◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【沖縄】ちんすこう【美味い】YouTube動画>8本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/candy/1175441984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
無銘菓さん
2007/04/02(月) 00:39:44 ID:???
ちんすこうに勝てるお菓子は無いでしょ
2 :
無銘菓さん
2007/04/02(月) 00:41:03 ID:???
2ゲト
うまいさー
3 :
無銘菓さん
2007/04/02(月) 00:41:35 ID:9SoDz+YJ
逃げと

あるでしょ ありまくりでしょ
しまった釣られたorz
4 :
無銘菓さん
2007/04/02(月) 00:43:37 ID:???
>>3
いや漏れは本気だぞ!
5 :
無銘菓さん
2007/04/02(月) 00:48:06 ID:???
ラードたっぷり…イヒヒ
6 :
無銘菓さん
2007/04/02(月) 01:40:56 ID:6qkkWDa9
こないだ沖縄出身の知り合いに貰って初めて食べた…超美味しかった(T-T)
7 :
無銘菓さん
2007/04/02(月) 02:09:15 ID:???
最近気づいたけど、材料に豚脂が使われてるんだね。
8 :
無銘菓さん
2007/04/02(月) 05:23:41 ID:Gvnx8tGh
豚脂が入っているから歯ごたえよく美味しいんだね
9 :
無銘菓さん
2007/04/02(月) 08:58:20 ID:???
あの香ばしさはラードだったのか!?
沖縄の焼き菓子って歯ごたえがいいね。
10 :
無銘菓さん
2007/04/02(月) 09:13:19 ID:Q1IRCQXk
ショコラちんすこうが一番好きだ!
漏れは最近行って来たんだが、カカオ90%ショコラちんすこうが限定で売ってた!
11 :
無銘菓さん
2007/04/02(月) 16:51:02 ID:mBcnHJhw
雪塩ちんすこう美味しいよ。
12 :
無銘菓さん
2007/04/02(月) 19:56:12 ID:???
塩胡麻ちんすこう美味しいよ。
13 :
無銘菓さん
2007/04/03(火) 06:16:24 ID:5GHctLfs
ちんかすも美味しいよ
14 :
無銘菓さん
2007/04/04(水) 01:42:39 ID:ofQ5Kk8t
15 :
無銘菓さん
2007/04/04(水) 06:30:53 ID:lSDt2MQA
チョコ、パイン、ココナツ、おいしい
紅いも食べてみたい
16 :
無銘菓さん
2007/04/04(水) 07:01:27 ID:00nXao1C
前のスレでは、
「ちんこすう」って書き込む奴が20人くらいいたな。
このスレでも多数現れるだろう・・・
自分の独創性のなさを恥じるがよい。
17 :
無銘菓さん
2007/04/04(水) 16:25:22 ID:BpULyX44
ちんこすう
18 :
無銘菓さん
2007/04/04(水) 18:05:06 ID:???
雪塩ちんすこうは神。
ショートブレッドに似てるが3倍くらい美味い!
19 :
無銘菓さん
2007/04/04(水) 19:47:02 ID:2KuovSDU
「雪塩ちんすこう」は大阪で買えるの?
20 :
無銘菓さん
2007/04/04(水) 20:00:51 ID:LHFQY1h6
宮古島じゃね?
21 :
無銘菓さん
2007/04/04(水) 21:08:37 ID:00nXao1C
え〜
やっぱり新垣の、正統派のちんすこうが一番おいしいよ
22 :
無銘菓さん
2007/04/04(水) 21:10:18 ID:XAsZuEnx
>>11 漏れも雪塩ちんすこう、大好き!会社でも評判よし。
先日沖縄で新垣本舗のちんすこう、御菓子御殿の紅芋ちんすこうも買ってきたのでその日の気分で食べ分けてる。
>>19 わしたショップで買えるよ。大阪にもあるからググってみ。

23 :
無銘菓さん
2007/04/04(水) 21:34:43 ID:00nXao1C
ところで
↓新垣ちんすこう本舗のちんすこう 置いておきますね

   ,、,、,、,、
  (,、,、,、,、)
 ,、,、,、,、  ,、,、,、,、
(,、,、,、,、) (,、,、,、,、)

24 :
無銘菓さん
2007/04/04(水) 21:39:49 ID:SA6rDkBA
沖縄では当たり前にあるらしい「ちんこすこう」食べてみたいなー。
男性シンボルの形そのまま。でも、商品が525円なのに送料1500円だって。
25 :
無銘菓さん
2007/04/04(水) 21:43:47 ID:???
↓山崎渉風のちんすこうも 置いておきますね


  (^^^^^^)
..  ^^^^^^
(^^^^^^) (^^^^^^)
..^^^^^^ .. ^^^^^^
26 :
無銘菓さん
2007/04/04(水) 22:30:41 ID:ashSLWih
沖縄行くと、チンコ型のちんすこう売ってるね
27 :
無銘菓さん
2007/04/05(木) 20:35:59 ID:Hza9Qgtp
雪塩ちんすこう、通販でも買えるよ
28 :
無銘菓さん
2007/04/05(木) 20:46:24 ID:LquCOlMy
ちんすこう、食べてね
29 :
無銘菓さん
2007/04/05(木) 21:33:46 ID:O+85TWS8
暖かくなると自分で作るなかなかはまる
30 :
無銘菓さん
2007/04/06(金) 09:56:50 ID:w8HE/3xX
雪塩ちんすこう評判良いね。
職場の人も美味いって言ってた。
自分も今度買ってみよー
31 :
無銘菓さん
2007/04/07(土) 14:14:31 ID:ZRra+eWZ
お土産にもらた!W
今、目の前に30個のちんが!!今から食べるちん!
32 :
無銘菓さん
2007/04/11(水) 02:57:05 ID:???
雪塩、今日新宿行ったときに買ってきて食べた〜。
おいしかったよ〜♪
33 :
無銘菓さん
2007/04/15(日) 12:17:42 ID:???
>>29 自分で?
どうやって作るのですか?
レシピ&作り方教えてきださい〜m(__)m
34 :
無銘菓さん
2007/04/21(土) 15:29:48 ID:???
このスレで好評の雪塩ちんすこう買ってみた!
美味いなぁ!
(*´∀`*)
しょっぱくないのな。うまいなぁ!
35 :
無銘菓さん
2007/04/27(金) 15:55:04 ID:PnfwQ/wZ
保守※ちんすこう※
36 :
無銘菓さん
2007/04/27(金) 18:38:34 ID:nN1Yi9t7
ちんこすう
37 :
無銘菓さん
2007/04/27(金) 20:58:14 ID:HUUjdDr1
38 :
無銘菓さん
2007/04/30(月) 19:11:24 ID:gjWv/s1v
>>37
ちんすこう
39 :
無銘菓さん
2007/04/30(月) 20:28:34 ID:WUIxzS0v
食べたい…
40 :
無銘菓さん
2007/05/03(木) 23:00:36 ID:???
名護パイナップルパークで買ったパインチョコちんすこうが美味かったなあ

沖縄行きたいよ沖縄
41 :
無銘菓さん
2007/05/07(月) 21:15:03 ID:54wGIsXv
沖縄本島のちんすこうと宮古島のちんすこうと
八重山のちんすこうは全部微妙に違うって本当??
42 :
無銘菓さん
2007/05/07(月) 22:05:53 ID:aCUvzebC
大阪日本橋駅近くに沖縄食品店がある
そこのお菓子はいろいろ美味しい
ちんすこうも当然
43 :
無銘菓さん
2007/05/07(月) 23:59:48 ID:65tq6FR9
黒糖味のちんこすううまい
44 :
無銘菓さん
2007/05/08(火) 11:11:40 ID:???
駄菓子屋で売っている20円のちんすこうが一番
45 :
無銘菓さん
2007/05/08(火) 23:28:46 ID:yOGdQdZV
ちんすこうウマイよな〜
全国規模で売って欲しい
46 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 02:23:27 ID:sbIH5U3S
ちんすこう
47 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 03:42:09 ID:VNsJqP1f
シークワーサー味のちんこすう
48 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 06:49:32 ID:???
ちんこすう?って書き込むヤツが出てくるんだろうな
49 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 09:58:21 ID:4kOD0fNv
>>48
いやもう既にいるから(笑)
例えば>>42
50 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 09:59:53 ID:4kOD0fNv
失礼
>>43がちんこすうと書いてる(笑)
51 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 10:35:44 ID:???
四つんばいになれ
52 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 13:53:30 ID:???
>>43みたいなトロイの木馬が面白いw
53 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 14:30:25 ID:5gkuGWFe
ちんすこうは、たまに食うにはいいんだが、沖縄の人は全く食わない
と聞いて、なんとなく買わなくなった。
54 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 16:26:57 ID:???
まぁ何でも地元の人は興味ないわな
チョコ味のちんこすうとか出ないかな
55 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 19:26:32 ID:AZj5exSc
ちんすこうウメェェェ
糖分高そう!!!!!!!!!
56 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 19:58:29 ID:???
>54
ビターとミルクのチョココーティングされたちんすこうはある
めちゃうまだがもはや別の食べ物な気もする
57 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 22:54:55 ID:tvFoFnbJ
>>48
既に市販済み
http://chinkosukou.com/
58 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 23:23:45 ID:9pLLwPKV
>>57早速購入しちゃたよ
ありがとう
59 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 23:33:05 ID:WWSbiQel
泡盛ちんこすう
60 :
無銘菓さん
2007/05/09(水) 23:49:31 ID:???
>>49
「ちんこすう?」の「?」まで書いてない
61 :
無銘菓さん
2007/05/10(木) 00:26:54 ID:Bg/Lt2XX
雪塩ちんすこうは美味かった。
62 :
無銘菓さん
2007/05/10(木) 00:30:15 ID:???
沖縄旅行に行った時に食べた紫芋がうまかった。
ノーマル・黒糖ぐらいしか食べないけど、ちんすこうは好きだ。
63 :
無銘菓さん
2007/05/10(木) 00:38:32 ID:RYVEryo5
64 :
無銘菓さん
2007/05/10(木) 01:25:47 ID:???
>>53
それって、東京の人がかみなりおこしを滅多に食わないのと一緒じゃん
65 :
無銘菓さん
2007/05/10(木) 02:44:55 ID:???
66 :
無銘菓さん
2007/05/10(木) 07:30:04 ID:???
?が入ったからってどの程度独創的になるのかと
67 :
無銘菓さん
2007/05/10(木) 23:48:05 ID:???
お土産にショコラちんすこうを買った。
那覇市DFSで。ここのショコちんカカオ90%ってうたっていたので買った。
どうなの?土産物屋は「ここのショコちんは他店と違うんですよ〜!」って…
食べた人感想キボン!
68 :
無銘菓さん
2007/05/11(金) 23:22:53 ID:???
沖縄DFS限定ショコラちんすこう食べた。
ビターなチョコがマッチング!(゜д゜)ウマー!
69 :
無銘菓さん
2007/05/12(土) 10:24:55 ID:???
チソポ吸う
70 :
無銘菓さん
2007/05/12(土) 14:37:02 ID:???
ショコラ(コーティング)、チョコ、黒糖、紅芋、ココナツ、カレー味も食べた。
雪塩が一番。
71 :
無銘菓さん
2007/05/14(月) 07:27:34 ID:???
沖縄の子宝祈願「ちんこすこう」が売れている
http://news.ameba.jp/2007/05/4649.php
72 :
無銘菓さん
2007/05/23(水) 04:18:25 ID:???
自分は生協で結構買ってる。
今まで試したのは
いちご、ショコラ、パイン、黒糖、紫いも、プレーン
どれもうますぎるー
73 :
無銘菓さん
2007/05/23(水) 15:17:01 ID:???
>>72
生協ってよく沖縄のお菓子売ってるよね。

雪塩はうまいね。
74 :
無銘菓さん
2007/05/24(木) 19:19:59 ID:???
今まで色んなとこの食べたけど
カロリー表記してるのがどこもないんだよね…
カロリーが知りたい…
どこもかかないということはやっぱり想像通りの高カロリー?
75 :
無銘菓さん
2007/05/26(土) 13:55:38 ID:???
>74
昔気になってググってみたことある
一本75キロカロリーぐらいだったと思う。
シンプルなクッキーとかショートブレッドと同じぐらいじゃないかな?
スタバのショートブレッド2本入りが150だし。
76 :
無銘菓さん
2007/05/26(土) 20:57:50 ID:???
>>75
ありがとう

結構あるね
ちょっとカロリー低いカロリーメイト(本物は一本100だよね)みたいだな
栄養バランスとかは考慮されてないけど

こないだまで一袋一気食いしてたけど…
そろそろやめよう。
77 :
無銘菓さん
2007/05/28(月) 01:55:03 ID:???
今日、ちんすこう食べる予定!
78 :
無銘菓さん
2007/05/28(月) 16:48:00 ID:???
黒糖食べた。うまいけど普通っぽい。
79 :
無銘菓さん
2007/05/31(木) 17:43:32 ID:???
黒糖ウマー(゚Д゚)
80 :
無銘菓さん
2007/05/31(木) 18:40:29 ID:liFKmwZO
漫湖公園でちんすこうを喰うOFF
81 :
無銘菓さん
2007/05/31(木) 18:42:44 ID:P7X7n/uZ
女がちんこすうオフ会
82 :
無銘菓さん
2007/06/01(金) 00:38:18 ID:???
うちの会社ではちんすこうは、カナリ不評・・・

83 :
無銘菓さん
2007/06/03(日) 13:28:41 ID:???
たまに食べると素朴でいいよね。
84 :
無銘菓さん
2007/06/03(日) 23:37:30 ID:???
昔、沖縄土産に貰った○型のちんすこうはどこのメーカーだったんだろう!?
教えて!沖縄の方々!
85 :
無銘菓さん
2007/06/05(火) 11:41:26 ID:???
サクサクちんすこうってどうなの?シーサーの形の
86 :
無銘菓さん
2007/06/08(金) 16:17:00 ID:Xv3IQDUB
今日ちんすこうを手作りしてみた
超簡単でびっくり
87 :
無銘菓さん
2007/06/12(火) 18:57:52 ID:PaDONb3f
レシピ教えてくださ〜いm(__)m
88 :
無銘菓さん
2007/06/13(水) 18:50:09 ID:8i99NN5j
>>24
ちんこすこうドンキで売ってたよ
89 :
無銘菓さん
2007/06/13(水) 19:31:19 ID:ucW2vnOc
>>84
「チンコ」型のちんこすこうのこと?

「ちんこすこう」で検索できるよ。
90 :
無銘菓さん
2007/06/14(木) 03:37:52 ID:I5nnkDer
バイト先でちんすこうショコラのビターもらった
サクサクしてておいしいね、これ
91 :
無銘菓さん
2007/06/15(金) 04:02:25 ID:???
ちんすこうコンビニで売ってくんないかなー
92 :
革命のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
2007/06/27(水) 20:56:26 ID:I1fNtK4L
            、              
           ) |  僕は未だかつて沖縄米軍基地を容認してはいない。
         ( ノノ   米軍はアラーに敗する事を知るがいい!!
       , --" - 、  米軍基地の風評被害は沖縄の我慢の限界を超えており
スチャ    / 〃.,、   ヽ 日本政府は次の要求を早急に審議しなければならない。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i     
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽国立大図書館の建設
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大琉球国の認証
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽映倫規定の分離及び皇室放送コードの排除
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽皇室天皇制不可侵の制定
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/
93 :
無銘菓さん
2007/07/21(土) 11:40:45 ID:3KUubcFx
塩ちんすこう

うめー(´∀`)
94 :
無銘菓さん
2007/07/25(水) 17:11:52 ID:???
体に悪そうだねこれ
油脂と砂糖いっぱい
95 :
無銘菓さん
2007/07/28(土) 23:03:18 ID:???
近所で雪塩ちんすこう売ってる所見つけた。
南風堂のいつものやつの他、一口サイズの丸いのがあったけど
そっちも南風堂と同じようにうまいんだろうか
96 :
無銘菓さん
2007/07/29(日) 20:32:00 ID:???
なぜかお中元で貰ったので食ったんだけどカロリー見て血の気が引いたわ

美味しいものはカロリー高いねぇ・・・
97 :
無銘菓さん
2007/08/09(木) 01:16:42 ID:???
クソ暑い気候にとってはまだ足りない位のカロリーだがな
98 :
無銘果さん
2007/08/16(木) 01:41:50 ID:sj/95f2s
塩胡麻ちんすこうまじ美味しい!ちんすこう好きじゃなかったけどこれはまじ感動!次点で雪塩だな。
99 :
無銘菓さん
2007/08/16(木) 05:45:37 ID:???
沖縄に修学旅行行った時 初めて食べてから見事にハマった。
店にちんすこうの試食がおいてある度に食いまくってたっけw
100 :
無銘菓さん
2007/08/16(木) 10:42:47 ID:???
>>98
雪塩ちんすこう美味しいよね!塩胡麻も食べてみたいな。

カロリー高いからいいんじゃん。
101 :
無銘菓さん
2007/08/18(土) 06:29:52 ID:8hfPawb6
紫芋味が一番
102 :
無銘菓さん
2007/08/18(土) 10:50:42 ID:8fnY3fJz
ちんすこうのカロリーってどれくらいですか?
103 :
無銘菓さん
2007/08/18(土) 13:00:37 ID:/O34nBXf
ちんすこうが、ちんこすうに見えてドキッとしたのはオイラだけかな?
104 :
無銘菓さん
2007/08/21(火) 05:32:59 ID:EHmfojYU
ちんこすう
ちんこすう
ちんこすう
ちんこすう
105 :
無銘菓さん
2007/08/29(水) 23:26:18 ID:xWlOzeya
106 :
無銘菓さん
2007/08/29(水) 23:46:12 ID:???
皆さん、ドウゾ。
( ・∀・)っ〔チンコ〕


こっちか。
(;・_・)っ〔チンスコー〕
107 :
無銘菓さん
2007/08/30(木) 00:17:19 ID:PwcfHZgi
塩ちんすこう食べたーーーーい
近所に沖縄ショップないからな
108 :
無銘菓さん
2007/08/30(木) 00:30:39 ID:???
いっそのこと作れば?
小麦粉、砂糖、ラード(ショートニング)があればできるし。
あとは好みで塩いれたり、紅芋いれたりすればおk。
109 :
無銘菓さん
2007/08/30(木) 02:08:51 ID:???
ちんこすこうのHP
http://chinkosukou.com/
110 :
無銘菓さん
2007/08/30(木) 11:37:16 ID:???
エブリワンでちんこすこう見つけた
形がチンコなんだが、包茎じゃなくて成人男性のチンコだから、結構グロい
111 :
無銘菓さん
2007/08/30(木) 22:53:56 ID:???
塩ちんすこう好評だな。
ふつうのちんすこうは63カロリー。
あんま食うとデブるぞ。
ところでおまいら他にどんな味のちんすこう食いたい?
112 :
無銘菓さん
2007/09/01(土) 17:29:47 ID:Xh2TSDLM
雪塩ゲキウマ。昨日今日で10袋食った。
113 :
無銘菓さん
2007/09/01(土) 17:39:17 ID:nJ9H1wDl
京都伊勢丹の沖縄物産展で焼きたてちんすこうってのがあったんで行ってきた。
ちんすこうは焼きたてより冷めた普通のが味が馴染んで美味しいね。
114 :
無銘菓さん
2007/09/01(土) 19:33:49 ID:???
これ、賞味期限が過ぎていたら危ないかな?
2週間くらい平気だよね。前にセブンでフェアやっていた時に買ったもの
なんだけれどすっかり忘れていた。
115 :
無銘菓さん
2007/09/01(土) 19:47:01 ID:vpMW0NSu
涼しい場所で保存してたなら大丈夫だと思う。
消費期限や品質保持期限じゃなくて賞味期限でしょ?
116 :
無銘菓さん
2007/09/12(水) 00:06:59 ID:YTaUxGMO
埼玉か都内でちんすこう売ってる所ないですかー?
117 :
無銘菓さん
2007/09/12(水) 00:09:49 ID:???
ちんこすうしてくれる女の子いない?
118 :
キャサリン ◆7cRCLPWV1g
2007/09/12(水) 01:22:19 ID:???
>>117
しょうがないなあ
119 :
無銘菓さん
2007/09/12(水) 01:30:03 ID:???
ちんこすこうなんてよく考えたよな。誰が買うんだよこんな恥ずかしいネーミングのお菓子。ちんこすこう坊やとか意味不
120 :
無銘菓さん
2007/09/12(水) 04:39:27 ID:HxqgU7jf
ちんかすこう(^-^)
121 :
無銘菓さん
2007/10/05(金) 07:39:08 ID:XEuf2Xqz
毎日香
122 :
無銘菓さん
2007/10/05(金) 13:21:35 ID:S66c8Lfx
ちんすこうとマンゴージュースの組み合わせって・・。
123 :
無銘菓さん
2007/10/07(日) 18:34:40 ID:???
オレオちんこすうサブレ
124 :
沖縄と日本を守る有志の会
2007/10/08(月) 18:55:17 ID:acXSzYeR
狭い沖縄で言論統制を続ける反日集団に特亜の影。
沖縄の状況ってこんなに危ういとは・・・
沖縄出身・在住の元自衛官、恵隆之助氏が激白

★抗議集会の背景(中核派・過激派労組・主体思想研究会などが暗躍)
ダウンロード&関連動画>>



★基地78%は大嘘、沖縄の実態
ダウンロード&関連動画>>



ダウンロード&関連動画>>



ダウンロード&関連動画>>



・在日米軍基地の78%が沖縄に集中しているというのは嘘
・国内で唯一の地上戦というのも嘘
・米軍がなければ、沖縄は中国の領土になっていた
・普天間移設の反対運動をしているのは沖縄県人ではない
・2/3は金で雇われて本州から来たプロ市民
・人口密集地に米軍基地があるというのは嘘
・補助金に寄生する沖縄県人
・米軍ヘリが堕ちた沖縄国際大学は、米軍基地がなければ経営できなくなるという事実
・基地に反対すればお金がもらえる沖縄
・ジュゴン保護を唱えならがイルカを食べる自称環境運動家
・琉球新報社は少女暴行事件を利用して30億の新社屋を建設

★沖縄教科書抗議集会 参加者は「4万人強」「11万人」独り歩き
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/88821/


125 :
無銘菓さん
2007/10/08(月) 21:57:14 ID:UnknBulf
ちんすこうは動物性油脂(ラード)使用なのが気持ち悪い。
126 :
無銘菓さん
2007/10/09(火) 01:45:20 ID:???
菜食主義者?
127 :
無銘菓さん
2007/10/09(火) 07:42:35 ID:tmFmyvOG
バターつけて食べるとうまい
128 :
無銘菓さん
2007/10/09(火) 10:57:57 ID:???
甘すぎて具合悪くなる
129 :
無銘菓さん
2007/10/10(水) 02:09:50 ID:???
塩のちんすこう美味いよ〜
130 :
無銘菓さん
2007/10/14(日) 23:38:09 ID:???
ネットである日記を見て雪塩ちんすこうがダントツ美味しいとあったから
妹にお土産に買ってきてもらったら甘すぎて不味かった。思い出しただけで胸焼けする。
しかもマ−ガリン(表示はショートニングだったかも?)臭すぎ。

ふつうのちんすこうとゴマ味のちんすこうはすぐなくなったのに
雪塩は家族皆1個ずつしか食べない…
私が指定して頼んだので私が全て食べた。
ここで評判なので驚いた。世間的には美味しいんですね。
131 :
無銘菓さん
2007/10/15(月) 16:02:36 ID:???
単に味覚が平均からずれてるだけだと思います。
食品開発段階の消費者テストやると何パーセントかいるんですよね、味覚が外れてる人
舌が肥えてる、敏感、とは違います。
132 :
無銘菓さん
2007/10/15(月) 19:45:48 ID:kg2QjajV
雪塩とココナッツとパインのアソート出して欲しい。
133 :
無銘菓さん
2007/10/16(火) 01:08:12 ID:???
ちんすこうお土産にもらった

…よもぎ味orz
134 :
無銘菓さん
2007/10/19(金) 10:54:58 ID:???
135 :
無銘菓さん
2007/10/23(火) 00:12:53 ID:???
沖縄で一番有名なちんすこうは「新垣ちんすこう」
これ豆知識な。
136 :
無銘菓さん
2007/10/28(日) 20:51:59 ID:???
本家新垣のちんすこうが好き。
ただお土産屋で売ってないから住んでる人しか知らなさそうだ。
137 :
無銘菓さん
2007/10/29(月) 17:08:15 ID:???
「ちんこすこう」及び関連グッズは、銀座わしたショップに売っていますか?
138 :
無銘菓さん
2007/10/30(火) 17:45:57 ID:7VzEkVvq
ショコラダーク好き
139 :
無銘菓さん
2007/10/30(火) 20:56:23 ID:F0FWZvXW
>>16
お前がいちいちそんな
こと指摘するんから調子
に乗ってち○こって馬鹿
どもがカキコするだろ!荒
らしにはんのうした奴も荒らしだお(^ω^;)
140 :
無銘菓さん
2007/11/07(水) 14:57:05 ID:???
ちんこすこうage
141 :
あぼーん
あぼーん
あぼーん
142 :
無銘菓さん
2007/11/11(日) 15:07:44 ID:GLOZubts
1回も食べる機会がなくって食べてません
クッキーみたいなんですか?
143 :
無銘菓さん
2007/11/11(日) 15:36:33 ID:???
>>142
豚の脂にまみれたクッキー


一度食べたらやめらんなくなんよ(^ω^)
144 :
あぼーん
2007/11/13(火) 05:48:46 ID:???
あぼーん
145 :
あぼーん
2007/11/15(木) 04:24:39 ID:???
あぼーん
146 :
無銘菓さん
2007/11/17(土) 08:03:50 ID:DzC8JgOJ
止まらないよー
147 :
無銘菓さん
2007/11/17(土) 11:59:15 ID:WRnjvSlV
恥垢を連想してしまう
美味いんだけどね
148 :
無銘菓さん
2007/11/27(火) 15:57:28 ID:7x0TvT6V
石垣の塩ちんすこうってどんな感じ?
雪塩みたいな味なのかな?
149 :
無銘菓さん
2007/11/27(火) 17:18:54 ID:???
元カレのちんこがちんすこうサイズだったage
150 :
無銘菓さん
2007/11/29(木) 01:52:07 ID:???
誰か>>148にレスを
151 :
無銘菓さん
2007/11/29(木) 10:09:41 ID:I2O7Hh7L
>>148
俺が知りたい
152 :
無銘菓さん
2007/11/30(金) 02:02:03 ID:???
石垣age
153 :
無銘菓さん
2007/12/01(土) 09:07:24 ID:bz0PuFrh
>>148
俺も知りたい
154 :
無銘菓さん
2007/12/01(土) 13:30:10 ID:???
買ってみようかな
155 :
無銘菓さん
2007/12/01(土) 15:28:53 ID:UkTaNVbw
ごく普通。雪塩とは違う。
156 :
無銘菓さん
2007/12/01(土) 17:02:42 ID:5NIwroD+
まあ普通に美味いよ。
塩ちんすこう。

リッツに、
甘い物をサンドした様な味。
157 :
無銘菓さん
2007/12/01(土) 21:01:02 ID:???
雪塩ちんすこうはきめが細かいショートブレッドっぽい味だけど
塩ちんすこうはただの少ししょっぱいちんすこう
そんな感じ
158 :
無銘菓さん
2007/12/02(日) 22:03:40 ID:???
>>155->>157
情報ありがと。普通かぁ。
159 :
無銘菓さん
2007/12/03(月) 18:51:10 ID:???
雪塩貰った
サクサク
160 :
無銘菓さん
2007/12/03(月) 21:52:25 ID:???
雪塩うまそ!
ここみてたら食べたくなったよ。新宿の沖縄市場覗いてみようかな。昨日抹茶コーティング買ったから明日初めて食べる…美味いかな
161 :
無銘菓さん
2008/01/02(水) 16:37:32 ID:MSiSIoJj
       ∧∧
      (・∀・)
┏━━━∪━∪━━━━┓
┃   2008年 新春   .┃
┗━━━━━━━━━━┛
162 :
無銘菓さん
2008/01/11(金) 19:35:27 ID:hFrnxcAp
age
163 :
無銘菓さん
2008/01/18(金) 11:52:20 ID:???
昔、誰かの土産で食ったことあるけど
名物にうまい物なしを地で行く食い物だと思った
164 :
無銘菓さん
2008/01/18(金) 18:02:45 ID:???
NEWDAYSで売ってる、塩ちんすこう(五個入りで真ん丸の)何気に激美味!!
本家の雪塩は食べた事ないんだけど、これより美味いのかな?
165 :
無銘菓さん
2008/01/19(土) 19:33:26 ID:???
雪塩ちんすこうはうまいよ〜。さくさくほろほろで甘すぎずあっという間に食べきってしまう。
那覇空港で試食して、あまりのうまさに即効お買い上げ。
現在では関東でも比較的手に入れやすいから嬉しいね。
166 :
deigo210.nirai.ne.jp
2008/01/21(月) 00:27:32 ID:2aFUX+cC

新年明けても相変わらず来客なくて暇だから、営業中に2ちゃんやってるシケた店www
居酒屋野郎りょう○ 〒○○0-0015  ○○県○○市久○○2-18-18 tel0○8-8○1-8○○3
不定休 5時〜翌1時

わ○○じ○堂町 〒○○0-0021 ○○県○○市泉崎○-7-1○ tel0○8-8○1-8○○3
不定休 5時半〜翌1時

○○新麺 ○堂小禄本店 〒○○1-0155 ○○県○○市金○○-4-6 tel0○8-8○7-5○○7
無休 11時〜翌1時

○○新麺 ○堂西原町 〒○○3-0125 ○○県西原町上原○○2-2 tel0○8-9○6-9○○0
無休 11時〜翌1時

○○新麺 ○堂○保駅前店 〒○○3-0821 ○○県○○市○里○保町○-○1-9 tel0○8-8○5-8○○9
無休 11時〜翌1時

167 :
無銘菓さん
2008/01/25(金) 22:42:39 ID:hDA0RrKM
ちゃたんの塩入り塩ちんすこう今食べてるけど(゚д゚)ウマー
はまりそうな味
だが、生協で買ったので次はもうない('A`)
168 :
無銘菓さん
2008/01/26(土) 00:48:04 ID:J7Rjnb3V
会社で沖縄みやげの雪塩ちんすこうを貰って食べてから
どうしてもまた食べたくて送料で迷いつつ通販を検討中が
営業中に関東の何も無い田舎の場末スーパーで沖縄物産店
みたいな小さな出店が隅でやっていて覘いたらあった!

オーブントースターで5分ほど焼くとホロホロして(゚д゚)ウマー
口の中で卵ボーロー以上にふぁって溶ける
169 :
無銘菓さん
2008/01/28(月) 09:34:21 ID:KSPIuuSw
いろんな味があっておいしいのよね
170 :
無銘菓さん
2008/01/28(月) 09:52:58 ID:???
石垣島に売ってた八重山ちんすこう島バナナ味が忘れられない
本島に売ってればよいのにorz
171 :
無銘菓さん
2008/01/28(月) 14:32:48 ID:FPeMSMCJ
好きでも嫌いでもなくもらったら何気なく食べてたけど
油分はバターやショートニングでなくラードだと知って食べたくなくなった。
172 :
無銘菓さん
2008/02/03(日) 14:30:59 ID:t/syLXC6
173 :
無銘菓さん
2008/02/09(土) 12:24:38 ID:Ou1Y0rSQ
age
174 :
無銘菓さん
2008/02/09(土) 16:21:30 ID:???
>>164ですが、念願の雪塩ちんすこう買えました!
ただ、>164に書いた真ん丸のほうが美味しかったからショックorz
雪塩も不味くはないけど、あっちのほうが塩気が効いてたなぁ。。
175 :
無銘菓さん
2008/02/09(土) 17:02:53 ID:C+Jf3Wfh
チンカス銘菓 チンカスコウ。
176 :
無銘菓さん
2008/02/13(水) 13:09:13 ID:bAqEf8CS
>>170
っ通販
177 :
無銘菓さん
2008/02/13(水) 16:38:15 ID:???
>>168さんと似たシチュエーションの
関西の田舎の寂れたスーパーの一角の沖縄物産の出店で、
>>167さんの書いてた北谷の塩入を発見、
一袋買って帰って、美味しかったのでもう一袋買いました。感謝!
178 :
無銘菓さん
2008/02/16(土) 13:15:44 ID:BBczccFd
>>170
いろんな味があるお
179 :
無銘菓さん
2008/02/16(土) 16:24:18 ID:cWs9R1RT
ショートブレッドを軽くした感じだよね。
180 :
無銘菓さん
2008/02/16(土) 18:33:28 ID:PXnyFl1e
この前沖縄土産にちんすこうを31種類買ったが
本家新垣菓子店のちんすこうが一番うまかった(おまけでくんぺんも貰った)
新垣カミ菓子店のちんすこうも捨てがたい
新垣ちんすこう本舗は万人受けしそうだがちょっと違うと思った

雪塩ちんすこう(石垣で買った)はあれはあれでいいと思う
雪塩ちんすこうはパッケージ同じでも石垣と本島や宮古では製造者が違うようだ

ちんすこうショコラ(4種買った)は、中のちんすこうが
ラ−ド少な目でさっぱりしており、ちんすこう単体ではうまくないが
チョコと一緒食べるとちょうど良い感じになっているよう
良く計算されていると思った
カロリーはラード控えめのためか、チョコがあっても
他のちんすこうと同等(70kcalくらい)だった
181 :
無銘菓さん
2008/02/16(土) 23:50:24 ID:TWbH0Df1
新垣のちんすこうか、ファッションキャンディーのちんすこうショコラはガチ。

期間限定の白ショコラもすすめる。
182 :
無銘菓さん
2008/02/18(月) 01:53:01 ID:???
雪塩ちんすこう買いだめしてきた。
さんぴん茶と一緒ウマー
183 :
無銘菓さん
2008/02/19(火) 08:15:59 ID:Uv6+izEm
>>180
>この前沖縄土産にちんすこうを31種類買ったが

買いすぎだろw
184 :
無銘菓さん
2008/02/21(木) 19:02:51 ID:50w4pRGL
age
185 :
無銘菓さん
2008/02/22(金) 17:31:30 ID:???
カロリーがやたら高いのがな〜
一袋250kcalくらいだとか
186 :
無銘菓さん
2008/02/25(月) 10:18:13 ID:ATrqyXY9
>>185
ドーナツだもんね
187 :
無銘菓さん
2008/02/25(月) 10:31:23 ID:???
サーターアンタギーと間違えてない?
188 :
無銘菓さん
2008/03/01(土) 20:25:39 ID:EsIOz8+f
>>186
ちんすこうはクッキーみたいなもんだぞ
189 :
無銘菓さん
2008/03/01(土) 22:08:46 ID:???
ラードも入ってるんだよね
190 :
無銘菓さん
2008/03/01(土) 22:53:00 ID:RnjcCmiL
ちんぽすう
191 :
無銘菓さん
2008/03/03(月) 08:06:25 ID:PzlhTkUF
なんか脂っこいよね。色んな味あってもあまり違いが分からない。
192 :
無銘菓さん
2008/03/03(月) 09:55:43 ID:???
パイナップルとか紫イモ(だったっけ?)も、所詮は着色料で色つけてて
素材の色があれだけ出てるわけじゃないもんね
193 :
無銘菓さん
2008/03/05(水) 12:01:28 ID:gWyxrYo+
age
194 :
無銘菓さん
2008/03/05(水) 12:21:24 ID:C/yvAuCw
紫芋のはおいしいから好き。

でも塩ちんすこうもううまかったよ・・
195 :
無銘菓さん
2008/03/07(金) 21:45:14 ID:e5bi2zqO
ココナッツ味がいちばんうまかった。
196 :
無銘菓さん
2008/03/25(火) 08:22:49 ID:k3NK3Cnd
保守
197 :
無銘菓さん
2008/03/27(木) 18:42:27 ID:WP0Id8WJ
ちんこすうてーーやーー
198 :
無銘菓さん
2008/03/27(木) 20:16:40 ID:EofpbuRE
199 :
無銘菓さん
2008/03/30(日) 13:11:01 ID:kCE0wLAu
>>194
塩おいしいよねー
200 :
無銘菓さん
2008/03/30(日) 13:13:29 ID:???
お前らが美味い美味いいうから取り寄せて食ってみたらよぉ・・・




まじで美味いじゃねーか!手が止まらんな
甘さ控えめの奴だがパクパクいける
201 :
無銘菓さん
2008/04/01(火) 22:14:55 ID:LloXpDCd
雪塩ちんすこうをお土産でもらったらスゲエ美味かった。
土産くれた友人曰く、雪塩以外のちんすこうはダメダメらしいんだが
実際のところどうでしょうか?
202 :
無銘菓さん
2008/04/01(火) 22:22:34 ID:g9X/OoIB
ちんこ
203 :
無銘菓さん
2008/04/01(火) 22:41:50 ID:???
>202
雪塩はうまいね!
あれを先に食べちゃうと従来品は別の菓子と感じるかも…
204 :
無銘菓さん
2008/04/01(火) 22:42:47 ID:???
アンカーが変な上に間違えた・・・すみません
>>201 です
205 :
無銘菓さん
2008/04/03(木) 13:02:03 ID:???
ちょうど雪塩食べてた!
ほんのりな塩気がうまい〜
206 :
あぼーん
あぼーん
あぼーん
207 :
無銘菓さん
2008/04/07(月) 10:46:42 ID:Ge3PXPd/
age
208 :
無銘菓さん
2008/04/07(月) 11:58:36 ID:Zv+uOM7H
スーパーに売ってるちんすこうは激マズ!!使ってる砂糖が全然違うんだって〜(´о`)
209 :
無銘菓さん
2008/04/07(月) 15:09:06 ID:aLdI2nZt
修学旅行で沖縄いったときに食ったちんすこうはウマーだったな。どっかに売ってないかなー
210 :
無銘菓さん
2008/04/07(月) 18:54:57 ID:6u3ymDRQ
ラードみたいのつかってんよね


うまくて大好きだけどカロリー怖い
211 :
あぼーん
あぼーん
あぼーん
212 :
無銘菓さん
2008/04/07(月) 19:10:55 ID:???
「ラードみたい」じゃなくて、原料欄にはもろに「ラード」って書いてあったと思ったが・・・?
213 :
無銘菓さん
2008/04/07(月) 22:54:49 ID:???
沖縄ってよく豚食べるみたいだしね
214 :
無銘菓さん
2008/04/10(木) 16:46:48 ID:QzbKrNMO
>>208
スーパーも土産物屋も同じものが置いてあったよ
215 :
無銘菓さん
2008/04/10(木) 17:17:13 ID:???
昔お土産にもらった、丸いちんすこうが美味しかった。
こづちや?だったかな?
上等のそばぼうろみたいな感じでした。
216 :
無銘菓さん
2008/04/12(土) 15:13:07 ID:???
雪塩ちんすこうって味はおいしいけど、他のちんすこうより粉っぽいし油っぽくて一気に食べたら気持ち悪くなったww
217 :
無銘菓さん
2008/04/17(木) 14:45:22 ID:7THY65e8
ちんすこうウマッ
218 :
無銘菓さん
2008/04/17(木) 15:57:21 ID:8LGjDrWJ
ショートニングが使われてるから
おいしかったけど止めた
ミスタードーナツでさえ材料変更してるのに
219 :
無銘菓さん
2008/04/17(木) 17:35:32 ID:???
ショートニングといえばいまや回転寿司やスーパーのネギトロの主要原料
220 :
無銘菓さん
2008/04/30(水) 20:41:34 ID:5RXEOvGd
丸いのがおいしいよ
221 :
無銘菓さん
2008/05/06(火) 15:30:59 ID:Ly9qn0Qh
スーパーで買った珍品堂のちんすこうウマ。でもスーパーのはまずいってことは本場のちんすこうはもっと美味いの?食べてみたいな!
222 :
無銘菓さん
2008/05/19(月) 21:30:45 ID:eEBdJ/mn
ちんこすう
223 :
無銘菓さん
2008/05/20(火) 09:15:21 ID:e7iIW1Kc
ウコン茶
224 :
無銘菓さん
2008/05/21(水) 17:49:01 ID:???
国際道りによくあるちんこすこうはマズイ。やっぱ本舗が最高にうまい
225 :
無銘菓さん
2008/06/05(木) 18:15:17 ID:muHP1fAO
今日大学の生協に南風堂とかゆう店の雪塩ちんすこうあってつい買ってみたらまぁまぁ美味しかった。
226 :
無銘菓さん
2008/06/06(金) 23:18:13 ID:faPk64kN
たまに食べると美味しい
227 :
無銘菓さん
2008/06/06(金) 23:50:29 ID:dEfoTQaK
ちんかすうめえ
228 :
無銘菓さん
2008/06/07(土) 05:12:48 ID:???
ショートブレッドよりこっちのほうが旨くてはまったな。
黒糖の香りがいいのかもしれない。雪塩っての食ってみてぇ
229 :
無銘菓さん
2008/06/07(土) 23:33:58 ID:6MUvwaHo
新垣のちんすこうがうまい

他のは安いが不味すぎ
230 :
無銘菓さん
2008/06/08(日) 13:00:17 ID:CUpqZvUY
昔から何度見ても、ちんすこうがちんこすうに見えて困る
どうしたらいいかな?
231 :
無銘菓さん
2008/06/08(日) 13:42:10 ID:Fh3imshX
隣同士
貴方と
あーたし
ちんすこう♪
232 :
無銘菓さん
2008/07/29(火) 22:15:26 ID:Nashxlw6
会社でもらった、プラスチックのカップに入った丸いやつが美味かった
コーヒー味
233 :
無銘菓さん
2008/07/29(火) 23:31:16 ID:???
体に悪い
234 :
無銘菓さん
2008/08/16(土) 22:14:42 ID:???
昔、取引先の方が沖縄のお土産を持ってきてくれた時の話
持って来たのは、ラードで揚げたお菓子 ちんすこう だった。
やれ、お茶入れてとなったのだか
その時、事務のOLが、
「私この、ちんこすう大好き〜」と発言
あの場の空気の重さは今でも忘れられない・・・
235 :
無銘菓さん
2008/08/17(日) 14:45:57 ID:aTjCUggF
やっぱちんすこう体に悪いんだ…
安いのにいっぱい入ってるもんね
でも小麦の値あげて入り数減ってるね
236 :
無銘菓さん
2008/08/17(日) 20:57:17 ID:aTjCUggF
ラード有害じゃなかった
237 :
無銘菓さん
2008/09/16(火) 20:58:30 ID:uB85IGZv
修学旅行で沖縄に行ったとき、みやげ物売り場のちんすこうの前で、
ジェスチャーしながら「ちんこすこすこーー」って大声で叫んだアホの子
がいたのを、このスレ見て思い出した。夏カシス。
238 :
無銘菓さん
2008/09/21(日) 22:14:08 ID:???
地元民はちんすこうを食べない、という話がでたけどさ
子供のころはよく食べた、という人は多いんじゃないかなぁ。
高校の購買部や学校付近にある駄菓子屋では、
数種類のちんすこうがバラ売りされていたもんだが・・・。
239 :
無銘菓さん
2008/09/21(日) 22:14:33 ID:???
地元民はちんすこうを食べない、という話がでたけどさ
子供のころはよく食べた、という人は多いんじゃないかなぁ。
高校の購買部や学校付近にある駄菓子屋では、
数種類のちんすこうがバラ売りされていたもんだが・・・。
240 :
無銘菓さん
2008/10/05(日) 01:19:51 ID:???
俺もよく食ってたよ。20円ぐらいだったかな。
241 :
無銘菓さん
2008/10/05(日) 02:44:51 ID:5ylBSZwq
てか店のとまではいかないけど、
家でもちんすこうは作れるよ。
自分で作ったちんすこうならカロリーとかも抑えられるしいいんじゃねーかな
元々ちんすこうって家庭料理のお菓子だったみたいだし。
ラードとかじゃなくてもバターでもできるし、
薄力粉、バター、砂糖があれば作れるし。
242 :
無銘菓さん
2008/10/05(日) 19:11:02 ID:sIl9Exs8
>>241
作り方kwsk
243 :
無銘菓さん
2008/10/05(日) 20:32:20 ID:???
ちんすこうって、文字見るたびなんか恥ずかしくなるんだけど
なんでかな〜って思っててようやく気付いた
す と こを逆にしたらちんこ吸うになるからだったのか
244 :
無銘菓さん
2008/10/05(日) 22:09:37 ID:jV2q1+fp
245 :
sage
2008/10/05(日) 22:26:41 ID:oNrd9U00
首里城の書院・鎖之間で食べたさんぴん茶沖縄菓子セットの
ちんすこうが美味しかった。
担当の人に聞いたら、新垣カミ菓子店のちんすこうでした。
246 :
無銘菓さん
2008/10/06(月) 00:23:16 ID:75n7qhNu
>>242
分量は薄力粉100g砂糖40g〜50gくらい、
バター(ショートニングやラードでも可)40〜50gくらい。
カロリーoffしたいのなら砂糖とバターの量を減らせばいい。
(お好みで黒糖とか塩を入れてもいい)
1:バターをよく練ってクリーム状にしてそこにバターを加えてよく練る。
2:そこに薄力粉を混ぜる
3:オーブンプレートの上にオーブンシートを引き、ちんすこうの形にしてのせる
4:予熱したオーブン(オーブン付きの電子レンジでも可)に入れて180度
くらいで15分から20分焼く
冷やして出来上がり。
まあ店のとまではいかないけど自分はこんな感じで作ったりもする。
色々作り方ネットにあるので調べて作ってみてくださいな
247 :
訂正
2008/10/06(月) 00:24:45 ID:75n7qhNu
1のバターを練ってクリーム状にした後砂糖を入れてくださいw
248 :
無銘菓さん
2008/10/09(木) 17:22:30 ID:/r1maEYe




ちんこすう?



249 :
無銘菓さん
2008/10/10(金) 15:24:33 ID:1yRibPiU
味はちんすこう、見た目はクッキー。
250 :
無銘菓さん
2008/10/10(金) 23:14:32 ID:???
ちんすこうの発音がイマイチ分からん!! 誰か声に出して言ってみて!!
251 :
無銘菓さん
2008/10/16(木) 23:21:14 ID:AXUjch2r
ちんすこう見るたび
ちんかすと読んでしまうw
252 :
無銘菓さん
2008/10/17(金) 00:58:11 ID:5GQJ+yGT
プレーンがいちばん
バターつけて食べるとちょううま
253 :
無銘菓さん
2008/10/18(土) 00:05:47 ID:rQcsz4D5
>>248
yeah!


>>250

ちんす

    こー
254 :
無銘菓さん
2008/10/18(土) 02:46:56 ID:8on1MPCA
沖縄土産でちんすこう貰うと内心ガッカリするのは俺だけじゃないはず
255 :
無銘菓さん
2008/10/18(土) 18:24:05 ID:???
チョコかかってるヤツって沖縄で溶けないのかな?
それとも沖縄物産展用の商品なのか?
256 :
無銘菓さん
2008/10/28(火) 22:17:43 ID:8QiFKOVL
雪塩ちんすこう うまー
257 :
無銘菓さん
2008/10/29(水) 21:51:09 ID:???
>>255
ジャスコのお菓子コーナーでは普通に売っていたよ。那覇空港にもおいてあった。
258 :
無銘菓さん
2008/10/31(金) 23:24:24 ID:???
>>251
食い物スレなのにわざわざ言わなくていいwwww

ちんこすう食べたい。
259 :
無銘菓さん
2008/11/02(日) 19:52:27 ID:72Esih2y
本家新垣菓子店、新垣カミ菓子店 どっちが美味しい?どっちが売れてる?  ちんすこう
260 :
無銘菓さん
2008/11/02(日) 20:15:11 ID:72Esih2y
(ちんこ)すこうって美味い?
261 :
無銘菓さん
2008/11/03(月) 16:23:38 ID:???
そういや前のバイト先で店長の奥さんが、
「ちんこすう」って言ってたの思い出したわ
顔色変えずに「ちんすこうですよね」って訂正したことを今でも覚えている
262 :
無銘菓さん
2008/11/05(水) 11:15:31 ID:???
わざとらしい。
263 :
無銘菓さん
2008/11/07(金) 19:12:58 ID:???
新垣ちんすこうがうますぎて一気食いした…
お土産用に買ったのに…orz
264 :
無銘菓さん
2008/11/07(金) 19:17:58 ID:???
つうはん!つうはん!
265 :
無銘菓さん
2008/11/13(木) 02:09:35 ID:???
ちんすこう、ここまで美味いとは計算外だったな
職場に土産として持っていったら、死体に群がるカラスのごとく食い荒らされた
266 :
無銘菓さん
2008/11/23(日) 17:39:23 ID:LeML0PMU
267 :
無銘菓さん
2008/11/26(水) 16:47:50 ID:Y8T4Ax6R
楽天で、名嘉真製菓とかながはま製菓ってのが美味しそうかな?ってみてるんですが、一度美味しくないのにあたったので購入するのをためらってしまいます。
新垣レベルのちんすこうでオススメはありますか?
268 :
無銘菓さん
2008/11/27(木) 01:24:29 ID:dHHHQH8o
沖縄の豚脂はゼラチン質だから体にいいよ、マジな話、豚を煮て冷ますと脂がゼラチンになってた。本土の豚とは違う
269 :
無銘菓さん
2008/11/27(木) 01:29:42 ID:dHHHQH8o
ちんすこうは昔、中国と国交があって伝授されたお菓子で珍梳香と言う漢字
270 :
無銘菓さん
2008/11/27(木) 01:52:59 ID:???
>>269
デタラメ書くんじゃない

金楚? だろ
271 :
無銘菓さん
2008/11/27(木) 01:53:40 ID:???
おっと、コウという漢字が表示されない;
272 :
無銘菓さん
2008/11/27(木) 09:18:09 ID:zkmn2wTL
ちんすこうは自分でも作れるべ
273 :
無銘菓さん
2008/11/29(土) 12:48:57 ID:+EvQcCe9
ちんすこう作るの結構大変だぞ。

ちんすこうの作り方

・那覇までの飛行機を予約する。できれば往復が良い。JALかANAかは問わない。
・羽田空港から那覇まで飛行機で行き、そこからモノレールに乗って那覇市内に行く。
・土産物屋を探す。常にすぐに見つかるとは限らないが、観光地だけに探せば結構ある。
 地元の人の協力を仰ぐのも良い。万一現地の御老人の援助をお願いするときのために、
 できれば琉球語をマスターしておくのが良い。
・袋入りのちんすこうを買う。
・那覇空港に戻り、飛行機で自宅に帰る。
・皿を用意する。皿は陶器でもガラスでも、とりあえず何でも良い。琉球っぽい柄のものがあれば尚良い。
・袋を開け、皿の上にちんすこうを盛ってできあがり。召し上がれ。
274 :
無銘菓さん
2008/11/29(土) 22:58:24 ID:gvFiWgBm
>>273
ネタ?
それともただのバカ?
ちんすこうは薄力粉とラードと砂糖で家庭ならではのちんすこう作れる
275 :
無銘菓さん
2008/11/30(日) 00:51:30 ID:???
>>273
できれば現地の人の協力を得やすくするために、
沖縄に行く前に三線の技術を習得し、いつでも弾けるようにしておいた方が良い。
よりよいちんすこうを作るためにはそれ位の努力は必要。
276 :
無銘菓さん
2008/12/03(水) 15:36:01 ID:uLskIldq
このちんすこうのメーカーが何て会社かわかる方いたら教えてください。
m(._.)m

http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=875753&ref=s_ws&jsessionid=&s=229052&X=11dfb8b11a0&c2=1747654362
277 :
無銘菓さん
2008/12/03(水) 19:26:32 ID:xcvZsdax
頂き物で、ちんすこうにこんなに味のバリエーションがあるのを初めて知った。
チョコとかは普通に美味しい。
紫芋とシークヮーサーがかなり好き
278 :
無銘菓さん
2008/12/11(木) 00:15:52 ID:???
雪塩ちんすこうにハマって二度目の通販購入キタコレ

だが、開けてパッと見で何かが違う、前回のは塩の白さだったのに
今回のは淡いものの焼菓子の色が目立つ気がする

食ってみた感じも何かが違う、ほろほろ感がちょっと少ない、雪塩が少なめな感じ…
皆は最近そんなことはない?

>>180
>雪塩ちんすこうはパッケージ同じでも石垣と本島や宮古では製造者が違うようだ
これに該当してるのかなあ…
前回と違う店で買ったし、そうなのかも……??
279 :
無銘菓さん
2008/12/14(日) 03:52:01 ID:???
チョコがかかってるのが美味しいですよね
280 :
無銘菓さん
2008/12/16(火) 05:53:29 ID:???
>>278
雪塩ちんすこう、南風堂のなら最近味かわったと思う
ショートブレッドみたいで美味しかったのに普通のちんすこうぽくなった
ちなみにこれ↓
【沖縄】ちんすこう【美味い】YouTube動画>8本 ->画像>4枚
281 :
無銘菓さん
2008/12/16(火) 05:54:22 ID:???
画像が半分だった…
http://www.rshop.ne.jp/sy/sweyukichinsukou.html
これです
282 :
私の名前で出ています
2008/12/20(土) 20:05:49 ID:???
283 :
無銘菓さん
2009/01/03(土) 11:23:24 ID:???
私も旅行してはじめてちんすこう食べて、美味しさにびっくりしました。
スタンダード、チョコと食べて、塩に今回挑戦。
試食も何ヵ所もした結果、
石垣島の唐人墓の隣のちんすこうが一番美味しい気がした。
皆さん、どこのメーカーがお好きですか?
284 :
無銘菓さん
2009/01/06(火) 13:00:39 ID:3pXxudM8
自分で作ったのが一番うまかった
285 :
無銘菓さん
2009/01/07(水) 22:12:10 ID:???
自分のが一番うまかった
286 :
無銘菓さん
2009/01/08(木) 14:23:21 ID:nkETD3IO
沖縄の人は誰も食べないよ言っとくけど
287 :
無銘菓さん
2009/01/08(木) 17:59:04 ID:Z7DkxReb
ちんこうおいしい♪(^p^)
288 :
無銘菓さん
2009/01/08(木) 18:37:52 ID:qjgUxFFR

が良くなったし多様になった
289 :
無銘菓さん
2009/01/10(土) 00:11:20 ID:???
>>286
んなこたーない
雪塩は沖縄出身の奴が自分が好きな菓子って教えてくれた
290 :
無銘菓さん
2009/01/10(土) 17:43:54 ID:X9wzRTeS
名嘉真製菓のおいしかった。
No.1はやっぱり新垣のだけど、風味が近い感じ。
291 :
無銘菓さん
2009/01/11(日) 10:55:46 ID:/OlKAV8I
屋我地島の塩入りってのがウマー。
292 :
無銘菓さん
2009/01/11(日) 13:58:34 ID:7rZq72Wk
>>286自分沖縄人だけどちんすこう大好きだよ 駄菓子屋で20円でばら売りしてるし
あのシャリシャリ感が好きすぐるw
293 :
無銘菓さん
2009/01/14(水) 09:58:35 ID:yXQbog29
>>254
何も言いますまい
294 :
無銘菓さん
2009/01/16(金) 10:58:20 ID:DBZch1Um
ちんすこうって異常にまずいのがあるよな…。
最初にそれにあたるとトラウマになるのはいたしかたあるまい。
295 :
無銘菓さん
2009/01/20(火) 10:28:59 ID:???
ちんこすう
296 :
パナリ
2009/01/22(木) 13:44:20 ID:???
石垣島で買ったのが美味しくてネットで探したけどわからなかった
パッケージは地味〜なオジイとオバアのお面みたいな。地味過ぎて変わったのか?どなたかご存知?
297 :
無銘菓さん
2009/01/22(木) 22:01:54 ID:cs9ty4uk
ちんすこうを作るのがマイブーム。
最初の何回かはうまく作れず、ラード臭さに閉口。
やっぱ出来てるの買うほうがいいわ…って思ったけど、諦めきれずに連日作成。
材料をアバウトな分量に変えたとたん何故かうまく出来るようになった。

初めての成功作を食べたら、買ったのより美味しいんじゃないかと思ったよ。

ちんすこううめーーー
298 :
無銘菓さん
2009/01/23(金) 01:03:28 ID:???
>>296
これか
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/auc-okinawakariyushi/cabinet/snack/img55722729.jpg
これかな
【沖縄】ちんすこう【美味い】YouTube動画>8本 ->画像>4枚
299 :
無銘菓さん
2009/01/23(金) 01:41:47 ID:267WF+RJ
>>273
飛行機で自宅に帰るってすげーな
300 :
パナリ
2009/01/23(金) 09:04:12 ID:lzSG6T0u
>>>298さん
ありがとうございます!!オジイとオバアはこんな感じでした。八重山、とあるので多分これでしょうね 以前はもっとシンプルだったようですが、なんせ6年は経ってるので変わったんでしょうか…癖がなく美味しかったので、取り寄せてみようかと思います
301 :
無銘菓さん
2009/01/23(金) 12:22:10 ID:lJMMno5B
301
302 :
無銘菓さん
2009/01/30(金) 00:21:25 ID:w6QHshYu
ちんすこうアゲ
303 :
無銘菓さん
2009/02/08(日) 17:20:34 ID:CWBpx/W+
ホワイト・ミルク・ビターのチョコをコーティングしたちんすこうを食べました。
季節限定でイチゴチョコのも出てました。
沖縄旅行に行った時は生地にトッピングされたものが多くて
そちらも美味しかったけれど、コーティングされたタイプも超美味しかったです。
ホワイトが一番のお気に入りなのですが、冬季限定だそうで残念です(´・ω・`)
304 :
無銘菓さん
2009/02/08(日) 17:27:35 ID:ZaYKN6gP
今日ネット注文してたの届いた 美味しかった さーたーあんだぎーもセットになったヤツ
305 :
無銘菓さん
2009/02/09(月) 16:26:09 ID:???
いろんなとこが作ってるけど新垣菓子店のが一番うまいな
駄菓子屋にバラ売りしてて馴染みあるし
306 :
無銘菓さん
2009/03/09(月) 17:22:12 ID:???
とらドラ!っていうアニメでちんすこうの話が出てたな

ヒロインが「ちんこすう」って言ってたw
307 :
無銘菓さん
2009/03/14(土) 21:32:11 ID:/upsY6J6
雪塩ちんすこうがうますぎる!
308 :
無銘菓さん
2009/03/15(日) 23:09:36 ID:1CVln/vu
ちんかす♪
309 :
無銘菓さん
2009/03/16(月) 20:49:30 ID:SQjRye5C
ちんすこうって蜃気楼と同じ発音でいいの??
310 :
無銘菓さん
2009/03/18(水) 06:34:29 ID:???
新垣しか認めんという人もいるけど、ほかにもいろいろ美味しいのあるよね〜
最近は雪塩ちんすこうがウマーと思った。
あといろんな味のを食べてみたいから、アソートちんすこうはついつい買ってしまうw
紫芋と酒かす味が美味しいよ。
311 :
無銘菓さん
2009/03/23(月) 02:47:56 ID:???
ちんすこう本舗のが美味しいです!
312 :
無銘菓さん
2009/03/23(月) 12:33:11 ID:???
俺の、ちんこすうしゃぶれよ
313 :
無銘菓さん
2009/03/23(月) 20:41:10 ID:KDUHNbA9
「来来(くるくる)ちんすこう」って食べたことある?
ここのを食べてから他のメーカーのちんすこうを食べなくなった。
どこにでも売っているわけではないのもニクいところで
知人友人の分までまとめ買いをする為に、時々店舗へ足を運ぶほどのファンです。
http://shop.uruma.jp/002/
314 :
無銘菓さん
2009/03/23(月) 21:00:37 ID:???
準にゃんのちんすこう美味しいよぅ
315 :
無銘菓さん
2009/03/23(月) 22:18:35 ID:???
ちんすこうは自分で作ってみるといいよ
どんだけ脂ギットリ砂糖モッサリのお菓子かよくわかるからw
自分で作って以来ちんすこうを食べる時に毎回ためらってしまう
でも美味いから結局一気に10袋くらい食べてしまう(´ヘ`;)
316 :
無銘菓さん
2009/03/24(火) 20:35:01 ID:???
塩胡麻ちんすこうが美味しかった。
お菓子のポルシェだっけ?その店のやつ。
317 :
無銘菓さん
2009/03/31(火) 03:14:02 ID:???
ハイビスカスうまー
318 :
無銘菓さん
2009/04/03(金) 20:24:17 ID:???
>>312 キモ!おまえ調子こいて書いたんだろうけど、めっさ寒いぞ
319 :
無銘菓さん
2009/04/03(金) 22:50:44 ID:pIrHhjR2
コンビニで「ちんこすこう」売ってたぞ(マジ)
320 :
無銘菓さん
2009/04/05(日) 21:45:24 ID:tjY59tx3
やっぱ雪塩がいいよ^^
321 :
無銘菓さん
2009/04/21(火) 20:28:53 ID:???
そろそろまた食べたくなってきた

ちょっくら沖縄行ってくるノシ
322 :
無銘菓さん
2009/04/21(火) 23:03:46 ID:???
一時期中毒に陥ってたwあの食感がやめられないんだよなぁ…
323 :
無銘菓さん
2009/04/22(水) 01:09:31 ID:???
ドンキで雪塩のが賞味期限間近で半額以下になってた。
買ったど〜〜〜!!!
324 :
無銘菓さん
2009/05/03(日) 08:04:09 ID:98cZ7n8n
沖縄には馬鹿しかいないのか?
325 :
無銘菓さん
2009/05/03(日) 09:24:38 ID:???
うん。俺は馬鹿だよ
326 :
無銘菓さん
2009/05/04(月) 17:46:07 ID:???
紅芋とバニラだけほしかったのに泡盛味なんていうのも入っていた
327 :
無銘菓さん
2009/05/06(水) 09:55:34 ID:hX+DZgJH
ちんすこうに限らずクッキーなどお菓子というのはバターや砂糖など大量に使用するのでカロリー高め、気になるならクラッカーにしましょう、クラッカーも大量に食べたら同じだけど
328 :
無銘菓さん
2009/05/08(金) 23:52:38 ID:beqTKN1a
雪塩は冷蔵庫で冷やして食べるのが好き
去年はまったー
329 :
無銘菓さん
2009/05/09(土) 10:12:24 ID:???
どうもちんこすうに見えてしまう・・・・
330 :
無銘菓さん
2009/06/17(水) 20:26:03 ID:???
おみやげに貰った名嘉真製菓ってとこのがおいしかった
塩ちんすこう冷凍庫で冷やして食べたらウマー!
331 :
無銘菓さん
2009/07/02(木) 21:10:29 ID:???
ちんすこう手作りしてみた。
小麦粉と砂糖とラード混ぜて焼くだけで簡単だったよ。
332 :
無銘菓さん
2009/07/11(土) 09:17:52 ID:csHZgTwF
新垣のちんすこう(゜д゜)ウマー
333 :
無銘菓さん
2009/07/15(水) 23:42:00 ID:WgOoLw/n
そば屋とかに置いてるその店オリジナルもなかなかうみゃいよね
334 :
無銘菓さん
2009/07/16(木) 00:31:50 ID:/Ti1Pdl9
ごめん!
ちんかすにみえた
335 :
2009/07/16(木) 01:08:48 ID:???
なんかさぁ、ちん何とかに見えたとかそういうの、
別にもういちいち書き込まなくていいよ。
336 :
無銘菓さん
2009/07/16(木) 11:13:02 ID:???
ちんかすが!
337 :
無銘菓さん
2009/07/16(木) 13:23:01 ID:???
バニラか紅芋味が美味しいな
泡盛味はまずかった
338 :
無銘菓さん
2009/07/16(木) 13:32:35 ID:???
浜屋そばオリジナルの、コーヒー味のちんすこうおいしかったなぁ。
一口サイズで食べやすいし、一つ一つにコーヒー豆がのっかってて見た目もかわいかった。
339 :
無銘菓さん
2009/07/16(木) 13:48:11 ID:NRRAWq2U
ちんこすう
340 :
無銘菓さん
2009/07/16(木) 14:57:01 ID:qqdsoquJ
塩ばにらうまい
341 :
無銘菓さん
2009/07/16(木) 19:32:49 ID:13dBdjwD
ハイカロリーなのにしょぼい味
どうせハイカロリーならショートブレッドのがいいわ
342 :
無銘菓さん
2009/07/16(木) 20:41:13 ID:Kqj+2JUN
ちんこすはカロリー高いねー
343 :
無銘菓さん
2009/07/17(金) 10:20:53 ID:???
ちんこすいっぱい貰っても迷惑なときあるもんねw
344 :
無銘菓さん
2009/07/21(火) 14:42:29 ID:???
県外のスーパーとかじゃ売ってないのね
345 :
無銘菓さん
2009/07/21(火) 16:55:07 ID:???
コンビニで売ってない?
346 :
無銘菓さん
2009/07/25(土) 10:50:32 ID:V413+SMw
つまんない食べ物だよね。
347 :
無銘菓さん
2009/07/25(土) 23:50:25 ID:???
銘菓だよ。食べたくなってきた
348 :
無銘菓さん
2009/07/29(水) 23:22:46 ID:ECpWj6FE
雪塩食べた!カロリー高いから一袋で辞めた〜
349 :
無銘菓さん
2009/07/30(木) 14:08:02 ID:Kng9RdSF
ちんこ食べたい
350 :
無銘菓さん
2009/07/30(木) 15:52:12 ID:MmTycniw
物産展でちびっ子がちんこすう!ちんこすう!って言ってた
351 :
無銘菓さん
2009/08/05(水) 05:22:33 ID:???
子供が言うとかわいいねw
352 :
無銘菓さん
2009/08/19(水) 22:00:25 ID:DpaOoMeq
ちんすこう人気ないねーw
353 :
無銘菓さん
2009/08/19(水) 22:24:03 ID:xtLvDdbA
他にいくらでも美味しいものあるからね
これしか無けりゃ食べるけど
354 :
無銘菓さん
2009/08/19(水) 23:18:44 ID:???
たまに食べるから美味いんだよ
だって砂糖とラードのカタマリだもんw
355 :
無銘菓さん
2009/08/20(木) 00:03:05 ID:Ie7ONVJn
たまに食べてもやっぱ…
どこまでいっても…
雪塩のはまあまあうまい
356 :
無銘菓さん
2009/08/21(金) 06:31:36 ID:upV/17o6
プレーンと黒糖の違いが分らん。
357 :
無銘菓さん
2009/08/21(金) 09:36:24 ID:fcGuJYuL
気持ちの問題
358 :
無銘菓さん
2009/08/25(火) 18:14:20 ID:???
もともと王族のみに食することが許されていた菓子だからな
これを美味いと思える奴は育ちが良い奴
359 :
無銘菓さん
2009/08/27(木) 00:29:32 ID:???
あんまり噛まないで溶かす感じで食べるのが好き!
ちんすこうなんてお土産でしかもらったことなくて、
美味しいのから不味いのまでいろいろだから自分で買ったことなかったけど、
今日デパートで見かけた“ながはま製菓”のなんとなく買ってみたら
美味しいタイプで良かった。でもカロリーの塊だよねw
小袋に2本ずつ入ってるけど、いろんな味食べたくて
夕飯&デザートでお腹パンパンなのに6本も食べちった。
360 :
無銘菓さん
2009/08/27(木) 00:33:18 ID:???
あんまり噛まないで溶かす感じで食べるのが好き!
ちんすこうなんてお土産でしかもらったことなくて、
中には不味いのもあったしこのへんじゃ買えないと思ってたけど
今日デパートで見かけた“ながはま製菓”のなんとなく買ってみたら
美味しいタイプで良かった。でもカロリーの塊だよねw
小袋に2本ずつ入ってるけど、いろんな味食べたくて
夕飯&デザートでお腹パンパンなのに6本も食べちった。
いろんなとこのちんすこう食べたいな〜
361 :
無銘菓さん
2009/08/27(木) 00:35:42 ID:???
なんか同じの書いちゃった、お清書は二回めのでお願いします
362 :
無銘菓さん
2009/08/27(木) 16:06:00 ID:???
とりあえず、ちんすこうに対する愛情は伝わった
363 :
無銘菓さん
2009/08/27(木) 20:05:58 ID:???
>>362
なら良かったです。
今日もシメにちんすこうを4本堪能しました。
原材料見るとラードに砂糖…ちょっと怖いけど、
ちんすこうと過ごす至福のひとときには変えられないわ。
一本80キロカロリーみたいだけど、8キロカロリーって言い聞かせよう。
364 :
無銘菓さん
2009/08/27(木) 20:18:32 ID:???
>>363
>一本80キロカロリーみたいだけど、8キロカロリーって言い聞かせよう。
ワラタ
365 :
無銘菓さん
2009/08/28(金) 15:32:58 ID:???
>>364

あ、だいたい80キロカロリーだった。ぴったりじゃないよ〜。
一般的に100g504キロカロリーらしいけど曖昧だよねぇ。
味やメーカーによって誤差はあるだろうけどね。
それにしてもちんすこうって中毒性あるのかな;
家にあるとどーしても食べずにはいられない。
箱の中の箱に二重にしまってとりにくくしてるけど、
そんな障害に負けずに必死で出しちゃうよ〜 ウマウマ。
366 :
無銘菓さん
2009/09/05(土) 07:16:14 ID:???
カロリーなんか気にして菓子が食えるかー
367 :
無銘菓さん
2009/09/05(土) 13:59:02 ID:???
気にしながらおなかいっぱい食べてるよ
368 :
無銘菓さん
2009/09/06(日) 08:00:08 ID:???
山形スクリーム マイコ
で検索
369 :
無銘菓さん
2009/09/18(金) 13:07:19 ID:???
ちんこすう!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちんこすう!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちんこすう!!!!!!!!!!!!!!!!!
370 :
無銘菓さん
2009/09/28(月) 17:40:06 ID:???
近場のスーパーで雪塩ちんすこうが見切り品で1箱150円で売ってたので出てる分7箱買い占めてきたぜ
371 :
無銘菓さん
2009/10/10(土) 16:05:36 ID:???
夏のお土産にもらったの賞味期限きれてるけどウマー
372 :
無銘菓さん
2009/10/10(土) 16:26:47 ID:tFRzkd+q
丸い形の塩ちんすこうが好きなんだけど、わしたで見当たらない…

物産展待ちかなぁ
373 :
無銘菓さん
2009/10/10(土) 16:36:44 ID:???
賞味期限間近の雪塩は凍らせておくといいよ。
凍ったのかじってもウマーです
374 :
無銘菓さん
2009/10/10(土) 17:41:37 ID:???
>>372
どこの?
375 :
372
2009/10/10(土) 21:27:01 ID:tFRzkd+q
覚えてないんです…
個別包装の真ん中に、青い丸いマークみたいのが書いてありました
376 :
無銘菓さん
2009/10/10(土) 23:06:18 ID:pFcCtYtY
377 :
375
2009/10/11(日) 10:56:54 ID:wSk4xHqg
>>376
ありがとうございます!
これです。これを探してたんです。

助かりました。
本当に、ありがとうございました。
378 :
無銘菓さん
2009/10/12(月) 14:32:04 ID:???
一気に6袋も食べた…
マダ残ってるよ誰か止めて〜!
379 :
無銘菓さん
2009/11/04(水) 05:46:29 ID:???
あげ
380 :
無銘菓さん
2009/11/23(月) 10:06:39 ID:rIBmWHnh
ちんすこうショコラカフェオレ味うまかった
381 :
無銘菓さん
2009/12/13(日) 14:23:49 ID:???
雪塩ちんすこう
スーパーにあったので買ってみたら美味い!
ショートブレッドのような食感。
382 :
無銘菓さん
2010/01/02(土) 00:43:03 ID:???
ちんこすうって言いたくなる
383 :
無銘菓さん
2010/01/23(土) 21:19:03 ID:???
キティーちんすこうがやたらクリーミーでウマーだった
材料にアイスクリームに使うクリーム?みたいなのが書いててそれで余計にクリーミーだったんだと思う
まだあるのかな、あれ
384 :
無銘菓さん
2010/02/08(月) 21:04:19 ID:UGbp9GcP
どこのスーパー行っても売ってねえぞチクショー
通販しかないかなあ
385 :
無銘菓さん
2010/03/05(金) 22:22:49 ID:???
雪塩食べた。
砂糖がじゃりじゃりする感じが、昔食べた落雁みたいだと思った。お盆に仏壇に供えるような落雁。
好き嫌いが分かれそうなのに、好きな人多いのね。
自分はもうちょっと硬いのが好みなので、凍らせてみようかな。
386 :
無銘菓さん
2010/03/05(金) 22:55:18 ID:???
そっか
ずっとずっと何かに似てる…と思ってたけど落雁か!!思いださせてくれてアリガト!沖縄の義実家から大量に届いた
色んな味あるけど雪塩がいちばん美味い!
387 :
無銘菓さん
2010/03/30(火) 21:55:07 ID:???
おいしいんだけどもたれる
3時のおやつに食べたら夕ご飯が食べられなかった
388 :
無銘菓さん
2010/06/11(金) 19:54:22 ID:7B/o2MrK
そばやラーメンと相性が良いこと知った
389 :
無銘菓さん
2010/06/11(金) 22:23:29 ID:???
ちんすこう4種セットが届いた(*´∀`*)
ノーマル、塩、黒糖、紅いも
黒糖が一番うまかった

ダイエット中なのに沢山ある
1日2袋までにせねば
390 :
無銘菓さん
2010/06/12(土) 19:25:58 ID:???
ちんこすぅはしこ嗜好の味
391 :
無銘菓さん
2010/06/25(金) 12:25:57 ID:???
塩入りが流行ってて最近土産で貰うのもこればっか。
なんか違う菓子に似た味になってちんすこう食べた気がしないよ。
塩アイスとか塩キャラメルとか塩スイーツ全般嫌いだ。
392 :
無銘菓さん
2010/06/29(火) 19:08:57 ID:???
塩だの塩入り大嫌い!
私のすきなちんすこうはこれじゃない〜〜〜〜〜!!!
393 :
無銘菓さん
2010/09/07(火) 15:46:33 ID:mfaHRy/G
これってセクハラだよな?
http://twitpic.com/2aa23m
食いてぇ・・・
394 :
無銘菓さん
2010/09/07(火) 16:39:00 ID:???
銀魂らしいw
395 :
無銘菓さん
2010/09/14(火) 17:40:11 ID:LTEngjeo
396 :
無銘菓さん
2010/09/15(水) 16:46:30 ID:mhmxppC6

サーターアンダーギーにチョコレートをコーティングしたものがある‥

商品化されたものではないがイベントなどで試験的に売られている

チョコをコーティングするのならチンスコーの方が向いてる気がするな。
397 :
無銘菓さん
2010/09/15(水) 20:46:22 ID:???
楽天の大入りちんすこう安いと思うよ
398 :
無銘菓さん
2010/09/15(水) 22:55:01 ID:???
チンスコウはラード(豚油)と砂糖の塊。そりゃブタなるわなwww
399 :
無銘菓さん
2010/09/16(木) 01:16:44 ID:???

チンスコーはラードが入っているそうだが

これにチョコが入ると脂質がどれくらいになるだろーかな

脂質50%越えてる唯一の食品のハンバーグをオーバーしてないはだろうな。
400 :
無銘菓さん
2010/10/09(土) 13:20:19 ID:y8zn9+nw
【沖縄県民】尖閣諸島の侵略は許さないオフ【専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1285070058/
401 :
無銘菓さん
2010/10/09(土) 16:13:52 ID:lc2r7E9W
>>396
ファッションキャンディってところが
「ちんすこうショコラ」売ってるよ〜

月餅とか皮にも餡にもラード混ぜ込むのが
中華系菓子の基本だったような。
ショートニング・マーガリンよりはましかもしれないが
やっぱり高カロリー…
402 :
無銘菓さん
2010/10/20(水) 02:08:09 ID:9hlgIe+5

チンスコーが7種類入っていたのが農協で売ってたがあれはそそったなー
403 :
無銘菓さん
2010/10/20(水) 02:50:52 ID:???
>>398カロリー半端なく高いよなw
ポテチとか揚げ餅よりも高くてビビった

でも美味いから止められねぇ
404 :
リンク
2010/12/05(日) 21:10:47 ID:yVtIWNJd
405 :
無銘菓さん
2011/01/10(月) 07:23:05 ID:???
20年くらい前のちんすこうは
新垣の商品みたいな比較的高級志向のものは、
沖縄の人はあんまり食べない土産品扱い。

お徳品のちんすこうは、子どもの駄菓子扱いで、好む人しか食べないし、
土産品ののちんすこうとで大分味も違い、あんまりおいしくなくて
普通の生活で、食べることは少なかったよ。

今はいい商品もたくさんでて、県民にとっても身近な菓子になってきている。
雪塩ちんすこうとか、ファッションキャンディのちんすこうとかは
お茶請けでときどき出る。
406 :
無銘菓さん
2011/01/10(月) 07:46:09 ID:???
大人になって、料理できるようになってから、自作もするようになったよ。

ラードAグラムに対して、砂糖Aの1.2〜1.5倍、小麦粉Aの2倍
っていう大雑把なレシピで簡単にできるよ。
クッキーの要領で、粘土状にこねて、ちんすこうっぽく成型して180度の
オーブンで30分焼くだけ。
注意するのは、焼きたてはボロボロしているので、触らない、さめるまで待つこと。
冷めるとさくさく・カリカリ。

角煮とか作ったときの脂を冷まして、とっておくと無添加、天然の脂で作れる。
ラードも有効活用できるし。
生地にいろいろ混ぜ込むのも楽しいよ。
塩とか、ゴマとか。
クッキーにあうものなら混ぜ込んでもいろいろ混ぜ込んでも大丈夫そうなので、
次回作るときには、ハーブか、スパイス入れてみたいと思っている。 
407 :
無銘菓さん
2011/01/12(水) 20:33:14 ID:???
>>405
そりゃそうだろ。三国志は日本の戦国時代に関する文献が基になってるんだから。日本での人気の方が高くて当然なんだよ。
戦後の中国人ともなるとほとんどその価値を解かる者がいないみたいだね。
特に類似した記述が多いのが太閤記で、あれだけの巨人を一人の人物として描く事はよほど難しかったらしく秀吉の様々な要素が曹操・劉備・孔明に分配されている。
呉の孫堅・孫策は秀吉ではなく織田信長・信忠父子が基ではないかと言われるがもしそうならかなり誤った描写も多い。
まあこれは例によってお得意の劣化コピーって奴だろう。日本のパクリは何も中国だけってわけじゃないけどね
旧約聖書にも日本神話を基にした記述があるぐらいだし。
関羽なんか稀に韓国でも神のように崇めてる奴がいるそうだがモデルが誰なのか知ったらどうなっちゃうんだろうね。
きっと火病で卒倒してそのまま絶命しちゃうんじゃないかな。
408 :
リンク
2011/01/23(日) 01:55:34 ID:9tiDBFHM
409 :
無銘菓さん
2011/01/23(日) 03:10:46 ID:???
俺のちんすこう? 君、食べたことないんだね。美味いよ。・・・ほら、口あけてごらん・・・。
410 :
無銘菓さん
2011/02/19(土) 06:47:45 ID:???
チン、好こう?
411 :
無銘菓さん
2011/02/25(金) 15:41:08.67 ID:???
一気に4袋食べちゃった!

ぶひーになる!!
412 :
無銘菓さん
2011/04/09(土) 12:29:10.59 ID:bJkC+T+J
さすがの銘菓 素敵なにおいも好きです
413 :
無銘菓さん
2011/04/10(日) 08:43:23.80 ID:CRo6uezl
美味い 好きです
414 :
無銘菓さん
2011/04/10(日) 20:54:31.84 ID:???
406さんの分量に習って作ってみました。凄い簡単&コストもかからない!
油脂がバターと違ってラードなので材料に塩分が無いから塩を少し加えました。
出来は市販のものとは膨張剤とか入ってないからか少し違った感じになったけど、味的にはこっちの方が好きでした。
甘めのショートブレッドのラード版って感じでした。
415 :
無銘菓さん
2011/05/03(火) 13:31:28.95 ID:p555NgA5
土産買って帰ろうと空港の売店行ったら、ちんこすこうとかいうのが売ってて吹いた
ちゃんとティムポ型だったw
416 :
無銘菓さん
2011/05/03(火) 21:46:45.28 ID:DNXnJwoC
クッキーは通常バター使うでしょ、ちんすこうはラード使う、どっちもカロリーは高めだけど美味しいから食べ過ぎちゃう
417 :
無銘菓さん
2011/05/03(火) 21:52:39.96 ID:???
BUTA
418 :
無銘菓さん
2011/05/04(水) 18:21:33.90 ID:???
ちんこすこうって実在するんだね。しかもパッケージの絵がまたなんともえげつない・・
419 :
無銘菓さん
2011/05/06(金) 18:20:52.74 ID:???
店のそば通ると焼いてるいい匂いがするんだけどな
現物は濃すぎると思う
だいぶ昔のはなしで、いまはおいしくなったと聞いたけどどうなんだろうな
420 :
無銘菓さん
2011/05/08(日) 10:07:46.77 ID:noLkd3Id
お菓子の原点的なものだと思う
パッケージが特に素敵な印象だ
421 :
無銘菓さん
2011/05/08(日) 17:30:15.94 ID:???
雪塩のちんすこうが好き
422 :
無銘菓さん
2011/05/09(月) 08:52:27.78 ID:gztkCaA9
札幌にある沖縄専門店行っても、ちんすこう種類ありすぎて何買ったらいいかわかんなくて
紅いもタルト買っちゃう
423 :
無銘菓さん
2011/05/14(土) 10:01:45.51 ID:???
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O ちんこすう
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
424 :
無銘菓さん
2011/06/20(月) 00:45:31.25 ID:???
425 :
無銘菓さん
2011/07/17(日) 23:15:30.04 ID:???
クッキースレにも書いたけど、無印のが、ワシタショップとかで売ってるのより、安かったし美味しくて意外でした。
お勧めですよー
426 :
無銘菓さん
2011/07/19(火) 02:03:56.35 ID:???
だがし夢やにたまーに置いている雪塩のちんすこうとちんすこうショコラが好き
427 :
無銘菓さん
2011/07/19(火) 16:43:06.81 ID:Ya7FzJVU
北海道いって
白い恋人をおみやげにしました
428 :
無銘菓さん
2011/07/27(水) 23:01:50.98 ID:???
あ〜ちんすこう確かにうまいよね
ざっくりホロホロした感じがいい
しっかり甘いから無糖のヨーグルトをディップ代わりにして食べるのに最近ハマってる


429 :
無銘菓さん
2011/10/03(月) 21:22:37.65 ID:xm3nmirl
カフェオレ味もいける
430 :
無銘菓さん
2011/10/05(水) 18:52:26.05 ID:3ZkFxMV3
美味い ちんすこう大好き
431 :
無銘菓さん
2011/10/06(木) 19:17:02.83 ID:???
>>406
オーブンじゃなくても
クッキングペーパーをしいたトースターでも大丈夫だったよ
コーヒー入れてる間に焼きあがるから
手軽なおやつでいい感じ
432 :
無銘菓さん
2011/10/06(木) 20:54:34.20 ID:Gu84nn8U
なるほど
トースターでもいいんだネ
433 :
無銘菓さん
2011/10/07(金) 05:32:58.60 ID:WbGYtM1X
カフェオレなんてあるんだね
一度食べたいです
434 :
無銘菓さん
2011/10/07(金) 07:44:42.94 ID:???
ちんこすうはたまに食べたくなるわ
435 :
無銘菓さん
2011/10/08(土) 13:41:33.46 ID:???
>>432
クッキングペーパーしかないと
油したたってトースターが焦げるから
気をつけてね!
436 :
無銘菓さん
2011/10/08(土) 20:43:19.60 ID:z7zNW5Op
なるほど
437 :
無銘菓さん
2011/10/10(月) 14:36:45.63 ID:KdYKt/1D
沖縄の気候にあってるよな
438 :
無銘菓さん
2011/10/12(水) 18:59:21.01 ID:utcOCtqh
そばとマッチするね
439 :
無銘菓さん
2011/10/16(日) 10:57:55.44 ID:n+YJ4VxV
最高のおやつでしょうな
440 :
無銘菓さん
2011/10/16(日) 18:37:22.42 ID:???
明日は沖縄そばの日。
もちろんデザートは、ちんすこう。
441 :
無銘菓さん
2011/10/19(水) 19:26:03.36 ID:NYxkCyte
塩入が最高ですな
442 :
無銘菓さん
2011/10/21(金) 18:55:24.68 ID:1FSYlsQA
塩?
443 :
無銘菓さん
2011/10/23(日) 18:31:23.82 ID:QNpZCaHl
塩?
444 :
無銘菓さん
2011/10/26(水) 21:46:21.90 ID:lRfi6v1N
雪塩です
445 :
無銘菓さん
2011/10/26(水) 23:14:52.01 ID:???
甘さはそのまま。
黒豆煮る時に砂糖使う要領と似てるかな?
しょっぱ辛いわけでは無いよ〜
446 :
無銘菓さん
2011/10/29(土) 19:31:14.88 ID:b6YNHEG1
へえ そういうものか
447 :
無銘菓さん
2011/10/30(日) 02:08:45.53 ID:???
>>445訂正
×砂糖
◯食塩
448 :
無銘菓さん
2011/10/31(月) 02:19:39.23 ID:???
ちんそけうを三個くちにほおばりたいきぶんでーす
449 :
無銘菓さん
2011/10/31(月) 19:22:11.35 ID:???
案の定、ちんこ吸うだらけでワロタ
450 :
無銘菓さん
2011/11/01(火) 19:12:19.36 ID:Oxp39YS8
ちんすこうショコラも完璧だ
451 :
無銘菓さん
2011/11/02(水) 08:07:30.77 ID:???
ちんすこうは食べるより舐める方だな
452 :
無銘菓さん
2011/11/04(金) 06:58:16.82 ID:ofq/gKnc
バラエティ豊かになってるね
453 :
無銘菓さん
2011/11/05(土) 13:57:51.51 ID:???
ちんすこうショコラを調べた
見た目がもち吉のちょこあられに似てると思った
454 :
無銘菓さん
2011/11/05(土) 19:24:17.58 ID:dQimT9k4
似てる 確かに
455 :
無銘菓さん
2011/11/05(土) 23:16:24.69 ID:???
沖縄でいろいろ試食で食べたけど新垣ちんすこうが一番美味しい。
雪塩は言うほどって感じ
456 :
無銘菓さん
2011/11/07(月) 07:48:26.85 ID:H3l7ESyU
豊富なアイテムで楽しい
457 :
無銘菓さん
2011/11/09(水) 21:35:53.44 ID:RKgrqJ7C
雪塩は最高だよね
458 :
無銘菓さん
2011/11/09(水) 22:50:56.65 ID:???
ブタの脂と砂糖を混ぜた菓子なんぞよく食えるな・・・
459 :
無銘菓さん
2011/11/14(月) 19:35:42.55 ID:mAdmB9oc
嫌なら来るなよ
ヒキのくせに
460 :
無銘菓さん
2011/11/14(月) 20:20:26.30 ID:nDYI/1IV
可愛い娘が
ちんすこうを
『ちんこすう』って
言わないかなぁと
日々考えております。
461 :
無銘菓さん
2011/11/15(火) 07:12:14.17 ID:???
可愛い娘フィギュアの前に『ちんこすう』と書いた紙置けばok
462 :
無銘菓さん
2011/11/16(水) 07:51:58.70 ID:tjOH4o/M
雪塩が魅力的だね
463 :
米ぬか!程度の能力
2011/11/18(金) 02:48:55.32 ID:???
ひゃうん!
464 :
無銘菓さん
2011/11/19(土) 02:05:27.13 ID:I9KFpFnh
ウマシ大好きだ
465 :
無銘菓さん
2011/11/19(土) 20:44:37.81 ID:I9KFpFnh
雪塩が本命だ
466 :
無銘菓さん
2011/11/19(土) 22:22:37.66 ID:???
こないだお土産で初めて雪塩のちんすこう食べた。
今まで食べたちんすこうと天と地の差がありすぎてびっくり。
うままーまー!!
467 :
無銘菓さん
2012/01/09(月) 08:38:53.54 ID:ihKuIh2T
色んな種類があって感激した
468 :
無銘菓さん
2012/01/25(水) 03:18:51.83 ID:???
中2の時女の子が皆の前で「ちんこすこう」と言ってた
469 :
無銘菓さん
2012/01/28(土) 21:35:04.03 ID:???
県民総ヤクザ琉球狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ県民総ヤクザ琉球凶獣どもを地球上から一匹残らず抹殺せよ
県民総ヤクザ琉球害獣どもは自ら妄信したシナ共産党の戦車により轢断死骸と化せ
県民総ヤクザ琉球狂獣どもは強請り集りの報いとしてヤンクスに身ぐるみ剥がされろ
県民総ヤクザ琉球凶獣どもはあらゆる文明機器を放棄し、人文道徳のみを学習せよ
県民総ヤクザ琉球害獣どもは低所得・低民度・低教育問題を強請り・集りではなく
その醜いマニラ顔の内部に潜む怠惰病との葛藤により自己解決せよ
県民総ヤクザ琉球狂獣どもは舌を抜き、手首を切断することにより国際社会に恥じぬ常識人に昇華せよ
県民総ヤクザ琉球凶獣どもは軽挙妄動を封殺するために四肢を切断せよ
県民総ヤクザ琉球害獣どもは死臭・腐敗臭に勝る体臭を巻き散らさぬよう硫酸で毒皮を溶解せよ
県民総ヤクザ琉球狂獣どもは直ちに自己批判と総括を行え
県民総ヤクザ琉球狂獣どもを地球上から一匹残らず殲滅せよ県民総ヤクザ琉球害蟲どもを地球上から一匹残らず屠殺せよ
東シナ海を県民総知恵遅れ魑魅魍魎琉球土人どもの水葬墓場にせよ
470 :
無銘菓さん
2012/02/06(月) 13:02:10.96 ID:???
先月知り合いに貰って食った
マジ美味いな
でも覚えずらいから「ちんこ」「吸う」という2ワードで、
この美味な菓子の名前を覚えさせて頂く
471 :
無銘菓さん
2012/02/12(日) 23:07:53.44 ID:???
まんすこう
472 :
無銘菓さん
2012/02/28(火) 20:19:46.57 ID:???
チンスコウうまいうまい言って喰ってたら、
どこがうまいんだ、ただのクッキーだろうにチンスコウなんて名前なんで付けるんだ
と職場の先輩が怒ってた
473 :
無銘菓さん
2012/03/10(土) 19:03:58.05 ID:???
チンコスウでいいのにね
474 :
無銘菓さん
2012/04/01(日) 20:57:21.69 ID:jNo2KMui
那覇市内でちんすこうが一番安い店はどこの店でしょうか。
475 :
無銘菓さん
2012/04/01(日) 21:45:19.24 ID:???
こんなもんでも安いのが欲しいのかw
476 :
無銘菓さん
2012/04/03(火) 15:30:31.18 ID:Bj4A3Noz
チン吸う娘
477 :
無銘菓さん
2012/04/03(火) 16:13:59.32 ID:???
パサパサしてて嫌い
478 :
無銘菓さん
2012/04/03(火) 21:08:47.71 ID:3ebM/lWG
家にあるとスルーするお菓子なのに、
職場で配ってもらうと「おっ、ちんすこう!沖縄ですね!」って嬉しくなって、
いそいそとコーヒーの準備にとりかかってしまう。
そんな不思議なお菓子。
479 :
無銘菓さん
2012/04/05(木) 16:45:05.63 ID:???
ただのクッキーなのになんでオレオなんて
名前つけるんだ!
480 :
無銘菓さん
2012/04/05(木) 23:21:51.02 ID:???
ちんすこう都内で買えないかな
481 :
無銘菓さん
2012/04/07(土) 21:32:38.07 ID:???
沖縄ショップとかで売ってるんじゃない?
都内にもあるでしょ
482 :
無銘菓さん
2012/04/07(土) 22:07:41.24 ID:1KDx7fK2
琉球土人どものあまりの低民度、体たらく、ゆすり・たかりに関して・・・
この度、ブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァのご三神様が大変お怒りになっているご様子・・・
近々、穢れた琉球土人どもに聖なるチャクラムが下されることになるでしょう
土人どもに汚された琉球弧が浄化され、トリムルティーによる繁栄がもたらさることを願います
漫湖臭い
琉球シュードラ土人どもは休日になったら漫湖を掃除しろ
一日でも怠けたら手首を切断する
大日本バラモン様の残飯を一生漁ってろ
漫湖を琉球シュードラ土人どもの水葬墓場にせよ
琉球土人はマンコ公園とインブビーチでヤンクスと日替わりファックやってろ
エイズ菌に蝕まれ絶滅種となれ 絶滅種となれ 絶滅種となれ 絶滅せよ 殲滅せよ
絶滅種となれ 絶滅種となれ 絶滅種となれ 絶滅種となれ 絶滅せよ 殲滅せよ
Fuck fuckin’ day by day at Pussy-lake side park and Vagina-beach. fuckin' monkey babies.
483 :
無銘菓さん
2012/04/08(日) 02:49:41.03 ID:???
チンポをマンコにスコンスコン!
484 :
無銘菓さん
2012/04/15(日) 12:19:43.15 ID:???
>>483
↑このようにヤマト土人は下品
485 :
無銘菓さん
2012/04/16(月) 20:00:34.95 ID:???
まったくナイチャーは
486 :
無銘菓さん
2012/04/24(火) 14:03:35.12 ID:???
4月25日(水)
NHK総合午後4時05分〜歴史ヒストリア
「美しき海の国〜琉球王国の450年」再放送
487 :
無銘菓さん
2012/06/01(金) 14:03:30.34 ID:???
チンスコウはジャスミン茶と合う
488 :
無銘菓さん
2012/06/01(金) 16:52:32.03 ID:b/dCTrBP

2012/05 「迫りくる! 中国の侵略から沖縄を守れ! 」 石 平氏・ 恵 隆之介氏
ダウンロード&関連動画>>



■"中華帝国"が動き始めた!!/ 評論家  石 平氏

■沖縄では「弾を撃たない戦争」が始まっている!!/ 拓殖大学客員教授  恵 隆之介 氏

■□■□■□■□■□■□■□■

尖閣問題と中国覇権 〔沖縄・米軍基地がグアム撤退/その後の日本は?〕
ダウンロード&関連動画>>

489 :
無銘菓さん
2012/06/14(木) 16:08:59.25 ID:???
ちんすこう
まーさいびーくとぅ
うさがいみそーれー
490 :
無銘菓さん
2012/06/18(月) 20:33:07.64 ID:???
ちんすこうスレで聞けば分かるかと思い質問します。

知人からちんすこうをもらったのですが、小袋で既に外袋を捨てたらしく、
どこの菓子店のものか分かりません。

写真をアップしたいのですが今出来ないので、パッケージにはシンプルに
『沖縄銘菓 ちんすこう』と書いてあり、後は右上部に味名を書いてあります。

これだけの情報ですが分かる方いらっしゃれば教えてください。
ちんすこうを取り寄せしようとネットで探していますが、
このちんすこうはおいしくなかったのでそのお店では購入したくないので。
491 :
無銘菓さん
2012/06/26(火) 18:48:59.87 ID:???
>>490
その友人にきくのが早いと思うが…
492 :
無銘菓さん
2012/07/10(火) 14:19:13.64 ID:???
塩ちんすこう美味しい。そして丸い。
493 :
無銘菓さん
2012/07/18(水) 17:10:08.08 ID:???
女子が多いアルバイト先へのお土産はちんこすこうでキマリ!
494 :
無銘菓さん
2012/07/24(火) 18:20:57.21 ID:???
沖縄のひとに質問です。ちんすこうを食べていますか?お土産で有名だけれど、今の子が実際におやつで食べているの?
495 :
無銘菓さん
2012/07/28(土) 17:17:48.50 ID:Ras17FKI

おととい食べた

スッパイマンでお馴染みの上間菓子店からチンスコーが登場

http://www.amaume.co.jp/search/detail.php?goods_id=35
496 :
無銘菓さん
2012/07/28(土) 21:31:10.76 ID:ST9MhlnS
ちんすこう苦手。

雪塩、ミルク味と、あと何種類かのちんすこうもらったけどさ…

497 :
無銘菓さん
2012/07/29(日) 03:19:17.77 ID:???
おいしいけどラード使ってる分、カロリー高いよね。
498 :
無銘菓さん
2012/08/01(水) 23:35:16.27 ID:bPuCi9E9

チンスコーと梅は合うのかね?
499 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2012/08/02(木) 06:42:19.17 ID:???
ヤンバルクイナ
500 :
無銘菓さん
2012/08/04(土) 09:53:34.32 ID:???
>>494
本土の人が大福をおやつとして食べるのと
同じくらいの比率だと思いますよ。
501 :
無銘菓さん
2012/08/06(月) 14:42:51.64 ID:???
塩ちんすこう、それなりに美味いがやっぱり普通のちんすこうがうまい
たぶん熱中症対策で昼休みに食う茶菓子という位置づけなんだとおもう
502 :
無銘菓さん
2012/08/12(日) 15:17:42.47 ID:???
たまたま近所のスーパーで半額で処分していたので
試食代わりに買ってみたのだが、結構いけるな。
しかし近所に常備している店は無い。
503 :
無銘菓さん
2012/09/30(日) 07:53:50.64 ID:???
山田親太郎って
まだチンスコウねた
やってるの?
504 :
無銘菓さん
2012/10/27(土) 11:54:50.26 ID:???

中国は同胞である琉球人の独立運動を支援し、日本・米国による帝政支配から人民を解放する責任がある。

505 :
無銘菓さん
2012/11/25(日) 13:51:50.89 ID:???
ちんすこう(笑)だったけど新垣ちんすこう食べて大好きになった
雪塩ちんすこうも美味しい
506 :
無銘菓さん
2012/11/26(月) 19:25:49.14 ID:???
雪塩ちんすこう、ミルク風味を見て
ち○こミルクとか連想した俺は、きっと心が汚れてるんだな
507 :
無銘菓さん
2013/02/09(土) 21:57:48.24 ID:2z3mgSxW
お兄ちゃんが沖縄いってきてちんすこう買ってきた
めっさうまいな
508 :
無銘菓さん
2013/02/28(木) 18:10:26.75 ID:e9D5BKSD
所詮ジャンクフードなのだ
509 :
無銘菓さん
2013/03/02(土) 02:18:42.25 ID:???
ふつーに牛乳及び乳製品の風味がダメな人がいる。
そういうやつでも美味しく食える菓子がちんすこう。
バターも粉乳も入ってないからな。
ただし、昔からある、ラードと砂糖と小麦粉で作ってあるやつな。
510 :
無銘菓さん
2013/03/04(月) 15:01:22.83 ID:???
ちんすこう食べたいなーアンテナショップ行こうかな
511 :
無銘菓さん
2013/03/05(火) 01:04:22.88 ID:???
こんど沖縄行くから新垣ちんすこうどっさり買ってくるぞー
512 :
W・S
2013/04/01(月) 02:21:19.12 ID:bw7Nv0LB
テキサス州の米軍基地の司令官が沖縄の人々を侮辱するとんでもない暴言

http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-576.html
513 :
無銘菓さん
2013/04/22(月) 05:04:34.93 ID:???
ちんすこうってそこらに売ってる他のフレーバーないったやつじゃないよ、
学校の給食に出てくるやつが至高
514 :
無銘菓さん
2013/04/30(火) 17:02:05.36 ID:???
>>513
給食にちんすこう出たこと無い・・・
515 :
無銘菓さん
2013/05/12(日) 09:46:24.02 ID:???
ちんすこうそんなに好きじゃなかったけど、チョコがけ食べてから見る目が変わった。
516 :
無銘菓さん
2013/05/12(日) 19:31:36.53 ID:???
105円位ののチョコのやつがうまかった
コンビニとかに売ってたらいいのに…
517 :
無銘菓さん
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
期待外れでガッカリ
地雷だった
518 :
無銘菓さん
2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xx9C9j4D
取り寄せてみたいけど、どこのメーカーが美味しいとかあるのかな?
地元民に人気とか
519 :
無銘菓さん
2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9MeUpHIu
新垣ちんすこうが美味しい。しっとりしてる。お土産として観光客向けに売っているちんすこうは美味しくない。
雪塩ちんすこうもうまい。
520 :
無銘菓さん
2013/10/13(日) 11:49:26.02 ID:9By4eLve
ちんすこう先輩からもらった
521 :
無銘菓さん
2013/10/13(日) 17:55:08.71 ID:aSh/96BP
ちんすこうもっさもっさしてうまくないだろー
522 :
無銘菓さん
2013/11/18(月) 08:30:39.54 ID:???
人それぞれ好みって違うでしょ
私は好きだけどね
自分でも簡単に作れるから最近は買わなくなったなぁ
523 :
無銘菓さん
2013/12/16(月) 17:35:16.90 ID:???
子供が塩ちんすこうを買って来たので食べてみた
けっこう旨いな
クセになりそうだ
524 :
無銘菓さん
2014/04/20(日) 15:44:27.95 ID:???
 
オカラ入りのチンスコーライト探している

見つからない

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E9%
80%9A%E5%95%86-%E5%B3%B6%E8%B1%86%E8%85%90%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%
81%8B%E3%82%89%E4%BD%BF%E7%94%A8-%E3%81%A1%E3%82%93%E3%81%99%E3%
81%93%E3%81%86%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%
83%BC%E3%83%B3-15%E5%80%8B%E5%85%A5%E3%82%8A/dp/B008AS5HLG
525 :
無銘菓さん
2014/04/26(土) 15:51:14.21 ID:???
 
沖縄在来豚アグーのラードから作ったチンスコーがある

http://arakakikasiten.ti-da.net/e5820018.html
526 :
自作派
2014/05/16(金) 01:25:20.71 ID:PJU/KEIf
きなこのちんすこうを毎日作っている。
うますぎる。
以前は、クッキーを作っていたが、今はちんすこうのみ。
ラードではなく、サラダ油を使っている。
527 :
無銘菓さん
2014/05/16(金) 02:00:15.16 ID:1wATE25k
ちんかすこうって美味いか?
528 :
無銘菓さん
2014/05/17(土) 08:57:50.15 ID:???
ちんぽ好こうとよ
529 :
無銘菓さん
2014/06/14(土) 14:41:43.23 ID:???
ちんこすう
530 :
無銘菓さん
2014/08/29(金) 19:50:06.95 ID:oyOpHAuN
たくさん入っててやすいお店教えてください。
531 :
無銘菓さん
2014/08/29(金) 20:19:08.91 ID:???
もさもさして少し臭くて
でもたまに食べたい
532 :
無銘菓さん
2015/02/23(月) 11:34:54.05 ID:kNGkh7pw
これ安くておいしいね
533 :
無銘菓さん
2015/08/10(月) 12:16:33.74 ID:HxOSh9g9
新垣のな、他は認めない

最近のは焼きムラがないから詰らないが
534 :
無銘菓さん
2015/08/29(土) 23:04:47.49 ID:tOUhvInl
都内で急ぎで明日中に買いたいので助けてほしいです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13149673153
535 :
無銘菓さん
2015/08/31(月) 10:02:34.29 ID:???
急に食べたくなった、今日は涼しいせいか?わしたショップ行ってくる
536 :
無銘菓さん
2015/09/02(水) 07:47:06.50 ID:???
珍品堂のちんすこうがスーパーで売ってたので試しに買ってみた
うまいけど完全にクッキー化してるな、新垣のみたいなしっとり感が不足
537 :
無銘菓さん
2015/09/02(水) 20:07:57.89 ID:???
>>536
最近売ってるのは、ほとんどクッキーみたいになってしまったね
自分で砂糖、ラード、小麦粉だけで作ると、しっとりしたのができるよ
538 :
無銘菓さん
2015/09/08(火) 06:16:57.95 ID:???
塩味がうまい
ちんすこう大好きなのに3つ離れた市にある駄菓子屋でしか売ってないからたまに通販してる
539 :
無銘菓さん
2015/09/12(土) 19:11:47.06 ID:lPtSaSBV
沖縄みやげでもらう確率高すぎ
あんま好きじゃない
540 :
無銘菓さん
2015/09/13(日) 05:45:12.30 ID:???
いいなあ
この間身内が沖縄土産くれたけど「ちんすこう好きな人あまりいないから」と、カボチャ味のミニサーターアンダギーとか歌舞伎揚げみたいなのだった…
いやいや、ちんすこう大好きなのが身内にいたんだが とは言えなかった
541 :
無銘菓さん
2015/09/22(火) 15:36:35.40 ID:???
プレーンやバニラのちんすこうは大好きなんだけど
紅芋黒糖塩etc混ぜもの系のはみんな嫌い 
お土産でもらうとき、皆さん大体プレーンじゃないやつ買ってくるんだよね…
現地の売り場でもプレーンが一番お勧めですとか書いててくれないかな
542 :
無銘菓さん
2015/09/24(木) 06:38:48.12 ID:???
色んな味ある菓子は、どうせなら変わり種をと土産に選ばれやすいからなあ
俺は塩とバニラが好き
543 :
無銘菓さん
2015/10/18(日) 16:42:10.85 ID:nP0d21cz
石垣の公設市場前の店のちんすこうが美味い。
マンゴージュースも美味いw
544 :
無銘菓さん
2015/10/24(土) 00:17:02.98 ID:???
雪塩ちんすこうが常時売ってるスーパーがあった
今まで知らなかった
ありがたい
545 :
無銘菓さん
2016/02/23(火) 01:05:43.13 ID:1rKyVvwH
自分で作ってみようと思うのですが、卵は入れないほうがええのですか?
546 :
無銘菓さん
2016/02/23(火) 02:13:13.63 ID:???
雪塩ちんすこ紫芋ちんすこさいきょ
547 :
無銘菓さん
2016/02/23(火) 12:22:31.88 ID:1rKyVvwH
卵は入れたらもっと美味しくなる?
548 :
無銘菓さん
2016/02/23(火) 23:38:07.16 ID:???
ちんしゅこうー
549 :
無銘菓さん
2016/02/24(水) 01:52:33.95 ID:???
チンスコッ
550 :
無銘菓さん
2016/02/24(水) 22:46:37.02 ID:???
ちんちんしゅこしゅこーう♪
111KB

lud20160705101843
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/candy/1175441984/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【沖縄】ちんすこう【美味い】YouTube動画>8本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【沖縄】女子高生が開発した非常食ちんすこう 那覇市の防災を研究[09/08]
【沖縄】ゴーヤ【苦い】
【沖縄】とりあえず集まろう【本島】
【沖縄】「我々は日本人。少数民族と意識したことはない」「県民に先住民勧告を出すことは国際社会に誤解を与え…」 ネット「パヨク撃沈
【沖縄】雑談
【沖縄】首里城で火災と通報
【Ray】南里美希【沖縄】
【沖縄】首里城の火災、鎮火
【沖縄】石垣島で海びらき
【沖縄】はいたい七葉
【沖縄】携帯安売情報★1
【沖縄】ゲイバー【桜坂】
【沖縄】名桜大学【名護】
【沖縄】夏日のクリスマス
【沖縄】翁長知事が台湾訪問
【沖縄】島とうがらし【特産】
【沖縄】ラーメン店が爆発
【沖縄】正しい首里城は赤?黒?
【沖縄】台風で食料品が品薄に
【沖縄】準強姦容疑で米兵逮捕 
【沖縄】米軍が飲酒制限を大幅緩和へ
【沖縄】ルアー釣り【気軽に】
【左翼】大袈裟太郎【沖縄】
【沖縄】中城海保職員が窃盗で逮捕
【沖縄】辺野古で反対派の船が転覆
【沖縄】嘉手納基地の空軍兵が脱走か
【沖縄】腐った死体があらわれた
【沖縄】首里城正殿付近で火災 ★ 3
【沖縄】首里城正殿付近で火災 ★ 2
【沖縄】反対の久志が補助金受け取りへ
【沖縄】知事訪米の業務委託に3億円
【沖縄】ベルシステム24PART1
【沖縄】翁長雄志知事 辞職へ
【沖縄】冬なのに 扇風機の売り場3倍に
【沖縄】 沖縄三越が閉店を検討 [NHK]
【沖縄】ラストアイドル【脱退】
【沖縄】沖縄県内での米兵強姦摘発147人
【沖縄】ガラス割る 容疑の米兵逮捕
【沖縄】興南高校vs土浦日大【茨城】
【沖縄】クソッパコドージ【尼崎】
【尼崎】オッパを応援するスレ【沖縄】
【沖縄】首里城再建 イオン5億円寄付へ
【沖縄】中国公船が領海侵入・尖閣沖
【沖縄】那覇軍港の移設容認=翁長知事
【沖縄】 HY (エイチワイ) Part4
【沖縄】C日程市役所試験【鬼倍率】
【沖縄】米海兵隊員を逮捕=酒気帯び運転の疑い
【沖縄】尖閣周辺に中国船 5日連続
【沖縄】路駐のバイク倒して壊す 先生逮捕
【沖縄】川の対岸に50人超が取り残される
【沖縄】にわか「琉球王」の暴走を嘆く
【沖縄】米海兵隊、沖縄の小学校上空飛行を否定
【沖縄】イリオモテヤマネコ事故死
【沖縄】「刻名」 韓国人犠牲者 追悼会
【沖縄】沖縄のクラブ情報交換スレ【本島】
【沖縄】新型コロナ 辺野古座り込み中止
【沖縄】尖閣周辺に中国船 33日連続
【沖縄】傷害容疑で22歳米海兵隊員逮捕
【沖縄】尖閣周辺に中国公船 4日連続
【沖縄】翁長知事 15日午前退院へ
【沖縄】尖閣周辺に中国船 19日連続
【沖縄】琉球人はアメリカに感謝しろ★2
【沖縄】抗議のテント 米軍が再び撤去
16:52:23 up 21 days, 17:55, 0 users, load average: 10.35, 9.86, 9.92

in 0.019161939620972 sec @0.019161939620972@0b7 on 020406