◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
R411〜奥多摩スレッド〜157周遊 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1526020293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
。, .゚。 + ☆。,゚.!! ☆ 。 , ゚ . .゚。 + ☆
. 。, .゚☆. .*. 。, . ゚☆ . .*. 。☆ ,
。☆。,゚. o 。+ 。, .. .゚☆. .*. 。, .゚
. + ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆. .* 。,
゚ ` .#゚
..☆ 。 .☆ . ,。ゆっくり走ろう奥多摩+。゚.☆ !。,
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"''''''~
※前スレ
R411〜奥多摩スレッド〜156周遊
http://2chb.net/r/bike/1523159082/
過去スレ
R411〜奥多摩スレッド〜152周遊
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1505509204/
R411〜奥多摩スレッド〜153周遊
http://2chb.net/r/bike/1509611240/
R411〜奥多摩スレッド〜154周遊
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1513389382/
R411〜奥多摩スレッド〜155周遊
http://2chb.net/r/bike/1518376801/ 出かける前のお天気情報
気象庁 レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻):甲信地方
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=207 東京電力 東電レーダー
http://thunder.tepco.co.jp/ 奥多摩ピンポイント天気「都民の森」
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&;name=%e9%83%bd%e6%b0%91%e3%81%ae%e6%a3%ae%28%e8%a5%bf%e5%a4%9a%e6%91%a9%e9%83%a1%e6%aa%9c%e5%8e%9f%e6%9d%91%29&lat=35.7339869&lon=139.026705&pref=440&num=13
東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ XRAIN レーダ雨量画面
http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=139.600175&lat=36.014836
今日周遊でCB系でめっちゃすげー人いた
カメラ付けてたからブロガーっぽかったけど休憩しないでずっとぐるぐるしてたから大型だけど排気量までよく解らんかった あんなデケーバイクで余裕で膝擦って視界からシュンって消えた
けど前にバイクが居ると抜かないで車間をキッチリとるジェントルマン
友達になりたかった…
>>4 cbr君か?
君こそスマートなライディングだったぜ
お疲れ
>>7 都森から後走ってたcbrです
ライディングが凄い綺麗でお手本になりました
都内よりこれから周遊道路に行ってみようと思うのですが、
最終的なガソスタはどの辺りですか?
膝スリの練習をやりに周遊道路に行ってくるぜ
転けたらごめん
先月買ったPCXで奥多摩来たけど周遊道路いくのやめとくわw
前スレ読んだら怖くなった
あおっも馬鹿だよな
ブログにタイヤがどうとか、膝擦りがどうとかあげなきゃ叩かれないのに
自ら暴走運転していますとアピールしているようなもんじゃん
周りの関係者が可愛そう
>>18 >>20 昼過ぎってことは午後三時ぐらいですかね?
せっかく奥多摩まで来たんで左に寄って法定速度で走ってみます
>>21 制限速度中央部走行でOKです 私も後ろに続きますん
朝一で行ってきた
都民の森に公務員の方が大集合してた
朝一組の新参なんだが、先輩達に挨拶をして話してると11人いて9人がゴールド免許の持ち主でびびった
速くて上手い人は捕まらないんだておもいますた
結局周遊道路行ってきたけど、後ろから来たら左に寄れば普通にみんな抜かしてってくれたから自分のペースで走れて楽しかった
けどみんな手で挨拶してくれてるのにまだ片手離す度胸なくて挨拶し返せなかったのが申し訳なくて…
>>19 かわいい女の子だから許される。
結局、イイ女は得をする世の中。
>>19 いちいちこっちに報告すんなウゼーな。粘着とストーカーには専用スレあんだろ。
>>26 申し訳無いけど、ここがその専用スレ
嫌ならあっちのワッチョイ使いなね
>>24 楽しめたようで何より
挨拶は余裕があるときだけ返せばええんやで
手じゃなくて会釈でも意外と伝わるので慣れないうちはそっちでもおけおけ
またこっちはババアの自演劇場かw
わっちょいの方に来いよw
みんなもババアの自演がイヤならあっちに行こうぜ
ここにいたらババアの思う壺だぞ
まあ、ほとんどがババアの書き込みだから、こっちが盛り上がってもわっちょいは書き込めないからあっちはだれも来ないだろう
予言しとくかw
オフロード君
大丹波て雨ポッリも結局降らなかったな。
今日はPCX150白リアボックス付がやたら多かった。
PCXは売れてるらしいね
通勤用に欲しいけど高いな
>>30-31 庶民はそんだけ貧乏になったからな
そのPCXが一張羅になったおっさんももはや珍しくない
ブログ主はお金持ちだし、可愛いし、
うらやましいです!!
>>38 お前、本人だろw
自演がバレるからわっちょいの方には来れないよなw
自分で可愛いってアホかとw
わっちょいの効果抜群だな
最近、ビモ塾のビモータ(ビモ君)見ないな
元気にしているのだろうか
梅雨はしりの周遊の天気なぞ全く当てにならんしやめとけ
それよりも今日は競馬だZX10の10番からナナちゃん7番1300CCから13番ドンキホーテから1番赤色から6番お好きな数字で
三連単500円20点からめの壱万円勝負
ナナちゃんが来れば余裕で新車買えるだろ
いま現地川野に到着した
ここまで取り締まり無し
路面ドライ肌寒く人影疎ら
1本やって帰ります
ナナちゃんよりも
最近はバリ男くんかな?
てへ(#^.^#)
本スレはこちら
http://n2ch.net/r/-/bike/1526041663/?guid=ON ここは、低能塾と不愉快な仲間達の隔離すれですよ
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9) 区間タイムをここであげると2005年以降、大人区間で事故が多発したようになるからその話はNG
サーキット池とまでは言わないが、グルチンはひっそりと人知れずやるもの
もちろん他人に迷惑をかけないようにな
>>45 今日は熟女限定レースだから夫は出ない
7番は出足だけのローカル馬G1クラスじゃ無理だった
お金返して!
当たれば自分の金、外れれば金返せか…
典型的なクズの見本やなw
クソライダー撲滅するためにはタイトコーナーにオイルぶちまくのが良いのですね!
マダムヤーン、マダムヤーン
マダームヤンは私のラーメンです
>>52 通報されて警察が動いたら今に状況でもお前逮捕されるからねw
んな事よりワコーズのフューエルワンを入れて300キロほど走ったけど、トルクが増して燃費も良くなった
明らかに違いが体感出来て満足
高まるわー
ちな、フューエルワンはバージョンアップして現バージョンは200mlになり前のやつより100ml少なくなってる
そんなもんで調子が左右されるなんて
よっぽど屁垂れたバイクだろそれ
東北に住んでいた時、バイクを冬眠させる前に必ずフューエル1を入れてたからタンク内はサビ知らずだったな
長い時で半年乗らなくても大丈夫だった
欠点は排気ガスが少し変な匂いがしてたな
>>68 何を根拠に?
あとBBAは止めなよ。
失礼だろ。
川野から風張まで前走はもちろん
対向車1台もすれ違わなかったな
逆に疲れたわ
>>68 面白かった 錆止めかよ!?
通販で馬鹿みたいに騙されるおばあさんミタイダネ
>>72 昔はフューエルワンは水抜き剤としてショップの店員に勧められたが
メーカーに問い合わせてたら水を抜く効果はないとの事
タンク内の防錆効果はあるみたいだね
普通に乗っててそんな直ぐに錆びるようなタンクあんのかよ
添加剤以前の問題だろ
>>75 普通に乗ってたら平気だろ?
半年冬眠となるとサビはきになるよね。
俺なんか梅雨時に一ヶ月のらないだけで気にするわ。俺はカーボン除去で入れてる。
明日はうちのバイクの誕生日
綺麗に洗ってガソリン満タンにしてあげるんだ
バイクの製造日なんて分かるわけ無いだろうに…
てか年イチしかバイク洗わないとか、ものぐさのに買われたバイクが可哀想過ぎる
3年放っておいたモンキーのタンクは錆びてなかったぞ
ホンダは錆びにくいのかな
エスパーじゃないんだからそれっぽっちの情報で分かるわけねえだろハゲ
タンクの錆び取り&コーティングには
花咲かGが1番効くな
>>88 コーナに入ってガリガリ、カリガリ、ズサー膝擦ってる膝当たってるズサー、もも擦ってる、ガシャー
バイクだけ滑って飛んでる、脇腹肩擦ってる、ガーゴロゴロゴロゴロ、あぁ頭擦ってる背中擦ってる
ゴロゴロばたん、やっと停まった。
あーあー!対向車線だガンバタン、パトラッシと空に
チャリカスってヒルクライムはバスの運行妨害してるし
ダウンヒルは車の走行妨害してるし早く通行禁止にして
くれないかね
>>89 初心者が公道で始めんのは怖くてムリ。サーキットもこえーし。
みんなの初めてはどこ?
>>90 これ、チャリもなんでバスを先に行かせるとかしないんだろうな?不思議でしょうがない
常にクルマやバイクに虐げられているからか
性根がひん曲がっちゃってる奴ばかりだなチャリって
クルマは何の変化もないつまんなそうな人生
バイクはクルマ買えない下層
チャリはゆとりのリア充
そういう位置付けに勝手になってそうだよね
>>96 あ〜わりぃ。そっちはもう自由自在なんです。
>>90 バスは置いといて、ダウンヒルで壁になるのは車だろ
下りで車より遅いチャリなんかいない
>>98 そうなんか?
まあ速いクルマ以外はそんなものかもな
バイクだと下りで恍惚としてるチャリが邪魔だよね。
驚かせない様に早めに気付かせたいんだが、すげえ驚かれるw
>>99 その驚きは『下りで俺より速い…だと!?』だから
一番下まで行ったら待っててあげよう 交わす言葉もグータッチも無いけど、通じる筈だ『ナイスバトゥだったぜ』と
周遊に来る自転車乗りは若い子、都会っ子多くて二輪、四輪が何考えてるか分からないんじゃないかな
>>99 下りで車にびったりつけて煽りまくっているロードはよく見かける
車が変なブレーキングしたら突っ込むのは確実なのに
あいつら怖くないのかといつも思うわ
巨乳ライダー舐めんな
ビーチクスライダー付けてんだよ
「私たちは、ビーチク リン活動を続けています。」
(本田技研工業 企業広告)
れっきとした事実。
ビーチク輪。
膝すり→肘擦り→パイ擦り、ですか
ちょっと見てみたいです♡
ほとんどが白髪混じりの半爺チャリ
若い子?10代などまず見かけないな
麓のセブンにローディがたむろってるよな
異様な光景だし臭そうだから先のファミマに行ってる
1976年、昭和51年の2月生まれのO型
バイクの免許は30歳で取得
初めてのバイクはホンダJADE250
36歳の時に大型自動二輪取得
現在42歳で二児の父親
趣味は膝すりすり
俺の名を言ってみろwwww
>>112 君の名は「夏を待たずに死す空行ライダー」で決まり。
遺言にちゃんと子ども達の未来を案じた旨を書いて遺せよ。
10代のチャリダーだったら可愛げもあるけど
チャリの9割が30代以上のオヤジだからなあ
調子扱いて道路を走ってりゃそら殺意も湧くわな
しかも無車検に無保険で無税なんだし
こちら現地です
昨日の小僧区間のオイル処理痕後(砂)で現在まで2台のバイクが転倒
明日から行く人、1本目は様子見でスピード控えて下さい
装備も整ったし
これから出撃するからな
お前ら家か職場で2ちゃんねる
半袖グローブ無し
けっこう見るけど
デビュー組かな
グローブなしでバイク乗るのはどんな軽装でもアホの極み
浅間尾根駐車場出て都民の森に向かう最初の右コーナーだったと思うけどオイルの跡ヤバイね
>>95 チャリカスは車の免許も持っていない底辺ってイメージだろ
車の免許を持っていれば、妨害走行などしないしな
安アパートに、それらしきチャリが止めてあるのをよく見かける
少し見直した件
プレデターのVマックス乗り
川野駐車場でビニール袋持参で空き缶拾いしてた
ここの住人じゃないと思うけど、ゴミは持ち帰ろう
>>133 今更、何をしても遅いだろ
キチガイ荒らしのレッテルは剥がれない
>>133 > 少し見直した件
> プレデターのVマックス乗り
> 川野駐車場でビニール袋持参で空き缶拾いしてた
>
> ここの住人じゃないと思うけど、ゴミは持ち帰ろう
そんな立派な人だったんだ。
のんびり周遊いく途中で後ろにいつの間にか付かれたときミラー見てやばいやつきたと思ってすぐ譲ってしまった。
あんな格好でご近所様はどう見てるんだろうと小馬鹿に思ってました。
ごめんなさい。
と、散々コケにされまくった粘着ストーカーが恨み節w
>>133 >>136 本スレ(ワッチョイ)スレにレスしてみて
>>137 YMCA ヤンマン♫
ご冥福をお祈りします
当時小学生だった俺たちに感動をありがとう
本スレでレス出来ないくせにここだとID赤くしてるという滑稽さw
プレデターVMAX乗ってたのか
数日前もみかけたぞ。
帝王塾のメンバーだとか
定期的にあっちのパクりスレへ誘導しに来る奴なんなのw
>>144 お前あっちはあっちでやってんだから、迷惑かけるなよ
ヒデキ感激
>>147 ネット初心者か
ワッチョイスレはidが9桁になるんだよ
こっちはババア暴れまくりだなw
何役やってるんだかw
奥多摩初心者は先日プレデター見てビックリしたよ。
そして、バッカじゃねーの!と思った事を謝罪をします
>>153 もともと「あおっぴ」は娘のニックネーム
バイクのブログを始める時にそのニックネームを使用したんだよ
長女、長男、次女の三人子供がいて
あおっぴは次女のニックネーム
何の興味も無いから明日には忘れてそうだけど詳しいねぇ
キショイ位に…
粘着ストーカーの狙いは娘の方だったのか…
キモ過ぎるな
そのうちやらかしそう
事件が起きないと警察は動かないから子を持つ親は大変だよな。
お前ら気持ち悪い、子供は関係ないだろ やめてやれよ
>>160 昨日のBBA妄想に取り憑かれたガイジは、ここで必死に虚勢張って吠えるのが関の山だから、
実際は全然大した事は無いんだがなw
こんなもん見て発狂して粘着し続けるキチガイがいるんだからもう笑うしかないw
俺もそうだけど、バイクが趣味な奴にまともな奴はいない
これ常識
>>167 マジレスすると5ちゃん見てる時点で
お前もマトモじゃない
>>171 全て本人がブログに出してる情報
なんら問題ない
嫌なら全世界に向けネットで公開しなきゃいい話
馬鹿タレが
やっぱりお前らブログ主が気になって仕方ないんだな?
帝王塾は好きじゃなくても
ブログ主は、かわいいから・・・
奥多摩は、頭のおかしい馬鹿基地外だらけ。
警察もやる気なし。
帝王塾に対向する新しいチーム作りたいな。奥多摩周辺だけじゃなく、近県からの連合チームにしたい。
>>173 法的にはもんだいない
例えばネットで公開してない他人の住所をここで晒しても罰する法律はないのだよ
>>173 アホなお前さんに分かりやすく教えてあげよう
例えば芸能人の家族構成をここで勝手に出しても問題ないだろ?それがただのブロガーについても同じ
もっと色々勉強してから吠えるように
キャンキャンうるさいのは元気があってよろしいが、的外れなんだよ
ただ上の画像は本人でない他人の画像だが、晒されてる人が訴えたら肖像権の侵害は認められるだろうね
で、ここからまた裁判あんど年内逮捕祭りか?
まぁ、専門スレだから構わないが、どうせなら笑えるやつがいいな。
頼むよ帝王塾のみなさん。
結局、低脳塾はワッチョイスレにレスしをなかったのか
ま、自演がばれるもんな笑
>178
お前の未来は子供達人質にされて森林館の屋根かつがされて登山させられたうえに槍で貫かれて死ぬと思うわ
でも心配するな眉毛の太い伝説の走り屋が塾長倒してくれるから
前向きなブログにいつも勇気をもらってますっ!
ありがとう!
ブログに勇気を貰うってw
低脳塾妄想狂と同様に余程虐げられた毎日を送ってるんだろうなw
>>178 プロジェクトTがあるだろうが!?
打倒帝王塾だけを目的としたプロフェッショナルチームだ
バンク角を稼ぐってバイクを寝せることだよね
バンク角って垂直状態からの角度だから
バンク角を稼いでステップが擦るのを避けるって、どゆこと?
ちょっと何言ってるか分からないわ
>>194 バンク角をかせぐってのは
寝かさないってことだよ
とマジレスしてみる
えっ俺はバンク角を稼ぐって寝かせられる余地を増やすことだと思ってたわ
>>194 バリオスのステップが擦るのは
サスの調整が出来てないか、サスが寿命だぞ
本人はバンクし過ぎと勘違いしているけどw
>>196 これが正解
>>197 えっ?日本語がわからない?
稼ぐとは得る事だから
角度が増えたらバイクは立ってる状態に近づく
250の車体はリアサスのヘタリだと思う
750の方に関して言えば車高を標準状態に戻せばいいよ
車高を落としてるからステップが接地する
足がつかないバイクに乗るには覚悟と運動神経がいる
それがないなら危ないから乗らない方がいい
一体何の事を言ってるかと思いきや…
もうスレタイ変えるべきだよな
粘着ストーカーのBBA粘着日記
でイイじゃんw
はっきり言おう
頭で考えることは決して悪い事ではない
が、運動神経がいいか悪いかで差がつく
膝スリなんて免許とった最初の年にすぐできるようになるものだけど、運動神経が悪い奴は頭で考えるからいつまでたってもできない
>>200 てか、低脳塾隔離スレ
低脳塾はストーカーにもなりすましてる事があるからな
なりすましが一度バレてるし
このスレは低脳塾の自演レスだらけだから
あのブログ大人気だな
いちブロガーがこんなに話題になるなんて
キチガイホイホイだな
お前らのおかげでブログランキングも常に上位だね
いつもあんがとな
ブリュッ、ブリュッ、ぶりゅわー
帝王塾は暴走族
奥多摩周遊道路で速度超過は当たり前でそれを指摘されても楽しいからやめる気なしと宣言してる
>>204 まぁブログを見る限り一般人からしたらやってる事は暴走族だな
普通に走ってりゃステップなんか接地しない、周遊道路で直線100キロは出てるかそれ以上
みんなブログ主が大好きだー
どこがいいの?
かわいいから
アオッピもよくここ見てるしな
いい事悪い事どうであれ
話題になって嬉しくて仕方ないっぴ
>>206 100キロって、別にグル珍でなくても出してるだろ。
>>210そんなには出してないな。せいぜい60〜出しても70キロぐらいだな。
上から目線で「速度超過を指摘した」との事だったが
やっぱり毎度お馴染みの妄想でしたww
>>202 BBAが一番レス多いw
気付かれてないと思ってるようだがw
>>210 そうだな、ただ観光ドライバーとか一般人からしたら暴走行為だな
警察がネズミ取りやってたら即捕まるレベル
四捨五入したら50歳だろ?
いい歳こいて、ブログで暴走行為を披露してんじゃねーよ
タコが
やるならコッソリやれや
今日のニュースです、奥多摩周遊道路で40代の有名女性ブロガーが、、、、
んな事にならないようにバイクを楽しめよ
ブログは楽しみに見てるw
でも帝王塾メンバーで周遊で転けたのは
あさたま君だけだね
みんなババアの話に夢中でワロタw
次スレタイトルは、ババア信者が集うスレで決まりだなw
>222
我が物顔でスレタイとテンプレをパクって
パクりスレ立てするようなお前に指図されたくないわ
帝王塾自体はは嫌いだけど、それぞれのメンバーはブログをずっと読んできたから、愛着がわいてるわwww
あおっぴのブログは俺たちの大好きな奥多摩が舞台だから毎日読んでしまう
中毒性があるな
ねぇーよ。若くてピチピチなら可能性はなくはないが、BBAだぞ。顔見たことあんのか。もろBBAだから。
板が違います
ブログの話題はネットウォッチ板へどうぞ
板が違います
ブログの話題はネットウォッチ板へどうぞ
板が違います
ブログの話題はネットウォッチ板へどうぞ
>>224 お前の被害妄想は重症だから病院行けよ。
俺はスレなんて3年以上立ててねーからw
精神病者だから信じられんだろうがw
>>224 パクりだろうが何だろうがどうでもいい。
まともに話が流れてるのはワ有スレの方。
こっちはこの通りの惨状だろう。
シーズンが始まって普通の話題が増えたあたりで止めときゃいいものを、
逆に流れを無理にでもぶった切ってくだらねえ話を続けようとする。
>>228の言う通りコイツは病気だなと思うし、誰だって呆れて離れるよ。
どーでもよくね
ワ有り無しでちゃんと機能してるなら
だな
しかも奥多摩や周遊関連のレスが入ると
すかさず低脳塾やBBA関連のレスを書き込む始末
あっちのスレ主ww
帝王塾はもうすく潰す!
我らがプロジェクトTがな!
GWまでには決着と逝こうぜ!
だがしかし!
ブログ主はいい女だろ?
4時には明るくなるから、朝イチで奥多摩行くぞ。
俺が帝王だとかの能書きはもう良いから。
>>237 俺だよオレ
いま古里ブンに到着
やたらバイク多いな
みんなどこに行くの
>>240 俺も古里セブンいるよ
これから丹波山
鹿バーガー食いたい
>>242 高い高い
話のネタ的に食します
なんか今日は寒いね
皆さんもお気をつけて
>>243 ネタにはなるよね。
今朝流してきたけど今日はほんとバイク寒いよ!
これから行こうと思ってたのに寒いのかよ
なんかやる気なくなったわ
>>247
キチガイ低脳塾なら本スレで発狂してるよ
↓
QjaZDgN80 あさたま、30歳で二輪免許取得
もう40過ぎなのに峠でひざ擦り
膝すり中に奥多摩周遊道路の小僧区間でぶっ転ぶそしてレッカー つなぎを着てたからかすり傷ですんだとさ
眼鏡でキツネ目、見た目はIT系オタク
周遊道路を走る一般車両の方注意されたし
じゃあもうこっちが本スレってことでいいよな?
話題の中心は奥多摩のアイドル、ブログ姫だよな?
>>252 外見なんて分かんないから車種教えてくれよ
>>254 agusta 白のF3 とTZR70
まだバイク歴が浅いのかフォームが初心者っぽいからすぐわかる
昨日の日曜は好天の走り日和だったのに、いつもの妄想狂はまたここで発狂してたんだなw
あっちのスレには小僧区間のオイル漏れが酷いとあったけど、黄色い清掃車が昼ごろに来てて綺麗になってたよ
でも明日行く人は最初は確認して走った方がいいかも
>>262 低脳塾ネタで発狂してるのは主役の粘着ストーカーだろw
>>264 主役のストーカーに煽られて、悪役の低脳塾が発狂しているだろ笑
主役は執着ストーカーなのか
低能塾なのか
どっちなんだ?
ミスキャストだぜ
池沼と粘着が低能塾の専売特許なんだから仕方ないさw
OILぶちまけたわ、二昔前なら解体屋廻ってバイク直したけど、今どきそうもいかないな。健康一番!!
一兆円あっても健康だけは買えない
スティーブ・ジョブズ
粘着ストーカーはたいふぉされたようだなw
帝王塾の日にこれだけ静寂なのか
粘着ストーカーは天気に関係無く引き籠もりここで低脳塾ガーってホザいてるだけだしなw
逮捕というエサに食い付きが良い粘着ストーカーにワロタw
逮捕脳
俺以外が何とかしてくれる逮捕脳
権力大好き逮捕脳
みんな アオッピのファンなんだろ?
仲良くしようぜ!
いま2往復してきて休憩中
今日はやたらと気持ちいいなー
お前ら家で2ちゃんねる
草
>>287 バイク持ってるんか?いいな
俺は周遊は過去学校で1回行ったくらい、バスで
ちな免許は持ってるぜ
>>286 BBAなんかどうでもいいがBBAのブログで好きなだけやりゃいい事を、
わざわざこんなとこに持ち込んで荒らしまくるキチガイの粘着ストーカーと
仲良くなんてなりたいと思うわけが無い。
予言しよう、彼女はまたバイクを秋までに買う
車種はヤマハR3のレッド
>>290 バリ男、ナナちゃんと来たから
R3はサンちゃんだな
コロコロバイク買い換えてるからそろそろだな
バイクをコロコロ替えるヤツは浮気性のやりまんだな。
BBAウオッチャーの根拠のない予想に貧乏人の僻み根性丸出しな粘着ストーカーに激ワラw
コロコロ買い替えの台数が少な過ぎるwww
4年間で
エストレア、CB400SF、バリオス、CBR400、CBR600、Z1000、Z750の7台
多くね?
国や市から支給されるお金をコツコツと貯めてバイク代を稼ぐのですね
分かりますw
>>297 またIDを変えるの忘れたのか?自演が台無しにだな
どんまい
>>0275
余計な物はいらね、バイクに乗れればいいよ。
>>299 5ch初心者か?
IDってたまに他人と被るからw
知識が浅いと赤っ恥だなww
特別児童扶養手当と障害児福祉手当をどう使おうが本人の自由なんじゃないの?
ちゃんと子育てはしているようだし
介護生活は本当に精神的にも肉体的にも疲れると思うよ
息抜きでバイクに乗ってバランスを取ってんじゃないの
>>303 知ったかこいて赤っ恥の後は負け犬の遠吠えかよw
負け惜しみが哀れ過ぎて腹の底からワロタwww
BBAへ
奥多摩で後ろつつかれたら、頑張らずにすぐ譲らないと転けるよ。てか、後ろ見てるか?
>>307 彼女、てチンケなバイクには興味ないんじゃないのかな
その証拠に君のバイクはアウトオブ眼中だし、インタビューもされてないよねw
>>307 障害児の親の割には遊び歩いて飲み歩いてるよな
大変大変言ってる割には健常者の子供がいる俺より遊び飲み歩いてる
だから叩かれるんじゃね
働かないで遊び歩いて、大変大変って
そんな思考の奴が譲るわけ無いわ
大変大変で後ろなんて知りませんってかw
だって実家は田園調布にあったんだぞ
金持ちだから妬まれても仕方ないか
てへぺろw
>>309 それってお前の稼ぎが少ないだけじゃね?
八つ当たりかよ
他人がお前より飲み歩いていようが関係なくね?
そんな思考を親に持つ子供が可哀想
あおちゃんゎ良家のお嬢様
キミたちの手の届く安い女でゎないのだよw
最近、粘着ストーカーを追い込んで苦し紛れに低脳塾またはBBA本人だろと言わせたら、
ゲームオーバーで勝ちという遊びを楽しんでるw
>>308そのちんけなバイクにぶち抜かれて悔しいの?てか、道路のパイロンになるなと、言うことだ。
>>311 お前、ババア本人だろw
お前は苦労して稼いでいるのか?
障害児を、産んだのは自分の責任って分かってるかw
内海聡の爪の垢でも煎じて飲めw
>>312 良家のお嬢様w
本人が一番知ってるよなwww
警告
皆さんいい加減にして下さい
自分の為にならないですよ
当事者は関係なくとも障害児にレッテル貼りかよ
次やったら人権を取り扱う専門機関に通報します
>>311 やったなw
粘着ストーカーを即座に追い込んでキミの勝ちだww
>>321 ああ言う類いの人たちってそれこそ2chとか人間扱いしなさそうだけどねw
>>319 新参者か?
田園調布でブログ内検索してみろよ
本人がブログで生い立ちを書いてる
母親は画家で父親は舞台俳優
BBA情報が詳しいだけで上から目線のアホにワロタw
>>326 またお前か、でまた自演かよ
お前の口癖=ワロタ
wwww
このスレ内を「ワロタ」で検索してすると、、、、
ワロタwwwwww
全部お前じゃんよwwwwwww
無能な奴ほど唯一自慢出来る事がクソレベルでも馬鹿にされると簡単に発狂するんだなw
>>329 お前は同じ単語しか使えないのか?
「ワロタ」と「発狂」
バレバレ
粘着ストーカーはゆうべからの悔しさ収まらず早朝から追い込まれてあっさり勝利ゲットw
もう何も言い返せないから取り敢えず本人指定してお茶を濁すしか術が無い模様ww
>>335 勝利ゲットwww
よっぽど悔しかったのか
オレはぐっすり寝て快調そのもの
あまりここ気にするな
シワが増えるぞw
必死の粘着ストーカー
これはもう帝王塾の完全勝利だな
オバさんを叩いているのは
ブログに登場しなくなった人の
うちの誰か?
粘着ストーカーはBBA本人だと本当は思ってないから必死に虚勢張ってここだけ威勢がいいだけでw
本人のブログには怖くてコメ書けないのが何よりの証拠ww
粘着はBBAに対しての僻みと妬みで
精神崩壊してここで発狂してるだけか
発狂と言うと、したり顔の決め付けがまた始まるぜw
思考が驚くほど単純だからw
>>343 よぉ〜
ワロタ塾の塾長さん
ちなみに、お前毎日いるけどニートけ?
>>343 自演ばれてる
もっと上手くやれや
ボケが
自演が下手くそ、書き込みの間隔考えろよ
>>342=
>>343 >>342 は同じIDで帰って来れないのが証拠
結局本人ダー、自演ダーと中身の無い逃げ口上しか言えなくて、
ブログには怖くてコメ出来ない粘着ストーカーでしたwww
>>347 反応早すぎw ワロタw
>>342のIDで復帰出来ないからって
ワロタw
執拗にIDにこだわってるやつのIDがコロコロ変わってる件w
ワロタがどうしても使いたかったから言われた事におかんむりだった模様w
もういい加減にしろ
現実世界で相手にされないからここで会話かよ
構ってほしいなら、まず自分から変われ
>>349 スクランブラー知らないのか?
お前が
>>350 >>348がワロタ塾に入りたいのにアスペだからこんなザマなんだろw
お前ら帝王塾のメンバーを見習えよな
ブログ等には出してないけど、彼らは現地でゴミ拾いをしたり、事故があった場合にはみんなで協力して交通誘導やったりで実に周遊愛を感じるわ
本当にバイクと奥多摩が好きなんだろうな
やっぱり粘着ストーカーはブログにはコメ出来ず、ここで負け犬遠吠えをしまくる
小心者のゴミって事が更に証明出来た訳だw
あー面白かったww
>>342と
>>343 は別人だよ
なんでも自演にするな
ここまで2chらしい流れも珍しいw
あ、5chかw
自演妄想に病んでる粘着ストーカーがまたしても見当違いの赤っ恥w
そして日大アメフト部より酷い誤魔化し方w
>>358 ブログにすら何も言えない臆病なチキンに聞いても絶対答えてくれんだろw
孤軍奮闘してるネンチャッキーが来ないとスレも静かだな。
一人で孤軍奮闘w
たまにはわっちょいの方にも来いよw
自演がバレるから気をつけろよ
また間違ったらクソミソ言われるからw
障害児の世話も暇なんだな
まぁ、頑張れやw
久しぶりにバイク乗ろうと思ったらバッテリー死んでた
してそのこころは?w
それはさておきネンチャッキーと言われるとノコノコやってきたから
その自覚はガッツリある様だw
ブログの熱心な愛読者って事もアピールしながらなw
今まで下らない内容はずっとスルーしてたけど 流石に障害をもったお子さんの事などを話題にあげてギャーギャー言ってるのをみるのは気分が悪い
便所の落書きとはいえ節度を守れよ まだリアル便所の落書きの方が見れるレベル
いや、リアル和式便所の場外ホームラン一本糞のが
まだ見て笑えるレベルだろ。
>>367 低脳塾隔離スレで下らない内容以外なんてないだろ
内容のあるレスが見たいなら本スレに行けよ
ここは、低脳塾を煽って遊ぶスレな
それと、低脳塾がスレ荒らしをする以前に奥多摩擦スレに貼られていたババァのブログで
本人たちの承諾を得ているのかは分からないが
知り合いでもなさそうなのに、LGBTのカップルですと顔だしで晒していのがあったな
なので、ここで自分の子供の事を書かれても気にしないだろ
あっババァは顔を隠してだけれどもな笑
またパクりスレのスレ主が誘導しに来たか
お前はいちいちこっちに出て来んなよ
>>367 バレバレだからやめなさいw
色んな役作りに感心するわw
しかもバレてないと思ってるのがバカ丸出しw
個人のプライバシーに関する内容は控えた方がいいよ。
粘着君に続いてタイ―ホされても知らないよ。
>>369 粘着よ。ブログ熟読するほどファンなのね〜。
ディスる程好きなんだなw文章が粘着らしくワンパターンだから粘着だとわかってしまう低脳なディスり。
>>373 本人の名前やあだ名で言ってなくても逮捕されるのかな?
BBAやババアだと誰の事かわからないよね?
>>375 小学生並みのノウガキありがとう〜。かきピー吹いたww
>>373 今日の関係者の炙り出し
何があんたにとって都合悪いんです?
タイホとか、もはや雑魚の覚えていろよの捨て台詞でしかないな笑
と、頭をペシっと叩くと「タイホー タイホー」「ネンチャクー ネンチャクー」と喋る人形みたいな笑
アンチも信者も、俺から言わせて貰うと同じ穴のムジナ
のキチガイ
理由はスレチだから
同じ奴がアンチと信者の二役やってる可能性もあるが
要は荒らし
>>380 ここは基地外隔離スレ
基地外が感染るので見るだけにしましょう。
まともなレスをするとすぐにストーカー認定されます。
だからよー
こんなところでネチネチやってねーで
走りで決着つけようぜって
プロジェクトTが完全廃絶バトルだっつの
いまダムPです、なんかまだちょっと寒くて
これから周遊へ行こうか迷い中
>>384 行くなら早めがええぞよ
土日は事故が割と早い時間からあるから、楽しめない
>>382 グズグズ言ってねーでサッサと川野に来いよ
口先番長さんよw
>>390 周遊ってUターン禁止だろ?
警察ふざけてるな
>>393 早とちりかもよ?
川野Pの中でコケたんじゃろ。
だな。違反者追尾以外で白バイが路上でUターンしてるところ見たことないな。駐車場に入ってUターンしてる。
>>395は周遊に来るどころか家から出たこともないヒキヲタってことかw
>>397 何も無いのにサイレン焚いて
Uターンとか赤信号スルーして
いる姿はよく見かける
奥多摩にきた救急車が静かに帰ってったてことは......
>>392 俺も救急車でなんかやってるの見てたけどあれってどんな事故だったん?奥多摩側から来たけど事故ってる様子はなかったんだよな〜
>>392 午後にトラックで運ばれて行ったバイクがあったけど持ち主かな?
昨日、周遊に向かっていってる救急車いたけど、やっぱり土日ばかり事故多いんやな
>>406 久々に周遊走ったけど、ド素人がレーサー気取りで走るから事故が起きるんだな〜って思ったよ。
白バイやらパトカーが出てきたもんだからツナギ着た連中が制限速度守って大名行列してたもんだから笑えたわw
>>407 そっちよりガチの下手糞がどうやったらこんなところで転ぶのかと思うようなところで
転がったり脱輪してる方が良く見かけるけどなぁ。
ツナギ組が事故ってるのそんな見ないけどな。
飛ばしてるやつ多いから俺も俺もってなって事故ってる初心者が多い印象だわ。
今日の夕方に事故の応急処置をしているところを見かけたけど、場所が左カーブ入り口手前だった。
原因が全く想像できない。
リーダーについていこうとして事故ってしまた
助けてくれた皆さんサンクス
ハイエースでバイク持ってきてスリックタイヤで奥多摩爆走してる連中に対してだけ
砂撒いてバイクごとあの世へ行かせたい
逆じゃない?
下りで右出口だと思うリヤホイールも曲がってた。
救急車静かに帰った?
血は口から出てたけど声も出て痛がってたから大丈夫だと思う。
帝王塾ステッカーは選ばれしものだけが貼ることを許される、
>>407お前みたいに、たまーに来てちょっと調子に乗り、転けて亡骸になるのを見る方が多いい。
バイクが安心して走れるように周遊は4輪禁止にすればいいんだよ
その代わりドーンとトンネル作ってさ。そっちを4輪専用にしていいから
んで今日は道路の藻屑となるバイクはいなかったのか?
もういっそのこと帝王塾以外は周遊禁止にしてみたらどうなんだ?
青
戸倉セブン到着、雨は降ってないけど帰りまでもちますように。
おにぎり買ったので、神戸岩辺りで食べようかな。
入り口付近路面が白くなってたぞ。
なんかまかれたみたいな
昨日はスリックはいたR1000がいたな。トランポできてたから走ってたかどうかわからないけど
池沼塾は今日来るのかああ
こんなひーは子千代ら400年
うえおををっぽっぽpっぽふ
>>430 そいつ走ってたよ。サーキットだと並なのにすげー持て囃されてて受けたw
そいつに何か恨みでもあるの?それとも奥多摩交通安全自警団でも爆誕したの?
どんだけ暇なんだよ、 ほっとけよ
>>
>>432 やっぱりwどやりたい性格なんだろう
バカッターならぬ馬鹿発見器で、まぁいいんじゃねぇの、周遊。
ヘタクソは漏れなくコケて馬鹿を見るという。
素晴らしい場所ジャマイカ。
>>432 区間は大人?
つーかみんなよくハイパワーな車両乗るよな
性能を出す走り方出来ない
正直言って怖くて無理だわ
俺は60馬力ぐらいが、限度なのかな
走るがゆえに難しい
何かコツあるのかな
>>436 水色さんのあげた動画見る限りじゃ勝負するまでもなく下手くそでやる気にもなりません
>>438 性能出す必要性があるのか?
お前は至って正常。
周遊の害吉らはタイヤの性能だけで走ってるようなもんだよ。
タイヤメーカーがハイグリップタイヤ製造を止めたら、
コイツら一網打尽だよw
ま、タイヤメーカーも罪だよなぁ。
>>439 ヤンチャΓさんはもういいよ。
毎週のように周遊で事故起きてるって事は周遊走ってる奴は下手くそって思う。
>>441 上手下手はともかくとして、
ブラインドコーナーの向うの路面を無邪気に信用してるんだろうな
――と、傍から見てて悪い意味で感心させてくれる御仁が多い。
>>441 いや、周遊で事故する奴が下手くそ
プロは転けない
区間は川野。ナンバーは裏返しで付いてたと思うけど、車検通らない状態なのは間違いないわ。
関わりたくなくて逃げたから細かくは見てない
タイヤが許すギリギリのところまで攻めてれば当然コケる事もある
マルケスでもロッシでもプロはしょっちゅうコケてる
攻めなきゃコケる事もない、攻めてないからコケない
>>448 わかってねーな
周遊はサーキットじゃねーだろが
ロッシがなんだって?
俺らは競技で峠を走ってる訳じゃねーんだよ
命をかけて走ってんだよボケ
峠の走り屋にとっちゃ峠で転ける事は死を意味するんだよ
だから峠のプロは常にマージンを取ってる
遊びじゃねー
峠で早い奴が一番カッコいいからよ
だからマージン取って攻めてねえからコケねーんだろつってんだろクソボケ
なんでもいいけどこれ以上心霊スポット増やさないでね
>>451 峠で速い奴が一番かっこいい 。
サーキット走行もジムカーナも俺には峠で速く走る為の通
過点に過ぎない 。
安全な土俵の上で勝負しても血が、魂が、燃えないんだよ
ストリートレーサー、それは孤高の走り屋。
峠走るやつは速さを求めてるんじゃなくて、スリルを求めてるんだろ
そのスリルの中で走る俺様は格好いいと本気で思ってる、サーキット見たいな温室育ちとは違うってね
コーナー先での転倒車やオイル、センターオーバーしてる車がいるかも知れない、っていうリスクすら脳内麻薬をドバドバ出すための要素でしかない
それこそ命かけてハイグリップタイヤの限界ギリギリまで攻めろや
言ってる事矛盾してんじゃんよ、マージンなんか取ってんじゃねーよ
ハイサイド上等で進入スライドかまして攻めろよ、そんな度胸ねえだろ
あそこでコケて死んだヤツや片輪になったヤツにもそこまで攻めこんだヤツがいて、上手いヤツも数多くいた筈、コケんのは下手くその一言で一蹴するようなヤツは多分本当に安全運転しかできねー下手くそなんだと思うわ
あとレーサーも命賭けて走ってるに決まってんだろ
除草のおじさんもな、457みたいなのが突っ込んでくるからな。
でも峠で速いって自称ですよね
タイム計測できるわけじゃないし
だれも見てないし速くても意味ないんじゃね
リスクはタイムに換算できないからね
それに誰が速いか一目瞭然のタイムで示すのは無粋なんだよ
みんな自分が速いと思ってるからね
だからサーキットには来れないんだよ
自他ともに認める奥多摩最速チームが帝王塾なんだろ?
紅一点
>>462 あいつらはやべぇ
未来と過去を生きてる
>>454 白バイの前で同じ台詞吐いてから
貴殿の全力お願いします
フルバンクで先行出来ませんよね
峠でいくら速くても少数の同族にしか自慢ならんのにwいい年して珍走と変わらんことやってるおっさんは見てて痛い
まさか晒される覚悟なしでやってるというか
晒されて逆ギレするような程度の浅はかな知恵しかないというのは
それはそれでショッキングだなあ
ナンバーとかポタが写ってる画像あるなら
警察もってってもいいんじゃない?
奥多摩で事故ってるやつって軽装のツーリングライダーのイメージだけどな
膝スリしてるやつらはかっこいいとはたからみて思うよ
>>470 つなぎ着た奴がバツが悪そうな顔して警察の取り調べ?を受けているのはよく見るが
昨日のんきやの手打ち中華そば醤油食ったけど美味かったな。豚骨臭がきつめでパンチあるし、醤油が美味い。
のんき屋は初めて行った時は獣の臭いが気になったけど、あの臭いと味はハマるつーかクセになる
>>477 わかる、わかるよ。
醤油とケモノ臭さが相まってもうたまんないよな
こんな山奥にこんなうまいラーメン屋があったとわ
とか寝言ほざいてたアホが居たな
佐野とかいう味障の
>>479 佐野はどうかと思うが。
美味いまずいは個人差あるからな。
ツーリング行ったら寄りたいラーメン屋ではあるよ。
ソバは食ったことないけどね
四輪の時も競技用タイヤを履いて速いのは当たり前
車種とタイヤで判断してたな
上手い人は普通のタイヤでも速いし、そういう人はハイグリップはあえて履かなかった
そんな人は稀だが
>>480 蕎麦はガチの手打ちだから太さがホントにバラバラ。長さは短めで普通盛りはちょっと少ない感じがするからもう一品足すと良いかも。つゆはちょい苦め
>>482 つゆが苦いのか(笑)
ま、今度行ったら勇気だして頼んでみるかな
ウォーマーと発電機も必要だし奥多摩走ってもしんどそう
>>482 蕎麦つゆに苦味があるてえと、出汁を拵える時にアク取りをサボってるのはまず確実。
それに鰹節じゃなくて安い鯖節、それも古い奴でも使ってんじゃねえかとの憶測も可能。
>>474 旨そうな写真だ
俺はラーメンにライスを付けますね
色々ついてくるので
のんき屋は以前は好きだったがやはりあのトンコツの臭みが年取るとキツい
もう少し香味野菜入れるとかでなんとかならんもんか
手打ちの麺とスープの味自体は気に入ってるだけに
美味ってどこのみせ?ggっても美味だけじゃ検索埋もれる
米海兵隊員が死亡事故
沖縄県名護市で27日、米海兵隊員が運転する自家乗用車がバイクに衝突し、バイクに乗っていた男性が死亡する事故がありました。
>>490 わかる、150円でライスつけると小鉢、温泉玉子ついてくるよな
>>495 幹部クラス〜w
患部はネンチャッキー。
ネットでやたら美味い美味い言われてるのって
だいたい糞不味いという現実なんだよなあ
しつこいのは殆どがステマだしね
おいおいラーメン屋の話とかいい加減スレ違いだろ。
そんなことより、今日は帝王塾の日だぞ。
梅雨明けの奥多摩GPに間に合うように、これからメンテナンス期間に入るお
ブレーキ前後のオーバーホールとパット交換
ブレーキとクラッチオイル交換
エンジンオイル、フロントサスのオーバーホール
エンジンだけは行きつけの店だお
だから前後のサスペンションがもう寿命だろと何度言えば分かるの?
塾の仲間も教えてやれよ
バンク中に爪先をするのは装置がヤレてるだけ
ボロい車で周遊を走らないでもらいたいな
>>502 それは下手糞なライダーの場合だろ?
塾姫には当てはまらないよ。
>>495 大の大人がそのネーミングで集まってるって側から見ると相当痛々しいけど全員同じ価値観なの?
最速とかぬかしてるのも相当痛々しいね、ようはサーキットでガチでやる金も腕もないから峠で素人相手にデカい面して喜んでるんだろ
もっとフレンドリーに謙虚な姿勢だと好感持てるけど、名前が帝王て、考えたヤツクビにしろよ、センスねえわ
まぁそんなヤツ見た事ねえし2ちゃんで聞いただけで興味もねえけどよ
だいたい2ちゃんで質問ある?なんてそのなんとか塾の株ダダ下がりだと思うんだが
>>506 正直すまん
ネーミングに関しては誤解されてるが、なんどもきりがなく
身内のうちうちだけで楽しんでやってたのに、
5ちゃん(旧2ちゃん)にしつこく書き込んで
話を大きくして勝手に目障りと言われてもなあ
キャンプデビューをしようと思ってるけど、場所は奥多摩でキャンプ場以外の場所を考えてる
キャンプ場だと水道があったり、トイレがあったりと便利なんすが、自分的には大自然を味わいたいのでキャンプ場以外を希望
勝手にテントを設営してたら法律的にNGなのかな?
>>511 サンクス
野宿とかやった事なくて憧れるけど、違反をしてまではね
デビューはキャンプ場でやりますね
奥多摩のキャンプ場はバイク乗り入れられるとこ少ないからフツー道志方面行くわな
不便を楽しみたいなら無料のキャンプ場の方がいいぞ まぁそれでも水道とトイレはあるんですが
神戸隧道の傍らの小広場はどうか。
或いは小菅林道の終点とか。
日が暮れてから天幕を張って翌早朝に撤収すれば誰の迷惑にもならないかと思う。
ま、何が出て来ても責任は持てないが。
>>506 いゃ〜、見事に粘着君の自演釣り針にかかってますな!しかもガチに長文。
その熱い思いを現地で当人達に言ってやってくれ。
たのむぜ!!
サーキット行くわけでもないので、周遊ではツータイヤで十分かな?
先輩方オススメのタイヤ教えて
ミドルSSです
ツータイヤでバイクの挙動つかんだ方が上手く乗りこなせるよ。
今時の超ハイグリップタイヤはタイヤ性能に依存し過ぎる、峠のように狭いラインで走るには過剰性能。
帝王塾は嫌いだが青姫は嫌いじゃない。
そんな俺です。
あおっぴとやらの画像はないんか?
てかブログはどこよ?
>>521 貴方の財力にもよるだろうが今だったらBSのRS10履いておけば間違いないよ。
クセないし温度依存もないから。
>>522 たしかに周遊は道幅狭いですね
ありがとう
>>527 サーキットで履くタイヤですね
自分にはもったいないかな
>>528 怪我しないでトラブルなく帰宅!!
これ一番!!
>>520 粘着君の自演
ワッチョイスレにレス出来ない自演塾が何言ってんだプッ
多摩に書き込んでるが、バイク乗りの女に興味ね。
バイク、女ってだけでそこに群がる奴らの気が知れねぇ。
かわいそうなおちんちんだこと。
トランポにレーシングカート積んできてNSRとかをぶっちぎってる人も昔は居たw
>>538 レーシングカートなら腹スリしなきゃ周遊最速やん。
峠を走る時はブレーキ全開
都民の森で休憩する時はチビらない様に5ccでもオシッコを必ずだす
これ大事
>>539 マリカーは汎用50ccエンジンだから数馬力だろ
125ccのレーシングカートは40馬力くらい出てる、初めて乗るとスピンしまくりで乗れたもんじゃないよw
>>542 轍とかギャップ熟知してたら、突っ込みと加速でバイクは目じゃないかもな。w
仮に轢き殺されたとして、文句言わない、それ原因でコケたら保障するって姿勢なら平気だよ
リードにつないだ犬ならともかく
猫はなにかの拍子に逃げ出して迷子になるのがオチだから止めとけ
80年代に13才で大垂水を爆走していたとしても、もう40歳のおっさんなのか・・・
>>544 熊に遭ったら猫を餌にして自分は逃げる、と。
良いな、それ。
逃げ出した猫は専有されてないから捕まえられて三味線にされても訴えたところで勝てないんだよな
動物愛護と管理に関する法律違反だし。
マナーやモラルがちゃんとあるなら文句はない
素人相手に我が物顔で威張り腐っていちいち他人や人のバイクをディスるようなクズ供ならやめちまえ
帝王塾だって初老の集まりだろうが。
あおにゃんは可愛いです。
一般のドライバーからしたら、周遊でスピード出してる例のブロガーは通り魔と同列じゃないかな
子を持つ親としてもう一度自分の行為そのものを見直してほしい
バイクは楽しく素晴らしい乗り物だと思います、しかしライダー次第ではそれは凶器ともなり得るのですよ
俺は走る凶器wwww カッケェーー
ってなるとっちゃん坊やじゃなきゃあんなことしないってw
バイクしかいないだろ周遊は
好んでいく一般人などいない
いや、そういうつもりではないすまん。ただあんなところバイクでしか走らないし、好んでカーブを繰り返したくないし、別に普通の道があるのでバイカーしか好まないのでバイカーの道だと言いたかっただけです。
都民か山ふるが目的地の場合もあるから都民〜山ふる以外では煽るなよ
>>563 あれは観光道路だ。
家族連れハイキングのマイカーや観光バスや景色を楽しむ単車の為に造られた道。
手前勝手な妄説を振り回して「バイカーの総意代表」みたいなツラすんな。
迷惑だ。
その割には走ってる最中の景色あんまり良くないよな周遊
411山梨まで越えた方がよっぽど…
>>566 それは全面同意する。
但しツーリングガイドの類には「素晴らしい景色」と書いてあることが珍しくない。
まあ、一応ステレオタイプな「綺麗」ではあるし、
大菩薩ライン、昔道、峰、鋸、盆堀、笹子、旧松姫、…、辺りの景色を見たことが無い人には十分なんじゃないか。
景色見たい人は他いくよ
あそこはカーブを楽しみたい人の道路です
帝王塾の専用サーキットです。下手糞は来るなよ。
事故られても迷惑だし。
確かな技術と走りのスピリットを持った勇者だけが
周遊を攻める資格がある。
筆頭格が帝王塾だ。
泥棒とキチガイは皆が寝静まってから活動するのが定説w
>>569 粘着君。夜更かしご苦労様w今ごろねてるのかしら?夢の中じゃ帝王塾メンバーだもんな。
>>575 起きてる。
凶器と化した塾生に物申す。
貴方は筆頭の塾長か?
あおっぽPぽたまら
ホゥホツ。
帝王塾がルールだから。
景色みたい奴らは秩父にいけ。
帝王塾がルールってのは言い得て妙だな。
なにしろ奥多摩の攻め方では彼らの右に出る者はいないのだからな。
俺たちは謙虚に帝王塾のライン取りを学ばせてもらうべきだ。
>>574 カーブをすべてV溝一本橋にしたら良いのよ
ホンダのJA45のクロスカブ乗ってる。先月小型二輪免許取得して新車探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして街中で速い。スロットルを開けると走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもビジネスバイクがベースなのに遠心クラッチだから操作も簡単で良い。
ビジバイは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
125tと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって夢店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。遠心クラッチなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分125ccも原付も変わらないでしょ。125cc以上は乗ったことないから
知らないけど排気量の差があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも原付二種な
んて買わないでしょ。個人的には110ccでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど地元の某峠道の下りで60キロ位でマジで帝王塾生を抜いた。
つまりは帝王塾生ですらJA45のクロスカブには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
P.S.リーンアウトなどオフ車のコーナリングの仕方をすれば、けっこう倒せてコーナー突っ込めます。
>>580 マジで!?
俺のバイクもスロットル開けると走りだすよ!
あおっぽピーP
あべーべはcxicvvyxcjyrdzxjhgvb
>>580 じじい!パクリついでにアレンジすんな。つまらんw
つーか袖ヶ浦いけよ
そんな遠くねーし予約もいらないだろ、金ないの?
>>579 V溝一本橋は行けるがカマボコ一本橋は苦手
カマボコって甲武トンネル付近の奴だろ。横になってるやつ。
確かにあれやられたらグル珍壊滅だろうな。
カマボコ状一本橋なんて施工不可能だろw
周遊でいくら速くても自慢にならんよなw記録に残るわけでもないし、警察が来たらレーシングスーツで転倒に備えるビビりバイカーに変身するから笑えるわw奥多摩最速ほざくなら白バイやネズミ突破するくらいやってみろやビビり共w
なんか子供が一生懸命頑張って暴言吐いてるみたいで笑えた
かわいいな
>>587 去年まで鋸に厭というほどあったよ。
常に水と苔でズルズルの蒲鉾一本橋の群れが。
改修されてボールベアリング付きコンクリートに化けちゃったけどな。
>>588 レインボー埼玉にあるな、確かに
一回バランスやったけどしんどかった思い出
白バイなら振り切れるけどな。
ネズミ突破は無理やわ
このひと最高だ
ダウンロード&関連動画>> >>597 何を云う。
鋸は全線舗装(自称)だぞ。
>>590 不思議だよね
ウンコタイヤ、エンジンガード、
車重、ライポジなどなど
白バイなんてハンデ背負いまくりで、
慣れた峠なら実際にチギれるんだろう
けど、何故か萎縮してしまうw
残るな
例は伊豆スカの悪魔、すなわち蒼色のボルゾイ
奥多摩周遊検定2級の問題です
奥多摩のタモさんと言えば?
今日も最速は自分ですか
もう骨のある人間はいないのかな
第2問、奥多摩周遊検定3級
周遊道路にある「浅間尾根駐車場」
この読みをカナで答えよ
第3問、奥多摩周遊検定初級
現在、奥多摩最速チームと言えば?
また、紅一点のブログタイトルは?
それでは周遊あるある
譲ってもらって先に行くと後から異常なスピードで追いかけてくるおじさん
あるある、こちらが追いつくと片手運手をして余裕ですよアピール
追い越し禁止の公道で追い越しさせてもらう方が悪い
そういう奴に限って法律だのルールだの
なんだの噛んだのと能書き垂れるのだけは一丁前
俺はいいけどお前はダメって言う老害思考の単細胞
周遊は弱肉強食の世界だからしゃーない
俺はペースが速い奴が来たらすぐ譲るよ
特に周遊の帰り道はまったりペースだから
久しぶりに走ったけど湖方面はカオスやったなーあれは一般ドライバー怖いわ
なんか攻める人が集まる区間変わった?昔は檜原村の方だったのに奥多摩側ですっ飛ばす人が多い気がしたけど、まさか救急車が早く来るからって理由じゃないよな?
YOUTUBEのMOTOBASICがいつも試走撮影に使ってる東京郊外?の山間の広い一般道って、あれどこですか? 同志みちじゃなくて別のとこです
今CB1000Rの見たら奥多摩だったよ
始まってすぐのセピアのシーンが甲武トンネルの檜原側
カラーになった時は411
誰かのYOUTUBEで走行動画〜都民に入ったら、CB1000R停まってたの映ってた。
このスレの粘着君は1週間の閲覧/書き込み禁止に耐えきれるのだろうか??
>>620 川野側はビッグバイクで走るのに都合がいいんだな。
檜原側はタイトコーナー多いから、小排気量が向いてる。
>>626 去年の逮捕騒ぎの時はビビリきって、笑えるほど息を潜めてたよw
最近は節操無くノコノコやって来てるけどw
>>627 周遊にタイトコーナーなんかあるか?
奥多摩一帯でいうと「ホッとひといき休憩タイム」の緩線形道路だろ?
今日行って思ったが別に飛ばすつもり無いし単なるツーリング目的
奥多摩?青梅?マス魚かなんか釣れるんだろうが、釣り糸垂らすのに四千五百円は高くないか?
うちの田舎は鮎の友釣り、お友鮎が四百円ぐらいだと思うが
皆さんはツーリング途中に釣り四千五百円しますか
>>632 お前か!!盛大に屁こいて逃げたのは!!
払うほうの立場だと高いよな。
でも貰うほうの立場だとそれでも安いってなるのだよ。
世の中にはそういうもん。
>>607 まさかそんな方が公道でサーキットごっこする訳ないだろゲーハー
朝、川野から月夜見に行く途中にオイルがぶちまかれてたから報告しておきます
気をつけて
昔はガムテープでオイルって貼る人が多かったけど今はもうほったらかしだよね
あーオイルってガムテ見た見た
いまは確かに見なくなったなあ
そこまで、俺達の場所って意識も徒党も組まなくなったし、なにしろガムテープ持参しなくなったし。(笑)
追い抜いたのに、車がいるからって目の前トロトロ走るバイクうざいから早く進んで欲しい。目の前に車いて進めないのに抜いてくなやボケ。こういうのは毎回張り付いて煽ってるわ。これ俺悪くないよな?
トロイの二台追い抜きより、一台追い抜きの方が楽だろ?
なんなら、お前のせいで車抜くタイミング何回も外しているんだよ。
は?バイクの俺なんていつでも抜けるだろ。抜いた後、ダラダラ人の前に居座ってんなってことだよ。抜く意味がねーだろ。
早く行きたいならカーブだろうがオレンジカットしようがはよいけってことだ、てことで煽って催促してる
そこまでは知らん。
遅い車両に抜かない車両が車間詰めて団子になってると、いざという時抜きずらい。
分かりやすいのが、路線バスに車間詰めて後付いている車両な。
バス停で停まったバスを抜くにも団子になっているから抜けない。
これの原理は峠でも同じな。交通規制はあろうかと思うが。
思ったより幅の広いクルマで左から抜けなかったことなら最近あるな。
檜原街道ね。
車の後をチンタラ走ってるくせに抜かれると顔真っ赤にして煽り出すバカって笑えるなw
ブレーキランプ点けてやったら発狂しそうだなw
その後同じように車の後ろちんたら走る方が間抜けだろ
「あの軽トラ、ちんたら走りやがって…すぐブチ抜いてやるぜフッフ。」
↓
「なあああああんでコーナー全部ノーブレーキで抜けてくんだよおおおおお化け物かよあの軽トラあああああっ。」
そんなありふれた林道風景。
そういった間抜けの集団が 例の、
>>648団子状態なんだよな。
構わず抜ける時に抜くが。
おまえら、あのへんなコスプレ野郎どうにかしろ。
VMAXの。
あんなのアパート部屋の隣にいたら嫌だろ!
夏とかコンビニでガリガリ君とか買いだめしてそーだし。
今日が梅雨入り前の最後の好天日かも
ということで昼過ぎに出発しまーす
お前ら家で2ちゃんねる
草
誰だか知らんが、今日は都民の森は休み、トイレも自販機も使えるが。
気温はかなり高そうだな。
ガムテープ持ってけよ!
都民の森が休みの日はギャラリー減で
いつもガラガラなんだよね周遊道路
でもそのぶん単独で事故ったりすると
いつまでも発見されないんだけどね
都民の森にliveカメラ設置してもらうと混雑回避できると思うがだめかな
因みに先週の土曜は白バイは多少居たけど空いててめっちゃ走り易かった
猿と日本カモシカ見たけど、突然飛び出してきたらどおするの?
>>666 念の為に言っておくがカモシカは特別天然記念物なんで轢いたら罰則あるし
放置して逃げるとさらに罪が重くなるから注意しろよ
>>669 故意に殺したら罰則が有るけど不慮の事故で罰則が有るって何法の何条?
ちなみに法律はあったとしても運用によっては罰せられた判例がないものも多く事実上不問になることも多い
自家用車の使用者/所有者による分解整備も運輸局は認証工場でやらないと違法だとのたまってるが違法とされた判例がないからみんな自由に整備してるわけで。
>>670 文化財保護法
故意だけじゃなく過失がある場合も罰される
奥多摩で制限速度を守らず馬鹿みたいに飛ばしている奴は過失ありと判断されるだろうね
>>674 判例は?判例がないなら無視して良い法律だよ。
すげー判例がないなら、無視して良いなんてどこの未開人
じゃあ自宅で分解整備してる人に対して全員に一々それ違法ですよ!って言って回るのか?
法律の運用ってのはなあなあの部分が多くてそれでうまく回ってるんだから一々細かいことに突っ込んで生きにくい国にする必要はないんだよ。
奥多摩なんてパトカーですら20〜30キロ超過で走ってるのに一々通報して大渋滞作らせたら大顰蹙買うのは想像できるだろ?
俺もそろそろマシン追加したいがGSX-R600か750で悩んでる
峠で開けれるもんなのか?小僧区間とかショ−トコースしか知らないんだよね
富士はちょっとなあ。。。
走行会に参加してみたいけどハイパワーな車両って難しくないか?
現行だと500-600ccのVツインってないし・・・
>>676 自分だって自宅で整備するだろ?
酒のんで帰宅することだって有るだろ?(泥酔歩行は道路交通法違反)
都合のいい部分に関しては法律違反してるのに一々悔やんでるのか?w
>>679 ツーリングに使わないならR6で良いんじゃないの?
R600/750はしばらくモデルチェンジしてないし。
>>679 ぶっちゃけ川野でも小僧でも
開けられるけど、開けられる
ようになった頃にはサーキットに
行った方が色々幸せ
奥多摩だとごく稀にしか遭遇しない
ようなキレた奴もうじゃうじゃいる
帝王切開発祥の地碑は正丸トンネルの手前左側にあるぞ
>>682 それはきりがない比較対象だ。
相対的にじゃない絶対的にだ。
かといって
>>683のように宣言するもんじゃない。
奥多摩は魔女。
それもとっておきの美魔女だ。
中途半端に舐めてかかってちゃ泣きをみるぜ。
甘い囁き、色気仕掛けの誘惑にのっちゃ怪我するぜ。
そうやって数多くが散っていった。
集いの場所じゃねえ、集会屋さんなら他行きな。
>>689 お薬出しておきますね
次の患者さんどぞー
奥多摩組ウザいからさっさと二輪通行禁止したらええのに
老害のせいでいまだに終日二輪規制になってる道もあるからなあ
周遊は楽しい道なのに後ろから100キロ以上でかっ飛ばして来るゴミクズのせいでいつも台無しにされるわ
昨日月夜見第一で停車してるミニパトと何かレッカー車に乗せられてる最中のバイク二台を見かけたよ
名古屋では、ちんちんになってるから気おつけろと言う。
八王子バイパス→道志道→山中湖→都留→丹波山走ってきた。
周遊走る体力は残ってなかった。都留や丹波山からは全然走ってなくて快適で楽しかったー。
>>681 SS600かぁー
体格的に無理かも
>>682 黒いSSでヘルメット ツナギ グローブ ブーツも黒
スモークで顔は見えない
バイクはCBR600RR?でバイクも黒でタンクにあるメーカーのマークすら見えない
そいつ滅多にみないがやたら速い
小僧区間だと軽いバイクが有利だと思ってたが
考えさせられたわ。
ハイパワーな車両をあんな感じに走らせるのは凄いなと。
>>706 知ってる。
チンコも黒いけど手術跡があるやつでしょ
今日行くやついる?ウェット性能試しに行くぞ。
帝王塾は来るのか?
青梅あたりから、山中湖、河口湖あたりまで、下道で一番短時間で行けるのはどのルートですか?
雨だし、東海大学医学部付属八王子病院にお見舞いじゃないかな
粘着ストーカーだけに行動もすっかり把握&暗記済みかよ
つくづくキメエな…
>>707 本人?
バイク経歴と何をメインにしてるかよろしく。
峠4サーキット5ダート1とか
はじめからあのバイクで武者修行したわけじゃないよな?
あかん!これに敵わんと思ったから尚更
ゴーストライダー気取りかよ。
内面の傾向はプレデタ―と一緒だな。
車に自転車とバイクを積んで
檜原村でバイクを下ろして車で都民の森へ
都民の森から檜原村まで自転車で下る
檜原村からバイクに乗り換えて都民の森まで
これ楽しいよ
都民の森までバイクに乗り換えて行くじゃん
帰りも檜原村通るじゃん
その時に拾うじゃん?
俺も体力アップにチャリ欲しいな
丈夫でシンプルな奴を考えてたら
街乗り用にシングルスピードが欲しくなってきた
チャリンコではたいして体力は付かないし
脚でランニングした方が早く楽に基礎体力が付くよ
何がなんでもチャリにこだわるなら、
ママチャリで檜原ゲートから都民まで駆け上がるとか
そっちの方がより良さげだろ
まぁ出来やしないがなw
逢いたいのなら自宅に直の方が早くない?
と言う夢を見ました
チャリンコなんてジョギングの3倍はやらんと効果ないやん。
それこそ上にあるように車に積んでいかんと飽きる
>>728 登山にも言えるけど車使うと車に戻らないといけないんだな
足が売り切れそうな時は帰りのルートが限定されちゃうんだな
あさたまが周遊や成木、名栗で暴走運転しているのをどうにかして欲しい
年取って出来た趣味だからハマるのは分かるけど、小学生二人の親だろ?
40過ぎの父ちゃんが峠で爆走して膝すりしてるの恥ずかしくない?
ストレス解消は他所でやれやボケ
だよな
俺達法廷速度きっちり守る側からしてみたら9割以上取り締まって欲しいよな
毎日散水車でコーナーだけ水をまいてくれればいいのに
豪雪地帯にあるそれな、それだけで萎えて行かなくなるわ。
コーナーに水まくとか小学生の発想だよな…
社会の仕組みなんて理解して無い証拠だよw
その程度の知能しか無いんだろうけどw
>>735 1978年2月16日生まれの40歳O型
瑞穂市在住
帝王塾は安全かつ速さを追求した走りで奥多摩の治安を守る。
安全なライディング出産をお手伝い(羊水は腐ってます)
>>735 ニックネーム
:あさたま
誕生日
:2月 16日
血液型
:O型
都道府県
:東京都
活動エリア
:奥多摩
:
自己紹介
30にして中免
大型2輪教習中→36にして大型習得
早朝の奥多摩を走ることを「あさたま」と勝手に呼んでます。
あさたまさんにとってバイクとは
あさたまさんのバイク歴
ホンダJADE→DUCATI S2R800(周遊で無理膝中転けてレッカー)→ MV agusta F3 800 / TZR70R
粘着ストーカーはワロタというエサに即入れ食いだなw
例えば「w」をスレで抽出してみろ
草生やす奴はまともな発言は一切してないから
基地外の印それが「w」
キチガイがキチガイの事を語ってるんだから説得力ゼロだなw
道の駅丹波山に15時集合。
そっから菅山通ってどうしに行きます。バイクはNSRです。
>>735 彼はマルボロのデビさんの知り合いだから、もうからんでやるなよ
言いたい事があれば現地で本人に言えばよろしい
デビさんの知り合いで悪い奴はいないと思うがねぇ
帝王塾にも悪い人間はいない。
ワロタ塾とか言ってる奴よ、
いいかげんにしろよなΣ(゚∀゚ノ)
帝王塾は嫌いだが
あおっぴ は
好きだ
大好きなんだ
久々に午前中に行ったけどイエカのオンパレードだった
二輪マナーひでえ
>>770 どこらへんそれ?
誰か奥多摩秘境ルートツアーしてくれ。林道はなしで。
>>770 走り易くて楽しい良い道だ。
>>772 林道っつったって舗装林道なら普通の酷道と変わんねえぞ。
大丹波、盆堀、浅間、風張、峰谷、一之瀬、…、みんな地方の下手な険道よりもよっぽど走り易い。
奥多摩大菩薩近隣で敢えて「法的に」林道以外限定だと、
・昔道(青梅街道旧道)
・上日川峠
・笹子峠(甲州街道旧道)
・犬目宿(甲州街道旧道)
・和田峠(案下街道)
あたりかねえ。
この五路線なら一筆書きで走れるし。
旧松姫が惜しいねえ…。
>>774 ありがとうございます、どういうルートがおすすめですか?アメリカンなので林道はきついです
ワロタと言えばここを常時監視中の粘着ストーカーが教示してくれるよw
さっそく粘着ストーカーお出ましだなw
ウケる、ワロタw
ワロタとwつける奴はクソ
>>782 ワロタ塾は黙ってろカス
>>783 最近調子悪いなどうした?
前はこんなに頻繁にIDミスって無かったのに最近酷いな。
俺はワロタ塾応援してるからさ
よかったらステッカー下さい ワロタ塾の
>>782 ID変わってないぞ、またIDが被ったと言い訳かな?
せっかくの休みを無駄にしやがって(笑
自演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタに異常な反応を見せる粘着ストーカーにワロタw
今日天気いいから行こうと思ってたらなにこの雲行き…
>>790 それはもうワロタ塾のストーカーだな。
よかったな人気者で
ブログでも書けや
なんとかのワロタ日記w
粘着ストーカーとしての自覚がガッツリあるからムキになって反応しまくりでワロタw
帝王塾は帝王塾だよ。
奥多摩で名を轟かせている最速のチームだ。
粘着ストーカーがどんなに陥れようとしても揺るがぬ男の地震
BBA またミスったのかw
疲れてんじゃねえの
歳なんだから無理するなよw
藁を干す時は大概根っこを上にしてぶら下げるから、
WWW よりも MMM の方が近いのではあるまいか。
目が覚めた
昨日の奥多摩の思いで
お猿さんがひょっこり現れてタンデムしたさそうにこっちを見ながら尻をポリポリ掻いていた
怖かった
俺も昨日見かけたけど、毛つやがもの凄く良いよな、お前らよりよっぽど綺麗にしてるよなw
昨日ツーリングで山梨行く途中周遊道路通った公道 革ツナギの人いたんだ 雰囲気は80年代w
しかしライダーはおっさん多数
速いグループが2つあってグル珍してた
SS多いけど古い三発ツーストやbm水平対向とかw
まあ2グループにはついていけたけどマージン取った大人達ですね
どんなペースにせよ後から追いつかれたらすぐに譲った方がいい、
お前がまったり流していようが、マジ走りしていようが、後ろから追いついた奴にとっちゃ知った事じゃねぇ
勘違いすんなよ、こっちも普通に流して走ってる時でも
お前が初心者だったらすぐに追いつくんだよ
それと、後からよそで文句を言うなよ
男なら直接本人に言えよ、情けない
昨日はサーキット並みに寝かせてる人達いたけど何故彼等はブラインドの先がクリアであると確信出来るのだろうか
まだまだ若いんだよ、自分さえしっかり運転していれば事故は起きないものだと思っておる、動物が飛び出して来たり反対側からバイクや車が膨らんできたり、
転倒して道のど真ん中をふさいでる事なんか予測すら出来ないんだよ、街中でも猫などが飛び出してそれを避けて事故になるケースっていっぱい有るんだけどね。
>>812 まさにあなたの言うとおり
事故を起こさない自信ある人も、今一度よく考えて
自分と他人の命を大事にして欲しい
周遊でそんなにスピード出さない奴も必要最低限の格好で乗った方がいいぞ、15年前だけど周遊でセンター割って来た車と正面衝突して、それからは近所以外はツナギを着るようになった
奥多摩だとおっさんより、比較的若い子の方がちゃんとした格好でバイクに乗ってるよな
見た目もよろしい
>>810 公道フルバンクは、公道コーナーで命を掛けてるんからさ。
掛ける命がどうなろうと人の勝手だが、
他人を巻き込んだり、規制強化の原因とかホント迷惑
自分は色々「かもしれない」と考えて走っているので、
公道フルバンクや先が見えない内にスロットルONはトテモ無理
ある程度のレベル以上なら、
公道で早いとかはマージン残し量の差の違い
あちらこちらにオイル痕の有る周遊道路で無闇にコーナー特攻とかあり得ない 猿のサプライズ登場もあるのにね
ってか最近オイル痕だらけなのだが
ガタガタ言う奴は帝王塾に体験入塾してライディングの基礎でも
教えてもらえ、公道の攻め方のセオリーを。
アオッピ―
>>817人に言う前に、お前が公道で立ちごけしないレベルになれ。
周遊のオイル跡って、
事故原因のと、明らかに故意に撒いたようなのもあるし
昨日の3時頃だったかな、VFRかなにかのホンダのバイクが都民の森方向から
川場へと下って行く途中で派手に対向車線のロープの支柱に突っ込んで大破してたね。
月夜見第一すぎて大きく右カーブしてその後にくる左複合っぽいコーナー。
壁面のナンバーが71番付近。転倒して対向車線突っ切って支柱に激突してフロントホイールバキバキで
フォークも折れ曲がってた。
幸い単独で対向車も来てなくて死亡事故にならなかったけど、もらい事故で正面衝突とかなら恐ろしすぎる。
雨だと飛ばす車両も少ないかな
マイペースで走りやすいなら雨の日に行くのも有りか
分単位で監視中だから即反応してきた粘着ストーカーにワロタw
>>824 ああ、左複合のとこね
パトカーが交通整理してたわ
道を知らんのに飛ばしてた一見さんかもな
>>824 あそこって路面がうねってない?
アンジュレーションっていうのかな
さとりん里芋スイッスイッスイッ
悟ってお里が鳩ポッポー
正解はこちら
「さとります!
さとりん、サトイモ、すいっ!すいっ!すいっ!
さとっておさとが、さとポッポ!
さとりん、サトイモ、すいっ!すいっ!すいっ!
さとっておさとが、さとポッポ!
さとります!」
所々花びらあるけど、あれって何の花びらなんだろう
月夜見第二駐車場からふるさと方面への最初の右コーナー
あそこの花びらトラップだけはどうにかしてほしいわ
雨上がりの湿った花びらだと30km/hでも滑る
昔サイトで周遊ら辺のここはこんなトラップがあって危ないよMAPがあったのに見れなくなってる
あれ結構便利だったのになぁ
あかしあじゃない?雨に濡れてベチョベになってるからツルツルりんですね。
パイパン流行ってるの?
ネズミをギュッとしたいwww
花びらだのべちょべちょだのツルツルだのエッチなスレですね気に入りましたよ!
782 名前:774RR[sage] 投稿日:2018/06/09(土) 12:46:03.91 ID:FnvcCDRz [1/2]
さっそく粘着ストーカーお出ましだなw
ウケる、ワロタw
783 名前:774RR[sage] 投稿日:2018/06/09(土) 12:49:30.85 ID:FnvcCDRz [2/2]
ワロタとwつける奴はクソ
>>782 ワロタ塾は黙ってろカス
周遊のストレートで120キロは出せるけどそれ以降は流石にやばいよね?
>>851 大菩薩峠を単車で走れるツハモノがどれだけいる、と?
>>848 月夜見手前の登りなら160ぐらい出た
気がする
峠で飛ばすのを辞めたからあまり
覚えてないが
法定速度〜+3割4割くらいまでしか出してないから正直かっ飛ばしてる連中おっかない
巻き込まれそう
現行250ccでも川野駐車場から1つ目のコーナーまでで
ぬうわキロは出る
SSだとローでレブリミットまで出るのは確認済
メーターは見てないけど160前後は軽くでるね
ただ140手前くらいから怖いから普段は120そこらまでしか出さないけど
マジで分単位で監視中だから即反応してくる粘着ストーカーの
>>860が笑えるw
>>863
逆にスピードメーター見るの?
法定速度確認の為ならともかく、、、
みんな道の先を見てると思うけど
速度60kmのスピードで壁に正面からぶつかると、ビルの5階から落ちた時と同じ衝撃らしいよ
フルフェイス被って5階から飛び降りる勇気ないわ
川野ストレートでブレーキをらミスってガードレールにぶつかったらと思うと、、、
150前後が周遊では限界だなー。アクアラインでは200出したことあるが。
>>868 アクアラインなんてまっすぐだから
テク無しでもアクセル全開すれば
そのマシンの最高速が出るだろ
>>857 ssやリッターネイキッドの速い奴は
その左カーブをぬわわキロで曲がるぞ
>>876 てか、そこでネズミやってるから
そこで捕まるのは周遊初見かバカくらい
ただワロタ使いたいだけやん、ワロタ塾長さんよ
ワロタw
>>880 なんか勘違いしてないか?
粘着やないよw
ワロタw
おいおいそんなことより今日は帝王塾の日だぞ!
わろったっぴー
煽る煽られるって両方アホやからや
後ろつかれたんやったら先行かせばええし
前についたんやったら抜ける所で先にいったらええんや
周遊道路、梅雨時期の晴れ間は事故多発するんだよな
明日行く奴は転けるなよ
追い越し禁止と法律で定められている公道で
法を無視して違反を繰り返せと仰るあたり
どこぞの監督やコーチと同じ単細胞かなに
バイク同士ならイエローオーバーしないで抜けるんじゃね?
俺は周遊道路とそこまでの道が好きだから、イエローカットもしないし前の車両を煽ったりもしないな
前に車両いなけりゃ飛ばす時は飛ばす
マナー悪くして覚えられたり、晒されたりするのが嫌なんですわ
小心者だからね
バイク同士ならイエローでの追い抜きは問題ないでしょ
>>894抜くにしてもバイク同士のマナーがあるんだよ。
周遊の車は車間取っててもやけに譲ってくれるから毎日お前らに煽られてんだろうなぁって思う
今日は奥多摩公認の帝王塾の日だぞ。
帝王塾メンバーには道を譲れよ。
んな事より周遊道路入口の深山橋からR411で丹波山村方面に少し行った所にお食事処出来てんな、調べたら1年前にオープンか。
いつもは、のんきや一択だったけど今度行ってみるかな
名前は東部ふれあい館「木漏れ日」
なら、さしずめ粘着ストーカーは「尿漏れ日」ってとこか。ワロタw
おい、お前ら、たった今ニケツのCBRが奥多摩湖方面行ったぞ。
まぁまぁの可愛らしさのある女の子だった。
周遊行っても羨ましがるなよ。せいぜい眺めるだけにしとけ!
モットマシな嘘をつけないのかなw
たった今2ケツで、どーやったら可愛いかどうかわかるのかな?
ノーヘル?
頭悪いねw
浜ぐっちゃん川野に来てんじゃん
彼は上手いね
初めて周遊ですれ違った時に流れるようなド迫力のコーナリングにビビった思ひで
カッコで想像つくだろ。
オシャレな、あとスタイル。
顔はわからんよ、今から確認してくるわ。
30分ほど前に水汲み場からふるさと信号方面でZRX転倒
ラジエータ液が漏れてた
ライダーは無事なもよう
>>904顔見てがっかりするから見るのは止めとけ。きれいな思い出でとどめておいた方が幸せと言うこともある。
>>888 >>905 これは酷い
2日に一回のペースで事故あるね
これは二輪通行禁止になっても仕方ないな
君が行かなければ事故に巻き込まれる確率0だから
行かないことをお勧めします
>>906もう手遅れだ、二十年前に会いたかった。
ZRXはフォーク折れてたな。
今日の路面はダメだ、やめとけ。
コーナーごと覚えないとコケる。
筑波3秒なんだけどね
テーオーとかいうのと遊んでくるわ
>>902 あんたの言うとおりだった。
もうそういう時代じゃないんだな。
鬱だ氏のう
公道を違反なく走れる状態で3秒ってかなり速い部類だと思うよ
その範囲外なら改造の度合いによるから知らね
帝王塾は筑波一分切りがいるだろ?
マジで舐めたら痛い目にあうぞ。
あおっぴーだっているからな。
>>899 男は黙って相模湖R20通り沿いの台湾料理後楽園ラーメンランチセット一択。
>>910 俺激走して7秒台@2st250
遅くはないよな?そろそろパーツ付きかけてきたから600へ行くべきだろうか
>>916 例の面々に追いついてちぎった時の
感覚では変なヘルメット被ったVマの
人が一番速いかな
いや物理的に無理でしょ、重くて止まらないし曲がらない
伊豆スカならリッターSSなんだろうけど周遊なら600SSや750SSが最速なんでないか?
無論それなりに腕がある前提の話だが
限界的な話をするとSSに敵いっこないが
悪条件のマシンを速く転がしてるのはカッコいいな
>>921 工事、出入りのトラック浮砂、落ち葉&落ち花?、日蔭のウエット、オイル跡。
一回流して、確認作業な。
あのVマってカナダの逆輸入車?加速くそ速いんだが。
>>922 どうだろうね
リッターSSと600SS、750SSの重量差は大体10〜15kg前後
パワーバンド的には600や750の方が旨いところ使えるんだろうけど
はたして同じ速度の時発生してる馬力がリッターSSの方が劣っているのか…
リッターSSだと
60km/hの6000rpmくらいで80馬力前後
80km/hの8000rpmくらいで100馬力前後
600SSだと
60km/hの10000rpmくらいで80馬力前後
80km/hの12000rpmくらいで同じく100馬力前後
だけどギア比の関係もあるから、実際は100km/hくらいまでは600SSのほうが速いのか…?
分からん…
>>926 慣性重量ってのがあってだな。最新のCBR1000RRば実測でCBR600RRより軽いが、コーナーは圧倒的に600の方が曲がるしライン自由度があるぞ。
>>923 TMAXやNC750あたりで、時々妙に速いのを見かけたりするな
書く場所ここじゃないが練馬のアルテミスモータースポーツ
ってどう?気になったバイクあるんだが
アルテミスか、20年前GSX750E初期型の中古が298.000円で売ってたから買うか悩んだな。
>>927 マスバランスな
茂木A枠走ってるが多分全日本クラスだろうけどNSF250コーナーパネーわ
肘擦ってるなあれ
公道用にモタード持ってんだけど移動パイロンになたっちまーかな?奥多摩だと
帝王塾の赤い彗星かーかっけえ
勝負してもらってもいいすか?
>>927 936
その手の比較で2st250ってどんなもん?
小僧区間しか走らないからわからん。
とりあえず日曜アルテミスモータースポーツ行ってきます
ろくに整備してない車両なのかわからなくてね
そいや、ジュン坊君は帝王塾やめたの?
ここ一年くらいブログに出てなくない?
アルテミスの2階は実はただの屋上に屋根があるだけだから雨ざらしの車輌だよ
>>918 全然遅くない
600で5秒ぐらいだけど1ヘアから
2ヘアまで2st250の運動性能を見て
あの動きは出来んわーと感心する
ことは多々ある
>>943 小僧だとあのちょっとした直線以外は
今でも第一線級の速さだと思うよ
切り返しの早さが違いすぎる
激辛食べても辛くないと感じるのは単に味覚障害だね
人に奢らせてばかりで、たまには自分で払えよクズ
美人は得w
飲食はほとんどただだし、マシンの整備も洗車も奴隷がせっせとやってくれるw
走りに集中出来るから、周遊では女最速!
ブスに産まれた女は可愛そうで見てられない
あおっぴさんは美人でバイクも上手くて料理も上手い。
そりゃーモテモテですネ。
>>945 マジ?整備済みって書いてあるが怪しいな
帝王塾って選抜試験があるんだろ?
一軍の平均ラップってどれくらいよ?
TL1000Rって見なくなったな
やたらでっかく、デブイ印象あったがちょい前に奥多摩に2台くらいいたよな?
非常に興味ある車両だったがロータリーダンパーの評判良くなかったような
周遊でツナギってどうなの?
自分20代前半の漢
運転はまだまだ初心者の部類です
見た目で欲しくなって、ボーナスで買いたいのだけど下手くそでも浮かないかな?
>>961 一般ピーポー → コスプレの基地外レーサー
一般バイク乗り → 畑違いの人たち、近寄らないようにしよう
流してるバイク乗り → 公道で気合入れ過ぎじゃね?
ツナギ → ツナギかっけー!
>>961 ツナギカッコいいけど一部の珍走団のせいで無謀な運転するような印象持たれてるのが悲しい
>>961 まあバイクなんてプロでもなければ基本は自己満足の世界なんだからツナギ着たければ着ればいいよ
ただジャケットライダーにケツに張り付かれることもままあるだろうけど気にしないことだ!
ニースライダーつければ擦れるレベルの人も結構見るからね
つなぎの種類にもよるな。
レーサーっぽいのか。
自分は黒の上下だからか、後ろが距離取ってくれて助かる。
公道で本格的なツナギなんか堅苦しいよ
おすすめはセパレートタイプだよ
レザーでスライダーも付けられるし、ツナギみたいに連結もできる
バイク降りたら上脱げるし暑苦しくないよ
>>961 奥多摩のおすすめは下はツナギのようなパンツ
上は夏場なんかの駐車場ではTシャツ一枚でバックプリントに、水曜どうでしょう?なんて書いてあると
なんだ、なんだと本気組が集まるよ
>>961 水曜日のお昼頃に都民の森か山のふるさと村にいけば仲間がいるよ
赤いバイクの人が声かけてきたらラッキーだよ
セパレートタイプかワンピースタイプか悩んだけど走行会とか行くこと考えてワンピースタイプ購入した
奥多摩で珍走行為するつもりはないけど
真面レスすると
土日の檜原村奥多摩方面ライダーの90パーセントはジーンズにフライトジャケット、ヘルメットは兜とかのラフな格好
ツナギは周遊の一部
気温が下がると始まる周遊頻尿
俺が都民に寄るのは必然なのでヨロシク
帝王塾に噛みつくのは止めた方がいいぞ。
鼻をへし折られるからな。
プロの走りとの歴然とした差を感じたいなら止めはしないが。
>>975 毎週何曜 何時頃出没するの?
マシンは?
へし折られに行くからさ
ツナギは一着は欲しいけど、子供の塾代やらなんやかやで小遣いが少ない貧乏サラリーマンにはきつい出費なんよ
>>976 水曜日のお昼頃に都民の森か山のふるさと村にいけばいるよ
赤いバリオスの人はかわいくて速いよ
ツナギの人は4輪で言うところのレース用シートでヘルメット被って公道走ってるようなもんか。安全第一やね^ ^
>>979 粘着ストーカーも陰で様子をうかがいながらそこにいるの?
>>981 ニートだからバイクや免許すら持ってるか怪しいwww
>>962 827 :774RR:2015/03/04(水) 18:58:37.79 ID:VjxdiiIM.net[2/2]
前にも書いたが
非バイク乗り知人の娘(JK)
ライジャケは、変 ダサい
ツナギはレースをやっている人?
だそうだ
何が悲しくてJKに擦り寄って生きなきゃならん
男は黙ってシンプソン
>>961 ロードじゃなくてもサイクルジャージ+モッコリパンツは珍しくないのでセーフ
>>848 リッターバイクなら200q超行けるけど120qで抑えてるわ。
>>985 米主がツナギだった説
JKは健気に空気を読んだだけだった!
>>990 具体的に何処のストレート?
月夜見第一付近?川野前?
仮に200まで出そうとしたらフルバンクにならないか?
>>993 よく読めよ。
やろうと思えば200km出せるってだけで
実際出した訳じゃ無いだろ。
興奮すんなよ
何処のストレートか聞いてるだけだよ
延々と真っ直ぐな道が続いてる訳じゃないだろ?緩いコーナーもあるわけじゃん
そういったとこでバンクが深くなりすぎないかと言ってるんだ
200キロ出したはいいけどその後クラッシュじゃ出せるとは言えないだろ?
出せる可能性がありそうなとこを例に出した訳だが、本当に出した訳じゃないのか?
出したことある人いないの?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 2時間 12分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212184859caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1526020293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「R411〜奥多摩スレッド〜157周遊 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【訃報】友人10人と多摩川でBBQ・川遊びをしていた男性(20)、病院で死亡が確認 [スタス★]
・2周目要素があるゲームって結構多いけど「誰が好き好んで何度も同じストーリー見るかボケェ!!」ってならない? [無断転載禁止]
・■■ 多治見市総合スレッド Part.32 ■■
・===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その15===
・【テレビ】本郷奏多「感じ悪くてすみません」 あさイチ冒頭で朝ドラ憮然態度を謝罪 [爆笑ゴリラ★]
・岸田のコロナ対応 死者数が過去最多水準に… 知事ら不満あらわ 小池百合子「ストレスフル」 吉村はん「国としての大きな方針が必要」 [スペル魔★]
・東京の秘境 奥多摩町
・遊園地と一緒!! 雑談スレッド
・東方本スレ八周年記念スレッド 5/5
・【23区】東京都道路総合スレ 22【多摩】
・【打倒巨人】東野峻応援スレッド【逆襲の砂遊び】
・<ID梨>奥さまが勝手な思いを書きこむスレッドその17
・2025年・韓日国交正常化60周年を祝うスレッド★1🤗
・【東京】[奥多摩町]奥多摩クラフトフェアー[2018/04/29]
・【TX】スカーレッドライダーゼクス→遊戯王→夏目友人帳セレクション★1
・【君が代】京都・宇多野のさざれ石こそ「元祖さざれ石」 周知や管理の必要性訴える [チミル★]
・【悲惨】発ガン性疑いの「PFAS」、多摩ではなく静岡県浜松市でも基準の3倍超を検出 周辺は航空自衛隊基地 あっ
・【画像】プーマの「スピードキャット」っていうスニーカーが流行中。海外セレブも愛用者多数らしい
・【通信障害】派遣された総務省の仕事内容が判明 KDDI「利用者に対するきめ細かい周知が必要とアドバイスされた」
・【日中韓】中韓の反日要求 モンスタークレーマー並にエスカレート 韓国は50周年を機に『条約見直し論』か[08/30]
・【テニス】ロジャー・フェデラーがマリン・チリッチにストレートで勝利し史上最多8度目の優勝!! ウィンブルドン 決勝 [無断転載禁止]
・【35周年記念】懐かしの「ゲーム&ウオッチ」が復活! 「スーパーマリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ2」が遊べる! [ひよこ★]
・最近ニッコマスレ多すぎない?
・シ羊画ドラマ同人周辺雑談スレ 60
・遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ part83
・【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ31【多摩湖】
・ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part154
・【2023年 どうする家康】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 4
・【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 37(大砲禁止)
・【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.277【OCG】
・緊急事態宣言後も不要不急の業務を続けるブラック・コロナ拡散企業を糾弾するスレ
・【自宅・無料】筋トレとビルディングのジム不要論のスレ【ジム・高額費用】
・百合アニメで重要なのは、キャラが相手に対してコンプレックスを抱えている事なのだ
・【コンビニ】ポプラ「バスタ新宿」出店辞退の理由 国交省が周辺道路の清掃も強要か
・【アンジュルム】 平山遊季をヤクルトを飲みながら応援するスレ 1飲み 【ヤクルトレディ】
・【テレビ】ベッキー涙で復帰 川谷を「男性」と呼ぶ...「奥様に謝罪できることに」★2 [無断転載禁止]
・【朗報】話題のスイッチのシノビリフレ、間違って買う人が多すぎて遂にeshopランキング1位へ!
・【岐阜】ガードレール途切れた所で…歩道を歩いていた下校途中の小学生 路線バスにはねられる/多治見
・【企業】新型コロナで露呈するブラック企業「外出自粛要請が出ても”周りに流されずに頑張ろう”と営業続行」
・【サッカー】<西野Jを警戒するコロンビア代表>「4年前より厳しい戦い」「日本は世界レベルの選手が多い」
・タブレットにmicro HDMI端子付けて電源不要のディスプレイとして使えないって冷静に考えておかしいよな
・【12/05】◆◆◆キャップへの批判/要望スレ★14◆◆◆【国際ボランティア・デーの日】 [Stargazer★]
・【テレビ】TBS「金スマ」で飯島愛さん追悼メッセージ「あれから12年、これからも見守っていてくださいね」 [膳摩漏★]
・民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」が好調らしい 正直このシステムあればテレビ要らん時代だよね
・【鬼畜】フジテレビのワイドショー「グッディ」 TOKIO・山口達也容疑者の事件の被害者と噂される少女のTwitterに凸して取材要請
・ノーベル賞経済学者「円安は日本にプラス」「円安は多少の時差を伴って日本の物品・サービス需要に前向きとなる」 ★2 [お断り★]
・ドラクエ堀井とマシリトがポリコレに物申した問題、海外で大騒動になる…「我々がJRPGに圧力を!?」とショックを受けるアメリカ人多数…
・【悲報】 『GRIDMAN UNIVERSE』(グリッドマンユニバース)、宝多六花ちゃんの太ももがガチのマジでヤバ過ぎると話題に リアルではある
・Eガールズベビメタリトグリなどのアーティスト寄りのアイドルが売れて、AKBももクロハロプロみたいなお遊戯アイドルが落ち目だな
・【やあ、僕はチャッキー!一緒に遊ぼうよ!】ホラー映画「チャイルドプレイ」の脚本家が自殺 R!I!P! R!I!P!!! [ちーたろlove&peace★]
・【音楽】小田和正、宇多田ヒカルら15組 コロナ禍の心温めるコンピ…ライブ映像配信特番をCD化 #ソニー・ミュージックレーベルズ [湛然★]
・【溜池ゴロー】挿入された感覚のない、旦那の短小包茎チ●ポに愛想尽かし、憧れのマグナムデカチンで膣奥をガンガンノックされ、はじめての膣奥オーガズ...【スレンダー/ハイビジョン】 ©bbspink.com
・ロードス叩きスレ多くね?
・東海地方ドラッグストア多すぎ県
・【盛夏】アドレスV125/G 236台目【タイヤ摩耗】
・キン多摩がムレムレだぜ! [無断転載禁止]
・【キングスフィールドで遊び回る】5の資格はない
・【SG】第29回グランドチャンピオン決定戦6【多摩川】
・【遊戯王ZEXALU】トロン一家スレ【ド688シャーク】
・【ユグレゾ】ユグドラ・レゾナンス 多分最後のスレ ★6.10
・アイドルマスターシンデレラガールズってブスキャラ多すぎだろ
・mabinogi 樽鯖晒しスレ238 多重寄生虫アンリネッタ・エーテルターボ
・【悲報】レベルファイブ日野「スイッチのカラーは持ち歩いてると周りの目が気になる」
・【動画】女体化スーツのクオリティ、すごく上がる。女風呂に入っても多分バレない
01:37:20 up 32 days, 2:40, 0 users, load average: 109.12, 87.72, 79.87
in 6.3315989971161 sec
@6.3315989971161@0b7 on 021415
|