◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【小売】「混雑ぶりは変わらないが……」終焉した中国人観光客の“爆買い” [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1497102750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1まはる ★
2017/06/10(土) 22:52:30.29ID:CAP_USER
中国からの観光客による「爆買い」ブーム。2015年の流行語大賞にもなりましたが、すでに終焉したといわれています。観光庁によると、2017年1〜3月の訪日外国人1人当たりの買物支出額で、中国は前年同期より約2割減少しました。
中国政府による海外購入製品への関税引き上げが大きな要因ですが、中国を含む観光客の数や消費額は増えており、インバウンド需要自体は今後も堅調に推移すると見られています。

中国の買い物支出額は相対的に高い水準

「(爆買いブーム当時は)炊飯器を複数台抱えて、店の付近でバスを待つお客様を結構見かけました。今も店内の混雑ぶりは変わりませんが、購入する炊飯器の台数が1台になったり、化粧品やドライヤーなどお持ち帰りになる商品が以前より小さくなったりしているようですね」
「混雑ぶりは変わらないが……」終焉した中国人観光客の“爆買い”

[写真]昨年2016年の春節時、続々と訪れた中国人観光客。ラオックスによると、1人当たりの購入額は減っているという(アフロ)

 中国からの訪日客が主要顧客となっている量販店のラオックス。購入客の数こそ増えたものの、1人当たりの購入額が減少し、2016年1〜12月の売上高は前年比32.3%減の627億6400万円となりました。同社の経営企画部は「爆買い効果は2016年春まで。爆買いはすでに収束しました」と話します。

 観光庁の統計でも、同じような傾向が表れています。中国からの訪日客1人当たりの四半期ごとの買物支出額は、2015年1〜3月から2016年1〜3月にかけて約14〜17万円で推移しましたが、その後減少に転じ、2017年1〜3月は前年同期比20.7%減の11万9909円となりました。

 2016年4月、中国政府は輸入品の関税引き上げを実施。例えば、高級腕時計の税率は従来の30%から60%に、化粧品は50%から60%となりました。爆買いを抑えて中国国内の消費を喚起するためとされており、この影響を受けて1人当たりの買物支出額が減ったと見られています。

 もっとも、2017年1〜3月における1人当たり買物支出額2位の香港は6万1293円、3位のタイは6万359円ですから、依然として中国が突出している状況に変わりはありません。
インバウンド市場に詳しい東レ経営研究所の永井知美チーフアナリストは、「ビジネスとして、日本で商品を安く仕入れて中国で販売する人は減りましたが、個人的に知人から頼まれた商品を購入する動きは続いていますし、
なにより中国の人々は買い物を好む傾向にあります」として、今後も中国の訪日客がインバウンド需要を支えると見ます。

訪日外国人の増加傾向は続いており、2017年1〜3月の訪日外国人は前年同期比13.6%増の654万人。
消費金額も同4.0%増の9679億円です。永井チーフアナリストは、政府が掲げる「2020年の訪日外国人の旅行消費額8兆円、2030年15兆円」という目標の達成は難しいかもしれないとしつつも、
インバウンド需要は今後も堅調に推移すると予測。
「中国にばかり目が向きがちですが、今後は人口が多く、経済発展が続く東南アジア各国(の旅行消費額)が伸びる可能性があります」。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170610-00000003-wordleaf-bus_all
2名刺は切らしておりまして
2017/06/10(土) 23:01:37.78ID:tkBsKMHm
んなボーナスみたいなもんに頼るなよ

  
3総本家 子烏紋次郎
2017/06/10(土) 23:18:32.14ID:A72cpTwY
>>1
にくらべて朝鮮火病猿は 金を使わない使えない 

んだよねぇ^^  

      
4名刺は切らしておりまして
2017/06/10(土) 23:20:10.18ID:tWP/QP2N
来なくていいようっとうしい
5名刺は切らしておりまして
2017/06/10(土) 23:23:59.43ID:MnTK8qXc
かつては「イナゴ」と称された
6名刺は切らしておりまして
2017/06/10(土) 23:28:12.04ID:Y8cIyt4l
   
*        .-"´         \. ぷぎゃー!!
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.: これから チンクさんのケツ舐めてたーww
        :/   o゚゚-━- -━-oヽ:     連中の地獄が始まるぞ げらげらww
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /


◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇安倍氏 一帯一路で変節へ 対応次第で保守層離反 都議選敗北後は退陣コースか?

◇日本 弾道弾防御力強化へ 【中露プンプン

◇中国高速鉄道建設は亀より遅かった 風向きは日本へ
  
7名刺は切らしておりまして
2017/06/10(土) 23:28:36.55ID:iVPxWfUm
関西の新築マンション、特に京都なんか
中国人が買わないから全然売れてないのか
リクルートの無料雑誌に掲載無いわw
8名刺は切らしておりまして
2017/06/10(土) 23:33:28.94ID:Fx/TiFnu
チョン東レの研究所がナニナニ
9名刺は切らしておりまして
2017/06/10(土) 23:37:13.95ID:2/W5bGLP
世界には70億の人がいる。観光客が1億人なんて通過点だよ。
10名刺は切らしておりまして
2017/06/10(土) 23:41:43.41ID:/eqRue0g
こうなることは始めから判っていたことじゃん、さんざん言われたことじゃん。
それを無視してシナ依存に突っ走るようにけしかけたのは朝日や日経を始めとする左翼マスコミだ。
日本人にシナと言う阿片に依存させるのが目的だ。
11名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 00:40:30.90ID:iIeCK4wo
東京の地価が困ったね
日銀が土地を買い始めそう
12名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 00:55:13.61ID:valECHIP
越境ECの売り上げが増えとるから、わざわざ日本で買う必要が無くなったんやで。
13名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 01:02:28.27ID:qvtdzATN
>>7
京都のマンションは無料紙に出す必要もないだろ
アホみたいに値上がりして一般人の手に届かなくなってる
14名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 01:09:57.69ID:r7VghZb5
>>11
すでにREIT買ってる
15名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 01:45:03.18ID:XZadLKJB
2019年 ラグビーワールドカップ日本大会
2020年 東京五輪


大阪万博誘致を画策してるみたいだけど
その後は何かあるの?
16名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 02:02:30.71ID:X2nOH8jR
>>15
東京で350M級の日本一のビルが完成する


隣国ではこんな状況だけど
韓国ロッテワールドタワー
【小売】「混雑ぶりは変わらないが……」終焉した中国人観光客の“爆買い” [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
555m

シンセン
平安国際金融中心
【小売】「混雑ぶりは変わらないが……」終焉した中国人観光客の“爆買い” [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>3枚
600m
17名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 02:04:07.53ID:fw0gwa7Y
今後はインドとか東南アジアの小金持ちが来るのかなワクワク
18名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 02:17:02.45ID:MwMBk9Nb
>>16
しんせんすげーな。NYかよw
19名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 13:51:24.40ID:YPzJnZfm
>>10
これのせいで台湾と南朝鮮はにっちもさっちもいかなくなってるわな(笑)
20名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 13:52:43.06ID:YPzJnZfm
>>12
支那人いわく、支那の業者を介して買うのは信用ならんらしいぞ(笑)
だから、わざわざ自分で買いに来ると(笑)

それが解消されたのか?
単に購買力が落ちてるだけだろ
21名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 15:31:30.07ID:MMCyFJVz
チョンやチュンが吐いた息もとい嘘や
チョンやチュンがひちりだした糞の気配が残るWCに
誰が行くものか
22名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 15:47:25.33ID:OnwLA3dl
中国人観光客って金持ってるくせに
農村から出てきたような野暮ったい服着てるよな
23名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 16:13:13.86ID:7U/Rlivo
>>15
2021年 ワールドマスターズゲームズ関西
24名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 22:02:45.70ID:JwtDomZM
中国人が使う金の大半が在日中国人経営の民泊とか無免許タクシーとラオックスのような免税店

だいたい外国人観光客は食品薬品衣料品その他が税金免除されてるから税金払ってないよ
25名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 22:06:12.21ID:1EVr5Ty1
ま、百貨店の売上は前年比で伸びてるけどね、ここ数ヶ月

というか大阪の百貨店がかなり伸びて、全国の数値押し上げてるけど
26名刺は切らしておりまして
2017/06/11(日) 22:39:57.36ID:oPV0cRqh
大阪は百貨店が強いのか? それとも各種の専門店が弱いのか? どっちだろ?
27名刺は切らしておりまして
2017/06/16(金) 21:36:12.91ID:YNx6esOG
中国人は外貨流出を嫌う政府が2016年に爆買い規制の関税導入したから
個人当たりではもう大して金を使わない
キャパを超えた大量の中国人が押し寄せても害の方がデカい

短期来日中国人が国保利用して高額の新薬治療を受けて帰る
中国人ひとりで数百万の高額医療をうけるのに数万円しか払わない
差額は日本人が一生負担する

犯罪と不法滞在、民泊で荒廃する自治体、医療タダ乗り、中国語対応の行政コスト
対中ビザは規制するべき
28名刺は切らしておりまして
2017/06/16(金) 22:25:25.54ID:XiMXCxfY
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
29名刺は切らしておりまして
2017/06/17(土) 09:10:34.25ID:Td5yQSIv
>>28
いい加減英語か中国語のコピペにしたら?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250331091311
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1497102750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【小売】「混雑ぶりは変わらないが……」終焉した中国人観光客の“爆買い” [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【観光】日本を訪れた外国人観光客の再訪問率、韓国人が1位
【観光】超円安…お買い得天国日本 外国人観光客は大歓迎 ラーメン1杯「アメリカなら3千円」 [田杉山脈★]
【観光】登山者、4千人超で富士山頂が混雑 分散呼び掛けへ
【国際】外国人観光客減少…ソウルで「空き店舗」増える
【観光】韓国人に人気の海外旅行先1位は日本
【地域】沖縄の観光収入、初の7000億円台 外国人の消費は振るわず
【旅行】訪韓する日本人観光客は減ったが…訪日韓国人は57%急増
【観光】1月の外国人旅行者250万人余で過去最高 LCC就航 韓国から急増
【観光】訪日外国人が増えたのは、日本が「格安天国」だからではないか
【観光ビジネス】官房長官「プロモーションをしっかり」 訪日韓国人が激減
【観光】韓国人、日本の代わりにハワイ・タイ・台湾に旅行へ
【DIAMOND】中国人相手の観光地化が破壊したマカオの街並み
【日本政府観光局推計値】4月の訪日外国人、12.5%増の290万700人 単月として過去最高
【観光】7月の訪日外国人、5.6%増の283万2000人 7月として過去最高【インバウンド】
【観光】この冬韓国人に人気の海外旅行先、日本都市は10位圏外へ
【IT】三菱UFJ 外国人観光客増へ 中国SNSサービスと連携
【観光】5月の訪日外国人、21.2%増の229万4700人 5月として過去最高
【日本政府観光局推計値】3月の訪日外国人、18.2%増の260万7900人 3月として過去最高
【運送】日の丸交通、外国人従業員の採用本格化 東京五輪までに100人に増員 観光と人手不足に対応
【観光】「安い日本」訪日客の爆買い過熱 [田杉山脈★]
【観光】中国人40万人が訪日中止か
【観光】3月の訪日外国人旅行者 93%減
【観光】訪日外国人数4月は99.9%減、コロナ禍で過去最少の2900人 [田杉山脈★]
「外国人観光客入国再開」で東京五輪直前“ノーマスク外国人”騒ぎの再来も…日本人への「マスク指針」に言及しない政府に怒りの声 [首都圏の虎★]
【経済】外国人観光「円安は追い風に」 岸田首相 [田杉山脈★]
【観光】7月の外国人旅行者268万人余 単月では過去最高更新
【観光】20年外国人旅行客「25〜30%減少」シンガポール政府予測
【観光】外国人観光客、6月にも入国再開 まず団体客で政府検討 [田杉山脈★]
【経済】経済力低下、安い賃金 日本人は外国人観光客急増が日本の「貧しさ」だとわかってない [田杉山脈★]
【不動産】歴史的な円安で加速する外国人の“日本買い” 不動産「一棟買い」もリモートで即決 [田杉山脈★]
【経済】日本を選んで"貧困"に落ちた中国人の後悔。上海のお手伝いさんより月給が安い
【テレ朝】玉川徹氏、韓国人男性の日本人女性暴行に「いくら文句を言っても、韓国は変わりませんから」★3 
【観光】外国観光客の減少に焦り…普段口にしない酒まで飲んだ菅官房長官
【テレ朝】玉川徹氏、韓国人男性の日本人女性暴行に「いくら文句を言っても、韓国は変わりませんから」
【決済】高島屋の木本社長「中国人顧客の決済対応へ先行投資」
【小売】高島屋の木本社長「中国人顧客の決済対応へ先行投資」
【国債】〔需給情報〕超長期債、生損保と外国人が買い越し=11月国債売買高
【国際】中国人、豪の新築物件中25%「爆買い」…うち2割は放置で「空き家」に
【半導体】「半導体好況続く」…外国人投資家、サムスン電子過去最大の買い越し
【不動産】中国人が日本の不動産を買いまくる2つの理由
【株】 外国人4カ月連続買い越し 7月の日本株
【国際】中国政府ついに「代理購入規制」で中国人の爆買い間もなく終了の予感
【国内】韓国人客の乗車券に差別表現、阪急バスが事実を認め謝罪「差別はあってはならないこと」
【経済】中国人富裕層、タワマン爆買いから民泊用「アパート1棟買い」へシフトチェンジ
【金融】日本株、「五輪中止」なら買い 外国人投資家の視点 [田杉山脈★]
【外為】中国人民元が1年ぶり安値、オンショア一時6.72元−当局の容認度試す[07/18]
【中国経済】中国本土債、外国人投資家が10カ月ぶりに売り越し−国債購入は続く
【観光】HISが5月にハワイツアー再開、約2年ぶり−危険情報引き下げ受け [エリオット★]
【市場】外国人投資家の目標は日経平均2万8000円? 日本経済の復活を信じられない日本人投資家
【コスメ】いま日本で「韓国人」になりたがる女子高生が…なぜ?
【経済】路線価、6年ぶり下落 コロナ禍で観光地や商業地の下落顕著 [田杉山脈★]
【国内】相次ぐ外国人への嫌がらせ・・・日本には本当に“オモテナシ”の心があるのか?
【観光】日本人観光客でにぎわうハワイ “物価高”に驚き 家族12人の旅費“1200万円超” [田杉山脈★]
【GW】韓国旅行客から不安の声も 最長9連休スタート 空港混雑
【航空】空港の保安検査 混雑解消目指し改善へ 全日空など
【都心交通網】首都高の規制実験、2回目スタート 混雑の「金曜」
【小売】ローソン、スマホのセルフ会計導入 レジ混雑解消へ
【政治】7月24日はテレワーク、狙いは東京五輪開催時の混雑解消
【今日は300キロ出ないかも・・】新幹線の乗車率200%…お盆休みで混雑
【社会】年末年始の帰省ラッシュ始まる JR東京駅は混雑 「働き方改革で休み長く
【雇用】求む!外国人正社員
【雇用】外国人労働力と成長戦略
【政治】“観光税”検討委員会で議論へ
【社会】移民ダメなのに働く外国人は拡大へ
20:24:24 up 4 days, 1:57, 1 user, load average: 12.71, 13.13, 12.95

in 0.13257098197937 sec @0.13257098197937@0b7 on 040309