ビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)は17日、2020年に日本で大きく伸びた「Visaのタッチ決済」の利用状況などについて説明会を開催した。日本におけるVisaタッチ決済(クレジットカードのNFC非接触決済)は前年比約15倍以上となり、コンビニの約70%で利用可能になるなど、普及拡大している。
Visaのタッチ決済、日本で15倍に
2020年は新型コロナウイルスの感染拡大により、世界中で買い物のオンラインシフトや衛生面での関心の高まりが見られた。「非接触」という衛生面での利点から、リアル店舗においてはタッチ決済が増加し、全世界でのVisaの対面決済におけるタッチ決済比率は43%となった…
続きはソース元で
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1295950.html 今のカード期限が来たら次のカードはVISAタッチが付いたやつが送られてくるのかな?
VISAマスがモタモタしてる間に日本で統一した電子決済やりゃ良かったのに
アホ過ぎる
セブンで使えるようになったのがでかい
あとはファミマ
4 :Ψ[]:2020/12/14(月) 13:23:31.47 ID:WibJeXoM
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね
ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある
第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達)
二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて.
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが
> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」
友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的
夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある
こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。 44. >>12
糞だよな
Tカードお持ちですかー
から全然変わってねぇ VISAタッチJRで導入しないんじゃ、メインになりえない
競争原理働いてない
JRはさっさとマイナンバーと提携するくせに、どこが民間なんだよ糞が
本来なら手持ちのVISAカードが有効期限まで4年も先だったが
暗証番号変えるために再発行手続きしたらタッチ対応で新デザインのカードが届いた
すき家の50%還元のやつ、まだ還元されてないな。
12月中旬って書いてあったが、下旬になるのか?
キャンペーンしてるからだろ
キャンペーン終了後は…
「VISAで」
「は?」
「VISAのタッチで」
「は?」
「クレカのタッチ決済」
「は?」
「クレジットで」
「はい」
みたいなコンビニまだまだあるぞ 西東京ぐらいなら全然
どこの店もクレジットで、カードでといえばタッチも差し込むのも出来るんだけど
ドトールは対応してるのにわざわざvisaのタッチでと言わなきゃいけないのがめんどくさい
Visaのゴリ押しでカードにNFCチップ搭載がほぼ強制化らしいからな
この国、スイカ準拠で非接触決済を標準化するだけでウン十兆円の効果あるのにね
どこがゴネてるの?
ニッポンはどうしょうもなく電車が動線動脈なんだから、交通系が主軸でそれ以外は詐欺なんだよ 気付け
えらい勢いで導入進んでるし、普及したら競合するiDとQUICPayはゆくゆく淘汰されるんだろうなあ
>>28
最初の数日は差し込むのとタッチの両方がでてたのに一週間もしたらどこの店も差しこむほうしか案内出てこない形になったしもちろんそのままタッチしてもダメ
最初に両方案内がでて解らないとクレームがきたのかも
ファミマでも使われてる両用端末なのにもったいないと思う Visaが使いやすくなったらそりゃそうなるだろうよ
VISAでJR乗れたら革命が起きるけど、起きない そういうこと
>>38
JREカードにVISAタッチついたら面倒くさそう・・・ >>7
都市部で電車使うやつはだいたいsuicaだろ? >>34
WAONとNANAKOも微妙
無頓着なEdyと交通系あたりか
ただ、ビザタッチとID、Edy両対応のカードがあるのだが Amexのタッチも忘れないでくだ…
こっちのが古いのに影薄過ぎ
SUICAはオートチャージがビューカードのみなのがな
>>4
産業界に無駄な負担を強いておきながら、支払い金額などの待遇は同じにしろなんて主張するなよ、お前。 Suica/iDみたいにスマホからも使えるのか?
最近はカードすら持ち歩かなくなってる
>>34
そもそもIDやQUICPayなんか覇権とる予感しなかったから稼げるうちに稼いで本命が出てきたら緩やかに撤退ってスタンスなんだろうな >>25
あるある
VISAタッチで→は?
いや、VISAのタッチするやつで→は?
いや、クレジットカードのタッチするやつで!→あー、はいはい
これだから嫌んなるわ セブンで「クレジットカードで」って言ってタッチしようとしたら、
店員が「あ、nanacoですね」って勝手にキャンセルしやがった。
>>19
学生とかOLさんとかカバンにスイカぶら下げてるけどあれ危ないよね
後ろからピッってされちゃうよね イオンでVisa Touch使ったら2回に1回はエラー出てやり直しになる
自分が悪いのか読み取り機が悪いのか
タッチ使えるけど、iDとかQUICPayに登録したほうが便利
有効期限の更新でタッチに対応した新しいVISAカードが届いたけど、逆に今までカードに内蔵してたIDクイックペイ端末を勝手に剥がしやがった
めっちゃ不便
まだ全然普及してない
>>34
カード出すの面倒くさいだろ。携帯だけでいけるほうが利便性高い
VISAタッチ使えるようなカードはiDもQUICPayも登録できるわけで >>60
VISAタッチもスマホで使えますがな
Felica搭載していないスマホでもな visaたっちはなんか反応が遅い?気がする
クイックペイに比べてね
もちろん期のせいかもしれんが。・」
100円のコーヒー買うのにクレカ使うのか?
1日一杯毎日飲んだら月の明細が
100円
100円
100円
………
×30
になるのか?
>>64
デビットカードだとそうなるよ
だから紙の通帳やめた >>57
VISAはキャッシュレス決済のぶっちぎり世界最大手だよ
シェアがケタ違い過ぎる >>69
S&P500の構成銘柄だしな
ただQRコード決済の方が便利だし安全だと思う ちまちま自社グループ内で閉じたサービスしてる間に外資に乗っ取られるか…毎度だな
Visaタッチの微妙な決済時間を使って
カバンに買った商品を急いで入れる
>>15
ファミTカードの優位性がなくなるから
Visaタッチは導入せんだろな 楽天カードと航空会社系のマイレージカードを使う人はドケチかガチのポイント古事記。
アメックスは馬鹿か勘違い。
俺はずっとVISA Gold
楽天カードと航空会社系のマイレージカードを使う人はドケチかガチのポイント古事記。
アメックスは馬鹿か勘違い。
俺はずっとVISA Gold
現金が多かったから品物が安かった
なんとかペイやらクレジット払いが
大半になったら手数料を
店舗持ちから間接的に消費者へ回され
品物に加算される
言わないで差し出すだけで完結するバーコード決済の方がいいかな
セブンイレブンで買い物時にnanacoで財布からカード出さずにピッってやってたのにVISAがタッチになってしまったから
カードが複数認証されてしまうようになってエラー出るようになってしまった
いちいちnanacoを財布から出さなくてはならなくなってしまって逆にめんどくさくなった
>>81
関西もだぞ
JR関西のICOCAなだけで鉄道電子マネーで括れる イオンどころか、地元のAコープですら導入したくらいだからな。
Edyとか店によって感知の反応悪いやつあるからなあ
バーコード見せるだけのペイ系が、楽だわ
>>59
オリコ?
Masterカードも申し込んだわ
やっぱりiDが便利 カードがVISAなのにタッチできない。
もう少し普及させてくれないだろうか。
>>8
>>14
コンビニでこれをいち早く導入したのはローソン。次いでミニストップ、セブンが追随した。
ファミマはまだ導入のアナウンスすらない。 日本でのVISAタッチって、非Felica圏=NFC圏から日本に
来た外国人観光客向けだよなぁ
日本でFelica搭載スマホ持ってるなら、生体認証してQUICPayやIDで
決済した方が、はるかにセキュリティ上も安全だもん
クレカを持ち歩かなくていい
それをわざわざ物理カードを持ち歩いてVISAタッチする意味が分からない
認証無しで誰でも使えちゃう仕組みはセキュリティ的に抵抗あるわ
>>50
どういう事?店はVISAのタッチ決済もVISAに手数料支払うよね
これは無駄な負担じゃないのか? 無線対応してる端末を指してカードを「差し込んで下さい」と流れ作業的に言ってるだけの店員の見ている前で端末タッチして、
「あ、差し込んでいただいて〜^^」と口にして教えようとかかる瞬間に決済が成立して店員がポカンとしているのを無言で見守るの好き。
>>91
逆に考えると、電子マネーやなんちゃらペイだけでは心もとないので常にクレカの1枚2枚は必ず持ち歩くって人も少なくないわけで
そういう層には訴求力があるということ
さらに言えば電子マネーやなんちゃらペイでは賄えない高額な支払ができるのもアドバンテージ >>19
足がつかずにそれできるのか?
入金先真っ先に捜査対象だろ 身辺で使えるのはすき家しかない
なので俺にとってこれはすき家カード
>>51
Apple Payに V I S A 以 外 のカードを登録すると
(iD・QUICPayとは別に)タッチ式NFCクレジットの機能が使えるよ。
そう、iPhoneならね。 三井住友VisaGoldに、タッチ機能つけられる?
できるなら、明日連絡してみる。
>>7
スイカが最期は残りそうだけど
日本統一は銀行が邪魔してきそう 東京都心の大手のタクシードライバー やってるんだが、手にiPhone持ってて非コーポレートのクレカを出してくるやつの神経が理解できない
なぜそのカードをApple Pay登録しないのか・・・
>>19
電子的決済で金を払う側は簡易な登録でカードを作れるが、
受け取る側になるには身分とか資格をかなり問われる
仮に出来ても一件やった瞬間に警察の捜査が始まるから割に合わない QuickPayがいいよ
カードなんか出したくない
名前とか見られるし
出始めた頃から使ってるが店員が理解してなくてこっちが毎度説明してばっかりだったわ
特にマクドナルドな
むかし使ってたが止めたよね?
他のを使ってるから戻ることは無いなぁ。
>>47
と思ってビューカード作ったら買い物じゃオートチャージされないことが分かったw >>42
そうなんですよね。
対応しているのはデビットカードばかり。 店員が理解してないから普通のクレジットカードとしてしか使えない
VISAのタッチ決済、つまりEMV非接触規格の一角なんだけど、
VISAだけが Apple Pay に全く対応していないのが面白いところ。
master、amex、JCBの対応カードはApplePayに登録して
EMV非接触カード決済が使用可能なんだけどね。
自分が使っていたVISA touchはサービスが終了してしまったんだが。
smart plusも
郵便局で通じなかった。クレジットって言ったからだ。
NFCのボタンが別にあった。社員教育ちゃんとしとけ!
王将でVISAタッチ対応とかうてあったものの、店員が全く理解していなかった。デビットカード出しても「一括でよろしいですか?」と言われるし、後進国すぎてつらい。
千葉県のすき家いつもの無能深夜バイトが理解してなくてイライラしたわ。ポインもつけ忘れるし、ほんと使えねー
>>114-115
それは日本独自に展開してたFeliCaベースのやつね。三菱UFJニコスなどが展開してた。
このスレの「Visaのタッチ決済」とはまったくの別物。すでに新規募集、取り扱いともに打ち切られてる。
Visaのタッチ決済のほうはVISA WorldWideが世界的な規模で展開してる統一システムで、カードの規格もNFC Type A/Bと呼ばれるものでFeliCaとは異なる。
FeliCaベースの「Visa Touch」とNFC Type A/Bベースの「Visaのタッチ決済」とを混同しちゃダメよ。そのための誤解がしばしば起こってるからね。 >>53
これあるから全然使ってないな
その間にガラケーからスマホに換えたからIDがほとんどやわ >>119
type Fとかいうやつだっけフェリカ 店員が困惑するのをたまに見るな
VISAだけじゃねえ
iDが広まってほしいんだが、当のドコモがd払いを推してるんだよなあ
>>70
スマホでタッチ決済やってみろ
QR決済なんて面倒過ぎるわ >>83
近畿圏(ほとんど畿内の範囲だが)だとポストペイ(後払い)のPiTaPaが使える これさ、落としたら怖くない?クレカも同じリスクとは思うんだけど、まだ暗証番号入れるとこもあるし。
タッチの方はより手軽に使われそうで怖い。
>>137
支払いはクレジットカードでと言って
NFC Pay(コンタクトレス)、差込(IC有)、スライド(IC無)
どれでもいけるところもあれば
NFC payでと言わないとダメなところもあるみたいだね >>134
QRコード決済導入済みのすべての店でタッチ決済もできるようになってからそれを言いなさい >>119
海外ではタッチじゃなくてVISA PayWaveって言うんだっけ?
JCBやマスターはコンタクトレスだし。
非接触なのにタッチと呼ぶ正しくないしね。
日本語にはかざすって単語があるけど、漢字にすると翳すなんて見慣れない字なのよね。 >>137
そうだよ、タッチでとか言うと逆に通じない店員いるから >>23
三井住友カードは還元済み
dカード、ヨドバシはまだのようだ
三井住友カード以外は還元されないのかも 導入初日にコンビニで使ったことあるけど
何て言えばいいか分からなかった
今はなんて店員に言ってから使ってんの?
VISAタッチで?
JCBはやる気がないな。 ほとんどの提携カードに付かない。
イ○ンでは使えるはずなのに、レジのBBAが理解していなくて今まで一度も使えたことがない。。。
>>147
「クレジットカードで」
コンビニは全部これでいける セブンイレブンがVisaのコンタクトレス対応のレジになって、
最初は喜んで使っていたが読取がうまくいかない、時間がかかるで、
結局、nanacoに戻った。
何かコツが必要なのかな。
>>27
同意。ここだけ「タッチ決済で」て言う必要がある。 >>124
NXPセミコンダクターズというオランダの会社な。ソニーじゃない。 >>141
世界的には「Visa Contactless」という。「Visaのタッチ決済」はこれをVISA WorldWide Asia-Pacific Japanが独自につけた呼称。
「Visa payWave」は初期の名称で、2019年ごろに名前が変更された。
また、ともに接触を意味する「contact」と「touch」だが、意味合いはだいぶ違ってて、contactは電気的に、touchは物理的にそれぞれ接触することを意味する。 マルエツで使えるからよいけど、いいかげんにTカードモバイル使えるようにせぇよ
VisaタッチでもQUICPayでもiDでもなんでもいいから非接触使いたいんだけど、セゾンもエポスも対応してないんだよ。いいかげんそろそろ対応してほしい。
地方のマックスバリュとかならあるかも
あとイオン系で近くのザ・ビッグは無かった
でもクレカでっていえばいいだけじゃない?
差し込みもタッチも客がやるはずだし
>>161
本家蔦屋書店で物理Tぽカードしか使えんかった時は呆れた
セルフレジでシュッしか対応してないとかTポイントはホントオワコンと感じた 日本だと少額決済はスイカ強いしからな
よほど手数料的にスイカより安くないと中々厳しい
>>165
イオンのレジの端末も3面待ちのやつなの?
まあ上にあるとおりレジのおばちゃん、特に生活雑貨とかファッション系とかにいるレジおばちゃんがそういうのを理解してるとは考えにくいけどね >>94
指輪もあるらしいよ
まだ発売してないけど ソニーのデビットはタダでタッチに切り替えさせろや
コロナ禍だろ考えろよ
>>5
送られてきたよ
余計なカード要らなくなったw すごいキャンペーンしてて還元が多いから使ったけど、キャンペーンなければ別に使わん
キャンペーンで釣った利用者のデータでこういう宣伝をするわけだね
世界最高紙幣である日本銀行券使えよ
小銭は捨てればいい
キャンペーン終了で元の木阿弥。
いちいち財布からカードなんて出さない。
この前蕎麦屋でリーマンらしき4人組が会計時にそれぞれ違う決済方法で笑ったわ
店員も大変だな
ガンダム見に来てるんだが、現地での物販やカフェの決済が現金かカードかQRなんだよなぁ
クレカの手数料を容認できるならFelicaでもええやんって思うんだが
センスねぇなぁ
交通系ICカードを入れてる財布に
三井住友VISAタッチクレジットカードを入れて
自動改札に財布をタッチして通ろうとしたら反応しなくなったんで
三井住友のクレカは解約したよ
生活や仕事のため交通系ICカードが優先なんで、交通系ICカードに干渉しないようにならないとダメだね
地方だからだろうが半年前まではタッチを知らない店員が99パーセントだったな
その店でも導入されているのに店員は知らない タッチしようとすると挿入してくれと
言われていた
JCB使えない店増えたしなー
VISA1枚しかないから変えたい
>>25
あるあるw
決算手段が乱立してるが、これがあるから最近はSuicaしか使わなくなった みずほ銀行とオリコの提携クレジットカード
「みずほマイレージクラブカードTHE ポイント」で
iD と QUICPayの搭載が無くなり
一方で VISAやmaster のコンタクレスが載った。
Suicaなど交通系電マは王者だし
WAON nanaco Edy は それぞれのグループ企業の「経済圏」の"囲い込み戦略"のツールとして必ず生き残るが
ポストペイ型電子マネーのiD と QUICPayは少し没落するかも知らん。
しかし、何やカンや言って 日本のキャッシュレス決済市場は伸び放題になってて
クレジットカード スマホ決済を含めて伸びてるので iDやQUICPayも 無くなるどころか伸び増えはしよう。
またコンタクレス タッチ決済は日本でも急成長中だが VISAだけが伸びてる訳じゃなく
コンタクレス タッチ決済はmaster JCB AMEXも伸びてるから VISAだけの王国にはならない。
>>132
成城石井 や 書店の丸善(ジュンク堂)の一部店舗も使えるよ。
クレカ出すと 「そちらのカードですとコンタクレスも使えますが」
とタッチ決済の利用を促される。
店員としてもタッチで決済してくれる方が手間が省けて面倒くさくないんだろう。 >>138
そうだよ、普通の思考力を持ってる人はまず使わない
コロナで外人観光客もいないから、完全に馬鹿向け >>196
そうは言っても更新時に対応カードになるわけで >>138
タッチ決済は1万円超える場合は使えないみたい
ICカードの暗証番号省略は店ごとに上限額違うけど、落としたらサインレスの店で使われるのは同じだろ。
とはいえ、カード会社が保障してくれるんでは? しらないうちタッチされてお金取られることないの?財布越しにタッチする側の機械当てられて
iD終了のお知らせ
あと5年でFelica決済はSuicaだけになる、これは間違いない
たかが五年で絶対にそれはないと思う
スイカが強いのは首都圏だけ
それにidよりWAONのが下手すると普及してるんだがそれも知らないようでは話にならんよ
東京からでたことない馬鹿すぎて無知すぎる
VISAの世界シェアが、60%前後で世界断トツトップ
VISAの日本国内シェアは、80%前後で圧倒的トップの独占状態
ちな国産&日本国内限定に絞ったキャッシュレス決済のシェア首位は、楽天Edy
コンタクトレスがちゃんと普及してiD/QPが死ぬなら別にどうでもいいが
現状そんな気配はまだないからな…
この前コンビニで初めて使ったけど
カード払いでタッチしたら店員が驚いてたから
日本じゃまだまだこれからだな
保障についてはよくわかんねーわ
デビットだとどうなんだろう
使うたびにメール来るけど
>>210
発行元にSOS電話かければ止めてくれるんでその点では心配はあまりいらない。
ただ、補償については相談する必要があるかもな。 タッチで出来るのか
この記事見なかったら知らんままだった
先月作った地方銀行の
VISAデビットカードに
<<<マークついてるけど
対応なんかな?
説明されなかったんだが
visaタッチとかいうウンコがあったせいで名前がダサいことになってるな
なんだよ、visaのタッチ決済って……
ローソンとセブンイレブンとイオンが対応したのは大きい
そしてiPhoneに登録したマスターカードがそのまんまクレカとしてタッチ決裁できるようになったな
>>205
Masterクレカ使っててVISAはデビットはあるけど
JCBだけって所は除いてVISA使える所でMasterはダメって経験は個人的には無いな おらの村のクレジットカードは今でも丈夫なボール紙でできてるだ
セブンイレブンの支払いをペイペイからVISAに変えようかな
ペイペイは0.5%ポイントで、VISAのプラチナプリファードが0.6%の還元
15倍ていっても元が無いも同然だったんだから15倍は当たり前なわけだが
これから勢力図は変わるのだろうな
>>223
世界シェア60%が本気でタッチを取りに来たら
ガラパゴス規格なんでどこかへ飛んでくだろうな >>140
店舗数の大小という意味での利便性は現状ではその通りだが、決済方法自体の利便性ではスマホでのタッチ決済だろ
そのうち生体認証とかに進化していくんだろうけど、QRコード決済は明らかに退化だ >>27
通常のクレジット処理で三面待ちしてくれる端末
ローソン、マックのPanasonicのJT-R600CR系
すき家のゼンショー系列のverifoneP400
ドトールのPaxTechnology製はNFCpayが
別メニューになってるので言う必要が
ファミマもこの端末だから導入してもややこしい事になりそう
餃子の王将、日高屋、てんやの東芝TECのCT-5100も
別メニューなので別メニューのNFC操作が必須 欧米と違いキャシュレスが豊富だからこんなものはやらない。
よくてライバルはお買い物パンダ。
タッチ決済、店員が知らないことが多い
使えますかって聞くと、はぁ?って感じになる
さっさとカード挿せって雰囲気がキツイ
>>224
交通系は不変でしょ
小売の決済はどうだかね
日本でのGoogleはスマホにカードを登録させてクレカのコンタクトレスを実現するさせるのに消極的だからね >>1
おいおい今頃こんなことやってんのかwwww
これからどんどん実カードなんか無くなってスマホ上の
デジタルカードに切り替わるのにww >>200
電車の中で知らないうちにお姉ちゃんにタッチして示談金取られるよ。 Visaのタッチ決済は去年がほぼ0じゃねーかよ!
そりゃ15倍ぐらい成長するさ。
>>7
クレカって古くからあるのに本当に洗練されたシステムだよね
それに乗っかってるだけの半人前の電子マネーはほとんど淘汰されていくだろう タッチ決済できるカードを、おしりのポケットに入れてて
背後からリーダーを近づける詐欺の動画があったけど
これを防ぐにはどんな入れ物に入れてたら良いの?
>>239
Google PayかApple Payにしてスマホロックを解除した状態じゃないと決済できないようにする そもそもカード持ち歩くのもリスクだし面倒いし
スマホにモバイルSuicaでオッケー♪
三菱UFJ銀行の口座から直接引き落とせるからQUICPayの方がいいよ
MasterCard
使ってるが
ビザにすればよかったか
>>226
マニア並みに詳しいなあw
ファミマでは差し込みで使って、セブンとローソではスマホかざして使ってる ジャップの女を引き取ってくれるなら、ちょうど良いだろ。
引き取ってもらえないジャップの女は、日本で安楽死法案を通し安楽死させよう。
ジャップがいなくなれば地球は平和になる。
ジャップの女も不要だ。ジャップの女も、日本で安楽死法案を通し安楽死させよう。
ジャップのガキも不要だ。ジャップのガキも、日本で安楽死法案を通し安楽死させよう。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。
ジャップは選民思想持っててキモイ。
日本でジャップに対してのみ安楽死法案を通し安楽死させよう。
日本にいるジャップは、安楽死させれば解決。
ジャップを全員安楽死させ、代わりに移民の方に日本に来ていただこう。
ジャップの女も不要だ。ジャップの女に対しても、日本で安楽死法案を通し安楽死させよう。
>>1
VISAタッチホント便利だから新しいカードはVISAばっかり。Suicaも悪くないんだけど家計簿として使えないからクレジットにシフトした。 >>232
タッチ決済可能なカードかiPhoneに登録するかの二択 使える店少ない
すき家キャンペーンで使ったくらい
今調べたら払い戻されてたわw
使う側の消費者は殆どの人が知らないが
実はクレジットカード決済は店舗側が
クレジット会社に手数料を払う。
そのため手数料を消費者に支払わせるため
商品価格が割高になる。
ガソリンスタンドなどでクレジットだけ単価が高いのはその為。
手数料を嫌ってクレジット対応しない店も多い。
日本でクレジットが普及しないのはこのため。
>>244
コンタクトレス決済が使えるところは
Masterのコンタクトレスも使えるよ 楽天ポイントのポサカードキャンペーンで1万円をセブンでぶち込み。
出光で満タンにする。
ちょっと前まで、タッチでって言ったら
カードを差してくださいって言われていたのが懐かしい
読み取り機にマーク付いてるのに対応してないって本当なのか?それとも店員の怠慢?
タッチ決済できますシールを入り口に貼っとけ。
>>252
分かってくれる人がいてほんとうに助かる。ありがとう。
どうしてもこうまで経済が複雑化してしまうと大企業さらに大企業有利な消費システムになってしまう。
皆が大企業に勤務できればいいが、そうもいかないし、現実そうなっていない。 >>252
クレカに対応しないのは自由
誰も止めない
でも、クレカが使えない店では買わないという選択をするのも自由 >>252
オレの利用してるガソリンスタンドはむしろ現金より安いけどな >>252
でも以前と比べたらクレジットカードが使えるところは結構増えたな
飲食店、スーパーとかでクレジットカードが使えるようになっても
VISA、Masterは使えるけどJCB、アメックス、ダイナースは
使えないというところも一部あるが サインや暗証番号は不要
怖くね?
飲み屋で抜かれて勝手に買い物しまくるとか
昔あったじゃん
>>261
今は少額だとどこもそうなってるよ
サインレスの額は店が決められるみたいだけど サインレスの所は3千円以上の会計で要サインの場合が多いな
コンタクトレス決済できる上限は一度に1万円までということになってるか
>>252
ガソリンスタンドの場合、カード払いの方が安いけどな。
もちろん、出光やエネオスの提携カードじゃなく、それ以外の一般カード使用の場合・・ >>101
サンクス。
残念だが、三枚とも切り替え不可だった。
アマゾン、銀行カード兼用、ゴールドカード 〉〉260
現金を取り扱うことによって発生するリスクやコストを少しずつ理解し始めているんだろう。
うーん便利ではあるんだろうが
差し込んで抜くのとさして労力変わらんしな
タッチするとこもまだまだ少ないし
持とうと言う気はまだ起きんな。
>>270
ずいぶん違う
JRでも切符入れるのとタッチじゃずいぶん違うでしょ リストバンド式のVISAタッチを使ったことがあるけど
ランニングしてる人なんかにはとても便利だろうなと思った
わざわざ物理カード取り出して決済してる時点で便利でもなんでもない
春から客自身が読み取り機に自らカード差し込む方式に変わったから
店員に手渡ししないし
しかもポストペイで認証しないで決済できるとか危ないだろwww
SuicaならプリペイドだしチャージMax2万円ってガードがあるからまだいいけど
タッチ決済はスマホで生体認証して使うApplePayの一択よ
スマホで使うにはGoogle payとかいうのに登録しなきゃならないの?
そんなに買わないけどJCBだと宝くじをネットで買えたから使う楽天カードJCBにしてた。最近Visaで宝くじが買えるようになったけどVISAタッチ便利そう。JCBもタッチ機能付けてよ。
>>269
最近は両替手数料がかかるからですかね? マジレスするとJCBはQUICPayとiDやってるからムリ
>>280
iDを運営してるのはドコモで三井住友とかが搭載してるのとちゃうのか >>271
駅の改札ならそうだろう。
高速で決済する必要があるから、
抜き差しよりもタッチ決済のほうが、
圧倒的な有用性を感じる。
一方、改札以外でのカード決済と言うと
コンビニ、服屋、飯屋、本屋、、、、
改札のように有用性を感じる場面が、
思いつかないんだよな。 >>256
マークの件はグダグダ
だいたい、Apple Pay Google payって表示してしてあっても
QUICPayだのSuicaだのIDだのって店が殆ど全てだし
何に何回か行く餃子の王将では、あまりにマークや表示が出鱈目になってしまっているので
クレジットカードのタッチ決済出来ますって手書きポップ掲示してあったよ