このスレッドは外国産や国産のデカい大きいアイスクリーム
業務用のデカい大きいアイスクリームを語るスレです
食べ過ぎには注意 小分けして食べましょう
∧,,,∧
( ・∀・) ほー それで
( : )
し─J
近所でジェフサと明治とロッテが売ってた
価格は
ロッテ>明治>>ジェフサ
ロッテのベルギーチョコを試したいけど勇気が出ねぇ
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
>>2
ハナマサで売ってるね。レディボーデンより美味しい? 行った事ある成城石井にホキポキ売ってるの見たことない(´・ω・`)
サミットだと498円だけど、定期的にアイス2割引きセールやっているから
タイミングが合えば398円で買えるね
ニュージーランド産のトップバリュのアイスおいしい。バニラだけのもバニラチョコストロベリー
分かれているのも。
成城石井って高級スーパーって聞いてたけど、安売りしてるんだ。
アニーズバニラアイスクリーム2Lもニュージーランド産だな、オオゼキで798円
かなり濃厚な味だろうな。
でもホテルのアイスクリームで業務用を使うのはやめてほしいと思う。
たまに生協の宅配で載ってるニュージーアイスのチョコがうまい
他は正直イマイチなので出たときにはまとめ書いする
フタバがだしてる400mlのイチゴバニラチョコ
3つの味があって、さらにチョコちっぷがはいってるのが
ある。138\でおいしいよ。インスタントうどんサイズ。
これかなりコスパいいわぁ。(°∀°)d
>>18
自家製アイスを出しているホテルって例えばどこ? どうやらサミットはホーキーポーキーの取り扱いやめたらしい
困った 成城石井まわってみるか
タカナシ乳業から二キロ直接買えばハーゲンダッツと同等のやつが来るってわけ でいいの
タカナシ バニラ 2000ml 2300円
無脂乳固形分11.0% 乳脂肪分12.0%
原材料名:乳製品、砂糖、デキストリン、バニラシード、香料、安定剤、(増粘多糖類)、乳化剤
ハーゲン バニラ
無脂乳固形分10.0% 乳脂肪分15.0% 卵脂肪分0.8%
原材料:クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、卵黄、バニラ香料、(原材料の一部に卵白を含む)
1回2lサイズ抱えて一気したい
でも途中で死ぬと思うからやらない
>>26
冬に一度やったことある
冷たさで上あごの皮がちょっとむけた
あと食べ終わった後、歯がちがち体がたがた震えた
ストーブの真ん前でやったのに、すげー寒かった めいらく(スジャータとかの)の業務用アイス
いちごとラムレーズン買ってみたw届くのが楽しみ!
届いたらレビューするお
アメリカじゃ冷凍庫にでかいアイスが入ってるのが常識だそうだからな。
デブになるはずだw
俺はスーパーカップでお腹いっぱい。
>>27
今度は夏にチャレンジしてみて、レポおながいします >>26-27
昔よく冗談で「死ぬんだったらアイスクリーム食べて凍死したい」と言ってたもんだw
急激な体温低下で本当に死んだ人が居たらしいからね。
死ぬに到るほどなら他にも悪い状況が重なったんだろうけど ファミリアは2Lで1200g以下
半分くらい空気だから余裕で一気できる
ただ室温が高いと食べきる前に溶ける
1リットルでも1000Kcalくらいしかないのか
ハーゲンダッツなら倍カロリーなのにね
若いうちに一度は一気食いしても良いなw
何事も人生経験だし
スーパーで去年ずっと買ってたニュージーランドアイスクリームが今年はなくて泣きたい
安くておいしくて毎日食べてたのに
またまた書かせて頂きますが
今日仕事で大阪の長居競技場の隣にあるショボい競技場に行ってきたが
売り子やってる女子サッカーのクソアマどもがクズすぎた
自分は販売の設営で行っただけだが
、売り子は現地のサッカーチームのクソアマを使っていたが
外面だけで性格悪い、陰口も多いし
サッカーやってるやつのイメージが悪くなった。
スポーツやってる女は頭も下の口もガバガバばっかりなのかなぁ〜
もう二度とサッカー絡みの仕事は受けないぞ!
大阪FCテメーらだバカ
女子はアバズレ
男子は3軍(笑)
コストコのバニラアイス1.89L×2個で1389円だってー
トップバリュのニュージーランド産のアイスうまぁ
コーヒーに浮かべて飲んでる
>>42
デカい系ではぶっちぎりでうまい。
これに対抗できるのは森永業務用5リットル星ぐらいだろ 近くのサーティワンがめっちゃ値上げしてたんで
試しにトップバリュのバニラ買ってみたら美味しかった!ありがとー
メールで問い合わせて?
ここに返事書いて?
お前がやれよ
ビールジョッキで自作パフェ。フルーツ缶とかガンガン入れて。
シャトレーゼのは、シンプルででっかい八ヶ岳バニラ(少し高い)そこそこ食える。
イオンのもファミリアもありだけど。
イオンのは味はともかく量すかすかだし
ファミリアとか糞まずいやん
さくら食品北海道バニラアイス1700ml398円が美味しかった
やわらかいから少し溶けやすいかな
職場近くのまいばすけっと(イオン系)には、1リットルくらいのニュージー産アイスがある
食べてみたいんだけど、うちの近所のまいばすけっとには置いてない・・・
これ誰か食べた人いる?美味い?
さくら食品のバニラアンドチョコ買ってみたけど
バニラの部分だけすごい溶けやすい
タカナシ安いからピスタチオを通販で買おうか迷ってる
不味かったら2Lは多すぎだしな
食べたことある人いない?
痴漢車 ストーカー相手たく前で 駐停車中 501す 9553 グレイ /ホ ※※逃走
遠足ストーカー
面へら小学生男子痴漢 独り言きも声 <苦情> 立ち止まって ノゾキ <つほ> パッと消えて (木に隠れたか不法侵入か)
左右 白黒二色 Tシャツ
他覗き メガネもろ地遅れ痴漢 中高年マダム やや根シャす 黒上下つば帽子 派手なドット
回数言ってないのに回数言い当てる
回数言ってないに 「うえからっていいいましたよね」;ややギレ返し
上って言ったらその回数なのか?集合住宅って言ったが一戸建てとは言ってない
場所言わないに また 近所の 建物の名前3つ※ のべる <言いませえん さっきいいました ****方怖いので(ストーカーの方も中庭おられるので)>
「おしえてはもらえないんですね!」 ほぼひすめす
※ 2chネラーぴぽんあっぱらぱー面へらちゃん多いな
しゅうだんでかこんで うえらかのたちばでなかなかかえさず えげつないな せいとうすとーかー 風俗手当 たかいねんきんからさきばらいすれば
迷惑こうぼくのすとーかーどこにうったえんだよ?おさわりなしはあくしつそしきてき ごくいちぶか?
すぐ性情緒不安定になるテイノウ卑しいよくニンゲンは
しんこうしゅうきょうにはいりそうなていのうにもてはやされてあげまくるざんねんでぶがわかよ!
はっきんぐでんぱでおどしてないよう かきこむいぜんの ちっちゃいこっていう のしんぷるでおもしろい ちゃんとあらかじめかんせいせいもふまえてかどうかまデしらないガ
はいくろー ばりばりでくろー しんせきの汚エラがたもきっとちょうあくとくせいはんざいしゃ
最後の番地までも言わなくてもバイクでドンぴしゃ※※ 全部個人情報知ってるくせにストーカー被害者の とくだな すとーかーは おおいしじみだしみにくいしくるくるぱーんぴーだ
『電波国賊はもっともっとバレバレ』 おんきせがましいのとイタそうなのは見ない
ストーカー一掃
トップバリュ、個人的にはイマイチだった
んーまあ値段なりにはお得ではあるかなあ
/ ̄`Y  ̄ヽ、
/ / / / l | | lヽヽ
/ / // ⌒ ⌒ヽ
| | |/ (●) (●) ング ング
(S|| | ⌒ ・ィ ヽ
| || | ミ;;'';;;、;:..,.,,, チュパチュパ
| || | i;i;i; '',',;^′ヽ
| || | \_゙ゞy、、;:..、) }
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
2Lアイス一気喰いしたら、その晩オナラがやたらブーブー出たよ!
今日イオン言ったらトップバリュの1Lも2Lも値上がりしてた(´;ω;`)
マックスバリュのラクトアイスじゃない2Lアイスって今いくら?
イオンの2リットルの3色アイスなんだけど
(外国では3色アイスのことナポリタンアイスというんだね)
バニラとチョコレートは普通なんだけど、
ストロベリーって、絶対イチゴの味しないよ。
これ誰が食べてもバラ味(ローズフレーバー)だろ。
色もピンクに黄色をプラスしたローズ色してるし。
どこで間違って、バニラ+チョコ+ローズが
バニラ+チョコ+ストロベリーになってしまったんだろう。
なんでも3色違った味がすればいいと思って買った人なら、満足だろうが
イチゴ味食べたくて買ってバラの風味だったらがっかりだろうにwww
おまけにローズアイス食べたい客を逃がしているwww
イオンの2L買ってみたけど水飴が強い
値段で考えると悪くないんだけど
シャトレーゼの1Lは味は良いんだけど900円は高い
このサイズで買う意味がない
近所のイオンは3色とバニラがなくなってキャラメルだけになってしまった
バニラ好きだったのにな
イオンは最初出たばっかりのころは美味しかったんだけど
すぐに中身変わっちゃったんだよな
あんまり美味しくないし売れないのも無理は無い
ポーキーポーキー、ニュージーランドで食べたのはカリッとしたのが入っていて美味しかった。
日本でも食べられると知り、喜び勇んで買ったら別物だったよ。
水分吸って溶けたのもキャラメルみたいでそれはそれで美味しいんだけど、
あの味を食べるには自作しかないのかな?
>>79
まじかー
近所のイオンに初めて入荷して喜んで買ってきたのに
これより昔はうまかったのか これ常備してめっちゃ太ったから買わん、アメリカ人なら裁判してるわw