◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

名古屋のケッタ乗り 159城目 YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1682047595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 12:26:35.23ID:8uepb4Wt
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・戸越峠
・大多賀峠
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・中村公園隣接の周回コース
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・春日井 あひる商店
・豊橋 Sorella Ruota

次スレは>>960が立てる事。
>>960が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>960が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>960以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 157城目
http://2chb.net/r/bicycle/1657236563/
名古屋のケッタ乗り 157城目
http://2chb.net/r/bicycle/1668897439/
2ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 12:41:26.78ID:Me+DUtAh
聖おまんこ女学院
3ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 13:11:57.47ID:oKnlLpVy
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1081753/

揉んだら  乗るな
4ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 19:37:33.66ID:iqWmUWkt
二ノ瀬で29分って恥ずかしいですかね?
5ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 19:54:41.39ID:6xg2pF3f
そんなことまで偏差値教育ひきずってんの?
6ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 20:50:57.26ID:WfNIVYq6
恥ずかしすぎる普通なら18分くらいだろ
7ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 21:01:57.77ID:S+2aBlYz
残念ながら春日井あひる商店は閉店したよ。
8ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 22:36:17.55ID:iqWmUWkt
>>6
でも練習するために二ノ瀬行かなくちゃいけないから、そのたびに恥ずかしい思いしなくちゃならないのも辛い
9ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 23:24:28.98ID:Ahmy4OVd
練習なら守山や東山の東部丘陵地帯でやればいいだろ
10ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 23:45:53.87ID:PKQDAqQE
ここでも一人芝居か?
くだらねえんだよ
11ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 23:54:20.13ID:Ahmy4OVd
悪いが2人猿芝居をしてみたは
12ツール・ド・名無しさん
2023/04/21(金) 23:58:24.65ID:OrVcWS21
誰も他人のタイムなんて気にしてないよ
そもそも29分ってそれなりに速いから自信持ちなよ
一般国民はだいたい40分くらいかかってるし初心者なんて休憩しながら60分弱かかってるよ
13ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 07:22:38.94ID:SRbHbN6e
市議選のポスターで派手なジャージとロードバイクにまたがって写ってる候補者いるな
14ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 09:59:23.81ID:PQ04ZjE1
>>12
ゆみやみちゃんは女の子なのに28分で登れるし、男子なら25分切りが当たり前だと思ってた
俺は体重72kgで自転車もクロモリロードなので不利かもしれないが減量も含めてもっと登って、25分は切りたいです
15ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 10:04:17.89ID:gDM5h+mG
エアロロードで二ノ瀬初めて登って27分
その後いろんな人に喝入れされて1年後23分中から24分前半
以後2年間更新出来ず打ち止め状態
16ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 11:22:10.59ID:Wa6hzP+9
>>8
普段どんな練習やってんのよ?
全然乗らず、二ノ瀬行ったときだけ全力で走るとかやってない?
それじゃあ、伸び悩む

できるだけ長い時間乗ること
30分のレースなら2時間以上続けて走る
週何日乗れるか知らんが、30分でいいから乗る日を増やす

決して毎回全力で走らないこと
疲れが残る練習を少しやるより、疲れない範囲で長く乗るほうが、確実に力は蓄えられる

以上の練習は、坂路でやる必要なし
自宅近辺の平坦で問題なし
強いていうなら、信号待ちが少ないほどよい


それと、大半の人は自分より遅い人は気にしていない
ライバルとなりそうな人をチェックしている
17ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 20:18:37.37ID:PQ04ZjE1
>>16
俺は車持ってないのでほぼ日常的に毎日30分〜1時間以上は自転車乗ってます。ただしクロスバイクもしくはママチャリです。
ロードは、まだ買ってから1年経ってないし、室内保管なので日常の足としては使いにくく、乗るときはとっておきの休日とか、60km以上走る時とか、要するに仕事から離れたい時だけ乗ってます。
毎日自転車乗ってるわりに全然痩せないのです。俺の身長だと60kgぐらいがいいんですけどね。
18ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 20:19:55.19ID:PQ04ZjE1
あと週1くらいの割合で10km程度のジョギングもやってます。
19ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 22:56:46.19ID:RUl+tH9v
72kgの体重で二ノ瀬で完走できて10kmのジョギングができるだけでたいしたもの
運動能力が高いんだから練習してれば目標タイムは破れるでしょう
俺なんか170cm 56kgだが坂上るたびに「くっそ重いな」と言いながら悶えとりまっせ
20ツール・ド・名無しさん
2023/04/22(土) 23:59:04.29ID:crU1R+Se
それは流石にひょろすぎ
21ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 01:55:38.49ID:hAySmsvC
>>19
ありがとうございます。なんか自信がつきました。
とりあえず運動能力は衰えないようにしつつ、やっぱ減量しなくちゃですね。精進します
22ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 06:48:03.65ID:ZkWi54up
二ノ瀬完走と10kmジョグで運動能力高いのかよ…
23ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 07:33:07.93ID:W+/ohhUH
>>17
その条件で さらなる上積みを望むなら、まず通勤 買い物は全部 クロスバイクにする
ビンディングペダルにして、サドル位置をロードと同じにする
これだけでだいぶん 違うはず

30分のレースで結果を出したかったら、2〜3時間は続けて乗らないとだめだろうな
それができる条件を増やした方がいい
無理して二之瀬まで行くこと考えず、2〜3時間走れる日に自宅近辺でやった方が効率いいでしょう
この練習も決して全力で走る必要はない
翌日の通勤に影響がない範囲で走る
24ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 07:35:38.85ID:W+/ohhUH
これで結果が出るのは半年 1年後と考えといた方がいいよ
すぐ結果が出るきつい練習しても、必ず伸び悩む
長距離は特にそうだね
25ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 08:19:19.43ID:W+/ohhUH
初めて1年ならスキルアップによる伸びしろもまだまだ残っているはず

ポジション、フォーム、ギア選び、 ベース配分、ライン取り などなど

自分で工夫するのもあり、上手い人に教えてもらうのもいい方法だ
26ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 13:39:16.76ID:SZ/5Wohv
トレーニングには自転車じゃなくて、ランニングや水泳をやるんだよ。両方やれればベスト
27ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 14:24:29.51ID:ugGe5Gtu
心拍と持久力だけ自転車で鍛えて後は好きに筋トレ
一番効率がいい
28ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 16:06:51.06ID:vOn/skcw
ランはやり過ぎると足や膝が死ぬ
チャリはチソコが死ぬ
水泳がさぃっょか
29ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 16:49:25.84ID:cEqkzl8I
今日は背割少なかったな
みんな朝走ってるの?
30ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 17:43:00.59ID:/FXbGSwi
>>26-27
そんなの邪道だよ
使う部位が全然違う
自転車ばかりやってるとバランスが悪くなるから、他のスポーツもやったらやった方がいいってのは確かだけど、メインは自転車に乗ること
当たり前の話
31ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 17:50:09.02ID:/FXbGSwi
選手の体つきが全然違うだろ
32ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 17:50:41.23ID:MZhTeNZr
水泳は必要のない肩・胸まわりの筋肉が発達して体重増加する
しかも水泳は脂肪をつけないと浮かないし体温が維持できないが、脂肪は自転車の敵
結局自転車は自転車で鍛えるのが一番
33ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 17:58:45.95ID:/FXbGSwi
水泳や陸上の選手がいきなり自転車に乗ったら速いのかという話
そりゃ一般サイクリストに比べりゃ速いだろうけど、選手同士で比べたらどうなんだ?
34ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 18:05:01.63ID:MZhTeNZr
ちなみに俺は水泳・ラン・ケッタの三刀流
ふつう
水泳は1.5km
ランは5--7km
ケッタはヒルクライム含みで100km
くらいというのが一回のメニュー

この中で一番疲れるのが水泳で身体が一日死ぬ
バタフライ100m泳ぐのと1kmのヒルクライムならケッタを選ぶわ 
35ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 18:13:21.75ID:xCMW3Uy/
非効率な泳ぎ方してそう
36ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 18:16:51.55ID:AU+5FmAQ
ビート板持ってひたすらバタ足というのをやってたな
自転車に意味があったのかはわからんが
脚ギプスからのリハビリで筋肉はすぐ戻せた
37ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 20:46:17.58ID:OWfIGyHu
>>33
橋本聖子
38ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 21:33:28.63ID:iS/LAjmW
橋本聖子なんて水泳陸上の選手いたっけ?
スケートと自転車は使う筋肉が近いとは昔から言われている
空気抵抗が大半を占めるという点も似ているね
スケートのマススタートは自転車のポイントレース、団体追い抜きはそのまま自転車の団体追い抜きだ
39ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 21:48:05.43ID:Mc6NLreY
頭悪そう
40ツール・ド・名無しさん
2023/04/23(日) 23:05:15.25ID:zJBZlpQb
サル山のマウント合戦まだやってるの?
41ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 05:36:31.46ID:Z+h0UWxe
猿投山より三国山のほうがケッタではのぼりやすい
42ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 06:12:12.84ID:QWVRbx/g
週間天気予報だとGWの祝日は天気悪いな
GW中はインドアトレーニングで終わりそうだ
43ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 07:30:24.39ID:boFnevQ2
ジジイなら晴耕雨読って粋がるんだろ
44ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 10:08:29.15ID:J8X/l97j
江南市走るといつも方向感覚失うんだけど、地図見ると市内の道が殆ど斜めになってるがこれが原因なんだろうか
45ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 10:10:46.21ID:osg0GHvB
地図じゃなく方位磁石を見て走るがよろし
46ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 12:19:13.78ID:jIpzrs5y
昔方位磁石付きのベルが100均であったのにな
47ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 12:26:38.02ID:MAX7qg/0
100均スレで、方位磁石付きのベルで方向を確認してると書いたらせ、アホ呼ばわりして必要ないと言うバカがいっぱい出たわw
48ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 13:11:48.88ID:B55IqdxB
思い出すと昔はクルマも方位で走ってたわ
紙の地図を助手席に放り投げて
人類って何気に順調に退化しとる
思考と感覚が常に緩い雰囲気に包まれてる
人類全員チコちゃんに喝を入れてもらわなかんわ
49ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 14:04:40.98ID:eaXfTXrh
方角なんて建物見りゃわかるだろ
50ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 15:27:07.33ID:5tJgPlwH
人類は一つ 発明するたび 一つの機能を失う
大きな発明に対しては大きな機能を失う
AI が発達するとどんどん 人間を退化するだろうな
51ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 19:53:29.78ID:J7aU22TY
ガーミン使えばいいのに
あるいはスマホナビ
52ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 21:38:35.14ID:NGnJTmrr
昔は目覚ましなんかなくても指定の時間に起きられたけどもう無理だね
電話番号も百軒くらいは暗記してるのが普通だったけど今は自宅と自分のスマホ以外は覚えてないね
53ツール・ド・名無しさん
2023/04/24(月) 22:36:37.89ID:lq4FguTi
アンテナの向きで方向がわかる
アナログ時代はVがテレビ塔Uが東山タワーから出てたからVとUの角度のズレで現在位置を推測することができた
今は瀬戸の一箇所からだから無理
54ツール・ド・名無しさん
2023/04/25(火) 07:30:21.74ID:Bw25RqAJ
太陽やろ
55ツール・ド・名無しさん
2023/04/25(火) 15:35:17.86ID:pox5ERPS
結論、ケッタには方位磁石が簡単で正確で十分であーる!
56ツール・ド・名無しさん
2023/04/25(火) 20:34:04.79ID:GXJQ5wwI
https://www.qbei.jp/item/pi-539961/
コンパスベル付けてるけど日常的に迷子になるぞ
57ツール・ド・名無しさん
2023/04/25(火) 20:58:05.89ID:pox5ERPS
初心者に見られる傾向だな
修行がたらーん
58ツール・ド・名無しさん
2023/04/26(水) 04:42:48.24ID:arEBmu9e
迷子になるのもライドの楽しみの一つというのが分かってないな
59ツール・ド・名無しさん
2023/04/26(水) 15:06:21.58ID:L4DZNc1d
当てもなくのんびりと走るだけならそれもいいけど、目的地がある場合は焦るぞ
60ツール・ド・名無しさん
2023/04/27(木) 07:16:58.73ID:8dQY4A54
小牧市の東半分も分かりにくいぞ
61ツール・ド・名無しさん
2023/04/28(金) 14:28:44.54ID:w8X3hEDc
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230428_27159

これ、愛岐道路だな。自転車も気をつけねば
62ツール・ド・名無しさん
2023/04/28(金) 20:09:58.90ID:wR+P+r/8
軽の勝利とは
63ツール・ド・名無しさん
2023/04/28(金) 20:31:55.29ID:FfXS0ZUr
いや、軽は前ガラスまでグチャグチャ
普通車ワゴンは前ガラスとかは無事だ
死んだのは歳の差だろう
64ツール・ド・名無しさん
2023/04/28(金) 21:13:27.86ID:ZxsGdSkW
頭打ってしばらくは元気だけど、その後、血管が切れて意識不明、そのまま死ぬなんてこともあるぞ
打ち所の違いも、結構影響する
65ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 09:26:27.00ID:T63oCTD/
前スレで山王駅から猿投山までのルート共有して欲しいって言ってたから
遅くなったけどマピオンでルート作成したよ。

https://www.mapion.co.jp/m2/route/35.15309367,136.89050297,16/#

この前猿投山の途中まで実走してきたけど距離が70kmで獲得標高1000mくらい

走行時の注意点は、牧野ヶ池公園付近の302号は歩道をゆっくり走る。
猿投GRの本線は走らず、歩道をゆっくり走る。八草のとこから猿投GR歩道に入る
所がよく分からないかもしれないので注意。猿投山は登山者もいるので下る時は、
スピードを出しすぎない。
66ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 09:28:59.66ID:T63oCTD/
アドレス間違えたかもしれないので再掲

https://www.mapion.co.jp/m2/route/35.152740411200895,136.88851120170403,16/aid=00c8c7/
67ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 09:57:57.05ID:paw0ed/X
乗用車に乗る時もヘルメット着用が推奨されるな
68ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 09:59:28.13ID:+PS51Od8
なんで素直に田代本通りを北上して東山通りに出んの?
69ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 10:11:27.47ID:T63oCTD/
>>68
あそこは交通量が比較的多く道幅が狭い、路面状況が良くない、信号が多いで避けてる
70ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 10:43:01.36ID:BfaAeUCY
ロードバイクに乗りながら、道を歩いてる女子高生に痴漢したいんだが、ロードバイクだと目立つからママチャリのほうがいいのかな
71ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 10:51:53.39ID:+PS51Od8
>>69
八事日赤だの植田だの牧野が池だの、悪意にしか思えん
田代本通りは確かに交通量多いけど、あの短い距離なら歩道を走れる。東山通りは路側帯広いので走りやすいから末盛から使ったほうが良い。
72ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 10:54:40.69ID:T63oCTD/
>>71
いや人それぞれだから自分の走りやすいとこ走ればいいよ
このルート走れって言ってるわけじゃないから

君も自分のおすすめルート紹介すればいいんじゃない?
73ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 11:44:39.06ID:xe+x2YzE
>>71
どの道を走るかなんて人それぞれだろ
好意のアドバイスならまだ分かるが言い方が陰険
そもそも貼ってくれって言われて貼った経緯なら関係ないお前は口出すな
74ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 11:53:16.00ID:paw0ed/X
ネタじゃなくてマジで提案しとったんかw
75ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 12:15:53.94ID:+PS51Od8
ネタでもマジでもなく、悪意だろうな
76ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 12:35:31.10ID:LFXT9KQ5
>>74
誰にレスしたんだ?アンカ付けろよw
77ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 13:55:07.17ID:PEGlxBh5
連休は天候が悪いのでポール・アンカのCDでも聴くかな
78ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 20:38:22.57ID:UHpL3983
その辺に住んでいる俺に言わせれば、田辺本通りもないな
信号にいかに引っ掛からないかが鍵
山王から中央本線にぶつかったら中央本線に沿って北上するのがいい
道が平行に走っているので一本中に入れば交通量も少ないし信号もない
大通りしか迷いそうと言うなら御器所から北上して吹上から今池に出る
ここも一本中に入れば信号はほとんどなしで行けるのだが
あとは東山通りに素直を東進するか、
さらに北上して矢田のナゴヤドームあたりで矢田川に入って瀬戸まで入って愛・地球博記念公園瀬戸線で南下する
大回りでも時間的には変わらないくらいで八草まで行ける
79ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 20:56:14.67ID:+PS51Od8
>>78
まぁ吹上からがいいいだろうね。
しかし東山通東進と矢田川CRまで出て八草行くのと時間変わらないの?
比較したことないけど、変わらないなら矢田川まで出ちゃったほうがいいよなぁ
80ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 22:17:21.34ID:UHpL3983
一本中を通って今池・古出来を抜けて矢田のあたりまで信号に引っかからずに行けば早い
これは俺が瀬戸や豊田に行く常套手段 家は御器所の辺なんだな
矢田CRは瀬戸市内まで早いし、愛・地球博記念公園瀬戸線はちょっとしたヒルクライム・ダウンヒルで面白いし
モリコロ行くならこの道だな 東山通りはただただつまらんし、信号でブツブツだし
81ツール・ド・名無しさん
2023/04/29(土) 23:46:02.02ID:+PS51Od8
>>80
御器所から矢田川経由ってすごい遠回りな感じがするけど、時間が変わらないならそのほうがストレスなく八草まで行けるんだろうね。ペースも維持しやすいし。

今池出来町は俺も一本東側の細い道通るわ。
82ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 02:18:01.38ID:g+HH68Hp
名古屋ってほんとに道をちゃんと選ばないとクソな道を走らされるよな
北名古屋市から長久手方面行こうとして302号線通ったらひど過ぎた。なんであんなクソな道作るかな
83ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 02:21:14.28ID:smmxdPFe
302は車に轢かれても自転車が悪いと裁判所も判断するから走らないほうがいいよ
84ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 02:23:53.66ID:g+HH68Hp
それもそうだし、橋渡るときだけ自動車専用道路になるから歩道に入ったらいきなり階段だし、何もいいことがない
85ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 08:27:25.21ID:MP2HiCuA
金山発で往復50km獲得標高500m以上のコースって無いかな?
86ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 09:07:52.87ID:D1WVmbMJ
八事や東山周辺グルグルしてたら500UPすぐだろ
楽しいかどうかは知らんが
87ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 09:21:25.62ID:xC1tYJrI
ロードで走り抜けても街乗り車でのんびり歩道走っても、大通り沿いってロクな事にならない感じ

>>85
金山駅から輪行すれば良いじゃない
88ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 09:54:54.45ID:+NaW/Ap2
輪行おじさんw
89ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 10:05:39.17ID:rapp8GlR
名古屋は自転車で走るのに適していない
道路が作られた時点で自転車のことが考慮されていない
しかも、歩道に自転車レーンがあったりして歩行者扱いなのか車両扱いなのかが明確化されていないから、おばちゃんたちは右側を走って逆走するし、ドライバーも車道を走る自転車は法規違反だと考えて軽んじてくる
車道をふらふら走るじいさんの自転車に対して「走るところが間違っているよ」と言っていたドライバーがいたが、間違いではあってもそのじいさんに対してはある意味正しくて判断に迷うところもある
大通りを自転車で走行するのが薦められないのはこういうことからで、自分の身を守ることを第一に考えてもらいたい
いくらいきがっていても車と喧嘩したら勝てないし、いくら賠償してもらっても一生つらい思いをするのはチャリダーの方だからだ
90ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 10:14:09.11ID:ULLuUiRF
長良川どうだった?
91ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 10:41:19.08ID:Aah+E98k
自転車がどう 走るべきかを法的に きっちり 処理できないのは、乗り 手の法的知識や技量、そしてスピードが違いすぎるからだろう
子供はどこでも歩道を走っていいということになっているが、それ以外は決められた場所しか走ってはならない
ところがところが子供と同じ程度しか
スピードが出せない人も結構いる
そういう人たちとロード選手が同じスピード同じ法的環境で走るというのが そもそも間違い、というか難しいんだよな
92ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 10:58:33.40ID:g+HH68Hp
西春から長久手行くには、ふれあい橋~矢田川河川敷~香流川がいいのかな
矢田川ってなんかちょっと間違うとすぐに未舗装路に誘導されそうで結構難易度高い
93ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 11:23:53.97ID:XLaA9Cn9
車も自転車もお互いを尊重しないからね。
特に都市部では道路事情もあって共存自体が無理なんよ
94ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 11:40:21.14ID:iG4NYD6O
>>92
今の時期、河川敷はものすごい虫が多いから堤防道路のほうがいいよ。俺なら香流川は使わずそのまま矢田川をバロー三郷店まで行く。
未舗装部分もあるし、支流を渡る場所もある。何回か行って覚えるしかないよね。
でも難易度は木津用水に比べればカンタンだぜ!
95ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 13:10:37.63ID:s5n5qKKO
かなり昔の話になるが、名古屋インターから東山まで 1車線まるまる自転車専用になってた時代があったね
あれが一番良かったのにわざわざ 歩道にして、広い歩道の一部を自転車を走るということになった
ああいう金のかかることは政治家はすぐ動いてくれるんだね
金かけなくても市民の暮らしが良くなることは政治家はなかなかやってくれない
96ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 13:19:48.49ID:s5n5qKKO
休日に大渋滞してる時があって、自転車で走っていたら後ろからヤンキー車がやってきた
駆け足ぐらいのスピードで 星ヶ丘から東山まで 先導してあげましたわ
窓から体を乗り出してなんか叫んでいた
97ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 17:15:45.07ID:hiCVr4Cl
スピードはそれでええでもっとケイデンスをあげろと叫んでいたよ
体を乗り出していたのはドリンクを渡したかっただけ
98ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 17:23:58.80ID:EL+29s4B
雨沢登ってたら後ろから来た車に「ベンガベンガ!」叫ばれたことあるわ。
99ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 17:42:07.59ID:zG+oaZDe
かんどうした
100ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 19:20:18.20ID:DVziAX4a
桧峠をフォーサイドで登っていたら、黒いベンツのその筋とわかる お兄さんが寄せてきて「兄ちゃん頑張っとるな」と声をかけてくれました
101ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 19:30:35.01ID:g+HH68Hp
>>94
堤防道路は車が速くて怖いような気もした
102ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 19:53:53.21ID:bY6lk+nf
>>92
矢田川は南側を走ること そうすれば一度も一般道に出ることなく尾張旭市民プールまで行ける
そこから南下すれば長久手
香流川にはプールのあるところで分岐するが、これは途中で道が消失するので川を見失わないように沿っていけばジブリパーク付近まで行ける
103ツール・ド・名無しさん
2023/04/30(日) 20:56:09.70ID:G7zUAkeM
>>100
何捨てに来たんすかァー?って笑顔で返せ
104ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 11:04:32.26ID:gYnDQF9w
豊田市の死亡事故だけど、これ一瞬見える自転車ロードかな

ダウンロード&関連動画>>

105ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 13:41:02.89ID:1J1n/RX4
ちょくちょく名古屋に輪行してるけど走り易いイメージしかないわ
特に名駅周辺の都市圏は道幅も広くて快適
名古屋走りとか言われるけど、意外と名古屋で変な幅寄せとか食らった事ないんだよな
106ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 13:49:52.62ID:igWM6OOJ
名古屋で走りにくいなんて言ってたら他どこもダメだわ
107ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 17:04:29.14ID:6ZTlEQvY
福岡からしたらどこもぬるいだろうな
108ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 18:07:19.65ID:EDKyrQME
元々の名古屋走りの意味
・3車線道路を、左端から右端へ(又は逆へ)、ウインカー出したまま一気に車線変更すること

それがだんだん拡大解釈されて、荒っぽい走りが名古屋走りになった
これ豆な
109ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 18:45:51.71ID:EuAZT5eJ
>>104
先日の事故が話題になったばかりなのにノーヘルで車道走るとか、危険意識足りて無さそう
110ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 18:46:54.35ID:PuNXoI0s
見たところロードではなさそうだな
111ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 19:14:53.08ID:OdXcHbHq
>>107
福岡は知らないが松本もすごいぞ
東京から引っ越した人が呆れ返っていた
松本は道路交通法が通用しないって
現地の人間もこれじゃまずいと思い始めてるらしいけどね
112ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 19:16:53.45ID:OdXcHbHq
>>108
元はそんな意味だったのか
俺が気づいたのは黄色信号ら赤信号になってもなかなか車の流れが止まらないところ
大阪の逆だな
大阪はフライングは多いが、黄色信号 赤信号できっちり止まる。
113ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 20:20:48.14ID:QPV4mllD
>>105
よんどころなく名古屋住まいを我慢して一刻も早く逃げ出したい俺には
ここへ輪行してまで来る理由がワカラン
114ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 20:29:34.57ID:fOAU+mxI
>>113
名古屋含め東海地方にはお気に入りこサウナがあるのでね
そのついでに輪行してチャリで走ってる
単純に旅先の移動手段としても優秀で楽しいからね
115ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 21:10:25.24ID:pVBhXedY
>>114
おすすめのサウナ教えよかし
スーパー銭湯なら竜泉寺は価格も安めで絶景スポットかつチャリを走らせるのも夜には楽
普通の銭湯で良ければ好い所教えまっせ
116ツール・ド・名無しさん
2023/05/01(月) 22:23:47.77ID:aAJUP67h
北名古屋市の末広温泉閉業したのが残念すぎる
117ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 04:15:17.09ID:Md3JiGc1
末広温泉て西春駅の近くで岩倉街道沿いの病院の近くにあった銭湯かな?
ガキの頃西春の友達とよく行ってたわ
118ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 10:09:58.36ID:2WvVznmA
全然場所は違うが、
中伊豆町の小川温泉共同浴場はいいよ
昔は小川湯と呼んでいた
119ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 10:40:00.51ID:W7oZ20t5
>>115
ニュー金山がいいよ
120ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 12:39:57.93ID:C5m7EQCA
香嵐渓の途中の川沿いでテント型個人サウナを見たな。
あれが理想ってやつなんじゃないかな。
ライドの疲れをサウナで癒やす
121ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 13:40:03.50ID:6t7mSb/I
>>119
公式が発展場公言してるホームページってスゲーな
122ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 14:33:51.90ID:q80rV8Nz
とっとと家帰ってうまいもん食って風呂はいって寝れば一番疲れがとれるのに
おっさんの儀式は面倒くさいな
123ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 14:37:25.88ID:C5m7EQCA
そもそも自転車で用事もないのに遠くに疲れるために行くというのが儀式だしな
124ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 15:07:21.16ID:aniQbHw/
サウナで疲れはとれない
125ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 15:46:11.11ID:PopuUlbr
癒やすんだ
126ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 17:59:14.57ID:rPApjfIH
子供にはサウナの良さはわからない
知りたきゃ教えてやるからニュー金山に7時ごろおいで
優しく教えてあげるよ
127ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 18:41:40.28ID:aniQbHw/
トクさんか?
128ツール・ド・名無しさん
2023/05/02(火) 20:33:28.16ID:CLrklqu8
芸も無いのにゲイ達者だな
129ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 07:48:20.22ID:vERGv2VQ
ここのローディー達は連休中どこか走りに行くのかい?
ワンデイライドでいいとこ無いかい?
130ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 09:23:53.73ID:g5wd2rj5
これからちょっくら富永ダムへ登ってくる
天気よさげだから今年はじめて半袖ナマ脚にする
131ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 11:52:04.22ID:GsrJFOFf
家事優先で早朝ライド逃したけれど、連休は昼も夜間も車多そうだからどうしたもんだか
クロスバイクでお買い物散歩にでも行くか
132ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 13:20:25.50ID:TMcWI3x+
明日か明後日庄内川さまよう予定変なクロスバイク見かけたらそのときはよろしくな
133ツール・ド・名無しさん
2023/05/03(水) 18:15:12.79ID:FBcxcv6C
津島や江南がいいけど今年はもう散ってる
134ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 11:36:16.88ID:5Px0yJKP
新しいジャージとネックカバーを装着、
輪行バッグをボトルゲージに突っ込み、
新ルートをアレコレ想像しながらスタートしたら
30Mでパンクしたでござる。泪
135ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 11:43:31.10ID:Ro3p+s4h
出発前の空気圧点検なんて初歩中の初歩
136ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 11:46:10.88ID:b5G9CXjr
話を盛りすぎ。3kmは進んでるだろ。
30mって小学校のプールくらいだぞ
137ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 11:54:05.26ID:5Px0yJKP
チューブ交換してみたら、細っそいワイヤーがタイヤに刺さってた。
サングラスの具合が気になって路肩に停めたのがいかんかったか。
予備チューブ無しではロングライドは怖い。
138ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 12:42:09.43ID:Z7FoO+1e
TLRにすればこんなことにはならなかったのにな
139ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 14:51:06.55ID:PtCO1HNz
矢田川沿いに長久手まで走ってきた。
確かに香流川サイクリングロードやその横の側道走ったら安全に
走れると思う。

ただ御器所から矢田川合流するまでに側道を使ったけど
道が入り組んでて余り走りやすくは無いかなと思った。
次は平和公園から北上して川に合流し、モリコロパーク北まで
行ってみる。
140ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 18:06:20.77ID:DupvEKEh
>>139
そりゃ俺みたくそこに長年住んでりゃ抜け道も知り尽くしているが初めての人には無理だよ
ただ御器所からは基本一本東を走れば楽に北上できる
吹上からは逆に一本西からあまり離れなければ今池までほとんど無信号で行けるし、その後もほとんど信号はない
141ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 19:10:54.46ID:PtCO1HNz
>>140
慣れだろうなあとは思った。
ポテンシャルありそうなルートだとも思った。

取り敢えず今度は慣れてる平和公園出て猪高車庫前
北上して新屋敷橋辺りで矢田川に合流するルート試してみて
また余裕ある時に御器所から行くルート開発してみる
142ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 21:27:47.99ID:2eEyMzsb
>>140
無信号で行けても交差点だらけでスピード出せないだろ?
143ツール・ド・名無しさん
2023/05/04(木) 23:45:00.87ID:vAAxE6rX
信号が無いからといって誰が止まらずに行けると言った
ちょっと言ってみた
144ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 00:36:16.36ID:qvQFHoDL
もう誰にも止められない
145ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 01:00:25.66ID:UkUWkeLl
警察に見つからなければ問題ない
146ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 05:05:52.70ID:KdNsoX2c
定光寺・多治見間の川沿いの廃屋・廃墟群を片っ端から買いそうな中国人富裕層
あり得る話だな
147ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 09:01:21.62ID:gzgG9Rit
買い取って建て直してくれれば景観がまともになるぞ
148ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 10:07:55.01ID:DB5oSNX0
尾張旭から香嵐渓まで1時間45分って早い?
今まで2時間はかかってたけど今日レコードタイム出た
149ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 10:13:41.47ID:gzgG9Rit
たぶん追い風効果
150ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 10:31:06.74ID:Mkq8SoT6
>>148
平均時速または距離は?
151ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 10:39:28.14ID:DB5oSNX0
距離は32キロぐらい
サイコンないので速度は不明
152ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 10:58:32.45ID:Mkq8SoT6
グーグルマップだと40km、2時間40分になってるから速いんじゃない?
153ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 11:41:30.42ID:qmg9PSbU
5月の香嵐渓は空いてそうだな
154ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 19:35:57.66ID:D550lGfr
この連休において 名古屋 およびその周辺で一番混雑してた場所ってどこになるの?
155ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 19:59:30.00ID:GvYTE2Nz
名駅
156ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 20:09:27.32ID:UkUWkeLl
栄、大須はそれほどでもなかったの?
157ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 20:20:20.88ID:LoAZL+0I
庄内川行ったから庄内緑地行こうと思ったら道が工事中で通れんかったわ
158ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 20:25:15.05ID:h6F9IyOc
一番混むのは長島だと思う
159ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 20:27:24.66ID:h6F9IyOc
デイズニーのなかった頃、長島の名は裏日本まで轟いていた。クラスのひとりがナガシマスパーランドに行ってきたとドヤ顔で語るのをみんな真剣な眼差しで聞いていた。
160ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 20:42:33.55ID:h7/ixNwL
今日の名駅周辺凄かったな
パレードあるとか知らなかったからやっちまったと思った
161ツール・ド・名無しさん
2023/05/05(金) 21:58:58.67ID:y1ZoNDC+
おいおい!今ウンチしてるんだよ!!!

緊急地震速報やめれ!!
162ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 01:39:41.46ID:njCzjQ6w
人工地震を増やしして大規模災害の時に緊急事態条項が無いと自衛隊派遣が遅れると煽るぞ
163ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 07:59:51.46ID:b0mKFIts
>>152
単純に距離だけでは判定できない
似たような距離の尾張旭~犬山は1時間25分が自己レコードだし
164ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 10:35:31.51ID:fmfUJCwf
>>163
一般道はストップ&ゴーの連続だから判定が難しい
木曽川CRを走ってタイムを測れよ。信号も一時停止もないからね
165ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 12:10:13.18ID:b0mKFIts
というか別にタイムトライアルするつもりないんで
移動時間として早いか問うているわけで
166ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 12:22:58.55ID:9Ux/ik1P
>>165
「自己レコード」と言ったのは…
167ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 12:23:00.45ID:fmfUJCwf
タイムトライアルすると一般道と違ってノンストップだから、結構きつく感じると思うよw
168ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 13:28:44.85ID:PKzr3Nir
>>165
ここでは通用しない言い訳だ
169ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 16:13:24.48ID:CYULw3a7
>>168
ガチローとかアスリートのスレなのか?ここ
170ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 16:14:19.42ID:CYULw3a7
>>167
だから競技の話ではないと何度言えば
171ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 16:36:47.56ID:zVNnQ9Er
横レスごめん
>>166 >>168
アンタらみたいに毎回ガチで最速タイム叩き出すこと考える人ばかりじゃないんだよ
普通に走って結果をくらべてんでしょ
172ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 17:01:04.98ID:OIQ95FZl
当たり前だけどTTで30キロも走るわけないから、ライドのタイムとTTを同列に考えること自体がナンセンスなんだよな
173ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 17:17:19.71ID:e+8WETEk
あめキターおわた!
174ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 17:18:50.55ID:e+8WETEk
今日は峠5本獲得標高2000超えたで満足や!
175ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 17:21:01.83ID:T+ktd5Dp
ジャンキーストレートの北ランプから臨海鉄道知多駅間の東側路側帯を中心に
金属加工の切子が大量に落ちてるから注意してね
176ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 19:43:39.96ID:AkSyKnws
>>174
伝説の山岳王は信州大学時代、放課後に 獲得標高3000m をこなしていたそうだ
177ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 19:48:26.71ID:WDjrWJDW
>>169
うむ。
178ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 19:57:11.75ID:RZQYmB6f
楽しく乗ればいいじゃんか
ガチ勢とかホビーライダーとか、そんな区別はどうでもいいじゃないか。
179ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 20:39:40.59ID:nQrnMg+p
その割にはガチっぽい話題が皆無な件
花見がどうのこうのとかヌルいレスしかしてない連中がマウンティングとはw
180ツール・ド・名無しさん
2023/05/06(土) 23:07:49.64ID:fmfUJCwf
>>179
妙にエラそーだなw
元々の質問>>148に答えてみろよ
答えられるのか?
181ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 00:27:02.57ID:NBe6L8gj
背割りで桜の花見の話をしたのは俺だけどな
俺はTTというとすぐカンチェラーラを思い浮かべるんだ
平均時速50km/h超で一時間でも走り抜けられるんだぜ
そんな人間が現実に存在しているのに他人のスピードがどうのこうのなんて言える奴らは何者なんだろうかと思ってしまう
つまらないことだぜ
182ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 02:08:48.00ID:2LcZY5SA
メーター95km/hになってる動画あったな
183ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 07:04:28.14ID:xvNMUCvv
>>179
爺さんの尿道と肛門はゆるゆるだな
184ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 09:32:48.00ID:CJWy0iLT
新型コロナが5類に移行。だから過去3年間何が良くて何が悪かったか反省しろ、と評論家連中は言うが、東日本大震災や放射能汚染を反省できない日本人にはどだい無理。
喉元過ぎれば熱さ忘れる。
185ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 09:34:24.21ID:VO4hSiYT
>>180
偉そうなのは君だけど
もちろんこういうのとかに参加するんだよね?
このスレでは全く話題にならないけどw

https://bikenavi.net/calendar/202301Ecopa/
186ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 09:38:16.82ID:Cw5qn2+V
>>185
平田とかAACAの方が練習になるぞ
187ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 09:49:00.90ID:VO4hSiYT
どっちにしろ話題になってない件
ガチローの集まりなんだよねここ?
不思議だな~w
188ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 10:29:19.11ID:tMBvXW3e
>>185,187
超初心者の質問には答えられずw
都合が悪くなるとレースの話にすり替えようとする
やっぱりマウンティングとりたいのはお前だというのがよくわかった
189ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 10:34:21.50ID:aiqhal79
上級者のつもりの 初心者の集まり
自転車のトレーニングするのに水泳 やら ランニングが有効とか、馬鹿じゃないの?
本当に有効ならプロ選手がとっくに取り入れてるわ
190ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 13:12:27.18ID:MEmCFjQT
このスレて相変わらず頭のおかしいの居着いてるな
191ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 13:38:11.56ID:aeYDSpo3
匿名掲示板はより強い言葉をかぶせれば自分の勝ちと勘違いしてるやつが多くて、そういうやつがいると本当に嫌な状況になる

どこそこを何時間何分で走ったら速いか遅いか、こんな質問に答えられるはずなかろう
速い遅いというのは、そもそもかなり基準が曖昧だし、同じ場所を走ってみないことにはどれぐらいの時間かかるかわかりっこない

自分の位置付けを知りたかったら レースに出るしかないですよ
あるいはヒルクライムのタイムで比べてみたらどうだ?
レースやってない時は自由に走れる場所がいくらでもあるから、そこでタイムを計測してみりゃいいわ
192ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 13:44:22.17ID:tMBvXW3e
>>191
>>164でタイムを測れと書いているだろ
ちゃんと答えているじゃん良く嫁w
193ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 14:18:24.72ID:VO4hSiYT
TTの話じゃないと何回言えば理解できるんだろうな
知恵おくれしかいないのか
194ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 14:29:40.10ID:4Xec0f6i
普通に走ってどこそこ何時間かかったってので速い遅いを判定するのは非常に難しい
例えば 8割程度の力で走って このタイムならどうかってことだろ
そんなの比べらろない
そもそもどこを基準に取るかによって答えは全然違ってくる
年齢層や経験値など

自分がどんなものか知りたかったら ヒルクライムレースやってるところで測るのが一番
あるいは二の瀬みたいな多くの人が タイムアタックしている場所だね
195ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 14:31:59.86ID:G/UZ1TnZ
数字とかスペック話題に上げると対抗心なのかレス欲しいだけなのかマウント合戦になるよね
他のスレもいくつか釣り堀と化してたけど連休だからかな
196ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 14:45:25.04ID:4Xec0f6i
趣味でやってる人、しかも初心者が「どこそここのタイムで走ったら速いですか 遅いですか?」
こんな質問に答えられるはずがない

答えるとすれば「あなたより速い人は山ほどいます、そして遅い人も山ほどいます」
こうとしかならない
197ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 15:06:27.62ID:VO4hSiYT
そりゃ同じケースで走らなきゃわからんのかもしれんが、だったら
「俺は○○から香嵐渓行くけど○○時間だな」とか
「俺は35キロだとだいたい○○かかるな」とか言いようがあるんだけど
それを「CRでタイム測れ」とか「言い訳すんな」とか煽るからこういう事態になる
結局お前らのコミュ力の無さが要因でしょ
198ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 15:17:11.10ID:tMBvXW3e
>>165
>>194-196がベテランから君への回答らしいぞ
199ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 15:28:50.91ID:4Xec0f6i
こういう話は ツーリングやってるクラブに問い合わせるしかない
「うちのクラブはその距離になら○○時間で計算しています」てな 答えがくるでしょう
あいにく ここにはいなかった
200ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 15:41:11.78ID:G/UZ1TnZ
ほら、こうやって混ぜっ返して煽る
201ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 16:50:05.79ID:VO4hSiYT
>>197の意味を理解してないからな
自転車云々以前にまともな知能を有してないから話にならない

ID:tMBvXW3e
ID:4Xec0f6i

この2人
202ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 17:00:19.02ID:tMBvXW3e
初心者に具体的な回答やご指導もできん奴がなに言ってんだか。。
笑止千万ww
203ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 17:14:35.77ID:MEmCFjQT
読解力も説明力も皆無のアホが意見するからおかしなことになるのになんで口挟むのかね?
204ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 17:30:44.83ID:fpKHlT+H
知能じゃなくて融通が利かないんだろうな
アバウトに考えればいいだけのことをきっちりタイム出さないと判定出来ないみたいな
205ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 18:45:31.09ID:uMe3xLtF
>>197 >>201は 質問者かな?
ならいい加減 自分の状況を理解すればいいと思うんだが
要するに、ここでこんな質問しても無駄ということさ
あんたの求めてるような答えは出ないのが普通だということ
206ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 18:46:50.85ID:uMe3xLtF
移動時間が早いか遅いかそんなこと気にしてる人はあんまりないと思うね
気にしてどうするんだろう?
207ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 19:22:07.97ID:uMe3xLtF
>>202
この人、多分質問者だよ
197 読んで「そこまで分かってるならお前が答えてやれよ」と思っていた
これがずっと疑問だった

質問者だと気づかなかった理由は、どう見てもこれは人に物を尋ねる 態度じゃないからだ
なんで質問する側がこんな偉そうな態度なん だと考える
野次馬にしか見えない
208ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 19:51:19.63ID:Xvob9iK6
みんな愛がないんだよ
209ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 20:13:22.90ID:tMBvXW3e
はぁ?コイツ身を隠してたのか
だったら自分で自分の質問に回答しろよw
タチ悪いヤツだな!
甘えてんじゃねーよw
210ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 21:13:21.06ID:y1x4kZKG
隠してたんじゃなくて こいつには これが普通なんだよ
自分の気持ちを察してくれて全部 答えてくれるのが普通と勘違いしている

199 にちゃんと答えてあるよな
「そういう質問はここにはここで答えは出ない」
それでも満足できずに相手をコミュ障 呼ばわりする
自分の方がよっぽどコミュ障
でもそういうやつは自分がそうだと気づかない
全部他人が悪いと考える
一言で言えば甘ったれたやつ
211ツール・ド・名無しさん
2023/05/07(日) 23:29:46.49ID:wDjXxSag
さあ連休も終わり
たまっているもの吐き出して明日から現実社会に逆戻りだ
みんな頑張れよ チャリのタイムなんて結局はどうでもいいことだw
212ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 00:17:03.18ID:sE6fMHuQ
Everyday Sunday
213ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 08:48:48.04ID:fFpKVOpq
>>206
自分がどれだけ速くなったか、人と比べてどうかが知りたいんだろ
つまりタイム向上が目的なのさ
安いサイコン付けるだけでわかるんだがな
214ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 10:07:16.33ID:X9jg8uJa
>>204
多分石橋だろ
そいつは頭硬直した爺さんだから柔軟な対応求めても無理
215ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 11:09:25.82ID:oJbThUBl
頭悪そう
216ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 12:15:59.56ID:EVoA/6A3
>>208
愛じゃなくてコミニュケーション能力が欠如してるだけでしょ
俺はこうだけど皆んなはどう?みたいな雑談レベルの話なのに、それを質問と回答と堅苦しく捉えるところが
普段から事務的な簡潔でしか人と接してないというのがよくわかる
217ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 12:47:09.85ID:fFpKVOpq
おおう、愛はいっぱいあるで
218ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 13:41:00.61ID:93JOQlaj
>>213
そういう意図ではないと思うよ
197に模範的回答が示されているだろ
このフォーマットでなければ受け付けないということさ

>>216
まあコミュニケーション能力の欠如 だろうな
199で、そういう質問はここで満足な回答は得られないだろうと、示されているのに、それをコミュ障だの 相手をキチガイ呼ばわりして片付けようとしている
例えるなら 内科で病気の相談をして「それはウチじゃ治せない。皮膚科に行きなさい」と言われて、
こいつはヤブ医者だとキレているようなものだ
コミュニケーション欠如と言うか、発達障害に近い

ツーリングのクラブはこういうデータはしっかり持っているよ
計画立てる時に各自の走破能力がどれくらいか、どれぐらいの所要時間か、知っておかなければならないからね
世の中の平均値や、早い人遅い人の 所要時間を知っているだろう
219ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 13:48:23.12ID:t7/ySDr3
よっっぽど、くやしかったんだな
220ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 13:51:50.66ID:93JOQlaj
>>219
悔しいって感覚ではないと思うよ
こういうやつは突如現れて自分の思い通りになっていないと言ってキレる
「ここはアホの巣窟だ」そのように判断して去っていく
自分が心地よく生きるために全て お膳立てしてもらっていると勘違いしている
そういうことは金を払ってる場所でやる成り立つ話だが、わかっていない
ここまで付き合ってもらっただけでもありがたく思わなきゃいかんね
221ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 13:52:58.31ID:r5iWysiS
仲良くしろよ。
222ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 14:28:33.03ID:trkDCESr
このスレて数年前から頭のおかしな人が居着いたせいで変なスレになってんな
223ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 15:05:57.41ID:lV5eepJY
雑談レベルの話で回答とかそんな堅苦しいことじゃない
もっとアバウトに考えようよ

こんな簡単な日本語を何度も説明しても理解出来ないって
知恵遅れなのかな?
224ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 16:52:10.59ID:s5ylwyN4
突如現れて、場の雰囲気が自分に合わない時、自分に合わせろというのはコミュ障でしょうな
もしくは 発達障害
人に物を尋ねる時の態度というのも 勉強しておこう
225ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 16:53:57.46ID:r5iWysiS
ロード乗りならレースで決めろ。
226ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 16:57:00.78ID:s5ylwyN4
>>222
こいつは通りすがりと思うけどな
1〜2年前もこんなやつを見た覚えあるけど、最近こういうやつは多い
匿名掲示板で金払ってるわけでもないのに、自分の思い通りに答えてくれないと困ると主張するやつ
227ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 18:07:36.07ID:2VKqdOLo
だから質問→回答という問題じゃないと何度言えば・・・
ここまでくると知恵遅れじゃなくて認知症が進んでる爺なんじゃないかと思えてくる
それか生涯ぽっちの弧男で雑談という概念すらないとか
228ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 18:15:04.62ID:lBKIjnZp
ここに限らず今はどこもそんな感じだぜ
もう2ちゃん全体が高齢化してるんだよ
229ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 18:33:21.89ID:trkDCESr
2ちゃんてわざと言ってる?
230ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 18:37:44.81ID:gxbrZNr+
>>227
お前がこちらに合わせなさい
新参者の務めだ
231ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 18:44:12.96ID:2VKqdOLo
何が悲しくて雑談も出来ないコミュ障に合わせなきゃならんのか
すぐ自治厨気取りになるのも爺さんの特徴
232ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 19:08:46.54ID:iUDc6HiG
ID変えながら自作自演してまでレス古事記する奴が居るともう訳分らんな
やっぱワッチョイ欲しいわ
233ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 19:18:26.73ID:DssKu6Gl
というか何で石橋が古参気取りなんだ?
234ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 19:21:09.16ID:FO8JTRUm
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <214さん
       おりはツーリストだから走破データは持っているぎゃ
       距離と獲得標高差で所要時間を1~2割の精度で予測できるぎゃ

       <148さん
       ルートが示されていないけど、32キロ1時間45分は、おりのフォーサイドキャンプツーリングの基本データに近いぎゃ
       信号ストップ15分としてそんなもんだぎゃ
       ただし、フォーサイドは空気抵抗が大きいから、向かい風強いとガクっと落ちるぎゃ
235ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 19:32:45.03ID:FO8JTRUm
32kmという数字は、高校時代のサイクリング部員同級生の通学距離で、
普段は電車通学だが寝坊して乗り遅れたら自転車で来る
自転車は55分
電車は単線で乗り換え・徒歩あるんで1時間30分くらい
236ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 20:12:08.95ID:FO8JTRUm
今日はパソコンの引っ越しを終えた
3Dの動きが違うんだわ
スライサーソフトのバージョンが一つ新しいからだろう
237ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 20:55:39.63ID:FO8JTRUm
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <231さん
       危ないドライバーは他の危ないドライバーに遭うまでは安全という言葉を知っているきゃ?
       普通のドライバーは、少々危ない人がいても避けられるように運転するんだぎゃ
       危ないドライバー同士が出会うと事故になるんだぎゃ

       要するに、片方がコミュ障でなければコミュニケーションは成立するぎゃ
       両方コミュ障だから不成立なんだぎゃ
238ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 20:58:00.24ID:t7/ySDr3
きちがいは連投するからすぐわかる
239ツール・ド・名無しさん
2023/05/08(月) 21:47:20.29ID:fFpKVOpq
>>231
せっかくフレンドリー石橋さんがコミュニケーションしようと声かけてくれて
32kmタイムの具体例とかも示してくれたので
彼とコミュニケーションしたらどうだ?
240ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 01:14:51.57ID:ECrIW1rU
お前ら自転車の話題はからっきし駄目で、人に文句いってる時は生き生きとしてるねw
241ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 01:22:14.95ID:hgST36Jo
憂さ晴らしはココでって思ってる奴は外ヅラ良くしてるつもりだろうが確実に滲み出てて嫌われてる
ソースはオレ
242ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 07:38:30.19ID:dAb2uDvT
タイムトライアルじゃないって何度言っても理解不能って、冗談抜きで痴呆症始まってんじゃないの?
かれこれ10年ぐらい居るけどスレ住人の加齢による脳の老化という問題に直面するとは思わなんだ
243ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 07:56:13.50ID:s0q3O+GR
柔らか言葉を使おう
244ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 08:08:02.19ID:JY2y5eJH
>>242
はぁ?石橋さんはタイムトライアルの話なんか一言も話してないのに
君頭おかしいよ?

10年もここに居るのにサイコンぐらい買っとけよw
245ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 10:23:39.04ID:V3/RiNp9
自転車にヘルメット!言うんなら、車椅子やシニアカーはどうなんよ?あれらこそ転べば頭打つぞ
246ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 11:17:09.14ID:hgST36Jo
スピードが段違でしょ
247ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 12:16:42.90ID:Ahm4cE3A
速度云々いうなら4輪バギーはメット被らなくてもいいわけだから
2輪は不安定だから義務化されてるんじゃないのか?
248ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 12:49:37.02ID:2XmuQj35
>>240
全員に対しての謝罪を要求する。
249ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 13:29:04.36ID:5t6sLB9e
ピーチライナーの廃線跡を自転車専用に解放してくれればいいのに
250ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 13:47:10.60ID:4FQiACc1
>>247
四輪は滑っても転ばんやん
251ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 13:57:52.64ID:dtAPddDO
メットってエアロ的に使うもんだと思ってたがまあハゲ共には関係ないか
252ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 15:06:29.54ID:IWdR2/n3
>>249
あれだけの距離で誰が利用するの
登るのも大変なのに
253ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 15:25:28.32ID:R3C91hO1
>>242
コミュ障だの痴呆だのそういう言葉がポンポン出てくるところにお前の幼稚さが伺い知れる
ここはお前が心地よく過ごすためにセットアップされているわけではないと早く悟ろう
住民は大して関心のない話題を持ち込んだのが間違いだったと
254ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 15:34:20.38ID:R3C91hO1
>>250
3輪車や4輪車は はヘルメット着用義務なしとする行政はバカじゃないかと思う
転倒以外に二輪は怪我することはないのかと
そうなら普通自動車はシートベルトもエアバッグも不要となるだろう

ついてながら ビンディングがなければ ロードレースの集団落車は防げると言い張るヤツもバカ
255ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 15:48:39.14ID:s0q3O+GR
名古屋の話題をしろよう
256ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 17:04:37.41ID:V3/RiNp9
車にハンドサイン出そうと後ろ振り返ったら、そのままガードレールに突っ込んじゃったよぉ
後輪浮き上がっちゃって、恥ずかしかったよぉ😣
257ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 17:08:00.44ID:3HUKRzgm
なんでハンドサイン出すために振り返る?
258ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 18:01:07.18ID:x09HP1k7
>>253
でっかいブーメランだな
関心ある話題は嬉々と参加、興味ないのは排除って
それこそコミュニケーション能力がないという証左なんだが
関心無けりゃ黙ってればいいものを突っかかっていってダメ出しされたら発狂って
それこそ成熟してない人間の行動そのもの
259ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 18:04:59.79ID:m7zN2sUn
関心のない話に首突っ込む人自転車乗りに多いが孤独拗らせた構ってちゃんなんだろうね
260ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 18:20:57.12ID:RBmYDFo9
>>258
確かに 感心の薄い話を持ち込んだのは間違いというほどでもなかった
そこは認めてやる

しかし、皆に向けてこの話題に関心を持てというのは間違いだ
他人の移動時間にここの住人は関心ない
タイムトライアルでやってるなら関心ある
そういうことだな
261ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 18:23:35.35ID:x09HP1k7
バカだから多分勘違いしてると思うけど、
構ってほしくて言ってんじゃなくて、お前らが人の言ってる趣旨を一向に理解できないから言ってんだぞ
何回も同じこと言わされたら誰でもイラつくでしょ

まあ自分の非を認めることが出来ないのも成熟してない人間によくあることだが
262ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 18:27:41.57ID:x09HP1k7
>>260
>他人の移動時間にここの住人は関心ない
>タイムトライアルでやってるなら関心ある

だったらそれでいいわけだろ
関心無ければそこで終わればいいものを「ストップゴーが無いからきついぞ」とか
TTするつもりないと言えば「そんな言い訳は通用しないよ」とかいちいち煽るからこうなる
263ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 18:36:44.66ID:9B1Ui+ts
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん
       ざっと読み返したぎゃ
       「雑談」は>>149-152で成立しているぎゃ
       これでは満足できないのきゃ?
       以後の話は受け流せばいいぎゃ
       受け流せない人は、5ちゃんは苦労するぎゃよ
       
       レコードタイムだの自己レコードだの書いたのが失敗だったぎゃ
       ここの住人の好物をぶらさげちゃったんだぎゃ
       タイム縮めるため血道上げてると勘違いされてもしょうがないぎゃ

>>163
香嵐渓と犬山じゃあ、獲得標高差が全然違うはずだぎゃ
坂がきついと時間がかかるのはご存じないきゃ?
264ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 18:40:02.67ID:9B1Ui+ts
>>262
そこらへんの話も、一応の収束は見られるぎゃ
「間違えたのはそっちだぞ」といつまでも繰り返すからいじられるんだぎゃ

おりは、尾張旭さんは逸材と思うぎゃ
これからも末永く常駐してスレ住人を惑わしてほしいぎゃ
265ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 18:50:38.57ID:x09HP1k7
>>263
>香嵐渓と犬山じゃあ、獲得標高差が全然違うはずだぎゃ
>坂がきついと時間がかかるのはご存じないきゃ?

単純に距離だけでは判定できないと、香嵐渓へ行く時とと犬山へ行く時の時間の差を指摘したのは俺なんだが
多分それが気に障って煽りだしたんだと思うけど
266ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 18:57:50.31ID:RBmYDFo9
>>259
自分の全てを肯定してもらわないと気が済まない、ちょっとでも相手に 誤解や過失があったらしつこく追求する性格みたい
子供なんでしょ
タイムトライアルじゃなしに「このタイムは早いでしょうか」なんて聞きてくる人はこいつぐらいじゃないの?
267ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 19:08:37.86ID:9B1Ui+ts
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん
       やはりあなたは、「こう書いたらこの意味に取られる」がここの住人とずれているんだぎゃ
       >>163読んだら普通の人は
       「ほぼ平坦の犬山と猿投グリーンロードの香嵐渓じゃ違って当然じゃないか、理由もわからんのか、このバカは?」となるぎゃ

       単純に距離だけではわからないと知っているなら、こんなこと聴いても無駄と自分でもわかっているはずだぎゃ
       同じコース走る人しかわからないことを、なぜここで聴くのかとなるぎゃ


       これからもこの調子で、スレ住人を惑わしてほしいぎゃ
       あなたは逸材だぎゃ
268ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 19:22:22.46ID:x09HP1k7
>>266
「タイムトライアルの意味じゃない」と言ってるのに
趣旨を一向に理解せずタイムガータイムガーといつまでも言ってるからイラついてると何度言えば
肯定じゃなくてこっちの言ってることが通じなくて話が進まないから困ってんの
だから聞いた内容が自分の理解しがたいことだからって排除する君が子供でしょ
269ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 19:26:51.90ID:x09HP1k7
>>267
話の流れ把握してない君がバカなんだが

152 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/05(金) 10:58:32.45 ID:Mkq8SoT6 [2/2]
グーグルマップだと40km、2時間40分になってるから速いんじゃない?

このレスに対しての返答として同じ距離でもコースによってかかる時間は変わるから
距離だけでは判定で出来ないと指摘したのは俺なんだが

読解能力無い人相手にしてただでさえややこしくなってんだから、これ以上頭の悪い人は入ってこなくていいから
知恵遅れや痴呆老人相手に往生してるんだからこっちは
270ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 19:43:50.28ID:9B1Ui+ts
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん
       自分の走破タイムが早いか遅いか知りたかったら、予備知識は自分で提示するもんじゃないのきゃ?
       ルート・信号ストップ・獲得標高差は提示すべきだぎゃ
       「距離だけではわからない」と知りながら情報提示してないぎゃ
       そんなもの出さずに漠然と尾張旭から香嵐渓と言われても、相手するのは同じルート走った人のみだぎゃ
       わからないタイムjだから、相手する人がいないんだぎゃ

       それと、自己レコード・レコードタイムなる言葉がしっかり出ているぎゃ
       これはタイムトライアルだぎゃ

       ようするに、尾張旭さんはここでの常識を知らずに、自分の常識だけ押し付けてんだぎゃ
       
271ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 19:54:50.94ID:KtKFLy4j
ここまで自作自演
272ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 20:05:08.47ID:xwyJCc3C
まだやってんのか暇人ども
273ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 20:18:45.85ID:9B1Ui+ts
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さんは逸材だぎゃ
       269最後はギブアップ宣言っぽいけど、まだまだ続けてくれそうだぎゃ
       荒れているのを静観して最後においしいとこだけもらっていく石橋は、つくづく性格悪いと思うぎゃ
274ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 20:48:30.94ID:x09HP1k7
>>273
>最後はギブアップ宣言っぽいけど
>最後においしいとこだけもらっていく石橋は

自分が支離滅裂なこと言って、辟易してる相手をギブアップとか勝利宣言とか
まあ自分に都合のいい解釈するのも知恵おくれの特権だけどw

売られた喧嘩はとことんやるのがモットーなのでいつまでも続けますよ
275ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 20:56:41.06ID:x09HP1k7
>>270
>ルート・信号ストップ・獲得標高差は提示すべきだぎゃ

だからそんな堅苦しい話じゃないと何度言えば
起点は人それぞれだけど、自分が香嵐渓行くときの走破時間照らし合わせたら
だいたいの相対的な比較はできると思うんだけどね

>わからないタイムjだから、相手する人がいないんだぎゃ

相手にしないんなら黙っとけばいいものをいちいち煽るから揉め事になるわけで

>ここでの常識を知らずに、自分の常識だけ押し付けてんだぎゃ

だから押し付けてないって
こっちの言ってる趣旨を理解できないからバカにしてるだけで

もう何度も同じこと言わせないで
まあこれもギブアップとか都合のいい解釈するんだろうけどw
276ツール・ド・名無しさん
2023/05/09(火) 23:42:21.48ID:JY2y5eJH
そして誰もいなくなった。
277ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 00:07:58.80ID:rNnxAAsV
老害警報
278ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 02:49:58.46ID:5JmfQd6m
いくら速く走っても、途中で出合った女子高生のおっぱい揉んだり強姦したりするための時間が必要で、その分だけ平均タイムが落ちる
279ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 04:45:37.33ID:31fUFf2J
見てて痛々しい。
280ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 05:23:15.25ID:SAb9HUtf
ここ、経済カーストの底辺が多いとは言えこの流れは流石に見るに堪えない
酷すぎる
281ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 06:53:48.96ID:ZR2fcMLC
>>278
通報しました。
282bot
2023/05/10(水) 06:58:04.44ID:1dhG0gLE
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。
283ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 15:06:51.68ID:Abu5d8oT
どこのスレでもそうだけど、相手をけなすようなレスは、放置がいいよ。
そういう人の書き込んだIDを調べると他のスレでも、ろくなこと書いてないから。
284ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 19:22:38.29ID:jHqiwSgr
 .,∧.,,∧  >>274
(::;´::石;;`) <誰も尾張旭さんに喧嘩売ってないぎゃ
        パラノイア入ってるぎゃ

        結局のところ、尾張旭さんは「誤解が生まれたのはそっちのせいだ」てのに執着してんだぎゃ
        そんなくだらないこと、尾張旭さん以外誰も問題にしてないぎゃ

        自己レコードだのレコードタイムだの、これは完全にタイムトライアルだぎゃ
        尾張旭さんの計測法が全力じゃなくマイペース走行ってだけの違いだぎゃ
        サイコンつけてれば平均速度出るから、データ取ってる人が多く話はひろがるぎゃ

        結局のところ、尾張旭さんは自分のフォーマットでしか対応できないんだぎゃ
        こういうのを「押し付け」というんだぎゃ

        思い通りにいかない不満を他人にぶつけるのを、コミュ障というんだぎゃ
285ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 19:23:33.08ID:jHqiwSgr
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <282さん
       愛知県の派出所に「何もなかった日ほどほこらしいことはない」ってポスターがあるぎゃ
       おおウソだぎゃ
286ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 19:29:44.97ID:jHqiwSgr
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん

>グーグルマップだと40km、2時間40分になってるから速いんじゃない?

>単純に距離だけでは判定できない
>似たような距離の尾張旭~犬山は1時間25分が自己レコードだし

>ルート・信号ストップ・獲得標高差は提示すべきだぎゃ

>だからそんな堅苦しい話じゃないと何度言えば

要するに、尾張旭さんは自分ぴったりの話でなければ受けつけないんだぎゃ
自分に合わせるよう要求するのを「押し付け」というんだぎゃ
この症状で度が過ぎるのをコミュ障というんだぎゃ

メーターないから距離すらわからないのに、「このタイムは早いんだろうか?」なんて話に付き合える人はマレだぎゃ
287ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 19:33:46.21ID:SAb9HUtf
糖質おじさん登場
288ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 19:36:48.19ID:jHqiwSgr
で、振り出しにもどるが、ルートはどこなの?
猿投グリーンロードでいいのか?
まさか、瀬戸~戸越峠~広瀬 経由じゃないよな

尾張旭は狭いけど、一応の出発点を教えろ
289ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 20:29:49.60ID:oADUBvz2
>>288
断る。
290ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 20:43:33.53ID:ndDufCR9
>>284
>自己レコードだのレコードタイムだの、これは完全にタイムトライアルだぎゃ

「巡航速度を気にするのが常識でトータルのタイム気にするお前が非常識なんだ」
と押し付けてるのは君らなんだが
俺はなんも押し付けてませんが
ただ煽られただけで

> サイコンつけてれば平均速度出るから、データ取ってる人が多く話はひろがるぎゃ

ハイ価値観押し付け

>思い通りにいかない不満を他人にぶつけるのを、コミュ障というんだぎゃ

あの何度も言ってるけど「こちらの言ってる趣旨が理解できないから拗れてる」
という簡単な日本語理解できないのかね?
同じことばっか言わされて話が堂々巡りで進まなきゃ誰だってイラつくでしょ
煽り抜きで痴呆症が進んでるか知能に障害があるんじゃないですかね
291ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 20:52:48.68ID:ndDufCR9
>>286
>メーターないから距離すらわからないのに、「このタイムは早いんだろうか?」なんて話に付き合える人はマレだぎゃ

例えば「俺は北区から香嵐渓行くけど2時間ぐらいでいくな」というレスが付けば
ああこの人速いなと思うし
「俺は名東区から行くけど3時間かかる」というレスが付けば遅いなと思うし
そこで「どういうルートなの?」とか「このルートの方が早いよ」と話が広がるわけだ

これを世間一般ではコミュニケーションという

>ルート・信号ストップ・獲得標高差は提示すべきだぎゃ

自分のフォーマット通りでしか話しできない
これを世間一般では融通が利かないと言う

>サイコンつけてれば平均速度出るから、データ取ってる人が多く話はひろがるぎゃ

自分の価値観にそぐわない奴とは会話できない
これを世間一般ではコミュニケーション能力の欠如と言う

自転車界の常識よりも世間一般の常識身につけたらどうですかね?
余計なお世話だけど
292ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 20:54:19.41ID:ndDufCR9
>>288
>尾張旭は狭いけど、一応の出発点を教えろ

何で命令口調?
というか君みたいなアレな人に詳細な住所言えるわけないでしょ
293ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:20:50.12ID:N5GybYhA
速度と共に増す風圧に負ける
時速20kmが超えられない
294ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:24:52.79ID:jHqiwSgr
>>290
だからさ、尾張旭さんはここで雑談したいわけだろ?
なら、話をしやすいよう多少は材料提供されてはいかが?

この流れじゃ、誰ものってこないね
サイコンあればデータ比べる人は出てくるし、距離・獲得標高差がわかれば俺のようなデータ派は飛びつく
「40キロでこのタイムなら速いんじゃない?」には「距離だけでは比べられない」と切り捨てる(じゃあ、他の要素を自分で出せよ)
ルートを示さないし、尾張旭の正確な場所はわからん

要するに、尾張旭さんの話は、漠然としすぎていて誰もコメントできんのよ
今の状況じゃ、尾張旭在住で香嵐渓に行った人のみになる
ただでさえ過疎なのに、そんな人が名古屋スレにいるんかいな?

ちょっとは興味もたれる努力しなよ
雑談したいんでしょ?


>似たような距離の尾張旭~犬山は1時間25分が自己レコードだし

距離がわからなきゃねぇ
犬山と言われても、田県神社のすぐ向こうか、犬山市役所前か、入鹿池か、リトルワールド入口か、桃太郎神社か

とにかく、尾張旭さんは資料提供が少なすぎるんですわ
で、自分の思い通りの話ができないと不満たれる

ちょっとは興味もたれる努力しなよ
雑談したいんでしょ?
295ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:29:28.37ID:jHqiwSgr
>例えば「俺は北区から香嵐渓行くけど2時間ぐらいでいくな」というレスが付けば
~と話が広がるわけだ

>これを世間一般ではコミュニケーションという

残念ながら、そのように答える人はいらっしゃらないでしょうね
距離が違えばタイムが違うのは当然
全然違う距離・標高差を比べてもしょうがないとわかっている

尾張旭さん自身、(似たような距離の)犬山と香嵐渓じゃ違ってくるとおっしゃっている


>自分のフォーマット通りでしか話しできない
>これを世間一般では融通が利かないと言う

距離も獲得標高差も違うのに、比べることに意味を見出す人は尾張旭さんだけでしょうな
296ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:42:46.83ID:ndDufCR9
>>294
>なら、話をしやすいよう多少は材料提供されてはいかが?

それが押し付け

>この流れじゃ、誰ものってこないね
>漠然としすぎていて誰もコメントできんのよ

なんか勘違いしてるけど乗ってこないなら別にそれまでの話なのに
わざわざ首ツッコんできて「平均速度出せ」「サイコンぐらい付けろ」
と自分の価値観押し付けられてるわけだが
それをこっちがわがまま言ってるみたいに勘違いされて迷惑を被ってるわけだが

>今の状況じゃ、尾張旭在住で香嵐渓に行った人のみになる

だから>>291でこう書いてるんだからちゃんと読んでよ

>例えば「俺は北区から香嵐渓行くけど2時間ぐらいでいくな」というレスが付けば
>ああこの人速いなと思うし
>「俺は名東区から行くけど3時間かかる」というレスが付けば遅いなと思うし
>そこで「どういうルートなの?」とか「このルートの方が早いよ」と話が広がるわけだ

目的地が香嵐渓だから各々起点である程度は相対的な速さなんとなくわかるでしょ
もっとアバウトに考えればいいわけよ
何度も言うけど居なきゃ居ないで終わる話だから

>雑談したいんでしょ?

雑談なんて気軽にするもんでしょ
そういう質問、回答という堅苦しい発想しか出来ないから雑談レベルには対応できないんでしょ
まあ別に出来ないなら出来ないで参加しなきゃいいだけでいちいち首ツッコんで煽りなさんなということ
297ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:45:10.61ID:jHqiwSgr
出発地とルートを書けば、
距離・獲得標高差・信号の数から、おおよその見当をつける人が出てきて
「そのタイムはなかなか速いよ」とコメントする人が現れるかも知れない

でも、ルートすら明らかにしないようじゃ、無理ですな
猿投グリーンロードを通るんだろうけど、八草までどう行くのかわからん

北区出発と尾張旭出発と比べてどうすんの、って感じ
条件違いすぎて、比べる意味ないじゃん
298ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:45:18.33ID:ndDufCR9
>>295
>残念ながら、そのように答える人はいらっしゃらないでしょうね
>距離が違えばタイムが違うのは当然
>全然違う距離・標高差を比べてもしょうがないとわかっている
>距離も獲得標高差も違うのに、比べることに意味を見出す人は尾張旭さんだけでしょうな

自分の主観だけで物事断定しないで
何度も言うけどこっちは居ないなら居ないでべつにそれまでなんで
それをこうしろと押し付けてるのはそっちなの
299ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:45:55.63ID:AxgxQHJu
こいつカメラ板におるキチガイにそっくりだわ
300ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:48:31.59ID:ndDufCR9
>>297
>北区出発と尾張旭出発と比べてどうすんの、って感じ

およそはわかるでしょ
もしその例え通りに北区から香嵐渓まで2時間という人いたら無茶苦茶はえーなって
キッチリ同じじゃなきゃ判定できないというなら、認めたくないんだろうけどそれは融通の利かない人ということになる
301ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:51:36.99ID:jHqiwSgr
>>296
誰ものってこなくて当然とわかってくれればいいよ
そちらから「これはどうでしょうね?」と問いかけてきたんだから「こうすれば答えられる」との申し出は、
応じるか否かは別として、言葉だけはありがたく頂戴するもんだろ
それがコミュニケーションというものさ

>それをこっちがわがまま言ってるみたいに勘違いされて迷惑を被ってるわけだが

まあ、わがままでしょうな
そちらからコンタクトを求めてきた以上は、どんな言葉でもありがたく頂戴するもんだ
応じるか否かは別として、言葉だけはありがたく頂戴するもんだ
5ちゃんに限らず、世の中の常識ですぜ
302ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:56:02.71ID:ndDufCR9
>>301
>まあ、わがままでしょうな

何がわがままなのか分かんない

>どんな言葉でもありがたく頂戴するもんだ

自分の価値観押し付けてそれを受け入れろって
それこそわがままなんでは?
まあ年寄りによくあることだけど
303ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:56:37.34ID:jHqiwSgr
>自分の主観だけで物事断定しないで

残念ながら、ここにそのような返答する人はいなかった
主観ではなく客観事実ですよ(今後現れるかも知れないが)

>何度も言うけどこっちは居ないなら居ないでべつにそれまでなんで

わかっていないようだから、わざわざ教えてあげたのに、感謝なし?
尾張旭さんがあまりに世間知らずだから、「こういうふうにふれば話題はふくらむんですよ」と教えて差し上げているんですけど



ところで、たったひとつだけ尾張旭さんの問いに答えたのがあるんだけど、それは無視?
304ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 21:59:52.23ID:jHqiwSgr
>>300
>およそはわかるでしょ

いやいや
意味ある数字は出ませんね
北区と尾張旭じゃ違いすぎます

距離・獲得標高差・信号ストップ、この3つがわからないことには、タイムだけ知ってもまったく無意味
尾張旭さんは、このことが最後までわかっていないんですねぇ
だからここまでこじれる

距離・獲得標高差・信号ストップ、この3つがわからないことには、タイムだけ知ってもまったく無意味
大抵の人は、こう考えているんですよ
305ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 22:01:55.54ID:31fUFf2J
スルーしとけば良いのに・・・。
306ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 22:03:10.99ID:jHqiwSgr
>自分の価値観押し付けてそれを受け入れろって
>それこそわがままなんでは?

まだわからないんですねぇ
コンタクト求めてきたのは尾張旭さん
なら、それに応じてくれた人には、(内容いかんにかかわらず)一応の謝意はもつべきでしょ
そういう話です
それを受け入れて実行するかしないかは、これまた別の話

距離・獲得標高差・信号、これがわからないままタイムだけ出されても、速いだ遅いだ言える人はいません
同じルートを走った人を除いて、ね
尾張旭さんがずれているんですよ
おそらく名古屋スレでただ一人
307ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 22:10:25.11ID:jHqiwSgr
なぜルートを書かないんでしょうね?
書けば、地図上でシミュレートして「自分ならこのくらいのタイムになる」って返答が来るかもしれないのに

ひょっとして、
書いたらこれまで書かなかった自分の非が明らかになるからやりたくない?
そんなちっぽけなこと責める人は、いないと思いますけど
308ツール・ド・名無しさん
2023/05/10(水) 22:12:41.62ID:jHqiwSgr
尾張旭さん、
>305みたいな意見が出るでしょ
普通はあなたみたいな人は無視されるんですよ
(それこそ親切を”押し付ける”ようで恐縮ですが)
ここまで対応してもらっただけありがたいと思いません?
309ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 01:41:57.80ID:V00P9jQc
自転車板から人が消えた理由はコレか自作自演のお人形ごっこで1スレ全部消費されるという
310ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 07:28:25.23ID:Wesls0gq
>>304
君はわからなくても北区から自分の起点を考慮すれば相対的な大体の速さ遅さは想像つくけど
要するにそれができないから融通が利かないと何度も言ってるだけで
己の能力の無さを正当化する為に自分がマジョリティだとなんの根拠もなく言い張ってるだけでしょ
311ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 07:34:08.88ID:Wesls0gq
>>306
ほんと理解力無いね君は
もっと簡単に考えようや

速いと思えば速いねと言えばいい
遅いと言えば遅いと言えばいい
わからなければ参加しなければいい

それだけのこたなんだよね
それを「普通は巡航速度気にするんだトータルで考えのはお前だけ常識がない」「サイコン付けろー平均速度出せー」「俺の言ってなることが正しいんだ有り難く受け入れろー」
と押し付けてるだけ

それを世間一般的には老害という
312ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 07:35:36.05ID:Wesls0gq
>>308
いやいや無視じゃなくてわからんのに首突っ込んであげくおのれの価値観の押し付けでしょ
俺は回答しろなんて一言も言ってない
313ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 09:51:15.11ID:ojFKlI5B
これも一人芝居の荒らしなんだろな
しかし、150以上の書き込みを一人で延々と続けるんだから完全にイカれているぜ
314ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 10:53:07.83ID:4dauNy9b
僕は石橋さんじゃないよ
尾張旭君は文句ばかり垂れるツマンネー奴だな
ことの詰まりは、ほっといてほしいってことかよ
関係ないけど仕事は自宅警備員なの?
315ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 12:17:04.32ID:Wesls0gq
また理解してのないアホが

話に乗る乗らないは自由だけど
これはこうするもんだという押し付けは不用って話だろ

何でこのスレはこんなアスペみたいな奴ばっかなんだ?
316ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 12:31:09.02ID:4dauNy9b
>>315
で、自宅警備員なの?
317ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 12:44:29.82ID:v5/CdZVo
まだやってたのか。
318ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 12:48:37.67ID:4dauNy9b
やはり自宅警備員のようだな
319ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 12:55:45.48ID:njX0i05U
昔、瑞穂区でタコ足配線が原因で火事起こした人も2ちゃん(当時)やってそうな人の部屋だったな
320ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 19:08:29.38ID:Ze65vtZ2
尾張旭さんの問題点は、これまでの人生で染みついた思想でしょうから、少々のことでは変わらないでしょうね

>>310
香嵐渓は「あの場所だな」ってわかるけど、尾張旭は広いですからねえ
もちろん北区も
“似たような距離の”犬山はもっと広い

で、再々求められているのにルートを示さないのはなぜ?
示せば話はふくらむかも知れないのに
それとあなたの問いかけにただ一つまともな回答があったと思いますが、それはスルーですか?見落としなら、もう一度書きますけど

>>311-312
>速いと思えば速いねと言えばいい
>遅いと言えば遅いと言えばいい
>わからなければ参加しなければいい

自分基準にすぎないし、言い訳ですな
回答フォーマットの押し付けです
「わからなければ参加しなければいい」でなく「その質問はアホだ」これが答えです
思ったことをそのまま伝えるのが一番親切な回答です

尾張旭さんがどんな回答を望んでいるか、誰もわかりません
だから皆さん一応の対応(正直な感想)をしたまでのこと
対応してくれたこと自体は、感謝すべきです(無益な回答であっても)
それが普通のコミュニケーションというものです
できない人をコミュ障といいます
321ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 19:09:35.15ID:Ze65vtZ2
>それを「普通は巡航速度気にするんだトータルで考えのはお前だけ常識がない」「サイコン付けろー平均速度出せー」「俺の言ってなることが正しいんだ有り難く受け入れろー」
>と押し付けてるだけ

押し付けではありません
これが常識だと教育して差し上げているんです
尾張旭さんは自分が世の標準的サイクリストと違った傾向を持つと認識してほしい、と
尾張旭さんは自分が普通で多数派と思ってらっしゃるようなんで

タイムを気にするのにサイコン装備しない人なんて、どれほどいるんでしょう?
自分が少数派だから混乱が生じた理解していただければ、こちらとしては終了なんです
尾張旭さんが今後サイコンをつけるつけないとは、別の話です

「アドバイスありがとう。でもサイコンはうざいんでやめますわ」くらいの返答できないんですかね?
できない人をコミュ障といいます

>>312
尾張旭さんみたいな厄介者はスルーが普通なんですよ
ishibashi以外、ほとんど放置でしょ
322ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 19:11:11.32ID:Ze65vtZ2
尾張旭さんの問題点は、これまでの人生で染みついた思想でしょうから、少々のことでは変わらないでしょうね


実は友人に尾張旭さんそっくりなのがいまして、世の中は自分中心に動いていると信じて疑わない
判断は全部自分基準
他人の都合はわからないくせに自分の都合は押し付ける

家に行ってよくわかりましたわ
一人っ子で、両親は言いなり
家は全部そいつ中心
尾張旭さんが一人っ子か末っ子か下にいるか、それはわかりませんけど

>>315
きっちり尾張旭さんの相手するとこうなるんですわ
普通の人は、こいつはアホだから無駄と放置

で、ルートをいつまでも提示しないのはなぜ?
それと、尾張旭さんの最初の問いかけに、ひとつだけまともな返答したのがあるはずですが、それは無視?
323ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 19:11:35.01ID:Ze65vtZ2
>>313
いえいえ、
一人芝居でこんなことできたら大した才能です
ishibashiにそんな文学的才能はありません
尾張旭さんという逸材あってこそ
324ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 19:14:58.08ID:Ze65vtZ2
>速いと思えば速いねと言えばいい
>遅いと言えば遅いと言えばいい
>わからなければ参加しなければいい

尾張旭さんの特徴がもっとも顕著ですね
「こちらの望む回答のみせよ」と
押し付けと思いません?

自分中心の人って、他人に押し付けるくせに自分が押し付けられるのはほんの少しでも我慢ならないんですよ
尾張旭さんは典型ですわ
325ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 20:12:24.76ID:Z9X6wy5Y
>>320
>これまでの人生で染みついた思想でしょうから

趣味嗜好の問題で思想ってあんたw
そもそもご自身に相手の考え変えるほどの力あるとお思いなんですか?
能力のない人間ほど自惚れが強いから困るよね

>で、再々求められているのにルートを示さないのはなぜ?

こちらの問いを非常識だとケチ付けてる人間にルート示して何するわけ?
この話題膨らましたいの?
問いに対してダメ出ししながら話進行させようってもう支離滅裂ですね

>「その質問はアホだ」これが答えです

まあそう思うならここの主観なんでそれでいいけど、それは喧嘩売ってる行為ですけどね
普通はそう思ってもスルーするもんですよ


>自分基準にすぎないし、言い訳ですな
>回答フォーマットの押し付けです

何で?「早いかな?」という問いに対してならほぼこの三択でしょ
自分の意にそぐわないレスだからとケチ付けるのはコミュニケーションとは言いません
良識ある大人はそんなことしませんから
326ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 20:17:53.81ID:zXx6BLif
満足したか?もういいな?去れ
327ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 20:20:09.87ID:Z9X6wy5Y
>>322
>これが常識だと教育して差し上げているんです

それを押し付けというんですが
あんたは巡航速度重視で走れば良いし、私はトータルタイム重視でいくし
そんなの個人の好みの問題でどっちが良い悪いの話じゃないでしょ
メット被ることの是非ならそれぞれの正義があるでしょうが

>「アドバイスありがとう。でもサイコンはうざいんでやめますわ」くらいの返答できないんですかね?

「サイコンぐらい付けろよ」という煽りに「アドバイスありがとう」って
何が悲しくてそんなのに礼を尽くさなきゃならんわけ
礼の強要って、そっちこそコミュニケーションの能力無い証左でしょ

>尾張旭さんみたいな厄介者はスルーが普通なんですよ

>>312は俺が書いたレスだけど
328ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 20:25:56.77ID:Z9X6wy5Y
>>322
>実は友人に尾張旭さんそっくりなのがいまして、世の中は自分中心に動いていると信じて疑わない

こちらの問いに参加するのもしないのも自由だと主張してるのに、何でこっちが自己中扱いなのかわからん
お前の質問はアホだ俺が正しいから教育してるんだと言い張って、相手が受け入れないとキレるって
自己中なのはそっちでしょ

>きっちり尾張旭さんの相手するとこうなるんですわ

別に相手してもらわなくても結構ですけどね
アスペの相手するの付かれるし
しかし売られた喧嘩はとことんやるのがモットーなので来るならどこまでも相手しますけどね
執拗にレスすればうんざりすると思ってるならお門違いですから
一年でも十年でもスレが続く限りどこまでもやるんであしからず
329ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 20:26:10.32ID:4dauNy9b
>>326
誰にレスしたん?
アンカ付けないとわからないぞ?
330ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 20:28:35.54ID:Z9X6wy5Y
>>324
何回同じこと言うの?
もしかして認知症?
331ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 20:35:22.96ID:Z9X6wy5Y
こいつに限らず老害っていうのは相手の迷惑考えず自分は善行してると思い込んでるのが厄介だよね
ほんとこういう爺にはなりたくないもんだ
332ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 20:43:15.60ID:Ze65vtZ2
>「サイコンぐらい付けろよ」という煽りに~

パラノイア入ってますねえ
煽りじゃないんですけど
その前にも「売られた喧嘩は買います」とか

いい悪いの問題じゃなく、世の中には多数派なるものが存在し、そこから外れた人は変人扱いされるもんです
尾張旭さんは、その自覚がないようなんで、教育して差し上げているんですよ
いいですか?いい悪いの問題じゃないんです
「尾張旭さんと同じ感覚持つ人は(少なくとも現在のこのスレには)いない、ということです

ishibashiはあなたに切れるようなことありません
もっとひどい相手にリアルで対峙していますから
むしろ、手の内にいれて楽しんでいるといっていいでしょう

で、この題材で雑談したいんじゃなかったですか?
ルートを書いていただければ、「そのルートなら、自分は〇〇分だ。尾張旭さんは速いよ」とか来るかも知れない
そんな話がはずむんですけどねえ
なぜなさらないんでしょ?
333ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 20:44:22.17ID:Ze65vtZ2
>こちらの問いに参加するのもしないのも自由だと主張してるのに、何でこっちが自己中扱いなのかわからん

書いた以上は、返答はこちらの手にゆだねられているわけですよ
それを、
 >速いと思えば速いねと言えばいい
 >遅いと言えば遅いと言えばいい
 >わからなければ参加しなければいい
これ以外を許さない
これは、対応のしかたをあなたが決めているわけですよね
こういうのは自分中心なんですよ
5ちゃんに何か書いた以上は、ボロクソ書かれるのを覚悟しておくもんです
覚悟なければ、投稿をやめたらいい

「しかし売られた喧嘩はとことんやるのがモットーなので~}
こんなこと書く人が、
「別に相手してもらわなくても結構ですけどね。アスペの相手するの付かれるし」
こんなこと書いてはいけませんね
こういうのを「弱音を吐く」といいます

なお、ishibashiは喧嘩しているつもりはまったくありません
煽ってもいません
あなたのレベルに合わせて普通に対応しているんですよ

>「サイコンぐらい付けろよ」という煽りに~

これは煽りじゃないんですよ
それがわかるようになってほしいものです


ところで、あなたの最初の話「尾張旭から香嵐渓まで1時間45分って早い?」に適格に答えたレスがありますが、スルーされてしまいました
感想がほしいです
334ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 20:55:48.29ID:It8nTInW
もうやめてくれ〜
335ツール・ド・名無しさん
2023/05/11(木) 21:05:22.67ID:Ze65vtZ2
すまんね
ishibashiはこういうのが楽しくてしょうがないんで
尾張旭さんという好物が目の前に現れてしまったんですよ
自分中心の人間に、社会常識を一から教育していくのは、どうしてこんなに楽しいんだろう?
336ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 07:33:32.52ID:LNWdRRut
>>322
多数派いるってそんな当たり前のことをドヤかで教授されてもw
趣味の世界はマイノリティでも各々が楽しめればそれでいいわけで、それを理解出来ないところが融通利かない老害たる所以なんですよ

最初からバカな質問と否定から入っている人間にルート教えてなんになるの?
というか今どういう状況か理解してます?
冗談抜きで君はアスペだよ
この空気の読めなさはまさに典型的なそれ
337ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 07:34:57.27ID:CPQ7XUcx
またこのスレ潰そうとしてる輩が登場したな
338ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 07:39:54.90ID:LNWdRRut
>>333
返答は自由だからって煽りも受け入れろとは無茶苦茶な理屈ですね
相手選ぶのはこっちの自由でしょ

とどのつまりは俺はこう言ってやってるのに何で受け入れなんだとキレてるだけじゃんあんた
自覚ないんだろうけどそういうのを我儘な老害というんです
所詮はこんな狭いコミニュティで思い通りになくて憤慨してるちっぽけな老人なんですよあなたは
339ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 07:41:08.50ID:LNWdRRut
>>335
楽しんでますか?
それは光栄です
トコトンやるんで今後まよろしく
340ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 07:47:41.24ID:n/dr5bdO
ワクチン接種した人は1回目接種から2年後から癌、HIV、若年性アルツハイマー、鬱、自殺願望が始まります
341ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 08:36:25.67ID:8/70KuCV
コテ付けてください
342ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 10:11:44.38ID:LNWdRRut
サイコンもだけどビンディング付けてないのもプラベwとかバカにする傾向あるよね
そんなの個人の自由だろ
343ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 12:02:47.29ID:VywEaQ4T
>>342
謝れ
344ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 18:49:33.68ID:SgZMRiVH
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さんは、ポイントを微妙に外すのがうまいんだぎゃ
        わざわざ外して解釈するぎゃ
        何度書いても曲解または無視されるんで、要点をまとめるぎゃ


少数派という言葉も、あえてずらして解釈していますねぇ
「尾張旭さんが自分は少数派と知らずにいるから、いろいろ起きている。起きても少数派だと自覚しようとしない」こういう意味なんですよ
少数派が良い悪い、それがどうたらこうたらは言及しておりません
物事の考え方・感じ方・流儀は多数あって構いません
尾張旭さんが、自分が少数派と知っていれば話はスムーズに進むことばかり

これがひとつ目、次は、

掲示板に何か書いた以上は、それにいかなる反応があろうとも覚悟しておくのが、参加する最低条件ですわ
それを、「早い、遅い、ノーコメント 3つしか認めない」これでは掲示板に参加する資格ありません
何書かれようが、これが現実と受け止めてください
「あなたたちに問題あるんだ」というなら、参加しなければいい

>煽りも受け入れろとは無茶苦茶な理屈ですね

煽りではありませんし、煽りであっても受け入れるしかありません
「ここはこういう場なのだ」と
ishibashiが厄介者の尾張旭さんに対応しているのも、「こういう(幼稚な)人が紛れ込むのも5ちゃんの現実」と受け入れているからです
345ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 18:50:16.21ID:SgZMRiVH
煽りではありません
「タイム気にするならサイコンつけてるのが普通だろうが」というのは、参加者の個人的意見ではありますが、率直な気持ちです
個人的意見として認めることですよ「こういう意見もあるんだ」と
従うか自分の流儀を貫くかは別問題

何か書けば賛否両論、肯定も否定もあるのが掲示板の常
後者は不要というなら、掲示板なんてやめることですね
SNSはきれいごとばかりで、(自分中心の人には)居心地いいですよ

以上の二つを理解すれば、掲示板のできごとが普通に思えてきますよ
尾張旭さんは、自分に無益・否定的なことは「書いてはならないこと」とするんですねえ
そういう意見もあるんだ、しかし自分はそうは考えない、こういうスタンスが取れない
肯定されることしか考えていない
自我が未熟なんですよ
346ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 18:51:50.23ID:SgZMRiVH
再三提言しているんですけど
北区からのタイムと尾張旭からのタイムを比べるなんて人は、残念ながら現れませんね
尾張旭さんが「こういう比較もできるだろ」といったところで、そのような人が現れないのが現実じゃないですか
現実を見ましょうね

それと、私はあなたの疑問に真正面から回答していますが、その感想はなし?
>>234にありますけど
ひどいですね
 >ルートが示されていないけど、32キロ1時間45分は、おりのフォーサイドキャンプツーリングの基本データに近いぎゃ

以上4点ですが、正面からの回答は避けるんでしょうね
どうやってかわすか、見届けますよ
347ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 18:53:19.44ID:SgZMRiVH
346やり直し

そして質問が二つ
まず、ルートを提示しないのはなぜ?
自分のタイムが早いか遅いか、それで雑談したいんでしょ?
ルートがわかれば参加者増えると再三提言しているんですけど
北区からのタイムと尾張旭からのタイムを比べるなんて人は、残念ながら現れませんね
尾張旭さんが「こういう比較もできるだろ」といったところで、そのような人が現れないのが現実じゃないですか
現実を見ましょうね

それと、私はあなたの疑問に真正面から回答していますが、その感想はなし?
>>234にありますけど
ひどいですね
 >ルートが示されていないけど、32キロ1時間45分は、おりのフォーサイドキャンプツーリングの基本データに近いぎゃ

以上4点ですが、正面からの回答は避けるんでしょうね
どうやってかわすか、見届けますよ
348ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 18:56:50.63ID:SgZMRiVH
1 尾張旭さんが、自分が少数派と知っていれば話はスムーズに進むことばかり

2 掲示板に何か書いた以上は、それにいかなる反応があろうとも覚悟しておくのが、参加する最低条件

以上は、尾張旭さんが自分を肯定することしか求めていないから生じる不満です
自分中心で自我が幼稚なんですよ

3 ルートを提示すれば話は参加者が現れ盛り上がるのに、なぜやらないのか?

4 ishibashiは真正面から回答したが、それは無視か?

この話題で盛り上がるには、こういう方法があるというのに、かたくなにやろうとしない
なぜなんでしょ?
349ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 20:36:54.82ID:4fwHV4Fu
自作自演乙
350ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 20:38:09.34ID:SgZMRiVH
尾張旭さんは、「受け入れる」の意味がどうしてもわからないんですねぇ
「賛同して実行しろ」ではないんですわ
「ひとつの意見としてこういう考え方をする人もいると認めなさい」という意味です
尾張旭さんは、自分に有益・実行可能なこと以外は書いてはならん、みたいな言いぐさ

少数派というのも同じ
ishibashiは決して「少数派は悪い」などと申してはおりません
尾張旭さんのような考え方・流儀の人は非常に少ないから話がかみ合わないのだ、という意味です
自分が少数派との認識あれば、多少はスムーズな会話が成立すると思われます
351ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 20:38:10.00ID:vHPIycMU
>>344
>世の中には多数派なるものが存在し、そこから外れた人は変人扱いされるもんです
>尾張旭さんは、その自覚がないようなんで、教育して差し上げているんですよ

何をして自覚がないという判断になったんですかね?
そっちがこれが多数派だから受け入れろと押し付けてるだけで
俺は各々が楽しめばそれでいいじゃんと言い続けてるわけだが
こっちがすらしてんじゃなくてあんたの思考がずれてんでしょうが

>掲示板に何か書いた以上は、それにいかなる反応があろうとも覚悟しておくのが、参加する最低条件ですわ

ネット掲示板初心者じゃあるまいしそんなことぐらいわかってるけど

>「あなたたちに問題あるんだ」というなら、参加しなければいい

でっかいブーメランだな
気に入らない問いにわざわざ首ツッコんでケチ付けてるのはそってでしょうが
「質問の問題があるんだ」というなら参加しなければいい
そっくりそのまま返しますよ

>煽りではありませんし、煽りであっても受け入れるしかありません

煽りも受け入れろってスゲー理屈だなw
煽りや荒らしはスルーなんてとっくの昔からある常識だし
そういうのをかまってちゃんと言うんですよ
352ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 20:38:44.92ID:SgZMRiVH
>>349
ishibashiにそんな才能ありません
だから、尾張旭さんという逸材の出現を喜んでいるのです
353ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 20:44:07.29ID:vHPIycMU
>>345
>サイコンつけてるのが普通だろうが

完全上から目線の煽りだよね
意見と言うなら言い方があるけど、実社会では人と接せずネット掲示板で鹿会話しない人はそんな常識ないんでしょうな

>何か書けば賛否両論、肯定も否定もあるのが掲示板の常

肯定するのも否定するのも自由なら、それを受け入れるか受け入れないかも自由でしょ
お前は間違ってるから聞け、受け入れろというのは単なる自己中
自分の意見が受け入れられないからといって憤慨してる精神的に未熟なのはそっちだろうが
354ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 20:51:41.83ID:vHPIycMU
>>346
>北区からのタイムと尾張旭からのタイムを比べるなんて人は、残念ながら現れませんね

居ないなら居ないで仕方ないと何度言えば
自分はアバウトに相対的な比較はできるけど、そんな機転利く人間はこのスレにはいないということでしょ

まあ仕事でも
「これだいたいでいいからどれぐらいかかるか教えてくれない?「これどれぐらいでいけそう?」
というざっくりとした質問でも
有能な人は概算で「まあこれぐらいですね」と答えることが出来る
「○○がなければ返答できない」「○○がなければわからん」
と出来ない理由並べるのが無能
残念ながらここには後者しかいないということ

>それと、私はあなたの疑問に真正面から回答していますが、その感想はなし?

何回も言うけど状況わかってる?
避けるもクソもこれだけ揉めてる相手と今更感想とか回答とかないでしょ
ほんとアスペというのは空気読めないから困る
355ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 21:01:00.98ID:vHPIycMU
>>348
>1 尾張旭さんが、自分が少数派と知っていれば話はスムーズに進むことばかり

自分がマイノリティじゃないなんて一言も言ってないのに、何を勝手にレッテル張って教育とか息巻いてるんでしょうか
他人のことよりもそっちこそ1人で空回りしてくことに気付いたらどうですかね

>2 掲示板に何か書いた以上は、それにいかなる反応があろうとも覚悟しておくのが、参加する最低条件

どんな反応するのも受け入れるのも他人の自由
気に入らないレスも受け入れろって、それこそわがままのガキなんですけどね

>3 ルートを提示すれば話は参加者が現れ盛り上がるのに、なぜやらないのか?

お前の質問がアホだ、そんなの回答できる奴いるわけないと全否定しながら
ルート提示求めるって、言ってることに全く整合性がないですねあなた

>4 ishibashiは真正面から回答したが、それは無視か?

今更あんたと馴れ合いもないでしょ

>この話題で盛り上がるには、こういう方法があるというのに、かたくなにやろうとしない

ハイ、無駄だからです
356ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 21:14:03.68ID:vHPIycMU
>>350
>「賛同して実行しろ」ではないんですわ
>「ひとつの意見としてこういう考え方をする人もいると認めなさい」

サイコン付けるのも巡航速度重視も俺は全く否定してませんが
で、実行するのもいないのも自由ってことでしょ
だったら別に現時点で何の問題もないわけだが、何を1人で「受け入れろー受け入れろー」といきり立っているのか
再三言うけどあんたが勝手に空回りしてるだけ

>「少数派は悪い」などと申してはおりません
>尾張旭さんのような考え方・流儀の人は非常に少ないから話がかみ合わないのだ、という意味です

だから話がかみ合わないならそれで仕方ないし、別にわざわざスムーズにしようと思わないし
それだけの話でしょ
それを何を教育とか自意識過剰なこと言ってるのか
もしかして中二病の方?
357ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 21:38:10.93ID:vHPIycMU
あと一つ

お前のレスは内容が重複してるのが多すぎ
もっとまとめること出来ないのか?
思いついたまま書き込むんじゃなくて、一度頭の中で編集してから書き込んだらどうなの
358ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 22:17:42.37ID:sXzd608V
イカれた一人芝居にうんざりのロード乗りの同志諸君にに名古屋の知っていそうで知らない情報を提供しよう

名古屋には庄内・矢田・天白の河川敷道があるが、この中で一番もがけるのが庄内川の東岸、南は国道一号線の一色大橋から北は万場大橋、工事がなければ豊公橋までの区間
ここは緊急避難道路に指定されていることからもわかるように河川敷道路の中でも幅が広い上に、通行者・自転車がほとんどいないので競輪並みに下を向いて速度を出して走れる
距離も5km以上と長く、往復すれば追い風・向かい風の両方で走れていい練習になる
わざわざ背割りやジャンキーまで行かなくても近場でもがけるぜ
359ツール・ド・名無しさん
2023/05/12(金) 23:30:13.76ID:SVvNJe/X
>>358
楽しい話題を待ってたぜー
360ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 01:45:17.93ID:WVpE3ZiI
同時に現れ、同時に去って逝く
361ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 08:58:18.85ID:iqCPrK/c
ノンストップの直線炉を巡航速度重視で走るのがこのスレのスタンダードらしいからな
362ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 10:20:09.69ID:KfyZw3Ud
>>358
歩行者や自転車、結構おるぞ
363ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 10:34:05.84ID:nz7EdI/W
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん
       いい感じで意見を変えてきましたぎゃ
       ishibashiの教育はほぼ完了だぎゃ
       言葉は反発しているけど、次回は気を付けるはずだぎゃ


>だったら別に現時点で何の問題もないわけだが、何を1人で「受け入れろー受け入れろー」といきり立っているのか
>再三言うけどあんたが勝手に空回りしてるだけ

尾張旭さんは「サイコンつけろ」を煽り呼ばわりしましたよね
そういう対応を問題視したわけです
>>356のカキコからして、(やっとのことですが)受け入れたようなんで、ishibashiは目的貫徹です(あなたのようなどうしようもない人間でも、ishibashiの手にかかれば改心されてしまう)

>だから話がかみ合わないならそれで仕方ないし、別にわざわざスムーズにしようと思わないし

嘘ですね
最初のほうで、尾張旭さんは対応した人をコミュ障呼ばわりした
「お前らのせいで話がスムーズに進まない」と
原因を作っているのは尾張旭さんなのに

尾張旭さんが自分は少数派と理解できるのに時間を要すのを指摘しているわけです
普通は最初に書かれた時点で気づくもんですよ
ishibashiがしつこく指摘してようやく認めた

少数派が悪いとは申しておりません
しかし、少数派の人が自分が普通と思っていると、話はやっかいで、尾張旭さんは気づかなかった
少数派が変人扱いされるのは普通ということです

それと趣味の世界は、精通している人が優位になるのは普通
スキルや知識がない、実行経験していることが少ない、こういう人はおとなしく聞く側に徹するもんです
それが普通なんですよ
364ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 10:36:29.36ID:nz7EdI/W
>気に入らない問いにわざわざ首ツッコんでケチ付けてるのはそってでしょうが

ishibashiは尾張旭さんの出現を喜んでいるんです
こういう世の中の基本を知らない人に教育してさしあげるのが楽しくてしょうがない
そのように書いております(着実に成果を上げていますし)

尾張旭さんは、見事に意見を変えました
この成功体験があるからやめられないんです


世の中の善悪基準は、その場の取り決めや構成員の合意で決まるもんです
尾張旭さんの生い立ちで決まるのではありません
「サイコンつけろ」ごときでいちいち“煽られた”というようじゃ、5ちゃんはできません
書く側も読む側も、大半はこれが普通と思っているんです
それが5ちゃん自転車板です

>>357
返答が来ないから何度も書く必要あったのです
だから逃げないよう、>>348にまとめました
そしたら、「そんなことはわかっている」と、しれっと改心しました
ishibashiの指導は、道徳の授業で普通に語られる内容ですから、認めざるを得ませんよね

>今更あんたと馴れ合いもないでしょ

ガキですね
ルートを示せば、ishibashi以外も「尾張旭から香嵐渓まで1時間45分って早い?」も返答すると思われます
あなたの望んだ話ができるんですよ
365ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 10:59:22.64ID:5jKbXSuu
>>363
しかしまあ君はほんと都合のいいように解釈するね

>いい感じで意見を変えてきましたぎゃ

意見変えたんじゃなくて最初からこっちの言ってることを、君が全く理解できてなかっただけなんだが

>>356のカキコからして、(やっとのことですが)受け入れたようなんで

君は義務教育受けたのかな?
日本語読解能力ひどすぎないか
お前の意見受け入れたんじゃなくて、最初からお前が勘違い、見落として一人で的外れな空回りしてるだけと言ってんだが
目的貫徹ってもう辞めたいから強制終了して逃げモードに入ってんのかよw

>「お前らのせいで話がスムーズに進まない」と
>原因を作っているのは尾張旭さんなのに

趣旨を理解できないアホ共相手にしても仕方ないからそれ以上の話は求めてないということなんだが
まあ無能な人間に限ってそういう責任転嫁するもんだよね

>しかし、少数派の人が自分が普通と思っていると、話はやっかいで、尾張旭さんは気づかなかった

自分が普通なんて言ってないけど

>それと趣味の世界は、精通している人が優位になるのは普通
>スキルや知識がない、実行経験していることが少ない、こういう人はおとなしく聞く側に徹するもんです

ハイ出ました二枚舌
良い悪いじゃない、マイノリティに理解示してると言いながら多数派に従えと押し付けてますね
所詮趣味は個々が楽しめればいいんだからそれそれの好きにすればいいだけ
366ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 11:10:55.98ID:5jKbXSuu
>>364
>ishibashiは尾張旭さんの出現を喜んでいるんです
>こういう世の中の基本を知らない人に教育してさしあげるのが楽しくてしょうがない

けっこう罵倒したけど喜んでくれてるならこっちも嬉しいよ
俺もバカをバカにするのは楽しいからいつまでも続けたいね

>尾張旭さんは、見事に意見を変えました
>この成功体験があるからやめられないんです

出ました
劣勢になると一方的な勝利宣言で逃げるバカの常とう手段
言っとくけど俺は簡単に逃がさないからな

>世の中の善悪基準は、その場の取り決めや構成員の合意で決まるもんです

それはルールとか政治的なことに関してな
趣味という個人の主観によるものにそんなことは当てはまりません
今はダイバーシティといってマイノリティに理解示す流れになってんだから
いつまでも昭和の感覚でいると時代に取り残されますよお爺ちゃん

>「サイコンつけろ」ごときでいちいち“煽られた”というようじゃ、5ちゃんはできません

やたらと否定すれば火種になるってSNSの基本なんだけど
そんなことも知らないのかね

>ガキですね

この状況で慣れ合いましょって、あんたが空気読めないアスペというだけの話なんだが
先に片づける問題あるでしょ
367ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 12:15:57.61ID:Ay/9sVmo
「尾張旭から香嵐渓まで1時間45分って早い?」

コイツは最初のこの時点で、かまってちゃん確定
レス見てても実社会で通用する奴じゃねーな
コミュニケーションは5chだけが生きがいなんだろうw
368ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 12:57:10.90ID:eIwRJdHp
>>358
今日行ってみたらドギーめちゃくちゃおったんやけど
369ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 13:18:06.15ID:P1EL+8O8
ハロードギー!
370ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 14:06:24.56ID:1Rvp0AZl
>>358
コレ夜中に爆走しようとしたら紐なしドギーが居て事故りそうでコワイ
でも走っちゃうんだなぁ、これが!
371ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 14:41:26.92ID:nz7EdI/W
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん >>365-366
       いい景色だぎゃ
       子供の負け惜しみはこうでなきゃいけないぎゃ
       実に醜悪でほほえましいぎゃ
       言い訳のしかたからして、尾張旭さんは教育したことをほぼ理解しているようだぎゃ
       二つ三つ気になったことがあるんで指摘するぎゃ


>良い悪いじゃない、マイノリティに理解示してると言いながら多数派に従えと押し付けてますね

少数派と未熟は違うんですわ
尾張旭さんは両方だから混乱してしまった
タイム気にするくせにサイコンつけないのは少数派
タイムを語るにあたり、距離・獲得標高差・信号を考慮しないのは未熟者
「尾張旭から香嵐渓まで1時間45分って早い?」この質問は未熟な典型ですな

>所詮趣味は個々が楽しめればいいんだからそれそれの好きにすればいいだけ

しかし、思考上では同レベルにならないと話はできんでしょ
そこで、尾張旭さんは”自分に歩み寄れ”としている
ishibashiは「そんなこと考える人はいませんよ。少なくとも、このスレに現れていないでしょ」と教育してさしあげた

それと、未熟者がでかい面して対等に話せば、そりゃ嫌がられますよ
草野球の人と甲子園出た人が対等に話せます?

>この状況で慣れ合いましょって、あんたが空気読めないアスペというだけの話なんだが

ishibashiと語れとは申しておりません
尾張旭さんの話に興味もつ人が現れるかもしれないと申しております
372ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 14:41:56.96ID:nz7EdI/W
>この状況で慣れ合いましょって、あんたが空気読めないアスペというだけの話なんだが

空気読めないのは尾張旭さんではないかと
だーーーーれも乗ってこない話を出しておきながら、自分の書き方がまずかったと(ishibashiが何度も説明するまで)理解できなかった

>今はダイバーシティといってマイノリティに理解示す流れになってんだから
>いつまでも昭和の感覚でいると時代に取り残されますよお爺ちゃん

だから、そういうことやりたかったらSNSやればいいとご提言申し上げているでしょ
自転車板の常識が(説明されるまで)理解できない人が、時代に乗れるとは到底思えませんね
373ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 14:43:08.68ID:nz7EdI/W
>>367
まあ、かまってちゃんでしょうね
こんなこと聴いても、気にしてもしょうがないと普通は知っている
374ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 14:57:02.01ID:nz7EdI/W
>>368
>>370
ishibashiは犬好きだから、そっちに気が行っちゃいそうだぎゃ
375ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 15:16:19.27ID:cDyZLJ5Q
>>371
>子供の負け惜しみはこうでなきゃいけないぎゃ
>実に醜悪でほほえましいぎゃ
>言い訳のしかたからして、尾張旭さんは教育したことをほぼ理解しているようだぎゃ

具体的にどうぞ
反論出来なくて抽象的な一方的勝利宣言で逃げるのは論理性ないアホの手口
しかも>>367みたいに第三者成りすまし工作で多数派工作って追い込まれて悔しいバカの典型w

>タイム気にするくせにサイコンつけないのは少数派

俺から言わせれば巡航速度にとらわれながら走って何が楽しいの?ってことだが
そりゃガチローには理解できんのだろうがサイクリングレベルで楽しんでるので
それを押し付けというんだけど、論破されると論点ずらしてんのお前だろw

>しかし、思考上では同レベルにならないと話はできんでしょ

不特定多数が同じレベルってそんなの無理でしょ
そもそもそんなことする必要ないし
アホの理想主義押し付けは迷惑なんですよ

>草野球の人と甲子園出た人が対等に話せます?

例えがバカすぎる実力差でえ試合にはならんかもしれんが話ぐらい出来るだろ
376ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 15:25:00.29ID:cDyZLJ5Q
>>372
>だーーーーれも乗ってこない話を出しておきながら、自分の書き方がまずかったと(ishibashiが何度も説明するまで)理解できなかった

自分の書き方マズかったなんて一言も言ってないし、お前の説明に納得なんてしてませんが
劣勢で苦しいからって捏造してまで勝利宣言って、頭悪い癖にプライドだけは高いってほんと哀れ

>自転車板の常識が(説明されるまで)理解できない人が、時代に乗れるとは到底思えませんね

ローダバイクなんてメジャーでもない趣味で、しかもオワコンになりつつあるネット掲示板のローカルスレというごく狭いコミュニティで
俺がスタンダードだ俺らがマジョリティだ(しかも別IDで多数派工作w)と教育と称して一人で空回り

お前の人生それでいいのか?爺さんよ
人生の晩年を老害として忌み嫌われながら過ごすって
377ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 15:27:37.00ID:cDyZLJ5Q
>>373
残念だな
バカだけど真っ向勝負で来ると思ってたが、別IDで第三者に成りすまし多数派工作とは
今まで論破し続けた情けないアホと同じかお前も所詮は
まあ俺を相手にしたやつらはみんなその手口で逃げてるから相手が悪かったと後悔しろ
378ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 15:44:27.17ID:cDyZLJ5Q
前にニュー速のスレで

爺「今の若者は車も所有できないのか可哀想に」
若「買えないんじゃなくて要らないから買わないだけ」
爺「車もなくてデートとかどうしてんの?電車で移動かよw」
若「渋滞や煽りにイライラしながら移動して楽しいのか?」
爺「車があれば生活もレジャーも幅が広がるんだよ自家用車ぐらい所有しろ」
若「今は娯楽も多様化してるんで車なくても楽しめるよ」
爺「貧乏人がー貧乏人がー」「車ぐらい買えー車ぐらい買えー」
以下同じワードで発狂

というようなやり取り見たけど
まあほんと受け入れられないのに自分の価値観押し付ける老害は哀れなもんですわ
379ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 16:13:24.35ID:nz7EdI/W
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん >>365-366
       いい景色だぎゃ
       子供の負け惜しみはこうでなきゃいけないぎゃ
       実に醜悪でほほえましいぎゃ
       相変わらず、尾張旭さんは話を微妙にずらすのがうまいぎゃ

       言い訳のしかたからして、尾張旭さんは教育したことをほぼ理解しているようだぎゃ
       二つ三つ気になったことがあるんで指摘するぎゃ
380ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 16:13:44.52ID:nz7EdI/W
>例えがバカすぎる実力差でえ試合にはならんかもしれんが話ぐらい出来るだろ

残念ながら対等に話すことはできません
一方的に教えてもらうことになります

>別IDで第三者に成りすまし多数派工作とは

これを書いたら終わりね

>今まで論破し続けた情けないアホと同じかお前も所詮は

え?論破?尾張旭さんが?
全部尾張旭さんが負けていますけど
主張内容は正しいけどこれじゃあ尾張旭さんの(幼稚な)頭とメンタルでは理解できないから、ishibashiが買って出たまでのこと
言葉をどういじくったところで、結局は現実に合致したほうが勝つんですよ

>自分の書き方マズかったなんて一言も言ってないし、お前の説明に納得なんてしてませんが

またまたご謙遜を
十分こちらの意図を理解されてらっしゃいますよ

>ローダバイクなんてメジャーでもない趣味で、しかもオワコンになりつつあるネット掲示板のローカルスレというごく狭いコミュニティで ~

場のスタンダードを理解してから自分の流儀をつらぬくのと、場をまったく理解せず自分のやりかたを出すのでは大違いです
それと、自分を負かした相手をけなせば、自分がみじめになるだけ

>お前の人生それでいいのか?爺さんよ
>人生の晩年を老害として忌み嫌われながら過ごすって

尾張旭さんみたいな、子供のまま一生すごすよりマシかと
他人には他人の立場や考え方がある、自分は社会の一部にすぎない、これは小学校3~4年で理解することです
(こうやって他人をいじくろうとしているあたり、敗北感がひしひしと伝わってきます)
381ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 16:23:26.47ID:nz7EdI/W
補足
>具体的にどうぞ
>反論出来なくて抽象的な一方的勝利宣言で逃げるのは論理性ないアホの手口

これまで何度説明してもスルーしたことを、こちらの言葉を使いながら語り始めましたからねえ

>不特定多数が同じレベルってそんなの無理でしょ

全員と同じになれとは申しておりません
少なくとも尾張旭さんよりishibashiのほうが自転車板の雰囲気を知っていますので、「こう書けば共感する人が増えますよ」と提示申し上げた次第であります
なのに、尾張旭さんは自分の流儀を変えようとしない
ルートを提示するだけのことなんですよ


>具体的にどうぞ
>反論出来なくて抽象的な一方的勝利宣言で逃げるのは論理性ないアホの手口


>>376後半~>>378ですね
こういう、本論と無関係なことで攻撃しはじめたら、これは敗北宣言です
まあ、私も>>322で「尾張旭さんそっくりな友人がいる」と書きましたけど
でも、尾張旭さんが一人っ子か末っ子とは断定していませんよ
親が言いなりで家が尾張旭さん中心に回っている、とも
382ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 16:45:55.28ID:hupDS7xg
>>380
>残念ながら対等に話すことはできません

話は出来るだろ単に知識だけなら素人でも得ることは出来るんだから
何をしてそう判断できるのか具体的に言って

>これを書いたら終わりね

いや、バレバレだからw
工作するにしても露骨すぎて下手くそなんだよお前は
というか論理性のない一方的勝利宣言連呼してる時点で積みなんだけど
もう反論できませんという証左だろw

>十分こちらの意図を理解されてらっしゃいますよ

お前もバカだね
理解と納得は違うんだけど
他人様への教育(というより価値観押し付け)よりも自身の日本語教育が必要と存じます

>場のスタンダードを理解してから自分の流儀をつらぬくのと

場のスタンダードってwこんな狭いコミュニティで自治厨気取ってることをバカにされてるのわかってないね

>他人には他人の立場や考え方がある

他者の考え無視して多数派はこうなんだ受け入れろとムキになってんのお前なんだが
383ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 16:52:19.08ID:hupDS7xg
>>381
>これまで何度説明してもスルーしたことを、こちらの言葉を使いながら語り始めましたからねえ

そういうのいいんで、何をして教育成功したとか俺がお前の言うこと理解したとか
それを示唆する具体的な説明して
俺はずっと否定してるんだけど

>少なくとも尾張旭さんよりishibashiのほうが自転車板の雰囲気を知っていますので

自転車板知らんけど名古屋スレはお前なんて新参だろ
イッセンマン抗争とか知ってる?

>こういう、本論と無関係なことで攻撃しはじめたら、これは敗北宣言です

攻撃じゃなくて例えとして出したんだけど
こういう爺ってどこにでもいるよねって
図星だからきになっちゃった?w

>尾張旭さん中心に回っている

お前ほんと知恵遅れか痴呆症か?
俺は散々人それぞれすきにすればいいと言ってるけど、お前が多数派に従えとかこれがスタンダードだと押し付ける自己中なんだろうが
ほんとはわかってるけど都合悪いから「アーアー聞こえな~い」という戦法か?w
これも典型的な敗残兵の逃げ手口
384ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 18:50:01.42ID:nz7EdI/W
>いや、バレバレだからw
>工作するにしても露骨すぎて下手くそなんだよお前は

そういうのやめなよ
そちらは自演という証拠は一切ない
こちらは自演でないという証拠は示せない
この状況で、自分は正しいことを言い当てていると主張するむなしさよ

5ちゃんやってりゃ、自演呼ばわりされたのは一度や二度ではあるまい
そのたび、「こいつバカやってら」と思ったでしょ?
同じことやってんですよ

ishibashiは、多数派に見せかける工作は不要です
単独で戦うのが好きなんです

>理解と納得は違うんだけど

理屈でわかれば十分
あとは葛藤かかえながら克服してくださいな
時間はかかるでしょう

>場のスタンダードってwこんな狭いコミュニティで自治厨気取ってることをバカにされてるのわかってないね

「サイコンつけろよ」くらいの言葉は普通でしょ
書く側も書かれる側も
それを“煽り”とは、笑止千万
385ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 18:51:13.09ID:nz7EdI/W
>自転車板知らんけど名古屋スレはお前なんて新参だろ

「サイコンつけろよ」は、名古屋スレでは煽りとして非難され、他スレでは常識、ってな話があるんでしょうか?

>イッセンマン抗争とか知ってる?

あれでしょ、「一千万で店をまるごと買い取ったらいい」とか書いた人がいて、「一千万で買えるわけないだろ」ってネチネチ続けられた話
あれを見ているのに、「サイコンつけろよ」が煽りとはねぇ
普通のレスですよ
ほかに、スレが5つくらい乱立して、AAで埋めて仕切り直したこともあったなあ

逆に、名古屋スレ特有の事情ってあるんですかねぇ?
スレ住人でありながらスレの常識を教えてもらう身分が何を言うか、ですよ

>これも典型的な敗残兵の逃げ手口

>>376-378ですね
こういう、本論と無関係なことで攻撃しはじめたら、これは敗北宣言です


尾張旭さんは、自分が少数派で未熟者とわかったんでしょ?
それと、あの問いかけじゃ話に乗ってくる人がいるわけないってことも
そして、(明言はありませんが)北区と尾張旭を比べる人なんていないのが普通だってことも
趣味の世界で、初級者と上級者が対等に話せるわけないのもわかったんでしょ?

何があっても敗北を明言しないのはわかっているんだから、これだけ書かれていれば十分ですよ
386ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 19:09:36.41ID:Ay/9sVmo
>>367はオレだよオレオレ
「サイコンぐらい買っとけw」もオレだよ
尾張旭君は被害妄想狂かよ
ちょと人に何か言われたぐらいで、煽りとかオタオタすんなよ
そんなんじゃトモダチできないぞ?
387ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 19:12:23.47ID:nz7EdI/W
たとえばねえ、

>自転車板知らんけど名古屋スレはお前なんて新参だろ

これは、こちらの説明
「自転車板で『サイコンつけろよ』は普通のレスで煽りではない」
これに納得したという意味なんですわ
で、尾張旭さんは、「名古屋スレでそうとは限らない」と後退

こういう後退をいたるところでやっていますからねぇ
ishibashiとしては十分成果あったと考えるわけです
388ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 19:51:57.43ID:nz7EdI/W
ところで明日はビクトリアマイルか
去年は現地観戦
運よく抽選突破した
応援に行った甲斐あってソダシは勝ちました

今年はレース自体を忘れていた
389ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 20:16:59.78ID:c6vg+2V6
>>384
>こちらは自演でないという証拠は示せない

そりゃログ開示しなきゃ決定的な証拠は出ませんからね
だからしら切れるんだろうけど、あなたの自演は露骨すぎて下手だから一目瞭然なんで

>単独で戦うのが好きなんです

じゃあ正々堂々とやってくださいよ
何の根拠もなく「教育成功教育成功」と喚いて勝利宣言とか往生際悪くてみっともないですよ

>理屈でわかれば十分

だからお前の理屈の何を理解して何を克服するのか具体的に言えよ
じゃなきゃこっちも反論できんだろ
抽象的な表現で逃げてんじゃねーよ

>「サイコンつけろよ」

こんな上から目線の物言いすれば争いに火種になることをわからないのがアスペということ
まあこれは治ることのない病気なんでお雨が理解することは生涯ないだろう
390ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 20:28:45.20ID:c6vg+2V6
>>385
>「サイコンつけろよ」は、名古屋スレでは煽りとして非難され、他スレでは常識、ってな話があるんでしょうか?

サイコンにしろ、今は下火になったけど昔はレーパンとかSPDとか押し付けてよく争いになってたな
要するに不要と思ってる人間に自分の価値観押し付けたら争いになるということ

>あれでしょ、「一千万で店をまるごと買い取ったらいい」とか書いた人がいて、「一千万で買えるわけないだろ」ってネチネチ続けられた話

それ知ってるとはお前そんな昔からいるのか
じゃあ名古屋スレの特性知ってるはずなのに否定すれば抗争になるということ理解できんとはな

>こういう、本論と無関係なことで攻撃しはじめたら、これは敗北宣言です

何が敗北宣言なのかわからん
どこにでもこういうのいるよねという例で出しただけなのに
そんなん心に刺さった?w

>尾張旭さんは、自分が少数派で未熟者とわかったんでしょ?

わかったって、俺は最初からマイノリティでサイクリングレベルで楽しんでると言ってると何度言えば
話の流れ把握せずに首ツッコんできて的外れなこと喚き散らしてるお前が、何を自分が説得舌みたいに手柄にしてんだよ
ほんとバカに限って自分の都合のいい解釈するから困ったもんだ

>敗北を明言しないのはわかっているんだから

そういう捨て台詞はいいから反論出来なくなったのなら静かに去れ
391ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 20:33:24.28ID:c6vg+2V6
>>387
>「自転車板で『サイコンつけろよ』は普通のレスで煽りではない」

どういう理屈でそうなるんだよw
サイコン要らんって言ってる人間に付けろって煽り以外何物でもないだろ
これだから論理性の無いバカは困る

>ishibashiとしては十分成果あったと考えるわけです

反論し撒くられてるのに「アーアー聞こえな~い教育成功敗北宣言」と言い張ってるところが
異次元金融緩和は成功だーと言い張って退陣した黒田並の哀れさ感じるわw
392ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 20:35:22.43ID:c6vg+2V6
>>388
・何のエビデンスもなく勝利宣言
・第三者成りすまし多数派工作
・スレチのレスで話題逸らし

往生際の悪いバカの典型的な逃げ手口で笑えるw
393358
2023/05/13(土) 23:01:56.88ID:sN/VK0H1
昨晩からすでに30以上のイカれたゴミで埋まっているな しょうもない

野犬がいるのか? 幸いにもあ俺は遭遇したことがないけど
まあ、騙されたと思って走ってみてくれ 損はしない あの区間は間違いなくTTゾーンだよ

庄内川の東側は秘境めいていて人が少ない ただし野球グラウンドのある所は要注意
それと雨が降ると道路がすぐ川になるので走れなくなることもある
工事があちらこちらで行われて絶えることがないのが欠点なのだが 
394ツール・ド・名無しさん
2023/05/13(土) 23:12:40.80ID:aomllALq
文章の長さが知能と人間性の低さを如実に表してるなw

ちったあ役立つお勧めコースでも紹介しろって
395ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 00:07:27.82ID:4V+YlS9g
現実もネットもぼっち拗らせて、ただ誰かが自分に反応してくれる事にしか楽しみを見出せない哀れな生き物だよ
自転車持ってなくてネットでかじった情報しか知らないから荒らす事しか出来ない
まあ、こうはなりたくないよね
396ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 05:44:07.26ID:GZ6Q6XXd
庄内川の堤防道路から内津峠までのルートってどんなん?
397ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 06:11:30.40ID:RwyVGUYI
久しぶりに来たらなんだこの長文ばかりのスレは
走らないでこんなとこで文句垂れ流してばかりか

少しは走った報告しろや
おれは昨日午前中に知多を軽くまわってきた
398ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 07:01:19.90ID:9jLLCQT6
内津峠のガッタガッタの急坂を内津神社までノーブレでダウンヒル!!
399ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 09:43:06.39ID:AnIiP/TT
>>396
古虎渓から123号で上っていくだけだが、峠越えをすることになる
古虎渓のスタート時点から急坂だが、だからと言って物凄くきついという道のりではない
400ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 11:47:13.38ID:XhTm3dGs
蘚はえた濡れた急坂をスリックのロードで下るときのアドレナリン
401ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 12:21:34.02ID:zdDqJqjo
一度大怪我して懲りたほうが良いよ
アホみたいなスピードで下るの多いけどよくやるわと思う
無茶やるのは普通中高生までだぞ
402ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 12:40:28.35ID:8vX+y6dk
いまは中高年てか
403ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 12:47:50.23ID:ctQ8hCFP
鎖骨折って初めて一人前
痛みは酒飲んで忘れるさ
404ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 15:52:12.06ID:i6HGwGDg
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <今日はビクトリアマイルだったぎゃ
        去年は現地観戦したけど、今年は開催すら忘れていたぎゃ
        実物大の本物ソダシが見られたんで、満足してしまったぎゃ

        やっぱ、おりが応援に行かなと負けるんだぎゃ
        パンサラッサも去年の天皇賞で負けたぎゃ
405ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 15:52:36.66ID:i6HGwGDg
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さんのタイプは、自分が何か書いている間は自分の勝ちと信じていられんだぎゃ
        論点をころころ変え、自分が優勢になれる場所を探して移るぎゃ
        戦争に例えるなら、最前線から撤退させて自分の陣地に戻し、「ここではわが軍は優勢だ、制圧に成功している」と同じだぎゃ


尾張旭さんが少数派・未熟者であるのは当人自覚できたもよう
そして、それに気づかなかったから話がこじれた
北区と尾張旭じゃ違いすぎて比べる人は現れなかった
ishibashiとしては、教育の成果は十分あったと確信できるレスが多数あるので、目的は果たせています
枝葉の問題やほぼ無関係の話でいくら優位(になったつもり)でも、ほとんど無意味ですな


>理解と納得は違うんだけど

これは「理解はしたが納得はしていない」の意味です
書いてしまったものは消せません

「サイコンつけろ」は煽り言葉というほどでない
これはですねえ、「サイコンつけろ」は(未熟者への)親切なアドバイスですわ
(タイムを気にする人は大半が装着しますわ。数字で確認できるし他人と比較するのも容易)
煽りとは不愉快にさせる目的の言葉だよね
これは断じてそうではない

アドバイスが有用か邪魔か、それは結果論
尾張旭さんがこれを受け入れて「いいアドバイスをありがとう」か、「余計なお世話。自分はそんなことやるつもりない」か、それは提言した人にはわからない
しかし、装着したほうが尾張旭さんが幸福になると思って書かれたことですな
よって、煽りではありません
406ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 15:54:05.16ID:i6HGwGDg
>・第三者成りすまし多数派工作

>そりゃログ開示しなきゃ決定的な証拠は出ませんからね
>だからしら切れるんだろうけど、あなたの自演は露骨すぎて下手だから一目瞭然なんで

これは恥ずかしいですよ>>394に書いたとおり証拠は一切ないわけで、
尾張旭さんが、何の根拠も証拠もないことを「自分は真実を知っている」と宣言している、 
 こ れ は 客 観 的 事 実 で す ぜ
わかってんの?

>だからしら切れるんだろうけど、あなたの自演は露骨すぎて下手だから一目瞭然なんで

どこが露骨?
結局のところ、「尾張旭さんがおかしい」なる意見はishibashi以外ではないってのが崩れて困ってんでしょ?
今のところ尾張旭さんに援軍ありませんから、ishibashi側が複数だったら困るってことじゃない?
(似たような“煽り”は経験しているから、ishibashiが名古屋スレの典型と知ってそうだが)

「あなたの自演は露骨すぎて下手だから」=「自分は決定的ダメージを受ける」


>だからお前の理屈の何を理解して何を克服するのか具体的に言えよ

「理解と納得は別物」と書いた以上は、理解はしているとの意味だよね(=自分がおかしかったと)
どこの話か自分でわかっているはずだから説明省略
407ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 15:54:32.56ID:i6HGwGDg
>スレチのレスで話題逸らし

何だろ?

「逆に、名古屋スレ特有の事情ってあるんですかねぇ?」 これに返答あったっけ?
ひょっとして名古屋スレは読むが他は一切読まない?
それは尾張旭さんが事情知らずで、「自転車板の常識を知らないから大きなことは言えません」の態度をとってほしいものです
知らないこと自体は責めません
ただ、知らないなら知らないなりの態度をとってほしい、と

>何が敗北宣言なのかわからん

(想像に基づく)人格攻撃始めたら敗北宣言
ishibashiは「尾張旭さんは職場の厄介者で周囲は苦労しているぞ」なんて書いてないでしょ

>それ知ってるとはお前そんな昔からいるのか
>じゃあ名古屋スレの特性知ってるはずなのに否定すれば抗争になるということ理解できんとはな

「ishibashiは名古屋スレを知らないからおかしなこと書くんだ」は消滅したわけだ
408ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 15:56:42.80ID:i6HGwGDg
>わかったって、俺は最初からマイノリティでサイクリングレベルで楽しんでると言ってると何度言えば

草野球の人が甲子園出場者にまぎれこめば対等な話はできない、一方的に聴く側になる、と
ここがわかればいいんですよ(尾張旭さんが一番わかっていなかったのは、ここでしょうな)

話を最初にもどすと、「その書き方じゃ速いのか遅いのかわからん」「漠然としすぎ。もうちょっとデータくれよ」 「サイコンつければはっきりするし話もはずむ」ということでしょ
ベテランの意見はこれが普通なんです
ベテランというのは、年月だけの問題ではありません
朝比奈彩みたいな永遠の初心者もいます

余談だが、
ビンディング・レーパン・サイコン、使ってみればメリットしかないのにね
特にサイコンはデメリットらしきものはゼロ
ビンディングにしても、SPDは簡単に外れて危険はない
食わず嫌いですよ
以上は「押し付け」ではあるが「煽り」ではないね
そして、これは名古屋スレに限ったことではない
409ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 16:52:17.10ID:cw86LgSQ
>>405
>論点をころころ変え、自分が優勢になれる場所を探して移るぎゃ

こっちは一つ一つのレスににアンカー打って反論してる
それを都合の悪いことは無視して「教育成功」とか一方的に勝利宣言してるのはお前なんだが

>尾張旭さんが少数派・未熟者であるのは当人自覚できたもよう
>そして、それに気づかなかったから話がこじれた

再三言ってるのにわざと聞こえないふり?
俺最初からサイコン付けないのがスタンダードなんて言ってないけど
未熟ってないをして未熟になるわけ?
サイコン付けないで走れば未熟なの?
お前の基準で物事決めつけるなと再三言ってるが
お前こそ社会人常識身に着けたら?

>北区と尾張旭じゃ違いすぎて比べる人は現れなかった

北区云々は例えとして言ったんだけどね
アスペだけあってほんとそういうの察する能力無いね

>教育の成果は十分あったと確信できるレスが多数あるので、目的は果たせています

だから何を教育して何の効果あったのか具体的に上げろと言ってるが
一つ一つ反論してやるから逃げるなよ
410ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 16:58:02.10ID:SD+x11RI
雨つまんな
411ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 17:04:12.03ID:cw86LgSQ
>>405
>これはですねえ、「サイコンつけろ」は(未熟者への)親切なアドバイスですわ
>(タイムを気にする人は大半が装着しますわ。数字で確認できるし他人と比較するのも容易)

お前もバカだな
巡航速度じゃなくてトールタルムだけなら時計があればいいだけの話だろ
だからサイコン要らないと言ってるのに「つけないのは未熟者」って
それを理解できないから価値観押し付けの老害たる所以なんだが

>アドバイスが有用か邪魔か、それは結果論
>尾張旭さんがこれを受け入れて「いいアドバイスをありがとう」か、「余計なお世話。自分はそんなことやるつもりない」か、それは提言した人にはわからない

“ぐらい付けろ”って上から押し付けるような物言いすれば煽りになる
付けたほうが良いんじゃない?とか付けたらどう?とか言いようあるでしょ
自転車趣味のご教授以前に社会人常識身に着けたらどうなのかな?

>尾張旭さんが、何の根拠も証拠もないことを「自分は真実を知っている」と宣言している

尾張旭なんて呼称してるのお前しかいないじゃん
しかもこのやり取り皆ウザがってるのにわざわざ参加する奴なんて居るわけない
ネット掲示板で自演なんて当たり前に横行してるから経験則でわかるのよこんなこと

>今のところ尾張旭さんに援軍ありませんから、ishibashi側が複数だったら困るってことじゃない?

語るに落ちたな
やっぱ援軍欲しかったんだね
でも自演は邪道よ正々堂々とやろうね
412ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 17:17:39.86ID:cw86LgSQ
>>406
>「理解と納得は別物」と書いた以上は、理解はしているとの意味だよね(=自分がおかしかったと)

やっぱ理解と納得の意味わかってないな

「○○ということですね確かにそうです」←理解したうえで納得
「○○ということ?それは違うだろ」←理解したけど納得してない
「○○って何?お前おかしいわ」←理解もしてないし納得もしてない

こういうこと
お前の主張は理解してもそれを納得したかは別
それをお前は自分がわからせてやった説き伏せたと喚き散らしてるだけだろうが
具体例上げろと要請してるのに逃げ続けるからこっちから言ってやるが

バカ「サイコンぐらい付けろ」
俺「必要ないんで要らない」

バカ「どの世界にも多数派が存在するからそれに従え」
俺「趣味の世界なんて個々が楽しめばいいんだからマイノリティでもいいでしょ」

バカ「お前みたいな未熟者を指導してやってんだ」
俺「別にサイクリングレベルで楽しんでるんで巡航速度なんて気にしないから」

その教育()とやらを受け入れてないし、「教育成功(キリッ」ってお前が1人で空回りしてるだけなんだが
いい加減自分が痛いって気付いてよw
413ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 17:24:31.41ID:cw86LgSQ
>>407
>それは尾張旭さんが事情知らずで、「自転車板の常識を知らないから大きなことは言えません」の態度をとってほしいものです

自転車板、名古屋という地域ローカルスレ
普通に考えたら競馬なんてスレチってバカでもわかるわけだが
さすがアスペって感じw

>(想像に基づく)人格攻撃始めたら敗北宣言

自演始めたらそれこそ敗北だけど

>「ishibashiは名古屋スレを知らないからおかしなこと書くんだ」は消滅したわけだ

名古屋スレなんて少しのことで言い合いになるの昔からでしょ
それなのに批判も受け入れろとか言ってるから名古屋スレ知らんのかと思って
414ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 17:28:26.93ID:cw86LgSQ
>>408
>草野球の人が甲子園出場者にまぎれこめば対等な話はできない、一方的に聴く側になる、と

一緒に練習、プレーは無理だろうが話ぐらい出来るんじゃない?
お前の言う話とはどういう話なのか具体的にどうぞ

>ビンディング・レーパン・サイコン、使ってみればメリットしかないのにね

ロード乗り三大押し付けアイテムだね
今は下火だけどよく紛争になってたな
415ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 19:16:27.48ID:Spcf5qQO
友達いないのは、よくわかった
416ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 20:21:08.01ID:BpfAu0j+
>>411
尾張旭君へ
サイコンと時計ストップウォッチは違うで
・サイコン
速度0の時はカウントしないから信号待ち等の時間は含まない。平均速度も同じ計算で出す
417ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 20:22:13.48ID:i6HGwGDg
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   今日は本屋さんに行った
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  
418ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 20:22:45.49ID:i6HGwGDg
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   賢い住宅の本と、般若心経の本を買った
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   ダイソーでライターのガスを買った
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  


>一緒に練習、プレーは無理だろうが話ぐらい出来るんじゃない?

「対等に話す」のは無理ですな
技術論で、草野球の人が甲子園経験者に教えられることはひとつもないでしょう
知識や理解が10倍以上違う
そして、「〇〇選手は今季調子いいね」レベルの話でも、どこがどのように違うか、目の付け所が違う
一方的に教えてもうらうのみですよ
こういうところから、尾張旭さんは物事つきつめてやった経験が非常に乏しいと思えてしまうんですわ
(専門家に直接聞くと、面白いですよ)

自転車論でも、尾張旭さんのようなド素人と自分じゃ違うし、自分とプロではもちろん違う
登録レースの下位で走っている人がプロと対等に話すのはほぼ無理です

ビンディング・レーパン・サイコンはですねえ、使うことでパフォーマンスは飛躍的向上するんです
だから、経験者は使うのが当然と口をそろえる
「自分はそこまでやる気はない」はいいですが、
使ったことないくせに「そんなの使っても無駄」というのは、やめてもらいたいもんですね


以上、やっぱ、わかってなかったですか
最初からかなり頭の悪い人だろうとは思っていましたが
419ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 20:23:50.62ID:i6HGwGDg
>自演始めたらそれこそ敗北だけど

ishibashiは自演なんてやりませんけど
自演指摘こそ敗北でしょ
自演指摘だけは、恥ずかしいからやめたほうがいいですよ
これやるだけで、「証拠も確証もないのに自分都合で主観的な判断する人」なるレッテルが貼られます

ishibashiの説いていることは自転車板(いや、名古屋板でしたね)にはよく見られる内容というのは、尾張旭さんはわかってんでしょ?
なら、別人が同方向のレスしても普通じゃないですか

ishibashiの説いていることは自転車板(いや、名古屋板でしたね)にはよく見られる内容というのは、尾張旭さんはわかってんでしょ?
ishibashiの説いていることは自転車板(いや、名古屋板でしたね)にはよく見られる内容というのは、尾張旭さんはわかってんでしょ?
ishibashiの説いていることは自転車板(いや、名古屋板でしたね)にはよく見られる内容というのは、尾張旭さんはわかってんでしょ?


>>412
かなり脚色豊かですね
実際は違います

先生「サイコン付けたらよくわかるよ」
尾張旭「自分の流儀を変える気はない」

先生「少数派は自分が少数派と自覚していないと、コミュニケーションがうまくいかないこと多い」
俺「この世は俺が中心」

先生「巡航速度で示せば、いろいろ話せる人が多い」
尾張旭「自分はこの指標でしか話す気ないから」

まあ、この意味は尾張旭さんは理解していますよ
納得はしていませんけど
あちこちに教育効果が現れています
だからishibashiは満足しているんです
420ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 20:25:09.25ID:i6HGwGDg
まあ、
「サイコンつけろ」が煽りでなく、尾張旭さんの幸福を願っての親切なアドバイスだったというのはご理解いただけたようで、これだけでも満足です
421ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 20:31:57.76ID:Hge5HvMH
同時に現れて、同時に去って逝く
422ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 20:32:23.19ID:cw86LgSQ
>>418
>技術論で、草野球の人が甲子園経験者に教えられることはひとつもないでしょう

そうなの?野球に詳しくないからそれ以上はツッコまないけど
というかそこまで言えるってことは高校球児だった過去とかあるんかな?

>こういうところから、尾張旭さんは物事つきつめてやった経験が非常に乏しいと思えてしまうんですわ

お前の野球云々の例えで言うなら、週末野球やって楽しんでるだけの人たちに
これ使えとかこういう練習しろとか押し付けてるようなもんでしょ
趣味レベルの人たちに本格的なことしろと的外れなこと言ってる痛い人ということ

>こういうところから、尾張旭さんは物事つきつめてやった経験が非常に乏しいと思えてしまうんですわ
>自転車論でも、尾張旭さんのようなド素人と自分じゃ違うし、自分とプロではもちろん違う
>登録レースの下位で走っている人がプロと対等に話すのはほぼ無理です

だからサイクリングレベルで楽しんでるだけって何度言えば

>使ったことないくせに「そんなの使っても無駄」というのは、やめてもらいたいもんですね

「そんなの使っても無駄」とか言ってないし
自分には不要だから要らないと言ってるだけで使いたいなら使えばいいし
そんなの他人様の自由って何度言えば理解できるのか

>最初からかなり頭の悪い人だろうとは思っていましたが

日本語読解の力ないお前が頭悪いんだが
423ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 20:44:58.27ID:cw86LgSQ
>>419
>これやるだけで、「証拠も確証もないのに自分都合で主観的な判断する人」なるレッテルが貼られます
>ishibashiの説いていることは自転車板(いや、名古屋板でしたね)にはよく見られる内容というのは、尾張旭さんはわかってんでしょ?

第三者から見ればこんなやり取りウザいという以外ないものでもないわけだ
それをわざわざ参加した挙句片方だけにすり寄るなんて不自然でしかないわけよ
こんなの名古屋スレに限らずネット掲示板ではいくらでも横行してるからすぐわかるわけよ

>「自分の流儀を変える気はない」

何が悪いのかわからん

>「この世は俺が中心」

捏造すんなよ
人それぞれって何度も言ってるだろ
お前が多数派に従うのが常識だと自己中なこと言ってんだろうが

>「自分はこの指標でしか話す気ないから」

何が悪いの?
お前の形式を強要すんなよ

>あちこちに教育効果が現れています

だから具体的に言えよ
言えな~から逃げてんだろうがw

>かなり脚色豊かですね

脚色、捏造しまくってのお前だろうがw
424ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 20:47:35.36ID:cw86LgSQ
>>418
ねえ、そこまで未熟だとか言ってるんだから君は相当の上級者なんだよね?
どんなバイク乗ってんの?
どれぐらいの距離走るの?
レースの成績どれぐらい?

競馬とか買い物したとかどうでもいい自分語りする割には自転車については語らないけど
もしかして大したことないから?w
425ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 20:48:59.07ID:cw86LgSQ
>>420
>尾張旭さんの幸福を願っての親切なアドバイスだったというのはご理解いただけたようで

だからしてねーって
強引に解釈して逃げんなよヘタレw
426ツール・ド・名無しさん
2023/05/14(日) 20:51:18.06ID:cw86LgSQ
他色々言いたいことあるけど明日の楽しみにとっとくわ
まあイッセンマンを超える長期戦になりそうだからレス温存しとこか
427ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 05:02:03.50ID:mFTA2mk6
長文基地外消えね~かな
そういうことは自分のブログでもやってろって
428ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 06:36:54.67ID:GNDLXu2z
自作自演乙カレーゴールド
429ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 07:05:12.58ID:ha7xryjO
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   おはようございます
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   名古屋は土日のみ雨という最悪の天候でしたね
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  

>第三者から見ればこんなやり取りウザいという以外ないものでもないわけだ
>それをわざわざ参加した挙句片方だけにすり寄るなんて不自然でしかないわけよ

その程度で、「これは間違いなく真実だ」ですか?
こういうこと書けば、個人的主観的判断を真実と決めつける人と思われます(もう、これを最後にしてください)
さんざん名古屋スレでサイコンやビンディングを押し付けられたんでしょ?
ishibashiもどきは過去にも遭遇してんでしょ?
なら、こちら側の意見が多いのはご存じのはず

総がかかりで尾張旭さんをこきおろせば、この騒動はすぐ収束します
一対一と思っているから尾張旭さんは頑張れるんです
しかし、関わりたくない人が大半ということです
それと、ishibashiに任せておけばいい、と
430ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 07:06:32.35ID:ha7xryjO
>人それぞれって何度も言ってるだろ

>>311-312
>速いと思えば速いねと言えばいい
>遅いと言えば遅いと言えばいい
>わからなければ参加しなければいい

このような回答押し付けが自分中心と申しているわけです(この説明何度目だ?)
「尾張旭から香嵐渓まで1時間45分って早い?」に対し、
「アホな質問だ」「サイコンつけてないヤツに答えられるかよ」が”ひとそれぞれの感想”だからそう書かれたわけで、
それを尾張旭さんは「そういう回答はしてはならない」とした
これが自分中心ということです

少数派の立場が弱いのは、「常識」というより、そういう流れになるのが“自然”ということです
「〇〇市~〇〇市が〇時間〇分」よりも「サイコンの平均時速〇キロ」が多ければ、「お前、バカか?」と言われる
「尾張旭から香嵐渓まで1時間45分って早い?」この質問は少数派の典型ですな



>お前の野球云々の例えで言うなら、週末野球やって楽しんでるだけの人たちに
>これ使えとかこういう練習しろとか押し付けてるようなもんでしょ

問いかけがあれば言うのが普通でしょ
それと、自分から話の輪に入ればそう言われる
サイコンつけずにタイム気にするのは、スパイクなしに野球やるようなもんです

尾張旭さんは自分の立場がわかっていない
問いかけたのは自分ですよ「尾張旭から香嵐渓まで1時間45分って早い?」
自分から話を振ったら、絶賛も酷評も覚悟しておかなければなりません
名古屋スレの実態知っているなら、なおさら
自分に心地よい環境があって当然なのは、金(相応の対価)を払っているときだけです
金払っているのと同じ環境を期待する人を、自分中心といいます
431ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 07:09:12.56ID:ha7xryjO
WBCの若手投手がダルビッシュから技術を学ぼう盗もうと必死だったのはご存じない?
プロの、しかも選抜メンバーですらそれほど違うんですよ
「草野球の人が甲子園経験者と対等に話せる」なんて言ったらバカとしか思われません
まあ、バカなんでしょうね

ishibashiの自転車歴ですか?書くだけ無駄
何しろ、「草野球の人が甲子園経験者と対等に話せる」と考えている人ですから

>だからサイクリングレベルで楽しんでるだけって何度言えば

他のことも全部そうだろうな、と申しているんです(どこまでバカなんだ?)

総がかかりで尾張旭さんをこきおろせば、この騒動はすぐ収束します
一対一と思っているから尾張旭さんは頑張れるんです
しかし、関わりたくない人が大半ということです
それと、ishibashiに任せておけばいい、と

>>425 またまたご謙遜を

>>426 
「手の内見せたら負ける」ってことでしょ
残っているとは思えませんけど

イッセンマンってバカでしたね
書いた側が「私が間違っていました」で終わる話じゃないですか
今も同じで、「自分が未熟でした、アホな質問してごめんなさい」で終わる話

総がかかりで尾張旭さんをこきおろせば、この騒動はすぐ収束します
一対一と思っているから尾張旭さんは頑張れるんです
しかし、関わりたくない人が大半ということです
バカの相手って、誰しも嫌がるでしょ
そこが皆さんとishibashiの違うところ
432ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 07:14:18.29ID:ha7xryjO
>今も同じで、「自分が未熟でした、アホな質問してごめんなさい」で終わる話


謝る必要はないか
「私の計測法はみなさん関心ないようなんで、取り下げます」くらいかな
433ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 10:05:19.45ID:u0y/Ggto
>>424はスルーってやっぱ大したことないんだなw

またツッコミ所満載のレス返ってきたけど、スマホからではコピペ出来ないから帰ったらゆっくりと返信するんで
434ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 12:41:26.65ID:vi579ZLv
>>433
ゆっくり自演乙w
435ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 18:00:29.44ID:hf6T/bHg
>>429
>その程度で、「これは間違いなく真実だ」ですか?

逆に言えば別人であるとお前の潔白を証明する決定的な証拠もないんだぜ
結局のところログ開示して回線の使用者特定できなければ永遠に白黒つかないわけだ
しかしお前の口癖「多数派だから~」「でも君に同意する人いないよね?」みたいな発言から
自分が支持されてるということにしたい、マジョリティでいないと安心できないという心理がプロファイル出来るわけだ
そこで露骨にお前の肩持つIDが現れたら、「ああこいつついに第三者工作始めたか」とわかるわけですよ

>さんざん名古屋スレでサイコンやビンディングを押し付けられたんでしょ?

別スレ
サイコンは今回が初めて

>なら、こちら側の意見が多いのはご存じのはず
>総がかかりで尾張旭さんをこきおろせば、この騒動はすぐ収束します

結局全員味方ということにしたいんだ
重複するけど、こういう発言からマジョリティでいないと安心できない、一人で戦えないメンタルの弱さプロファイル出来るわけですよ
主体性がなくて自分に自信がない証左でもある

>それと、ishibashiに任せておけばいい、と

君は都合よく解釈する傾向あるけど、客観的に見て皆ウザってると思うぞ
まあ上記のように自分が支持されてると思いたい希望的観測も入ってるんだろうけど
436ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 18:13:23.66ID:hf6T/bHg
>>430
>このような回答押し付けが自分中心と申しているわけです(この説明何度目だ?)

人それぞれは趣味としての楽しみ方だろ
それは問いかけに対してとる行動はその3択が普通
“関心無い話題にいちいち絡んできてケチ付ける”のは良識ある大人はしません」前に反論したけど

>「アホな質問だ」「サイコンつけてないヤツに答えられるかよ」が”ひとそれぞれの感想”だからそう書かれたわけで

どう思うかは個人の主観だけど、それを受け入れるかどうかはこっちの自由だと反論したが

>それを尾張旭さんは「そういう回答はしてはならない」とした

ケチ付ければ揉め事になるよと忠告したが、「批判も受け入れろー」と暴論をお前が喚いていたんだが

>「〇〇市~〇〇市が〇時間〇分」よりも「サイコンの平均時速〇キロ」が多ければ、「お前、バカか?」と言われる

何質問しようが他人の勝手なのになんで多数派の意向に沿った質問強要されるわけよ
何回も言ってるけどそれが自bンのフィールドでしか会話できない融通利かない老害といわれる所以よ

>「尾張旭から香嵐渓まで1時間45分って早い?」この質問は少数派の典型ですな

何聞こうが他人様の自由
答えるなら答えればいいし無視するなら無視すればいい
とこういう合理的な判断できないんだよなバカは
437ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 18:21:38.87ID:cMX4k9qu
>>431
>>432
>>ha7xryjO
お前大丈夫か? 誰と会話してるんだ? 
438ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 18:24:16.05ID:hf6T/bHg
>>430
>問いかけがあれば言うのが普通でしょ

問いかけに対して適切な答え出すのが普通なんだよ
出せないなら黙っとけばいいだけ

>サイコンつけずにタイム気にするのは

巡航速度ではなくトータルタイムだと何度言えば(マジで痴呆症か?)
トータルタイムなら時計あれば事足りるだろ
ほんとバカは合理的発想が出来ないから困る

>自分から話を振ったら、絶賛も酷評も覚悟しておかなければなりません

「お前なんか遅いわ」とか結果に対しての評価なら甘んじて受け入れますが
質問そのものを否定する輩とは最初から話にならないから不要と言ってるんです

>名古屋スレの実態知っているなら、なおさら

名古屋スレ知ってるならむやみに否定すれば紛争になるってわかりそうなもんだがな

>自分に心地よい環境があって当然なのは、金(相応の対価)を払っているときだけです
>金払っているのと同じ環境を期待する人を、自分中心といいます

自分の気に入らない質問だからこうしろと文句言ってるの自己中は君なんだが
ここは君のブログじゃないんだから君の意向を受け入れるのも無視するのも自由なんですよ
439ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 18:33:19.21ID:hf6T/bHg
>>431
>「草野球の人が甲子園経験者と対等に話せる」なんて言ったらバカとしか思われません

バカって言われても、それは野球に対する知識の有無の問題でしょ
で、そう言い切れるからには野球の経験お有なんでしょ?
どの程度やってたのか知りたいわ~

>ishibashiの自転車歴ですか?書くだけ無駄
>何しろ、「草野球の人が甲子園経験者と対等に話せる」と考えている人ですから

まあ書けないということはそういうことだとお察ししますよ笑

>他のことも全部そうだろうな、と申しているんです

自転車の話題で自転車の事言ったんだけど
で、お前はなんかつきつめてんの?
マウント取るなら自分のこと言わなきゃ
じゃなきゃ単なるバカですよ

>「手の内見せたら負ける」ってことでしょ

お前もバカだな
手の内じゃなく駒の問題だろ
まだまだあるのでご心配なく

>書いた側が「私が間違っていました」で終わる話じゃないですか

わかってるならそうすれば“君”が
440ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 18:34:41.85ID:hf6T/bHg
>>431
>総がかかりで尾張旭さんをこきおろせば、この騒動はすぐ収束します

何回おんなじこと言ってんだよw
劣勢でよっぽど苦しんだな笑
441ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 18:36:14.11ID:hf6T/bHg
>>432
>「私の計測法はみなさん関心ないようなんで、取り下げます」

スレ住人のコンセンサス得られない質問はわざわざ取り下げなきゃならんのか
いつからそんな面倒なスレになったんだろう笑
442ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 18:38:35.29ID:hf6T/bHg
しかし「スレ住人はみんな僕の味方だー」って、よっぽど余裕無くなってんだな笑

まあ泣こうが喚こうがとことん追い詰めますんでよろしく
443ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 19:19:40.95ID:ha7xryjO
そろそろいいかな?
読んでいて不思議なのは、俺が「こうしたらこうなる」 「これ書いたらこうなるのは避けられない」と書くのを尾張旭さんはいちいち強制と受け取ることだな
尾張旭さんが自分の処遇に納得いかないようなんで、事情説明しているだけなんだが
自転車板共通の力学を教えている
これを読んで、孤立を選ぶも融和を選ぶも、はたまた名古屋スレ引退を選ぶも、好きにすればいいと俺は考えている
一切強制しておらんぞ

>しかしお前の口癖「多数派だからみたいな発言から ~ 「ああこいつついに第三者工作始めたか」とわかるわけですよ

「このレスによりishibashiは得するからこれはishibashiの自演」
つまり「この人が死んで一番得するのはこいつだから、こいつが殺人犯だ」と同レベル
二番目に得する人がやったかもしれないし、リストに挙がっていない人かもしれない
状況証拠にすらならない

>逆に言えば別人であるとお前の潔白を証明する決定的な証拠もないんだぜ

はあ、
だからこそ、自演指摘をやるのは恥ずかしいと申し上げているんですけど
自分が間違っているとの証拠は絶対出ない条件で、「これが真実だ」と言い張っているわけだろ
自演指摘が出るたびに管理者が現れて、的中か外れか判定してくれるなら、いくらでもやっていいと俺は考える

>>433最後は、>316>318で無職とバレたんで働いているふりしている、こんな決めつけも可能なんですわ
でも、ishibashiはそんなくだらないことは書かない

>434とか見ると、自演指摘って恥ずかしいでしょ
客観性ゼロでも当人は本当と思っている
ishibashiはそんなくだらないことは書かない

わかった?
「逆に言えば別人であるとお前の潔白を証明する決定的な証拠もないんだぜ」
だからこそ、自演指摘は恥ずかしい
自転車板に限らず、これで最後にしなよ
444ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 19:20:39.88ID:ha7xryjO
最初に戻るが、
 >しかしお前の口癖「多数派だからみたいな発言から
実際、尾張旭さんに共感する人は現れてないでしょ


バカは同じ説明が何度も必要なんだね
>>436
>何質問しようが他人の勝手なのになんで多数派の意向に沿った質問強要されるわけよ

お互いの考えていることは、最初の質問が出るまでわからんよな
で、食い違いが判明したときどうするかよ
俺はさんざん説明した「これでは同じコースを走る人としか話ができない」「距離・標高差や経路を示せば多くの人と雑談できる」と
そちらに移行したほうがお前さんも楽しいんじゃないの?
周囲の意向に合わせれば楽しく雑談できるのに、お前は孤立を選んだ
孤立を望むならそれは一つの生き方だ。しかし、
 >速いと思えば速いねと言えばいい
 >遅いと言えば遅いと言えばいい
 >わからなければ参加しなければいい
これは決して実現されんよ
アホな質問を読んで「それはアホだ」と書く自由が存在する
「経路を示せば話に乗ってくるかもしれない」と書くのも自由

>何聞こうが他人様の自由
>答えるなら答えればいいし無視するなら無視すればいい

「その質問はバカだ」と答えるのも自由(この自由を制限する権限は、尾張旭さんは持たない)
実は、無視が一番冷たい対応なのだよ
構っているだけ愛情あるってことさ
445ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 19:25:05.43ID:ha7xryjO
>>433「草野球の人が甲子園出場者と対等に話せる」なんて馬鹿に説明してもしょうがないが、
ツーリングは(一部の冒険家をのぞき)プロはいないから大多数が草野球だな
名古屋の中学の先生が冬季アラスカサイクリングやったが、あのクラスはノンプロと言える
草野球とて、勝つため一生懸命やるチームはある
尾張旭さんと違い、走破したい目的地(難コース)があり、コースプランや装備を綿密に練る。クラブでノウハウを共有し、先輩がきっちり指導する
そういうサイクリングのスタイルもある
しかし、尾張旭さんは近所の公園のキャッチボールだ
対等に話すのは無理だね

俺は高校大学はツーリングクラブに所属。卒業後はクラブチームだが実業団登録で走った

補足
>別スレ
>サイコンは今回が初めて

そうでしたか
しかし、自分でなくても他人が押し付けられている現場くらい見ているでしょ
自転車板の風物詩だ

>で、そう言い切れるからには野球の経験お有なんでしょ?

甲子園経験者と話せばわかりますよ
知識量が全然違う
近所に甲子園優勝投手がいます

別の人だが、ソフトボールのオリンピック決勝でサードライナーをはしいたのをショートがダイレクトキャッチしたのは、なんであんな場所にいたんだ、の問に、
「選手はああいう勘がはたらく。ただし選手人生で一回あるかないか」と答えてくれた


元騎手の話もすごぞ
武邦彦さんが面白かった
先日の天皇賞でタイトルホルダーが競争中止したが、スタート前に異変に気づいていたのは安藤勝己さんだけだった
446ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 19:48:43.28ID:ha7xryjO
草野球と甲子園じゃ、
練習量・練習のきつさ・集中力・指導内容、10倍以上違うのに
それで草野球と同等の話しかできないじゃあ、甲子園球児は何やってんだ、ってことになりますよ
頭が飽和して考えられなくなったってことですかね?
尾張旭さんはかなり頭悪そうだから(使いたくなかったが、こうとしか思えないんで)、スポーツやっても話せることは大したことないんでしょうね
447ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 22:09:19.31ID:9ogF4fJ6
> >で、そう言い切れるからには野球の経験お有なんでしょ?
>
> 甲子園経験者と話せばわかりますよ
> 知識量が全然違う
> 近所に甲子園優勝投手がいます

どれくらい君に野球の経験あるのか聞いてるのに知り合い自慢したらあかんやろ
せめて甲子園出たとか言わなあ
ちなみに匿名掲示板で、ワイはこれぐらいスゴイって自慢しても発言に説得力がつくわけではないので、
うまい文章考えて納得させてくれ

まあ、この状況見ると無理やと思うが
448ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 22:18:16.64ID:9ogF4fJ6
あとスレの主旨と違うんで他所でやってくれよ
これずっと2人の人がやりやってるのか?
449ツール・ド・名無しさん
2023/05/15(月) 23:17:04.44ID:+2dsEebR
ひとり遊び論客ごっこでしょ
二人イカれたバカが集まるというのもそうはないよ
450ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 01:39:16.05ID:+Gu6rsQB
ここじゃなくて名古屋ケッタ乗りなら白川公園で直接語り合え
451ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 07:37:33.61ID:/XroF2rZ
相変わらずツッコミ所満載のレスで楽しませてくれるわ
まあ詳細は帰宅したらゆっくり
452ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 07:39:40.85ID:/XroF2rZ
>>448
なんかお前ら全ては石橋とかいう奴の味方てね総出で俺を潰すことが出来るらしいぞ
劣勢で苦しいみたいだから援護してやれよ

しかし総出で潰すってお前ユッキーナかよw
453ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 10:55:14.83ID:jZIk4W4S
かまってちゃんは触らないのが一番な
バカは相手にしません
NHKをー、ぶっこわーす!
454ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 12:21:36.22ID:jikfRU3i
ツッコミてー
今回特にツッコミ所満載で我慢できん
455ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 15:04:12.46ID:TCsA3t+I
しかし矢田橋の事故とか見ると早朝だから車少ないといって気を抜いてたら、あんな飲酒バカに激突される危険もあるんだよな
456ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 15:44:35.83ID:Rj+YbpF/
気抜くとかそういうレベルじゃねえだろどうにもなんねえよ
457ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 17:23:26.42ID:KeoWNXoy
扶桑から犬山方面に4時頃北上していくシマシマ模様のジャージ着たデブめちゃ危険な走りしてた
通学中の子供いても歩道をスピード出して車道に突然でたり
左折ウインカー出してる車の左側をすり抜けたり
あれと接触したら車の方が気の毒
458ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 17:42:16.99ID:4x1RtIkZ
矢田橋と言えば俺が河川敷道路に入るところじゃねえか
現場の欄干のところで信号待ちすることあるんだよな 縁起でもねえ
459ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 18:29:33.92ID:ZLBRC1xc
>>443
>尾張旭さんはいちいち強制と受け取ることだな

強制なんて受け取り方してないわ
お前ごときが何の権限があって強制できるんだよ

>尾張旭さんが自分の処遇に納得いかないようなんで、事情説明しているだけなんだが
>これを読んで、孤立を選ぶも融和を選ぶも、はたまた名古屋スレ引退を選ぶも、好きにすればいいと俺は考えている

何処遇って?融和か引退選べってお前何様なんだよ
質問取り下げろとかお前はこのスレの王様か?w
そもそも掲示板なんて
話振る→リアクション無し→次の話題出る→埋もれる
返答無し、反応なしのレスなんて腐るほどあったし、それで進行していくだけだろ
コンセンサス得られなければ引退とかお前の極論をスレの総意みたいに言うなよアホ

>状況証拠にすらならない

ついに馬脚表したな

314 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 10:53:07.83 ID:4dauNy9b [1/4]
僕は石橋さんじゃないよ
尾張旭君は文句ばかり垂れるツマンネー奴だな
ことの詰まりは、ほっといてほしいってことかよ
関係ないけど仕事は自宅警備員なの?

>>433最後は、>316>318で無職とバレたんで働いているふりしている、こんな決めつけも可能なんですわ
でも、ishibashiはそんなくだらないことは書かない

ハイ共通の謎の無職レッテル
もうこれで同一人物確定ですね
「僕は石橋さんじゃないよ」ってこう言えばバレねーとい思ったか?w
460ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 18:45:12.22ID:ZLBRC1xc
>>444
>実際、尾張旭さんに共感する人は現れてないでしょ

確固たるポリシーもって自分がが正しいと思えば多数だろうが少数だろうが関係ない
お前はそれを多数少数でそれを裏付けようとする
それは自分に何の信念もなくマジョリティでいないと安心できないということだ
だからお前は所詮気が小さくて自信が無い人間だとプロファイリング出来てしまうんだよ
総出でお前を潰せるってよえーくせにいきがってる中学生のハッタリと同じじゃんw

>お互いの考えていることは、最初の質問が出るまでわからんよな
>で、食い違いが判明したときどうするかよ

食い違ってんならお互いの考え合わんということだろ
だったらその質問はスルーすればいいだけ
何度も言うがこんな合理的な発想できんお前が頭悪いだけなんだよ


>これは決して実現されんよ

実現されなきゃそれまでってことだろ
お前こそ匿名掲示板に何を求めてんだよw

>アホな質問を読んで「それはアホだ」と書く自由が存在する
>「その質問はバカだ」と答えるのも自由(この自由を制限する権限は、尾張旭さんは持たない)

自由を制限って、俺は書くななんて言ってないぞ
良識ある大人ならいちいち喧嘩売るようなことしないってこと(元々煽り目的なら別だが)
書けば喧嘩になるだけってことで、実際今こうなってるだろ
それがネット掲示板の常
アドバイスありがとうなんて対価求めるお前が一番5ちゃんわかってないんだよ
461ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 18:50:30.89ID:ZLBRC1xc
>>445
>しかし、尾張旭さんは近所の公園のキャッチボールだ

だから何?
もう10回位「サイクリングレベルで楽しんでる」と散々言ってるが
というか昨日のお前のレス>.431で自分でフィーチャーしてるだろ

>だからサイクリングレベルで楽しんでるだけって何度言えば

他のことも全部そうだろうな、と申しているんです(どこまでバカなんだ?)

昨日のことも忘れるってお前さんマジで認知症進んでないか?

>甲子園経験者と話せばわかりますよ

散々偉そうに言ってたが自分の経験でなく「話聞いた」ですか?w
462ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 18:53:03.76ID:ZLBRC1xc
>>446
>頭が飽和して考えられなくなったってことですかね?
>尾張旭さんはかなり頭悪そうだから(使いたくなかったが、こうとしか思えないんで)、スポーツやっても話せることは大したことないんでしょうね

自分が経験したわけでなく話聞いただけで
何を偉そうにマウンティングしてんだよw
そういうのを「人のふんどしで相撲を取る」というんですよ
情けない奴w
463ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 19:00:38.75ID:ZLBRC1xc
>>445
>>433「草野球の人が甲子園出場者と対等に話せる」なんて馬鹿に説明してもしょうがないが

対等に話せせないって現時点で何のエビデンスもないただのお前の主観じゃん
自分の経験に基づいた上で断言するならまだ説得力もあるが、単なる経験者に聞いた受け売りで断定ってw
お前が努力してるわけでもないクズ人間が草野球とかバカにしてんじゃねーよ
464ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 19:14:37.55ID:q6NB5H+E
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   今日はデパ地下に行った
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  
465ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 19:16:51.44ID:q6NB5H+E
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ハマチさんが変えた
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   食べるのは2か月ぶりくらい
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  

矢田橋の事故は論外だが、閑散とした道路って案外危ないんだぞ
俺が堤防走っているときに、対向車がいきなり右折して堤防下の道路に降りて行った(県境付近だが一応、岐阜)
急ブレーキで回避しないと正面衝突するタイミング
ポヤ~~ンと走っていたスクーターと接触して指骨折した友人もいる(これは南関東)

以上は真昼間だが、深夜~早朝は気を抜いているドライバーが多い
寝起きでボケてるけど歩行者いないから大丈夫だろう、って

19歳が朝まで飲んでって、話が最初からおかしい
飲酒運転が懲役5年、飲酒と知って車提供したら同じく懲役5年、飲酒運転としって搭乗したら懲役3年
全員実刑でよかろう
466ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 19:26:36.05ID:q6NB5H+E
尾張旭さんの疑問や不満はほぼ消滅
本論とほぼ無関係な細かい揚げ足取りで、肝心のとこはほぼ決着しています
あとは尾張旭さんが理解から納得にいたるまでの道のりを自分で歩まれることでしょう

要点はここね:「匿名掲示板に何か書けば、どんな扱い受けようとも覚悟しておくのが常識」
         「ここにいる人はこういうもんだと割り切って自分で対処を考える」
金払っていないのだから、周囲が自分中心にサービスしてくれるなんて期待するのが間違い
簡単なことほど、わからない人にはわからないんですなぁ

>自由を制限って、俺は書くななんて言ってないぞ

「書いてはならない」の意味があちこちに示されていますけど
  >わからなければ参加しなければいい
  >わからなければ参加しなければいい
日本語がおかしいのは、尾張旭さんではないかと
日本語がどうのこうのいうなら、「理解と納得は違うんだ」=「理解はしたが納得していない」くらい知っているよね

>対等に話せせないって現時点で何のエビデンスもないただのお前の主観じゃん

両方別個に話せばわかりますよ
知識量が桁違い
これは、リアル社会で正否が確認できることです
尾張旭さんが甲子園出場者と話せば実感できる

証拠なしといっても、尾張旭さんの
 >しかしお前の口癖「多数派だからみたいな発言から ~ 「ああこいつついに第三者工作始めたか」とわかるわけですよ
これには負けます
一番の違いは、正否が確認できるかできないか、これは決定的

まあ、甲子園出場者と草野球が対等に話せるなんて、普通はそんなこと考えません
「やれることは違うが知識は同じ」なんて、そんなはずないじゃないでしょ
もしそうなら、草野球の人間がプロの監督だってできますよ
467ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 19:39:33.14ID:q6NB5H+E
>対等に話せせないって現時点で何のエビデンスもないただのお前の主観じゃん

自転車は自分の体験ありますからねえ
クラブチームレベルとプロは違う

クラスは違うが同一開催のレースに出ているから知識は同じだろ、なんて、そんなことはあり得ません
戦法、トレーニング法、機材知識、全部桁違いです
プロと話せば、一方的に聴くのみです
アマチュアが知っていてプロが知らないなんてことは(ほとんど)ありません
あるとしたら、それはプロに必要ないことのみです
468ツール・ド・名無しさん
2023/05/16(火) 20:02:24.26ID:q6NB5H+E
>自由を制限って、俺は書くななんて言ってないぞ

このように書いたことで、ほぼ解消ですよ
「速い・遅い判定以外のことは書くな」を取り下げたわけだから
ここが一番の争点

尾張旭さんは「俺は『書くな』なんて書いてないぞ」と反発するでしょうが、そんなのはishibashiにはどうでもいいこと
過去の尾張旭さんにこだわる必要ありません
尾張旭さんが現時点ではこちらの言い分(尾張旭さんに対してどのように反応しようが、こちらの自由)が正しいと認識しているわけだから
今回の件に関しては、「自分は間違ったことは一切ない」と言い張るでしょうが、今後は変わってきます
だから、ishibashiの教育は成果十分
469ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 07:00:10.61ID:qLc8bqC4
気温30度越えの初夏の午後
歩道土手の草刈後のドクダミの匂いにむせかえりながら
猿投GRを帰る多幸感
470ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 07:32:00.56ID:WZ6T3HqU
いかん、日中こいつのスレ読むのやめよ
読むとツッコミたい衝動に駆られて我慢できんw
なのでまた帰宅したらゆっくりと
471ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 10:04:17.12ID:tFblStld
>>456
まあ運だわな事故との遭遇なんて
472ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 10:28:48.29ID:UhWtFzNo
ルール守れよ低能ども糞広い自転車用道路があるにも関わらず嫌がらせのように歩道をもうスピードで走りやがってクズが
473ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 11:42:39.54ID:aV+FXU8z
>>472
バカはもう一度免許取り直してこい
474ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 15:10:13.21ID:OGQ4rWvw
自転車のプロって競輪選手ば別として普段ずっと練習してんの?
それとも普通に仕事しながら練習してんの?
475ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 18:03:01.28ID:nxtRHyiQ
そんなのピンキリだろ
クラブチームに負ける奴だっているし
476ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 18:31:53.79ID:PF/dqy66
>>466
>本論とほぼ無関係な細かい揚げ足取りで、肝心のとこはほぼ決着しています

それは野球云々と言い出したあなたでは?
肝心な件についてはしっかりと反論してる
どうもあなたは都合の悪いことはなかったということにする傾向にありますね
そのような姑息な手段は私には通用しませんので

>「匿名掲示板に何か書けば、どんな扱い受けようとも覚悟しておくのが常識」
>「ここにいる人はこういうもんだと割り切って自分で対処を考える」

だからケチ付けてくる輩にはもう結構ですとシャットアウトしたのだが
あなたが「なぜ人の提案を受けんのだ」と絡んできているのだが

>金払っていないのだから、周囲が自分中心にサービスしてくれるなんて期待するのが間違い

自分中心にサービスって、問いかけに賛同できないならそれでいいと言っているのに
「お前のためにアドバイスしてるんだ」と大きなお世話を押し付けられているという現状
あなたこそ提案がすべて受け入れられるという傲慢な考えが間違いだと認識したらどうですか

>「書いてはならない」の意味があちこちに示されていますけど

それはないでしょ
そんな権限自分にあるなんて思ってませんから

>日本語がどうのこうのいうなら、「理解と納得は違うんだ」=「理解はしたが納得していない」くらい知っているよね

知ってるよねって、理解と納得の違いは>>412で私があなたにレクチャーしてますが?
質問の趣旨がわからないのなら参加する必要ないって正論ですが
477ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 18:38:11.48ID:PF/dqy66
>>466
>証拠なしといっても

いや、証拠は求めないけど話聞いただけで(あなただけの判断で)断言するのは暴論じゃないですかね
あなたに甲子園出場経験があって「草野球なんかが対等に話せるかよ」と言うか
逆にあなたに草野球の経験があって「いや甲子園経験者とはとても対等に話せないわ」
と言うならまだ説得力もあるんですが
やっぱ自身で経験しなければわからないこともあるわけだし
リアル社会でも通用とと言うなら尚更

>もしそうなら、草野球の人間がプロの監督だってできますよ

そういうの極論と言うんですよ
478ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 18:42:03.47ID:PF/dqy66
>>467
>自転車は自分の体験ありますからねえ

だったら最初から自転車で例えたら良いのでは?
わざわざ野球云々で例えるのか不思議

>クラスは違うが同一開催のレースに出ているから知識は同じだろ、なんて、そんなことはあり得ません

まあ一連のやり取りであなたの人間性が分かりましたので、プロやってたと言われてもロハで信用できないんですよね
なんか証明できるものを添えてくれたら信用できるんですが(賞状やメダルなど)
479ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 18:54:05.88ID:PF/dqy66
>>468
>「速い・遅い判定以外のことは書くな」を取り下げたわけだから

取り下げる?書くなとも言ってないしちょっと言ってることがわかりません
問いかけに対しての判定か、興味なければスルーが常識ある人の行動と申したわけですが
そもそも関心無い話題にわざわざケチ付けるって行動が常識はずれでしょ
これが当たり前だとおっしゃるのならそれは育ちの問題かと

>尾張旭さんは「俺は『書くな』なんて書いてないぞ」と反発するでしょうが、そんなのはishibashiにはどうでもいいこと

書いてないものは書いてないとしか言いようが
どうでもいいわりには凄い拘りますよね

>尾張旭さんが現時点ではこちらの言い分(尾張旭さんに対してどのように反応しようが、こちらの自由)が正しいと認識しているわけだから

どうもこのやり取りを曖昧にして逃げようという戦術が透けて見えますが

あなた「文句言うのも自由」
私「受け入れるか受け入れないのもこちらの自由」
あなた「多数派というものが存在するのだからそれに従え」
私「趣味とは各々が楽しめばいいのだからマイノリティでも問題ない」
あなた「お前が未熟だから指導してるんだ」
私「サイクリングレベルで楽しんでるだけなので結構です」

で、あなたが野球がどうのこうのプロがどうのこうので対等に話せないとか
関係ないこと言いだしてるんですが

結局都合が悪くなると意見コロコロ変えて逃げ続けてるのはあなたなんです
480ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 18:59:04.19ID:PF/dqy66
>>468
>だから、ishibashiの教育は成果十分

強引に幕引きして終わらせたいという心理がひしひしと伝わってきますが
終わらせたいのなら
「もう決着つかなそうだからやめない?」とか
「言いたいことは言ったけど双方考え方違いすぎるんでこの辺でやめませんか?」
というのが大人の対応でしょ
教育は成果十分とか捨て台詞吐いて逃げるのは筋が通らないんじゃないですかね
481ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 20:26:35.71ID:D7UFluRt
ishibashiとしちゃあ、
 >速いと思えば速いねと言えばいい
 >遅いと言えば遅いと言えばいい
 >わからなければ参加しなければいい
これは取り下げたようなんで、十分満足(一番のテーマだからな)
掲示板に何か書いた以上は、どう反応されようが覚悟はしておけ、と

「サイコンつけろよ」は煽りではなく尾張旭さんの幸福を願っての親切なアドバイスである(尾張旭さんが従うかは別の話であり、善意100%であることは確かだ)
それと、少数派の肩身が狭いのは普通のこと

未熟者と上級者がいれば、未熟者は一方的に聴く立場になる
ツーリングにプロはいないから、上級者はガチの草野球だな
尾張旭さんはキャッチボールだ
両者が会話するとき、尾張旭さんは教えられることしかあるまい

以上、普通のことでしょ?
簡単なことほど、わからん人間には難しいんだわ
尾張旭さんはおおむね理解したようなんで、ishibashiとしては十分と思っている
(自演指摘は恥ずかしいから、これで最後にしろよ)
482ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 20:34:37.52ID:D7UFluRt
ついつい突っ込みたくなってしまう

>だったら最初から自転車で例えたら良いのでは?
>わざわざ野球云々で例えるのか不思議

野球のほうがわかりやすいでしょ
草野球の人と甲子園出場者が対等に話せるなんて考える人はいないと思っていたから
ところがところが、尾張旭さんはそれすらピンとこないほどのバカだった
ishibashiが想定していたよりはるかにバカだったんですわ
483ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 20:41:11.54ID:D7UFluRt
>だからケチ付けてくる輩にはもう結構ですとシャットアウトしたのだが
>あなたが「なぜ人の提案を受けんのだ」と絡んできているのだが

そうじゃなく、「書いてはならん」の意味がいたるところにあるんだわ
どうやらこれは取り下げたようなんで、ishibashiは教育成果に満足している

こんな感じで、尾張旭さんは微妙に変化しているんだな
自転車に関する趣向は変わらんでいいが、掲示板とはどのように向き合うべきか、それは着実に理解してきている
ishibashiの教育成果よ
484ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 20:49:41.18ID:D7UFluRt
尾張旭さんは、ishibashiの書いていることを微妙に外して、「これはおかしいだろ」と言ってくるんだわ
ずっとこのパターン
ishibashiは的のど真ん中に投げているのに、外した場所に解釈する
ど真ん中に受け取ったら説得されてしまう

頭悪いから、外していることがばれないと思ってんだろうな
485ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 20:51:09.93ID:PF/dqy66
>>481
>これは取り下げたようなんで

取り下げてないんだけど
「問いかけに対しての判定か、興味なければスルーが常識ある人の行動と申したわけですが」
こんな簡単な日本語わからないのかな

>掲示板に何か書いた以上は、どう反応されようが覚悟はしておけ、と

それで争いになったるのですが

>「サイコンつけろよ」は煽りではなく尾張旭さんの幸福を願っての親切なアドバイスである

上から目線の物言いは煽りになると教えたはずですが

>それと、少数派の肩身が狭いのは普通のこと

趣味の世界では適用されません

>未熟者と上級者がいれば、未熟者は一方的に聴く立場になる
>ツーリングにプロはいないから、上級者はガチの草野球だな

あなたの下手な例えの野球の話で言えば、甲子園経験者が草野球の人たちに
「お前らは未熟だから俺が指導してやる」「俺らが上級者だからお前らは一方的に聴け文句は許さん」
と言うわけないし、草野球の人たちもありがたく頂戴するわけない(むしろ喧嘩になる)
なぜならお互い目的も宝庫性も違うということは理解してるから
要するにあなただけが非常識な理屈を強弁してるだけなんです
486ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 20:53:27.30ID:PF/dqy66
>>481
>両者が会話するとき、尾張旭さんは教えられることしかあるまい

別に会話しようなんて言ってませんが
拒絶してるのにあなたが勝手に絡んできているだけなんですよ

>尾張旭さんはおおむね理解したようなんで、ishibashiとしては十分と思っている

反論しまくってるんだけど無視ですか?都合の悪いことは「あ~聞こえな~い」ですか?
まあ論破された人間の常とう手段でよく見る光景ですが
487ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 20:59:08.40ID:PF/dqy66
>>482
>野球のほうがわかりやすいでしょ

いや、自転車の板なら自転車でいうのが適切かと存じますが
そもそも私は野球の経験ありませんが

>草野球の人と甲子園出場者が対等に話せるなんて考える人はいないと思っていたから
>ところがところが、尾張旭さんはそれすらピンとこないほどのバカだった

バカと言われましても、野球の知識が一般教養として必須ではないですので

要するにあなたは本戦で劣勢になったので、自分のフィールドに持ち込んでマウント取って留飲を下げたということでしょ
悔しいのはわかりますがそこまでして虚しくないんですかね?
488ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 21:01:56.86ID:PF/dqy66
>>483
>そうじゃなく、「書いてはならん」の意味がいたるところにあるんだわ
>どうやらこれは取り下げたようなんで、ishibashiは教育成果に満足している

どこですか?
あと取り下げてません
あなたと違ってブレたりしませんから

>こんな感じで、尾張旭さんは微妙に変化しているんだな

あなたは何の戦果も得ていないのに無理やりそういうことにしますね
まるで旧日本軍の大本営発表みたいに
完全負け戦でしょあなたの
489ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 21:03:47.05ID:PF/dqy66
>>484
>尾張旭さんは、ishibashiの書いていることを微妙に外して、「これはおかしいだろ」と言ってくるんだわ

いや、はぐらかして逃げてるの貴方でしょ

>ishibashiは的のど真ん中に投げているのに、外した場所に解釈する

勝手に取り下げたとか都合のいい解釈して逃げてるのはあなたです

>頭悪いから、外していることがばれないと思ってんだろうな

あなたの稚拙なごまかしを見逃してませんよ私は
490ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 21:05:00.41ID:PF/dqy66
>>485
訂正
?なぜならお互い目的も宝庫性も違うということは理解してるから
〇なぜならお互い目的も方向性も違うということは理解してるから
491ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 21:33:00.55ID:PF/dqy66
確認したら>>353で書いてるね
結局私の意見はブレてません

353 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/12(金) 20:44:07.29 ID:vHPIycMU [2/6]
>>345
>サイコンつけてるのが普通だろうが

完全上から目線の煽りだよね
意見と言うなら言い方があるけど、実社会では人と接せずネット掲示板で鹿会話しない人はそんな常識ないんでしょうな

>何か書けば賛否両論、肯定も否定もあるのが掲示板の常

肯定するのも否定するのも自由なら、それを受け入れるか受け入れないかも自由でしょ
お前は間違ってるから聞け、受け入れろというのは単なる自己中
自分の意見が受け入れられないからといって憤慨してる精神的に未熟なのはそっちだろうが
492ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 21:41:26.57ID:D7UFluRt
言葉ではいくらでも反発できますからねぇ
ishibashiの書いたことを曲解して「こんなひどいことを押し付けた」とやるし、誰もわかりそうな話(草野球と甲子園の例)なども「わからん」とはねつける
尾張旭さんは頭悪いから支離滅裂なこと書いてもばれないと高くくっている

「サイコンつけろよ」を“煽り”から“余計なアドバイス”に降格させたのは、一応の成長でしょう
(直近のレスではそうなっていますよ)

「~~は速いでしょうか?」→「サイコンつけろよ」→「そこまでやるつもりありません」
まあ、これは普通の流れだな
スレ最初のほうで尾張旭さんは「サイコンつけろよ」を“煽り”としていたからなぁ
これはおかしいわ


尾張旭さんは、ツーリングの上級者って概念がピンとこないんでしょうな
ブラっと出かけて漫然と走って帰ってくるイメージしかない
集団行動で、走りたいコースと目的地がしっかりあり、計画とずれが少ないのが成功という価値判断
チャレンジするなら自分の実力を知らなければなりません
まあ、サイコンなしでもできる人はいますけど(地図見るだけで予測つく人ですわ)
493ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 21:44:13.96ID:D7UFluRt
>結局私の意見はブレてません

最後まで反発するのは仕方ないでしょ
負けを絶対に認めない性格っていますから
494ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 21:59:07.24ID:D7UFluRt
初期
 >速いと思えば速いねと言えばいい
 >遅いと言えば遅いと言えばいい
 >わからなければ参加しなければいい


 >肯定するのも否定するのも自由なら、それを受け入れるか受け入れないかも自由でしょ
 >お前は間違ってるから聞け、受け入れろというのは単なる自己中

だいぶ成長しました

曲解の例
 >自分の意見が受け入れられないからといって憤慨してる精神的に未熟なのはそっちだろうが
495ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 22:23:26.47ID:VGeM5Ew1
レスバしてもいいからコテ付けてください
496ツール・ド・名無しさん
2023/05/17(水) 22:31:18.45ID:D7UFluRt
494改行間違い


 >肯定するのも否定するのも自由なら、それを受け入れるか受け入れないかも自由でしょ

だいぶ成長しました(最初は「書いてはならん」だった)

曲解の例
 >お前は間違ってるから聞け、受け入れろというのは単なる自己中
 >自分の意見が受け入れられないからといって憤慨してる精神的に未熟なのはそっちだろうが


曲解の例 追加
 >「お前らは未熟だから俺が指導してやる」「俺らが上級者だからお前らは一方的に聴け文句は許さん」
 >と言うわけないし、草野球の人たちもありがたく頂戴するわけない(むしろ喧嘩になる)

こんなことは申しておりません
技術論が間違いなら言いたくなるでしょ、という意味

 >なぜならお互い目的も宝庫性も違うということは理解してるから

ここがバカなんだわ
方向性や目的が違っても、技術論は同じ
497ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 05:57:46.37ID:sTLJEGZY
>別に会話しようなんて言ってませんが
>拒絶してるのにあなたが勝手に絡んできているだけなんですよ

自分から「これこれはどうでしょうか?」と話をふったのはお忘れ?
発端を作ったのは尾張旭さんですぜ
 328>しかし売られた喧嘩はとことんやるのがモットーなので来るならどこまでも相手しますけどね
こうもありますねぇ


 >速いと思えば速いねと言えばいい
 >遅いと言えば遅いと言えばいい
 >わからなければ参加しなければいい

 >わからなければ参加しなければいい
 >わからなければ参加しなければいい
 >わからなければ参加しなければいい
 >わからなければ参加しなければいい

ここから

 >自由を制限って、俺は書くななんて言ってないぞ

この変化は尾張旭さんの成長です
よくぞ、ここまで成長されました
ishibashiの教育の成果ですね
満足しています
(書いてしまったことは消せないよ、残念でした)
498ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 06:01:42.28ID:sTLJEGZY
 >「お前らは未熟だから俺が指導してやる」「俺らが上級者だからお前らは一方的に聴け文句は許さん」
 >と言うわけないし、草野球の人たちもありがたく頂戴するわけない(むしろ喧嘩になる)

これは尾張旭さんのような心が狭く指図されるのを極端に嫌う人の場合でしょうね
多くは、自分よりはるかに知識と理解と経験のある人が言ってくれるんだから、ありがたく頂戴するでしょう
(バカは世の中みんな自分と同じと考える)

こういうのを読むたびに、尾張旭さんは物事つきつめて取り組むってことをやったことない人なんだなって思うわけですよ
499ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 12:16:53.75ID:hSv4XqtI
さわりだけ見てもツッコミ所満載のレスで笑いが止まらんw
ツッコミてー早くツッコミてー
500ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 18:09:58.02ID:WqE6PDp5
>>492
>「サイコンつけろよ」を“煽り”から“余計なアドバイス”に降格させたのは、一応の成長でしょう

5月12日の書き込みだからこの争いの初期から私は申してるということです
ということはあなたが
・見逃していた
・忘れていた
・そもそも言ってることが理解できていない
のいづれかですが、どれにしろ過失はあなたにあるわけです
だから「一応の成長でしょう」ではなく「私が見逃してましたねすいません」と言うのが正しい
ちなみに「サイコンつけろよ」は上から目線の物言いが煽りだということです
「サイコンぐらい付けたら?」という言い方出来ないのかね?と先のレスで言ってます

>尾張旭さんは、ツーリングの上級者って概念がピンとこないんでしょうな
>ブラっと出かけて漫然と走って帰ってくるイメージしかない

上級者ではない私には関係ない話
501ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 18:11:11.51ID:WqE6PDp5
>>493
>負けを絶対に認めない性格っていますから

それあなた
しかも自分の勝ちとして終わりたいがために「意見取り下げた」とか「教育成功」
と何のエビデンスもないことを喚きながら逃げようというセコイ戦法
502ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 18:15:28.03ID:WqE6PDp5
>>494
>だいぶ成長しました

最初から主張していることですので私が成長したのではなく
あなたが見逃してたor忘れているor理解できてない
ということなんです

>曲解の例

曲解ではなくとどのつまりはあなたが自分の提案を受け入れられなくて憤慨してるんじゃないでしょうか
じゃなきゃ多数派に従えとか上級者に従えという論理を唱える必要ないですからね
そもそも提案する→断るで終わる話ですから
それをあなたがいつまでもグダグダ言ってるだけなんです
503ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 18:21:20.30ID:WqE6PDp5
>>496
>だいぶ成長しました(最初は「書いてはならん」だった)

書いてはならんなんて言ってない証左ですな
なんたって紛争初期の書き込みですから

>方向性や目的が違っても、技術論は同じ

だからその技術を甲子園レベルと草野球レベルでは求めるものが違うということですよ
甲子園目指して日々練習してるのと、休日に楽しんでるだけの草野球の人たちが同じなわけないでしょう
一事が万事あなたは思考が単純で論理性に欠けているんです
504ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 18:29:53.93ID:WqE6PDp5
>>497
>自分から「これこれはどうでしょうか?」と話をふったのはお忘れ?

話振ったからって相手選ぶのは自由でしょ
自分の自由は主張して相手の自由は認めないって
全てにおいて物事の道理というものがわかってないんです

>この変化は尾張旭さんの成長です
>よくぞ、ここまで成長されました

何度も言ってますが最初からの主張
それを忘れているか理解できてなかったのなら、あなたの脳か知能に障害があるということです

>ishibashiの教育の成果ですね

口癖のように教育教育といいますが、寧ろ私が物事の道理や一般常識、日本語の解釈法を教育してる様なもんですが
しかもあなたと違って自転車趣味上級者の主観みたいなしょうもないことではなく、社会生活を営むにあたって必要不可欠なことを
いい機会だからこの際に自分自身の欠点と向き合ってみたらどうですかね?
自転車は上級者()みたいですが人間的にはまだまだ未熟みたいなので
505ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 18:35:34.80ID:WqE6PDp5
>>498
>これは尾張旭さんのような心が狭く指図されるのを極端に嫌う人の場合でしょうね

心狭いというならそれはお互い様じゃないですかね?
あなたもありがたく頂戴しないことが不満ということならそれも器が小さいということ

>(バカは世の中みんな自分と同じと考える)

自分と同じじゃないと思うならしつこく押し付けないで

>こういうのを読むたびに、尾張旭さんは物事つきつめて取り組むってことをやったことない人なんだなって思うわけですよ

自転車の件だけですべてを決めつけられてもね
それ以外のことをあなたに何がわかるの?という感じ
趣味なんてコア層もいればライト層もいるのは当たり前
あなたの言葉そっくりそのまま消しますよ>(バカは世の中みんな自分と同じと考える)
506ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 18:37:52.08ID:WqE6PDp5
>>505
訂正

?あなたの言葉そっくりそのまま消しますよ>(バカは世の中みんな自分と同じと考える)
〇あなたの言葉そっくりそのまま返しますよ>(バカは世の中みんな自分と同じと考える)
507ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 20:30:21.78ID:WqE6PDp5
補足

>>500に書いたサイコン云々についてだが

>>411で言い方に問題がると書いてるね

“ぐらい付けろ”って上から押し付けるような物言いすれば煽りになる
付けたほうが良いんじゃない?とか付けたらどう?とか言いようあるでしょ
自転車趣味のご教授以前に社会人常識身に着けたらどうなのかな?
508ツール・ド・名無しさん
2023/05/18(木) 22:58:18.93ID:RtTsab2o
なんかよくわからない流れになってるけど

矢田川河川敷走って藤が丘のやまやでコーヒー豆買ってきた
行きは向かい風でひどかったが帰りは40km/h以上出て楽しかった
ただ、途中どうしても未舗装路は避けられないのでそこがネック
あと女子中学生が河川敷で遊んでたので、ナンパすればよかった
509ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 00:56:25.20ID:RGhjnz2R
おまわりさん、こいつです。
510ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 01:24:20.75ID:GvJT0FqM
法に触れる表現がありました。通報します
511ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 07:53:48.44ID:vgYlq/Se
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん
       言葉では何とでも書けますわな
       要点だけ
>自分と同じじゃないと思うならしつこく押し付けないで

俺は世の中の常識を教えているんですよ
趣味の世界で未熟者が肩見せまいのは普通のこと、少数派は自分が少数派と認識しているとコミュニケーションがスムーズとか

ishibashiが参加決意したレスは>>197 >>202
俺としては、今後こういうこと書かなければいいよ

>“ぐらい付けろ”って上から押し付けるような物言いすれば煽りになる
>付けたほうが良いんじゃない?とか付けたらどう?とか言いようあるでしょ

ここでは、「つけたほうがいいよ」の意味で「サイコンくらいつけろよ、常識だろうが」と書くんですわ
早く慣れたほうがいいね
なお、これは煽りではなくサイコンつけたほうが尾張旭さんは幸せになれるよ、という善意によるもの
実行するしないは尾張旭さんが選べばいいが、心温まるアドバイスと認識しとくといい

>自分と同じじゃないと思うならしつこく押し付けないで

ishibashiは尾張旭さんに掲示板での対応法の基本を教えているんですよ
512ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 07:54:25.33ID:vgYlq/Se
>話振ったからって相手選ぶのは自由でしょ
>自分の自由は主張して相手の自由は認めないって

そう、自分で選べばいいんですよ
それを尾張旭さんは回答フォーマットを指定してきた
「わからなければ参加しなければいい」(=速い・遅い以外は書いてはならん)とした
ishibashiが参加決意したレスは>>197 >>202

>自転車の件だけですべてを決めつけられてもね
>それ以外のことをあなたに何がわかるの?という感じ

何かつきつめてやったことがあれば、やればやるほど奥深いところがわかってくるのを体験している
だから、自分のやっていないジャンルもそうだろうと想像つけるんだわ
ツーリングにも“上級者”は存在します
513ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 07:56:09.59ID:vgYlq/Se
訂正
ishibashiが参加決意したレスは>>197 >>201でした
俺としては、今後こういうこと書かなければいいよ
514ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 10:57:30.53ID:cC153CTd
矢田川河川敷って、結構人いるにはいるけれど、まばらといえばまばらなので、あそこ歩いてる女の子に抱きついておっぱい揉みまくりながらキスして、すぐにロードバイク乗って逃げたら追いかけてこれないから完全犯罪可能だよね
もちろんビンディングだと手間取るからフラペ限定で
515ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 13:20:07.75ID:W21gw6iy
ビンディングで手間取るとかどんだけトロ臭いんだ・・・
516ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 14:15:06.60ID:916CXGq0
口も臭いのか
517ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 14:41:09.54ID:cC153CTd
>>515
痴漢やったことあるならわかるはずだけど、ビンディングはめるための0コンマ数秒のタイムラグが命取りになるんだよ
逃げ場の確保は念を入れて入れすぎることはない
もっと痴漢の経験を積むことだな
518ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 14:53:47.17ID:W21gw6iy
いやそれお前がトロいだけだよおっさん
519ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 15:07:54.77ID:tBuHZbVc
アホか
今はそこら中に防犯カメラあるんだからロードバイクなんて目立つもの簡単に特定されるよ
520ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 17:08:00.13ID:RGhjnz2R
おまわりさん、マジでコイツです。
521ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 18:45:56.45ID:11fpv4gx
>>513
帰宅したけど今日は暇ないから明日にするわ
522ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 18:54:52.89ID:vgYlq/Se
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <514さん
       永久に捕まらないのが完全犯罪だぎゃ
       逃亡が成功するだけじゃだめだぎゃ
       目撃証言ゼロにしする方法考えるぎゃ
       

 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <515さん
       ロードのビンディングは足元が滑るから、痴漢行為に適さないぎゃ
       逃亡スピードと併せて考えればSPDが妥協点だぎゃ
       
523ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 19:09:55.59ID:vgYlq/Se
>>521
俺としては、もう決着しているよ

本論とは直接関係ないが、これでもかってくらいアホなことが書いてあるので指摘しておく

>甲子園目指して日々練習してるのと、休日に楽しんでるだけの草野球の人たちが同じなわけないでしょう

“試合に勝つ”という目的は同じです
そのための技術論は当然同じ(どこまで知り理解しているかは違ってくる)
仮に「同じでない」としたら、なんで「話だけは対等にできる」んでしょうね?

ここは「〇〇市から〇〇まで〇時間〇分は速いでしょうか?」なんて問いかけに期待通りの答えがくる場ではないと認識してもらえばいいよ
それを尾張旭さんは「こういうふうに答えろよ」と要求してくる
さらには、「~~は速いでしょうか?」と問いかけたくせに、判定に必要なデータ(ルートのことだよ)は開示しない

それは間違いだ
それだけの話
524ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 20:38:24.82ID:MPriPdST
ハッテン場スレになりました
525ツール・ド・名無しさん
2023/05/19(金) 23:54:24.28ID:cC153CTd
>>519
逆に考えるんだ
今はそこら中にロードバイクがあるんだから逆に目立たないのではと
526ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 07:31:33.64ID:uC1xviH3
>>511
>俺は世の中の常識を教えているんですよ
>趣味の世界で未熟者が肩見せまいのは普通のこと、少数派は自分が少数派と認識しているとコミュニケーションがスムーズとか

再三申し上げてますが全くご理解いただけないようで

皆が守らなければいけない規則など政治的なことは数の論理がものをいう
結果出さなければいけないプロの世界では優劣がものをいう
しかし個々が楽しむものである趣味の世界ではそのような考えは存在しません
あなたのごく狭い範囲だけで世の中の常識と捉える辺り、視野が狭く考えが浅い人間なんだなと思います
あなたには良くてもそれが万人に通用するのか?そこまでの配慮が足りていないのです
他人様に教える前にご自身が世間一般を知ることが必要かと

>ここでは、「つけたほうがいいよ」の意味で「サイコンくらいつけろよ、常識だろうが」と書くんですわ
>早く慣れたほうがいいね

慣れも何も私は長くいるのでそういう物言いすれば争いになるという認識ぐらいは出来てますが
あなたも長くいる事ですがご存じないのでしょうか?

>ishibashiは尾張旭さんに掲示板での対応法の基本を教えているんですよ

いや、結構長くいるので今更あなたにご教授いただくほどでもないですが
顔の見えない掲示板だから普段できない上から目線にもなれるし、煽り口調もできる
しかし顔の見えない相手だからこそ少しのことで争いにもなる
そういうとなんですよ(もともと煽るつもりなら別ですが)
527ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 07:46:35.70ID:uC1xviH3
>>512
>それを尾張旭さんは回答フォーマットを指定してきた

指定ではないんですけどね
こういう行動取るのが適切ですよ、むやみに否定すれば争いの元になりますよと

>ishibashiが参加決意したレスは>>197 >>202

あなたは流れをよく把握してないまま参戦しましたからね
そのレスの前に煽られてそれは戦闘モードに入ってるレスです

>だから、自分のやっていないジャンルもそうだろうと想像つけるんだわ

趣味に限らず仕事とかライフワークでしてることとか色々あるわけですよ
趣味とは娯楽、レジャーでもあるのでそんな肩ひじ張らず気楽にやろうという考えがポピュラーじゃないですかね?(あなたみたいにこれが多数だから当然とは言いませんが)
全てが上級を目指してる上級者が偉いというあなたは考えは間違いなのです
人はそれぞれ色々な目的でやってるという柔軟な発想を持ちましょう
528ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 07:48:01.83ID:uC1xviH3
>>513
>俺としては、今後こういうこと書かなければいいよ

まあ私は喧嘩売られたら買うというだけということですので
来るならいつでもお相手します
529ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 08:04:28.97ID:uC1xviH3
>>523
>“試合に勝つ”という目的は同じです
>そのための技術論は当然同じ

そりゃ試合だから勝つのは目的でしょうな(勝ち負け抜きで楽しんでる人もいるでしょうが)
技術論が同じでもそれをどれほど求めるのかはそれぞれのレベルによって違うでしょということ
自転車趣味の件もですが一事が万事あなたは一つの事象が全てに適用されるという非常に浅い思考なんです
もう少し色々な方向で物事を考える努力をしましょう

>ここは「〇〇市から〇〇まで〇時間〇分は速いでしょうか?」なんて問いかけに期待通りの答えがくる場ではないと認識してもらえばいいよ

香嵐渓まで走る人多いと思うし(あくまで主観ですが)ローカルスレなら同じ市内の人いてもおかしくないし
居なかったというのはあくまでも結果論なんです

>それを尾張旭さんは「こういうふうに答えろよ」と要求してくる

こちらとしては要求ではなくあくまでも例として挙げただけ


とにかくあなたは選民意識が強くて(これはあなたに限らずロード乗りに多い)考え方に柔軟性がないんですよ
高級官僚が「東大卒以外とは対等に話せない大卒と認めない」と言ってる様なもんです
もっと多様性というものを理解しましょう
530ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 19:29:21.24ID:9YLTjoFJ
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん
        今日は珍しく体は疲れているけど頭は働くぎゃ
        個別レス対応してあげるから覚悟しろだぎゃ

>>526>>414は激しく矛盾すると思えますねえ
プロとアマで取り組み方が全然違うのに、話だけは対等にできるなんて、誰が考えるんでしょう?
以下だけは、尾張旭さんはどうしても納得できないからこんな矛盾した理屈が必要になる
  「趣味の世界にも上級者初心者が存在する」
  「両者が話をすれば、初心者は一方的に聴く側になる」

ishibashiは「尾張旭さんよりずっと上の人もいるよ」と教えているわけで、尾張旭さんレベルの存在を否定しているわけではありません
この曲解をやめたら立つ瀬がなくなるんでしょうね

>皆が守らなければいけない規則など政治的なことは数の論理がものをいう

わかってるじゃない
自転車板・名古屋板で尾張旭さんは少数派の未熟者、だから肩身が狭いのはあきらめなさいと申し上げている

>しかし個々が楽しむものである趣味の世界ではそのような考えは存在しません

残念ながら存在します
野球にしても普通にキャッチボールやるだけで満足する人も、優勝目指して全力でやる人もいます
優勝目指すのが“楽しいから”やっているんです

サイクリングにしても、尾張旭さんのようなのんべんだらりとやる人は、私のいた大学サイクリング部には皆無でした
2年生以上で「尾張旭から香嵐渓まで1時間45分って早い?」こんな質問する人はいません
聴くなら、距離と獲得標高差を提示します
531ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 19:30:51.52ID:9YLTjoFJ
>あなたには良くてもそれが万人に通用するのか?そこまでの配慮が足りていないのです

だからさ、尾張旭さんは最下層にいるわけで、上もいるということを知りなさいと申し上げているんですが、尾張旭さんは「自分に合わせろ」オンリー

>慣れも何も私は長くいるので

じゃあ、いつものことだと受け流せばよろしい

>いや、結構長くいるので今更あなたにご教授いただくほどでもないですが

いろいろ教えられて三分の一くらい理解された様子

>こういう行動取るのが適切ですよ、むやみに否定すれば争いの元になりますよと

争いの元というけど、これが自転車板の常識と承知であえて反発しているのは尾張旭さんでしょ
名古屋板の常識を変える力など、尾張旭さんにはありません
あるとすれば、あまりに低レベルな話題ばかりで上級者がうんざりしたときでしょうが、残念ながら仲間はいなかったですね

>あなたは流れをよく把握してないまま参戦しましたからね
>そのレスの前に煽られてそれは戦闘モードに入ってるレスです

十分理解しているつもりです「これは尾張旭さんに原因がある」と

>全てが上級を目指してる上級者が偉いというあなたは考えは間違いなのです

そうじゃなくてさあ、永遠の初心者は上級者に意見を聞くのみになる、という関係性は存在するという話です
どちらが立派とかそんな話ではありません(どうしてもこれだけは納得したくないんでしょうな)
尾張旭さんは自分が教えられる立場は断固拒絶するんですよ

>まあ私は喧嘩売られたら買うというだけということですので来るならいつでもお相手します

今更何書いてるんです?
532ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 19:32:29.15ID:9YLTjoFJ
>そりゃ試合だから勝つのは目的でしょうな(勝ち負け抜きで楽しんでる人もいるでしょうが)
>技術論が同じでもそれをどれほど求めるのかはそれぞれのレベルによって違うでしょということ

レベルが違えば対等に話せないことくらい、想像つくと思いますが
 414>一緒に練習、プレーは無理だろうが話ぐらい出来るんじゃない?

>自転車趣味の件もですが一事が万事あなたは一つの事象が全てに適用されるという非常に浅い思考なんです
>もう少し色々な方向で物事を考える努力をしましょう

それは尾張旭さんに言えることですね
自分の楽しみだけが目的の趣味のサイクリングでも、“上級者”が存在するんです

>居なかったというのはあくまでも結果論なんです

それについては書きましたよね 444→460

>こちらとしては要求ではなくあくまでも例として挙げただけ

コミュ障とまで言い切っていますが

> ~ 選民意識が強くて ~ もっと多様性というものを理解しましょう

ノウハウたくさん持っている人が偉そうな態度に映るのは、仕方ありません

>しかし個々が楽しむものである趣味の世界ではそのような考えは存在しません

あるんだからしょうがないでしょ
キャッチボールで満足する人と草野球の大会で優勝目指している人じゃあ、違うのわかるでしょ?

>慣れも何も私は長くいるのでそういう物言いすれば争いになるという認識ぐらいは出来てますが

で、自分で争いを回避する方法は考えなかった、とは学習能力ない人ですね
533ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 19:35:23.09ID:9YLTjoFJ
>高級官僚が「東大卒以外とは対等に話せない大卒と認めない」と言ってる様なもんです

この例えは間違い
「頭の悪い人相手にしゃべれば、一方的に教える立場になる」が正解
まあ実際は、世の中には当事者以外知らないことはたくさんあり、頭よくてもすべてを知ることはできませんけど


”自己ベスト”なんて言葉を出せばタイムトライアルと勘違いされてもしかたあるまい
尾張旭さんのような趣向の(タイムを気にするのに距離も標高差も知らん、サイコンつけない)人は、まずいないということさ
自分が変わり者と認識できればすべて収まる
それだけの話
534ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 20:07:14.99ID:9YLTjoFJ
サイクリングの上級者
走行テクニックやパンクなどトラブル対策ができることは想像つくよね
それと装備品の選定

それ以外では、地図を見て面白そうなルートを探し出す、無理なく走れるプランを立てる能力なんだな
サイクリストの願望として、無理ない範囲でできるだけたくさん走りたいってのがあるんですわ
それにはまず、自分の力量を知ることが必要
クラブの場合は遅いメンバーの力量も知っておかなければならない

走るたびに自分の力量データを蓄えていくんですな
尾張旭さんのような毎回同じコース走るなら、「〇〇から〇〇まで〇時間」てなデータでも役立ちますが、未知のコースを走りたくなるもんでしょ
その時に、「こんなに時間かかるとは思わなかった」じゃ困るわけですよ
だから、距離・獲得標高差が重要なファクターとなる
こういうデータが積みあがってくると、「メンバーの誰それが8時間だったから自分は9時間みとけば大丈夫」てなプランも成立する

こういうデータの積み上げと予測が、地図見るだけでさらさら出来てしまう人もいるけど、今はサイコンという便利なものがあるから、使えばいいでしょ
そういう話

尾張旭さんは永遠の初心者でいたいようだから、それはそれで結構なこと
 >サイクリストの願望として、無理ない範囲でできるだけたくさん走りたいってのがあるんですわ
これがないようなんで、上は縁のない話でした

“上級者”と対等に話すことは不可能ですね
そういう話
535ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 20:53:47.03ID:uC1xviH3
>>530
>プロとアマで取り組み方が全然違うのに、話だけは対等にできるなんて、誰が考えるんでしょう?

話咬みあいませんね
対等に話が出来るか出来ないのに関しては経験もないあなたに言われても説得力ありませんと>>477で言いました
私自身も経験ない以上憶測でしか物言えないので「話しできるはずだ」とは断言しません
出来る出来ないの話はこれで決着ついたと認識しましたが違うんですか?
私は出来るか出来ないか以前にそもそも両者が対等に話す必要ないと申しているんです

>「尾張旭さんよりずっと上の人もいるよ」と教えているわけで、尾張旭さんレベルの存在を否定しているわけではありません

あなたの意図がどうなのか知りませんが曲解とうよりも言い方の問題があるんじゃないですか?
存在するからと言ってそれに従う必要はないと言ってるんです

>自転車板・名古屋板で尾張旭さんは少数派の未熟者、だから肩身が狭いのはあきらめなさいと申し上げている

いやーあなたはまるでわかってない
それは「規則等の政治的なことは」の場合とうことです
趣味が政治的なことになるとでも?
あまりにも常識なさ過ぎてほんとあなたはまともな教育受けたのか疑問です

>野球にしても普通にキャッチボールやるだけで満足する人も、優勝目指して全力でやる人もいます

どうもこちらの言ってることが伝わらないですね
存在の有無ではなく、お互いそれそれのレベルで楽しんでるのに
あなたはキャッチボールやるだけで満足する人に「俺らは上級者、多数派だからいうこと聞け」と強要してるんです
要するに俺は上でお前は下だから従えと上から目線の傲慢な態度が問題だと言ってるんです
536ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 20:56:11.07ID:uC1xviH3
>>530
>サイクリングにしても、尾張旭さんのようなのんべんだらりとやる人は、私のいた大学サイクリング部には皆無でした

そりゃ部活でやってるんだかそうでしょうね
それが私と何の関係が?私が部員で「お前たるんでるぞ」と言われるなら仕方ありませんが
何の関係もない私があなたに指導されるいわれはありません
端的言えば「お前何様?偉そうに」の一言で済む話なのです
537ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 21:27:13.73ID:uC1xviH3
>>531
>だからさ、尾張旭さんは最下層にいるわけで、上もいるということを知りなさいと申し上げているんですが、尾張旭さんは「自分に合わせろ」オンリー

合わせろなんて言ってませんよ
最下層なのか知りませんが押し付けられるいわれはないと言ってるんです
というかやたらと勝手に格付けしてマウント取ろうとしますが
多分小心者にありがな自分の意見が受け入れられないと自分が否定されたと被害妄想になるタイプなんでしょうな

>じゃあ、いつものことだと受け流せばよろしい

受け流すタイプじゃないんで
売られた喧嘩掃くタイプなので

>そうじゃなくてさあ、永遠の初心者は上級者に意見を聞くのみになる、という関係性は存在するという話です

ほんとあなたの言うことは論理性がない
上級者目指してないのなら意見聞く必要ないのでは?目指す方向違うなら関係持つ必要もないし
要するに求めてない物をあなたが勝手に上から目線で押し付けているだけなんです

>今更何書いてるんです?

「今後こういうこと書かなければいいよ」と言うから、あなたの意向がどうだろうが関係ないという意味です
538ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 21:34:59.43ID:uC1xviH3
>>532
>レベルが違えば対等に話せないことくらい、想像つくと思いますが

レベルが違えば対等に話す必要ないということです
甲子園レベルが草野球にあれこれ言うこともなければ、草野球の人がそれを求めることもないでしょ

>自分の楽しみだけが目的の趣味のサイクリングでも、“上級者”が存在するんです

さっきからやたらと存在する存在すると言ってますが、こちらは存在認めてないとは言ってませんよ
結局あなたが終始自分の存在自体を否定されてると被害妄想になっているんです
上級だろうがニワカだろうがそれぞれのレベルで楽しめばいいと言ってるんです

>ノウハウたくさん持っている人が偉そうな態度に映るのは、仕方ありません

お互いを尊重できないところが社会性のない人間だということ

>キャッチボールで満足する人と草野球の大会で優勝目指している人じゃあ、違うのわかるでしょ?

上で同じこと言ってるけど
あなた内容の重複が多すぎ

>で、自分で争いを回避する方法は考えなかった、とは学習能力ない人ですね

元々回避するつもりないんで
まあ自分から軋轢起こすつもりはありませんが降りかかる火の粉は払うだけ
539ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 21:40:03.70ID:uC1xviH3
>>533
>「頭の悪い人相手にしゃべれば、一方的に教える立場になる」が正解

そういう傲慢な態度はよくないよという意味で言ったんですが

>”自己ベスト”なんて言葉を出せばタイムトライアルと勘違いされてもしかたあるまい

それに関してはこちらの言葉足らずでしたね
タイムと言っても要するに私はトータルタイムを意識していて巡航速度は意識してません
なのでサイコンは必要ないということなんです
540ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 21:46:06.73ID:uC1xviH3
>>534
>“上級者”と対等に話すことは不可能ですね

惜しいね
この捨て台詞さえなければ>>534のレスに関しては文句付けようがなかったのに

こちらの提言としては

・上から目線の物言い
・余計な捨て台詞

これがなければこちらも敵意は出さないんですけどね

ちなみにこれ押し付けでも要求でもなく単なる私の感じたことを申しただけですので
こうしろと言ってると勘違いなされないように
541ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 21:48:06.58ID:9YLTjoFJ
ようやくサイクリングにも上級者と(永遠の)初心者がいるのがわかりましたか
ものすごく長くかかったけど
で、同レベルの話ができないのも理解できた(
 414>一緒に練習、プレーは無理だろうが話ぐらい出来るんじゃない?
ここは卒業できた

で、両者の話がかみ合わないのが当然とわかったところで、どうするのが正しいかとなるわけですが、
すり夜のは、話を振った側に義務あるように思えるんですがねぇ

それと、高いほうに話のレベルを合わせる
はるかにノウハウ持っているのに、なんで「〇から〇まで〇時間」なんて低レベルな話しなきゃならんのです?
こういうとこで向上意欲のない人はバカにされるってことですよ
(自転車板の常識は十分わかっているんじゃなかった?)

そして、
 自己ベスト=タイムトライアルをやっている
 「~って早い?」=相対的な評価を求めている
こんなこと書けば、どこそこでタイム図れ、ヒルクライムやれ、と言われても仕方ない
尾張旭さんみたいなことやっている人はいなかったということです
ここにいないだけでなく、この世に存在しないと思われてしまった
それくらい奇特なことなんです


ひとつ誤解あるようなんで
  >そりゃ部活でやってるんだかそうでしょうね
部活といっても、顧問がいるわけでもなくクラブに所属したから就職に有利になるとかじゃありません
ただ、やりたいことが一致しているから集まっているだけです
メンバーはクラブが存在しなくても同じことやりますよ


今後、尾張旭さんは緻密な計画立てる内容の濃いサイクリングへと舵を切るものと想像しています
542ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 21:49:57.95ID:9YLTjoFJ
>>540
上級者が上から目線になるのは普通のこと
自転車板の常識としてあきらめましょ
尾張旭さんが言ってどうこうなるもんではありません

あなたもかなり辛辣な言葉を使っています
お互い様じゃないですか
543ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 21:52:23.94ID:uC1xviH3
>>534のレスに関してはまた明日
快適な睡眠のために遅くまでPC見るの控えてるんで
544ツール・ド・名無しさん
2023/05/20(土) 22:36:56.68ID:9YLTjoFJ
>惜しいね
>この捨て台詞さえなければ>>534のレスに関しては文句付けようがなかったのに

惜しいも何も、これが一番肝心なことですよ
これを書くために上の長々とした説明があったんですよ

このことだけは、どうしても認めたくないんでしょうね
結果が求められるプロフェッショナルでなくても、上下関係は出来てしまうという現実
これが受け入れがたい

あるんだからしょうがないじゃないですか
545ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 10:23:05.60ID:mHBO0thw
内々神社の脇の道登って頂上付近で猪が横切ってた
もう少しタイミングずれてたら突進されてたよこえー
546ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 10:44:59.41ID:FEcAgDc7
>>541
>ようやくサイクリングにも上級者と(永遠の)初心者がいるのがわかりましたか
>同レベルの話ができないのも理解できた

ようやくわかったのではなく再三こちらが言ってるのをあなたが理解できてないもしくは忘れているからです
どうもあなた無理やりでもマウント取らないと気が済まない質なんでしょうな

>すり夜のは、話を振った側に義務あるように思えるんですがねぇ

これだけやって話が噛み合わないというなら擦り寄る必要もないと思いますが
そもそも無理でしょ(噛み合う以前にあなたの理解力がひどすぎて話にならない)

>はるかにノウハウ持っているのに、なんで「〇から〇まで〇時間」なんて低レベルな話しなきゃならんのです?

だからあなたが低レベルというなら話さなきゃいいだけの話
関心無い話題にわざわざ絡むあなたが非常識なんです
これ何度も言ってるがいつ理解できる?真面目な話一度脳の検査することをおお勧めします

>ここにいないだけでなく、この世に存在しないと思われてしまった

ここだけで世の中全てと結論付けるとは
ほんとあなたは視野が狭く思考が浅い
要するに薄っぺらい人間なんですよ
547ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 10:51:38.19ID:Yx5pLO5o
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   おはようございます
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   今日はオークスですね
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  
548ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 10:52:14.20ID:Yx5pLO5o
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   みなさん、買い目は決まりましたか?
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   私は今年の牝馬クラシックはパスです
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  
549ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 11:00:02.56ID:FEcAgDc7
>>544
>惜しいも何も、これが一番肝心なことですよ
>これを書くために上の長々とした説明があったんですよ

あ~あここで「捨て台詞は余計でしたね」ぐらいの度量示せば終わったものを
>>534のレスに限って言えばそれ以外の内容は誠意を感じたので非常に残念です
結局あなたは自分の意見が受け入れられない=自分が否定された=舐められた
という被害妄想になっていると思われます
だから俺は上級者なんだといちいちマウント取った形で終わろうとする
私が言ってるは上級者だろうがニワカだろうがそれぞれのレベルで楽しめばいいと
どっちが良くてどっちが悪いという話ではないのです

>結果が求められるプロフェッショナルでなくても、上下関係は出来てしまうという現実

>>526の補足にもなりますが
あなたは公と個の区別がついていない
例えばチームなど集団行動の場合は自由だからと各々が好きにやってたら秩序が保てないので
皆で共有することや決まり事もあるでしょう
その場合なら多数がものをいうしチーム内での上下関係も影響することでしょう
しかし私は個でやっているのであなたとは何の関係ないわけです
それでどっちが多数だとかどっちが上かで物事干渉されるいわれはないということです
こういう所があなたは物事の道理がわかってない所以なんです

どうもあなたは自分がマウント取らないと気が済まないみたいですし
私もそんなことは納得しませんのでこれは長期戦になりそうですな
550ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 11:04:40.55ID:Yx5pLO5o
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん
       言葉では何とでも書けるぎゃ
       「これはこういう意図ではありません」
       「あなたのこれこれはこういう意味にとれる」なんとでもなるぎゃ

       「政治と趣味は違う」なんてバカらしい
       どこだって、不文律は数で決まるんですよ       

「普通に走ってどれくらいの時間になるか」これを知りたい人はいるでしょうけど、
タイムを気にするのに距離も標高差も信号ストップも考慮しないなんて人は、、、、
まあ、いないでしょうな
それはishibashiのみじゃなく、ここのメンバー(書き込んだ人)全員が思ったことでしょう
だって、バカらしいじゃないですか
同じコースでしか意味のないタイム計測するなんて

結果が求められるプロフェッショナルでなくても、上下関係は出来てしまうという事実
このことだけは、どうしても認めたくないんでしょうね
でも、これが現実ですよ
名古屋板に限らず、自転車板に限らず

>一緒に練習、プレーは無理だろうが話ぐらい出来るんじゃない?

こんな荒唐無稽な話を作らないと、尾張旭さんの主張は成り立たないんですわ
上下関係ない話は無理ですな

尾張旭さんが「こうであってはならない」と主張したところで、この風習は変わりませんぜ
これが現実です
そういうもんだとあきらめるか、自転車板を去るか、はたまたこういう不毛な主張を続けるか

結果が求められるプロフェッショナルでなくても、上下関係は出来てしまうという事実
誰でも知っている現実を拒否するために、必死で理屈をこねくりまわすのは、実に醜悪でほほえましいです
551ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 11:06:12.36ID:FEcAgDc7
>>545
あの道って神社側からの登りはきついけど(高速のアンダーパス越えたら大抵足付く)
小泉駅から頂上への登りはちょうどいい感じなんだよな
552ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 11:11:45.38ID:Yx5pLO5o
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん
       経験もノウハウもない自分は自転車板の最下層という現実に耐えられない気持ちはわかるぎゃ
       でも、それが現実だから、しかたないことだぎゃ
       理屈こねくりまわしても、決して覆らないぎゃ
553ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 11:13:15.20ID:FEcAgDc7
>>550
> どこだって、不文律は数で決まるんですよ

公と個の区別付かんとは世間知らずなんでしょうな
もう一度小学生からやり直す必要があるかと
日本国憲法とかもろくに知らなさそう

>だって、バカらしいじゃないですか

バカらしいなら絡まなきゃいいと何度言えば
ほんと認知症進んでいるのかな?

>名古屋板に限らず、自転車板に限らず

どこの誰かもわからん匿名掲示板で上下関係って(嘲笑)
だったら一度お会いします?
目の前で聞きたいですわ

>こんな荒唐無稽な話を作らないと、尾張旭さんの主張は成り立たないんですわ

何回言うのよ
結局理屈で敵わないからしょうもない揚げ足取り繰り返してマウント取ろうとする
論理性の無いというのは哀れなもんですな
554ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 11:15:59.17ID:FEcAgDc7
>>552
>経験もノウハウもない自分は自転車板の最下層という現実に耐えられない気持ちはわかるぎゃ

もう同じこと繰り返してるところが完全積ですな
論争では勝てないのでせめて自転車だけはマウント取って終わりたいという心理状態がわかります
555ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 11:21:56.70ID:FEcAgDc7
真面目な話最初は口だけのはったり野郎で実は大したことないんだろうなと思ってたけど
>>534をレス読む限り割と真面目に取り組んでるんだなと少し見直したわけだが
しかし結局マウント取りたいだけの小心者で非常に残念
556ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 11:43:55.21ID:Yx5pLO5o
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん
       実に醜悪だぎゃ
       マウントがどうたらこうたら、実にバカバカしいぎゃ

       ishibashiは現実を説明しただけだぎゃ
       「いかなる場であれ、上級者と初心者には上下関係があるのが普通」と教えただけだぎゃ
       こんな常識知らないから不平不満が絶えないんだぎゃ
       ちょっとは世の中のこと知れだぎゃ
557ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 11:47:27.74ID:Yx5pLO5o
>真面目な話最初は口だけのはったり野郎で実は大したことないんだろうなと思ってたけど

534なんて、大半のサイクリストがやることです
ツーリングを趣味とするならね
どこまで読めるかがスキルですよ

自転車板は、始めたばかりの本当の初心者を除き、尾張旭さんほど何も習得しないままの人は珍しいですよ
対等な立場で話はできません
一方的に聴く側になるしかない
558ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 11:55:44.25ID:Yx5pLO5o
>何回言うのよ
>結局理屈で敵わないからしょうもない揚げ足取り繰り返してマウント取ろうとする
>論理性の無いというのは哀れなもんですな

言葉では何とでも書けますからね
「草野球と甲子園が話だけは対等にできる」なんて、だーれも信じないことを作り上げてさ


>もう同じこと繰り返してるところが完全積ですな

自明なことをわかろうとしないから、しょうがないじゃない

>論争では勝てないのでせめて自転車だけはマウント取って終わりたいという心理状態がわかります

あなたがまともな論争しているとは思えませんので
1+1=2は自明なのに、1+1=3だと言い張る人に説明できます?
簡単なことほどわからない人に教えるのは無理なんですよ
  「趣味に限らず名古屋板に限らず自転車板に限らず掲示板に限らず、上級者と初心者には上下関係がある」
こんなのわかりきったことじゃないですか
559ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 14:47:14.82ID:Yx5pLO5o
終わりと考えていいかな?
理屈はいくらでも書けますから、どうとでもなります
特に、判定する人がいない状況では

イッセンマン騒動はバカらしかったでしょ
書いた人が「一千万円で自転車屋丸ごと買い取るなんで無理です。私が間違っていました」と宣言すれば収束

今回も同じですね
「個人の楽しみとしての趣味でも、スキルによる上下関係はある」
「話がかみ合わないとき、話を振った側にすり寄る義務がある」
普通のことじゃないですか
尾張旭さんが以上をわかればいいんですよ

>534ごときで「割と真面目に取り組んでるんだなと少し見直した」って、、、、
こんなの誰でもやることですよ
クラブ員全員やっていたし、教えられなくてもやるもんでしょ
そもそも、「このタイムはishibashiのフォーサイドキャンプの基礎データに近い」と書いている
尾張旭さんが奇特なんですよ
10年以上やっても初心者のまま、という

草野球と甲子園が対等に話せると思います?
片や仕事終わりと週末のみ練習、片や授業と寝ているとき以外はすべてを野球にささげ、良い指導者から密度の濃い指導を受ける
これで蓄積された知識が同じなら、高校球児は頭空っぽですよ

同じと考える人がいたら、バカですわ
560ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 14:52:06.13ID:Yx5pLO5o
別に、尾張旭さんがぶらっと出かけて走って帰ってくるだけのサイクリングやるのにケチつけていないですよ
でも、それで得られるスキルなんてたかが知れています

草野球で地区大会優勝を目指している人と、キャッチボールやるのみの人が話したら、
投球フォームについて一方的に教える・教えられるの関係しかないでしょ
上下関係ですよ

自転車だってそうなりますよ
だれでもわかることじゃないですか
それを「そうとは限らない」としてだらだら続けるのが尾張旭さんの「ただしい議論」ですよ
561ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 16:19:22.54ID:sSGht+g0
マジで他でやってくれんかなぁ
562ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 18:40:56.48ID:mGsXPAfC
背割り人少なかったな
防災訓練やってたからか
563ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 18:46:33.24ID:aP9C4PJI
長久手のKAZEって移転したんだね。
564ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 19:17:37.64ID:nK2UiTRv
>>563
昨日「何か、変な小屋の自転車屋ができたなぁ」って始めて気がついたけどあれがそうだったんだな
家賃が高かったのかねぇ
565ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 19:28:42.15ID:Yx5pLO5o
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ただいま
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   今日は自転車屋さんに行った
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
566ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 19:29:36.40ID:Yx5pLO5o
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   おやじさんより詳しい人が来て、びびった
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   ここでも上下関係が存在していた
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
567ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 20:11:06.28ID:BYm7/wVX
オ マ ン コの中をたんけんたーーーい
568ツール・ド・名無しさん
2023/05/21(日) 22:19:18.56ID:Yx5pLO5o
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん
       終わりと判定していいきゃ?

>555
>真面目な話最初は口だけのはったり野郎で実は大したことないんだろうなと思ってたけど
> 534をレス読む限り割と真面目に取り組んでるんだなと少し見直したわけだが

実に高飛車で上から目線だぎゃ
自分が上から目線の人は、他人がその立場に来るのを極端に嫌うんだぎゃ
同族嫌悪だぎゃ

ぶらっと出かけて適当に走って帰ってきて時間だけ測るっておおざっぱなことやってて、
そのくせ自分はishibashiより上だなんて、よく考えられたもんだぎゃ
これまで言葉の端々にこちらのスキルがはるかに上なのは現れているぎゃ
尾張旭さんがバカなんだぎゃ
569ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 12:18:11.44ID:b1hy9WsH
よしよしレスきてるな
しかし君はほんと期待を裏切らないねw
570ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 12:31:49.69ID:Dm7nHVWN
これどんなん?

【愛知県】ORCA CYCLING SCHOOLがロードバイク講習会を開催!
https://www.cyclesports.jp/news/event/93650/
571ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 15:12:21.72ID:Zrr0lTMK
>>570
教習所の中ぐるぐる回るだけでクソつまらん
572ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 18:09:26.89ID:+tn1c6aP
>>558
>言葉では何とでも書けますからね
>「草野球と甲子園が話だけは対等にできる」なんて、だーれも信じないことを作り上げてさ

また特大ブーメランを
君は自分が体験したわけでなく経験者に話聞いたというだけで全てをわかった気でいる(しかも何のエビデンスもない)
言葉なら何とでも言えるって君のことですよ

>自明なことをわかろうとしないから、しょうがないじゃない

それしかないから繰り返してるだけでしょ

>  「趣味に限らず名古屋板に限らず自転車板に限らず掲示板に限らず、上級者と初心者には上下関係がある」

算数みたいな絶対的な答えがあることと違って、上下関係というものの捉えかたを理解できてない君とはディベートにならないということだ
当たり前だけど上下関係とは同じ職場、同じ学校等属するところが同じであって初めて関係が出来る
顔も名前も出ないどこのだれかもわからん匿名掲示板でその様なものが発生するわけがない
言ったもん勝ち、都合悪くなって逃げて別人になって登場も出来る
そんな場で上下もクソもないでしょ
そういう所が常識ないということですよ君は
573ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 18:17:07.24ID:+tn1c6aP
>>559
>終わりと考えていいかな?

終わりたそうだったから殊勝な態度取れば終わるつもりだったけど
単なるマウント取りたいだけのアホと判明したので私は終わるつもりない

>書いた人が「一千万円で自転車屋丸ごと買い取るなんで無理です。私が間違っていました」と宣言すれば収束

やたらこだわるけどあれの当事者やはり君だったのかな?
なんか同じ匂いすると思ってたんだよね

>「個人の楽しみとしての趣味でも、スキルによる上下関係はある」

君はほんとわかってないよね
個人の楽しみだから上下関係などない
それぞれ自分のレベルで楽しめばよい
こんな道理すらわからんって君はどんな教育受けたのか?

>尾張旭さんが以上をわかればいいんですよ

君こそお願いだから一般常識と物事の道理理解してください
それでないと話になりません

>こんなの誰でもやることですよ

君の言う誰でもとはサイクリスト全体のどれぐらい指すのか知りませんが
「そんな面倒なことするかよ」「趣味なのにもっと肩の力抜いて楽しめよ」
と言う人も一定数いると思いますがね(知らんけど)
574ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 18:21:58.88ID:+tn1c6aP
>>559
>草野球と甲子園が対等に話せると思います?
>片や仕事終わりと週末のみ練習、片や授業と寝ているとき以外はすべてを野球にささげ、良い指導者から密度の濃い指導を受ける

対等に話せるか否かの以前にそもそも双方が対等に話そうとは思わないでしょ
常識あれば甲子園レベルの高校球児が草野球の時って「俺が上だからお前らは一方的に聞く立場だ」とは言わんし
そんなこと言われたら草野球の人は「余計なお世話だ」となるし
要するに君がいつまでも言い続けてるその比喩自体が無意味なのです

だったら君がやってみ?その辺のニワカっぽいローディーに「俺は上級者倒れが指導してやる」って
気の荒い奴なら喧嘩になるだろう
一度ボコられて痛い目見て目を覚ましなさい
575ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 18:25:29.02ID:+tn1c6aP
>>560
>別に、尾張旭さんがぶらっと出かけて走って帰ってくるだけのサイクリングやるのにケチつけていないですよ

散々ケチ付けてるのに自分で何言ってるのかわかってんのかな?

>でも、それで得られるスキルなんてたかが知れています

そういう捨て台詞要らんのよ

>投球フォームについて一方的に教える・教えられるの関係しかないでしょ

君が最大の勘違いしてるのは
求めてもないのに勝手に君が押し付けているということだ
576ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 18:33:54.77ID:+tn1c6aP
>>568
>実に高飛車で上から目線だぎゃ
>自分が上から目線の人は、他人がその立場に来るのを極端に嫌うんだぎゃ

君と違って認めるところは認めようと大人の対応したわけだが
反抗期のガキみたいな反応で笑えますわ(笑)

>そのくせ自分はishibashiより上だなんて、よく考えられたもんだぎゃ

上なんて言ってないけど
君はどうも被害妄想が強いね


>>534 に関しては誠意ある返答しようと思ったけど言いたいこと言いますわ

まあ良く言えば君は生真面目、悪く言えば遊び心なくてつまらない人間だなと
融通利かないのも柔軟な対応できないのもさもありなんという感じ
577ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 18:34:46.59ID:+tn1c6aP
>>570
上にいる自称上級サイクリスト様に教えてもらえば?
578ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 18:43:35.93ID:+tn1c6aP
>>574
うわー誤字大杉

訂正
?常識あれば甲子園レベルの高校球児が草野球の時って
〇常識あれば甲子園レベルの高校球児が草野球のとこ行って

?だったら君がやってみ?その辺のニワカっぽいローディーに「俺は上級者倒れが指導してやる」って
〇だったら君がやってみ?その辺のニワカっぽいローディーに「俺は上級者だから指導してやる」って
579ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 19:28:59.44ID:f2Neatpf
まだ続ける気だったのね

 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん
       おりは、現実を説明しているだけだぎゃ
       自分の理想とか信念とかではないぎゃ
       尾張旭さんが掲示板で出会う不愉快・不満の理由を説明し、以後自転車板ライフを楽しめるよう、
       心のこもったアドバイスをしているんだぎゃ


言葉ではいくらでも作り上げられるんだぎゃ
1+1=3だろって説明だって可能だぎゃ
そう言ってくる人に1+1=2をわからせるのは至難の業だぎゃ
  「甲子園出場者と草野球が対等に話せる」
  「規則等の政治的なことは多数派の意見が通るが、趣味の世界(自転車板の不文律のこと)ではそうではない」
こんなありもしない話を作れば、いくらでも自説主張は可能だぎゃ


>対等に話せるか否かの以前にそもそも双方が対等に話そうとは思わないでしょ
>常識あれば甲子園レベルの高校球児が草野球の時って「俺が上だからお前らは一方的に聞く立場だ」とは言わんし

大爆笑だぎゃ
「一緒にプレイはできなくても話は対等にできる」から大逆転だぎゃ
 >572「君は自分が体験したわけでなく経験者に話聞いたというだけで全てをわかった気でいる(しかも何のエビデンスもない)」
激しく矛盾することを平気で書けるこの神経
要するに、尾張旭さんは言葉尻とらえてひとつひとつ否定すれば、自説が通ると勘違いしてんだぎゃ
580ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 19:31:23.46ID:f2Neatpf
ひとつわかってらっしゃらないことあるから教えてあげるぎゃ
掲示板ではどこの誰ともわからない人が書いたことだから、自分と相手どちらのスキル・知識が上かわからない
でも、それはやりとりするうちにわかるもの
で、大抵の人は相手が上と思ったら聴く側にまわる

早く悟るか最後までわからないか、それがIQの違いですよ
バカは最後までわからない
>534は断片的に書いたから(他の人が書いた分も含め)十分わかっていると思っていたが、534以後変わったから、察知するIQはなかったんでしょうな

余談ですが、トラブルに自分で対応できなきゃならないから、一年生は一生懸命整備法を取得します
機械いじりが苦手なはずの女子部員でも
初心者でも、夏までには>534を取得しています(データ量と精度は上級生に及ばないものの、やり方は覚える)

>上なんて言ってないけど
>君はどうも被害妄想が強いね

ここに書いてある
 >555 真面目な話最初は口だけのはったり野郎で実は大したことないんだろうなと思ってたけど
 > 534をレス読む限り割と真面目に取り組んでるんだなと少し見直したわけだが


>気の荒い奴なら喧嘩になるだろう
>一度ボコられて痛い目見て目を覚ましなさい

尾張旭さんみたいな上級者に反抗的な人は、少ないと思うぎゃ
581ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 19:36:03.81ID:f2Neatpf
一言でいえば、先生と生徒がいるんですわ
先生同士・生徒同士が話すこともあるし、先生対生徒もある
尾張旭さんは、自転車板では永久に生徒のまま
自分は生徒と思っていれば、少々のことでは腹たたないし、質問の方法は自分で考えるでしょ

あ、ちょっと違ってたな
先生は教えるのが仕事
ここはそうじゃなかったな
だから、教えてほしけりゃそれ相応の態度・対応が必要
582ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 19:38:53.33ID:f2Neatpf
>気の荒い奴なら喧嘩になるだろう
>一度ボコられて痛い目見て目を覚ましなさい

教えてもらえるんだから、少々偉そうな態度取られても感謝するでしょうね
普通の人は
尾張旭さんはそういうとこ全然ないね
583ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 19:41:55.57ID:f2Neatpf
>>でも、それで得られるスキルなんてたかが知れています

>そういう捨て台詞要らんのよ

こういうところが素直じゃないんだわ
事実だから受け入れるしかないでしょ
自転車板のレベルを理解して自分の立ち位置を理解しようって気がないから、いつまでも不満が解消しない

捨て台詞じゃなく、一番重要なことですよ
584ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 20:27:27.42ID:f2Neatpf
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さんは一晩あらさがしやって突っ込みどころを見つけると拝察しているぎゃ
       でも、それやっても現実は全然変わらないぎゃ

        科学ってのは、入ってくる現象・情報を精査し、背後にひそむ法則を見つける行為だぎゃ
        おりがやっているのは、尾張旭さん自転車板で出会う不満不愉快な事象に対して、
        その背後にある理由を説いているんだぎゃ
        それが正解だろうが間違いだろうが、尾張旭さんが不愉快になることは、変わりないぎゃ
        尾張旭さんが「こうあらねばならぬ」と主張したところで、誰も動かないぎゃ

        不愉快になりたくなかったら、態度を改めるかここを去るしかないぎゃ
        もしくは、尾張旭さんが自転車板の常態・不文律を作り変えるしかないぎゃ
        これは否定しようない現実だぎゃ

        がんばってくれだぎゃ
585ツール・ド・名無しさん
2023/05/22(月) 20:51:45.76ID:f2Neatpf
もうひとつ重要なことね

(偉いか学者が説く)自然科学の法則に従って自然界は動いていると勘違いしている人が多いけど、
実際は自然は人間の思惑と無関係に動いているわけで、
そのごく一部に人間が説明つけているだけなんです
で、現実と理論が違っていれば、その理論は間違いということ

尾張旭さんが「こうあるのが普通だ」「こうあらねばならぬ」と説いたところで、
上級者が上から目線で対応するから尾張旭さんが不愉快になっていることは、まぎれもない事実でしょ
つまり、尾張旭さんの理論理屈は間違いということですわ
(ishibashiの解析が正しいという証拠にもなりませんが、少なくとも尾張旭さんが間違いなのは確定していますな)

ishibashiの説明のあらさがしやっても、現実は一切動きませんぜ
「ishibashiの解析は間違い。こういう理由で自分(尾張旭さん)は不愉快になっているんだ」てな話なら、それはそれで面白い話ですけど

尾張旭さんが「名古屋板・自転車板はこうあられねばならない」なる理想を掲げるなら、政治指導者的な能力・手腕・行動が必要ですね
今のところ、全然成果ないようですけど
586ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 18:27:16.29ID:F4HQV8Ln
>>579
>そう言ってくる人に1+1=2をわからせるのは至難の業だぎゃ
> 「規則等の政治的なことは多数派の意見が通るが、趣味の世界(自転車板の不文律のこと)ではそうではない」

漠然とありもしないと言われても困ります
論理性を共なった反論でないとただ君が言い張ってるだけということでしかありませんが
きみはこんなのばっかりだよね
だからディベートにならない同じことの繰り返し

>要するに、尾張旭さんは言葉尻とらえてひとつひとつ否定すれば、自説が通ると勘違いしてんだぎゃ

それは君でしょ
反論出来ないから矛盾だの大逆転だの抽象的なことしか言わない
587ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 18:39:52.37ID:F4HQV8Ln
>>581
>自分は生徒と思っていれば、少々のことでは腹たたないし、質問の方法は自分で考えるでしょ

そもそも勘違いしてるのは私が君に教えを請うたわけではないということ
君の言う上下関係とは一方通行では成立しないのよ
私が君に弟子入りしたとか師事を請うた場合に上下関係が成立する

何回か言ってますが君は(下に見てる私が)自分の言うことを受け入れない=自分が軽んじられた
ということでムキになっていると思われます
結局君は承認欲求を満たしたいだけなんです
588ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 18:41:27.43ID:F4HQV8Ln
>>582
>教えてもらえるんだから、少々偉そうな態度取られても感謝するでしょうね

それは相手が教えを求めた場合
求めてもないのに押し付けてきたら「無礼な奴だ」となるでしょう
気が荒い人なら喧嘩になるでしょう
589ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 18:43:41.98ID:F4HQV8Ln
>>583
>こういうところが素直じゃないんだわ
>事実だから受け入れるしかないでしょ

そういう所が反抗期のガキみたいということです
認めるところは認める、、不本意でも引く所は引く
世の中そうやって折り合い付けて人間関係構築しているのです
過去ログ読む限り結構な年齢と思われますが、いい歳して突っ張るのは恥ずかしい行為ですよ
590ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 18:48:11.36ID:F4HQV8Ln
>>585
>尾張旭さんが「名古屋板・自転車板はこうあられねばならない」なる理想を掲げるなら、政治指導者的な能力・手腕・行動が必要ですね

何か勘違いされてますが私は公と個の区別はついてますので、公のこの場を自分が変えるなどの大層な理想主義者ではありません
ただ自分に降りかかってきた場合には納得いかなければこのように戦うということです
自分に関係なければどうでもいいです
591ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 18:57:02.49ID:F4HQV8Ln
>>580
まああくまでも>534を盾にマウント取るみたいなので今度時間があるときにそれについてのレスします
正直この程度で上級者気取り?と思ってるので
本当はこんなことしたくないのだけれども君の態度が改まないので
592ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 19:30:23.44ID:JVvNEtIT
よくまあ、ここまで人をバカにする言葉がでますなあ
尾張旭さんが上に立ちたい人だってのはバレていますぜ (俺のほうが性格悪いかも知れんが)

197 
 ~ とか言いようがあるんだけど ~ それをとか煽るからこういう事態になる。結局お前らのコミュ力の無さが要因でしょ
201
>197の意味を理解してないからな
自転車云々以前にまともな知能を有してないから話にならない。 ID:tMBvXW3e ID:4Xec0f6i この2人
227
だから質問→回答という問題じゃないと何度言えば・・・
ここまでくると知恵遅れじゃなくて認知症が進んでる爺なんじゃないかと思えてくる
それか生涯ぽっちの弧男で雑談という概念すらないとか
231
何が悲しくて雑談も出来ないコミュ障に合わせなきゃならんのか。すぐ自治厨気取りになるのも爺さんの特徴
242
タイムトライアルじゃないって何度言っても理解不能って、冗談抜きで痴呆症始まってんじゃないの?
かれこれ10年ぐらい居るけどスレ住人の加齢による脳の老化という問題に直面するとは思わなんだ
261
まあ自分の非を認めることが出来ないのも成熟してない人間によくあることだが
325
まあそう思うならここの主観なんでそれでいいけど、それは喧嘩売ってる行為ですけどね
普通はそう思ってもスルーするもんですよ
331
こいつに限らず老害っていうのは相手の迷惑考えず自分は善行してると思い込んでるのが厄介だよね。ほんとこういう爺にはなりたくないもんだ
365
君は義務教育受けたのかな?日本語読解能力ひどすぎないか
555
真面目な話最初は口だけのはったり野郎で実は大したことないんだろうなと思ってたけど、>534をレス読む限り割と真面目に取り組んでるんだなと少し見直したわけだが
574
一度ボコられて痛い目見て目を覚ましなさい
577
上にいる自称上級サイクリスト様に教えてもらえば?
593ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 19:34:22.77ID:JVvNEtIT
>>585に書いたことは、やっぱりスルーだわ
 「理屈と現実が違う場合は理屈が間違っている」
認めたら、尾張旭さんが書いたことは全部消えるもんね
以下が代表(というか、本丸でしょ)

>君はほんとわかってないよね
>個人の楽しみだから上下関係などない
>それぞれ自分のレベルで楽しめばよい
>こんな道理すらわからんって君はどんな教育受けたのか?

尾張旭さんが永久に理解したくないことですな
現実はそういうことはありません
自分の内部ではそうであっても、趣味に関して他人と意見交換する場では、知識・技量の違いによる上下関係はあります
更には、5ちゃんはもとから他人を貶すことで自己評価を上げようって人が多いから、初心者がバカな質問してきたら、こきおろしてやろうと待ち構える人がウヨウヨいる

幸いここにはいなかった、皆優しかったでしょ
全部、尾張旭さんがよりよき自転車ライフを送れるよう心のこもったアドバイスです
取捨選択は必要ですが、上級者から見れば全部有用な話ですよ

それとですねえ、質問した時点で上下関係できてんですよ(金払っている場合を除き)
 >148 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/05(金) 10:07:55.01 ID:DB5oSNX0
 >尾張旭から香嵐渓まで1時間45分って早い?
 >今まで2時間はかかってたけど今日レコードタイム出た
これを書いた時点で、あなたは下なの


>やたらこだわるけどあれの当事者やはり君だったのかな?
>なんか同じ匂いすると思ってたんだよね

イッセンマン騒動にishibashiの出番はなかった、傍観ですよ
この手の薄っぺらい推測を真実と思い込むのは、そろそろ卒業したら?
毎回管理者が現れて真相判定してくれるなら、いくら書いてもいいよ
594ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 19:34:44.83ID:JVvNEtIT
>>575とか、バカよね
二行目を言うために一行目が書かれているのに、一行目に「だから何?」 二行目に「そういう捨て台詞は要らん」
更には、それを塗りつぶすため>>589を書いた
スキルが低いことくらい認めればいいのに(わかってんでしょ?)

>まああくまでも>534を盾にマウント取るみたいなので今度時間があるときにそれについてのレスします

バレたんだからしょうがない、尾張旭さんが夏休み前の一年生より初心者だと
有効な反論を思いついたら書く、ってことかなぁと勘ぐってしまう
595ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 19:35:25.17ID:JVvNEtIT
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <尾張旭さん「売られた喧嘩は買う」とのことだけど、
        ishibashiに負けてなるものか、と続けるなら、先は見えているぎゃ
        おりは現実を説明しているだけだぎゃ 「上下関係は存在する」と
        尾張旭さんは「上下関係はあってはならない」と理念を説明してんだぎゃ
        理念より現実が勝つのは当たり前だぎゃ
596ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 19:55:31.02ID:JVvNEtIT
>取捨選択は必要ですが、上級者から見れば全部有用な話ですよ

尾張旭さんはここんところがわかっていない
自分には当面不要な話であっても、自分のためを思って助言してくれたことはとりあえず感謝を示す、ってことをやらない
「自分の求めていないことは書くな!」って感じ
それと、148は雑談だそうだが実質は質問
質問した以上は自分が下ということがわかっていない

これだけの話なのにね
簡単なことほど、わからない人に説明するのは難しい
597ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 20:01:17.06ID:JVvNEtIT
取捨選択するのは自分であり、言葉は全部頂戴しておく、ってことね
不要な助言をはねつけるんじゃなく
598ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 20:01:51.32ID:JVvNEtIT
不要な助言は、自分の中で消す
これだけのことさ
599ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 22:16:31.40ID:lDHEi0Yp
このスレ怖い…
600ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 22:36:20.39ID:O4VzqNAs
自演の茶番だよ
601ツール・ド・名無しさん
2023/05/23(火) 23:43:53.20ID:T4Tkw0bW
Janeで自演か
602ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 00:50:06.04ID:R01Li8dA
いったい何のスレなの?
ちょっと前までは平和だったのに
603ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 03:21:36.14ID:tr+gucM9
老害vs老害
604ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 06:37:24.87ID:19Q8DDz1
マジで他でやって‥
605ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 06:45:40.13ID:ABA0o/5w
最近何処の自転車屋行っても暇そうにしてるよな!
みんな店で買わないよね?
606ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 07:31:48.17ID:0fKXvyUA
しかしサイコン拒否ったぐらいでこんな粘着されるとは思わなんだw
607ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 08:03:10.22ID:4iHIjNUr
不要なアドバイスは心の中で消す
大人は皆そうしている
608ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:05.54ID:MwXvFI1y
コテつけてくれんかな
消せるから
609ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 10:08:54.83ID:ckVLZt1l
サイコンは要らんけどガーミンは少し興味ある
クソ高いから付けるのは買うのは躊躇するけど
610ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 12:13:43.35ID:OQOGZscS
役に立たん文句ばかりい言ってるからキミは嫌われるんだぞ
611ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 14:13:49.79ID:YSHwrdC7
わいはサイコン持ってる人なのであんまり活用してないけど
スマホとかでも記録できるよね
サイコン持ってない人はスマホ使ってみたらいいかも
612ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 15:41:28.87ID:6fUSoXOH
サイコンってケイデンス取るだけでもそれなりにするんだな
613ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 16:02:16.67ID:yhjvGTHF
ケイデンス専用のサイコンなんてあるんか?
614ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 18:28:56.43ID:pUiLZzV6
>>598
なんか知らんけど専ブラがエラーになって使えないので明日返答します
615ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 18:29:26.27ID:pUiLZzV6
>>611
そういうアプリがあるってことかな?
616HN考え中
2023/05/24(水) 19:18:12.88ID:sAMD8HfQ
 .,∧.,,∧
(::;´::石;;`) <603さん
        尾張旭さんは老害ではなく自分中心のガキだぎゃ
        周囲が自分のために動いてくれて当然と勘違いしているんだぎゃ
        ishibashiがやっているのは論争でなく教育だぎゃ

優劣を競うことのない趣味の世界でも、他人と趣味関係の話をすれば知識技量の差による上下関係が生じる
質問したら、その時点で立場は下となる
人から受けたアドバイスがまったくの的外れであっても、アドバイスしてくれたこと自体には感謝するもんだ
不要なアドバイスは自分の中で消す
不文律は多数派により決まる

以上は日本社会の大半の場所で常識だろう
世界中で通用するんじゃない?
自転車板・名古屋板だけ例外とは考えにくい

そして、
尾張旭さんのサイクリングスキルは、夏休み前一年生部員より下
5ちゃん全般的に言葉がきつい
「サイコン使ったことないなら試されたらいかがです?」の意味で「サイコンつけろよ、常識だろうが」と書かれる

理屈と現実が違う場合は、理屈が間違い
尾張旭さんは自分が下に見られることに腹を立ててらっしゃるようで、「趣味の世界に上下関係はないはずだ」との主張
ishibashiは「それが普通なんですよ」と教えているのみ

以上を教育しているんです(小学生レベルでしょ)
617ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 20:04:14.06ID:+2EUxo8r
きち対きち
618ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 20:07:00.24ID:/NXlcQ/n
>>611
ストラバだったら獲得標高なんかも記録できるな
619ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 20:09:26.75ID:o/8xeHWn
日曜日、ツーリング中にケイデンスが突然表示されなくなった。
garminの旧式で、センサーやマグネットの位置を変えてみたが直らんかった。
萎えるわ~
バッテリー切れなのか?
620ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 20:10:46.24ID:amh050XO
オマエラ、ちったーゴミ拾いしろ
621HN考え中
2023/05/24(水) 20:16:24.73ID:sAMD8HfQ
獲得標高差が記録されるメーターもあったんだけどねぇ
いつのまにか消えた
AVOCETだっけ?
622ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 21:34:20.01ID:BZUqvJT2
自演スレかよ ゴミが
623ツール・ド・名無しさん
2023/05/24(水) 22:48:26.62ID:R01Li8dA
俺もサイコン使ってるよ
Velo9っていうやつ
624ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 17:46:51.57ID:0fE8sFjK
あと1時間で現れる
625ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 18:02:46.70ID:jhnJogBM
>>592
抽出ご苦労様です
性格は私の方が悪いでしょう(自慢することではないですが)
私から見たら君はピュアすぎると思います
626ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 18:03:13.49ID:jhnJogBM
>>593
>自分の内部ではそうであっても、趣味に関して他人と意見交換する場では、知識・技量の違いによる上下関係はあります

明確な判定材料がない場合は言ったもん勝ちなので一方的に俺が上だと言い張れば関係が出来るというわけではありません
私が君に指示を請うた場合そこで教える立場と教えられる立場という関係が成り立ちます
求めてないことを俺が上だと強弁して押し付けてもそこに関係は生じません

>更には、5ちゃんはもとから他人を貶すことで自己評価を上げようって人が多いから、初心者がバカな質問してきたら、こきおろしてやろうと待ち構える人がウヨウヨいる

そういう場合は争いになるだけです

>それとですねえ、質問した時点で上下関係できてんですよ(金払っている場合を除き)
>これを書いた時点で、あなたは下なの

日本語の解釈としては質問ではなく私的な報告と判定を求めてるということになりますが
香嵐渓はどう行くのですか?とか、速くなりたいのですがどういう練習法がいいですか?というのが質問です
話に乗るも乗らないのも自由なのでそこに上下関係は発生しません
627ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 18:03:39.02ID:jhnJogBM
>>594
>二行目を言うために一行目が書かれているのに

「ケチ付けてないですよ~でも○○だから」というのは世間一般的には捨て台詞と言うんですよ
結局2行目を言いたいだけのことだと思うけど、それなら「あなたのやり方ではスキル上がりませんよ」と言えばいいだけ
ケチ付けないと融和を図りつつスキル云々とマウントだけは取りたいというところが反抗期のガキそのものと言われる所以なんです

>有効な反論を思いついたら書く、ってことかなぁと勘ぐってしまう

今の状態でこれ以上項目増やしても返答するの手間なので時間ある時にという理由です
628ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 18:04:17.98ID:jhnJogBM
>>595
> ishibashiに負けてなるものか、と続けるなら、

「スレ総出で潰す」とか他者を頼ってる時点で負けてる様なもんですが、まあ君にそれを認める度量あるわけないですし
「まあこれからはお互い干渉しないということで休戦せんか?」という大人的な決着法もありますが、マウント取らないと気が済まない君は無理でしょうし
なので永久に決着はつかないでしょう



>「上下関係はあってはならない」と理念を説明してんだぎゃ
>理念より現実が勝つのは当たり前だぎゃ

私は理路整然と上下関係は成立しないと説明してますが君は何の論理もなく「ある」「ある」「現実」「現実」と言い張ってるだけです
現実と言い張るならそれは実証してこそです
629ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 18:10:04.93ID:jhnJogBM
>>596
>「自分の求めていないことは書くな!」って感じ

私は流してくれと言ってるのに「多数派に従え」「(自称)上級者様の言うことを一方的に聞く立場なんだ」と押し付けてるのは君なんだが

>質問した以上は自分が下ということがわかっていない

そんなことで下だの上だのとか、私も人間出来てませんが君の狭量さには呆れますわ(笑)
まあ匿名掲示板とは誰も素性がわからない故に会社の社長だろうがフリーターだろうが、60のおじさんだろうが20の若造だろうが
ある意味身分年齢関係なく平等な場とも言えます
そんなとこで上だの下だの言うことはナンセンスではないですかね?
5ちゃんとは~とかわかったようなこと言ってますが君が一番向いてないと思います
630ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 18:10:24.30ID:jhnJogBM
>>598
>不要な助言は、自分の中で消す

(自分の中で)アホだと思う書き込み、関心無い話題は流す
これだけのことじゃないですかね?
631ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 19:28:07.37ID:6+a5YGVd
>616の内容は、小学校卒業するころには大抵の人が理解し身に着けていることなんですわ
いい年こいて全くできていないのは、こうならない(いつまでも子供のままでいる)抵抗力があるということです
中学高校と進むにつれ、わからなければ立場なくなる状況に何度も追い込まれ、学ぶ機会はあったわけですから
だから、少々のことではわからんのでしょうね
1+1=3という人に、1+1=2とわからせるのは至難の業


で、ishibashiは個別対応しなければならないんですか?
ならないでしょうね
反論できているうちは自分の勝ちと思える人のようですから
目新しいことはほとんどありませんが、一応対応しておきます

>明確な判定材料がない場合は言ったもん勝ちなので ~ 
   (まるで自演判定みたい)
サイクリングスキルについては、>>534で尾張旭さんは夏休み前の一年生部員より下と理解されたと思います
それ以前に、賢い人は察するもんですよ

>そういう場合は争いになるだけです

争わずにさらっとかわす人もいますが、そうなりたいと思ったことはありません?

>日本語の解釈としては質問ではなく私的な報告と判定を求めてるということになりますが

判定を求める=質問 じゃないの?常識的に考えて

>結局2行目を言いたいだけのことだと思うけど、それなら「あなたのやり方ではスキル上がりませんよ」と言えばいいだけ

そんなことで尾張旭さんが納得するわけないでしょ(それまでさんざん書いてきた)
で、>>534を書いてようやくレベルの違いを実感した
632ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 19:31:33.38ID:6+a5YGVd
>ある意味身分年齢関係なく平等な場とも言えます

そうですよ
だからこそ、テーマについてどちらが造詣が深いかのみ問われるのです
それは(賢い人なら)やりとりしているうちにわかる

>(自分の中で)アホだと思う書き込み、関心無い話題は流す

アホな書き込みに対応してもらったのを、ちょっとは感謝してもいいんじゃないかと
無視というのが一番冷たい対応なんですよ

>私は理路整然と上下関係は成立しないと説明してますが~

それは単純に「成果を競うものではないから~」てな抽象的な話でしょ
「こんな道理すらわからんって君はどんな教育受けたのか?」 これが“理路整然”ですか?
全然根拠ないですけど

実際にどの世界でも上下関係は存在しています
上下関係あるのは現実ですから、これに反する理論理屈は全部間違い

草野球と甲子園が野球を語ったら上下関係がある → 話は対等にできるんじゃないか → そもそも双方が対等に話そうとは思わないでしょ

この例は決定打のようですね
コロコロというか、180度変えてきました

>常識あれば甲子園レベルの高校球児が草野球の時って「俺が上だからお前らは一方的に聞く立場だ」とは言わんし

誰でもわかっている当たり前すぎることだから言わないんですよね
633ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 19:32:25.02ID:6+a5YGVd
上下関係にまつわるムツゴロウさんの話
「象の口の中に頭入れていいくらい仲良くなったのに突如怒っちゃった
 調教しようとしたから
 準備として自分が上になったら象が腹立てた」
調教するには上下関係が必要、友達のままで出来ない

水は高きから低きに流れる
同じ高さでは流れない
伝達が行われるとき、必ず上下差がある
上下差を作ったのは、質問>148した自分だったのさ

質問ではなく雑談とのことだが、こうまで知識量に違いがあったら雑談不可能
一方的に言われる立場になり、あまりにレベルが違いすぎて双方わけわからなくなった
質問者であるのに尾張旭さんが切れた
これがことの顛末ですよ
上下関係があるのは現実であり、尾張旭さんはそれに腹を立てている
上下関係あるのが普通なんだとわかれば、腹は立たなくなるでしょうね(でも、それをブロックしてここまで生きてきた)
634ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 19:34:57.29ID:6+a5YGVd
ここまで上下関係があってはならないというのは、たかが趣味のスキルごときで人間性が問われていると勘違いしているからじゃないんですかねぇ?
素人が教えを乞うことくらい、普通と思いますし、それがあったから人間的に低いとも思いませんけど
まあ、5ちゃんはそういう理由で他人をこきおろす人が多いから、過剰適応しちゃったんでしょうね
ご愁傷様
635ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 19:40:03.04ID:6+a5YGVd
>>630
「そんなアドバイスいらねえんだよ」みたいなことを書かずにおくことはできませんか?
「実行はしないけど、アドバイスしてくれたことは感謝する」と返せば双方幸せなんですけど
636ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 19:47:56.55ID:6+a5YGVd
>>625
>性格は私の方が悪いでしょう(自慢することではないですが)

またまたご謙遜を

ishibashiがやっているのは論争でなく教育だと申しております
教育はムツゴロウさんの例にあるとおり、上にならなければ出来ません
つまり、ishibashiは自分を尾張旭さんの上においているわけです
単なる自転車スキルではなく、人間性において、尾張旭さんを自分の下においているのです
こちらのほうが性格悪いと思いません?
感情のままに怒りをあらわにする尾張旭さんのほうが、よっぽどピュアですよ
637ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 22:45:37.62ID:l7Atykma
アカフチってYouTubeやめたんか?
638ツール・ド・名無しさん
2023/05/25(木) 23:43:05.18ID:ux73Mc+u
マジキチだな
639ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 07:35:22.26ID:vJBvFreS
この人もYouTubeでやれば良いのにね
イシバシ流上級サイクリストへの道とか
そうすればコメントや再生回数で評価が可視化されるから自分がどの程度なのかわかるやろ
640ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 09:38:43.71ID:nWUkHLXB
>>639
いちいち読んでるのか?
バカの独り言だぜ
ゴミだよゴミ
641ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 12:56:39.94ID:IDvqT3lw
石橋ってだれ?
642ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 15:11:47.70ID:oi3VNnmM
しかし性格の悪さまでマウント取らないと気が済まないって
どんだけ負けず嫌いなのこいつw
643ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 18:26:10.06ID:RtusJHcq
>>631
>サイクリングスキルについては、>>534で尾張旭さんは夏休み前の一年生部員より下と理解されたと思います

>>534についてはまた後日
まあ長期戦になりそうだしネタは温存して慌てずゆっくり行きましょう

>争わずにさらっとかわす人もいますが、そうなりたいと思ったことはありません?

そう思うならいちいち関心無い話題に絡んだりしないことです
余計なことすると余計な災難に合うということ

>判定を求める=質問 じゃないの?常識的に考えて

判定 事物を判別して決定すること。また、その決定。判断。判決。
質問 わからないところや疑わしい点について問いただすこと。

ということです
まあどうせ屁理屈付けてあーだこうだと言い出すと思いますが、しょうももない水掛け論するつもりありませんので

>そんなことで尾張旭さんが納得するわけないでしょ

しかしほんと君は日本語の解釈能力が乏しいですね
そういうことじゃなくて「ケチ付けてないけど」と言いながら「そんなやり方ではスキル上がらない」と人のやり方にケチ付けてる
一行目と二行目で言ってることが相反してるんですよ
「そんなやり方ではスキル上がらない」と言いたいならケチ付けてないと言う詭弁は要らないということ
644ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 18:27:12.95ID:RtusJHcq
>>632
>だからこそ、テーマについてどちらが造詣が深いかのみ問われるのです

そんな場で上だの下だの言うのは小さいことだと思わんのかな?

>それは単純に「成果を競うものではないから~」てな抽象的な話でしょ

全然理解してないですね
私が君に弟子入りする、もしくは教えを請うた場合に上下関係が発生する
一方的に俺が上だと言い張ってもそうはなりませんと言ってるんです

>実際にどの世界でも上下関係は存在しています

存在の有無ではなく関係は一方的には成立しないということ
しかし君は他人の言ってること全く理解できてませんね
色々な人と対峙しましたが君ほど理解力無いのは珍しいですよ

>誰でもわかっている当たり前すぎることだから言わないんですよね

誰でもわかっているって経験したわけでもないのに全てわかったつもりになってる君が言っても薄っぺらいのよ
居るんだよね話聞いただけで自分も凄いと勘違いしちゃうバカ
645ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 18:27:30.15ID:RtusJHcq
>>634
>素人が教えを乞うことくらい、普通と思いますし、それがあったから人間的に低いとも思いませんけど

教えを請うたわけでもないのに君が勝手に「俺が上だ俺の言うこと聞け」と押し付けている状況理解できんのか?
聞いて欲しければ君がそれにふさわしい人間になることです
大した知識も披露してない、人間性は反抗期のガキと変わらん
そんな人間にだれが師事を請いますか?
君が勝手に上級サイクリストだと言い張り勝手に上下だと格付けして勝手にマウント取ってる
現状は君の独り善がりでしかないんですよ

635

>「実行はしないけど、アドバイスしてくれたことは感謝する」と返せば双方幸せなんですけど

礼が欲しいなら自分ががまず礼を尽くすこと
君は一事が万事こうだ
自分の自由は主張して相手の自由は認めない
自分は反抗期のガキみたいな態度を取りながら相手には大人の対応を求める

ほんとダブスタの塊
646ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 18:27:45.67ID:RtusJHcq
>>636
>感情のままに怒りをあらわにする尾張旭さんのほうが、よっぽどピュアですよ

どうやら君はピュアという言葉の意味も理解してないようだね
ピュアとは疑うことを知らないこと、ということは相手の言うことはそのまま受け取るということだ
私がピュアなら簡単に騙されてこのような争いになってないということ

私は結構嫌味や皮肉を込めたレスしてるけど君は全く気付いてないみたいだし
そういう所がピュアだと言ってるんだが
647ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 18:29:57.11ID:RtusJHcq
>>633
ムツゴロウさんのやることは常人の及ぶところではない
ましてや君みたいな掲示板で上だの下だの言ってるスケールの小さい人間が理解できる人物ではない
648ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 19:10:38.99ID:a/YZhk55
老害.con
649ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 19:56:44.76ID:IjzcKYTA
>>646
漢字間違ってる
650ツール・ド・名無しさん
2023/05/26(金) 20:50:16.98ID:RtusJHcq
嫌味
読み方:いやみ

わざと婉曲的に、または皮肉交じりに、人が嫌がるようなことを言うこと。 本来「嫌味」は当て字であり「厭味」または「嫌み」と書くのが正しい。

間違いってこれか
ご指摘ありがとう
651ツール・ド・名無しさん
2023/05/27(土) 12:41:29.63ID:eDzpKFMD
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
652バカに対する限りない愛情
2023/05/27(土) 18:08:01.79ID:uIIWpRiT
頭の中に理路整然としたストーリーのある人は、矛盾点を指摘され合理的な反論がなくなり、ギブアップするんですわ。
でも、尾張旭さんは支離滅裂な思考回路しているから、矛盾は平気。>647みたいな意味不明、というか事実と真逆のことでも平気で書ける。

幸か不幸か似たようなのを山ほど見てきたんで、尾張旭さんの性格は全部お見通しなんですわ。
自分中心、世の中全部が自分の思う通りに動いてくれる、自分のために存在する、自分から適応しようとしない、という。
普通の人は小学校卒業までに>>616を取得するが、尾張旭さんは更に30年40年経ってもそのまま。

賢い子は1を聞いて10理解するというが、尾張旭さんは1から10まで言わなければならない。それどころか10聞いて1しか入らない。(しかも導入部のみ)
10年以上乗って「〇から〇まで〇時間」なんてハッテン性ない(なぜか、こう変換される)こと続ける人です。データ取っても他人と比較できないし、他のコースに応用できない。その程度の頭。


尾張旭さんを矯正する方法がひとつだけあり、それは同類の他者をこきおろすこと。
自分の欠点を直接言われると反発するけど、他人の欠点として話せば受け入れるんですな。残念ながら、ここでその方法はとれません。

【バカに対する限りない愛情】
>ましてや君みたいな掲示板で上だの下だの言ってるスケールの小さい人間が ~
>そんな場で上だの下だの言うのは小さいことだと思わんのかな?

上下にこだわっているのは尾張旭さんかと。自分が下になりたくない一心。
質問し教えを乞う立場でありながら下になりたくないってほうが、よっぽど小さいですよ。
「お前らはこうしろ」「俺はこうしたい」こればっか。


【バカに対する限りない愛情】
草野球が甲子園と技術的なことを話せば、教えてもらう一方。
「これはどうやったら解決しますか?」「こういう練習すればいい」「そんなこと聴いてねえんだよ」これが尾張旭さんの対応。
上下関係はスキルの授受により生まれるものですが、もちろん、教えてもらう気が一切ないなら上下関係はありません。
653バカに対する限りない愛情
2023/05/27(土) 18:08:53.27ID:uIIWpRiT
「判定を求めた」=どう考えても質問ですな。
望む答えが得られないなら質問のしかたが悪かったか相手を間違えたか。
責任は質問者にあります。質問を変えるか相手を変えるかしかない。(YAHOO知恵袋でも使ってみればいい)
質問を変える方法は教えましたよね「ルートを提示すれば地図でシミュレートして『自分ならこのくらい』なる回答が来るかもしれない」と。
人に間違いを指摘される・指導受けるのが、ホントお嫌いなんですね。

>647
その説明はどういうことについても適用できるよね。つまり意味ない反論。論破。
「ムツゴロウさんだからできた」じゃなく「ムツゴロウさんでも失敗した」
そして、ムツゴロウさんとて自然法則を超越することはできない、むしろ自然法則を熟知しているから成功するんですわ。

頭いい人間は、ishibashiと対決すると自分の論理破綻に気づいて引いていくんだわ。
尾張旭さんはその知性なさそうだね。
何しろ、「〇から〇まで〇時間」て計測で意味あるデータになっていると思う人だから。

>礼が欲しいなら自分ががまず礼を尽くすこと
>君は一事が万事こうだ

自分が礼に反しているのは無視ですか?
自分の書いてほしいことドンピシャのレスをもらおうなんて甘ったれている、そう説明してんですよ。
ここで尾張旭さんは「自己レコードだのレコードタイムだの書いたらタイムトライアルしていると思われる」「データにこだわる人はサイコン使うのが多数派」「自分は少数派」と学んだ。
我々は尾張旭さんのような(わけわからん)ことを考える人がいると学んだ。
それでいいじゃないですか。
それを尾張旭さんは「書かれる前に察してこうしろ~」みたいな要求をしている。それが間違いという話。

仕切りなおして、さあ、この話題で双方歩み寄るにはどうしたらいいか、それを実行するのがコミュニケーション能力というもの。
質問者・言い出しっぺでありながら、スレ進行を仕切る責任感なかったですね。
654バカに対する限りない愛情
2023/05/27(土) 18:09:52.85ID:uIIWpRiT
>私は理路整然と上下関係は成立しないと説明してますが ~

別に、個々人がやっていることに優劣つける必要ないですよ(尾張旭さんが説明したのはこの部分のみ)。
でも、複数の人間が趣味について語れば、情報を出す側・受ける側が発生する。それにより上下関係が形成される(ishibashiが説明したのはこの部分)。
そういう話ですけど。

余談ですが、「趣味に上下関係はないはずだ」ってのは、尾張旭さんに向上意欲がないからでしょうね。
もっと上手くなりたい・いろんな技量知識を身に着けたいと思っていれば、自然と上級者を尊敬します。そして、何年やっても初心者の人を無視。(無視されなかっただけよかったんですよ)
あいにく、名古屋板は尾張旭さんを除き向上心ある人しかいなかった。
教えてもらう気が一切ないなら上下関係はありませんよ。WBC代表と草野球であっても。

>私は流してくれと言ってるのに「多数派に従え」「(自称)上級者様の言うことを一方的に聞く立場なんだ」と押し付けてるのは君なんだが

そういうことは期待してもしょうがないです。問いかけをしたら、どうなろうと言い出しっぺの責任。

>(自分の中で)アホだと思う書き込み、関心無い話題は流す
>これだけのことじゃないですかね?

関心持たれていじられているほうが幸せと思いますけどねぇ。

>私は流してくれと言ってるのに「多数派に従え」「(自称)上級者様の言うことを一方的に聞く立場なんだ」と押し付けてるのは君なんだが
>そういう場合は争いになるだけです

尾張旭さんの立場で、争わずにさらりとかわすことも可能です。(なぜそうされないんでしょう?ひょっとしてコミュ障?)
他人には「私は流してくれと言ってるのに~」で自分は「売られた喧嘩は買う」ではつり合い取れません。
そもそも、148~の流れで性格悪い人はいなかったですよ(いると思うのは被害妄想)。
655バカに対する限りない愛情
2023/05/27(土) 18:11:30.79ID:uIIWpRiT
>>646
ほれ、そうやって言葉の定義を自分で定めて、「それは違う」と主張してくる。
尾張旭さんの姿はマウントとりに一途で他も自分の欲望に正直。周囲を見ながらうまく立ち回ることをやらない。それをピュアと評したわけですよ。

>私は結構嫌味や皮肉を込めたレスしてるけど君は全く気付いてないみたいだし ~

残念ながら、尾張旭さんがishibashiをどう思うか関心ない。良い感情持たないのは疑いないし、手心加える気もないんで。

尾張旭さんはここで軽く扱われ腹を立てている。それは普通のことなんだ、との説明をしているわけです。
そして、望む回答がなかったら質問を変えるか質問する相手を変えるか、自分で対処する。
他人には「私は流してくれと言ってるのに~」で自分は「売られた喧嘩は買う」ではつり合い取れません。
それだけの話ですよ(簡単なことほどわからない人には難しい)。


頭の中に理路整然としたストーリーのある人は、矛盾点を指摘され合理的な反論がなくなり、ギブアップするんですわ。
でも、尾張旭さんは支離滅裂な思考回路しているから、矛盾は平気。>647みたいな意味不明、というか事実と真逆のことでも平気で書ける。


>ましてや君みたいな掲示板で上だの下だの言ってるスケールの小さい人間が ~
>そんな場で上だの下だの言うのは小さいことだと思わんのかな?

上下にこだわっているのは尾張旭さんかと。自分が下になりたくない一心。
質問し教えを乞う立場でありながら下になりたくないってほうが、よっぽど小さいですよ。
「お前らはこうしろ」「俺はこうしたい」こればっか。


教えてもらう気が一切ないなら上下関係はありませんよ。WBC代表と草野球であっても。
教えてもらう気が一切ないなら上下関係はありませんよ。WBC代表と草野球であっても。
656バカに対する限りない愛情
2023/05/27(土) 18:16:20.80ID:uIIWpRiT
>>651
それをウクライナとそれを支援する国々に言ってみんさい
657バカに対する限りない愛情
2023/05/27(土) 18:26:54.73ID:uIIWpRiT
尾張旭さんのカキコを読みながら、「おお、これはあいつにそっくりだ」と思っています。

私の所属チームの練習に参加させてくれと頼むから連れていけば、練習法やチームの規則にいろいろに文句たれる。
理由は自分の思い通りでなかったの一点。本人はそれ以外に存在しないと思い込んでいる。
「チームが存在しているところに、練習に入れてほしいというから入れてもらったんだよ」という説明も理解できない。
勝手にやってきたのに、自分の理想環境が用意されているもんと勘違いしている。
自分は一番下の立場にあることも認識できない。

後日、私が監督に平身低頭、謝りましたよ。


質問して望む回答が得られなかったら、質問法を変えるか相談相手を変えるか、それしかありません。
658ツール・ド・名無しさん
2023/05/27(土) 20:24:06.04ID:/lh/WQ/c
>>657
句読点の使い方間違ってます。
659ツール・ド・名無しさん
2023/05/27(土) 21:24:24.12ID:FqfUde0q
>>652
>賢い子は1を聞いて10理解するというが、尾張旭さんは1から10まで言わなければならない。それどころか10聞いて1しか入らない。

ほんとそれ
私は君とのやり取りで何度同じことを言わされたことか
しかもいちいち日本語の解釈法を教えながら
色々な人と対峙しましたが君ほど理解力の乏しい相手はいませんでした


>上下にこだわっているのは尾張旭さんかと。自分が下になりたくない一心。

こだわってるのはどう考えても君なんだが
そもそも色んな板見ても君のような立場が上だの下だの言ってる人に出会ったことない
君ほどの心の狭い人間も珍しいです

>「これはどうやったら解決しますか?」「こういう練習すればいい」「そんなこと聴いてねえんだよ」これが尾張旭さんの対応

苦しいからと言って捏造はよくないですな
そもそも君に解決法など尋ねていない
「そんなこと聴いてねえんだよ」ではなく「聞いてもいないのに押し付けないで」です
660ツール・ド・名無しさん
2023/05/27(土) 21:25:12.68ID:FqfUde0q
>>653
>「判定を求めた」=どう考えても質問ですな

判定と質問の意味がそれぞれ違うということは君と捉え方が間違ってると言うことだ
自分の常識は世間の非常識と言ってだな、これを機会に正しい意味を学ぶが良い

>「〇から〇まで〇時間」て計測で意味あるデータになっていると思う人だから。

何故意味がないのか?まあどうせ君にとって意味がないからという世の中もそうといういつもの視野の狭い浅い考えなのだろう

>自分の書いてほしいことドンピシャのレスをもらおうなんて甘ったれている、そう説明してんですよ。

香嵐渓へ行くサイクリストは多いし、ローカルスレならご近所さんがいたって不思議ではないわけだ
私の話題に乗ってくれる人がいなかったというのは結果論であって私の行為は非合理な行動ではない
君こそローカルスレの趣旨理解してる?


>「自己レコードだのレコードタイムだの書いたらタイムトライアルしていると思われる」

タイムトライアルについては>>539で私の書き方が言葉足らずだったと言った
私は君みたいな狭量の人間と違って間違いは認めるだけの度量はある

>「データにこだわる人はサイコン使うのが多数派」「自分は少数派」と学んだ。

学んではない
「巡航速度は意識してないのでサイコンは不要」と言い続けてるのに君が一向に理解できてないだけだ

>仕切りなおして、さあ、この話題で双方歩み寄るにはどうしたらいいか、それを実行するのがコミュニケーション能力というもの。

居なければそれまでの話ということ
内容変えてまで継続する意思はないと話題振った本人が言ってる以上俺の言うとおりにして歩み寄れと強要するのは越権行為でしょ
661ツール・ド・名無しさん
2023/05/27(土) 21:25:34.53ID:FqfUde0q
>>654
>余談ですが、「趣味に上下関係はないはずだ」ってのは、尾張旭さんに向上意欲がないからでしょうね

無いとは言ってないでしょう
一方的には成立しないと言ってるんです


>もっと上手くなりたい・いろんな技量知識を身に着けたいと思っていれば、自然と上級者を尊敬します。

だから君がその程度の者か?ってことですよ
大した知識披露してるわけでもなく、スレ住人の疑問困りごとを解決してるわけでもなく
やってることは気持ち悪いAAに、自転車とは関係ない○○買ったとか競馬とか私的な報告
たまに人と絡めば>>522みたいな揚げ足取り、自分の興味ない話題や解決できない話題はスレチだから余所いけと排除
こんな人に俺が上だと言われて「はいそうですね」となります?
実績がなければ認められないのは社会の常識
君のママは「○○ちゃんはすごいのよ~」「○○ちゃんが一番なのよ~」と何でも褒めてくれたんだろうが世の中そんなに甘くないんだよ

>関心持たれていじられているほうが幸せと思いますけどねぇ。

君みたいな傲慢な人は迷惑です

>尾張旭さんの立場で、争わずにさらりとかわすことも可能です。

コミュ障ではなく、そのような人間は個人的に嫌いだからです
662ツール・ド・名無しさん
2023/05/27(土) 21:26:03.45ID:FqfUde0q
>>655
>ほれ、そうやって言葉の定義を自分で定めて、「それは違う」と主張してくる。

実際違うんだから仕方ないでしょ
というか君が正しい解釈を学んでください
でないと会話が成立しません

>尾張旭さんの姿はマウントとりに一途で他も自分の欲望に正直。周囲を見ながらうまく立ち回ることをやらない。それをピュアと評したわけですよ。

そういうのは一般的に“単純”といいます
あと必死にマウント取った形で終わろうとしてるのは君です

>尾張旭さんはここで軽く扱われ腹を立てている

それは誤解です
私がどうこうというより君が道理の通らないことを強弁してるからそれは違う、それはこうだと粛々と反論してるだけです

>そして、望む回答がなかったら質問を変えるか質問する相手を変えるか、自分で対処する。

だから私は「流してくれ」「もういい」と言ってるのに君が「こうしろ」「ああしろ」と押し付けてるのです

>矛盾点を指摘され合理的な反論がなくなり、ギブアップするんですわ。

幕引きたいからといって捏造はやめなさい
私は反論し続けているしこれからも反論し続ける

>質問し教えを乞う立場でありながら下になりたくないってほうが、よっぽど小さいですよ。

私は質問してないし、ましてや君に回答など求めてない
求めてもないにに一人でいきり立って1人で空回りしてることに気づかないのか?
全ては君が承認欲求を満たしたいがためにアドバイスと称して自分の価値観を押し付けてるということ
663ツール・ド・名無しさん
2023/05/27(土) 21:26:44.65ID:FqfUde0q
>>657
>質問して望む回答が得られなかったら、質問法を変えるか相談相手を変えるか、それしかありません。

反応なければそれまでともう何十回も言ってると思うけど
意図的に無視してるのか?本当に理解してないのか?
後者なら一度脳の検査を進めする
664ツール・ド・名無しさん
2023/05/27(土) 22:11:55.84ID:eDzpKFMD
「老害」というと、「すぐ切れる」「空気が読めず周りに迷惑をかける」など、トンデモな老人をイメージされるかもしれません。しかし、実はこれは脳の老化によって脳機能が低下することで起きる特徴でもあります
665ツール・ド・名無しさん
2023/05/28(日) 00:16:35.39ID:6C34q+kY
夜中に大山寺付近の田んぼ道を一人で歩いている女の子は襲ってもいいのかな
666ツール・ド・名無しさん
2023/05/28(日) 17:05:40.63ID:CGHxXjYk
明日から雨予報だから知多半島に自転車いっぱい走ってた
おれは午前しか時間取れなかったから鳴海~半田~常滑~鳴海の65キロ程度しか走れなかった・・・
一周したかった
667ツール・ド・名無しさん
2023/05/28(日) 19:12:48.86ID:NrPNYkSs
https://news.yahoo.co.jp/articles/d369920297080f6392431b2fdc37ea0062533be4
掲示板レスバだけが生き甲斐の孤独な64歳

この板で自作自演してるのもこういう可哀相な人なんかな
668ツール・ド・名無しさん
2023/05/31(水) 12:15:39.45ID:22UtQx5X
呼びましたか
わたしです
669ツール・ド・名無しさん
2023/05/31(水) 17:57:53.92ID:dqrk7DvL
60代とかバカにしてるけど自分もすぐだろうなと思う
50過ぎたら時間立つ速さ更に増すな
今年ももうほぼ半分過ぎてるし
670ツール・ド・名無しさん
2023/05/31(水) 18:33:47.29ID:7Dxiffrc
早く帰れたし、台風来る前に今夜ちょっと走って来るか

リアルの人付き合いは絶やしたく無いもんだ
671ツール・ド・名無しさん
2023/05/31(水) 20:55:01.10ID:YUJVFr2d
無理すんなよ淋しいくせにw
672ネーム欄は
2023/06/01(木) 05:23:03.39ID:if4Z7cdo
尾張旭さんが頓珍漢な返答を続ける理由に違和感あって読み返した。
尾張旭さんがishibashiに説明しているのは、大半が後付けの理由なんだわ。当初から「〇以外の回答は不要」としていれば多少は尾張旭さんの言い分も通るが、あとから「自分はこれこれこういう話を望んでいた」とね。

スレ住人の多数がやっていること考えていることが自分と全然違うのを察知せず、相手をコミュ障呼ばわり。要するに、頭が悪いんですよ。

「タイムトライアルについては>>539で私の書き方が言葉足らずだったと言った」つまり、197 201で切れた理由は自分が作っていたということさ。これがわかればよろしい。
普通は質問法を変えて臨むんですよ。もしくは、お別れの言葉。お礼の言葉を添えて。
思い通りの回答がなかったからといって、コミュ障呼ばわりはないでしょ。

>香嵐渓へ行くサイクリストは多いし、ローカルスレならご近所さんがいたって不思議ではないわけだ
>私の話題に乗ってくれる人がいなかったというのは結果論であって私の行為は非合理な行動ではない

別にねえ、質問自体を非難しているわけではない(アホな質問ではあるが、初級者には回答来るまでわからんのだから)。
望む答えでないことを自分の責任としなかった・質問が悪かったと気づかなかったことを責めておる(このことは、どうしてもわからんのだな)。

>私は君みたいな狭量の人間と違って間違いは認めるだけの度量はある

こういうのを自画自賛という。実際は致命的なことは認めない。
「判定を求める=質問」これだけは否定しなきゃならないでしょうね。でないと、質問者=立場が下であり、にもかかわらず思い通りにならなかった理由をスレ住人に押し付けた。こうなってしまいます。
「判定を求める≠質問」であっても、言い出しっぺはスレ進行を仕切る責任あります。

>「巡航速度は意識してないのでサイコンは不要」と言い続けてるのに君が一向に理解できてないだけだ

多数の人は、データにこだわる場合は巡航速度を知りたいもんなのさ。距離すら知らずに所要時間こだわっても仕方あるまい。自分が少数派だとわかればよろしい。
673ネーム欄は
2023/06/01(木) 05:23:22.72ID:if4Z7cdo
>だから君がその程度の者か?ってことですよ

個別問題じゃなく、一般論ね。上級者と初心者が話せば上下関係は発生する、と。
(もちろん、ishibashiは尾張旭さんより格段に上だが、そのことを申しているのではない)
サイコンつけずに「〇から〇まで〇時間」なんてデータ取って喜んでいるのは永遠の初心者ですよ。
メトロノームつかわず「自分のリズム感は完璧」と言ってるようなもの。

>大した知識披露してるわけでもなく、スレ住人の疑問困りごとを解決してるわけでもなく

>555で尊敬のお言葉をいただきました。それに、悩み解決は名無しだ。名古屋スレ常駐しているわけでもなく。原則、地域スレは転々としています。

>たまに人と絡めば>>522みたいな揚げ足取り、

こういうのを“雑談”というんですけど。

>自分の興味ない話題や解決できない話題はスレチだから余所いけと排除

どこでしょう?
尾張旭さんの>148にはきちっと回答したでしょ。「ishibashiのフォーサイドの基礎データとほぼ同じ」と。これについてはどう?fd

>「実行はしないけど、アドバイスしてくれたことは感謝する」と返せば双方幸せなんですけど

普通はそうするんですよ。質問者なんだから。

>だから君がその程度の者か?ってことですよ

>555で認めていただきました(書いたものは消せませんぜ)。
中学時代は尾張旭さんと似たり寄ったりのことやっていました。放課後に近所の山岳コースを走りタイムをとるという。でも、「このタイムって速い?」なんて判定を求めたことないですね。バカげた質問なんで。質問するとしても、スタート・ゴールとコースはきっちり示すね。
そもそも、尾張旭と比べるなら北区じゃなく名東区でしょ。北区は離れすぎ。でも、名東区も北区も広いよね。
674ネーム欄は
2023/06/01(木) 05:24:28.70ID:if4Z7cdo
>657の友人は、他人から指導されるのを極度に嫌がったなぁ。
練習法やレーステクニックについて(聞きかじりの)知識を披露して、間違いだらけだから指摘したら、「そういうならほっといてくれればいい」が口癖。
望む返答以外は不要という。
自分が変えられるのを極端に嫌うんだな。子供のままでいたいという。

>616は小学校卒業するまでに大抵の人は理解できるんだけど、>657の友人も理解しようとしなかった。
仕事での不愉快なことをいつも言っていた。
で、我が家のクーラー据え付けに来た人が「暑い」「急に呼び出されて野球やめなきゃならなかった」「今日は帰れると思ってたら電話で呼び出される」など愚痴を言うんですわ。
そのことを話して「金もらってるんだから少々のことは仕方ないのに」と言ったら、その友人は神妙な顔になった。
以後、仕事の愚痴を言わなくなった。

それと、頭が極端に悪いんですわ。口ばっかりで向上意欲なかった。
自分は上手いつもりだが、ギア選びやペース配分がめちゃくちゃ。メンテもろくにできない。スプロケットすら交換できない。
スポーツは頭良くないとできないんですね。
675アホと争わなきゃならんかったので
2023/06/01(木) 05:25:17.74ID:if4Z7cdo
放置してすまんね
尾張旭さん以外にアホと争わなきゃならんかったんで
676ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 07:37:09.63ID:Z6hdZqc6
嘘エピソードまで創作して必死やなw

まあ帰宅したらじっくりと
677ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 08:00:21.54ID:cp7cntmg
自作自演レスバだけが生き甲斐の可哀相な孤独な生き物だと思うと、こう、哀れというか虚しいヤツだな
678ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 10:05:01.81ID:Z6hdZqc6
まあ他所でもやってるみたいだから>>667のような人なんだろうね
679ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 18:35:49.10ID:vA+dG0KY
>>672
>スレ住人の多数がやっていること考えていることが自分と全然違うのを察知せず、相手をコミュ障呼ばわり。要するに、頭が悪いんですよ

まあ煽られたから売り言葉に買い言葉で言った部分もあるが、君の場合は明らかにコミュ障でしょ

・質問、回答という形式
・立場の上下
・ギブアンドテイク

こういう形じゃないと人と接することが出来ないってことは、まともにコミュニケーション取れないということ
他所でも揉め事起こしてるのはその証左でもある

>望む答えでないことを自分の責任としなかった・質問が悪かったと気づかなかったことを責めておる

しかしまあ呆れるほど物事の道理をわかってない
責任って何で責任とらなきゃなんないわけ?
話題に乗る人がいなければそれで終わる話
一体君は5ちゃんをどのような場と思っているのか意味不明

>こういうのを自画自賛という。実際は致命的なことは認めない。

自画自賛と言うか、君への皮肉で言ってるんだけどね
そういう所が君がピュアだと言われてる所以なんだよ

>言い出しっぺはスレ進行を仕切る責任あります。

私が期待する展開にならなかったのでこの件について放棄したわけだが
それで受動的な立場の他人があーしろこうしろと言うのは筋違いでしょ
君がしたいのなら君が話題振ればいいだけ
680ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 18:36:03.85ID:vA+dG0KY
>>672
>距離すら知らずに所要時間こだわっても仕方あるまい

距離はキョリ測で計れるけどね
不要な人間もいることを理解すればそれでいい
681ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 18:36:25.67ID:vA+dG0KY
>>673
>サイコンつけずに「〇から〇まで〇時間」なんてデータ取って喜んでいるのは永遠の初心者ですよ。

別にいいんじゃないの?トータルの方が分かりやすいでしょ
レースでもやろうというならまた別の意識することがあるんだろうが
私には関係ない話

>>555で尊敬のお言葉をいただきました。それに、悩み解決は名無しだ。

それを尊敬と捉えるところがやはり君はピュアだと言わざる得ない
褒める意味で真面目だね~と言ったわけではないし解決にもなっていない

>こういうのを“雑談”というんですけど。

そんな細かい揚げ足取りが雑談とは
やはりまともに人間関係構築できないんだろうな

>普通はそうするんですよ。質問者なんだから。

>>611みたいな書き方する人ならね
こういう人には感謝というほどでもなくてもそれなりに礼は尽くすけど

>「このタイムって速い?」なんて判定を求めたことないですね。バカげた質問なんで。

バカだと思うなら流す、やたらと他人様のやることを否定すれば軋轢が起こる
今回のことでそれを学べばいいんじゃないですかね
まあ他所でも揉め事起こしてるみたいだから、最初からそれ目的なのかもしれないけど
682ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 18:36:47.77ID:vA+dG0KY
>>674
>657で言うなら君がやってることは

石「そんな練習法ではだめだ俺が指導してやる」
チ「いや、私らはこれでいいのでお構いなく」
石「俺が甲子園出場経験者ならお前らは草野球レベルだ」「お前らとは対等な関係じゃないんだよ」
チ「お宅がどんなレベルか知らないがお互い自分たちのレベルでやればいいだけのこと」
石「俺の方が上級者なんだからお前らは一方的に聞く立場なんだよいうこと聞け」
チ「あんたそんな上から目線の物言いしてたら喧嘩になりますよ」
石「何だとぉ~名古屋のチームは全員俺も味方なんだぞぉ~」「お前らなんて総出で潰せるんだぞぉ~」
チ「上等だやってみろ」
石「よし、わかってくれたらそれでいい」「教育成功!目的達成!」
チ「うるせテメー今更逃げれると思うなよコラ」

そして全員にボコられて泣きながら遁走するishibashiであった ~完~

こうして自分を客観視すれば如何に傲慢で思いあがった態度とってるかよくわかるだろ?
683ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 18:37:05.48ID:vA+dG0KY
>>675
>放置してすまんね

私にとっては単なる暇つぶし
君の都合でやればよろしいかと
684ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 20:12:38.07ID:cp7cntmg
>>678
Iお前ぼっちで荒らしてるのバレバレなのに恥ずかしくないの?羞恥心まで捨てたら終わりだな
685ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 20:33:07.52ID:uJaHKsNN
二ノ瀬峠8月まで工事通行止め

名古屋のケッタ乗り 159城目 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
686ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 21:30:51.85ID:sMvUViVZ
まじかー
金華山なんか行かずに走っとけばよかった
しかも工事後どうなるかわかったもんじゃないよなあ
687ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 21:44:02.27ID:esuVrBJE
梅雨と夏の間は二ノ瀬なんか上らないからいいけどガチのクライマーにはつらいだろうな
雨沢に押し寄せるなんてやめとけよ 混めばあそこは事故が起きるぞ
688ツール・ド・名無しさん
2023/06/01(木) 22:40:50.86ID:sMvUViVZ
三国山も閉鎖
689ツール・ド・名無しさん
2023/06/02(金) 00:43:04.54ID:kVQgccrE
新しい道を開拓すればいいけれど、人口の数倍の自動車が走り回る地域だけに自転車が走る余地はない
690ツール・ド・名無しさん
2023/06/02(金) 13:01:28.52ID:/fZvQcRS
筋肉少女帯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
691ツール・ド・名無しさん
2023/06/02(金) 13:31:48.20ID:/n5RZ7wf
>>685
土日休工で平日でも朝5時から9時までなら通れる
って読めるからあんま影響ないな
692ツール・ド・名無しさん
2023/06/02(金) 20:21:51.53ID:gFQEQr0y
庄内川しばらく走れん
693ツール・ド・名無しさん
2023/06/02(金) 20:30:33.32ID:pbCGpdYh
走れないのなら泳げ
694ツール・ド・名無しさん
2023/06/02(金) 23:39:40.06ID:rRQIgLdu
矢田川CRどうなっとるの
695ツール・ド・名無しさん
2023/06/03(土) 00:06:03.86ID:s5xg9J0v
矢田川は庄内川と同じく雨に弱い
川面と道路の海抜の差がほとんどないのですぐに水浸しになってCRが川と化して水が流れるようになる
一度大雨のときに走っていたら川の中を走る羽目になったことがある 
そして水が引いた後は泥が道路に残る
今回はどうか分からんが、土岐川(庄内川)が氾濫したとかニュースで言ってたな
696ツール・ド・名無しさん
2023/06/03(土) 00:24:52.18ID:5+aO7RaL
ちょっくら田圃の様子見にいてくる
697ツール・ド・名無しさん
2023/06/03(土) 10:14:07.52ID:p/x2fNu3
台風の影響で小枝に砂利小石だらけに強風と、場所を選ぶ必要あるな
698ツール・ド・名無しさん
2023/06/03(土) 10:41:43.58ID:I9bne6rf
やはりグラベルロードが最強か・・・
699ツール・ド・名無しさん
2023/06/03(土) 17:44:25.83ID:ZKQMGCiN
天白川は冠水していたみたいだ
砂が道路のところどころに波みたいな模様を描いて積もっていて、枯れ木が散乱、のり面も崩れていたいたみたいだった
700ツール・ド・名無しさん
2023/06/03(土) 17:45:14.65ID:lyOBRQ8X
二ノ瀬どんな感じ?
701ツール・ド・名無しさん
2023/06/03(土) 18:30:01.02ID:jf677pum
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   みなさん、明日は安田記念ですね
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   買い目は決まりましたか?
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  
702ツール・ド・名無しさん
2023/06/03(土) 18:30:51.97ID:jf677pum
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   ソダシとパンサラッサは私が応援に行くと勝ち、行かないと負けるんですよ
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   石橋脩は逆で、行くと全然勝たないです
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ワンワン!
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪  
703ツール・ド・名無しさん
2023/06/04(日) 09:55:06.09ID:tMN1ZgTr
尾張旭から中京競馬場辺りまでは1時間ちょい
704ツール・ド・名無しさん
2023/06/04(日) 10:57:30.85ID:owLuT3HK
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'  ジンクスどおりなら、ソダシは外したほうがいいですよ
      / ` ・  . ・ i、  ワンワン!
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ   ジンクスといえば、「青葉賞組はダービーで勝てない」といいますが、
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    それどころの騒ぎじゃなかったですね
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン!
705ツール・ド・名無しさん
2023/06/04(日) 10:59:20.74ID:owLuT3HK
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   >>703
      i ノ   川 `ヽ'   ルートを示さないと無意味ですよ
      / ` ・  . ・ i、  それに、信号が多いから予測難しいですね
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン! 
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    なお、安田記念は東京です
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    ワンワン! 
706ツール・ド・名無しさん
2023/06/04(日) 11:43:49.34ID:RUQ366Xo
>>700
重機が1台、道端っこにあったけど補修工事はまだこれから
707ツール・ド・名無しさん
2023/06/04(日) 14:31:58.23ID:cgi8RlZ0
>>706
ありがとうございます
708ツール・ド・名無しさん
2023/06/04(日) 14:53:09.03ID:VjRdfpCz
福島の方でサイクリストが熊に襲われたらしいぞ
お前らも猿投山とか行くとき注意しろよあそこは出るらしいからな
出会ったら刺激しないようにゆっくり後退するんだぞ

あとお前らには関係ないと思うが福島のサイクリストは同行した
女性に怪我無しだったそうだ女性守るとか漢だな
709ツール・ド・名無しさん
2023/06/04(日) 15:14:40.74ID:RVmz4zZo
猪に遭遇してから林道走るの怖くなった
遭遇と言ってもこっち見ることもなく単に横切っただけだが
710ツール・ド・名無しさん
2023/06/04(日) 16:22:50.15ID:podox6Ka
流石にくまはおらんやろ
711ツール・ド・名無しさん
2023/06/04(日) 16:54:34.29ID:wQgo5eH1
イノシシかと思ったらカモシカだった
712ツール・ド・名無しさん
2023/06/04(日) 19:04:07.10ID:yoI7NN6f
あー 畜生ー
713ツール・ド・名無しさん
2023/06/04(日) 20:50:28.17ID:b74+Mxhn
猪ならやっつけてしし鍋にしちゃえばいいじゃん
714ツール・ド・名無しさん
2023/06/04(日) 20:54:27.38ID:oMkg4od6
珍獣イノシカ
715ツール・ド・名無しさん
2023/06/05(月) 14:56:40.75ID:Dseju9G6
三国山だとイタチっぽいのとイノシシとカモシカは見たなあ
といっても頂上のじゃり道になってるところから降りてった時だけど
716ツール・ド・名無しさん
2023/06/05(月) 19:51:23.68ID:8PdeBqzt
久しぶりに背割り走ってきたがもう工事も何もしとらんで走りやすい

だが、背割りよりもっといいTTエリアがある
一号線の尾張大橋で木曽川を渡り終えたら最初の信号で下りてすぐテトラの積んであるところを海側に下りて波打ち際を走る
以前のように工事通行止めもなくてスパーランドのある先端まで約8km、最高の舗装状態の堤防を爆走できる
釣り客の車がたまに入ってくる程度でまさに天国状態
なんならそのまま北上すれば背割りも走れる
717ツール・ド・名無しさん
2023/06/05(月) 20:02:28.38ID:9VIsCFXx
>>716
あのあたり地図で見た限りでは楽しそうだなあと思ってそのうち行きたいと思ってたけど
スプリンターにそんなに人気ならかえってゆっくり走ってたら恥ずかしい思いをしそうな気がしてきた
718ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 12:20:13.30ID:5qcnAfx/
バンク走るわけじゃないから遅いとか気にする必要なしw
719ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 12:48:04.33ID:o9UlZW2Y
スプリンターはラスト10秒ぐらい早い人
8kmも続かない
720ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 13:15:50.96ID:5qcnAfx/
だからって多分お前よりは速いいだろw?
721ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 18:08:11.38ID:s+UzIWcT
>>717
大丈夫 ほとんど誰にもでくわさないから
混んでいるなら、スピード出すのは無理だし
木曽川の河口を海に出るまで走るのは気持ちいいぞ
西側の海岸はチンタラ走るしかない こちらはどちらかと言えば秘境地域
722ツール・ド・名無しさん
2023/06/07(水) 18:20:21.12ID:s+UzIWcT
ところで今日は庄内川を走ったが庄内緑地からのサイクリングロードは砂に覆われていた
走れないほどではないが、新幹線の南側で一部泥に埋もれていたところがある
矢田川は矢田橋より東は走っていないが、おそらく尾張旭のあたりでは冠水したと思われる
723ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 07:45:03.23ID:FTfMrpnP
しかし君も西から東へ行動範囲広いな
因みに尾張旭から多度大社まで2時間半ぐらいだ
724ツール・ド・名無しさん
2023/06/09(金) 07:57:06.18ID:/ENIFtwE
今日は記念日ですよ
9時からCBCラジオを聞きましょう
725ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 17:26:24.12ID:W+BfBaRN
天気も悪いし、近場で走ろうと思っても河川敷はダメみたいだし
ネタがないな
726ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 17:45:46.91ID:bH7l+cq5
ではこんなものは如何か
https://www.cyclesports.jp/news/test-ride-event/94921/?all#start
ニコーでDTスイスのホイール試乗会やってたみたいだけど、誰か行った人居ないかな?
727ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 23:07:29.18ID:N7TshDhe
ニコーは整備の腕落ちすぎててもぅ行かない
728ツール・ド・名無しさん
2023/06/11(日) 23:49:03.48ID:iy9bIdj1
ニコーのあの女店員に俺のディスクブレーキシャリシャリにされて以来ニコーとディスクブレーキは信用しないことにした
729ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 04:11:34.69ID:iDCP7iFE
ニコーは八分組で渡してくるから論外
730ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 07:33:40.95ID:etv/1gVq
俺がウォッチしてるプローガーさんもディスクブレーキのトラブルでそこに持ち込んだみたいだけど解決しなかったみたい
731ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 07:46:38.66ID:iDCP7iFE
カーボンロード買って事故られて見積もりとったらフォークだけ交換で出てきやがった。カミハギ持っていったら当然全損。もう買わんよ、ニコーでは。
だいたいバイトがメンテしてる時点でお察し。
732ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 10:12:00.91ID:IoQPt5n5
そりゃ社員なんて雇えんだろ
そもそもこんな人手不足の世の中で薄給な自転車業界に入る奴いるのか?
733ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 16:52:22.40ID:LfkRgesq
カトーは毎回 新しい店員さんがいるような気がする
ニコーってそもそも通販専門じゃなかった?
734ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 22:07:38.66ID:wiweiR/Q
今時、自転車屋の整備担当に大した給料出せないだろ。
735ツール・ド・名無しさん
2023/06/12(月) 23:04:27.92ID:bBXfw3+c
自動車整備士も安いからなあ、それ以上ってことはないだろう
736ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 21:49:53.32ID:rHse5gIG
ニコーが通販専門ってのはもぐりが過ぎるのでは…w
737ツール・ド・名無しさん
2023/06/13(火) 23:29:52.34ID:5HKxjC91
ニコーは名古屋最大の在庫がある店な
738ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 00:45:59.11ID:EB66cqSf
遊もかなり多い
739ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 10:13:00.18ID:enT2hBVx
遊って名前負けしてるよな、在庫もスタッフも全然内容が濃くて良い意味屋号ほど緩く無いと思うよ。
740ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 18:00:34.68ID:vStdi2gR
ニコー通販であったじゃん
その自転車部門じゃなかった?
741ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 19:23:53.62ID:9LdieKl1
元々は卸の会社だね。オヤジさんはあんまり詳しくいじれないはず
742ツール・ド・名無しさん
2023/06/14(水) 19:25:14.38ID:9LdieKl1
若店長が頑張ってるけど、昔あそこのバイトとトラブってから全く買ってないわ。
743ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 17:30:25.69ID:377xAlrY
昔のニコーを知る人間にとっては残っているだけでも奇跡
744ツール・ド・名無しさん
2023/06/15(木) 23:44:50.35ID:j70I8Yks
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20230615_28204

やっぱりロクなやつがおらんわ
745ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 08:02:23.28ID:Rh1RZ6Eh
何で強盗したんだろうな
万引きと強盗では罪の重さがどれだけ違うことも知らん知障なのか
746ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 12:05:52.29ID:JbcMABO0
強盗じゃなくて強姦すればよかったのに
747ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 12:53:39.78ID:OJDLAx3K
>>746
お前の母親が犯されたら良かったのにね
748ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 13:25:34.94ID:MmodOy0H
確実にタダ飯にありつける西成いかんと名古屋って…アホやん
749ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 16:32:15.29ID:Wquh4bPb
>>745
Go 盗!
750ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 18:43:32.34ID:vQXd1c+6
>>744
^_^ほんとロクな奴じゃないな。140キロくらい一日で走らなきゃ、自転車なんのために乗ってるんだか。
751ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 21:31:25.34ID:JbcMABO0
雨沢行ってみた
24分かかった(´・ω・`)しょぼすぎ
だいたい、あそこ峠登る前に道の駅までの上りで力尽きるんだって
なんかいいコツはありませんか?
752ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 22:13:57.34ID:dZGOiTi7
100回登れば17分で登れるようになるよ
753ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 23:05:00.80ID:JbcMABO0
ほんとかいな
754ツール・ド・名無しさん
2023/06/16(金) 23:15:41.87ID:NATfaizc
道の駅までトランポしる
755ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 07:27:03.97ID:rPkY2z/0
俺も5年ぶりに雨沢行ったら29分だった
最初の9%標識で心折れそうになって何とか上ったという感じ
756ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 08:30:52.77ID:gGuwiTmR
>>751
そこにたどり着くまでペースを落とせばいい
本気で勝負したいのがどこかしっかり見極めること
ベースコントロールができないやつは最後までダメだよ
757ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 12:46:52.60ID:wcFjMZ33
プレミアム商品券5口が当選したので、初めてのホイール交換を検討中。
758ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 13:16:45.77ID:i7aHjx2R
ワイも5口当選したぜ!
ステム一体ハンドル買うんや
759ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 15:04:16.89ID:KJQunBBG
道の駅で少し休むと回復できるから20分切れると思うよ
俺は100回登ったけど21分半が限界だった
760ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 15:33:02.61ID:i7aHjx2R
もう100回登れ
761ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 18:47:35.58ID:+sEGVbZc
魔界線を数十人走ってたけどなんかのイベント?
762ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 19:12:46.42ID:XHcbuLtc
魔界線て?
763ツール・ド・名無しさん
2023/06/17(土) 21:10:10.62ID:Uh6AdgzJ
背割りに行く道、馬飼線
764ツール・ド・名無しさん
2023/06/18(日) 12:47:16.56ID:9vEUywOz
自転車YouTuberのアカフチって辞めたのか?
半年近く動画が更新されていない。
事故ってしんだのか?
765ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 08:40:14.00ID:rsIuW9qE
夫婦でロード乗ってる人ってのは、いわゆるパワーカップルなんだろうね…
世帯年収1500万とか😣
766ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 20:15:12.96ID:G9c8H/nb
外からはそう見える印象で、
一方でそうでない夫婦をたくさん知っているという
767ツール・ド・名無しさん
2023/06/19(月) 23:20:24.11ID:sc1VIT2m
ロード女子は異常な陽キャか最低な陰キャのいづれかだ。
それを管理する男はメンヘラ
768ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 18:00:10.13ID:saxl1apg
そうでない例をたくさん知っている
769ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 18:02:47.87ID:skNFyOZs
ロード女子全員ブス説
770ツール・ド・名無しさん
2023/06/20(火) 21:02:59.48ID:IOJp2Owy
そもそも美人はロードバイク乗る必要がない
771ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 04:07:12.31ID:XgwnFDjU
JR定光寺駅からJR鶴舞駅まで自転車で6時間
途中1時間の休憩あり
これでも速い方か
772ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 05:01:02.96ID:X0zHS6d8
>>771
片道か?
だったら遅い
773ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 06:35:02.64ID:nA36mCzf
水野、品野、雨沢、曽木、大正村、小渡、元気村、香嵐渓、グリーンロード、牧野池、焼山、川名を通って鶴舞なら速い
774ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 10:28:16.11ID:iNByvEkS
>>771
ルートによるわ。
775ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 10:38:06.99ID:MirH34OD
今日は釣り日和か?
776ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 12:14:08.13ID:U7KSvINp
>>771
2h30m~3h30mくらいが妥当かな?

ルート概略図
(紫、上) JR中央線ルート
(赤、下) 庄内川(定光寺自然休養林)ルート
名古屋のケッタ乗り 159城目 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
名古屋のケッタ乗り 159城目 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
名古屋のケッタ乗り 159城目 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
名古屋のケッタ乗り 159城目 YouTube動画>3本 ->画像>6枚
777ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 18:58:42.79ID:GvGBPJBt
やっぱりルートラボは神だったな
復活してくれ
778ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 19:03:25.65ID:Gw+8jtEo
https://shueisha.online/newstopics/139680

こいつ、絶対このスレに来たことあると思うわ。
779ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 19:33:31.40ID:/RMeRrHH
揖斐高原ってどこやねん
780ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 19:38:37.67ID:skOV5Ej9
>>778
岐阜のどこを走ったとか言ってたやつか?
何が言いたいのかイミフだったな
781ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 20:00:36.83ID:FGvCCila
>>769-770
残念ながらそうでない実例はあまり知らない
782ツール・ド・名無しさん
2023/06/21(水) 22:37:42.48ID:1wyCvu74
定光寺から鶴舞って、たしかにどこ通ったかにもよるよなあ
あと使った自転車がママチャリなのか、ロードバイクなのか、マウンテンなのか、クロスバイクなのか、小径車なのか、配達用実用自転車なのか、リカンベントなのか、それにもよるよなあ
783ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 05:32:45.20ID:32eb0h08
771は尾張旭さんの模倣犯
石橋の自演かもしれん
784ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 10:07:55.97ID:nMhjip0b
こんな話題には嬉々として参加するんだなお前らw
785ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 15:07:46.40ID:Tu2kxtY6
雰囲気からして ママチャリで歩道を走り(高蔵寺あたりから)
看板の指示に従って鶴舞公園にたどり着いたものと考えられる
786ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 15:38:03.12ID:BMssPAL6
時々ママチャリでも速い奴がいるからな。
787ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 16:27:02.55ID:EHvwWwB2
Googlemapで自転車1時間45分、徒歩4時間38分の予想
788ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 17:18:54.85ID:TuCqVswO
CYCPLUSのCUBEがほしい
789ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 18:41:35.26ID:7JoWvlW5
結局尾張旭~香嵐渓を1時間45分は結構速いからジェラシーでスルー
JR定光寺駅~JR鶴舞駅6時間は遅いのでマウント取れるから嬉々として相手してるんだろうな
790ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 22:04:42.71ID:L9haP2wO
潜水艇探す金暇があるんなら、タイタニック号を引き上げりゃいいのにな。
世界中でイベントやって、引き揚げ料も簡単にペイできる
791ツール・ド・名無しさん
2023/06/22(木) 23:19:50.97ID:nBmBT6un
タイタニック号に近づきすぎて亡霊に潜水艦が引きよせられたか
792ツール・ド・名無しさん
2023/06/23(金) 02:42:01.54ID:pvHyeSgj
何千人も死んだところを観光見物しようってんだから罰が当たったんだろう
793ツール・ド・名無しさん
2023/06/23(金) 12:02:02.27ID:wtKC0wDl
死んだのは大富豪と自ら操縦した社長のみ
誰も悲しまんよ
794ツール・ド・名無しさん
2023/06/23(金) 12:38:42.70ID:06wA3n1W
お前ら有象無象とちゃうぞどっかの難民が毎日くたばってる事実を誰も報道しないのと同じ
どこもかしこにも注目されてる時点で次元がちゃうわ烏滸がましい
795ツール・ド・名無しさん
2023/06/23(金) 20:34:15.13ID:5t1gv06s
>>744
強盗トラベルだなw
796ツール・ド・名無しさん
2023/06/23(金) 21:52:11.47ID:JObiaiBl
神戸のあのアパートって、なんか異様だな…
797ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 00:07:44.89ID:tumpGbxY
>>794
こいつ何言ってんだ?
798ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 06:18:19.30ID:OkTXtRdl
あれ梅雨じゃなかったけ?
799ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 06:22:25.36ID:OkTXtRdl
じゃ>>776 がおしえてくれた、定光寺~鶴舞のルート、走ってこよ
800ツール・ド・名無しさん
2023/06/24(土) 07:13:31.37ID:/54EtftS
約22キロなんて歩いても4時間弱だぞ
801ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 08:17:44.77ID:6Dye3j65
おはようございます
わんわん
802ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 08:19:03.57ID:6Dye3j65
今日は
宝塚記念ですね
わんわん

皆さん、馬券は決まりましたか?
わんわん
803ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 08:23:09.14ID:6Dye3j65
昨日は石橋のプロ初ホームランしたね
みんなでお祝いしましょう

>>800
おかしいですでね
中央線が22キロでしょ
一般道ならそれより長くなると思いますけど
30キロぐらいじゃないですか?
804ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 08:40:20.86ID:a5+WnN3K
昨日、定光寺~鶴舞ルート行ってきたよ
ちなみに>>776のルートで言うと
行きが(紫、JR中央線)のルート、帰りが(赤、定光寺自然休養林-庄内川)ルートにしてちょうどよかった
ただし自然休養林ルートにはそこそこきつい登坂があるから注意な
805ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 09:16:14.98ID:F5sGONG+
>>802
イクイノックスからアスクビクターモアからの三連単
806ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 09:35:15.54ID:IupxZ0b3
いつも思うんだけど、
NHKマイルCや宝塚の話題振って日本選手権や高松宮記念はスルーってよくわからんよな
807ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 12:14:44.29ID:AfiY+aFR
飯野のファミマ閉店したのか
808ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 12:51:29.35ID:IQWKZocV
>>805
実力ではイクイノックスでしょうけど、面白くないなぁと
単勝一本勝負できる面白い馬がいないですね

現地観戦なら、パドック~返し馬でピンときたのが人気薄なら、複勝買うんですけど
テレビじゃわかりません

モズベッロのヨタヨタ歩きが見られるのが楽しみ
この馬はこれさえやってくれればいい

>>806
高松宮記念は、1200mになってから興味ないです
2000m時代は見ていました
日本選手権といわれても、何の日本選手権でしょう?
剣道ですか?
809ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 19:18:02.81ID:SebG4NOi
今日の話題なんだからロードの日本選手権だろ
宮記念は競輪か
810ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 19:50:20.71ID:F5sGONG+
>>808
イクイノックスでしたねー
811ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 21:01:46.91ID:Zx6fbx66
しかし自衛隊ヘリコプター墜落事故は、見事に報道規制されたな
行方不明者が3人もいるのに、ニュースでは一切見なくなった
812ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 21:45:09.40ID:IQWKZocV
>>809
そうでしたね
剣道は11月です
高松宮記念は中京だから、みなさん行かれると思っていました

>>810
圧倒的着差じゃなかったけど、余裕持ちながら勝った感じです
6-9ボックスはつボイノリオ記念としてちょくちょく買うから、現地行ってれば買ったかも

高配当複勝狙いはドゥラエレーデ
スルーセブンシーズはギリギリで捨てました
813ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 21:47:46.47ID:IQWKZocV
去年の秋天は、私が応援に行ってたらパンサラッサが勝ったはず、と悔やまれます
イクイノックスが世界ランキング1位になったから尚更
814ツール・ド・名無しさん
2023/06/25(日) 21:58:01.40ID:IQWKZocV
ところで、来週から中京開催ですが、みなさんは何日くらい現地観戦されます?
815ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 08:01:25.06ID:wzv83/Cd
脇本とか知らないんだねここの人達
816ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 09:29:40.39ID:kN5LmoLu
>>815
新田選手は知り合いですが
817ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 10:08:10.01ID:NCWAQ9qZ
女子アナと結婚した方か?
818ツール・ド・名無しさん
2023/06/26(月) 14:20:22.52ID:kN5LmoLu
ゆうだい
819ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 10:06:57.65ID:rsTD2We1
石橋さんはナショナルチームのコーチしてたからな
820ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 18:56:36.60ID:KJSxFp2/
おいおい!
木曽三川でブラタモリ、だと!!!
7月1日な
821ツール・ド・名無しさん
2023/06/28(水) 19:19:12.46ID:AVv8CG8F
関ケ原のついでにロケしたんだろうな
822ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 07:28:57.93ID:l+FyD3CC
大きな国旗を掲げた外国人の自転車旅行者が国道302号を南に向かって走っていた
どこの国の人だろう?  どこへ向かっているのだろう?
このクソ蒸し暑い時期の東海地方に来るとは無謀な・・・w
823ツール・ド・名無しさん
2023/06/29(木) 12:21:26.12ID:PqFA+TbG
伏見通り丸の内から北方向端の一車線囲って自転車通す実験してるな
まあ、自転車はほとんど通らずに歩道走ってるがな
824ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 20:19:15.94ID:lTpQk26A
ブラタモリみとるか?
825ツール・ド・名無しさん
2023/07/01(土) 20:52:07.13ID:QdcdSEGe
背割厨のお前以外興味ないだろw
俺はブラタモリ自体が好きだから見てるけど
826ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 14:57:24.83ID:18UGQT7j
数年ぶりに名古屋に来たら名東区周辺の自転車屋が結構閉店していたのだ
827ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 15:33:16.65ID:v/NiPig8
>>826
どこのこと?
828ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 16:08:02.46ID:mPMWu+3n
>>826
猫さんならジャイアントストア一宮に移転したが、曜日によってはやってるぞ。
829ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 17:06:37.11ID:18UGQT7j
>>827
猫とかクラブジロとか
830ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 17:07:43.33ID:18UGQT7j
>>828
ジャイアントストア内で営業しているという事か?
831ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 17:09:28.60ID:mPMWu+3n
>>830
ジャイアントストア一宮の店長になった。
832ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 17:13:56.96ID:mPMWu+3n
>>830
火曜の夜には猫店行くと開いてる。先にメールなりでコンタクトとった方がいいけど。
833ツール・ド・名無しさん
2023/07/02(日) 17:22:58.23ID:18UGQT7j
>>832
そうなんや
ありがとう
834ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 13:19:32.92ID:g3NuMy+q
シクロブルとか輪YAもなくなってたなー
835ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 18:19:56.55ID:el2BuKtO
youtubeのCMが長なっとるがや…
836ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 18:36:58.87ID:xpsu7Ldd
わいのtubeのcmも長くなってますよ(ムクムク
837ツール・ド・名無しさん
2023/07/03(月) 21:26:08.32ID:el2BuKtO
早速ナンバー付き電動キックボード見たわ。市役所交差点で。
あんな小さいホイールの乗り物が、車道走っていい訳がない…

やっぱり車道と歩道の2種類しかないというのは、無理がある
838ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 00:25:01.03ID:jypz+5Zg
>>837
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
キャリーミーで車道走ってるのに(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
839ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 04:24:48.17ID:9AcdGBEX
モペットが免許必要で電動キックボードが免許不要というのが一番納得できない
どっちも自走するものなのに
840ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 12:16:14.13ID:ZdNNCWN3
ジャイアントとかパーツが悪い
841ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 12:44:57.42ID:hRknVhu8
>>837
あれは自動車で横通るとき、こっちに倒れないかとかムチャクチャ気を遣う
ホイール小さいからちょっとしたことでハンドル取られて倒れるの分かってるから

早めに「遊具的な物で走って可」の道路標識作った方が良いな
842ツール・ド・名無しさん
2023/07/04(火) 15:03:03.09ID:TmCiY3vf
サイスポで極小径タイヤの自転車試乗したけど、試乗コースでも意外にタイヤ取られた。
一般道(歩道車道)なら言わずもなが。
843ツール・ド・名無しさん
2023/07/05(水) 17:26:45.04ID:zC32ah+N
土曜日の中京は朝から障害レースが2つあるな
誰か代わりに見てきてくれや
844ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 14:08:58.57ID:WufxIRgu
幅2cmの長さ20mの一本橋を渡れるぐらいの技量を持ちなさい
845ツール・ド・名無しさん
2023/07/06(木) 19:38:40.53ID:2kF/+gMB
今日山のほういったらヒグラシないとったわ!
846ツール・ド・名無しさん
2023/07/07(金) 12:39:34.94ID:d/x5hH/Z
歳とると夏が終わるのも早くなる
847ツール・ド・名無しさん
2023/07/07(金) 12:56:18.64ID:9+lkCL1G
一応書いておく
そのヒグラシ、その日暮らしだね
848ツール・ド・名無しさん
2023/07/07(金) 13:03:26.31ID:9+lkCL1G
1000円じゃあ役所の手数料にも満たないね
制度を設けたら赤字になる

別に1000円でも2000円でも1万円でも払っていいぞ
それ以前に俺は、自動車税重量税を 1年あたり15万払っている
それでいて自動車に乗らず自転車に乗るんだから、お前は一切文句ないよな?
道路の負担ははるかに少ないのだから
849ツール・ド・名無しさん
2023/07/07(金) 16:34:30.46ID:GVoTIZg0
グレートレース見てて思ったけど、電アシバイクのレースってないのかね?
技術的にも発展しそうだけど
850ツール・ド・名無しさん
2023/07/07(金) 18:17:54.33ID:fc6WSZzw
Eバイクのレースはあるみたいだけど大きな大会が開かれるようになったらレギュレーションで揉めそう
851ツール・ド・名無しさん
2023/07/07(金) 20:42:15.17ID:2U/mJmVF
今日もヒグラシないとったわ!
ダウンロード&関連動画>>


ミィーンミンミンミン…ミィーンミンミンミン…
こんな感じやっ!
852ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 17:40:01.02ID:ba8fohFH
今日の石橋脩の成績
1着2着 5着 6着 まあまあですね
ワイが応援に行かないといつもいいんですわ
853ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 17:57:49.01ID:IgEt5mky
↑の人って石橋脩似のイケメンなんですか?
854ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 18:54:12.46ID:Lfgak8Tn
いや、石橋守みたいなブサメン
855ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 20:19:14.16ID:3foffEGe
名古屋の北の方でカトーサイクル以外にキャニオン見てくれる店ある?
856ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 20:27:33.72ID:UxkL6JUb
>>855
愛知県の対応ショップ

カトーサイクル
サイクルショップ光
Glocal Bike
せとしなのサイクル
857ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 20:28:46.70ID:3foffEGe
>>856
ありがとうございます。
そこ以外。
858ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 20:39:37.34ID:UxkL6JUb
>>857
正規以外か
だとしたら目をつけたショップに電話して対応してくれるか聞いてみた方がいいね
859ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 20:40:25.75ID:3foffEGe
>>858
ありがとうございます。片っ端から電話してみようと思います
860ツール・ド・名無しさん
2023/07/08(土) 22:14:10.94ID:zFWNBNbt
フクイ
861ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 00:19:00.93ID:B2QOY49I
可能性があるかも?というだけだがファミマ久屋大通店そばのMuch Box Cyclesという個人店
862ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 13:05:56.19ID:d+zomXH3
バブル時に箱モノ造りまくるぐらいならCRをどんどん整備しておいて欲しかったわ
863ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 13:23:34.00ID:MuRzEHGG
>>861
ありがとうございます
864ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 18:36:00.70ID:4gTPLq0i
遊で止まってるの見た事あるよ!
865ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 18:57:57.11ID:MuRzEHGG
電話したかんじ、ほとんどの店でOKでした!
遊とカミハギには聞いていません。
866ツール・ド・名無しさん
2023/07/09(日) 19:33:27.29ID:mZo4t/I/
>>853-854
二人の内分点にあるのは確かです
わんわん
比率はご想像におまかせします
わんわん

顔の客観評価知りませんが、もてるのは確かなようで
特に性格よい美人にもてるようです
わんわん

石橋脩は相変わらず人気ありますねえ
ウィナーズサークルは女性で埋まります


プロキオンステークスは、重賞勝ち馬最大馬体重記録更新
歴史の一コマに立ち会えた人はラッキーでしたね
誰か行かれましたか?
867ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 06:59:30.74ID:AmOhlnXa
カミハギは見てくれると思うよ。自店以外はきっちり金取られると思うけど。
868ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 07:28:30.43ID:tHd44UxO
自店車とそれ以外をきっちり区別つけるの?
869ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 07:29:15.49ID:+R7+wPfc
そりゃそうやろ
870ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 09:37:54.61ID:RUcux/NZ
前にYouTuberがポパイでエルブスを組んでもらったら工賃44000円だったって言ってたな
871ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 10:08:06.97ID:C+uyez/+
もはや競馬とショップの話題しか出てこないスレになってしまったか
872ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 10:13:39.65ID:Rq/NdbT1
名古屋って走っておもろい所ある?
873ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 12:18:44.27ID:KgxqSlr9
無い
874ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 12:38:28.84ID:6LBJws7M
>>872
NHK大河ドラマの影響もあって岡崎城あたりオススメだよ。
名古屋からそこまでは離れてないし。
875ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 16:21:43.07ID:AF9zpUbr
その名古屋から岡崎行くまでが地獄だろ
876ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 20:43:30.48ID:3XrZmQb+
緑区天白区千種区守山区をクロスバイクでゆるポタするなら
877ツール・ド・名無しさん
2023/07/10(月) 23:58:20.74ID:YygU0gK/
>>876
天白川を河口の潮見あたりからどんどん上って長久手の方まで行き、そこからモリコロ付近で香流川に出て矢田川に合流するところまで下りあとは庄内川まで走る
天白川は見失いやすいが、結構上流の方は味があってゆるポタれるぞ
878ツール・ド・名無しさん
2023/07/12(水) 20:23:11.90ID:VviTe0/k
ある程度大きい都市は人口集中が進んで市街地がどんどん大きくなり、走りにくくなる一方みたいだね
俺の地元はひどいもんだ
昔は名古屋でも赤池の向こうや運転免許試験場の向こうまで行けばサイクリングという感じで走れたが、今はどこまで行けばいいのか、想像するだけで恐ろしい
879ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 10:09:07.78ID:yjQftBoe
日曜の朝ならどこ走っても快適だぞ
一度体験したら日中なんて走る気せん
880ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 13:47:49.24ID:uHtN35nW
早朝でも日焼けが嫌なので最近は深夜
881ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 15:07:37.09ID:jLKvmKdn
ブサメンのくせに美白に拘ってんのかよw
882ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 15:16:08.21ID:gaXKT3TW
深夜とか怖くてよう走れんわ 車道なら明るいし悪くないか
883ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 18:17:20.89ID:PXSyD+0U
>>879
ふつうに夜とか1hくらい走ればいいじゃね
884ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 18:41:57.56ID:PXSyD+0U
>>882
夜の方か怖いって何でだろ
まず昼間に比べて夜間は交通量自体圧倒的に少なくて
たいていの自動車関係はヘッドライト点灯してて
街中なら、実際に交差点に差し掛かるかなり手前から、横から来る自動車関係のヘッドライトが交差点付近の路面を照らす明かりを確認して、通過するのが事前に分かるし
何もない田舎道では、ヘッドライトの明かりの動きで遠くの自動車関係の動きが手に取るように分かるし
山道なんて特に、ヘアピン続きの山肌や木々の茂みに隠れて先が見えないブラインドコーナーの向こうの危険な対向車のヘッドライトが路面を照らす明かりを確認して、事前に危険回避行動とれるし

公道を走る場合に限り、実際には昼間よりも夜間のほうが1000倍安全かもよ?
885ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 19:55:35.52ID:gaXKT3TW
>>884
地面の障害物が回避できる自信が自分にはないなにか踏んじゃいそうで怖いんだ
886ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 21:02:46.77ID:3uAKaaZ+
自動車関係ってなんだよ
887ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 21:50:39.23ID:lSzT+bp6
道の轍や溝の怖さを知らん奴はラッキーでいいよ・・・今まではな
俺は古くなって盛り上がった舗装で躓いて転んで顔面から落下して鼻の下を歯が貫通して唇の上がグチャグチャになった経験がある
それ以来路面を見ながらでないと怖くて走れん
888ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 22:55:26.84ID:E/upsFfm
>>885
volt800の400lm(4h持続)辺りで路面を爆照したらいけるっしょ

>>886
じゃ原動機付関係と置き換えてもいいが
889ツール・ド・名無しさん
2023/07/13(木) 23:19:07.15ID:E/upsFfm
>>887
確かに
今年の2月、車や歩行者がいない夜間にスマホいじりながら通い慣れた線路沿いの道を、15~20kmhの低速走行してたら、古いマンホールの外縁のアスファルトが侵食して、マンホールの縁が地面から数cm程突起した状態のところに、前輪が接触してバランス崩してそのまま顔面からアスファルトにDIVE!した(コケた後の状況確認で発覚)

その時たまたまノーヘルでアイウェアだけしてたが、顔から着地した衝撃でアイウェアが吹っ飛んだだけかと思ってたが、後で確認したら、こめかみに架かるアイウェアのフレームの外側部分に、えぐられたような新しい小傷が見つかった

アイウェアもしてなかったら、後遺症残るほどの大ケガだったかも
890ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 00:42:13.14ID:MCN0g+XJ
もうチャリ乗んな
891ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 07:37:15.62ID:m+9Tfkv6
日曜の朝頑張って早起きして5時ぐらいから走ってみろ
この快適さ知ったらもう戻れない
892ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 10:06:33.50ID:GLut80Vr
平日の7〜8時は地獄
出勤時間帯は殺伐としてる
893ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 14:42:06.69ID:7HmhKteg
夜の怖を知らないのは地雷を踏んだことがないからよ
数は少ないか いたるところに地雷があると思って良い
昼間なら普通に避けられるが夜は気づかずに踏んでしまう
もう一つ怖いのはドライバーが気を抜いてること
これは夜に限らない
閑散とした堤防道路とか河川敷は意外と危ない
894ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 14:48:02.53ID:rv9QMiI8
深夜は路面確認が不十分なのが最大のリスク
トラブル対応も暗い場所だと手間取りそう
理想は早朝だけど太陽昇れば日差しは直ぐに厳しい
895ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 15:28:59.57ID:fqJ/Tnj2
深更の戸越峠や矢作ダム湖畔に蝟集する走り屋どもにバトルしかけるのはたのしい
896ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 19:42:49.64ID:M83y5JTm
>>893
夜中、車がいなくて快適だと思って気を抜いてほんのちょっとだけ右側通行をしてしまったら、目の前に突然縁石が出現して右側にコケてしまった
ホイールは振れるしディレイラーは傷が入るし散々でした
897ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 19:46:15.43ID:1wVw7+kR
どうやって仕掛けるのよ?
ノロノロ走って前を塞ぐってこと?
898ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 19:49:06.64ID:1wVw7+kR
>>891
石橋は朝5時を早起きとは言わんね
恐ろしく早い時刻に書き込みがあったら、石橋の仕業と考えて良い
899ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 20:26:51.50ID:M83y5JTm
二ノ瀬はまだ登れないのか
900ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 22:24:17.73ID:SXmcKcJQ
夜の河川敷は色んな生き物が飛んで激突して来るから痛い
ワンコを解き放つオッサンやパンツ一丁でゼァハァ息を切らして走るオッサン、視えないナニカと口論しながら漂うオッサン
暗がりでガサゴソ蠢いてるオッサンにスーツにビジネス鞄でなんでこんな道歩いてるんだってオッサン
色んな変な人達が居て危ない
901ツール・ド・名無しさん
2023/07/14(金) 22:32:54.30ID:R0KTFIFp
それ本当に人なの?
902ツール・ド・名無しさん
2023/07/15(土) 01:21:32.05ID:DYGnAK3h
何で怪しいの全部オッサンなんやw
903ツール・ド・名無しさん
2023/07/15(土) 02:30:41.15ID:FfFiylqq
♪おっちゃんがー
ダウンロード&関連動画>>

904ツール・ド・名無しさん
2023/07/15(土) 02:30:44.42ID:FfFiylqq
♪おっちゃんがー
ダウンロード&関連動画>>

905ツール・ド・名無しさん
2023/07/15(土) 16:46:05.17ID:VWBAsLsj
湿度高くて空気ねっとりだった
とはいえ、明日明後日よりは走りやすかったはず
906ツール・ド・名無しさん
2023/07/15(土) 18:49:34.25ID:xnGFTKdy
ロートに乗る人は路面をちゃんと見てなきゃいかんよ
細いタイヤなんだし
時速40kmで走りながら10m先の直径1cm の小石を発見できなければならない

武豊がなぜ芝のいいところばかり選んで走れるか知ってるかな?
それは地面をしっかり見ているから
とあるレースで4コーナーに蛇がいたのだが、それに気づいていたのは スミヨンと武豊だけだったという話
他の騎手は地面を見ていないんだな だから
いい場所を走れない
907ツール・ド・名無しさん
2023/07/15(土) 19:17:10.03ID:OFFdxnrb
はい!😫
908ツール・ド・名無しさん
2023/07/15(土) 22:48:45.80ID:OFFdxnrb
https://www.ctv.co.jp/news/article/?9b964a36e88644f0b833159c77c73523

こんなもん自転車のほうが悪いだろう
何考えると、あんなとこ車道走る気になるんだ
909ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 01:20:03.31ID:0E9rw5hV
41号線バイパスは路肩が広くて走りやすい
トラックが運転してたんだろう
だから夜は危ないという話
910ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 01:21:46.12ID:0E9rw5hV
トラックが気を抜いて走ってたんだろ
だから夜は危ないという話
交通量が少ないと逆に危ないんですよ
911ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 04:57:28.66ID:LAZBGu/4
トラックは居眠りや飲酒で事故っても自分はほとんど死なないから無茶苦茶
912ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 07:25:43.72ID:SME41gMc
尾張旭さんが犬山に行った帰りじゃないの?
913ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 08:21:16.23ID:ecPo4sOJ
>>909
映像を見ろ。工事をやっていて路肩がない。まじ轢かれて死にそう
>>912
成仏しろよ
914ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 08:58:59.91ID:tv683CCU
夜の堤防道路走ってる、コミュ障もよくいるからなぁ
ほんと轢いた方が気の毒だわ
915ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 09:41:09.30ID:Ne2lbFK5
尾張旭からわざわざR41に出るみたいな効率悪いルートなんてとらんだろ
916ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 10:40:34.79ID:Ndk+kJXX
まあ普通なら名古屋犬山線で行くわな
917ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 11:10:23.60ID:P3JFtmJW
庄内川の橋を渡ろうとしたところでダウンバーストの直撃喰らった思い出
砂粒どころか小石が全身に当たる当たる
眼鏡を守るだけでも精一杯
918ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 11:58:20.79ID:WI8dU+Yn
ロード乗りとは限らないのでは
夜中に車道でフラ付くオッサンとか割と見るよ、昼間はオバサンの方が多いけれどな
919ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 13:04:30.88ID:eenieh4x
163によれば尾張旭さんは犬山にちょくちょく行くみたいよ
例によってルートは示されないけど
尾張旭さんはど素人の発想だから
302号線41号線経由かな
もしくは41号線の旧道

家から北上して高蔵寺 坂下 小牧東インター 入鹿池経由かもしれんね
例によってルートが示されないから何とも言えない

犬山のどこかで飲んで酔いが覚めるまで待って、帰る途中に事故にあったんじゃないの?
920ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 13:06:16.17ID:eenieh4x
>>913
ジョイフルの向かいだな
今こうなってんのか
ものすごく怖いね
普通に走ってたら前をろくに見てないトラックにひかれたんだろう
921ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 14:38:05.26ID:7L2SFOHQ
酒気帯び運転の罰則は、軽車両を除く、と明記されているので、飲んでからすぐ乗っても罪には問われない
922ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 15:23:43.18ID:q7LXrZpB
(他人の)事故とショップの話題しか盛り上がらないスレ
923ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 16:28:49.01ID:HWG7KYT3
今日も心地よく車道走ってきたけどこういう事件見ると怖いよね
924ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 18:31:38.00ID:W16w/nvV
>>900
自転車スレなんて初めて来たけどさっそく罵り合いとマウントと俺たちの自己紹介が並んでて
想像してた通りの書き込みで驚く
掲示板ってどこも同じだな
競争心と見えない相手と戦うのは本能だからな
精神病と掲示板は切っても切れない関係なんだな
925ツール・ド・名無しさん
2023/07/16(日) 19:23:27.61ID:69p8WHOw
馬飼線でグループが走ってたけどイベントでもあったの?
926ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 01:44:58.64ID:b8MZUf7P
このくっそ暑いのによくやるなあ
927ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 06:25:49.16ID:cD43RBL7
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ >>924
  . |  (●)     (●)  .:| 
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 900は有益情報だろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  今はメンバー固定によって話題がなくなっただけだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\   お前こそ、無意味な煽りと罵りとマウント取りだろ?
928ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 07:51:24.24ID:E2U8Q9SA
>>919
>家から北上して高蔵寺 坂下 小牧東インター 入鹿池経由かもしれんね

惜しいな高蔵寺ではなく出川から坂下、小牧東ではなく野口から入鹿池だ
前は矢田川沿いに行って三階橋から旧41だったが入鹿池経由だと20分ぐらい早くなった


>犬山のどこかで飲んで酔いが覚めるまで待って、帰る途中に事故にあったんじゃないの?

犬山へ飲みに行くというシチュエーションがどこから出てくるか謎
929ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 08:17:30.84ID:cD43RBL7
                 
       ,  -‐- 、 ┃         >>928
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    ルートを変えると20分も違うんだ
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >   ならルートを示さず「尾張旭から香嵐渓まで1時間45分」なんて無意味な数字だね   
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <             

何はともあれ、尾張旭さんが生きててよかった
犬山で飲んだか金津園で抜いたか、事故状況がその帰宅途中にぴったりだから
930ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 08:41:31.76ID:E2U8Q9SA
>何はともあれ、尾張旭さんが生きててよかった

またまた心にもないことを
まああれだけ罵倒すれば死んでほしいほど憎まれるのもやむなしだわな

>金津園で抜いたか

そんなとこは行かないけど、岐阜は旧22で行く
931ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 11:27:12.42ID:JzU8M+UA
今日マジで暑いな
今1時間弱、近所の周回練習場で走ってきたけど
すでにサイコンの気温が40℃になってたわ

昨日は時々曇ってたからマシだったけど今日は雲無くてマジヤバイ
これから走ろうとしてる奴はやめろ死ぬぞ
932ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 12:13:40.01ID:m8VBrBFD
市街地は暑いけど少し登るだけで涼しくなるよ
午前中なら無問題
午後からは山も暑くなる
933ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 13:44:00.03ID:yKbwdY7G
朝からちょっと登って来たけど平地は9時の時点で日差しがヤバいし気温36℃超えてた
今頃走ったら絶対に身体壊すわ
934ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 13:53:54.06ID:BcV1+p4P
35℃超えたら屋外運動は健康体でも危険
935ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 14:08:01.71ID:JzU8M+UA
今まで暑さにやられて昼寝してしまったw
いっちょ暑熱順化してやるかって外走ったらこれだよw
936ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 17:22:53.37ID:5wHYXVcx
>>932
じゃ夕方以降部屋を移行して山に行こうっと
937ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 17:37:42.64ID:yKbwdY7G
夜に名古屋港で花火大会やるみたいだけど、気温まだ36℃なんだよな
これ見に行く人達は大丈夫なんかね
938ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 18:41:51.56ID:cD43RBL7
>>930
>まああれだけ罵倒すれば死んでほしいほど憎まれるのもやむなしだわな

うぬぼれるんじゃねえよ
俺は尾張旭さんなんか何とも思ってない

ishibashiはバカを説得するのに自信あったが、敗北の歴史もある
工業大学付属の高校の生徒の家庭教師やってたとき
(いわゆる落ちこぼれで、名古屋でいうなら名電みたいなところ)

道路標識で、右折して良いの悪いのかわかりにくい所があり、違反とされたケースがある、
後に標識が作り替えられて明確に右折してはダメと表示されたら、「じゃあ、先の違反とされた判決はおかしいとなる」わけだが、
それがどう説明しても理解できなかった
いろいろ説明を尽くしたが「あとから違反とされたなら、そのときも違反ということになる」としか言わない
校則的な解釈しかできないんだな 「先生の意図に従う」という
 「法律とは、制定された後は独立して機能するわけで、制定した人の意図とまったく違ったものになる場合もある」
 「条文にどのように書いてあるかのみで判断される」
 「後から標識が替えられたなら、そのときはあいまいだったと認めているのと同じ」
以上が法治主義なのだが、学校の規則つまり先生が決めたこと、これから頭が離れなかった

ishibashiの限界だった
1+1=3というひとに1+1=2とわからせることはできない

>>931
名古屋競輪場の近所に住んでんの?
939ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 19:51:05.39ID:JzU8M+UA
>>938
うんにゃ堀川の近く
940ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 20:21:04.75ID:DSPW0Zqq
しまなみからクルマで戻ってきたけど、
地元のがよっぽど暑いわ
むこうは走ってるぶんには木陰が涼しく感じた
くらいだったし
941ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 20:43:05.88ID:36baoHGf
>>938

その割には今更煽りだす謎

>道路標識で、右折して良いの悪いのかわかりにくい所があり、違反とされたケースがある、
>後に標識が作り替えられて明確に右折してはダメと表示されたら、「じゃあ、先の違反とされた判決はおかしいとなる」わけだが、
>それがどう説明しても理解できなかった
>いろいろ説明を尽くしたが「あとから違反とされたなら、そのときも違反ということになる」としか言わない

そりゃその時の違反という判決受け入れたならそれは覆ることはないわな
法律とは不可逆的なものだから
1+1=3みたいな理不尽な主張してる自分がおかしいという認識ないならすべてがアホに見えるのもやむなし
前にも言ったけど「自分の常識は世間の非常識」ということを学びましょう
942ツール・ド・名無しさん
2023/07/17(月) 21:37:38.76ID:JBqnsCfh
>>940
しまなみ海道って、日陰なくてほぼほぼ炎天下だった気がするんだが、それでも向こうの方が楽か
943ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 05:40:59.27ID:Ctouhota
やっぱり尾張旭さんは名電の高校生並みの頭なんだな
その子を担当してる時には知らなかったんだが、江川の空白の1日というやつがある
条文解釈したらどちらが正しいのか分かりにくい
それで一応、江川の解釈はアウトということになったのだが、後日条文を変更して「 このケースはアウトですよ」と明記したら江川の解釈は正しかったことになってしまう
だから曖昧な条文なのに放置されている
この例を使っても尾張旭さんは分からないだろうな


ルートによって所要時間は全然変わってくるのに、このタイムは早いですかという質問を出す時に、ルートを提示しない
こんな馬鹿げたことをいつもでもやっている
自分の落ち度を認めない
やっぱり尾張旭さんはバカだ
バカは自分が馬鹿と分かっていない
944ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 07:17:52.20ID:Ctouhota
>>939
堀川ですか
名城線より西はあまり知らないんです
名古屋駅周辺だけは知ってますけど
レジャックってなくなったんですって?

>>940
昨日は豊田市が日本一暑かったそうですね
でも名古屋の気温は怪しいからな
何しろ気象台が住宅地の高台にある
知り合いのコテハンがアルバイトで気象台にコピー機を納入したそうで 、仲間と「ここは涼しいなあ 」と語ったそうです

関東地方で2つの都市が日本一暑い街を争っているそうです
住人曰く「 日本一じゃなかったらただの暑い町ですからね」
「あっちはずるい 。測候所が市街地にある。こっちは住宅地なのに」
そう考えると名古屋は謙虚ですね
名古屋人は見栄っ張りが多いと思っていましたが
945ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 07:35:32.41ID:juuNWcv5
出たよ得意の論点ずらし
標識わかりにくいなんてのはお前の主観でしかないわけだから、そういう明文化されてるものとは違うだろ
不可抗力だと認めらなければ何を言っても往生際悪いお前の言い訳でしかない

頭の良し悪しではなく常識、非常識の問題だ
946ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 09:51:28.78ID:xdloIiD1
これだけ暑いと知多まで行くのも無理
目指すのは尾張旭市民プールだな
947ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 10:10:17.52ID:Y4zl3+GJ
何とも思ってないとか余裕ぶっこいておきながら2ヶ月前のこと今更蒸し返すって

お前めっちゃ引きずっとるやんけw
948ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 12:29:35.16ID:yKl3Q7i4
石橋さん盗撮で逮捕されたみたい

https://www.ctv.co.jp/news/article/?f3e6450a40e7454ba896cbf90be15d1b
949ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 13:26:43.97ID:AkysFrCD
さっさと埋めろよ
950ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 15:05:56.41ID:aP396hzo
自営業だったのか
もしかしてショップ経営者とか?
951ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 18:49:38.05ID:tsXfXulc
藤井聡太かなんか知らんけどが、将棋言うてもあんなん結局は『ゲーム』やぞ
何を格式ぶって仰々しくやっとるんか知らんけども…

将棋をあれだけ持ち上げるんなら、e-sportももうちょっと盛り上げたれや
952ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 20:20:57.90ID:spUdmt3n
>>945
ほら、やっぱり名電の高校生並みの頭
論点が全然わかっていない

常識と言うなら、スレ進行は質問を した人の責任ですよ
尾張旭さんはそれが最後まで理解できなかった

>>947
一応説明しとこうとは思ってたんでね
見ての通り尾張旭さんは筋道立てて考えることが全然できない人なんです
そういう人に説明するのは無理でしたという話
さすがの石橋でもだめないことはあるんです

>>948
おしいな
スマホを撮影に使うことはないんですわ
普段して使用してるのはニコンの A 100 とB700
a100の方がコンパクトだけどシャッター音が出る時ので、盗撮するなら b700ですね
953ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 20:57:48.86ID:l1SV+XQZ
>>952
>スレ進行は質問を した人の責任ですよ

責任ではなく話題を振った側に主権があるんだよ
それを見てリアクション取るのは受動的な立場だから「俺が分かりやすいようにカスタマイズしろ」と強要するのは筋違い
何度も言うけどお前は物事の道理が全くわかってない
954ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 21:24:50.48ID:spUdmt3n
>>953
やっぱり尾張旭さんは世の中の基本がわかっていないんだな
人間は特権を得れば人権を失う
権利には義務がつきまとう
話を振った側に主権があるというならば、スレ進行がぐちゃぐちゃになった責任は、その主権者にかかってくる
この当たり前のことを分からせるに非常に時間がかかったわけだが、結局最後までわからずに終わったんだな
尾張旭さんのメンタルはこんなもの
せいぜい中学生だね
955ツール・ド・名無しさん
2023/07/18(火) 23:10:07.90ID:6lHeyHax
不毛やな
956ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 07:35:12.33ID:l7S8fCo2
憲法で法の範囲内での自由が保障されてるのは子供でも知ってること
人それぞれのスタイルで趣味を楽しんでるのに自分の主観を押し付ける行為は人権侵害ということをわかってない
これはまともな教育を受けてない証拠
957ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 08:44:17.00ID:ZRiIK7tT
もっと楽しい話しようよ
958ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 10:10:43.26ID:jNEKAydX
石橋とかいう人が居ついてからスレの雰囲気悪くなったね
959ツール・ド・名無しさん
2023/07/19(水) 19:50:18.50ID:HuKvG8/P
公衆浴場で入れ墨があかんのに、
公共放送のNHKでは、ええんか?!
960ツール・ド・名無しさん
2023/07/20(木) 06:28:37.40ID:dUSRE2Bq
蝉の鳴き声にも空調音にも悩まされずに ホットコーヒーを飲みながら音楽を聴けるのは5時半までかな
961ツール・ド・名無しさん
2023/07/20(木) 17:58:37.05ID:+vsM0FRl
毒親縄田、病院もグルやな…
962ツール・ド・名無しさん
2023/07/20(木) 19:40:32.04ID:6KpMfYSx
この娘はこの先どうやって生きていくのかって話だよね
こんな親の元にいたらどうなるか分かったもんじゃない
でも、誰も面倒見る人がいない
963ツール・ド・名無しさん
2023/07/20(木) 19:41:34.72ID:6KpMfYSx
>>959
私はいいと思いますけど
964ツール・ド・名無しさん
2023/07/20(木) 19:54:46.16ID:VXcyaIuh
NHKは反日放送 NHKをぶっこわすー!
965ツール・ド・名無しさん
2023/07/20(木) 20:53:39.83ID:+vsM0FRl
>>962
むしろそういう親からは完全に離して人生歩ませたほうがいいわな。
この子は素直ないい子のようだから、施設でもいいし里親制度使ってもいい。
966ツール・ド・名無しさん
2023/07/21(金) 00:17:49.44ID:hUnUVgO4
GoogleMapだと古虎渓ハウスは観光名所扱いかよ
967ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 09:38:58.00ID:iyRxvGeb
>>938>>941 に付随する例として、尾張旭さんが一向にルートを示さないことがあげられる
後から石橋に「ルートを示せ」と要望されてルートを示したことによって話が非常にスムーズにいったら、ルートを示さなかった自分が悪かったとなってしまう
だから永遠にルートを示さない
そういう話だよな >>938>>941の例にぴったり当てはる
968ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 09:46:38.54ID:97exZ7QX
悪いの意味が分からんな
お前と会話する義務があるわけでもなし

その話題を膨らませるか打ち切るかは主権者であるレス主の自由なんだよ
話がしたいならお前が自分で話題振ればいいだけ
それがネット掲示板だ
969ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 09:56:00.68ID:iyRxvGeb
話題についてどうなろうがそれは話を振った側の責任と権限であるが、 結果的にしょうもない話で終わったとなれば、それはそいつの責任だ
お前はルートを示すことによって有意義で活発な議論が起きるよりも、 要請を拒否することにより自分の間抜けな質問を隠蔽することに専念した
そういう話さ
お前はその程度の人間
建設的な議論をするより自分のプライドが大事
970ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 10:17:33.93ID:iyRxvGeb
別に私は、尾張旭さんが1年生の部員が夏休みまでに身につけるスキルを身につけてないということを、悪いことなんて言っていません
ただそれを認識してほしいということです
自分とそれ以外の人のスキルの差を受け入れたら、このスレをもっと楽しめると思いますよ
971ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 11:01:53.90ID:97exZ7QX
>それはそいつの責任だ

そもそも責任を負う義務はない
有意義かどうかは個々によって違うので、自分で好きな話題振るなりすればいいだけ

>建設的な議論をするより自分のプライドが大事

結局自分の提案が受け入れられなくて軽んじられたと被害妄想担ってるだけだろ?お前は
小心者にありがちなことだが、己はそれほどの人物ではないということを受け入れたら人生楽になるぞ
ちんけなプライド捨てるのはお前だ

>スキルの差を受け入れたら

スキルスキルって、お前のやってた部活と同じことをたかが片道35キロ程度のライドに必要あるか?ということ
北海道一周や登山やるわけでもあるまいし、いちいち事前に計画立てる意味が分からんわ
ほんと無能な奴は無駄なことするから困る
仕事も遅いんだろうないお前みたいな奴は
972ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 11:37:32.26ID:KmmU1etT
10年以上やって初心者のままなんだから、尾張旭さんは上達する気はないし?その必要もないのは分かりきっている
ただ、ここの人たちと対等な話はできない
それだけはわかってほしいということです

スレ進行が無茶苦茶になったのは 話を振った人の責任
別にそれが悪いという話ではない
ただその人に責任がある
それだけの話ですよ

尾張旭さんは客観的評価で悪いと判定されるとすぐけなされたとか人格的に劣ってる人間とされたとか、そういう風に受け取るんですね
たかが5チャンネルでスレ進行がうまく行こうが失敗しようが、どうでもいいと思いますけど

こういうプライドの高い人は客観的なことを言えなくなるから本当に 厄介です
973ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 11:51:08.40ID:97exZ7QX
>上達する気はないし?

何をして上達ということになるのかな?
別に競技はしてないし、能力の限界はあるし当たり前だけど年取れば落ちていくだけ
お前の提案という名の押し付けが無意味だと気付くべき

>ここの人たちと対等な話はできない

そんな上から目線なこと言えるほどレベル高いとは思えんけどねこのスレ
まず己の程度を客観的に判断するのが先決だろ

>人格的に劣ってる人間とされたとか、そういう風に受け取るんですね

自転車のレベルは知らんけど人格はお前が明らかに下だと思うけど
これほど論理性、合理性、道理が皆無の人間は見たことない

>スレ進行がうまく行こうが失敗しようが

そもそもお前がスレ進行に貢献したことあるか?
どうでもいい競馬や日常とか、そんなくだらないレスしかしてないお前が
974ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 18:02:46.73ID:z0mkCl6j
尾張旭さんはちょっとでも否定的なことを書かれると、全人格を否定されたような猛反論するからな
とにかく相手に勝ちたいマウント取りたい、そればっか
自分が否定されたことを打ち消すために、相手のどうでもいいようなこと無関係なことまで引っ張り出して 非難する
こういう人の相手は非常に疲れる
まあ、これが5ちゃんの典型なんだろうけど

野球に例えるなら、ここは地区予選突破を目指して頑張っている草野球チーム
それに対する尾張旭さんは、キャッチボールで満足する人
それぐらいの違いがあると自覚してここにいれば問題を起こすことはない
こう書くとまた誤解するが、キャッチボールで満足すること自体は別に何とも思ってないよ
バカにしてはおらん
話が噛み合わないことは諦めてくれということだ
975ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 18:15:08.67ID:97exZ7QX
>ここは地区予選突破を目指して頑張っている草野球チーム

どこが?
お前の言うキャッチボールレベルから見てもショボい話題しかないスレだけど

>話が噛み合わないことは諦めてくれということだ

噛み合わないのにしつこく絡んでるのはお前なんだけど
しかも2か月前のことを今更蒸し返すという粘着ぶりでw
976ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 18:39:59.56ID:z0mkCl6j
ほら
こうやって最後までマウント取らなきゃ気が済まない人なんだよ
スキルの違いは十分わかっているはず
ここの人はルートも示さずサイゴンデータもなしに、それでも「尾張旭から香嵐渓まで1時間45分は早いですか?」なんて馬鹿げた質問はしないでしょ

言葉では何とでも書けますからね
何でもいいから強い言葉をかぶせれば自分の勝ちと思っていられる
5ちゃんはそういう場所ですよ
だからそういうことをいつまでも続ける
上に書いた馬鹿げた質問にただ一人 真正面から回答したい人がいますよね
それは石橋の書いた「フォーサイド 装備での基礎データに近い」 あなたのふった話題の進行にちゃんと貢献しましたよ
977ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 18:48:45.27ID:97exZ7QX
>スキルの違い

何度も何度も同じことを、ボケ老人か?
スキルの違いとかマウント取ろうとしてるのはお前だろ
サイコンなんかなくても走ってりゃスキル上がるだろ
データなんかよりもトライアンドエラー繰り返し体感することの方が大事なんだよ

>何でもいいから強い言葉をかぶせれば自分の勝ちと思っていられる

俺はちゃんと反論してるぜ?
反論出来ないから無視して同じことばっか言って逃げてるのはお前じゃん

>だからそういうことをいつまでも続ける

終わった(と俺は思ってる)話題を蒸し返してるのはお前だと何度言えば
978ツール・ド・名無しさん
2023/07/23(日) 18:59:36.28ID:z0mkCl6j
尾張旭さんの自転車への取り組み方はキャッチボールレベルだと言うのは、悪いとやってるとは申しておりません
ただここにはそのレベルの人がいないから話が噛み合わない、それだけの話なんですけどね
何度この説明をしても、自分が馬鹿にされたと感じるんでしょうね
だからいつまでもいつまでも反論を続ける

ルートを示さずにタイムだけ書いても全く意味がないってことぐらい、分かりそうなもんですけど
そんなのサイクリングやってない人でも分かりますよ

自分が否定的なこと書かれるのは 一切我慢ならない、それを打ち消すために相手を攻撃する
攻撃する材料はどんなことでもいい
攻撃してる間は自分の正しさが立証されていると思っていられる

まあ5チャンネルにはこういうのがうじゃうじゃいますから、別に驚くことありませんけど
尾張旭さんというコテハンだから 目立つだけです
979ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 00:17:11.58ID:iWmrE366
俺のクロモリロードのホイールをシマノRS100からMavic ksyrium SLに変えて雨沢登ったのにタイムがほとんど変わらなかった
やっぱり機材では変わらないのかな
980ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 01:25:05.54ID:4YFXsFfw
10回ぐらいの平均値を取れば差が出るんじゃないかな
乗ってて軽くなったって感覚はなかったの?
981ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 06:31:43.76ID:gmiKGlWj
結局何一つ具体的な反論出来ず同じ文言を繰り返すだけなんだな
ひたすら言い続ければ相手はうんざりしてやめるトいうてなんだろうが、論理性のない頭悪い人はこういう戦法に頼りがちなのはよくある事

>悪いとやってるとは申しておりません
ただここにはそのレベルの人がいないから話が噛み合わない、それだけの話なんですけどね

だからこのスレがどれほどのレベルなのかという疑問は無視か?
悪くないと言いながら責任ガーとか言ってることに全く整合性がないんだよお前は

>攻撃してる間は自分の正しさが立証されていると思っていられる

攻撃ではない
お前が間違ってるから粛々と反論してるだけだ
982ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 09:13:48.04ID:YSyWhAOy
まあ
言葉では何とでも書けますからね
1+1=3と主張することも可能です
それが5ちゃんのいいところなんでしょう、尾張旭さんにとっては

俺としては>>978で決着ついているんです
だけど尾張旭さんは最後に書いた方が勝ちと勘違いしている
だから何でもいいから書き続ける

まあ
5ちゃんにはこんな人がうじゃうじゃいますから?驚くことじゃないですけど
尾張旭さんはコテハンだから目立ってるだけで
こういう人の相手は本当に疲れる
何かを書いている間は自分の勝ちと思っているし、最後を自分のレスで締めれば自分の勝利と勘違いする
だから本題とほぼ無関係な理屈を延々と続ける
983ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 09:20:13.39ID:YSyWhAOy
これだけ説明しても尾張旭さんは全然理解していないふりをしてワンパターン屁理屈を返してくるだろうけど
最低限の話、ルートを示さずに「 尾張旭から香嵐渓まで1時間45分は早いですか」 これが馬鹿げた質問 であったことは理解できているよね?
自分の非は一切認めないのがあなたの特徴だから消して答えないとは思うが
984ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 09:37:55.14ID:gmiKGlWj
もう都合の悪いことは「ア〜ア〜聞こえな〜い」作戦ですか?
まあ往生際の悪いバカにありがちな戦法だけど
>「 尾張旭から香嵐渓まで1時間45分は早いですか」 これが馬鹿げた質問 であったことは理解できているよね?

それに関しては「地域スレであるためご近所さんがいる可能性は大きいので別におかしな話題ではない」「リアクションがなかったことは結果論でしかない」
と反論してますが
自分がピンとこないからっておかしなレス扱いとは、このスレはお前のためにあるんじゃないんだぞ
自分の意にそぐ話題以外は排除するというならブログでも開設すればよろし
985ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 11:11:19.44ID:WsdKZ4RU
>>979
それは本当に欲しかったホイールか?大して思い入れもないもんに変えてもプラセボ力発揮できないぞ
986ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 18:07:41.99ID:jv0SppTl
名古屋市内の自転車レーンすごいな バスも専用レーンあるし 田舎もんだから感動しちゃったよ
987ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 19:21:28.19ID:iWmrE366
>>980
むしろ平坦が劇的に軽くなった感がある
この調子で山も、と思ったけど期待ほど効果無かったのか、それともロード乗りが多すぎて無意識に気を遣ったのかもしれない。平日の早朝にもう一度行って確かめます
>>985
まあ現実的にはベストな選択をしたはずと思ってます。中古のマヴィックか、新品の新興中華かで迷ったけど総合判断でマヴィックに。なおカーボンはあえて避けた
988ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 19:50:48.13ID:iWmrE366
雨沢20分切りしたいんだがなあ
989ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 21:11:56.86ID:gO1SfS1o
>>984
言葉では何とでも書けるからね
俺の勝ちだ 俺の勝ちだ そうわめき散らせば自分の勝ちと思っていられるコテハンが、スレタイに俺の名前のついたスレにいるよ
言葉では何ともでも書けるからね どんな 屁理屈を変えていようが「 自分は真っ当なことを書いている、お前は正しい理屈では一切返せない」 そう宣言してしまえばいいんだから

尾張旭さんはここの住人と話がかみ合わなかったことは自覚しているんだろ
どちらが正しいとかそういう問題ではなく、自転車に取り組むスタンスが違うということさ
違うと自覚してここにいればいいんですよ
それ自体は悪いことではない
ただ、周囲が自分に合わせるべきだと勘違いしてる節があるんで、それは間違いだと申し上げた

尾張旭さんはこんな些細なアドバイスでも、人から受けるのは嫌なんだよね

地域スレだからと言ってるが、尾張旭から香嵐渓へルートは1つしかないのかな?
そして尾張旭市内であっても、東の端と西の橋ではタイムがだいぶ違うと思われる
そもそも名古屋スレ常駐する人間は何人だ?
仮に20人としても人口比からして尾張旭民が何人いると思われるか?

ルートを示せば話が膨らむ
尾張旭さんとしても今後のサイクリングライフ に役立つ情報が入るかもしれない
しかしアドバイスを受け入れたことによって成功したら、自分が間違っていたと劣っていたと証明してしまう
だからそれは やりたくないんだよね
尾張旭さんはその程度の人間
現実世界での成功よりも、そういうちっぽけなプライドを大事にする
そういう人間だ

>>988
中長距離は走り込めば必ず成績は上がる
スピードは遅くていいから、できるだけたくさん走り込む
やりすぎたら体を壊すから注意が必要
本当に20分を切りたいなら、五郎ちゃんの教室に行ったらいい
それが一番の近道
990ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 21:28:29.89ID:T2Le7PNP
ジェイテクトの鬼ペアリングかゴキソバプにすればいい
991ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 21:44:50.23ID:gO1SfS1o
補足説明
>>984
石橋は自然体でこのスレにいられる
この中では平均的なサイクリストだからね
尾張旭さんのレベルは非常に少ない
10年やっても初心者のままという人は少ないんですよ
まあそのレベルでずっといるのは悪いことではないですよ
朝比奈彩という大先輩がいる
五郎ちゃんが大好きな人
992ツール・ド・名無しさん
2023/07/24(月) 22:19:17.47ID:cP5TyO9j
結構タイム追い求める系の人おおいんかね
自分はどっちかっていうと速度よりも心身への負荷重視だわ
993ツール・ド・名無しさん
2023/07/25(火) 00:02:23.57ID:dkK0m9vT
タイムを追い求めるわけじゃないけど、あまりにも恥ずかしいタイムだと情けないから、一応人間扱いしてもらえるくらいのタイムは出せるようにしたい
994ツール・ド・名無しさん
2023/07/25(火) 07:04:57.87ID:Oaq9zkTF
>>992
ツーリストはそっち系統が多いね
重いギアを踏むとか、疲れているのに頑張るとか好きな人
ペース配分が下手

>>993
中長距離は練習すればそれなりに成果出ますよ
手っ取り早く実現したいだけなら、 正攻法がちゃんとできてるかチェックしたらいい
練習法 ギア 選び ペース配分 カーブでのルートの取り方などなど

スタートからゴールまで 回転数 トルクに変動が少ないこと
多少変動あってもいいけど、大きく変動するのは下手な乗り方だ

この程度のアドバイスは石橋も可能だよ
尾張旭さんはできるのかな?
995ツール・ド・名無しさん
2023/07/25(火) 07:38:11.28ID:1Dsutr5Q
まあアドバイスだけなら受け売りで出来ることだからね
要は実力が伴ってるかどうか
証明するなら実走しなきゃならんがネット番長のお前さんが受けるわけなきし
結局匿名掲示板ではお前の言う通り言葉でな何度でも言えるからね
言ったもん勝ちの世界
996ツール・ド・名無しさん
2023/07/25(火) 07:56:40.40ID:Oaq9zkTF
尾張旭さんは受け売りをそのまま書くための知識すら持たないでしょ

実はヒルクライムは苦手で、ああいう回転数の落ちる走り方は得意ではない
苦手だからこそノウハウをしっかり 溜め込んで対応した
カーブで外側を回るってのは、今でこそ普通だけど、昔は言う人は少なかったよ
なぜならツールで走る選手が最短距離を回る走行をとっていたから
今の上級選手がどうやってるか知らないが、下のレベルはカーブは外側を待った方が早いね
997ツール・ド・名無しさん
2023/07/25(火) 08:06:15.00ID:FAQDiDY1
雨沢峠どこかと思ったらあそこか
普段は国道の方を登って土岐市側に出ちゃてた
引越して来る前、三重県亀山市の安楽峠をよく登ってたんだが、獲得標高が大体一緒だな
今度登ってみよう
998ツール・ド・名無しさん
2023/07/25(火) 12:26:37.62ID:jFrD7NE7
雨沢は20分切りできる人はほとんどいない。21分台は大勢いるけど
999ツール・ド・名無しさん
2023/07/25(火) 12:30:17.53ID:FAQDiDY1
間違えてた、その国道そのものの方か。じゃあ何度かは登ってるな
時々物凄い速さで登っていく人がいるね
でも交通量が多いから峠TTには向かなさそうな
1000ツール・ド・名無しさん
2023/07/25(火) 14:03:51.86ID:iTZtxhAT
尾張旭さんは変なプライドを守るんじゃなく、心を開いて腹をわって 参加した方がいい
その方が自転車板も自転車ライフも楽しめる
-curl
lud20250207025324ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1682047595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「名古屋のケッタ乗り 159城目 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
名古屋のケッタ乗り 155城目
名古屋のケッタ乗り 157城目
名古屋のケッタ乗り 146城目
名古屋のケッタ乗り 151城目
名古屋のケッタ乗り 170城目
名古屋のケッタ乗り 165城目
名古屋のケッタ乗り 131城目
名古屋のケッタ乗り 127城目
名古屋のケッタ乗り 144城目
名古屋のケッタ乗り 139城目
名古屋のケッタ乗り 142城目
名古屋のケッタ乗り 134城目
名古屋のケッタ乗り 140城目
名古屋のケッタ乗り 128城目
名古屋のケッタ乗り 171城目 (200)
名古屋のケッタのり 160城目
【三河・尾張】愛知県の自転車乗り6【名古屋以外!】
【三河・尾張】愛知県の自転車乗り4【名古屋以外!】
【薄給】名古屋の海コン乗り集合Part9【負け組】
【名古屋】東海地方のバイク乗り71【愛知岐阜三重】
【名古屋】東海地方のバイク乗り94【愛知岐阜三重】
【名古屋】東海地方のバイク乗り75【愛知岐阜三重】
【名古屋】女性運転の車に無理やり乗り込み奪う 自称・塗装工の男逮捕
【手口】名古屋の暴走タクシーは歩道に乗り上げて人をはねた後、一旦停止し、突然バックして救助中の人たちをはねた模様
☆名古屋の改革はなるかU
名古屋のエース DMC
名古屋の魅力の無さは異常(笑) .
▼▼▼名古屋の独身貴族▼▼▼
三菱電機名古屋製作所 7ヶ月目
名古屋の地下アイドル part110
名古屋の地下アイドル part80
名古屋・周辺ラーメン屋186杯目
名古屋・周辺ラーメン屋193杯目
大須・名古屋の自作ショップ Part298
☆名古屋ラーメン福☆ 令和2杯目
名古屋の都市計画について語ろう★part8
名古屋の麻雀好きな人 [無断転載禁止]
名古屋のジャイ子は吸着執着ヒルおばさん
大阪の都市計画について語るスレ(名古屋の悪口禁止)
【東京名古屋福岡熊本】チャリチャリ ★2
名古屋の盆踊り曲、ダンシングヒーローを考える 01
名古屋のホテルで若い女性2人が飛び降り、心肺停止
名古屋の最低ショップランキング!lt;2本目gt;
【隔離】名古屋のツクエアソビを絶対に許さない
【名古屋 錦】赤BMのイケメン王子【カッパハゲ】©bbspink.com
【支店】 名古屋の地盤沈下が酷い・・・ 【閉鎖】
名古屋の緑地公園で炊事場のすべての水栓がなくなる [ポンコツ★]
【画像】名古屋の小学校の給食にみそラーメンが出る 女子小学生歓喜
【サッカー】名古屋でも歓喜の輪 サッカーW杯、「ベスト8以上目指して」
【愛知】名古屋城内での整備中、国の特別史跡“地下遺構”をうっかり破損
【経済】入場料6900円“レゴランド”…名古屋の汚名返上に期待 ★22
つばきファクトリーのびのびセンターエースさん出演150名キャパの名古屋イベ完売せず
【交通】東名 浜松いなさJCT〜新城IC (下り名古屋方面) 火災による通行止 5月15日21:10現在
【視聴率】逸ノ城が悲願のV「大相撲名古屋場所 千秋楽」14・1%の高視聴率 [ひかり★]
郵便局で『俺コロナ』って言って逮捕された名古屋の35歳無職が不起訴、理由不明。 ※数日ぶり今年二件目
【サッカー】J1・名古屋グランパスがオーストラリア代表GKミチェル・ランゲラック(29)の獲得を発表
【バスケット】沖縄アリーナ初の公式戦、勝利したのは名古屋D…ライオンズが残り1秒で決勝弾 [他会場の結果も] [鉄チーズ烏★]
セルフ式ガソリンスタンドの精算機で他の客が取り忘れた2千円をパクった 名古屋市守山区役所・保険年金課長(56) 逮捕
ライター「実際のレゴランド、長蛇の列だった」←一体どっちが真実なんだよ。名古屋に縁もゆかりもないケンモメン、ジャッジしてくれ
【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
【サッカー】<町田 vs 名古屋> ウォーミングアップコラム:グランパス育ちの奥山政幸。U15からの成長と「模索」を振り返る
【サッカー】J1-2nd第5節 甲府が降格争いのライバル名古屋に3発快勝! 豊田章男会長が観戦も、小倉グランパス13試合勝ちなし
【名古屋高裁】キセル乗車、逆転有罪 裁判長「一審は事実誤認。詐欺行為を否定する誤りを犯した」…150円の切符 定期券で下車 差額790円 [ばーど★]
「オーバーラップ7周年記念展」が名古屋、大阪で開催! 『ありふれた職業で世界最強』『現実主義勇者の王国再建記』など注目作が集結 [朝一から閉店までφ★]
大阪の自転車乗り
09:41:59 up 41 days, 10:45, 0 users, load average: 123.48, 95.25, 95.08

in 2.0648100376129 sec @2.0648100376129@0b7 on 022323