1 :
海江田三郎 ★
2016/05/07(土) 17:16:13.26 ID:CAP_USER
http://www.gizmodo.jp/2016/05/post_664580.html トンボの目じゃありません。
クリーンエネルギーとしてすっかり定着した感のある太陽光。日本でも、家の屋根や広い空き地でソーラーパネルを目にすることがあります。
しかし、これほどまでに巨大な施設はなかなかお目にかかれません。
中国のエネルギー系企業Shenhua Energyはこの度、カリフォルニアに本社を構えるSolarReserveと提携し、巨大な太陽光発電所を建設することを発表しました。
しかしこの発電所、ただ大きいだけではないんです。昼間に発生した熱を溶融塩のタワーに保存し、
夜間の発電も可能にする「溶融塩太陽熱発電」という技術を採用。これにより、24時間電気の供給が可能になるそうです。
この発電所が供給する電力はおよそ1,000メガワット。元々、中国最大の石炭エネルギー企業であるShenhua Energyが、
現在供給している6万5000メガワットに比べれば小さなものですが、中国の深刻な大気汚染を考えれば、重要な進歩といえます。
今後5年間で、太陽光で1万メガワット賄うことを目標としている中国。そのためにこれがあと9個必要と考えると気が遠くなりそうですが、
国民の健康のためにも推し進めていただきたいものです。
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:17:18.94 ID:NtWGpQ3r
共産党独裁だから出来るんだろうな日本は左翼工作員とマスゴミが邪魔をする
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:18:27.63 ID:i7hdjuiG
四国に昔こんなのあったな
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:20:32.19 ID:GblXhg1w
日本にこれだけの平地と日照時間が確保できる場所が乏しいからだろ?
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:22:00.92 ID:K5oncSkB
色んな先駆け分野でも追い抜かれてゆくばかり
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:23:07.72 ID:mNthvX3g
1000mwとまではいかんが
日本にも600mw級のメガソーラー計画がある
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:28:21.57 ID:mNthvX3g
>>5 これ太陽熱発電
日本はそもそも手を出した事が一度もない分野
アメリカで主に研究されてきた方法でコレもアメリカメーカーがやるんだろ
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:30:51.78 ID:+UU4WMRd
朝日ソーラーじゃけんみたいな
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:34:18.26 ID:+7rZvQT/
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:36:22.74 ID:K5oncSkB
キモは蓄電技術のほうでは?
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:39:20.15 ID:afpciFw4
途中から濃度がどんどん薄くなる不思議な国。。。
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:39:34.74 ID:V98Ij6c4
イタリアで環境省が金だしてやってるのはどうなってんのか
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:39:41.05 ID:mNthvX3g
>>10 「太陽熱」の利点は昼間に加熱した融解塩の余熱を使って
夜間も発電を継続できること。
つまり「太陽光」と違って(砂漠で発電する限りは)
発電量が1日を通して安定している点
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:41:29.43 ID:C5hPvf+m
これすごい技術だな
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:44:21.71 ID:Dyaj2z1H
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:46:05.32 ID:C5hPvf+m
>>2 原発推進派は敗北してるし
いつかは日本も
>>1みたいな発電所ができるといいよね
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:46:18.59 ID:zu1QVCxF
> 国民の健康のためにも推し進めていただきたいものです。
いやいや、中国共産党は国民のためなんて全然考えてないよ。
全ては、中国共産党のため。
18 :
ああ、大島です ◆n3rBZgRz6w
2016/05/07(土) 17:47:01.09 ID:0+eMEor8
>>3 むかし、うちの近所の仁尾でやってたけど、今は倉庫と海岸しか無い
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:48:05.21 ID:GblXhg1w
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:50:43.80 ID:C5hPvf+m
>>19 デモプラントで実証テストの結果はどうなったんだろ
今回の受注競争には参加したのかな
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:52:17.17 ID:MQCCn79k
【中国】中国経済成長率、実際は公式統計の半分以下か 英調査会社が試算
元スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438935619/ 中国経済成長率、実際は公式統計の半分以下か 英調査会社が試算 「中国の公式統計はファンタジーだと考えており、真実に近いということもない」
[ロンドン 6日] - 中国の経済成長率は実際どの程度なのか──。
こんな疑問を抱くアナリストらが試算したところ、中国国内総生産(GDP)伸び率は、公式統計の半分、もしくはさらに低い水準であるかもしれないことが分かった。
中国国家統計局が先月発表した今年上半期のGDP伸び率は7.0%で、
政府が掲げる2015年通年目標に沿う内容となった。
こうした公式統計には、実際の景況感との矛盾を指摘する声が常に聞かれるほか、
そもそも14億人の人口を抱える新興国がなぜ、米国や英国といった先進国より
数週間も前に四半期データを公表することができるのかといった疑問も付きまとって
いる。しかも、中国がその後、公式統計を改定することはほとんどないにもかかわらずだ。
ロンドンに拠点を構える独立系調査会社ファゾム・コンサルティングの
エリック・ブリトン氏は「中国の公式統計はファンタジーだと考えており、真実に近いということもない」と話す。
同社は昨年、公式GDPの予想を公表するのをやめ、実際の成長率とみなす数値を
公表することを決めた。それによると、今年の中国成長率は2.8%、2016年わずか1.0%にとどまると予想している。
内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した米外交公電によると、現在は中国首相を
務める李克強氏が、遼寧省党委書記を務めていた数年前、中国のGDP統計は「人為的」であるため信頼できないと語ったとされる。
ファゾム・コンサルティングは、李克強氏が当時、遼寧省の経済評価の際に重視するとした電力消費、鉄道貨物量および銀行融資の3つのデータを基にした、全国レベルのシンプルな指標を公表している。
それによると、実際の成長率は3.2%であることが示唆されている。鉄道貨物量の減少、トレンド成長を下回る電力消費を反映し、示唆された成長率は2013年終盤以降、公式統計から大幅にかい離している。
国家統計局にコメントを求めたが、回答はなかった。
先月の記者会見時には、公式統計に批判的な人は中国が利用するGDP計算方法
を完全に理解していないとして、統計は正確だと反論。数値の正確性については常に向上に努めていると説明した。
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:52:28.41 ID:wAHkvHAk
太陽熱エネルギーの方が、効率良いからな。
でも日本は、パネルメーカーの保護のため熱エネルギーは
研究が少ない。光より、熱ですよ。
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:52:39.87 ID:hEJt+DNj
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:53:52.80 ID:rlb46qBT
なんかまた特殊な爆発したら怖いんじゃないw
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:55:05.93 ID:Vq/6Vl89
太陽「光」発電は誤植?
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:55:33.06 ID:bpwV9tL9
経産省のサンシャイン計画があった
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:58:33.66 ID:A3/95nV6
ガンダムでいうところのソーラーシステム?
中心温度すごいことになるんだろうな。
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:58:42.10 ID:9ngy0Kd/
メガワットって単位はなんだよ。
時間なのか日なのか月なのか年なのか
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:58:44.60 ID:dTegsKWb
土地持ってる強みだな・・・電気あれば空気から水も作れる。
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:59:09.84 ID:mNthvX3g
>>25 多分記者自身が太陽熱と太陽光の区別もついてないんだろ
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 17:59:22.22 ID:4LsiDOB4
>>25 目の付け所がシャープですね
太陽熱発電が正しい
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:00:09.14 ID:mNthvX3g
>>28 大体MWhを略してる場合が多い
つまり時間
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:00:39.35 ID:vDge4Qmo
日本は「梅雨」があるから、太陽光発電には不向き。
日本で一番、太陽光発電に向いているのは北海道だったりする。
理由は、梅雨が無いから。
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:02:59.38 ID:Oq+LMZ0q
溶融塩ってなんか凄いの?
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:04:42.07 ID:pqrLj5Zv
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:05:38.82 ID:pqrLj5Zv
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:05:52.18 ID:5xqlwF5u
>>7 発電所作って運用してたけど採算全然合わないから止めただけだよ。
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:06:13.20 ID:64CdBhCn
これ菅原文太が宣伝してる方のソーラーだろ
風呂の湯を沸かすやつ
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:06:24.58 ID:rlb46qBT
塩化ナトリウムの融点800.4度w
ほかの塩かな?
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:06:35.30 ID:4LsiDOB4
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:07:05.54 ID:o74eL27S
(⌒⌒)
ii!i!i ドッカーン!
ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:07:16.53 ID:oZP+SYtB
中国は、東京電力の全電力の2倍の発電能力のある、
三峡ダムを始め、自然エネルギーの利用は多いよ。
他方で、日本では斜陽産業となった、自前で石炭掘って、
石炭で火力発電したりも、依然健在だし。
ただ、問題は、
火力発電→増産
太陽光・水力などの自然エネルギー→増産
原子力発電→増産
何かをする代わりに、何かを減らすというのではなく、
電力を増産する方向に、全てが振り向けられているからね。
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:07:46.05 ID:T57tC2QB
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:08:02.94 ID:mNthvX3g
>>33 東芝のサイトで調べたが
10kwパネルで
札幌 12062kwh
仙台 12110kwh
横浜 12324kwh
熊本 12665kwh
鹿児島 12880kwh
多少のブレはあるけど概ね緯度が低いほど発電量は多い
梅雨の有無はほとんど誤差だな
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:10:27.75 ID:rlb46qBT
>>40 半分燃料電池みたいな話なのね
安全性が高いとはおもえないw
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:13:54.84 ID:4LsiDOB4
エネルギー保存の法則を正しく理解すると装置がコンパクトになり
小さな装置でも十分に発電が出来るよ
でも、あの間違いだらけの物理学じゃ、太陽熱発電が限界なのかもね?
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:14:00.73 ID:nmCiWuUL
日本の気候風土ではダムか?
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:16:37.12 ID:VhmNYuHR
21世紀のこれからは
太陽光の時代ではない
電機の時代ではなくなるだろう
磁気の時代になるだろう
電気と言うのは男性原理で
磁気というのは女性原理で
旧約聖書、詩篇
もろもろの天は、神の栄光をあらわし
大空はみ手の技を示す
今までの神は男性原理だったのだが
これからの時代では
神は、もろもろの天において女性である神の栄光をあらわし
大空は地球を取り巻く空気は、女性であることを示し
すべての人はわが子なりの女性原理を行うだろう
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:17:52.89 ID:feAhxlmv
中東のやつは受光部の損傷が早くて商業ベースギリギリだっけ
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:18:51.18 ID:5cxhjMYr
昔ボロ官舎に住んでたときシャワーの水がガス無しで熱湯に変わってたよ
それが二分ぐらい続くんだよw
51 :
ああ、大島です ◆n3rBZgRz6w
2016/05/07(土) 18:19:38.20 ID:0+eMEor8
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:20:34.14 ID:wdmkCInf
中国の電力需要でかいし夜間に回さず普通に消費したほうがいいんじゃ
実験的な狙いなのかな
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:21:09.39 ID:oimjiJZH
朝日ソーラー始まったな
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:28:34.38 ID:0DUNsxlm
これだけやってたった1000メガワット・・・
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:29:11.79 ID:g+hgjEm1
2年で黄砂に埋まりました・・・
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:35:00.49 ID:MQ62pkyu
これが大爆発して世界の真水がだめになる予定
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:36:50.11 ID:K5oncSkB
自然エネルギーは出力が一定しないのが弱点
新案蓄電技術保有の日本人は、米にひっこぬかれたって ラジオで
こういうモノになるかどうか分からないものに金出せないと
先を走れない
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:40:05.92 ID:bG64MKKG
これ経年劣化で使えなくなったら、簡単に処理出来ないんだぜ
すぐ捨てられない重金属やらなにやらで
本当に民主党は余計な事をしてくれた
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:44:52.63 ID:mZrK/3oT
>>44 これおもしろいね。でも沖縄が12100kwhと仙台と変わらないので
単純に緯度で推測することはできないみたいだけど。
ただ高いのは宮崎、高知、(となぜか中部地方?甲府!?)と
南側が有利なのはそうらしい。注には積雪などを考慮しない値と
あるので、降雪地域ではこれより更に実際の発電量は低下し、
梅雨よりも影響が大きいかもしれない。
いずれにせよ、あくまで推定値。狭い日本では多少効率が悪くても
その地域に設置できるかどうかの方が重要かも。とおもう。
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:46:11.48 ID:mNthvX3g
>>58 ただの鏡だけどコレ
こんなことも知らん、太陽光と太陽熱の区別もついてないおバカさんが
民主党は〜とか語るわけか
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:47:18.84 ID:o8JeB/a/
太陽光発電じゃなくて、太陽熱発電か
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:48:29.89 ID:rq2+lAhJ
記者が馬鹿なんだろうな
太陽熱発電と太陽光発電を間違えるなんてwww
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:49:00.39 ID:X0IhLvlP
上飛んだ鳥が焼き鳥になるなw
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:50:20.86 ID:IduVZOPb
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:52:17.51 ID:rq2+lAhJ
この発電所が供給する電力はおよそ1,000メガワット
↑この一行を見て、この記者が文系だと分かったwww
単なる最高出力が1000メガワットというだけで石炭の6万5000とは
全く無関係じゃないかwww
そもそも1ギガワットと言えよwwwww
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:53:59.68 ID:2rR5cVzO
>>63 ラスベガスではそれが問題視されたな
年間数十羽程度なら気にするほどでもないと思うが
その手の人達は厳しいからな
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:54:36.38 ID:th/pQ1J9
>>4 出来ない理由探しに自主的に協力する協力する奴隷国民・奴隷消費者乙
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:55:25.64 ID:rq2+lAhJ
この発電が効果を発揮するのは低緯度で雨が降らない地方
つまり中近東だよ。
中国だったらあまり適地は無いけどあえてやるなら
ウイグルやチベットの砂漠地帯。
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:58:19.05 ID:rq2+lAhJ
ちなみにスペインが熱心にやってるのが、この太陽熱発電だよ
太陽光発電と違って高額なパネルが必要ないし鏡を置くだけだから手を出しやすい。
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:59:35.87 ID:qbSyBHX9
掃除する人も焼かれたりして
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 18:59:43.66 ID:rquWGQtC
石炭企業が率先してやってるのがすごいな
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:00:17.86 ID:PvwxP848
土地はタダだし、いくらでも作れるわな
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:00:46.27 ID:nKMRDDw8
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:02:55.42 ID:rq2+lAhJ
日本でもやってもいいけどな
雨が降ったら自動的に鏡が洗われるわけだし
砂塵で埋もれる心配もないしノーメンテナンスなのが大きい。
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:05:48.85 ID:672xpA9y
日本でも太陽熱温水器の方が昼の日射熱を夜に持ち越せて効率がいいんだぞ
そんな高性能真空管式上水道直結ソーラー温水器
30万イェンでつけられる
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:08:45.35 ID:mNthvX3g
>>71 そりゃ石炭にこだわってたら未来ないからな
太陽光がコスト面で最安になるって説が有力だから
蓄電技術で大きなブレイクスルーがあると石炭産業は終わるし
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:09:04.75 ID:xbvgYLe4
やっぱ爆発すんの?
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:11:23.90 ID:X3t+16hW
日本にも70年代のサンシャイン計画の時、
太陽熱を使った太陽炉があって6000度の熱が取り出せた。
当時、鏡面に埃が付着すると能力が低下するといわれたが、
今はコーティング技術や、電気的に埃が付着させない方法が確立されて、
高層ビルやコピー機のガラスなどに使われている。
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:11:26.93 ID:2rR5cVzO
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:12:50.65 ID:rq2+lAhJ
蓄電技術としてはありなんだよな。
日本で蓄電というと蓄電池(蓄電池、レドックスフロー電池etc)
揚水ダム、フライホイール、水素など色々やってるけど
この融解塩も全然ありだぞ。
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:16:09.48 ID:K5oncSkB
エネルギーも地産 地消
82 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:18:29.99 ID:4UCbmnA3
溶融塩電池ではないんか?
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:23:23.75 ID:wpPeH7NB
アメリカで失敗したやつか
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:30:32.62 ID:v0wuxlYv
>>2 日本では作りたくてもネトウヨが邪魔をする。
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:40:09.33 ID:AVhOCunR
なるほど。こんなやり方もあるんだな
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:41:22.19 ID:AVhOCunR
>>84 炉に入れたチョンの塊を太陽光で溶かして発電なら賛成するだろ
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:47:44.95 ID:4LsiDOB4
もしかしたら、充電池が少し変わるかも?
エネルギー保存の法則を充電池に応用出来ないのかを
風呂へ入りながら考えたら良いアイデアが浮かんだw
88 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 19:48:44.86 ID:eRlh9uX9
>>84 彼奴らの
原発推進=自民党=正義
太陽光推進=民主党=悪
くらいの単純化された発想しかしてないからな
適当に理論武装してても核心部はソレ
89 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 20:07:59.88 ID:QAQUbnoE
有り得ない爆発オチがありそうで怖いな
大丈夫か
90 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 20:09:25.32 ID:4X0Qtx85
左翼「森林破壊する太陽光パネルは問題無いが、ダムやこれによる自然破壊は許さん」ってオチだろ
91 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 20:15:15.45 ID:68dVCxjD
>>45 全然違うが、なにを見たのか?
安全に決まってるだろう。世界の工場の熱媒体はスチームと溶融塩だぞ。
92 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 20:16:09.59 ID:68dVCxjD
>>64 最近の子はサンシャイン計画も知らんのかねぇ
93 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 20:18:53.86 ID:Qo1lDmwU
太陽炉を発電に使う感じか
94 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 20:20:09.16 ID:eRlh9uX9
>>90 森林破壊とか、土砂災害のトリガーにさえならなきゃ別に構わんと思うんだが
日本は国土の7割が未利用の森林
一般的な国は国土の6〜7割は活用してるんだから
日本は国土の利用効率が悪すぎる
95 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 20:24:55.27 ID:9u00zoj0
硝酸ナトリウムでしょ、危険だな
イタリアかどこかが昔やってた
96 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 20:32:06.09 ID:E8lfOcGZ
みんなが払ってる電気代で、太陽光などの「 再エネ負担 」額は、
毎月200円程度だったのが約1,000円ぐらいまで上がるという試算も・・・
ありがとう菅直人
★中国勢が日本の発電事業進出 「日本人の負担で儲ける」
▼韓国ハンファ、日本でメガソーラー建設参入
逆に日本の自然を破壊して土砂災害のリスクも増大?
■ 民主党・経済相 「脱原発のため中国・韓国から電力輸入するべき」
■ 孫正義会長も参加意向 「韓日海底電力網」で日本に電力輸出構想
■ 細野氏 「韓国の核廃棄物受け入れ計画」提唱
97 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 20:36:22.56 ID:Zfh9i/nM
鳥の変死が多発するやつだ。
98 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 20:45:58.12 ID:czQ0qZVZ
99 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 20:53:16.16 ID:5jnNlUAG
>>96 中学生が学校の窓ガラスの代わりに近所のパネル割って回る日も近いな。
100 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 21:00:16.52 ID:/8JPKOba
自民党参院議員・中川雅治
http://www.nakagawa-masaharu.jp/policy/policy02_02.html > 再生可能エネルギー買取り法は自民党の主張が全面的に入れられ、政府提出の法案が修正され、より実効性のあるものとなりました。
> この法律の施行により、再生可能エネルギーの普及促進が期待されます。
自民党衆院議員・西村やすとし
2011.08.17 「再生可能エネルギー買取法案」の与野党・修正協議まとまる。
http://www.yasutoshi.jp/blog/?id=1313564432 > 1.懸案の「再生可能エネルギー買取法案」についての与野党間での修正協議がまとまった。自民党が主張していた項目は基本的にすべて修正案に盛り込まれ、欧州の経験を踏まえ、よりよい制度になったものと思う。
自民党衆院議員・小池百合子
http://twitter.com/ecoyuri/status/83323908933169152 > 菅総理の大いなるカン違い→再生エネルギーの買取制度に自民党は乗れないと思い込んでいるようだが、すでに昨年の参院選マニフェストに明記していますよ。
> @太陽光発電世界一の座の奪還を目指し、再生可能エネルギーの固定価格買取制度導入や全公共施設への太陽光パネル設置等により…続く
17:02 - 2011年6月21日
自民党参院議員・山本一太
再生可能エネルギー法案の修正合意に関するメッセージ 2011-08-13 19:51:58
http://ameblo.jp/ichita-y/entry-11953502950.html > また、我が党の主張により、今後3年間を再生可能エネルギーの集中導入期間とすることも合意を見ました。
自民、再生エネ法修正案を了承 2011.8.10 10:41
http://megalodon.jp/2011-0823-1639-58/www.sankei.jp.msn.com/politics/news/110810/stt11081010430002-n1.htm > 修正案では、太陽光や風力など再生可能エネルギーの買い取り制度の導入促進を図るため同法案を恒久法と位置付けた上で、施行後3年間は「促進期間」として発電事業者に優遇策を実施する。
再生可能エネルギー接続保留は誰のせい? 国会の責任を問う 『月刊Wedge』2014年10月22日
http://ironna.jp/article/488 > そもそも、再エネ特措法の原案は2011年3月11日に閣議決定され、同年8月11日に自民党の修正案をほぼ全て取り入れる形で、民自公3党の修正合意によって、現行の再エネ特措法が成立した(図2年表参照)。
> 費用負担の上限については、当初、賦課金単価は、「1kWhあたり0.5円を超えない範囲内の負担額(一般家庭150円/月)」と海江田万里経産大臣(当時)が明言していた(衆議院本会議における法案趣旨説明答弁、2011年7月14日)。
> しかし、衆議院で修正案が可決された(8/23)翌日、「政府提出法案では0.5円/kWhを超えない範囲内の負担額と考えていたが、衆議院での修正の趣旨を踏まえる必要がある」
> 「衆議院における法案修正を踏まえ、150円としていた負担額は上昇する可能性がある」(海江田大臣による8/24参院本会議における法案趣旨説明答弁)としている。
> 電源別買取価格については、原案では、買取価格は1kWh当たり15〜20円、買い取り期間は15〜20年間で、太陽光発電とそれ以外の再エネ電源の2種類に分けるだけで、太陽光発電以外には電源別の区別がなかった。
> しかし、修正案では、太陽光発電以外についても再エネの種類ごとの設置費用に適正利潤を上乗せした価格設定を行うことになった。
> 特に、法律の施行後3年間を利用拡大の期間として、「調達価格を定めるに当たり、特定供給者が受けるべき利潤に特に配慮する(附則7条)」という修正を加えたことによって、高めの買取価格が設定されることとなった。
101 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 21:01:44.77 ID:mNthvX3g
>>99 行儀よく 真面目なんて 出来やしなかった
夜の屋上 太陽パネル 壊してまわった
102 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 21:10:16.66 ID:S+bP3qUl
それに引き換え、GEの会長も認める高い原発や
無謀にも途上国に対抗する円安政策
既得権に縛られた日本は貧しくなるばかり。。
103 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 21:20:11.81 ID:mNthvX3g
てか、円高になったときにどうやって行くのか
プランが全然無いんだよな日本
104 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 21:23:28.19 ID:+/m48TpM
中央に熱を集めて・・・
これって竜巻起こしたりはしないもん?
105 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 21:29:00.19 ID:SQ7ailTo
106 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 21:34:50.97 ID:J2z35Zwk
で、けっきょく爆発するんだろ
107 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 21:39:28.84 ID:zqYUsZhE
変わった発電方法だけどこの記事だけじゃよーわからん
ただ、なんでご自慢のパネル使わないのか不思議だね
夜間の電力くらいなら火力でいーじゃんと思うよ
108 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 21:47:52.27 ID:2rR5cVzO
>>107 構造がシンプルなんで広い土地と高い日射量があれば
ソーラーパネルより安くて長持ち
109 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 21:53:11.30 ID:C5hPvf+m
自民党が原発推進してる限りは
>>1みたいな発電所は無理なんだろうな
世論調査でも原発なんて誰も望んでいないのに
110 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 22:30:15.94 ID:zqYUsZhE
>>108 でもさ、アメリカで増えてるのはパネルの方なんだよね
もし、本当に
>ソーラーパネルより安くて長持ち
ならアメリカでも採用されると思うんだよね
まぁ、別にいーけどさ
111 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 22:31:00.54 ID:oZP+SYtB
>>88 中国は、
原発推進
太陽光推進
火力推進
全て推進して、電力生産と消費をどんどん拡大していく事が
正義だと考えている。
黒い猫も白い猫も、鼠を捕る猫が良い猫だ、という感じで。
なるべく環境に負荷掛けず、消費しないシステムの構築も重要だけど、
まずは経済成長優先至上主義になってるな。
112 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:04:20.73 ID:tdBubUPe
砂漠の真ん中に置いたら、緑化が速攻できそうだ
113 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:12:29.81 ID:xyM+jPBN
ひえー すごいスケールだな
114 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:15:07.79 ID:DfYBGRc8
中東からの刺客がー
115 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:21:06.12 ID:Tq5gNjjp
爆発するまでがチャイナボカン
116 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:21:36.52 ID:71/1j1XG
溶融塩つかった太陽熱って前に東工大とかでやってた気がする。
117 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:28:24.57 ID:9XF2qhzr
118 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:31:49.92 ID:rXWEDo0T
>>28 小泉翁の妄執「原発ゼロ」の嘘 その7 太陽光の衝撃的なまでに低い発電能力
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-6709.html 今、私は「定格で2万kW」と書きましたが、この意味が分かりますか?
既存の発電所の発電能力を表す「(定格)出力○○kW」の単位は何も書いてありませんが、これは「毎時」です。
なぜkWh(キロワット毎時)で表記しないかといえば、火力や原子力は年間、止めない限りはずっと同じ定格出力を維持することが可能だからあえて書く必要がないのです。
しかし、再エネで言う定格出力は、ここが違うんですね。あくまでもこれだけ発電が可能ですというスペックにすぎません。
だから東電は正直に、これが最大発電量ですという意味で「最大出力」と表記しています。
もっと正直になるなら、時間によって発生したエネルギーの量が違うのですから「kWh」(キロワット毎時)で表記したほうが親切でしょう。
再エネはすべからく、「その瞬間」に発生したエネルギー量なのです。これが決定的に他のエネルギー源と異なるところです。
たとえばこうです。
・潮汐発電[満潮と干潮の海水面の高低差で発電]・・・満潮、または干潮の一日数分から数十分間だけ
・風力発電[風力によってプロペラを回して発電]・・・風が吹いている時だけ
・太陽光発電[太陽エネルギーで発電]・・・太陽が出ている時だけ
とまぁこういうことですので、太陽光発電所に「定格○○kW」と表記してあっても、それに1年間をかけて年間発電量として考えてはダメなわけです。
というわけで、この浮島・扇島発電所のデータを見る場合、上図の「最大出力」の下にある「実績」が大事なのです。
ああ、メンドクさー。けどこれに騙されて、そうかメガソーラー発電所か、100万ワットだぁ、などと思ったら大間違いで、実績はうたい文句の8分の1から10分の1程度です。
前説が長くなりましたが、ここで改めて太陽光発電所の能力検定をしてみましょう。
・浮島・扇島太陽光発電所の1年間の発電量実績・・・2315万kW(ただし、扇島は想定値)
・柏崎原発1号機1日の発電量 ・・・3013kW
誤植ではありません。太陽光は1年、原発は1日が単位です。
ですから、浮島・扇島太陽光発電所の1年の発電実績は2基で2315万kWですから、柏崎1号機の1日の発電量3013kWの約16時間分ていどの量にすぎません。
119 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:33:05.51 ID:Jum9quYd
>>116 日本が金出さないから中東でやってた奴はどうなったんだろうな
120 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:37:27.84 ID:rXWEDo0T
>昼間に発生した熱を
結局のところ、晴れてないとダメってことか
太陽光よりましかもしれんが
121 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:38:35.66 ID:zzNxqBEs
>>78 当時は太陽熱の方が有力視されていたんだけど、サンシャイン計画でやってみたら
期待したほどの効率が得られなかったんで、太陽光の方にシフトしたんだよな
今の技術でやったら結構いけるかも?
122 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:41:22.85 ID:zqYUsZhE
記事に重要な事なんも書いてなくて
分かんないから適当に書くけど
真中の塔は熱を集める塔だよね
で、塔の左下の建物はタービン建屋かな?
基本的に真中の塔で熱を集めて
その熱でお湯沸かして水蒸気で
タービン回して発電するタイプだよね
周りの鏡はモーター付いてて
電動で太陽追いかけて真中の塔に光集める感じかな?
安全装置はあるだろうけど水無くなって空焚きになったら
施設壊れるので人常駐だよね
ダービンもメンテナンス居るし
モーターもメンテナンス居るし
イニシャル、ランニング共にパネルよりコスト高いんじゃね?
とか思えるんだけど・・・・
123 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:42:57.80 ID:rXWEDo0T
24hってことはそれだけ消耗?するわけで…
124 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:45:46.02 ID:0gJvXRHc
い、1ジゴワット!
125 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:51:52.28 ID:b30CKCq4
.
それでも、ソフトバンク続けますか?
■韓中米ヤクザに日本の税金ダダ漏れ、電気料金爆上げ、日本の家庭と企業崩壊工作
民主とソフトバンクで笑顔で押し通す
【悲報】 だまされた日本、不当に高い価格で、世界一大量に、太陽光電力を買わされることに
【政治】 "再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算★3
【ソフトバンク】孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部 「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
【経済】ソフトバンクが中韓露と送電網構想
■韓中米ヤクザに日本の税金がダダ漏れ↓
【社会】韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設…電力事業へ参入へ
再生可能エネの全量買い取り制度で採算が確保できると判断(記事より抜粋)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365218650/ 【経済】福島県に日本最大級のメガソーラー 中国「上海電力」が発電に向け本格始動
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407415274/ 【投資】米ゴールドマン・サックス、日本で再生エネルギーに3千億円投資--固定価格買い取りで安定収入見込めると判断 [05/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369005549/ 西和彦「孫さんの娘の旦那さんがゴールドマン・サックスに勤めている」
http://biz-journal.jp/2012/05/post_169_2.html ■朝鮮丸出し
反日映画【アンブロークン】ソフトバンクが約270億円も出資ししていた!制作会社と合弁会社も設立
【話題】 韓国の短大生ら ソフトバンクなどに大挙就職
ソフトバンクが在日韓国人に対し割引?孫社長がTwitterで直接釈明
http://www.yukawanet.com/archives/3744078.html 【IT】ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
【IT】韓国発「カカオトーク」がヤフーと提携、日本に本格進出 [12/10/20]
【ネット】NHN Japanとヤフー、Yahoo!検索とNAVERまとめで提携-NHN森川社長「海外展開も視野」[03/28]
【経済】ソフトバンク、韓国KT社との合弁「プサンデータセンター」竣工…日本のデータセンターより50%安い価格でサービス提供へ[12/8]
【韓国】KT 独島に「衛星LTE」を構築[05/24] [転載禁止]©2ch.net
.
126 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/07(土) 23:56:30.19 ID:rq2+lAhJ
>>118 普通に誤植じゃん
おまえ、まんまコピーして恥ずかしくないの?
ハクチか?
127 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 00:09:01.92 ID:aFQXU9SU
>>121 >>1のような出力1000メガワットを叩き出せる発電所を建設できるなら太陽熱の方が良いんじゃないか
太陽光だと日本最大の太陽光発電所でも100メガワットくらい
128 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 00:12:51.78 ID:lBU0GNQv
>>28 電力の単位W(ワット) だよ、お前の言ってるのは電力量の単位、たとえは Wh(ワット時)
1000メガワット=100万kW、これは普通の原発ほぼ1基分の規模
129 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 00:16:38.70 ID:lVsnxI+7
>>127 岡山に230MW、長崎に430MW、岩手に600MWって計画はある
130 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 00:43:59.05 ID:mhgq8SEp
日本は水蒸気の多い土地だから、太陽熱発電には向いてない
砂漠でやるもんだよ
131 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 00:50:40.40 ID:PtW8taOy
朝日ソーラーじゃけん
132 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 00:56:41.28 ID:T8WDWjnC
タクラマカン砂漠やゴビ砂漠みたいな
他に使い道がない無駄な広さな領土の有効利用なら
良い設備だな
ただし砂に埋もれない様、掃除しないと駄目だろうが
133 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 00:58:41.46 ID:z23T3QtJ
>>127 そりゃそうだが、別に1か所ででかい必要性はないからなー
むしろ屋根上でチマチマ発電する方が土地いらずで良いんじゃね?
134 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 01:07:55.55 ID:lVsnxI+7
太陽熱にせよ風力にせよ、スケールメリットが効く発電手段は
狭い日本ではなかなか受け入れられないんだいな
で、場所を選ばない太陽光だけが増え続ける
135 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 01:39:51.46 ID:8AEtPGjH
136 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 01:42:19.04 ID:qhvoIbw9
137 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 01:44:13.57 ID:EaICGrvJ
スパイ衛星にも焦点が当たるようにできますかね?
138 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 01:46:08.25 ID:EaICGrvJ
そんなに有用なのなら、砂漠国でもっと建設してるはずなんだよね
139 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 01:52:51.15 ID:8AEtPGjH
140 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 01:54:48.05 ID:8AEtPGjH
141 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 01:57:03.43 ID:8AEtPGjH
142 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 02:08:22.09 ID:81B04/tN
疑サンシャイン計画
143 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 02:22:40.07 ID:d87G6c7y
太陽からの光のエネルギーと熱エネルギーの違いがよく解らんな。
144 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 02:24:44.83 ID:8AEtPGjH
>>143 太陽光発電は直接、電子の流れを生じるんだよ。
太陽熱発電は水を沸騰させてタービンを回す事によって発電するから。より原始的。
145 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 02:25:00.12 ID:kL3TTvDW
NAS電池みたいな超危険な物体に比べたら
溶融塩電池は優秀過ぎる
146 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 02:28:37.10 ID:8AEtPGjH
日本は90度以上の熱湯鉱泉が出てる温泉に関しては
法律でバイナリー発電を義務付けちゃえばいいんだよ。
安いものなら1000万円程度の設備投資で済むし
大抵は2〜3年の電気代でペイしちゃうわけだから。
もちろん温排水の60度の温泉はそのまま温泉宿に配湯できるし。
147 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 02:30:26.53 ID:d87G6c7y
>>144 太陽電池の素材によるだろうけど、電子を励起させるエネルギーと水を蒸発させるエネルギーはどっちが少ないのだろうか。
148 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 02:31:47.32 ID:kL3TTvDW
>>19 Archimede Solar Energy
それイタリア企業の技術だろ
149 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 02:39:03.52 ID:M9gYYuJc
そもそも太陽光じゃなくて太陽熱発電所だろそれ。
150 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 02:50:13.49 ID:ZUgzrn2d
上手く行くかしらんけど
実験としては興味ある
151 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 02:57:07.04 ID:8AEtPGjH
>>147 とりあえず同じ広さなら太陽光パネルの方が多くの電力を生み出す一方
多くのコストもかかる。
土地が無料なら太陽熱発電、土地にコストがかかるなら太陽光パネルの方に軍配が上がると思う。
152 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 02:59:43.18 ID:8AEtPGjH
日本で今やるべきなのは企業が持ってる青空駐車場を太陽光パネルで覆って
駐車場兼太陽光発電所にすること。夏の駐車場は車内温度も上昇するし
雨が降れば雨垢もこびりつくし太陽光パネルが屋根替わりをするのはメリットしかない。
153 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 03:03:07.95 ID:fP6k31+C
>>110 採用されてるよ
ラスベガスとか、googleが出資したことで話題になったカリフォルニアのとかは
比較的知られてると思うけど。
国力の割にアメリカが目立っていないのは、アメリカでも太陽熱発電に
適したところは南西部の一部だけというのと、使いやすい砂漠が公有地のせい。
154 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 03:06:31.11 ID:fP6k31+C
>>121 今でも日本はだめ。
年間日射量が今太陽熱発電が稼働しているところ、
計画されているところと較べて半分近く低い上に
面積あたりの発電量は低いから大規模に展開できないと辛い。
155 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 03:07:40.57 ID:aFQXU9SU
>>150 太陽熱は実績あるよ
実験なんて段階はもう終わってる
156 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 03:12:46.77 ID:fP6k31+C
太陽熱は太陽光以上に天気の影響受けやすいので
砂漠でもないと無理だとは思う
157 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 03:46:21.54 ID:xgjW1B+0
>>7 仁尾町のやつ有名だったのに知らなかったの?
158 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 03:50:45.82 ID:OY2nybc1
中国は広大な砂漠があるからな。
ソーラーとか太陽光発電とか造りやすくていいな
159 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 04:09:40.52 ID:ZShndEQy
送電ロスで大したこと無いかもな
160 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 04:16:16.64 ID:vfHoE6M4
鏡磨くの大変そう
161 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 04:31:09.12 ID:41My8fCB
162 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 04:37:39.08 ID:41My8fCB
163 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 04:49:33.03 ID:2eqs58Af
どうせソーラレイごっこするんだろ
164 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 05:10:49.66 ID:/LeZxRFj
>>66 中国の場合は、なぜか問題視した人が行方不明になります
165 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 05:16:04.46 ID:CV0hLoQ5
166 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 05:32:56.32 ID:jpj8Huvs
三菱が宇宙太陽光発電やりはじめて
地上に影を落とすなと文句言われる未来
167 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 05:38:22.08 ID:17ajy8BI
>>2 はぁ〜?
太陽光発電に反対しているのは
自民党とお前らだろwwネトウヨm9(^Д^)
168 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 09:09:30.49 ID:Fh4jWfO1
169 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 09:10:58.36 ID:YqLc0iUG
>>156 水を沸騰させて水蒸気でボイラー回す事で発電するじゃん
近くに水源が必要なのさ
砂漠だと水源の問題があるんじゃね?
写真の施設は井戸掘って地下水を汲み上げて水源にしてると思う
170 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 09:34:28.88 ID:+8N36cUg
171 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 09:36:36.94 ID:PiYbk/WE
>>134 原発も、事故のリスクを考える上では、
スケールメリットは無視できない。
ロシアなんかだと、チェルノブイリあって、
数百キロも退避しても、まだまだ広大な土地があるし。
172 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 10:32:31.20 ID:slFmENEd
このタイプの発電方式は日本の気候に合わない
173 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 11:59:32.25 ID:s+H3Zo1f
昼間に太陽光充電して夜間に人工太陽光で発電する仕組みを僕は考案しました。
しかし、昼間に100kw蓄電しても夜間に200kwの電力が必要
174 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 12:21:19.21 ID:/JA2kaoD
そんなことより砂漠化を止めろや
175 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 12:28:55.16 ID:VygCF6Nt
176 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 12:30:17.18 ID:VygCF6Nt
177 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 14:25:51.86 ID:8AEtPGjH
>>176 パネルの斜度を30〜45度にして雪が落ちるようにしてるから
そういう意味では影響が出る。
178 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 19:43:51.69 ID:wFC879fQ
鳥や虫が死にまくる未来しか見えない
179 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 19:50:43.30 ID:ui9VseUz
180 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 20:22:26.28 ID:QNgB2281
この記事書いた記者は、太陽光発電と太陽熱発電の区別もつかないのか・・・
181 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/08(日) 21:10:54.12 ID:UD/4Iqo9
作業員が黒こげ事故起こりそう
182 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/09(月) 01:43:07.07 ID:WdZLYIV1
文鮮明カルト工作員に洗脳されたままのネトウヨいわく
「太陽熱だの太陽光だの使わせてもらいたければ英霊様に土下座して礼を言え。
英霊様のお陰で地球は太陽の回りを回らせて頂いているんだ。
売国奴ども!牟田口閣下や英霊様への有り難さが足りないぞ!」
183 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/09(月) 02:46:02.29 ID:mqQrR9pV
184 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/09(月) 03:27:35.68 ID:BeW1V7PD
185 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/09(月) 23:17:10.59 ID:paHn+mOm
要らないマンション建てるよりよりよっぽど良いな
186 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/15(日) 17:02:11.38 ID:814/X9cu
>>185 中国もゴーストタウン作る金でこっちを進めていりゃ良かったのにな
割高な電気になるかもしれんが使わないマンションよりは将来のためになるんだから
187 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/17(火) 10:07:34.97 ID:9GmgYg0j
188 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/17(火) 16:11:23.49 ID:zfklZRGi
189 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/17(火) 16:12:54.85 ID:d6cBpppP
中国の人口が10分の1くらいになった方が地球の為には良いのだけどな
190 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/17(火) 17:26:35.72 ID:8p7/Cl+1
>>75 そういえば朝日ソーラーの中の人は文さんから代わったの?
191 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/17(火) 18:13:30.69 ID:vBn4izbF
日照率が高くないとダメだな
192 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/18(水) 02:09:15.73 ID:3UV/5BIY
193 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/19(木) 14:06:44.99 ID:ba/bVJzR
401 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/11(金) 18:48:07.23 ID:g6A7TncH
先日、うちの会社に太陽光の総合代理店が来た。
何日か前に社長と電話で話して(営業の電話だったっぽい)それからうちに来るってことになったんだよね
なんか大阪に本社があるネクサスジャパンっていうところでさ
社長は最初から太陽光やる気無かったんだけどあまりにも電話営業の奴がしつこくてしつこくて
泣く泣く社長もアポの予定立てたんだけど(うちの会社も忙しいのに)
そうやって仕方なく、先日うちの会社に来たんだよ。
門前で断ろうとしたんだけどはんば無理に中に入ってきてお話だけでもとか相当しつこくって
それで仕方なく中に入れて商談(?)開始したんよ
まぁ従業員も電話営業の怪しい会社でやるのは反対してたし、社長も断ったんだよね
最後までしつこかったのと、呆れて言葉を失ったのはハッキリと断った途端に態度が豹変。あんな失礼な奴らそうそう見ないよ。
なんかここに来るまでの交通費うんぬんガソリン代無駄にしただのグチグチ言いやがって、最後に悪態をついて帰っていったわ
思い出したら腹立ってきた
大阪に本社があるネクサスジャパンってところは電話かかってきても即切った方がいい。断言する
194 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/19(木) 15:00:33.14 ID:k0PHyE06
溶融塩ってそのうち大爆発しそうだな
195 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/21(土) 05:03:31.14 ID:1Dimr9nA
196 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/21(土) 05:04:43.59 ID:1Dimr9nA
これ、太陽光じゃなくて、太陽熱じゃん
大規模にやるならこっちの方が有力だろう
夜も発電できるし
197 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/21(土) 07:17:46.80 ID:Q2f17jHB
これ
日本は昔からやってたのにな
太陽熱温水器ってあまり知られてないのか
198 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/21(土) 07:19:24.26 ID:3PU7TTWF
世界の砂漠地帯に太陽熱発電所を造り、超伝導ケーブルで各都市へ持ってくれば世界の化石燃料の消費をかなり抑制出来る。
ヨーロッパとかサハラやサウジの砂漠地帯に近いので超伝導ケーブルを使い効率的の持ってこれるのでないかな。
太陽熱発電所だったら蓄電設備を少なく出来る。
199 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/21(土) 07:51:19.22 ID:B2PhCRjS
こんなものは必要ない。原発の再稼働を進めるべき。
200 :
名刺は切らしておりまして
2016/05/21(土) 10:48:03.35 ID:j0VK1yKU
どこの国の話かすらわからんアホがなんか書いてる