◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【実業家】孫正義氏、ビットコインについて「それが価値があるのか、バブルなのか、私もよく分からない。」 [田杉山脈★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1620841750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1田杉山脈 ★
2021/05/13(木) 02:49:10.02ID:CAP_USER
ソフトバンクグループ株式会社は12日、2021年3月期の決算を発表。質疑応答コーナーでは、孫 正義会長兼社長が暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)の財務資産としての保有について返答した。

テスラ社など、大手企業が財務資産としてのビットコイン保有を進める事例が相次ぐ中、ソフトバンクも「手元資産をビットコインに回すことは検討しているか」と問われた孫会長は、以下のように答えた。

ビットコインについては、良いのか悪いのかという議論は何度も行われてきている。

それが価値があるのか、バブルなのか、私もよく分からない。

このように述べつつ、孫会長は「暗号資産に投資している人も増えてきている」点を認め、実際に仮想通貨に投資しているユーザーも多数いるとコメント。

「暗号資産そのものを否定する必要もない」との姿勢を示し、「社内でも議論している状況」だと説明した。

孫会長がビットコインについて公の場で言及したのは今回が初の事例ではない。

2020年11月、孫会長はNYタイムズ主催のイベントに登壇した際、2018年に個人資産の1%にあたる約200億円分のビットコインを購入したと発言。しかし仮想通貨特有の激しい値動きで本業に集中することが困難になったことから、BTCを全て売却したと説明していた。

当時はビットコインを「理解できない」と形容し、BTC投資を終えたあとは「気分が晴れた」と述べていた。
https://coinpost.jp/?p=244416
2名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:01:16.13ID:CWaS/fre
いやあ、取り引き記録を残していくために、
普通国家の何カ国分もの電力を浪費するのが、
科学的で効率的だとは、とても思えない。

現金は製造するのに電力を消費するが、
そのあとの流通では、(電子決済でない限り)
ほとんど電力を使わない、エコな取り引き手段だ。

価値の流通の手段として、総合的には
依然として仮想通貨より現金の方が優れていると思う。
3名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:05:57.06ID:CWaS/fre
仮想通貨というものは、価値の流通というより、
結局は、「バクチ場」を提供しているに過ぎない。
それも、数カ国分もの電力を浪費する「バクチ場」でしかない。
有力国や国際的組織の規制が、いつ入ってもおかしくない。

自分は仮想通貨については否定的だ。
4名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:10:52.84ID:gjxL9OjQ
まあこいつは賢いよ
5名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:14:47.25ID:JxM+et45
>>1


まーた PayPay 朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
6名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:20:38.82ID:iN8Dcgra
仮想通貨の普遍的な価値を認めると、次はデジタルデータみたいな仮想アイテムの問題が出てくるわけだが
あれは現状の法で明記されていない資産だから脱法的資産運用の温床になっていくと思う
かといってどこまでが信頼のおける資産なのかも不透明性が高すぎて、これを法に組み込んでいくのは実質不可能なのではないかと思う
7名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:24:18.78ID:3GsfGLR6
> しかし仮想通貨特有の激しい値動きで本業に集中することが困難になったことから、BTCを全て売却したと説明していた。

年中無休じゃ気が休まらない罠
8名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:25:14.66ID:CWaS/fre
>>6
金銭的な評価が出来るなら、経済的にも法的にも取り込める。
仮想通貨だって法的・経済的には「物品売買」と同じだから。
金銭的に、「いくら、いくら」と評価できるなら、
あとは「物品売買」と同じに評価して処理すれば良いだけ。
9名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:25:17.23ID:e4JuVsYq
今さらこんなものに金をつぎ込んだら財産を失いかねない
10名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:33:12.63ID:p91fIhxy
切手やカード商品券チケット販売所がネットショップになって、忘れられた古物商などの取引所も巻き込んでブームになってんの?
11名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:39:50.38ID:OZ8/ocTP
もうチキンレースに入ってるだろ
12名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:46:29.84ID:u8pp5Eq+
孫さんでも、わかんないのか
私と一緒だ
孫さん、応援していますよ
13名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:52:29.71ID:CWaS/fre
>>12
損正義、
別名、ペテン禿。
14名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:54:45.29ID:6xOfWRr3
ソシャゲのアカウントを売買するのとなにが違うの?
15名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:56:38.48ID:RogTNcPL
ソフトバンクは人さまの企業や技術を買い叩くだけの朝鮮系ハゲタカファンド。
社会に価値あるものは何ひとつ生み出さない。

グループ利益の大部分は中国共産党アリババだ。
16名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 03:59:52.83ID:XsAALzTc
自分にとって都合がいいかどうかまだ分からないって意味だろ
17名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 04:08:43.54ID:p91fIhxy
集団で動かすブームはいつの間にか消えるらしい
18名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 04:25:35.27ID:zMaWvMqb
例えば、絵なんてものも価値が合ってないようなもんだしな
19名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 05:33:48.40ID:a96dzR1S
カジノで儲けられるかと同じレベルですらない
銀行が認めて、やっとギャンブルになれる
暗号技術の利用はまた別の話ですw
20名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 05:59:35.92ID:6xOfWRr3
>>18
絵は現物があるけど仮想通貨には何があるの?
21名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 06:02:19.11ID:mlSXK1j7
今の時点で暗号資産持ってないと確実に惨めな老後になる
それが嫌だから買うというだけ
2050年2060年の日本はこのままでも超悲惨なのに南海トラフまで来るからな
22名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 06:04:42.58ID:PC6NzlwE
ただのマネーゲーム
何の価値も無い
23名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 06:09:35.97ID:mlSXK1j7
自分が生きてる間に数百年に一度の富の移転が起きて感謝してるよ
24名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 06:13:11.08ID:eckPb1TY
>>1
こいつに分かるわけないだろww
BTCで大損こいてるのにw
200万で買って100万で売るアホ
あの時売るか?アホだろ
25名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 06:14:31.37ID:eckPb1TY
>>3
ここにも知ったかぶりのアホがいるw
26名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 06:15:14.71ID:mlSXK1j7
大学生でも社畜の生涯賃金軽く超える稼ぎができるのが暗号資産
もう人生終盤の人間が悔し紛れに叩いてんだよ
自分の社畜人生なんだったんだって
27名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 06:18:05.69ID:gq0+gk6V
理解できる人がかなり少ないんだよ
その点数学と一緒
28名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 06:19:13.38ID:eckPb1TY
>>24
補足
イーロンマスクは350万で買って
550万で手持ちの10%で売った。
えらい違いだwww
29名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 06:25:06.01ID:lhaCMpyU
私はビットコインなんかで満足する男ではない!
30名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 06:29:25.83ID:IU4EdEDA
日本の国産コイン
孫さんなんとかしてヨー

NANJ神☆7
森 裕司(イッチ) @NANJ#9491
石 靖士(ハゲ先生) @ハゲ先生#8635
小野 良太(ダンナ) @ダンナ#4876
弘田 大介(やーぼ) @やーぼさん#2793
向井 利那(Z) @zaku_fz#5488
下川 和人(つっちー) @Tsuchinoko#1270
谷口 征嗣(ロゴ) Logo#6913

VIPSTAR☆
吉澤拓哉
吉澤 明弘
亀山 康弘

YUKI☆
高木 達馬
高橋 颯
金  龍之介
磯田 洋平  
近藤 達

EXCULIBUR☆
米津 陽介

KIZUNA☆
原田 潤
初瀬 正一


TORUE☆
河野 裕一郎
砥嶋 勇希
鳥羽 悠司
岸田 正彦

SKILL☆
水谷 友一
田坂 祐太
小田 賀一
貴島 衛
31名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 06:37:51.08ID:GeBdZKTS
正直で良いね
したり顔でもっと価値があがるだの、これからの社会で通用する通貨になる
だの言い出したら胡散臭さ半端ないしな
32名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 07:01:17.88ID:e3OfmQJ+
糞フトバンクww
ソフトバンク系列だけは絶対使わねーw
33名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 07:11:35.76ID:MdFpWG3c
>BTC投資を終えたあとは「気分が晴れた」と述べていた。
損義理したんかよ
34名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 07:14:58.16ID:1XdSpZCJ
法定通貨は銀行の支配下 手数料安くはない
暗号通貨は自由で支配されない
35名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 07:16:29.26ID:jZB6K3VG
金持ちの遊び場だろ 貧乏人から搾って遊ぶ場
36名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 07:21:10.51ID:WQOGli7b
税金払えよ孫
37名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 07:30:43.03ID:eHw4jeVh
BNFが広告塔である事も見抜けなかったしなw
あ?見抜いた上で嘘ついた?w
38名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 07:36:20.84ID:IgvCG6zX
>>31
そうだね。
39名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 07:37:28.82ID:IgvCG6zX
>>35
レバレッジかけなきゃいいだけでしょ。
40名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 07:38:10.65ID:1rcXpeAm
さすが
凡百な社畜ならしたり顔で語ってるところ
41名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:01:55.74ID:WBFn3of7
この数日で、利益が激減してるんじゃないのか?
42名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:04:34.32ID:ZhdeOOc4
>>21
ここにもバカがいたw
43名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:13:57.24ID:bzcJui1W
>>42
頭良さそうだから教えてくれ。もしこのあとBTCの取引が増えていったら、ブロックチェーンに参加する奴も増えるのか?そしてマイニングで稼げる額とコストはバランスとれるようになるの?
44名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:15:11.89ID:q1mPjD+Q
>>15
アリババは元々孫が中国で融資先探していて通販やりたがっていた英語教師に融資しただけ
中国共産党関係ないわ
馬鹿なの?
45名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:15:36.21ID:0U/pyBGw
ただのデータやぞ
46名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:33:28.17ID:XRoHq1oN
停電になったら何も残らないものが資産とは
47名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:38:11.53ID:TsnmPUgN
米最大のガソリンのパイプランがサイバー攻撃でシャットダウン。
ランサムウェア攻撃だそうです。
ランサムウェア攻撃が急増しているのは暗号通貨が拡大しているからです。
これでかねてからドルの地位を奪う暗号資産を潰したかった米国に、暗号通貨をトコトン潰す大義名分ができました。
これに環境を絡めて、米国での取引や流通の禁止令とか出す可能性があると思う。
48名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:47:21.04ID:mlSXK1j7
「政府が潰すに決まってる厨」は2009年から今まで何度も何度も潰す機会があったのに
潰せなかった理由を考えたほうがいいよw
49名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:47:49.51ID:MogXBviy
便利だから使うと言うだけのはずのものに額面以上の価値なんかある訳無いだろ。
50名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:49:14.75ID:AxIQXCGj
>>6
非中央集権的、相対取引で現金が動いたか不明、マネロン余裕だから今後も残る
テロ組織に渡っても無効化出来ない

不思議なのは国税は暗に資産と認定したこと
中央銀行無視して法定通貨と言わんばかり
51名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:51:09.27ID:mlSXK1j7
>>46
停電になったら分散台帳になんか影響あんのか?
巨大隕石とか太陽フレアとか?
そんな事態になったら全人類が餓死するから確かに金融資産など意味ないだろうが
それ暗号資産だけの話じゃないよな
52名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:51:09.64ID:5K+vQ1Qf
凡人が手を出してはいかんと言うことか
53名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:53:50.52ID:mlSXK1j7
>>52
凡人こそが手出すべきなんだよ
大学生でも社畜の生涯賃金軽く超える額稼げるんだから
危ない危ない言ってる連中は労働が無価値だとバレたら困るから叩いてんだよ
54名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 08:56:31.61ID:ZLohEh2t
>>18
最終的にそれ自体を消費する人がいる限り価値がある
対して暗号資産は現実の通貨と交換できるから価値があるように見えるだけ
55名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:07:20.19ID:SIpnuif+
今絶好の買い時や、激安バーゲンしとる
56名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:08:00.09ID:mlSXK1j7
>>55
オプション動向だと1000万超えるよなあ8月には
57名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:13:18.20ID:1r8d7/qL
やはり未来が…
58名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:14:59.35ID:AsMzqafX
ビットコインは匿名と思われてたから闇取引で流行してたけど逮捕可能になったから廃れだしてる。帳簿に全ての取引が記録されてるから遡って逮捕可能だってさ。
59名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:19:56.62ID:DkM8iTMm
>>58
警察がなんで俺のiphoneのロックはずして履歴とか見てるんだ
60名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:20:55.95ID:17rOvZSl
おっしゃ!400万台で買ったど!
61名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:21:38.02ID:8dEOITu2
ビットコインで何が買えるか
単純な疑問だが
これが答えで全てである
電子マネーと解釈するバカがいるが全くの別物
頂点だけを見続けて足元を見ない愚か者が群れてるだけだからねwww
62名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:22:22.14ID:/U0bZ/ye
ビットコインは現在暴落中


米テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)はツイッターに投稿した発表文で、
同社がビットコインを利用した車購入を停止したことを明らかにした。ビットコインを生み出
す「マイニング(採掘)」作業で、「化石燃料の消費が急激に増える」懸念を理由として挙げた。

  テスラはビットコインを売却せず、「より持続可能なエネルギーにマイニングが移行し
次第」、ビットコインを取引に利用する意向だと説明。1取引当たりのエネルギー消費が
ビットコインの1%未満である他の仮想通貨の利用を検討しているとした。

  発表を受け、ビットコインは現在暴落中である。
63名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:23:59.32ID:DkM8iTMm
>>62
テスラの暴落を隠すためにビットコインいってるだけでは
64名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:26:07.68ID:8dEOITu2
禿には何もわからんよw
近親相姦DNAの禿は利子だけ払わず元金を払えよww
65名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:27:37.30ID:Xt/uiKMw
ポケモンカードにわけわからん価値があるのと同じや、芸術品であって商品券としての価値はゼロ
66名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:36:56.12ID:ZbgkFa6Q
分からん事を知ったかぶるよりええな
67名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:41:06.72ID:MJeyNOU1
>>66
わからんものをわからんと言えるのは大事だよな

しかしスレ見ても変てこなレスは多いな
68名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:42:11.82ID:R5PadxjH
このひと2019年の初めに145億円ほど損切りして撤退したんだよな
ビットコインに関してはほんとセンスないから手出さない方がいいね
69名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:43:39.76ID:jfdXBB2N
暗号資産自体は凄いけど取引所とか法環境がウンコ過ぎてな
70名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:45:47.21ID:Xt/uiKMw
イーサリアムがPoSに移行したけど果たして価値を維持できるのか?(苦労せずに新規発行される通貨に大衆は価値を認めるか?保有者の集中が起こらないか?)

電気料金が高騰してハッシュパワーが著しく落ちた時にビットコインは価値を維持できるか?
71名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:53:34.42ID:Xt/uiKMw
ビットコインマイナーの集積が進んで1グループが51%に達する可能性はないのか?
72名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:54:50.60ID:MJeyNOU1
>>68
センスと言うより値動きが気になっちゃうから
脳のリソースそこに注いだらヤバいんだろ、この人に関しては正解だよそれで
73名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:55:29.18ID:Xt/uiKMw
ビットコインマイニングより利益率の高い分散コンピューティングシステムができた時にビットコインは十分なハッシュパワーを維持できるのか?
74名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 09:58:19.37ID:1rcXpeAm
>>62
何だろうね
BTCの100分の1の取引手数料っていったらLTC、BCHくらいだが
まさかXRPか?
75名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:00:04.07ID:Xt/uiKMw
>>74
おそらくPoSに移行した後のethereumのことかと
76名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:01:14.75ID:SIpnuif+
>>59
ビットコインの送金履歴は全世界に公開されるから
警察はそんなことせんでもチェックし放題だぞ
ロックしてるから安心とか、勘違いにも程がある
77名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:08:07.44ID:ZhdeOOc4
>>56
バカ八剣伝w
78名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:10:26.30ID:3WoGF2OZ
外貨両替、海外送金を安く済ませたい人たちだらけだから、資産価値はあるだろうが、
投機目的はおかしいだろ?
79名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:10:47.98ID:ZhdeOOc4
>>53
こいつって馬鹿なのか…
円が無価値に向かうとか言いながら生涯賃金軽く超えるとか言ってるけど…
結局円がほしいのかどないやねんw
こんな物も買えない電子データ持っていても円がゴミになったら意味ねぇだろ

こいつまさかキチガイの音速ゴックスか?
80名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:11:14.84ID:SIpnuif+
>>70
マイニングは相対評価
1日900枚発行されるコインの分捕り合い
だからどんなにパワーがあってもそれ以上はコインを入手できないし、
みんな同じようにハッシュパワーが下がるなら収益は変わらない

>>73
今でもビットコインより優れた投資先はいくらでもある
81名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:12:14.45ID:ZhdeOOc4
>>43
ならないよ
仮想通貨クリミクスが1番有力だよ
82名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:16:40.34ID:ZhdeOOc4
日足で三尊か
300万円台まで落ちるな…
そこで維持できなきゃ夏には100万
秋に中国が台湾侵攻で20万以下か…
バカはどんどん買えよw
83名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:21:27.93ID:W2KfLydi
最終的に食料に交換できない通貨に価値はない
食料を司るのは国だ
国の通貨はこの信用を担保するのに四苦八苦している
一方の仮想通貨は個人や法人の信用で成り立っている
その通貨を信用するもしないも自由
誰も担保してくれない
どちらも信用を無くせば終わりなのは同じだがその必死さが違う
84名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:24:07.01ID:tFPV4a3M
バブルはお前の会社だろ
85名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:24:10.23ID:MJeyNOU1
>>83
通貨に交換できるものなら良いじゃん
86名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:25:47.05ID:W2KfLydi
>>85
だからその通貨に交換できるというのは信用だろ
信用がなくなればただの電圧だよビットコインなんて
87名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:30:54.16ID:+bolM64B
3年前の個人資産のたった1%で200億円もあるんだな。どうやって稼ぐのかも何に使うのとかも想像できない金額だわ
88名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:37:55.13ID:Xt/uiKMw
ポケモンカードが一枚ウン千万で取引される世の中やからなwwww価値って謎やな
89名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:41:13.80ID:O9NfD+ut
孫さんは仮想通貨バブルで痛い目に遭ってるからね。
もう関わりたくないと思う。
90名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:48:19.48ID:zco3CZ+1
だれが禿茶瓶やねん
91名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:54:50.08ID:HQANdEyv
本来の意味での価値はない。ただのネズミ講の参加権利だから。
ただ欲にまみれた連中がそれを買いたがってる限りはそこに価値のようなものが発生する。それを何と呼ぶかは人それぞれ。
92名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 10:56:55.67ID:BvP2chF4
この人ビットコインで損したの見て相場師じゃないんだなと理解した
93名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:01:07.40ID:esptG6Jp
さてはこれから買おうと画策してるな
94名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:06:21.36ID:hnNRvkYh
ビットコインは円やドルにスムーズに交換できるの?
95名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:09:23.03ID:UK3ZriTK
仮想通貨のマイニングの流行=ビデオカードの販売増。
NVIDIAの利益拡大で、筆頭株主も安泰。
96名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:09:24.43ID:zMKeULuw
ビットコインは博打でしょ
97名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:11:04.51ID:7x/XM/jt
通貨がめちゃくちゃ不安定な第三世界向けの商品としては価値が有るよ
消費電力がネック
98名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:19:19.06ID:5Xu0ZTYE
よくわからないものに手を出すな。
って
ばっちゃんが言ってた
99名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:23:19.55ID:5m/3daE3
仮想通貨はギャンブルとして価値があるから無くならないよ
100名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:23:24.15ID:nY7usQFr
>>1
孫正義がわからないようなものは
一般人は手を出さないほうがいいということか
101名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:24:07.75ID:5m/3daE3
>>20
換金できるとこ
102名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:24:47.53ID:5m/3daE3
>>54
つまり価値があるってことだろ
知的障碍者発見
103名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:25:31.55ID:5m/3daE3
>>79
通貨は円だけと思ってるのか
真性の知的障碍者っているんだな
104名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:26:39.53ID:5m/3daE3
>>86
多くの人が取引してるという事実が信用だろ
円と同じじゃん
105名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:29:08.64ID:5m/3daE3
電圧も紙切れも価値は同じだよ
ビットコインがダメになるときは円もダメになる
>>58
それはつまり反社を除外して更に信用を獲得したという事でもあるな
106名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:30:01.03ID:6zkcDLSK
世界的バブルの象徴。

なぜ、絵画が何十億するの? バカなの?

まぁ、仮想通貨・暗号資産バブルは、いずれ弾ける

FXの方が、余裕で稼げる。
107名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:37:52.78ID:BYmai3jt
仮想通貨は環境の敵
テスラ以外の企業も追従したら、
仮想通貨は崩壊する
108名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:44:22.53ID:MkduDi97
テスラが梯子外ししたぞ
109名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:49:33.23ID:mlSXK1j7
PoS通貨の覇権になるだけよ

おじいちゃんに今日の宿題な
PoSとPoWって何?しらべてみよう!
110名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 11:49:56.59ID:GjM67Y4p
>>1
電気馬鹿食いシステムだとしたらそのうち規制される危険があるよなぁ
そもそも今みたいに乱立してたらいずれ限界を迎えるのは自明の理
111名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 12:09:24.41ID:m/I0LwuR
>>1
孫さんは日本経済に多大に貢献しているよ
彼を中傷する者は自分を何様だと思っているのでしょうか?
少なくとも彼は名門カリフォルニア大バークレーを卒業し、
そこで得た知見・チャレンジ精神を余すところなくソフトバンクグループ
の成長、そして日本経済がなんとかギリギリ保てている

日本は30年以上経済成長できていない世界で唯一の国で、
今や世界最低経済成長率の衰退・高齢国。

【実業家】孫正義氏、ビットコインについて「それが価値があるのか、バブルなのか、私もよく分からない。」  [田杉山脈★]->画像>3枚

そんな日本を見捨てず、日本を支えようとしている孫さんには
感謝しかないでしょう

中傷すべきは愚策を30年以上取り続け、日本を2流3流衰退国にしたショボイ政治でしょう
112名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 12:12:12.33ID:SIpnuif+
ビットコインが欲しくてカネを出す奴がいるから、
電力を使ってビットコインを産出して、それを売って利益が出る

人間の欲望を満たすために、電力で生産したモノをあてがう
どの産業でもやってる事だ

ビットコインはわずかな装置と電力だけで製造が完結してる
原材料の輸送も生産物の発送も不要
さすがに電線は必要だが、産業道路までは引かなくていい

電力を無駄遣いというより、電力しか使わない究極のエコ産業というべきだ
113名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 12:13:00.20ID:XgtjUDIg
いまいちマイニングの原理が解らん
価値あんの?ソレ…
114名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 12:13:19.29ID:TgtlC+ku
実業の社会で、利益こんだけ出しているから
興味ないんだろ、仮想通貨に。
115名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 12:13:58.74ID:Y3ujzfz+
株だが経済学者がテレビで
バブルなんて弾けてみないとわかんねンだわw
ってこの前いってた
116名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 12:34:51.83ID:ybfmfE08
やがて紙幣は中央銀行デジタル通貨CBDCに置き換わることは間違いないから、それまでにメジャーな仮想通貨がいくつ生き残れるか。最終的にはGAFA仮想通貨と中国CBDCと日銀CBDCとの争いだと思う。
117名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 12:36:02.65ID:XgtjUDIg
いまいちマイニングの原理が解らん
価値あんの?ソレ…
118名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 12:47:46.60ID:PxPnBLgv
よく分からない
けど少し買って上がったから手放しました
それが答え
119名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 12:47:52.61ID:LCkeL4w3
仮想通貨の価値って誰が保証するんだ
それがなければ単なる博打に過ぎんが
120名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 12:53:06.70ID:LCkeL4w3
仮想通貨の価値って誰が保証するんだ
それがなければ単なる博打に過ぎんが
121名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 13:00:41.23ID:1H7//Eoq
>>112
レアメタルも電力もわずかって規模じゃないけどな
122名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 13:00:56.63ID:DkM8iTMm
>>120
俺だ、てか仮想通貨のどれもこの家を破壊するだけでしか決まってないよ
123名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 13:01:44.58ID:Azk3UIq3
金を背景にした金銭、軍事力に支えられた紙幣、

そしてビッグデータから生み出される新通貨

国が力を失い、国を超越した企業に世界が支配される時代の端緒であり、兆しだ

自分の首に刃が向かないようにすっとぼけとるわ
124名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 13:13:37.66ID:DkM8iTMm
>>123
いや日本の銀行が大馬鹿で、なにが頭取だよ

ゴールドマンサックスとか政策投資銀行にすき勝手されて
しまいにあっちが国こえてんだろが
125名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 13:33:05.98ID:qXzhsZcA
孫さんはよく見るとかっこいい
孫さんと結婚したかった
126名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 13:37:40.13ID:vcwC4rY+
そもそもコインの絵を使って騙しているよね
127名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 14:14:07.06ID:m8ju3VHZ
>>1
・無駄で膨大な電力浪費で環境破壊
 グレタや小泉はだんまり
・グラボ買い占め転売による枯渇
・犯罪アングラ取引
・北朝鮮資金源
・マネーロンダリング

害悪すぎるからはよ消滅して欲しい
128名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 14:27:33.24ID:PxPnBLgv
>>125
みんなしたいぞ
俺も同性婚でもいいからしたい
129名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 14:29:17.25ID:iZ12OUJc
睡眠不足が免疫機能に与える悪影響

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
130名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 14:32:25.74ID:F+fYlnD4
バブル崩壊後、株は博打みたいなことをよき聞いたけど、ビットコインこそ博打だと思う。
131名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 14:38:14.06ID:yWnmQoZb
PAYPAYもな
132名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 14:59:01.55ID:pvX6/IaG
>>127
正直なれよ本音は
「みんなもうけてるのに、ぼくちんだけとりのこされてくやちいいいぃぃぃ」だろ
133名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 15:04:21.40ID:eckPb1TY
>>50
それな
国税はBTCを資産としてし位置付けてる。
今や世界中が資産として認知してるよ
134名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 15:05:15.47ID:eckPb1TY
>>120
誰が?
もっと勉強するか無視してろ
135名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 15:05:35.76ID:6QDBRpA9
>>3
いやぁ評論家は言うことが違うなぁ
136名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 15:06:15.28ID:eckPb1TY
>>100
違う、単に孫がアホなだけ。
ここまでアホとは思わなんだがなw
137名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 15:08:03.11ID:vcwC4rY+
>>133
資産かどうかはどうでもよく
売買で利益が出ているかどうかだけ
138名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 15:08:03.71ID:eckPb1TY
>>113
無視してろ
139名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 15:24:35.21ID:/qLyAA3T
北朝鮮に盗まれるだけ
140名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 15:28:14.99ID:dHQ72uD+
オレにだって……わからないことぐらい…ある…
141名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 15:34:19.46ID:PeFP6Bt/
SDGsを世界が意識するなら、今までがどうだろうと少なくともビットコインのようなマイニング報酬前提の暗号資産は縮小するだろ
運営コストという意味では極めて非効率やからな
最低でも演算の効率化が必要だし、それによってマイニング需要減れば価値も下がる

今までのビットコインという意味では分かってないんだろうけど、
これからのビットコインという意味ではかなり不透明なのは間違いない
142名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 16:52:08.10ID:Wns8iJ55
それより企業として税金を納めようぜ
143名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 16:56:42.98ID:BUio8g1w
😠😠😠
【実業家】孫正義氏、ビットコインについて「それが価値があるのか、バブルなのか、私もよく分からない。」  [田杉山脈★]->画像>3枚
144名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 17:05:19.93ID:jO2351s3
>>142
>>313
ソフトバンクスレは、
1 財務諸表一切読めない奴
2 受取配当の益金不参入を全く理解できない奴
3 ソフトバンクグループが携帯会社だと思っている奴
4 投資は虚業だ!と主張する奴

が毎回大量にいてビビる。
まあ4は主義主張としてはご自由にという感じだが。。。
145名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 17:49:03.74ID:UubcMR0o
以前はハゲを神と崇めていたが、それは大きな間違いと気付いた。
146名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 18:18:27.72ID:AkNRTTIi
2018に買って最近処分したのならすげー儲かったってことか
147名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 18:37:42.67ID:M70pwQlP
孫正義は自身の発言がビットコインの価格に影響するから
中立的な立場をとっているんだよ。
価格の上下で困る人への配慮しただけ
148名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 20:38:40.04ID:S/ROAyly
どう考えてもバブル
利便性とシステムの維持コストが全く釣り合ってない
今は個人の電気代に分散されて誤魔化されてるだけ
149名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 21:16:52.92ID:54nIEJtE
>>148
皆が電気代もったいないから辞めたってやってしまえばデータはすべて消えてしまうんだっけ
150名刺は切らしておりまして
2021/05/13(木) 22:05:45.82ID:88LEibAA
>>15
ソフトバンクはベンチャー投資ファンド 買い叩く、とか全く意味不明 買い叩くハゲタカとかテレビで覚えちゃいまちたか

何も生み出さない 三菱UFJ銀行も野村證券もな 小学生でなければ障碍レベルの世間知らずのまさに馬鹿です
151名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 00:01:01.92ID:b5R/9/F1
まあ確かにバブルなんだけど
それで億ってる奴もいるからな

こんなのはバブルだ
環境破壊だ
こんなのやってるやつはアホといくら言われても
いやいやこっちは億ってますからという感じだろう
152名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 00:05:41.58ID:uEluykVb
>>136
5ちゃんはいいよな
ヒョードルよりケンカが強いとかウッズよりゴルフがうまいとか
いろんな人材がいて
153名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 01:09:21.63ID:JUgPZDSB
>>148
維持コスト?
ビットコインは大極的に見れば維持コストは心配ないのがそもそもの利点
もちろん分散化された全員がやめれば維持できなくなるが、既に一人勝ちできるだけの価値は出てるからそうはならない
154名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 01:38:37.94ID:Vwz63SCZ
>>2
電力依存の通貨と言えるわけだ
155名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 02:04:18.21ID:L8U7Gqa6
孫正義のサイト https://yobit.io/?bonus=QRBst
156名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 05:04:37.32ID:bNQgtEJ7
>>15
ペッ…ペッパー君があるじゃないか
157名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 08:22:43.89ID:bhTc6IhJ
個別の買い物に使おうとしたら
決済手数料賄えるの?が分からない。
158名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 09:21:27.36ID:oI/TQO5R
パヨク死亡
159名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 10:31:22.39ID:X/IU07+J
>>156

> >>15
> ペッ…ペッパー君があるじゃないか

以前、いろんな店先にペッパー君が置いてあり最初は珍しくて試してみたが愛想が良かった
ところが次に行った時は超知らん顔でぷ~ん!として全く知らん顔
他の客には愛想を振り撒いて会話してた
顔や声の個人情報を抜いて登録したら後は用無しのようだ
他店でも同じ
160名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 12:12:00.04ID:wtLIvwP0
流通して換金できる間は機能してるってことだろ?
別にゴルフ会員権と何ら変わり無い
ある時ふと気付いたら無価値になって終了するだけの事
161名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 12:28:41.76ID:/AUjmvHD
金本位じゃないから価値はない

価値があるとすると分散管理で国に依存しないこと
世界から国が滅んで一般通過の信頼喪失
維持管理が出来なくなるような
はるか未来では価値がある
162名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 12:29:43.14ID:/AUjmvHD
>>156
ペッパーはアルデバランから買ったもんや
163名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 13:53:21.87ID:wpN2RpOf
笠松や金沢の競馬でヤリだヤラズだって言っても虚しいのとおなじ
悪質さを織り込んで手を出す賭博であって投機ですらないって自覚できない奴は手を出す資格は無い
164名刺は切らしておりまして
2021/05/14(金) 14:16:33.30ID:TaC6nWWl
価値があってバブルだと思う
165名刺は切らしておりまして
2021/05/15(土) 05:42:41.49ID:iL1r6taN
>>15
もはや自社株買いとアリババの利益だけでもっている投資会社だからな
166名刺は切らしておりまして
2021/05/15(土) 10:09:37.29ID:zoPJ6xMc
計算量を提供するならわかるんだけど、解いてるだけだからな・・・
PoSに移行してもなぁ、、、
結局通貨という幻を強制できるのは軍事力だよ
167名刺は切らしておりまして
2021/05/15(土) 12:55:47.92ID:zrhIuBeM
米国の強烈な規制が来るまでは上がりそうな気がする
サイバーテロが増えてるのも気になる・・・
168名刺は切らしておりまして
2021/05/15(土) 15:03:47.32ID:n///ebl2
4兆円も儲けてるんやから、やってもたいしたことないやろ??
169名刺は切らしておりまして
2021/05/15(土) 15:24:21.44ID:rVxPpdXy
儲けてるからこそ意味のない金は使えないって事になるしな
170名刺は切らしておりまして
2021/05/15(土) 16:29:48.90ID:gUwsKa3L
>>81
ありがとう。調べてみるわ。
171名刺は切らしておりまして
2021/05/15(土) 17:03:42.03ID:o9jks0xK
暗号資産は電力を馬鹿食いするからいずれ規制がはいるよ
172名刺は切らしておりまして
2021/05/15(土) 18:49:12.26ID:n///ebl2
>>169
確かにな。
173名刺は切らしておりまして
2021/05/15(土) 22:02:52.00ID:C138bYd4
インサイダー取引やり放題のうちは価格の乱高下がひどいでしょ
規制が入ったら別にこの手の通貨を使う必然性は薄くなるよね
174名刺は切らしておりまして
2021/05/15(土) 22:52:52.52ID:wu8RmWWD
>>173

一回、価格のチャート図が猫の頭の形になったのを見た時には
ああ、遊ばれてる。大資本の手の中にいるんだなって思った。
175名刺は切らしておりまして
2021/05/15(土) 23:16:55.91ID:xZwRE0uH
LINEでもよう分からん仮想通貨出してるみたいだが。
176名刺は切らしておりまして
2021/05/15(土) 23:18:07.94ID:xZwRE0uH
>>168
現物持ってもな。

この前、オプションとかで大儲けしたし。
そう言う事だろ。
177名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 08:19:16.28ID:dRckkyYl
>>3
>仮想通貨というものは、価値の流通というより、
>結局は、「バクチ場」を提供しているに過ぎない。
>それも、数カ国分もの電力を浪費する「バクチ場」でしかない。
>有力国や国際的組織の規制が、いつ入ってもおかしくない。

>自分は仮想通貨については否定的だ。

孫の思考回路から言えば、バクチ場の経営の方が旨みがあると判断するだろうが、これは国家の利権とモロにぶつかる
よって政商でもある孫が手を出す道理がない
178名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 12:43:44.99ID:lv1lLMzk
>>166
軍事力で「これを使え」って強制するようになったら
そんな通貨はとっくに終わってるよ

北朝鮮に行く機会があったら試してみるといい
金貨やチョコパイと、北朝鮮ウォン札と、どっちが歓迎されるか
「最後に信用できるのは軍隊の強制力がある方だろ?」って言い聞かせてやれw
179名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 13:08:34.90ID:0X0Ew5gX
孫くんは何もわかってないね
180名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 13:23:32.23ID:pifg9Ysl
>>178
軍事独裁政権が幅を利かす国の通貨価値って大抵ゴミクズだしな
181名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 17:38:53.05ID:ab0nPyVF
>>21
おれもそうやってエイダ1000倍を達成した
182名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 17:43:42.28ID:ab0nPyVF
>>151
イーサ買った時もエイダ買った時も散々アホ呼ばわりされたな
だがたった30万投資で生涯年収の何倍も稼げたわ
ホリエモンの目は確かだった
それだけや
183名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 17:44:18.96ID:qKepLj4p
>>50
法定通貨とは見なしてないよ。
あくまで暗号資産。
チューリップだろうが株式だろうが、市場で売買できるなら資産だ。
暗号資産が通貨として認められるのは、税金を暗号資産で払えるようになってからだろう。
184名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 18:01:41.92ID:FznUMk3F
>個人資産の1%にあたる約200億円分のビットコインを購入したと発言。

サラっと書いてるけど、これ恐ろしいね。金持ちだけがさらに金持ちになる。ビットコインが100万の時に買ってたなら200億円がいま1200億円だよ?この孫って奴が1200億円に見合うどんな労働をしたっていうんだ?ただ余ってる金でビットコイン買っただけじゃねーか。このおかしな社会の仕組みをもう少し是正できんかね?
185名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 18:14:42.71ID:ouTKJtVP
仮想通貨自体に、何の価値も無い。

でも、それを手にする方法は2つ。
1)コンピュータを使って暗号の計算を行う。機そのための機材と電気代がかかる。
2)仮想通貨の市場で買う。

その実体は単なるデジタルデータ。
プラスチック製の賭博コインチップほどの値打ちも無い。

その点金(ゴールド)は、物質的にも宝飾的にも
大いに価値のある実体。
186名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 18:15:16.26ID:7ukmANfS
孫さんは200億で買って100億近くで損切りしてる

我々でいうとこらの20万買って10万損したみたいな感覚かもしれんが
187名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 18:16:15.90ID:XJFL8idc
ビットコインはゴミ
イーサリアムは人類の至宝
188名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 18:38:09.32ID:89/m6ynr
中国人はなぜビットコインを買うのか?

中国が米国債を売却している。
ではなぜ米国債を売却するのか?
それは人民元の価値が下がってきているから。
そのための資金を米国債売却によって作り出している。

ではなぜ人民元の価値が下がっているのか?
それは、中国の景気動向が減速してるから。
人民元への信頼がなくなった結果、お金持ちのすることは何か?

資産を守ろうと外貨に変えようとする。
しかし中国では人民元からドルへの交換には枠が決められており、
好きなだけ交換できる訳ではない。そこで何かうまい方法はないかと
考えたらちょうどいいのがありました。それがビットコインです。

ビットコインとの交換は自由にできるために、裏ワザのようなことが可能になるため
金持ちたちはこぞって資産をビットコインに移しているんです。まあ中国政府もこれを
黙ってみているわけにも行かないんで規制をバンバンやっていってます。
マネーロンダリングとかの懸念もありますし
189名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 18:57:35.14ID:nz9XqK0m
 
価値は無い
元は各国政府非介入の通貨のはずが
いまや投機の対象でしかない
190名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 19:02:53.75ID:szraTfJs
>>157
Neweggで10万のM/Bこうたけど?
送金手数料0.1USD程度かな
BCHで決済した
クレジットでやろうとしたらアホみたいな為替レートになったから
191名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 19:10:06.22ID:oV+qv/O2
チューリップバブルと同じだよ。
皆が価値があると思ってる間は価値があるし高騰し続ける。
192名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 19:12:11.21ID:y6v2qfcW
>>31
まあね
けどその場合市場が反応して爆上げとなる
193名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 19:22:00.51ID:FEG1Uxfv
イランとかああいうエネルギーあって
電気代やすい所がパソコン置いてマイニングしてる
そりゃ値段は下がらんよ
194名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 19:28:04.68ID:Mn0tNRtg
defiを信用できる会社の保証の下でやったら天下取れるだろうけど日本では無理かな
195名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 19:41:31.93ID:P7AKLGow
世界中から取引に電気がかかりすぎることで敬遠されていくんだろうね。
196名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 20:27:29.11ID:NWJxjEVr
>>186
保有してたら1000億らしいな
さすがだわ
197名刺は切らしておりまして
2021/05/16(日) 20:28:13.11ID:TW6V/teJ
ワカンネ
198名刺は切らしておりまして
2021/05/17(月) 22:39:45.64ID:vuJNIa1X
ビットコインが全くエコじゃないことは周知されてきているわけで、そこを解決しないとだめだと思う。このままなら、エコじゃないという理由で潰される。
199名刺は切らしておりまして
2021/05/18(火) 08:50:06.99ID:SI3543Lh
ビットコ猿はビックカメラで何を買ってるんだ?www
200名刺は切らしておりまして
2021/05/19(水) 09:07:47.32ID:4Je0u90h
>>20
国家をまたいだ換金が容易い。
通貨は既にマネーゲームは終了して、管理されるけど、新たな分野はまだまだその手が及ばず成功のチャンスがある。
インフレ、デフレによる国家間通貨のギャップがなくなれば、開発途上国と言われている人の搾取とも言われる取引が緩和される。
北側は発展しつくして衰退しているが、南側は人も増えこれから発展していくからね。
その足がかりに現通貨よりも新たな通貨が適している。
201名刺は切らしておりまして
2021/05/19(水) 12:18:26.54ID:E0MdFrXK
あの世へ送り人(いーろん)
202名刺は切らしておりまして
2021/05/20(木) 12:52:34.02ID:yi6pblzP
>>150
ソフトバンクは人さまの企業や技術を買い叩くだけの朝鮮系ハゲタカファンドだよ。
社会に価値あるものは何ひとつ生み出さない。

グループ利益の大部分は中国共産党アリババだ。
日本社会にとって害悪すぎる存在。
203名刺は切らしておりまして
2021/05/21(金) 17:08:20.32ID:zKXyhy99
結局、孫の勝ちかよw
204名刺は切らしておりまして
2021/05/22(土) 14:45:27.86ID:xyAfwxQV
ソフトバンク株に価値があるのか、バブルなのか、私もよく分からない。
205名刺は切らしておりまして
2021/05/23(日) 09:26:55.47ID:VZngx2Qk
正体がない物に価値を付けてるんだから
著名人のビットコインに対しての発言はそのままビットコインの価値になる
ITや投資に強そうな人がもうダメだって言うと価値は消えるし逆も同様
206名刺は切らしておりまして
2021/05/26(水) 06:52:59.76ID:XlXjKvm8
ビットコ猿がビックカメラで何を買っているのか私もよく分からないw
207名刺は切らしておりまして
2021/05/26(水) 17:06:29.70ID:p3u0Bt/V
>>204
ソフトバンク株は自社株買いによる操作銘柄だよ
208名刺は切らしておりまして
2021/06/12(土) 19:48:42.72ID:v2dHbQAE
↑言ってやるなよwww
209名刺は切らしておりまして
2021/06/12(土) 20:55:05.40ID:dTDR+d9m
>しかし仮想通貨特有の激しい値動きで本業に集中することが困難になった

200億円とはいえ資産の1%でそんなに上げ下げが気になるのか
じゃあ資産の大半を占める自社株のことは常に監視しているだろうな、1万つけたあと
直近で8000円割ってるのなんとかしてくれ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250203022710
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1620841750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【実業家】孫正義氏、ビットコインについて「それが価値があるのか、バブルなのか、私もよく分からない。」 [田杉山脈★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【ネットde真実】ブログ読者1000人が「日本のため」「正義のため」と大暴走 高齢者はなぜネトウヨにはまるのか ★5
【悲報】孫正義、消毒液を大量に入手できるのに規制のため輸入できず ネット民「安倍は何してるの?」
ビットコインをバブル言ってる老害は、いつまでバブルの亡霊に取りつかれてるの?現実が直視できてない
堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけてたという事実。孫正義との覇権争いも優勢だったという事実
【企業】孫正義氏はなぜソフトバンクを「子会社上場」させるのか
【不動産】なぜ日本人は住宅ローンに大金を払うのか? 「20年で価値ゼロ」日本の家の異常さ
【仮想通貨】"ビットコイン"現在の人気はバブルなのか
【仮想通貨】マウントゴックス、ビットコインで債権者への配当検討 破綻時より価値5倍
【実業家】企業買収ばかり繰り返す孫正義は「虚業」なのか
【孫正義氏】 「ITバブル崩壊やリーマン・ショックなど過去にあった崖から転げ落ちそうな状況に比べると経営、今回は余裕」 [影のたけし軍団★]
今、「ネットde真実」にハマる高齢者が急増中!レスバ相手は自分の親かも!?「日本のため」「正義のため」ネトウヨ化する高齢者たち
【仮想通貨】ビットコインに分裂バブル 11月に第4の新通貨 2017/10/28 20:00
【仮想通貨】現代の魔法使い”落合陽一がビットコインを解説──“脱国家”したマネーは現実通貨を駆逐するのか?
【仮想通貨】ビットコインに分裂リスク、システム巡って内戦−今月から来月が山場
【企業】Tim CookがAppleの社員に宛てて: 私たちを前進させるのは1兆ドルの株主価値ではない
【実業家】孫正義氏「行動を開始」、新型コロナに100万人分検査キット提供とツイート
【国士】孫正義社長、抗体検査キットの無償提供を開始!
【AI】孫正義氏「日本がAI後進国なのは“モノづくり至上主義”のせい」
【実業家】孫正義氏、サムスンなど大手トップ5人と晩餐…「韓日関係について多くの対話」
【仮想通貨】キューバン氏、「ビットコインはバブル」発言から態度一変 ―― 金融界に広がる仮想通貨の波 [無断転載禁止]
【経済】バブルの浪費自慢にウンザリ。ポスト平成お金の価値観
【正義マン】イートイン節税に「罰則なし」 軽減税率はザル法★4
【はんこ】押印廃止に揺れるハンコ産地山梨 「印章にも存在価値」 [エリオット★]
【実業家】孫正義、韓国宿泊予約プラットホームに1兆ウォン投資 [田杉山脈★]
【米企業】自動運転半導体モービルアイ上場へ 企業価値5兆円規模 [エリオット★]
【仮想通貨】ゴールドマンサックス「ビットコインはバブル水準 歴史上の投機バブルをはるかに凌駕」
【ベンチャー支援】帰ってきた孫正義氏のM&A番 日本の起業家支援【国内からAI人材育成】
【ソフトバンク】孫正義社長「不安のある方々に簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分」→「やめようかなぁ」★11
孫正義「日本企業は時代に合わせて変化できない、賞味期限切れの企業ばかり
【孫正義】出来ました。世界最大マスクメーカーBYD社と提携し、SB用製造ライン設立。5月から納品、月産3億枚 ★8
【孫正義】消毒液入手可能も日本の許認可手続きに一年くらいかかる見込みで入荷出来ず
【仮想通貨】富裕層もビットコインに興味津々
【新型コロナ】孫正義氏が海外から調達したマスク100万枚が到着、医療機関に寄付へ
【話題】「韓国籍だから日本で認めて貰えない…」、林修氏が孫正義氏の生い立ちをもとに日本人の特性を指摘[02/26]
リベラルが作る息苦しい社会 「現実を無視してキレイごとばかりいう」「自分たちだけが絶対的正義と考えていて傲慢」
【経済】孫正義氏も投資せぬ日本、ユニコーン増やせるか
【企業】孫正義社長「私は常に7手先まで読んでいる。ほとんどの人にはわからない」
【不動産】業界の常識「造れば売れる」から…揺らぎ始めたタワマンの“価値観”
【ツインエンジェルBREAK】天月めぐるは正義の鉄槌かわいい2 [無断転載禁止]
【実業家】孫正義が初めて明かす「僕は経営の修羅場をこうして生き延びてきた」
【五輪】東京オリンピック開催にイタリアから批判 「大きな誤り」「命はもっと価値」
日本の大企業A「コロナで赤字数千億くるちぃお」B「もう潰れるあかん・・・」孫正義「ふぅ〜ん」
【白タク】企業価値8兆円の「ウーバー」はなぜシリコンバレー最悪の倒産になりかねないか
孫正義「NY州は感染者89人で非常事態宣言。東京の感染者数は773人。皆さんどう思いますか?」
【スマホ】アップル、ChatGPT提携で金銭払わず-iPhone搭載自体が「価値」か [田杉山脈★]
建設か否かで紛糾した「八ッ場ダム」、5320億円かける価値あったのかを検証 [朝一から閉店までφ★]
【FIRE】「FIRE」は日本に根付くのか?不労所得で生きるという令和的価値観 [田杉山脈★]
孫正義社長「鴻海のシャープ買収は私が橋渡しした。傘下に入って良かった」 [無断転載禁止]
孫正義「新型コロナ簡易PCR検査を無償で提供。まず100万人分」 →炎上 →「評判悪いからやめようかな」
【実業家】孫正義会長「いつの間にか変異株だらけ、入国管理を厳格にしなかった責任は重い」 [田杉山脈★]
三菱地所、ビル屋上に5G鉄塔1000本を設置へ 物件の価値向上と使用対価を見込む まずは丸の内から [少考さん★]
【マネーゲーム】ビットコインに過熱感、1日1000ドルペースで上昇…利点の低い送金コストも高騰で銀行を上回る
【実業家】ソフトバンクの孫正義会長、米全国紙「USAトゥデイ」を買収…“メディア恐竜”の誕生か
【韓国】尹大統領 南東部に大量の石油・ガス埋蔵可能性を発表=価値はサムスン時価総額の5倍 [朝一から閉店までφ★]
【絶望の日本】孫正義「NY州は感染者89人で非常事態宣言。東京の感染者数は773人。皆さんどう思いますか?」 ★4
【朗報】 町山智浩 「オイ孫正義!日本で稼いだ金を海外投資で溶かして法人税払わないのは許さん!日本に還元しろ!」
【芸能】<マツコ・デラックス>豊田章男社長&孫正義会長に「前澤社長をどう思う?」「なかなかの男だと思いますよ」
【孫正義】出来ました。世界最大マスクメーカーBYD社と提携し、SB用製造ライン設立。5月から納品、月産3億枚 ★2
【韓国】「慰安婦」少女像バッジ、来月から販売 販売額の半分は「正義と記憶財団」に寄付する予定★3[1/27] [無断転載禁止]
【志らく】ユーミン批判の白井聡に「自分が正義だと思ってるから罪悪感すらない。たち悪い」#橋下、俺達がこんな発言すれば社会的に抹殺 [牛丼★]
キモオタグループなのに金髪に染めて「あっ俺はコイツらと違うんでw」ってアピールしてるのに服はデスノートフォント長袖シャツの陰キャw [無断転載禁止]
【経済】アマゾンに追随、ネット通販各社も送料値上げか
【国内】曽野綾子氏「差別じゃない区別」「抗議来る理由全く分かりません」 アパルトヘイト許容したとされるコラムについて反論
ネトウヨ「ウイグルガーチベットガー」僕「じゃあ君はBLMに声をあげているのかい?」ネトウヨ「黒人はイエローを差別している!!!!」
11:02:30 up 41 days, 12:06, 0 users, load average: 91.67, 97.01, 96.69

in 1.3417179584503 sec @1.3417179584503@0b7 on 022401