カタワのくせに新スレか?お前らみたいな無様野郎どもはこの世の不要物だから疾く去ね!
なんつーか、ちょっと前までは障害者になってしまった人を思いやる人もいたんだけど、最近は荒らしてる人のせいか、ギスギスした雰囲気だね。
自分の主義なんてこんな所では全然価値なんてないのにID真っ赤にして暴れるんだから・・・
左側頭葉出血
発症から10日
会話が成り立たない 何を言っているかわからない 家族はの顔は分かる様子
よだれだらしてあーあのあの、あうあう 言ってる
良くなるのこれ
親が脳出血で緊急搬送されてから一般病棟に移って約1ヶ月弱経って
今ソーシャルワーカーの人と転院先の
リハビリする病院決める話合いしてるけど、
決めた後から退院後に通いでのリハビリはないとか
後出しで言ってくる事が多くて変えられるなら変えて欲しいわ…。
親は不安なようで毎晩「たすけて」のメールか留守電が入ってる…。
福助さんも見ました
YouTubeで当事者がたくさん動画あげているから調べてみたらいいよ
「世界はサカサマ」さんは入院中のリハビリ動画からあるからオススメ
私は軽い方だけど、あそこからの回復は当事者の励みにやります
担当の脳外科の先生がよっぽど信用されてないのか知らないが
こんなとこの情報の方で満足できるってのもなあ
医者は多くは語らないし患者、家族は藁にもすがりたい状況になるよ。
半年前に脳出血して2ヶ月入院したんだけど、半年経つから精密検査とかしなくていいですか?って聞いたら、脳出血は血圧のコントロールさえちゃんと出来てれば再発しないから検査はしなくていいと言われた。
入院中、一番言われたくない言葉が「頑張れ」だった
鬱っぽくなってたんだろうな
短期記憶が悪い。どんなリハビリすればいい?また、どんなリハビリしましたか?
節制も意思の強さも再発とは関係ない
いい加減なこと言うな
深酒を意志の強さで節制したら、再発を防ぐことができた。
ほら関係があったw
再発リスク上げる方向の書き込みする奴はホント屑と思う。
同感
節制とか意志の強さみたいな漠然とした基準を持ち出すのは
相手に罪の意識を抱かせるのが目的
こうしてマウントを取ったあと自分の都合のいい理屈に誘導する
まさにクズの手口
ちゃんとした再発リスクの低下についてはここの書き込みより、ググった方が確実に正確な情報が手に入るよ。
ネットの記事も眉唾だったりするけどな…たまに怪しげな内容のものもある
とりあえず俺は医者や栄養士の言うこと聞くわ
2ちゃん5ちゃんは便所の落書きと言うが
落書きをクズと言ってもな
みんな良くなったか?
医者によると6ヶ月間が良くなるかどうかの変化期
6ヶ月すぎると固定機といってそれほど変化しなくなるらしい
入院2日目あたりの腕が棒状態から半年後には鉛筆を
軽く握って文字らしきものが書ける状態になって
一年半たった今はしっかり読める文字書けるようになっている
最初の半年の変化量に比べたら大した変化じゃないと言われればそうかもしれないけど
俺の中ではずうっとじりじりと良くはなってる感じ
最近目に髪の毛がかかって
うざいなと思ってたら
眉毛が伸びてたんだよね
検索したら眉毛は老化で
伸びるとさ。
美容院で整えて貰った。
白髪もないし老化とか信じられない。
脳梗塞なったくらいだから、体は相当老化してるのか。
眉毛は40過ぎたら徐々に長くなるよ
そして節度が無くなる
女性は化粧始める頃から眉毛の手入れ(カット)することに慣れています。
男性も自然眉に近いお手入れされてはどうですか?
美容家電に眉用ありますよ。