるって言ってたわ
ママチャリ電アシは10km/hでアシスト切ってもいいくらいだよ
歩道で子供乗せタイプが爆走してるとヤバい
>>29
ABSはE-bike用だから重くしても問題なくね? >>31
申請してる技術的にはE-Bike用とは限らないっぽい >>32
出願の範囲と実施する範囲って必ずしもイコールじゃないぞ >>33
だから「申請してる技術的には」ってことね。余地が全くなければ押さえとく必要もないから
でも電源は必要だからE-Bike以外だと少なくともDi2なのかなぁ そもそもEバイクだから重くなっても良いってのもおかしいけどな
バッテリー容量って問題があるんだからより重量にシビアになるべきなのに
子供乗せたお母さんが電チャリで歩道橋のスロープ(降りなきゃいけないやつ)をスイスイ登って下っていくのを見ると恐怖を感じる
>>39
今の親世代にどんだけ馬鹿が紛れてると思ってんだ
楽だからで事故った時の事を考えずに行動する馬鹿はいくらでもいる 歩道橋スロープって軽トラでも登れそうなゆるい折り返し付きスロープと
階段併設の狭いスロープとあるけどどっち?
おまえの住んでるとこなんで誰も知らんし興味もない
それを踏まえて俺も遠くて行けない
モーターショーに勇み足で行ったらよくわからんシンポジウムやってて、間違えて幕張メッセに来たことにしばらくしてから気づいた事がある(笑)
>>46
行く人は東京へ大阪から行くんやで
モチロン大阪も行くんやで 千葉が壊滅的に台風や雨の被害受けててサイクルモード大丈夫なんだろうか
歩道橋の途中で曲がってる階段、曲がり角のところに花と供え物が置かれていたのを思い出した
箱根も規制されてるっていうしヤビツは裏で通行止めって聞くし表上って帰るか宮ヶ瀬で引き返すしかないな
今JISのスレッド式BB車乗ってて買い替え予定のフレームがプレスフィット式BB
コンポとか載せ換えたいんだけどこの場合フレーム以外BBだけ新規で買えばとりあえずは載せ換え出来るって考えであってる?
スレッド式BBだプレスフィットだって、そのBBが何なのか書いてくれないと判断しづらいのでは
場合によってはアダプタ買えばすむ場合もあるし、BBもクランクも買い替えな場合もある
JISのスレッド式BBっていっても昔ながらのカートリッジBBと
スルーアクスルクランク用スレッドBBとはまた話が変わってくるわなあ
ガイツウでバラ完しようと思うんだけど
難しいもんなんかね?
今までメンテとかで自分で全部分解して組み直したことがあるならできるでしょ
自転車屋に金払って組んでもらうかな俺なら。
組むだけなら自分でできなくもないけど、せっかく大金払って買った自転車の性能を、自分が組んでフルに出せるとは思えないんだw
プロ並みの実力があるならそのセリフはわかるが
実際はまともに自分で組めるか自信がないだけでしょw
自転車の性能をフルに出せるも何も、元からフルに性能出せるてないのが大半なんだし
プロ並みの実力ないから店の人に組んでもらうんじゃないかw
プロ並みの実力ある人なら自前で組んだほうが絶対いいよ。
あ、もしかして「自転車組む実力」じゃなくて「走る方の力」の話?
茶化すだけの人は置いといて、素人がいいかげんに組んだのと、プロがちゃんと組んだのとでは走りがぜんぜん違うから
組むのが趣味、そっちを上達したいって人ならともかく、走りたい走らせたいって人なら走りの実力に関係なくプロに頼んだほうがいい。
組立だけなら簡単だけど、細かいノウハウとかディレイラー調整とかプロに頼むとやっぱり違うんだよな
今まで整備を自分でやってて慣れてて、工具も精度のいいのが揃ってるならいいんじゃね
俺もやったことあるが、ガイツーバラ完で面倒くさいのは圧入関連とフェイシング、ふれ取りだな
それ以外は猿でもできるが、慣れてないと力余ってフレームやパーツ傷つけたりしちゃうし
ガタついて危なっかしい自転車にもなりかねない
まあワイズやあさひにでも持ち込めばやってくれるし、それでも店舗で完成車買うより遥かに安いよ
ワイズやらあさひでも、ふれ取りって出来るの?店舗次第かな?
Y'sなんかはメカニックと表にいる店員が別だと思うけど、兼ねてる店舗もあるのかな?
>>75
スポークがG3組のだけは無理って言われたことがある・・・ まあそれはそれで良心的だと思う
G3のどうしても取れない振れにクレーム付けられても嫌だしなあ
素のフレームにクランクらからコンポ、ブレーキ、ホイールと全部0からパーツ取り付けて
ロード組んで貰ったら工賃はいくらかかるんだろ
俺の行き付け
スラム電動だと15000
シマノ カンパ電動 25000
別の店 一律 25000
あさひはエアロ形状のスポークのホイールは振れ取り拒否するらしい
そう上から言われてるらしい店長みたいのが言ってた
万が一折れた時対処できない場合があるからってさ
安い完成車についてくるような鉄下駄はやってくれると思う
>>83 つまり配線取り回しに1万の計算か...結構とられるな 関東だがまだ冬用ジャージは早いか。たまに暑い
半袖にウインドブレーカー携帯で行こう
>>85
その店は組み 整備専門
部品 材料は持ち込み 足りないと買いに行く
ほんとはさシマノは三万くらいには欲しい。
マジでめんどくさい、 無線でバッテリー直付けだからに決まってるだろ...
ホイール通販で買ったらやるべきことって振れ取り、玉当たり調整、グリスアップの3つ?全部自分でできる?