1 :
海江田三郎 ★
2016/10/29(土) 13:06:57.87 ID:CAP_USER
http://dime.jp/genre/307537/ マネックス証券は、10月7日〜11日にインターネットを通じて米国大統領選への関心および相場観などについてアンケート調査(回答数745件)を実施した。
10月は定例調査に加えて、今年11月に行なわれる米国の大統領選について特別調査を行なった。
その結果、大統領選について関心を持っている個人投資家が9割近くに達したこと、
クリントン氏の大統領就任を予想する個人投資家が多かったこと、トランプ氏が大統領に就任した場合に投資意欲に
ネガティブな影響があると考えている個人投資家が一定数いることなどが特徴的だった。
(以下略)
2 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:08:42.38 ID:AK3RxKAe
てことはトランプが勝つってこと
3 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:09:04.22 ID:wQzdO8z4
常識人が統治しないアメリカに投資するのはバカだけ
トランプならアメリカ国債は全売却でいいだろ
4 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:10:31.04 ID:J+6fF3ZA
あと何年持つか分からんヒステリーババアじゃなあ
5 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:13:11.98 ID:J6QJcKeZ
中国派のクリントンより、
米軍引き上げのトランプのが、
日本のためだろ。
6 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:13:26.85 ID:AMqzrUMj
俺の予想
選挙が伸びてオバマ続投
もしくはクリントン就任後すぐ死んで代わりの無名の奴(副大統領)が就任
TPP批准
7 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:13:28.65 ID:HJ2FPzEv
日本の個人投資家の9割は負けてるから
どういう意味かわかるな?
8 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:14:08.67 ID:OzUvjfQZ
予想と願望は異なるんですけど?
9 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:14:38.72 ID:Wyf4nwX1
これでトランプ勝利を確信したよ。間違いない
10 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:14:40.90 ID:urMh30Mb
金かけてない予想はあたるんじゃないの
11 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:15:04.57 ID:anxf/eEb
どっちに掛けてもボラが大きすぎて刈られるからスルーだな
12 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:15:56.27 ID:GcSLDWPl
イギリスのEU離脱のこともあるし
最近の日本は逆神やぞ
13 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:15:56.97 ID:Yb/gBPoM
あーこりゃトランプだな
14 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:19:21.60 ID:xPprTdCo
FBIがw
15 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:19:32.68 ID:3HVMoQIy
アメリカ国民もつらいわな、ヒラリーかトランプどちらかを選ばないといかんなんて
16 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:19:40.26 ID:anxf/eEb
CNNに洗脳されまくってる日本人
17 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:19:49.01 ID:bJ4gGTd+
中国共産党がバックにいると思うし
クリントンの勝率間違いない
18 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:20:34.55 ID:4P1HhEou
何が何でもトランプのくせに。
19 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:21:52.22 ID:oFg/YY22
逆張りのチャンスが
20 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:21:54.12 ID:4rIAcurj
>>15 何がつらいんだ?、メディアに騙されてんのかw
アメリカ人は大らかで楽天的だからどっちでもいいんだよw
21 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:22:07.63 ID:Jh/NbiD9
トランプになったときの自分の投資行動を想像するだけでにやけてくる。ヒラリーならただただおもんないけど。
22 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:22:24.00 ID:jge1P1tU
この件に関し、栗きんとん食いながら日野の2トン運転してるクリリンが一言↓
23 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:27:12.77 ID:SfjWphJr
トランプになったら全力で円買い米株買い
24 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:31:39.57 ID:pKkJ0irO
ミセスワタナベはbrexitで大損こいたらしいけど
25 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:31:56.91 ID:zS/D0gYK
FBIの捜査は長引く?
26 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:32:03.76 ID:NklYmPKf
イギリスのこともあるしな(笑)
ハメる気満々(笑)
日本は安倍チョンのトランプ叩きの
アンコンが酷い酷い(笑)
27 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:33:29.36 ID:ev9t0mY5
28 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:34:06.35 ID:8qc+tIdX
大統領選はクリントンが勝つよ。
でもね。
大統領に就任する前に
クリントンは死去すると思う。
まぁ、当たったら拍手してくれ。
29 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:35:17.43 ID:ev9t0mY5
30 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:37:29.81 ID:4rIAcurj
>>28 ヒラリーが死去したらもっと優秀な副大統領が大統領になるので
むしろ望ましいな
31 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:39:03.98 ID:fr+RyHhk
やはりな。トランプ大統領は間違い無いと言うことやな。個人投資家が儲かるならば、我が皇國は億万長者だらけやがな。しかも賢い投資家ならば、「ヒラリン勝利!」とガセねた流し、逆張りするわな。
32 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:43:46.24 ID:zS/D0gYK
>>31ロスチャイルド家に習えですか
第3の候補はさすがに有り得ない?
33 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:46:02.76 ID:/F5HG5Sd
個人投資家に何が分かるんだよw
クリントンじゃなかったら首吊りモンだというだけだろ
34 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:46:18.67 ID:7CVfSt3m
個人投資家? 最も信用してはいけない人たちじゃないかw
35 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:49:02.13 ID:8tTZ8MqC
トランプが大統領になったよ
全世界が大騒ぎした
36 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:49:35.43 ID:uSDfb00v
トランプで決定だよ
第3次世界大戦が中東で起こることも決まってる。
株なんてやっている場合じゃないw
資本主義も糸瓜も無い
核ミサイルが北朝鮮からイランに輸出されたら終わりの始まり。
37 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:50:09.95 ID:jbMuwPix
どっちも嫌だな
現地の人はどう思ってるんだろう
お祭り気分なのだろうか
38 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:50:17.04 ID:SIBDTqX+
なんかこういうの飽きたし疲れたししょうもない
39 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:51:33.57 ID:hQuPWUDt
これほど無意味なニュースも珍しいw
40 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:52:22.02 ID:EGfGZ8Tb
トランプフラグ立ったな
エゲレスショック思い出せ
41 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:55:11.31 ID:iBMnbtyd
トランプ氏の記念モニュメントみたいのを破壊する映像が流れていたが、アメリカの凋落を感じさせる映像だったな。
42 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:55:35.04 ID:fL8fF+nY
トランプが勝つよ。
ヒラリーはパーキンソンンの疑いが、有名なパーキンソンの専門家から出されたり
とにかく、健康面が危うい。
選挙の直前に倒れそうな雰囲気。
43 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 13:56:34.31 ID:NtbSurG1
1割は逆張りしてるってことか。
44 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:03:50.97 ID:MJ5VDqpb
>回答数745件
少ないなー
45 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:04:18.59 ID:kBNWU+AY
俺としてはトランプに勝って貰いたい
中国とべったりのヒラリーに勝たれてはたまらんよ
46 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:04:42.52 ID:DBGomv9U
トランプが勝つと思ったらどこの株かっとけばええんや?
47 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:05:44.52 ID:4P1HhEou
任天堂。
48 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:05:53.66 ID:gpvXmoWi
投資家の9割以上は損をしている。もくろみをはずしている。
つまりそういうことだ
49 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:08:59.74 ID:vipDQuNU
もうヒラリーの勝ちに決まってるだろ
50 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:11:23.47 ID:pl/82vht
別に日本の投資家に限らず、殆どの予測がクリントン勝利じゃね。
51 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:14:06.41 ID:fwqJ2DNV
>日本の個人投資家
自己責任でお願いします。
52 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:15:04.18 ID:cQiokuxg
やなフラグ
53 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:19:26.20 ID:jxBpC52S
本来はもう少し予想が割れるはずなんだが
日本人投資家の殆どは情弱だから仕方ないな
54 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:19:42.45 ID:sEi7OLs3
トランプか。面白くなりそうやなw
55 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:24:07.57 ID:OW89swQM
エゲレスのユーロ離脱もしない方が多かったけど離脱派が勝ったからな。
56 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:24:56.63 ID:RGK93DH4
あと10日でトランプ大統領が誕生するのか。
57 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:25:43.08 ID:bnYCj4AN
マネックスショックだけは絶対許さない
58 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:29:07.34 ID:3y8MdKOU
59 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:40:37.06 ID:fkr3pI7e
遺言通り
60 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:41:40.59 ID:+gQyFbt4
逆にトランプが勝てば、メディアとか何なのって感じになる。
ペンはゴミ箱に入ったってことになる。金に負けてゴミ箱行き。
選ぶのはアメリカ国民、そしてどちらも外れクジの様な気がする。
4年は凋落の一途かも知れん。日本の重要性が高まるかも知れんね。
61 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:44:19.01 ID:Vdvzht5z
ブレグジットも9割だったから今回はみんな資金温存してるだろうね
62 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:44:21.54 ID:ev9t0mY5
63 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:46:01.17 ID:i3T4g3sb
イギリスのEU残留を予想してたよな
64 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:47:00.25 ID:i3T4g3sb
日本人は日本語のニュースしか見ないから情報がねじ曲がって伝わってんだよね
65 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:47:23.77 ID:AMqzrUMj
66 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:58:30.11 ID:ORPIwnGt
67 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 14:59:44.42 ID:ORPIwnGt
>>64 ちゃうちゃう
上流階級用(とされる)の英語ニュースを見ているから
騙される
68 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:00:17.19 ID:mTXLCvGW
オバマが8年やったし、次はトランプだと思うけどね。いや多分そうなるよ
69 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:00:51.25 ID:DumrNq83
トランプ大統領wねーよww
70 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:01:16.07 ID:RxsOYrnx
昨日105.53から1円近く円高に振れたのはこれか?
トランプ優位になったら100円割るな
71 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:06:14.54 ID:ppDnixc5
ほとんどが負け組の個人投資家に聞いてどうする
逆をやれということか
72 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:17:46.41 ID:CTOkwgo9
というこは
クリントンが勝利は
織り込み済みで
相場は天井
73 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:21:33.33 ID:anxf/eEb
FBIがヒラリーを再捜査
朴槿恵どころの騒ぎじゃ済まないことになる
74 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:24:14.37 ID:akeGyOzV
クリントンは1年もたず死亡とあったが
逆にクリントンに支持が集まるんじゃないか?
だって、どっちもクソならそれ以外にかけたいから。
75 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:25:10.97 ID:mb4XcWH2
ブレグジットを思い出す・・・ (´・ω・`)
76 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:26:16.34 ID:abk4hgj8
トランプがどうこうより民主党政権が長いからな
飽きっぽいアメリカ人は共和党を選ぶ奴も多いだろ
77 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:28:34.22 ID:SIBDTqX+
アメリカって魔法で大統領が消える国だろ
78 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:29:33.31 ID:AMqzrUMj
ヒラリー「TPP反対」
トランプ「TPP反対」
アメリカ国民「どっちでも安心だな」
日本、TPP強行採決
日本人「アメリカが批准しないから大丈夫」
ヒラリー当選
ヒラリー死去、副大統領繰り上がり大統領に
元副大統領「僕はTPP賛成だよ!」
さくっと成立
79 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:35:10.47 ID:vxr0ZzRc
日本の衆参選挙と同じだよなぁ
同じ糞だが、どっちがマシかというだけの選挙
80 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:42:38.66 ID:maz9SYEf
てことはあと2週間は上げ相場が続くのか
ヒラリーが当選した時がピークだ
81 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:46:54.62 ID:l/bcaKw8
じゃ俺は全力でトランプに賭けるわ。
とりあえず来週からドル円全力で売るわ。
82 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:48:27.50 ID:oXpJJqM0
>>10 大統領選の結果で株価変わるんだから金かけてる
83 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:52:32.83 ID:ZxA77Hp2
トランプが勝って、投資家や経団連らの大混乱の姿が楽しみだw
84 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:54:10.58 ID:ZxA77Hp2
>>78 >日本、TPP強行採決
>日本人「アメリカが批准しないから大丈夫」
TPPに米国が入らなくてもあまり関係ない。
グローバル企業がTPP承認国を経由し入ってくる。
そしてISD条項で提訴され日本はボロボロにされる。
85 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 15:54:58.35 ID:jN8VP3yw
まあクリントンになったほうが変なことは起こらないだろうからな
ん?
ガチの投資家なら、ジェットコースターみたいな大変動の方が
儲けどころが大きいのかな
よくわかんねーや
86 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 16:03:20.06 ID:U4eiIbRw
トランプの支持者は多いと思う
が、その支持者に投票資格があるがどうか、実際に投票に行くかが問題
87 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 16:08:00.80 ID:PfPT8k9K
日本の投資家の9割はイギリスEU残留だと思ってただろう
88 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 16:13:46.50 ID:MKubBHJH
ミセスワタナベはかしこいな
89 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 16:14:57.43 ID:FapOwTsK
寅!
90 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 16:31:38.58 ID:QEN47LqX
あーこれあるんやったな
91 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 17:07:16.56 ID:ysMDsVS0
>>78 普通にあり得るから嫌だ
反国スパイは、国民の害悪な事は全力で通すから
92 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 17:41:53.71 ID:1eW/9xhq
トランプ大統領で世界の大混乱が見てみたい
93 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 20:35:16.55 ID:q4kHdc+U
日本もだけど、アメのマスごみも最近は汚鮮が酷くて
自分の願望を報道しているにすぎないからな。
半年前のイギリス離脱だってそうだった。
今回もトランプ大統領・・・ありうる。
ヘッジ売りしておいた方が無難か。
日付はわかってるわけだから
94 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 20:39:13.61 ID:OOLMw396
ほぼ党から見放されてるらしいじゃんトランプ
コレで勝ったら党が混乱することになりそう
95 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 21:00:52.77 ID:pKUjzbgr
これは完全にトランプ勝利のフラグが立ってしまったな
96 :
名無し
2016/10/29(土) 21:55:24.46 ID:aTgByak2
どこのヒスパニックやムスリムがトランプに投票できるんだ?
トランプ当選ねえわ
97 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 22:57:42.38 ID:3dRkq2ef
社長令嬢の流出きた!
98 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 23:26:03.41 ID:SIBDTqX+
まさかのトランプかよ
99 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/29(土) 23:33:35.45 ID:7rwk1A2c
英国のEU離脱の時も残留が大半の意見だった。
これやばくね?
100 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 00:03:55.71 ID:F0XfqtSP
101 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 01:04:15.22 ID:fIN4y3v4
アンケートではあるが、ただの願望だなw
102 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 06:00:51.35 ID:4T6M1Lhd
EUで大逆神したJAPがついたクリントン脂肪
103 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 06:17:45.36 ID:P6FxjGg5
FBIのせいで、トランプになるかも
104 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 06:23:19.40 ID:oz/tTurS
ブックメーカーでは、金額は圧倒的にクリントン有利だが、賭けた人数ではトランプが上回ってる。
民主主義は、1人1票だから、金額やオッズだけ見てクリントン圧倒的優勢だと思ってると、足元をすくわれる。
105 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 06:26:30.94 ID:q6FkXh1o
106 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 06:40:21.68 ID:8hKOZy3u
英国 Brexit(ブレキジット)のときと同じだわ
市場は、まさかの逆を取られてパニックになった、
107 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 06:49:03.80 ID:im1cGgRH
108 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 06:54:07.34 ID:/7KFRrre
年単位で容姿を比較するとあきらかにクリンばばあが
おかしくなってるよな。
ハゲタカじじいがてかてかしてるのに比べて、こいつはブクブクに太って顔もなんかおかしい。
なっても1期 しかも途中で療養とかになってなんもできん
109 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 07:00:33.84 ID:D+iUu+2+
brexitで250万刈られた俺の読み
トランプでドル円は年内に90円まで下落する。
円独歩高となる。
イエレン婆さんがクビになり、利上げが見送られる。
国内輸出株は半年で30%下落
金融は40%下落
新興国は思惑で半値
リートバブルは崩壊加速で手を出せない
なにも騰がる要素がないということで、国債変動10を握って気絶することにした。
110 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 07:10:08.65 ID:/i6M3vjs
大統領選挙が単純な国民投票なら
トランプが勝つかもしれないが、
選挙人制度ではクリントンが勝つ。
111 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 07:14:14.18 ID:9TlwTVak
でも円買いしてる方が多いんだよね。
112 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 07:16:41.09 ID:48XEN1fh
×予想
○願望
113 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 07:17:13.96 ID:k7p4112v
イギリスの国民投票の例もあるからな トランプで張ると大儲けの目
114 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 09:28:39.53 ID:OtvVk6o2
ヒラリー逮捕くるー
115 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 13:25:13.17 ID:7UvhMfUS
クリントン優勢って報道ばかりってことは、トランプではなくクリントンに大統領に
なって欲しいって願望があるからだろ?
イギリスのEU離脱の時でわかったよ。報道とは逆の結果が現実になる。
トランプ大統領か・・・被爆国なのに核武装しないといけなくなるのか・・・
116 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 17:57:07.42 ID:xaExdj7i
ただの願望だろ
トランプになったら株価暴落間違いなしだからな
117 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 20:19:26.40 ID:0hAc2oGz
(アカン)
118 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 20:27:32.84 ID:Tcx1rHK1
先週現金にしてチャンスをうかがっているが
119 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 20:36:58.30 ID:cgUNqww3
>>115 大統領選は選挙人獲得レースだから、
たとえ支持率で多少トランプが優位でもヒラリー勝利なんじゃねぇの?
120 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/30(日) 21:30:51.54 ID:xlPLTAjr
9割の投資家は情報操作で何とでもなるw
121 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/31(月) 01:02:34.98 ID:6chMnIax
【はあああああー】
【アメリカのローカルでは90パーセント!トランプなんですが!!!!!!!!!!!】
122 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/31(月) 01:05:18.27 ID:6chMnIax
【本日、安倍総理は辞任の会見をいたします】
123 :
名刺は切らしておりまして
2016/10/31(月) 01:09:13.36 ID:UNNYb621
つまり五分五分という事か