1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/24(土) 02:00:24.23 ID:go2w1fgI0
運転するからには常に事故のリスクが付きまといます。
事故のリスクを軽減させる為には自身の注意だけでなく対向車や歩行者などに存在を認識させることが必要です。
それにも関わらず平気でヘッドライトを点けずに走ってる車を多く見かけます。
また、まず車幅灯を点灯という間違った慣習も根付いています。酷いことにパトカーや教習車までがそれに倣い、 ヘッドライト常時点灯の趣旨をわかっていない事実も。
さらにご丁寧なことに、日本車のオートライト設定もわざわざスモールの段階を踏むようになっています。
ヘッドライト常時点灯は自分の為ではなく、相手に自分を認識させる為という事を周知徹底させ事故が減る事を願うスレです。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/24(土) 09:21:06.96 ID:pODQ/NgS0
〜この時間を持ちまして、このスレッドは終了致します〜
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/24(土) 10:56:23.07 ID:7toAcFpa0
自分が来なけりゃいいだけなのに
終了とか言う奴ホント馬鹿
>>1 トラックか!
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/24(土) 11:26:06.69 ID:s5kMk3+r0
>>1 スレを立てた人は常時点灯を進める(勧める)つもりは全くないんだよね。
悪意を感じる。
嫌味な奴だ。
早期点灯スレッドの文章を少し書き換えただけだから変なことになってる。
(元々の文章も下手くそなんだが)
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/25(日) 08:38:24.23 ID:PtOREnxe0
常時点灯とはちょっと違うけど、昼間のトンネル内での点灯について…
100mも無いような短いトンネルでも点灯すべき?
出口も見えるし、対向も確認できるせいか、殆どの車が点灯してない。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/25(日) 09:23:34.02 ID:tRiJzKpE0
そこはオートライト
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/25(日) 12:55:36.38 ID:zkJ8OwwW0
>>5 昔同じ様なバイパス高架下で
暗くなった道の真ん中の
大きな落下物巻き込んで泡食ったことある
人でなくてヨカッタ
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/25(日) 13:21:08.80 ID:I5K9XZV30
ヘッドライト常時点灯は時代遅れ
これからは
高照度LEDデイライトがグローバルスタンダード
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/25(日) 21:58:00.11 ID:kKfjoKjI0
結局はハロゲンロービーム程度の明るさの常時点灯になるってことだ。
デイライトから夜間用ロービームへの切り替えはオートで行われるはずだ。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/25(日) 23:57:24.51 ID:SrwrnsNd0
>>5 ・法律で決まっているから
・事故の過失割合で不利になりたくない
こんな理由で点灯してる
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/26(月) 00:18:05.59 ID:CHFl4B1E0
昨日、高速を夜に走行中、トンネルに入ったらヘッドライトオフって車がいた。
トンネル抜けてちょっとしたらオンにしてた。当然点けるまでは真っ暗
まぁトンネル内は明るかったけど…
今日は夜中に無灯火&ノーウィンカーバイクがいた
どんだけ死にたいのか
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/26(月) 19:55:26.66 ID:fkgZVfZQ0
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/28(水) 17:39:21.93 ID:5n6ACler0
最近はLEDになってきて、
寿命は10倍以上伸びたがら、
廃車になるまで付けっぱなしでも問題無い。
ランプ球交換気にする奴が、無灯火の要因の一つ。
ぶつけられたく無ければ、付けっぱなしで良いね。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/28(水) 20:29:29.86 ID:1rlYKNZ60
10月下旬のある日、午後4時30分にクルマ対クルマの右直事故が起きた。
右折車両はの運転手は、「友人のクルマに着いていくのに気を取られて、直進車両に気づかなかった」と証言した。
直進車両の運転手は「まさか曲がってくるとは思わなかった」と言った。
「ライトは点けていましたか?」僕は直進車両の運転手に尋ねてみた。
「え? まだ明るかったから・・・」
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/28(水) 21:03:36.72 ID:wBUFN4Ym0
あんた場所も言わんとどんくらいの暗さか判断できんがな
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/28(水) 21:32:17.26 ID:6kmp8I0j0
>>15 暗さ判断するのに場所分からないとダメなの?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/28(水) 22:38:43.30 ID:9vsDCpqa0
>>16 場所が変わると日の入り時刻も変わるでしょ
例えば今日だったら
札幌16:35
東京16:53
大阪17:10
長崎17:35
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/28(水) 23:02:19.39 ID:1rlYKNZ60
日の入り時刻はあんまり関係ないよね。
まだ明るかった(と運転手は判断していた)のに見落とされた。
これで十分だ。
それに、ここは常時点灯のスレッドだよね。
日没時刻だけじゃなくて天気は気にならないの?
地形は?
ここは常時点灯スレッドだから、こういうことも関係ないけど。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/28(水) 23:09:14.50 ID:9vsDCpqa0
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/03(火) 12:44:43.55 ID:12Cy6G7a0
>>14は、事故処理をした警察官かな?
「ライトは点けていましたか?」は右折車には聞かなかったの。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/03(火) 12:48:17.76 ID:YxppAdX80
今朝は濃霧だったから点灯させた
地域は関西
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/28(土) 13:04:30.38 ID:toZXdhoY
昼間からつけている車は意識高すぎて光軸ずれている車が多い
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/28(土) 14:06:26.64 ID:AlKP28v+
商用車だと昼間点灯はよく見る
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/11(金) 12:49:23.82 ID:S5e3K93J
ポジション灯がヘッドライト内に有るタイプだと
LEDの明るいタイプにしたくらいがデイライトっぽくて良さそうだね
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/12(土) 21:12:50.78 ID:9l2H1CkX
せいぜい点け忘れ防止ぐらいの意味しかないが
決まりになったらやるよ
決まりならしょうがない
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/16(水) 00:52:20.70 ID:/XmWIl77
むしろ暗い色の車に反射ステッカーを貼ることを義務付けたい
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/16(水) 12:05:40.80 ID:HbODohoc
回帰性反射塗装か
迷惑ハイビーム組にもってこいな対策だな
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/30(土) 14:38:30.47 ID:h45YX+Pe
義務化したら逆に目立たなくなりそう
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/31(日) 01:35:02.97 ID:ZU6ZqMY8
んなこたない
そもそも他の車と比べて目立つかどうか、という問題ではない
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/07(日) 10:13:14.44 ID:8IvSftLe
だな、道路を歩いたことがないんだろ。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/05(土) 19:20:51.86 ID:yPRt94Te
ヘッドライト常時消灯のススメ
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/03/06(日) 21:02:05.36 ID:OT1g/AUL
ヘッドライト・ジョージ
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/04/02(土) 21:24:11.39 ID:zA1wSfbX
バックフォグランプ常時点灯する馬鹿者が出てきそうなのでこのスレ主張には反対します。
特にバックフォグは・・
あるものは使わなきゃって根性が貧乏くせえよ みっともねえ・・
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/04/03(日) 09:25:31.95 ID:AL4Icefn
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/04/09(土) 23:24:07.23 ID:aPipaT3p
結局LEDは冷却必要でハロゲンはいらねーっことはハロゲンのが優秀なんだろ
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/04/14(木) 11:58:20.56 ID:BV6YPlSq
家庭用のLEDも基盤がいかれて点かなくなるから。
長持ちと思ったら大間違いよw
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/04/27(水) 01:32:15.91 ID:a+esFRaG
ずっと前に俺が高速で見たアルファロメオは、
夕暮れ時の大雨の中無灯火運転、トンネルに入るとすぐにヘッドライト点灯してた。
だがどう見たってトンネルの中の方が視界が良く、明るかった。
世の中には理解出来ない不思議がいっぱいあるね。
38 :
37
2016/04/27(水) 01:40:32.54 ID:a+esFRaG
>>11へのレスだった。
自動点灯を義務化というけれど、キャンセルスイッチとか付けて回避するバカが
絶対出てくるんだろうな。
コーディングスレとか見てると、センサー感度が敏感すぎるので鈍くした
と言うやつが本当に多い。
オレ的にはもっと敏感にして、ワイパー作動時は更に感度アップしてもらいたい。
夕方なかなか点灯しないんで自分でスイッチONしちゃうことさえあるくらいだ。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/04/27(水) 07:23:52.66 ID:nAy+Ohvk
>>38 みんながみんな、キャンセルスイッチ付けるわけではないだろうから、オートライトを義務化してもいいでしょ。
今まで手動なら自分の基準の暗さまで点けなかった人でも、オートで点いてくれるならそのまま任せるってことの方が多いと思うんたけど。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/05/01(日) 15:40:21.83 ID:d1QP8qjL
常時点灯は二輪が目立たなくなるという謎理論
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/05/15(日) 15:31:38.91 ID:pz1HIlZS
二輪も点灯してるのだから目立つ
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/05/17(火) 09:02:48.11 ID:JydYdrHp
車の常時点灯なんて燃費は悪くなるし、バッテリーも悪くなるし、ランプも、
樹脂レンズも劣化とかいいことなんてないから。
安全運転すればいいだけ。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/05/17(火) 10:08:09.74 ID:bxTmj/EW
バッテリーなんて本当に悪くなるまで使わねーよ
出先でかからなくなったら困るだろ
あんなもん元気でも二年で交換だよ
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/05/17(火) 13:05:15.16 ID:XN8hhuLw
一時期は営業車で点けてたクルマあったけど減ったね。