◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

人生で初めての身体の異常に直面してるんだが誰かと助けて [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1465144601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 01:36:41.82 ID:R2bFDJKI0
今日寝ようと思ったら突然めちゃくちゃ不安になってきて全く寝れなくなったんだがwwwwww
これって病院とか行ったほうが良いですか?
ほんと助けて

2 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 01:38:27.53 ID:R2bFDJKI0
時々治るけど寝ようとしたらまた心臓がバクバクして寝れないwww
これって何かの病気なの?俺死ぬの?

3 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 01:42:00.37 ID:R2bFDJKI0
この時間だから誰も見てないか・・・・
しかもスレタイ誤字ってるし・・・・・・・

4 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 01:48:01.42 ID:vfL93mAy0
(´・ω・`)コーヒー飲みすぎたらそうなる
ある種のサプリメント飲んでもそうなる
ダイエット系のなにかを摂ってない?

5 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 01:51:17.93 ID:R2bFDJKI0
>>4
ダイエットとかは特に無いです(T . T)
コーヒーはいつも一杯飲んでるけどヤバいですか?

6 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 01:53:16.21 ID:vfL93mAy0
(´・ω・`)たった一杯だけならコーヒーが原因ではないね
ダイエット系のホルモンを調整するとサプリメントとか飲むとそういう症状よく出るの

7 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 01:56:31.12 ID:vfL93mAy0
(´・ω・`)飲み物とか食べ物でなにか思い当たるものはないの?
危ないのは友だちとドライブ行って、そこで予め買ってたジュースを手渡されて飲んだとか?
変なクスリいれてることがあるよ
プレゼントで食べものもらったしても同じようにクスリいれられてることある

8 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 01:59:09.64 ID:vfL93mAy0
(´・ω・`)例えば、居酒屋でだれかと食事をしていて、ふと目を離した隙にクスリいれられてることもある
手渡された缶ジュースなんかは、注射器でクスリ入れられてたらわからないからね

9 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:00:50.52 ID:R2bFDJKI0
>>7
クスリとかは思い当たる節が無いんですよ(T . T)
あ、でも最近ずっとお腹の調子は悪かったです

10 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:03:49.25 ID:oB65A/qc0
首(甲状腺)腫れてない?

11 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:07:14.51 ID:R2bFDJKI0
>>10
首と言うかみぞおちは痛みますT_T

12 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:07:35.20 ID:vfL93mAy0
(´・ω・`)単なる疲れかも?
体が疲れて、精神的なストレスがあった場合、いろんな身体症状出るからね

例えば瞑想とかやると、体の歪みとか、心のストレスで、体の一部がけいれんしたりするの
そうやって緊張がほぐれたりするんだよね
とにかくいろんな身体症状がでるの

とりあえず落ち着いてかんがえて、症状がひどいようなら病院だよね

13 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:10:38.45 ID:R2bFDJKI0
>>12
ストレスと疲労は確かにかなりある方だと思いますT_T
夜遅くまで仕事をがあったりで睡眠もあまり取れていなかったので眠たいんですけど全然寝れないんです(T . T)
病院は明日朝一で行こうと思いますT_T
内科で良いんですかね?

14 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:17:25.64 ID:vfL93mAy0
>>13
(´・ω・`)そうですね
らんらんは疲れたときはお風呂に30分ぐらいムリして入るの
そうするとものすごくリラックス効果出てよく眠れるの
それと疲れてるときはマクラをしないでねるの
まぁおだいじに
おやすみなさい

15 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:20:17.15 ID:yzTIYuGo0
自律神経系でしょ
俺もそうだけど毎日そんな感じだよ 俺は心療内科通ってる

16 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:20:32.32 ID:srkHK+eGO
不安感があるなら保安官を呼べばいい。

17 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:26:32.20 ID:R2bFDJKI0
>>15
自律神経って言葉は結構良く聞きますね、ついに自分も心療内科に通わなければ行けない身体になってしまったのか・・・・
心療内科では何か薬とかは貰うんですか?

18 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:27:46.63 ID:R2bFDJKI0
>>16
保安官治療してくれるなら是非とも呼びたいですねww

19 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:30:58.20 ID:J7IcLvXc0
ゆっくり深く息を吸い込んで長く吐く深呼吸でもしてみれば落ち着くかもよ

20 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:33:47.52 ID:5M5yKRpk0
コーヒーの香りにリラックス効果があるらしいよ
飲んだら逆効果だけどね

21 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:33:58.24 ID:R2bFDJKI0
>>19
確かに少しだけ楽になった気がします!
でもこの動悸とも言えないこの不安感は何なんですかね?

22 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:35:36.02 ID:R2bFDJKI0
>>20
コーヒーは良くないって聞きましたけど匂いは大丈夫なんですね、ちょっと今からコーヒー作って飲まずに匂ってみます

23 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:39:24.62 ID:J7IcLvXc0
心臓自体に痛みもないなら不安障害じゃないか
軽いストレッチしたり深呼吸して気持ちを落ち着かせたら

24 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:41:54.04 ID:R2bFDJKI0
>>23
不安障害?ってパニック障害みたいな感じですか?もしかしたら運動不足とかも原因だったりするんですかねぇ

25 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:48:59.45 ID:J7IcLvXc0
そうパニック障害とも言う
運動不足なら日中の適度な運動はした方が良いよ
寝る前に激しい運動は駄目だけどね
明日仕事や学校で寝ないといけないなら仕方ないけど、暇なら無理に寝ようとしたり早く不安を取り除かなきゃって思わずに音楽でも聴きながら気楽にしてればいい

26 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:49:04.43 ID:R2bFDJKI0
寝れない・・・・

27 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:49:29.10 ID:l1R7qeID0
筋トレとかいいよ。本当にすぐに眠れる。今は24時間ジム
とからあるしガンガン身体動かしてみたら?

28 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:51:02.52 ID:R2bFDJKI0
>>25
パニック障害ですか・・・・
やっぱり精神的な面が大きいのでしょうか・・
明日は流石にお休みを取ろうと思ってるので少しゆっくりしたいと思いますT_T

29 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:52:43.24 ID:R2bFDJKI0
>>27
そうですね、やっぱり全く運動をしないっていうのは良くないと思うので空いた時間に少しランニングとかしようと思ってます

30 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 02:57:20.90 ID:R2bFDJKI0
寝れそうになって目を閉じるとまた変な不安感が押し寄せてきて寝れない・・・
ずっとこれの繰り返し・・
本当に治るんだろうか・・・・

31 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 03:02:15.77 ID:R2bFDJKI0
もう3時だ・・・・
めちゃくちゃぐっすり寝たいのに全く寝れそうにない・・・・
本当やだ

32 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 03:06:24.37 ID:R2bFDJKI0
みんなもう寝ちゃったかな・・・・
寝れるって本当羨ましい

33 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 03:10:29.78 ID:R2bFDJKI0
救急車の音とかほんとやめてくれ・・・・
マジで寝れない

34 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 03:25:57.44 ID:R2bFDJKI0
ほんとヤバい
ここまで寝れないのは初めてだ(T . T)
今日はもう寝るの諦めるかT_T
今日病院行こう

35 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 03:28:20.08 ID:eI+s/n9O0
眠れない時は無理に眠らなくて大丈夫。
明日休めるなら、なおさら。
ホットミルク飲んでみて。眠気を誘ってくれるよ。
開き直って、普段できない事やってみるのもおすすめ。夜中だけど、部屋の片付けとか。片付けてるうちに、ふっと心が落ち着いてくるよ。

36 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 03:36:13.29 ID:R2bFDJKI0
>>35
ホットミルク飲んでみます。
無理に寝なくて良いんですか?寝ないせいで朝になって症状が更に悪化したりしませんかね?

37 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 04:05:49.87 ID:4k5nXOUp0
>>36
心配なら#7119だったか短縮番号にかけてみてみては?(たしか全国共通になった)症状とか伝えれば
救急かそうでないか判断して適切に処理してくれると思うよ。
ちなみに救急消防関連の電話番号だから

38 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 05:02:12.63 ID:R2bFDJKI0
>>37
本当にヤバそうになったら連絡しますT_T
中途半端に寝ようとしたせいでめちゃくちゃ吐き気がする(T . T)

39 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 05:07:51.15 ID:OaxIhq800
私も寝られないよ〜
ケータイいじってるから悪循環だけど。
ともかくまぁ、落ち着いて下さい☆

40 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 05:12:32.63 ID:R2bFDJKI0
>>39
結局一睡も出来ずに終わってしまいました(T . T)
何故か吐き気が酷く胸のあたりも痛みます。
早急に病院に行って診察して貰いたいですT_T

41 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 05:47:18.79 ID:5M5yKRpk0
吐き気と胸痛があるなら心臓が原因かもしれないな
なるべくはやく病院へGOだ

42 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 05:51:22.62 ID:R2bFDJKI0
>>41
もしかしたら心臓もヤバいんですかね?
とりあえず病院は今日の朝一で行こうと思います

43 :病弱名無しさん:2016/06/06(月) 13:26:55.29 ID:rA5lz6ww0
原因分かるといいな

44 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 01:52:31.38 ID:bgwvyb5y0
生きてる?

45 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 09:32:03.61 ID:PKuRfT9Q0
治りかけてたのに何でか胃にきた。胃も背中も腰も。
もうやだ。

46 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 12:42:28.24 ID:76jml7N20
昨日病院に行ってきました。
やはり原因はストレスにあるのではと言うことで動悸を抑える薬と鎮静剤を頂いてきました。
おかげで昨日は寝られたのですがまだ少し気分は悪いですT_T

47 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 12:42:53.71 ID:76jml7N20
>>44
何とか生きてますよ!

48 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 12:44:08.06 ID:76jml7N20
>>45
自分も昨日は胃が悪くて吐き気が凄かったです。内科の診察を受けてみては?

49 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 12:44:51.08 ID:76jml7N20
ID変わってますけど>>1です!

50 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 18:33:49.27 ID:DVK4kJK90
>>46
何科にいって薬もらったのかな?

51 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 18:46:04.94 ID:knDlMmxf0
>>50
一応、心療内科を受診しました!

52 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 20:19:31.20 ID:bgwvyb5y0
おー無事だったか
一応内科で血液検査と心電図をとってもらったほうがいいよ
おだいじに

53 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 20:26:56.72 ID:knDlMmxf0
>>52
はい、内科にも一応行っておこうと思います!
本当にありがとうございます!

54 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 20:29:19.53 ID:eh9R6A8/0
生真面目で神経質だねってよく言われる?

55 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 20:36:17.46 ID:PKuRfT9Q0
>>46
これがストレスだな!っていうのはありますか?

56 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 22:22:46.23 ID:knDlMmxf0
>>54
そういう事はあんまり言われた事はないです。
でも少し真面目とは思います

57 :病弱名無しさん:2016/06/07(火) 22:25:16.22 ID:knDlMmxf0
>>55
それが自分の中でストレスってはっきり分かるものが無いんですT_T
でも対象の無い(不明な)ストレスって言うのもあるみたいで・・・・
もう少し薬を飲みながら様子見したいと思います

58 :病弱名無しさん:2016/06/08(水) 00:30:05.11 ID:FlWUV2zh0
>>57
そうかぁ。私もあなたと同じだね。ストレスはこれってものがないのにおかしくなってる。
ぼちぼちとよくなっていくと思うよ。焦らないでね。

59 :病弱名無しさん:2016/06/08(水) 03:18:26.48 ID:xYIItgnb0
寝たまんまヨガってアプリ使ってみ

60 :病弱名無しさん:2016/06/08(水) 05:44:59.84 ID:yt8qXe930
パニック障害かあ
辛いねえ

61 :病弱名無しさん:2016/06/08(水) 08:39:10.62 ID:9HFRazsE0
>>59
ヨガも結構ストレスとかに良いみたいですね!
ちょっと使ってみようと思います!

62 :病弱名無しさん:2016/06/08(水) 08:40:52.87 ID:9HFRazsE0
>>60
はいT_T
自分ではどうにも出来ないのがとくに辛いです、薬を飲んだら少しは良くなるんですけどやっぱり不安感は拭えないですT_T

63 :60:2016/06/09(木) 07:47:19.60 ID:5gQ/DYjX0
>>62
逆にね、パニック障害はちゃんとお薬で対処出来る部分あるからね、精神的なストレスより良いんだってよ
体内の化学物質のバランスだからね
気に病む必要ないからね

64 :病弱名無しさん:2016/06/09(木) 08:04:10.70 ID:jB6zPyGu0
>>62
抱き枕いいよ何かに抱きついて眠ると不安感が薄れるかも

65 :病弱名無しさん:2016/06/09(木) 08:09:21.72 ID:jB6zPyGu0
>>62
かかりつけ医が言ってたけどさ無理して薬飲まないより
飲んで不安感や不眠が軽減されると生活が楽になるから
ストレスが軽減される、そこから減薬でもすればいいって
言ってたよ。余りにも辛いなら病院に相談すればいいと
思いますよ

66 :病弱名無しさん:2016/06/09(木) 14:58:42.37 ID:rjtCWTLg0
医者に行けばいいじゃんw

67 :病弱名無しさん:2016/06/09(木) 17:47:10.86 ID:fMXxQuaP0
>>66
それは君が健康だから簡単に言うんだよ。
精神的不安になると一歩が踏み出せない時もある
何でも自分中心で考える君も病気だから病院に行きな

68 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 02:22:00.15 ID:9J6h1GUT0
>>51
よく初診の予約もなく心療内科見てもらえましたね
こちら(神奈川県県央地区)は初診は予約しないと見てもらえない 心療内科はいっぱいあるけど どこも予約しても2週間後とか 人気のある所はもういっぱいで初診は受け付けられないって所までチラホラあります 初診も再診も予約しても毎回3時間は待たされるしそれがまたストレス

69 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 02:38:19.17 ID:FfhI+evD0
比較的回転の速い診療内科もあるよ。
まぁ診療内科は初心に時間かかるから仕方ない部分もあるが。
患者から聞いて判断するしかないからなー。

70 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 05:02:26.26 ID:kolWWu6H0
>>1です
この間心療内科の方で薬をもらったのですが、それを飲んだ事でとても良く眠れたのですが朝起きたら物凄く胸が痛く、脈もとても早くなっていました。そのせいでとても早く起きてしまったのですがこれは薬の影響なのでしょうか・・・・

71 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 09:17:49.85 ID:QgILC93y0
心配ないよ
ただ、心臓疲労は体の負担だから適度にウォーキングして心臓のポンプ機能を軽減した方が良いね
適度に歩くと心臓の負担がやわらくんですよ

72 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 10:14:53.09 ID:FfhI+evD0
>>70
薬の名前かきなよ

73 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 11:11:14.91 ID:Pva8QhKV0
>>72
ああ、ごめんなさい。
薬の名前書かないと分からないですもんね(._.)
ソルマックです

74 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 11:57:29.46 ID:QgILC93y0

別人だよねID違うしw

しかし評価する(^ω^)

75 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 12:20:11.71 ID:OMX1+YV70
>>68
俺は今日予約した。一ヶ月先まで予約いっぱいって言われたわ。

76 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 13:41:27.46 ID:bOTDEWyV0
>>74
いや、残念ながら本人なんですけど

77 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 13:42:47.73 ID:bOTDEWyV0
IDって何でこんなにコロコロ変わるんですか?
流石に本人じゃないって言われるのはキツイですT_T

78 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 13:43:08.26 ID:+8rbIaLS0
ソルマックが?!
てことは釣り?

79 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 13:49:53.49 ID:bOTDEWyV0
>>78
釣りではないです(T . T)
今日の朝循環器科の方に行ってみたら薬の影響ってわけではないみたいです。やっぱり心療内科の方で言われたらパニック障害が原因なのでしょうか

80 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 13:54:07.66 ID:+8rbIaLS0
ソルマックを処方されたのなら原因はひとつだ




食べ過ぎ飲み過ぎ!



心配して損したかな(釣りと信じたい)

81 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 13:57:14.61 ID:bOTDEWyV0
あ、ごめんなさい
ソラナックスですT_T
ほんと申し訳ない(._.)

82 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 13:58:20.31 ID:bOTDEWyV0
実は2chでスレ立てるのも初めて、わからない事ばっかりで誤字も多いしT_T
ほんとごめんなさい(T . T)

83 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 14:07:45.97 ID:QgILC93y0
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTlNFdmrJoN1QjSompo9lz6PHdYMEVTO3ORhzN0W8AzNrXidK7Jeng8r4b9

84 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 14:09:34.00 ID:bOTDEWyV0
>>83
ソルマックだとこっちなんですよねw
予備変換でこっちが先に出て間違えました、ほんとごめんなさい

85 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 16:32:53.69 ID:5HHvSHFc0
>>79
ソルマックとかふざけてんのかと思ったわ笑
ソラナックスね
まぁ薬の副作用ではないと思うよ
精神的なやつは色んな症状でるから耐えるしかない部分もある
もう2,3日様子見ておなじように症状でるなら改めて相談すればいい
ちなみに症状をネットで調べるのはやめとけ
正常な判断できなくて余計病むから

86 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 17:26:22.79 ID:bOTDEWyV0
>>85
はい、真面目に考えくださっていたのに変なこと言って本当に申し訳ない(T . T)
はい、もう少し様子を見てから病院に行こうと思います!
あー、やっぱりネットで調べない方が良いですよね・・・どうしても気になってしまうので調べてたんですけど、これからは医師の診断を受けるまでは調べたりしないようにします!

87 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 22:41:54.22 ID:9J6h1GUT0
>>86
ソラナックス俺も飲んでる
こっちにソラナックスのスレあるよ 参考までに

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1459511131/

88 :病弱名無しさん:2016/06/10(金) 22:50:21.46 ID:NDlNXNbm0
ソルマックワロタw

89 :病弱名無しさん:2016/06/11(土) 00:06:40.48 ID:AA8VoVPS0
>>87
ありがとうございます!
こういった薬品に関するスレッドもあるんですね!参考にさせて頂きます!

rm
lud20160616054537
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1465144601/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「人生で初めての身体の異常に直面してるんだが誰かと助けて [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
弱者男性によるテロがここ10年で異常に増加「人生を終わらせたかった。誰からも必要とされなかったので生きていた証を残したかった」
【東京】女性(24)「私の人生は精神科に壊された」・・・14歳の時に摂食障害で入院した病院で77日間不当に身体拘束されたとして病院を提訴★3
【東京】女性(24)「私の人生は精神科に壊された」・・・14歳の時に摂食障害で入院した病院で77日間不当に身体拘束されたとして病院を提訴★2
人生で女の子から初めて告白されたんだが
期日前投票、人生で初めて自民党に投票してしまった 嫌儲民失格だわ
35歳童貞だけど人生で初めて彼女ができた!明日早速中出しSEXして妊娠させて結婚に持ち込むわ!
人生つらい。誰か助けろ。「いつもお仕事頑張ってて偉いね。お疲れさま。」って言ってくれる人が欲しい。何とかしてくれ。
放置してる身体の異常書いて、死期が1番近いやつが優勝
「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
【芸能】フジ海老原優香アナ「私服で、お家で、料理!してみました」人生初めてのキャラ弁公開 [湛然★]
なんG午前の無職ニートフリーター精神疾患弱者男性身体障害弱者女性人生終わってる部
女優・広瀬アリス『韓流恋愛ドラマに人生で初めてハマり心が大変』
鎌田菜月「SKEとしてのステージ人生初めてハーフツインテールをしました!」
射精後の身体の異常
発達ガイジは褒められると異常に嬉しいらしく、一生それが忘れられず人生を左右される様子が窺える。
【宝島夫妻殺害】「女ではなくカネのある女が好きみたい」 主犯・関根容疑者の異常なまでのカネへの執着と独特な人生観 [樽悶★]
人生で初めて告白した!
人生で初めて中央競馬場に参戦
人生で初めてMMOにはまりそう...
ワイ、人生で初めて東京へ行く
人生で初めて混浴に行ってきたんだけど
35のおっさんだけど人生で初めて合コン行く
【悲報】陰キャまんさん「人生で初めてビキニを着てみた(笑)」(パシャ)
人生で初めて佐賀県に行くので、おすすめスポットを教えて下さい。
筒井あやめ『 おうち時間に入ってから、人生で初めて洋画を観ました 』
明日、人生で初めて山口県に行くけど おススメの場所 教えて下さい!!
本日、人生で初めて奈良県に行きますが、おススメのスポットを教えて下さい!
【芸能】千秋 生まれて初めての金髪も「超ちょっとだけど!」 次の“人生初”はピアスに挑戦? [湛然★]
爆乳女さん「人生で初めてプラレール買いました」鉄オタ「こん!こん!こん!こん!こん😍」
人生で初めて宝くじを連番バラ各10枚ずつ一万二千円分買ったけど、これで1等当たらなかったら自●します
【バレーボール】<タイの監督>「このようなことがあったのは私の人生で初めて」と判定に不満を爆発!
人生で初めて「こんなの買わなきゃ良かった」って思うくらい買ったことを後悔した糞ゲーって何?
【芸能】会社員になった片瀬那奈が人生初マウス″数秩u初めてのことだから楽しい」 [ネギうどん★]
【原因は何か?】日本は崩壊の危機に直面している 財務省幹部が嘆く「『異常円安』は国力低下の証左」… [BFU★]
なんで日本人って自意識過剰で異常に他人を気にするの?自分の人生を生きたら?(´・ω・`)
「おねえちゃん、お尻触らせて」「いいしょ、いいしょ」などと声をかけて女性の身体を触り続けた男、逃走中 日本人の性欲は異常
ラーメン屋で小難しい顔でラーメンの写真撮ってる独身風おっさんのキモさは異常、いい歳してラーメンしかない人生ってもう死んでるだろ
男子生徒「会長…ボクの部屋でなにしてるんですか?」美人生徒会長「んっ?見たらわかるだろ?部屋の壁に穴をあけてるんだ」
ハードロックでもヘヴィメタルでもイカしたバンドはみんなパンクの影響を受けてるんだよな。正直、パンクを通らない人生って損してる。
【速報】明日Juice=Juiceが出演する『うたコン』でめちゃめちゃ凄いことに挑戦するらしい!!人生で一番緊張してるんだってよ!!!!
30半ばにして初めて友人の死に直面した
人生初めての大学合格、意外と嬉しい
浪人生だけど、セックスしたすぎるんやが。。。助けて
誰からも「愛してる」「好き」と言ってもらえない人生
人生初めて出来た彼女と一緒にお風呂入ったら自分の全身にボディソープつけて俺の体を洗ってくれたw献身的な彼女で羨ましいか!?w
向井地「この夏がAKB人生で一番楽しい」本田「いい思い出になった」小栗「SHOWROOM通してAKBの素晴らしいを広められた」
日曜日の人生についての考察する時間の長さは異常
AVに飽きてエロ漫画にはまってるんだけど、人生で1番抜いたやつってなんかある?たくさんありすぎる
高1のときテストでカンニングして放課後学年主任、教頭と3時間面談したんだが人生でこれ以上怖かったことないわ
エマ「助けてくれたお礼に、この身体でい〜っぱいご奉仕してあげるね...💚」愛「えっ」
安倍ってもう誰からも全く弔われてなくて笑えるよな🤣 こいつの人生一体なんだったの?w
藤井聡太「京都から福知山まで、初めて乗る電車がとても楽しかったです☺」こいつむっちゃ人生楽しんでるよな……ちくしょう……
美人女の人生難易度の低さは異常 チートレベル
赤ちゃんのかわいさは異常、お前らも子ども産めよ人生変わるぞ
赤ちゃんのかわいさは異常、お前らも子ども産めよ人生変わるぞ
「アスペルガー症候群」の辛さは異常。下手な身体障害より最悪な精神障害
赤ちゃんのかわいさは異常、お前らも子ども産めよ人生変わるぞ
赤ちゃんのかわいさは異常、お前らも子ども産めよ人生変わるぞ
お前らって一生で一度もハワイ旅行をせずに人生終わることに対して何とも思わないの?
バイトバックレようと思ってる俺なんだがこの先の人生ってどんな感じなるんだろうな
【画像】もうこのレベルの女の子と結婚して休日はイオンに行く人生で良くないか?
人生で1回も女の子から告白されたことないけど勇気が無くて告白出来なかった女もいるんだろうな
【芸能】#青田典子 、玉置浩二との結婚10周年、妻として今後の人生で大切にしたい言葉を紹介 [湛然★]
女性「納豆、もやし中心の生活をしています。それだけの人生です」手取り20万円以下のリアル😲
【サッカー】「1ゴールに人生かけてるんや。服くらい自由に脱がしたってくれ」本田圭佑がユニホーム脱ぎの警告に持論 [首都圏の虎★]
【野球】元DeNa・久保康友、現在無職「何もしていません。遅くまでAmazonプライムを見て昼まで寝る」「無収入でも今が人生で一番楽しい」 [Time Traveler★]
18:42:32 up 39 days, 19:46, 0 users, load average: 8.94, 14.01, 15.52

in 2.2282378673553 sec @2.2282378673553@0b7 on 022208