◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>16本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1497965497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/20(火) 22:31:37.93ID:WJoAnCSi
前スレ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板491
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1496226039/
質問する前に…
※ まずは検索エンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Google(携帯電話版) http://www.google.co.jp/imode/
 ・Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・JAFのクルマ何でも質問箱 http://www.jaf.or.jp/qa/car/index.htm
 ・いまさら聞けない自動車用語辞典 http://kmg.la.coocan.jp/dic/

※ 各種手続きに関する情報はこちら
 ・国土交通省・自動車交通局 http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm
 ・警察庁 http://www.npa.go.jp/  *TOPページ最下部に各都道府県警へのリンク有り
 ・自治体へのリンク https://www.j-lis.go.jp/map-search/cms_1069.html

※ 軽自動車、中古車、特定の車種やメーカー、大型・特殊車両、バス・バス路線、バイク、
  運輸交通は専用板がありますのでそちらも参照して下さい。

※ 地域性の高い質問(○○峠の路面状況は?など)は、まちBBS(外部板)、又は
  【地域】カテゴリー(【裏社会】と【文化】カテゴリーの間にあります)を利用した方が
  早くて確実かもしれません。

※ 上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
  尚、携帯電話からの検索代行依頼はお断りです。

2名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/20(火) 23:07:40.97ID:XS9v1Acg
>>1

3名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/20(火) 23:14:25.09ID:O0Gt9PbH
位置を変えたかったので
純正のシガーソケットを外し、エーモンのシガーソケットを取り付けました(アクセサリから電源を取りシガーソケットとするもの)
とりつけて電力は来てるようなのですが、取り付けた機器のヒューズが即焼けてしまいます

過電流じゃないかと思うんですが
純正のソケットには何か抵抗のようなものが入っていて
エーモンのものにはそれがないと考えたほうが良いのでしょうか

エスパーしか回答できないような聞き方でしたら申し訳ないです

4名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/20(火) 23:21:19.99ID:IuL7wBH1
前スレ978です
あっというまに1000まで埋まってしまったので、もう一度ここにコピペしておきます



タイヤの劣化について質問です

年間走行距離が短いので、もう7年も同じタイヤを履いています
気付いたら、タイヤの溝の一番深い部分に縦方向の亀裂、ヒビが入っていました

溝の深さは十分残っているんですが、これって交換した方がいいんでしょうか?
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>16本 ->画像>28枚
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>16本 ->画像>28枚

5名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/20(火) 23:24:27.87ID:IuL7wBH1
前スレで、どんな乗り方をするのか聞かれましたが
ほとんどがいわゆる、ちょい乗りです
ただし、月に1回は往復300kmほど高速道路を走行します

6名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/20(火) 23:40:59.26ID:tt9W7n+n
>>3
過電流になるのは取り付けた機器自体の問題なのでは?
自分も似たような事してるけど、何の問題もない。その機器が使う電流
以上には流れないでしょ。ヒューズのアンペア数はあってるの?

7名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/20(火) 23:50:47.61ID:tt9W7n+n
>>4
これで高速を走る気にはなれないけどなあ。高速を走らないのなら自己責任で。
タイヤ館で借りた代車のタイヤがこんな感じだったわ。タイヤ屋さんなのに
ダメな店だなあって思った。

うちの車も7年物のタイヤだけど、亀裂やヒビは無かった。外側が酷いって
事は直射日光の影響なのかな?うちの車はガレージ保管でほとんど乗ってない。

8名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 00:06:40.67ID:HnJe2nI8
>>6
自分で書き込んでて純正に戻せば?と思ったので今戻してきましたが
戻しても同じ現象が出ました

ヒューズは合ってて2A250Vのものです
一瞬だけ作動のLEDが点灯しすぐに消灯、見るとヒューズが切れている感じです

取り付けた機器はドライブレコーダーで今まで正常に作動していたものです

9名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 00:20:23.58ID:javeZleN
>>8
2A250Vのヒューズって事は、12V車なら40Aくらい流せるって事だよね。
ドラレコの配線がショートしてるんじゃないのかな?

10名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 00:24:51.81ID:HnJe2nI8
>>9
移設・交換の際にミスがあって過電流が発生
ドラレコのヒューズでカバーしきれず配線内でどこかが溶けてショートしてるなどですかね

11名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 00:42:25.35ID:javeZleN
>>10
ヒューズがあるから配線が溶けるまで行くかは分からないけど、
単純に配線に傷をつけたとかかも知れないね。

12名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 01:14:02.53ID:Q5DW+Bwo
>>9
あんた何考えてんだ?

13名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 01:15:46.38ID:Q5DW+Bwo
>>8
プラスとマイナスを反対にしたとかない?

14名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 01:25:49.96ID:HnJe2nI8
>>13
断言できないんですが あるかもしれません

15名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 01:59:02.29ID:UNo0T2Yi
>>9
2Aのヒューズに流せる電流は2アンペアだよ

16お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/21(水) 03:10:16.61ID:7uo5QTT6
因みにだが規格では2Aのヒューズは2.2Aまでは切れない。
(定格の1割増しまで耐えることになっている)

17名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 04:00:18.35ID:BKt1lVyc
>>5 >月に1回は往復300kmほど高速道路
前スレ992の通り。自己責任。とりあえず任意保険は上限で入っとけ、雨降ったら…

18名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 06:59:10.66ID:eJhhaDEd
>>4
前スレで回答済です

19名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 08:21:05.92ID:IzRGxPzV
今、最強の安全装置付き車ってなんですか?新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>16本 ->画像>28枚

20名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 08:25:28.77ID:WD5iu9im
>>19
グーグル

21名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 09:26:04.39ID:/4SpGgQb
>>8
シガーソケットのヒューズが2Aって小さすぎない?たったの24Wでしょ。自分の車は15Aのが付いてる。
再度マニュアルを確認した方がいいよ。

22名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 09:29:03.50ID:/4SpGgQb
>>20
わりと現実的に「ドライバーの死傷ゼロ」を目指せるなw

23名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 09:39:07.44ID:YYwmWpGa
>>21
シガーソケットのヒューズじゃなくて、ドラレコのヒューズだと思われる。

24名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 10:00:29.35ID:ly2f1iII
イギリスには右ハンドルのアメ車が入ってくるのに日本には入ってこないって知恵袋で見たんだけどなんでだろ?

日本で左ハンドルって手を出しづらいよね

25名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 10:33:34.31ID:5ZDg1T6j
>>4
問題ない

26名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 10:43:59.37ID:XcAzb/Cu
>>24
売れない車は入ってこない。
フォードは去年撤退したし、クライスラーもジープ以外撤退が決まった。
GMのシボレーやキャデラックもラインナップは少ないし。
ただ、入ってこないわけじゃなく売ってる車は売ってるぞ?右ハンドルで。

あと、イギリスでアメ車ってまさか欧州フォードのことじゃあるまいな?

27お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/21(水) 12:48:23.59ID:0qiFpn1i
>シガソケノヒューズ
シガソケプラグの中にある奴多いよ。先っちょのぽっちの所ねじになっていて
ここを緩めると管ヒューズが飛び出してくるの。

28名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 13:03:07.37ID:JkHWU0Z4
最近は車内でWi-Fiが使える車がありますが、
エンジン切ってても使えるんでしょうか?

29名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 13:03:22.04ID:ly2f1iII
>>26
ただ単に売れないのか、右ハンドルのダッジチャレンジャーあるのかなーあったらいくらだろうって思ってたところ…欧州フォードってなんですか

30名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 14:06:33.04ID:XcAzb/Cu
>>29
ヨーロッパのフォードはいわゆるアメ車とは別にヨーロッパ車を作ってたのよ。
WRCで活躍したエスコートやフォーカスなんかが欧州フォード。

BIG3だとGMなんかはボクスホールやオペルなんかを傘下に収めて同じようなことやらせてて、
日本メーカーでもいすゞがGMグループだね。過去にはスズキやスバルも。

なもんで、単純に「アメリカの自動車メーカーブランド」=「アメ車」とは限らない。
ちなみにアメ車は右ハンドル作っても日本ではヨーロッパにブランドで抜かれて久しいので売れないのよ。
キャデラック・エスカレードとかは右ハンドルもあって売ってるけど。
クライスラー車については、2009年に破産してFCA(フィアットクライスラー)になった時点でほとんど撤退、
今じゃ300Cとジープブランドしか売ってない。

31名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 14:28:11.76ID:5df/HPYk
原付を頑張って追い抜く車がいるのですがどうせ次の信号待ちで抜かれるのになぜそういうことをするのでしょうか

32名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 14:35:06.46ID:o+O3UMXP
>>31
遅いから

33名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 16:23:45.51ID:ly2f1iII
>>30
ヨーロッパにあるアメリカのフォードじゃなくて全然別物なんだ…どのメーカーも他のグループ?に入ったら作るものも全然違うのか

丁寧にありがとう、売れなくても右ハンドルがないのはちょっと悲しいな
もちろんそんな金はないんだけど

あと一つ、欧州フォードとアメリカのフォードは名前が同じなだけで全く違うから同じ車は扱ってないってこと??

34名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 17:20:35.51ID:9pviSQT5
抜かれた原付やチャリは信号待ちで何故前へと出たがるのか
現状の位置で待っていて欲しい
2輪は転倒の可能性があるから車からすると出来るだけ早く抜きたい
抜かれまいと幅寄せ意地悪されるのも仕方ない気もする

35名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 17:38:44.41ID:XcAzb/Cu
>>33
いや、フォードはどこでもフォードに違いない。
米国トヨタや米国日産と同じで、市場によって現地法人作って、生産・販売してる車が違うだけよ。
トヨタや日産も北米だと巨大なアメリカンフルサイズピックアップトラック作って売ってるし。

で、その市場に限定したものもあれば、世界中で売るための世界戦略車もある。
中には、明らかに別市場向けなんだけど工場あるからちょっと売ってみよう的な車もある(ホンダに多い)。

いわゆる日本人が想像するようなアメ車って、「アメリカ人によるアメリカン人が作るアメリカ人が乗るための車」が
多いから、単にデカイだけでなくいろんなもんが他の市場からすると規格外なのよ。
だから実用性を重んじる日本みたいな市場だと、「ジープ」ブランド以外の車はほとんど売れない。

36名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 19:45:21.12ID:AbBThedq
>>31
てか、絶対に速さで車に勝てないのに、信号待ちのたびに前に出てくる原チャリこそ理解できない

37名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 20:28:51.69ID:PHEpK+Yh
>>23
なるほど、失礼しました。

38名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 20:31:00.42ID:PHEpK+Yh
>>36
そういえばそうだね。自動二輪はともかく、原付は前に出るメリットがほとんどないね。

39名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 21:05:41.13ID:hLRN3VKv
>>36
チンタラ走行の街中なら最高速や加速のデメリットは無くなりすり抜けのメリットが生きる
また前に出ると絶対に右折巻き込みされない

40名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 21:51:52.39ID:I0p4e/nx
>>15
横からだが2A250Vだと500Wだからそれを12Vで割った数字41.6Aが定格になるんじゃないの?
俺の覚え方が間違ってるのかな?

41名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 21:56:46.48ID:RbSD0RNP
>>40
間違ってる
オームの法則からやり直し

42名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 22:01:35.09ID:P2LW9/Nx
>>40
>2A250V
2Aまで切れませんよ
250Vまでなら機能しますよ

つまり250V以下なら何Vでもいいけど
2Aを越えると切れる
250V超えた電圧では2Aを越えても
ヒューズが切れないから危ないよって事

計算式とか関係ない

43名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 22:15:17.54ID:gPtQzmrv
>>40
100Vで1500Wなら15Aだから細い電線で足りる。
12Vで1500Wだと125A、極太のブースターケーブル並みの電線が要る。

44名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 22:24:38.31ID:I0p4e/nx
みんなありがとう
あれから色々検索して勉強した
配線の選定とごっちゃになってたみたい
火事出す前に聞いて良かった

45名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 22:27:18.02ID:8yXwg2Os
>>44
釣り質問したり、答えを貰ってもキレて荒らして行く者が多い昨今、感謝をする姿に感銘を受けたよ
ありがとう。上手く行くと良いね

46名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 22:33:40.71ID:aUWhFm+3
この映像はどこの国でしょうか?
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>16本 ->画像>28枚

47名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 22:48:02.47ID:UNo0T2Yi
>>24
かつての外車好きが左ハンドル車を好んで乗ってたし、アメリカ工場製の日本車(左ハンドル)が日本で売れたから、アメリカ側が勝手に「日本人は左ハンドルが好き」と解釈したのが大きな原因だと思う。

48名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 22:49:54.24ID:1wMzgfjm
>>36,38-39
それ、本当は割り込み違反なんだけどね。

49名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 22:55:15.02ID:2XnD52gc
>>48
前に入った場合はそうだが、左横を通過した場合は割り込みとは考え辛い

50名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 23:14:38.85ID:iJrxffqM
某買取店の社長と店長がラジオ出演(生コマーシャル)
売った後、後々失敗したと思う人のタイプを教えます。
幾つも幾つも見積りを取り捲る人が一番危ないです。
一番賢い人は、真っ先に当店にお越し下さい。誠心誠意、精一杯頑張ります。
その心は・・・
幾つもお店を回るお客は、どうせ本気で売るつもりが無いんだろ〜って雰囲気を感じます。
そんな客に、思い切った見積りは出しません。
私たち(買取店の担当者を)本気にさせる事が大事なんです。
以前、番組出演の時には、本部の裁量を超えた金額提示は出来ませんと正直な一面も見せてたけど・・・
結局のところ全国区のメジャーな看板で商売してるくせに、当店は違いますも何も無いと思うんだけど・・・

51名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 23:18:40.63ID:Cfvpq+hL
ここは質問スレです
あなたの日記帳ではないです

52名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 23:57:56.95ID:W9mG0WtF
急に温度警告灯が点きリザーバータンクのクーラントが沸騰して、ラジエターキャップを開けたら空っぽだったんですが、どういったことが考えられるでしょうか。

週末カーショップで見てもらいます。

53名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 23:59:39.43ID:GvDNttAD
>>52
良くキャップ外した時に火傷しなかったな

54名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 00:02:36.68ID:E0IQIarf
すみません、ラジエターキャップの確認は走行の前後です。
リザーバータンクはボコボコ音を立てて熱々でした。

55名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 00:12:11.24ID:HV09DHzZ
オーバーヒートだけど
ガスケット抜けに10票
それとカーショップ(用品店?)行っても解決しないと思う

56お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/22(木) 00:56:13.53ID:3Zj4JmBW
まず、取りあえず水をラジエーターに入れてみる。
漏れているならすぐに水位下がる。(ただしエアを噛んでいるからそこは留意のこと)

ラジエターキャップが駄目で少しずつ蒸気としてロストしているというケースもある。

この処置の意味がよくわからないなら整備工場に事情説明して
きちんと見てもらった方が良い。

57名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 03:58:49.15ID:T7N7kUxX
>>47
それは30年くらい前までの話で、日米貿易摩擦の凄まじかった80年代後半にクライスラーがチェロキーで初めて
右ハンドルを作ったのが話題になったくらいで、そもそも右ハンドル車自体あまり作って無かった。

今でも「日本人の中には左ハンドルファンがいる」という理由で左ハンドル車を設定してるのは、ベンツやBMW、ポルシェなど
ドイツ車勢。

58名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 04:22:50.22ID:2qxWPF0r
チェロキーの右ハンドルモデルは、実はその前からあったんだよ。
郵便集配用に作られてた。

59名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 07:25:28.49ID:prxr3YtF
>>52
単なるオーバーヒート
徐々に水が減ってたんじゃないの?
多少減っても大丈夫だけど条件が揃うと一瞬で沸騰して吹き出してしまう
水を見てなかったんじゃない?
漏れた原因が分からないけどラジエターのひびとかポンプの漏れとか?
ヒートさせた事でヘッドガスケットも抜けてるかも知れない
車種がわからないけど結構高くつくよ

60名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 07:40:08.14ID:oDj1oEOr
DCTの仕組みがよく分からん
どうやってクラッチ板動かしてんの?
ダイヤフラムついてる?

61名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 07:56:01.16ID:1/IjdUyu
>>60
油圧で動かしています

62名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 12:37:30.27ID:shbVEkJu
>>52
うちの車がサーモスタットが開かなくなって、その症状になったわ。

63名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 15:47:25.92ID:T7N7kUxX
>>58
そうなのか、フォローありがとう!
で、郵便集配用ってのはアメリカでの業務用かな?右側通行で道路端のポストから取りやすそうだよね。
ちなみに一般向けのが作られた時、アメリカ人記者が運転して「スゲー違和感」と語っていたのは覚えてる。

64名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:01:26.55ID:/I4QcfU2
追突事故を物損済ませてもらうワイロはいくらぐらいが妥当ですか、5千円出すのも痛くてもったいない、出せて…2〜3千円ぐらいならだしてもいいかなーと思っていますが…

65名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:08:35.75ID:prLyKsgt
10万円でも断るかも。
なんせ、ムチウチで10ヶ月病院通えば100万円になるからな。

66名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:13:53.47ID:oGAiLQZ2
>>64
追突事故の被害者が人身事故にする金銭的メリットは相当大きい
後で人身に切り替えることも可能だから、被害者にとって数千円で穏便にするメリットはない

67名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:15:46.91ID:T7N7kUxX
>>54
まさか警察に対する収賄罪を犯そうとするわけじゃないだろうから、被害者にだろ?
そうなるとワイロじゃなくて示談ということになるので、その場で最低でも200万くらいじゃなかろうか。

>>65の100万円ってのは「慰謝料」であって、治療のための実費や物損に対する損害賠償が含まれないし、
示談しましたってことになると保険屋が動かない可能性もあるし、車の修理代も上乗せしないとアカン。

68名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:19:38.74ID:T7N7kUxX
>>66
ちなみに後から人身への切り替えって警察によっては相当嫌がるので、詐欺行為を疑うような
問い詰め方を被害者にももの凄い勢いで行うし、保険屋も専門の調査員が出張ってきたりする。
なので、そのリスク分も含めて示談金をもらわないと、とてもじゃないが割に合わない。

しかもそれに全く問題が無かったと判明すると、今度は加害者がものすごい勢いで全てから
問い詰められることもあるから、実は加害者にもメリットが無い。

結論としちゃ、何だかんだで最初から人身事故で届けるのが誰にとっても正解ということになる。

69名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:21:09.93ID:oGAiLQZ2
実体験で酔っ払いにカマ掘られて半年通院したけど、病院にいくら払いましたって明細も来るんよ
医療費と慰謝料と休業補償(当時無職で家事として日当5400円だったかな)の合計で250万位だった
首が痛い気がする程度の軽傷で診断書は14日間の加療を要するでコレだから、
骨折とかあればいとも簡単に1000万いくと思う

70名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:24:01.85ID:oGAiLQZ2
>>68
> ちなみに後から人身への切り替えって警察によっては相当嫌がる

警察はもちろん、医者や保険屋も言いがかりでなく数日後から異変が出てくるケースを
山ほど知ってるから、事故の一ヶ月後とかでない限りはガタガタ言わんよ

71名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:25:17.81ID:oGAiLQZ2
>>68
けがの程度はともかく救急車呼ばれてとりあえず救急搬送されたケースなんかは数日後に聴取だし

72名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:27:17.03ID:4EQjt77R
>>64
君は車に乗らんほうが良いと思うよ!

73名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:27:17.97ID:IgHvU8Pb
追突しておいて5千円も払わんとか
自分が追突された時に同じ事を相手から言われたらどう思うのよ
てか、何の為の保険だよ

74名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:37:35.11ID:T7N7kUxX
>>70
そう思うのは無理も無いが、実体験してるので…

ちなみに嫌がる理由は、現場検証を後からしないといけないからというのもひとつ。
リアルタイムで現場検証やるなら年中無休でやるんだが、後からだと
「えー日曜日にやるの?平日に会社休んで来れないの?」とか、警察が普通に言ってくる。
車を持って行かないといけないが、それが事故直後の状態と同じかどうかもわからないし、それも
しつこく聞かれる。

保険会社は表向きそこまで嫌な顔しないが、とにかくまず疑ってかかってくる。

75名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:39:36.74ID:T7N7kUxX
>>71
それは単に被害者からの届け出の話で、救急車呼ばれた時点で自動的に人身事故になって
現場検証もすぐ行われる。

76名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:46:08.48ID:9VX6UWzW
カマ掘られて、どこも痛くなくても首が痛いと仮病で病院に行けば無職の人間でも”加害者”から250万ももらえるんですか?

77名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:49:14.23ID:y3WBjGH8
アホしかいねぇな

78名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:50:05.60ID:oGAiLQZ2
>>74,75
たまたまあなたのケースがそうだっただけじゃないの?
うさんくさい為人だったとか・・

検分のため事故車を持ってこいなんて話は聞いたことないわ

搬送されて軽傷だった場合、後日被害者立ち会いの検分するケースも多々あるし

79名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:52:07.62ID:oGAiLQZ2
ひととなりって、なんで為人って書くの?人為のほうがしっくりこね?

80名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:54:07.08ID:oGAiLQZ2
>>76
詐病かどうかは医者が判断するよ
医師の診断の上で治療を受けたら良いだけ

81名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 16:55:42.35ID:BVCrY6dQ
>>76
俺は100万円しかもらえなったね。
弁護士にも30万円払ったけど、後遺症認定降りなかった。
弁護士雇わなかったら50万円くらいよ。
弁護士雇ったら、裁判所基準になる。

82名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 17:04:36.73ID:oGAiLQZ2
本来あってはならないことだけど、爺さん婆さん御用達やたら薬を出したがる開業医に掛かるのと、
市立病院に掛かるのとでは結果が異なる

83名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 17:40:17.33ID:BI5hJOjI
あん摩、電気治療、鍼灸とか医者ですらないけど金もらえるんでしょ

84名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 18:35:39.75ID:T7N7kUxX
>>78
たまたまってのは、たぶんその通り。
事故は複数回経験してるけど、警察によるのか担当者によるのか、とにかく1回だけ後から
人身に切り替えたらひどい目にあったが、県警の公安委員会に苦情入れたら態度が一変して
そこからマトモな対応になった。

ちなみに検分で事故車を持ってこいっていうのは、加害者が物損の届け出した時に現場検証
しなかったからでそれはレアケースだし、それ自体は特におかしな話じゃないけどね。

85名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 18:38:08.79ID:T7N7kUxX
>>83
「医療行為」として認められてるもの以外には金出ないよ。
例えば接骨院では「交通事故対応します」とか書いてあるけど、整体院にそれが無いのはそのため。

86名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:23:57.00ID:WF3Nw06Y
>>78
後から出した診断書の怪我が大きかったり、当事者の説明がおかしかったら、車もってこいとなるのは普通の流れ。
検察庁に書類送検するのに写真もいるからね。
>>85
接骨院の施術証明書は、ある程度以下の軽傷じゃないと交通事故の診断書として認められず、警察から突っ返されるので、行くなら最初は病院に行ったほうがいい。

87名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:27:45.45ID:/I4QcfU2
既に相手が警察に診断書を出してしまいました、これはもう、謝罪訪問したり菓子折出したり相手の機嫌を取るメリットありませんよね。

あまり厚かましく治療するようなら勤め先にクレーム入れて免責を書くように圧力かけます。

88名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:31:38.93ID:nn3afK8B
保険屋にまかせてほっとけ。

89名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:32:03.78ID:T7N7kUxX
>>86
自分で実際に交通事故で接骨院ってのはやったことないから知らんかった。ありがとう。
つか、整形外科は(ちゃんと事情もあるんだが)接骨院を嫌ってるので、転院させてもらえない気がするけど
みんなどうしてるのかな。

90名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:33:50.93ID:TagcAhSp
そもそも菓子折もっていって加害者にメリットあんの?
どうせ保険屋が金を出すんだし人身は覆らないし、
刑事罰になるような重大事故でもない限りゴネたきゃゴネろで放置でよくね?

91名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:36:03.79ID:T7N7kUxX
>>88
たぶん.>>87はネタ質問じゃなかったら任意保険非加入のパターンじゃないかな…
そうでなけりゃ被害者から加害者の保険会社にクレーム入って、加害者が保険会社から警告されるレベル。

おまけに被害者の心証が非常に悪くなるから、人身事故として調書書かれる時に行政処分を求められちゃう。
(人身事故だと、被害者に「行政処分を求めますか?」という欄にチェックの有無を求められる)
>>87のやろうとしてることって加害者として何のメリットも無いのよね。

92名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:37:15.61ID:T7N7kUxX
>>90
菓子折りは別にいらんけど、被害者の職場に圧力とかは別な「事件」になりそうな。

93名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:39:56.09ID:WF3Nw06Y
>>90
けがの程度にもよるけど、被害者の処罰希望の有無によって、検察庁での処理が変わってくることがある。
処罰希望なしだと起訴猶予だったんだけど、希望ありだから略式起訴とか。

94名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:41:28.02ID:TagcAhSp
>>93
だから重大事故≒重傷でもない限りって言ってるでしょうが

95名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:43:40.34ID:TagcAhSp
>>64,87はネタなんだろうよ
でなければ>>91の言うように任意入ってないとか

96名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:44:04.75ID:/831Py0j
>>87
この人、前にも書いてる。
免責がどうちゃらって。

勤務先に圧かけると、下手すりゃ事件になるよ。
俺も自転車に轢かれて、相手の勤務先に電話したら、弁護士介入してきたからね。

97名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:44:52.39ID:WF3Nw06Y
>>94
重傷じゃなければ刑罰が来ない、と考えるのが大きな間違いなのよ。
だから、刑罰が来ない程度の事故(全治2週間とか)でも、被害者が処罰希望すれば刑罰が来ることは十分ありうる。

98名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:49:19.99ID:/831Py0j
弁護士特約どころか、任意保険にも入ってないんだろうな。
自賠責から3000万円まで出るから、MAXまで通院するんだろうな。

99名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:52:35.90ID:/I4QcfU2
>>90
相手が保険屋に俺が謝りに来てないってクレーム入れたんです。

100名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:53:54.31ID:T7N7kUxX
>>98
その3,000万ってのは損害に対してだから、慰謝料じゃないぞ?
病院の費用とか通院交通費とか休業補償とか実費しか出ないので、ただ通院するだけだと
慰謝料はそのケガの度合い(診断書)によってしか出ない。

101名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:57:24.77ID:TagcAhSp
>>97
あーちょっと>>90の書き方が悪かったねごめんね
> 重傷じゃなければ刑罰が来ない
とは考えてないよ

不起訴相当の案件が処罰感情で起訴になる可能性は否めないけど、
罰金刑が菓子折程度で数万変わったり禁固・懲役の執行猶予が
なくなったりはそうそうないってことね

102名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:57:33.41ID:MpfbxP7J
>>96
御社にお勤めの日本太郎さんは事故現場で初対面の私をお前呼ばわりして怒鳴り散らすなど大変に横柄な態度をとられ非常に不愉快でした云々みたいな内容でやろうと思ってます。

相手の勤め先の取引先にも連絡入れたらやり過ぎかな?(・∀・)

103名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:57:37.76ID:T7N7kUxX
>>99
じゃー保険屋に「メリット無いから謝りに行かないし、被害者の会社に圧力かけてやる」って言ってみな。

104名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:58:27.02ID:TagcAhSp
>>100
自賠責から慰謝料も出るはず

105名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:58:51.81ID:T7N7kUxX
>>102
ID違うぞ。便乗やめw

106名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 19:59:10.05ID:/I4QcfU2
>>103
ていうか、既に第一報は送信済みです。返信来てたら晒すね。

107名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 20:00:09.58ID:T7N7kUxX
>>104
もちろん出るよ。ただ、ひたすら病院通えば3,000万円の慰謝料が出るって話では無い。
慰謝料は基準で上限が決まってるのよ。

108名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 20:00:21.93ID:/I4QcfU2
>>102が本人である事を証明す。

109名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 20:00:58.88ID:nn3afK8B
>>99
だったらメロンでも持って見舞いに行けば良いこと。
見舞い品代は保険からでるよ。
見舞いに行く行かぬはともかく十分に治療して貰って休業補償するのが最大の誠意だよ。

110名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 20:01:18.72ID:TagcAhSp
>>103
> 会社に圧力かけてやる
脅迫じゃねーかw

111名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 20:01:38.05ID:T7N7kUxX
>>106により、当案件は犯罪案件となりました。
スレ違いなので以後は交通事故としてのレスは無用かと。

112名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 20:07:22.91ID:/I4QcfU2
>>109
正直、お金に余裕がなくてメロンなんか買えません。
交通費も出せないし、次の車を買うあてもない。
貯金してませんから。

113名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 20:09:25.13ID:oGAiLQZ2

114名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 20:19:52.26ID:/I4QcfU2
相当ボロカス言ってやったから、ヒヤリング中の顔みたかったなー(・∀・)


山田 様

平素より格別のお引き立てをいただきありがとうございます。
この度、当行ホームページに頂きましたお問合せにつきましてご回答させていただきます。

お問合せいただきました『○○○○○○』の在籍確認についてですが、間違いなく当行の行員であり、本人にも事実関係をヒアリングいたしました。
当人とのやり取りの中で不快な思いをさせてしまったことにつきましては心よりお詫び申し上げます。今後必要に応じて本人に対して指導を行ってまいります。
しかしながら本件は、職場外のプライベートでの事象でもありますので、誠に恐れ入りますが当行としては関与いたしかねますこと、何卒ご了承願います。

115名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 20:23:19.78ID:oGAiLQZ2
プンプンにおって参りました

116名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 20:23:38.16ID:7l+C1xHZ
はい次の方どうぞ〜

117名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 20:41:31.45ID:T7N7kUxX
ID:/I4QcfU2は自動車関連の案件ではなく、単なる犯罪案件なのでNGもしくはスルーで。

118名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 21:20:50.97ID:RmT9XMrH
ボロカス言われたって被害者がID:/I4QcfU2の職場に圧力かければよくね?
あ、無職だったかw

119名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 21:55:05.35ID:rmn/gmxR
旧普通免許(車両総重量8tor最大積載量4t)持ちで実際に2〜4t車を運転したことのある方に聞きたいのですが
やはり2t車以上になると普通車と運転感覚全然違いますか?
仕事で悩んでいて、2t車を運転できるかどうか不安な状態にあります

ハイエース程度であれば問題なく運転できますし、
運動音痴とか苦手とか事故が多いタイプではないのですが、空間認識力は並以下だと思いますし、
普通車でもササっとスムーズに車庫入れ等ができるタイプではないです(ゆっくりやればぶつけたりはありませんが..)
やはり2t以上運転するにはセンスがないと厳しいでしょうか? 今考えてるのは2t車(ロングかショートかは不明)
求人に応募するかどうか迷ってます

120名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 22:04:56.55ID:MisFKgJH
>>119
旧普通免許持ち改正後の大型免許持ちで、教習以外で大型車を運転したことないけど、
車の大きさ自体は割とすぐに慣れるよ

121名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 22:10:41.52ID:7Ac/IZlP
>>119
ハイエースが運転出来るなら、2tショートなら問題無いよ。
(大きさは大体同じ位だし)
ロングでも、ホイールベースが長いだけなんで
内輪差を気にすれば問題無い筈。

問題なのは箱の高さと、MT操作位じゃね?

122名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 22:18:06.61ID:/I4QcfU2
>>118
無職って書いたっけ?無職だけど

123名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 22:24:18.37ID:RSYs6Bt+
慣れだよ慣れ
ハイエース程度で問題なければとりあえずダイジョブ

124名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 22:25:50.15ID:prxr3YtF
>>119
2トンショートなら普通車より少し長くて広いくらいだからすぐに慣れると思うよ
ロングやパネルバンはちょっと注意が必要
キャブオーバーなんで意外と乗りやすいよ

125名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 22:28:41.90ID:Db0P0dwv
>>119
リアオーバーハングだけ気をつけてね

126名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 22:54:18.99ID:rmn/gmxR
>>119ですが皆さんありがとうございます

そのあたり確認して注意してみます

127名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 23:00:06.92ID:rmn/gmxR
ちなみに必要な資格で普通免許(中型、旧普通免許等の記載なし)でAT限定可ってありましたが
2t車でもAT車ってあるんでしょうかね
MT操作はハイエースやキャラバン、レジウス、軽バンなどでは経験ありますがトラックは2t車でも操作方法が大型トラック式のような感じなんでしょうか?

128名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 23:12:01.02ID:oGAiLQZ2
>>127
中大型にもATはあるよ

129名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 23:12:47.84ID:0rz3r9u9
>>119
別にデカさなんて乗ってりゃ慣れる。それよりもブレーキが別物だし重さも別物だから

>>127
今時はAT多いよ。むしろMTが滅茶苦茶少ない…あってもRが左上のトラックパターンが多い印象。使い易いんだけどね
観光バスですらATになっちゃう時代だからMTは減る一方だろうね

130名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 23:32:45.77ID:wp+5w/f6
>>129
便乗ですまないが…
マイナーチェンジでRの位置が左上から左下にシフトパターンが変わったんだけどどういった理由があるんだろうか?開発者の意地悪?

131名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 23:36:56.24ID:0rz3r9u9
>>130
俺もわからん…非常に使い勝手悪くなるな
多分法規制か、ミッション周りの制約から来てるんだろうけど…

132名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 23:39:49.94ID:7mIaGj9B
>>130
本当かは知らないが、1とRが近いとギアボックスがコンパクトに作れるとかなんとか聞いた事がある
教習所のおっさんから聞いたから嘘かも知れないけど

133名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 23:41:02.86ID:WF3Nw06Y
>>130
全くの想像だけど・・・
俺の6MTは左上がRだけど、車庫入れなんかで小刻みにRと1を切り替えるとき、手早くやると目当てのギヤに入ってなくて、ヒヤッとすることがある。
まあ、MTなんで、すぐクラッチ切れば大丈夫だが。

134名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 23:42:17.34ID:7mIaGj9B
あ、よく見たら左上と左下か
すまんスルーしてくれ

135名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/22(木) 23:52:39.30ID:wp+5w/f6
やはりスペース?というか配置の問題ですかね
慣れれば大丈夫かなと思ってMTにしたけどたまに旧型も乗るからどうせならATにすれば良かった

レスくれた人ありがとう

136名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 01:07:48.11ID:BUqc9eKV
>>135
ええんやで

137名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 02:17:34.81ID:CBqA344H
>>127
意外な点だけど、アトラスの2tパネルバンを初めて乗った時は、空荷だとリアが軽すぎて段差によっては
ポンポン跳ねる。
あと、乗用車感覚で乗ってるとハイエースどころじゃなくロールするので、横転するほどじゃないけど
荷崩れ起こさないように、積み込み時には積み荷の固縛とか内容物とかに十分注意してね。

前者はすぐ慣れるが、後者は慣れた頃が一番危ないと思う。

138名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 02:21:46.63ID:umLUOIlh
ハミタイとサイド出しマフラー規制緩和ってマ?

139名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 02:36:04.21ID:xvq7tyQc
ハミタイについては純正のみOKという話も

140名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 02:58:10.68ID:CBqA344H
>>138
ハミタイはタイヤのラベリング面が最外側な場合に限り10mmまでOK。
つまり極端な引っ張りタイヤみたいにホイールのリムが最外側とかホイールナット先端がハミ出てたらアウト。

ハミタイがOKになったというより、横浜ゴムが開発したフィンタイヤみたいにラベリング面に空力効果改善の
ための突起などがついたタイヤを想定してると思われる。

141名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 03:00:50.22ID:CBqA344H
>>138
マフラーについては竹ヤリマフラーのような形状が明確に禁止され、それ以外の開口部変更などの制限は削除された。

詳しくはここを読んでくれ。
https://www.naltec.go.jp/topics/fkoifn0000004i2j-att/fkoifn0000004i3n.pdf

142名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 07:00:12.68ID:KYui4rEP
あれ?って事は左出しおkになったってことか?

143名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 08:15:49.59ID:CBqA344H
>>142
それを禁じてた項目丸々削除されたから、今のとこOKなんじゃないかと。
何が対象かわからないけど、輸入車対策なんじゃないかな。

144名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 09:37:42.61ID:rUVEbMQ+
車の買い換え時にディーラーに前の車につけていたオーディオを取り付けてもらったのですが、取り付け後にそれまで聴けていたラジオが聴けなくなりました。
原因はまだわかりませんがディーラーは本体が悪いのだからウチは関係ないといって取り合ってくれません。
弁償してもらえないのでしょうか

145名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 10:10:27.38ID:ry2anocj
>>144
症状が書いてないのでざっくり

再度ディーラーに見せたら本体の故障と判断されたのでしょうか?
なら取付に問題はない前提として
本体がこのタイミングで壊れただけなので保証なんてないです
これがディーラーで買った商品であれば保証がきいたでしょう

あと代替え時に無償で取付して貰った作業も保証はないので
調べる為にもう一度取り外して作業に問題が無かったら
その分の工賃を請求されてもおかしくない
それが無償であったのならラッキーでしょう

146名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 10:37:08.35ID:+BSj1Uhm
アンテナリモート配線かアンテナコード自体の繋ぎ忘れでしょ

147名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 11:02:03.32ID:rUVEbMQ+
>>145
回答ありがとうございます
fmは普通に聴けますがamが聴けません。主要放送局でも砂嵐のようなザーっという音しかならないです

148名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 11:10:58.29ID:8bdaKZbm
>>147
それ多分、>>146の言ってるアンテナリモート配線忘れてるだけだよ
住んでる場所がどこだかわからないけど、
関東だったらNHKはそこそこ聞けて、他の局だとダメみたいな感じじゃない?

149お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/23(金) 11:50:06.74ID:VH0sUIlx
>>147 最近主流の豚尻尾アンテナとかシャークアンテナは
その小ささ故にどうしても特にAM波の受信が弱い。

150名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 12:20:28.34ID:FO+ki3ns
オーディオは自分で取り付けした方がいいよ。
どこも取り付けがいい加減なんだから。

151名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 12:24:45.36ID:1tsR7ApC
https://autos.goo.ne.jp/car-i/articles/5CrKL

ADバンてミッドシップなの?

152名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 12:33:27.73ID:Gxzqv5SC
>>147
FMが聞けてるのならアンテナの線は繋がってる
あとはラジオの受信アンプの電源の繋ぎ忘れかアンテナの特性でAMの感度が悪いか本体の故障のどれか
同車種の純正ラジオでAMは聞ける?

153名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 12:35:25.54ID:yo6hwQP7
>>151
フロントミッドシップなんじゃないの

154名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 12:37:44.74ID:XOZ8T8yq
職場で戦没者追悼式を延々と大音量で流してる上司はなんのつもりなんでしょう
ちなみに整備職です

155名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 12:41:25.92ID:i/MTj/2b
>>154
追悼したいんじゃないの

156名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 12:43:29.97ID:mRojzOk/
>>154
お前んとこの整備場内有線じゃないのか?
うちはいつもオタクな曲が流れてて洗脳されてる奴が多数…

157名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 12:46:45.92ID:pIpyjhHR
>>154
オマエの上司ってハゲをバンダナのハチマキで隠してバッタースとか良いながら全て100ドル札出してないか?

158名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 17:55:55.29ID:GPN/jlsp
>>157
ザ・カウント!

159名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 18:15:39.46ID:1OfWwxKI
車のなかに物を放置したり、片付けずに散らかしていたら何か問題がありますか?

突然人が乗ることになったときに、人が乗せられない状態だと印象悪くなってしまいますか?

片付けを便利屋に依頼して人を乗せても気遣いや空気読みで結局関係が悪化してしまうんで、散らかしていて乗せられないって所で止まっていた方がお互いに幸せなのかとも思ったりして…(。-ω-)

160名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 18:19:30.30ID:PGA7yUWr
自分で考えろよ・・・

161名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 18:24:51.75ID:5bbyqHQQ
相手して欲しかったらちょっとぐらい文面変えろ

162名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 19:39:48.80ID:KYui4rEP
物凄いざっくりで良いんだけどハイエースでボディ下側全周を板金したらいくらかかる?

163名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 20:03:10.38ID:gHOfepz0
その程度の関係ならどのみち関係悪化するから関係ないよ

164名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 20:17:42.85ID:ry2anocj
>>162
下側がシャーシの意味なら1〜200万
下側がサイドシル辺りまで全周なら1〜50万
下側がアイラインより下全周なら1〜100万

165名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 20:39:11.58ID:zCfwXkzO
10キロ平地を定速走行するのと5キロ上り5キロ下りを定速走行するのではどちらが燃料を必要としますか

166名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 20:44:37.32ID:+yrT6KMr
>>162
けっこうかかるだろうな。
てか、下側全周てどこのこと?

167名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/23(金) 21:22:02.04ID:KYui4rEP
>>164.166
サイドシル周りです〜
上限50か…やるかな。ありがとう

168名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 00:15:47.44ID:dDUo6kSR
現行車で6から8人のりでマニュアルの設定がある車ありますか?

169名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 00:25:21.54ID:JgfD45ZU
>>168
レジアスエース

170名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 00:38:48.73ID:X0jdgges
ディーラーやオートバックスに内定が決まったら、会社の費用でMT免許を取るように言われるんですか?

171名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 01:30:46.36ID:5/Ue+QtT
仕事が販売担当なら言われないと思うよ
MTの車種がないディーラーもあるわけだし
アルファロメオとかね

整備だとどうか知らんけど

172名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 01:31:33.05ID:jD+1q4eE
>>170
以前自動車教習所で働いてた時の経験だと、新卒ならほとんどが自費だった
中型大型とか二種は会社負担もぼちぼちいたが…

173名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 02:39:14.99ID:Y/4P9Xqs
車屋でAT限定はなかなかいないと思うけどな
営業が客の車引き取りに行ったりする時に、客の古いMTとか乗れないから乗って来てくださいとか言わんだろうし
解除も本人持ちが多いだろうな

174名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 02:59:34.47ID:cXuU/6RE
最近の免許は総重量6t未満(?)とかやたら制限されてるよね。
AT限定でMTのトラック乗れなかったり、上記の制限でアルミバン(コンビニに出入りするようなATのトラック)乗れなかったり積載車ダメだったりと去年の新人君は仕方ないとはいえ、とにかく使いづらかった。

175名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 03:09:46.80ID:kljHw72s
>>174
改正前の免許制度はトチ狂っていて、それが是正されたと感じてる
普通車免許で寸法目一杯のオバケ4t乗れるし、大型免許は路上試験はないし・・・
責任が軽く下っ端を使う立場の人はチッつかえねーなと思うかもね

176お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/24(土) 03:10:22.89ID:HWRAZhtE
新新普通は2トントラック運転できない。(GVW3.5トンまで)
準中型は昔の普通とほぼ同じ。ただしAT限定はない。また、深視力あるため片眼が駄目だと取れない。

177お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/24(土) 03:12:32.56ID:HWRAZhtE
>>175 それ言うなら新新普通と準中型の境界を「3ナンバーミニバンサイズ」にするべきと思った。
冗談抜きでスキル無いのに大型ミニバンとかむりに運転して身動き取れなくなるBBAとか大杉。

178名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 03:14:22.17ID:l3kd5+I9
お前ら質問からだいぶ脱線してんぞ
ここは知識をひけらかすとこじゃないんだぞ

179名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 03:26:43.72ID:kljHw72s
2007年6月1日以前に普通免許取得かつ2017年3月11日までに大型取った俺が、
今度の更新で深視力落ちたらいったいどうなるの?

180名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 03:27:47.08ID:kljHw72s
8t限定中型免許になるんか?

181名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 03:29:36.75ID:kljHw72s
準中型5t限定にまで格下げになるなら金返せと思うんだがw

182お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/24(土) 03:32:23.46ID:HWRAZhtE
>>179 「中型は中型に限る」と言う変な日本語が捕捉にあるのなら
旧普通免許に降格。つまり4トントラックまでは引き続き乗務できる。

183お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/24(土) 03:34:19.99ID:HWRAZhtE
次いで言うと深視力はよほどじゃないと落ちない。
でも、一度は眼科専門医で「検眼」受けることをお勧めする。
自分の目の本当の状態を知ることができる。
軽い乱視とか老眼とかはよくあることだ。

184名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 03:39:13.21ID:kljHw72s
>>183
乱視なんだよね
視力そのものは裸眼で大型いける
骨董品の深視力検査機は棒の動きがわかるんだけど、レンズ越し?のは非常に辛い

185名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 03:44:19.82ID:V3+xAZIk
MR、ミッドシップって真ん中にエンジンがあるって聞いたけどボンネットもトランクとして使えるってこと?

186名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 04:26:11.29ID:BU6+/X+T
>>185
使えるよ

187名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 05:05:48.99ID:XCUeZAPO
GT40なんかダクトが邪魔してほとんど容量無いらしいけどな
逆にマクラーレンF1なんてボディサイドのデッドスペースまで活用しててあの手のスーパーカーにしては異様にトランクが広いらしい

188名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 05:05:56.31ID:8ulcYxFy
>>179
>>182
大型二種取ったときに、今後の更新で深視力がダメで更新出来ない場合は現行の普通免許になるって習った気がするけど?

189名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 05:36:57.47ID:2ZMe23Lz
>>188
最大積載量2t以下になるってこと?

190名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 07:25:14.20ID:Fqm8YNuI
>>183
>次いで言うと深視力はよほどじゃないと落ちない。

何をご冗談を。
「自分にとっては簡単だから他の人もそうだろう」ってか?
俺も視力的には裸眼でOKだが、深視力はメガネないと無理。

191名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 07:52:44.31ID:jhxXObPV
>>188
そうそう
大型だけ返納すれば深視力の検査が無くなる
私の場合だと中型の8トン限定が残る事になる

>>190
深視力合わないよね
私も普通は裸眼だけど大型はメガネが付いてる
乱視が入ると合わないね

192名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 08:31:37.58ID:8ulcYxFy
普通8t限定→8t限定解除→大型二種と免許を取得したんだけど、仮に深視力が通らなかったら普通8t限定では無く当時はその時の普通免許(総重量5tまで)になりますって言われた。今なら総重量3.5トンってことなのかな。

193名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 08:42:47.42ID:9Kq7Zg9x
8t限定解除 とは大型一種ということ?
普通免許総重量8トンまでが元の免許なら
大型二種の視力満たさなくても普通免許総重量8トンまでに戻りそう。

194名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 08:49:30.16ID:DLquAN3q
今度モデルチェンジのNシリーズはセンシングが標準とニュースに出てますが
車を買い替えるのは何年後が良いでしょうか?
アイサイトもヴァージョンUPでかなり性能が上がってると聞きますし
カメラ、レーダー系の安全装備が飽和点に近くなるのって
次期モデルくらいから、それとも2サイクル後くらいでしょうか
2年前に60系のハリアーを新車で買いましたが
マイナーで安全系の装備が強化されてる様ですし、今は過渡期でどのタイミング
で買い替えればいいんだか

195名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 08:54:44.15ID:QWkC6iyu
車検の規制が緩和されましたが、何か理由があるんでしょうか
またこれからも規制緩和は考えられますか?
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>16本 ->画像>28枚

196名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 09:22:23.85ID:XCUeZAPO

197名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 09:27:17.48ID:8BLdvQTz
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


198名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 10:00:34.59ID:I2CK5l9f
>>194
工業製品というものは常に進化し、規制されることはあっても退化はしない。
安全系装備は今後もセンサーやAIの進化でより強化されていく(標準装備が進む)ので、
技術的にこれ以上するところが無いというレベルまで考えたらキリが無い。

なので、考え方的には「これだけあればいいや」という装備を標準装備で、あるいはメーカーオプションなら
それを選択して、予算がある時に買う以外に無い。

そして、「これがあればいいや」という基準は個人によって異なるので、自分で決めるしか無い。

199名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 11:06:08.32ID:8ulcYxFy
>>193
調べてみたらやっぱり8トン限定では無くなるみたい。
http://www.top.in.arena.ne.jp/menkyo038tongentei.html
大型二種免が必要な仕事をしてるが、周りで深視力ダメだったって人は居ないから大丈夫だとは思うけど。

200名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 11:08:38.12ID:jfmy8coT
中型8トン限定持ちはそれ解除しちゃダメ。
大型を取った方がいい

201名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 11:44:48.81ID:nlgm0xNK
8t限定持ちが大型取ると限定枠無くなるから気を付けてなー

202お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/24(土) 12:59:19.28ID:kQ61Wu93
おれ、良いときに大型取ったんだな・・・。

203名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 13:12:43.22ID:zKAOJDNW
上位免許を受けたことが将来の不利益につながるっておかしくね?
制度改正に伴い旧普通免許の○t限定限定が無効になり上位免許を受けなければならないというなら筋は通る

204名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 13:20:52.94ID:jfmy8coT
8トン限定持ちが今の大型を取ったって限定枠はなくならんだろ。
視力要件が8トン限定はOKでかつ大型のそれを満たしていなくても、
眼鏡なしで8トン限定での運転は可能だし、更新時に大型の視力要件を
満たせなくなったときに落ちていく先は8トン限定だ。
これが8トン限定を解除して中型にしてしまうと、
視力要件を満たせなくなったときに落ちていく先が違う。

205名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 13:26:56.74ID:O36bEW6S
ふと思ったンけど
例えば高齢で普通自動車免許返上したいけど
近所の買い物用に原付免許だけは残したいとか出来るん?

206名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 13:31:58.31ID:jfmy8coT
>>205
道交法104条の4の規定により可能

207名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 17:16:32.22ID:Xww2nFUr
じゃあ小型特殊でコミューターやトラクターも残せるわけか
その枠に高齢者向けの車出せばいいのに

208名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 18:27:59.37ID:cQt/b2El
>>198
確かに常に進化していくから、いつだって過渡期だよね。
家電で言うとDVDだってブルーレイになったし、その次のやつだって計画されてるし、
もっと言うとさらに次のやつだってあるだろうし、永遠に規格は変わっていく。

今はまだ過渡期だから買えないって言うと一生買えない事になる。
俺が初めて買ったPCだって今から見るとゴミに見えてしまうような性能。

209名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 18:43:19.03ID:DLquAN3q
>>198
>>208
確かにそうだけど、ナビなんかも出始めの頃は使える代物じゃ無かったけど
今のはディーラーオプションの一番安価な奴でもとりあえず目的地には着ける
そのラインが各社の安全装置とかがどのくらいの期間で来るのかなって思ってさ
ミラーレスも法的に認められたし、バックカメラなんかがこれからは進化するだろうしな

210お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/24(土) 19:06:09.71ID:kQ61Wu93
>>205-206  別にそれならば返納しなくても運転しなきゃ良いだけ。
更新手続きもそのままだし。

ただ、「じじいコミューター限定免許」というのを作り規格を制定して
専用のミニカーを作りこれに関しては更新を簡易にするという方策は
アリかもしれない。

211名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 19:10:04.65ID:cQt/b2El
>>209
俺は最近の車には興味ないから最新デバイスについては何も知らないけど、
基本的には今まで無かったものが出来た場合は、最初は使える代物じゃ無いって
場合もあるよ。
出始めの数年が過ぎて何回かバージョンアップすれば、買うのもいいんじゃないのかな?
もちろん何年でも待てばもっと素晴らしいものが出来るけど。
一番最初は新しもの好きの人が買って不具合を洗い出して、それから一般的になる印象がある。

212お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/24(土) 19:22:49.55ID:kQ61Wu93
>>211 だからこそ「高信頼」を要求する部門ではあえて「枯れた技術」
と言うのを採用することも多いんだよね。

213名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 19:33:32.48ID:eCRvrguZ
タイヤの摩耗粉ってどこに消えてんの?そう簡単に分解されないよね?

214名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 19:37:22.84ID:DLquAN3q
>>211
例えばさ、古い順に言うとソアラのフェンダーミラーからドアミラー
マイナーチェンジでエアバックが標準になったマークU
最初はオプション設定も無かったスマートキー
近年の安全系の電子デバイスって突然標準装備になる可能性が十分あるよな
ナビなんかは逆にあっても無くても安全に関してはあんまり関係無かったから
普及が遅かったのかもしれない
まあ今でも小型車とか軽とかはオプションだしな

215名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 20:08:34.19ID:E1JpwgPK
今時あのミラだってセンサー+カメラで車も歩行者も感知して止まるのが標準みたいになってる
2年前のアルトとは段違い

216名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 20:25:19.52ID:wGH0vu7c
>ナビなんかも出始めの頃は使える代物じゃ無かったけど
>今のはディーラーオプションの一番安価な奴でもとりあえず目的地には着ける

寺オプションナビとかどこのブルジョワが買うんだよw
俺は9800円のユピテルナビだぜ
目的地に着くのは同じだ

217名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 20:42:09.30ID:9Kq7Zg9x
そのユピテルナビ電源入れてからナビ画面になるまでどのぐらいの時間かかります?
ナビ画面にするため何回タッチします?
俺のトライウインポケットは
1 電源ボタン押し
2 ナビ タッチ
3 ナビ画面にして良いか確認タッチ
3回操作
地図画面出るまでだいぶ時間かかる。

218名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 21:03:39.58ID:fWnDFSIv
>>213
排ガス中のススと一緒になって周辺に降り積もってる
幹線道路沿いの、開放廊下のあるマンションで床にビニールの長尺シートを貼ってる場合、全面的に水洗いしても1ヶ月くらいで真っ黒になる
多分住んでる人間の肺の中も同じなんだろうなって思う

219名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 21:12:12.03ID:wGH0vu7c
>>217
5秒程度かな
タッチ回数はゼロ
エンジンオフで自動電源オフ、エンジンオンで電源自動でオンじゃわ

220名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 21:37:01.57ID:9Kq7Zg9x
ありがと。

221名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 21:55:17.20ID:onP03q2T
ディーラーから法定12ヶ月点検のハガキが来て、料金が21000円というんだがこんなに高かったっけ?

222名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/24(土) 23:16:27.38ID:cXuU/6RE
車種によりけり。

223名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 06:43:14.00ID:z2chzeEF
小さい補修しようと思って、シルバーメタリック系なんだがどこの店にもスプレーが置いてない
@純正タッチペンをスプレーにする
A量販店で調合してもらう
どっちが良いと思う?

224名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 07:29:35.63ID:czsMjwep
B養生をしっかりする。

225名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 08:25:34.52ID:dy2oBMv1
前に小傷直そうと思ってエアータッチの調色してもらい塗ったら
まるで色味が違くて吹いたわ。
車自体新車購入半年だったからそんなに退色とか変色は進んでなかったと思う。
何となく違和感あるなぁとかってレベルじゃなかった。
なのでホントに米粒状の傷とか薄っすい線傷なんかはスプレー吹くより
傷部分だけタッチアップがいいと思う。

226名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 09:51:07.13ID:5NUmtWsQ
板金の塗装なんて技術料が大半なんだから素人が吹いたって無理。

227名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 09:55:16.07ID:9Vn8JzaZ
じゃあバンパーなら?

228名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 11:03:28.96ID:7T9kOqYv
どこまでの仕上がりを望むのかにもよるけど缶スプレーならプロでも厳しい
ガン塗りの方が楽

229名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 11:12:33.20ID:dy2oBMv1
何となく目立たなくするどころか
傷付いた状態より目立ってしまい涙目みたいなのあるんだよな

230名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 11:50:11.77ID:itGY5HKT
軽のトールワゴンタイプの後部席は冷房が効かなくて凄く暑いと聞きました
アルトやミラみたいなタイプなら普通に効きますか?

231名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 11:59:45.87ID:b5oXayFM
エアコンのユニット自体は一緒だからハコが小さいほど冷えは強烈

232名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 14:18:59.14ID:JY8xrG2U
透明のビニールシートで仕切るだけで強烈に効くようになるよ

233名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 15:01:55.75ID:MxSuEPr6
冷房の冷気を直接背中に当てる方法ないですか

234名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 15:35:18.44ID:5NUmtWsQ
振り向けばいい。

235名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 15:39:56.90ID:b5oXayFM
( ゚д゚ )彡

236名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 17:42:44.04ID:TLt1JcMC
>>230 
>軽のトールワゴンタイプの後部席は「冷房」が効かなくて凄く暑いと聞きました
まず、そのソース示せよ。「冷房」じゃないはず。

冷房は大して変わらない、問題は冬季の暖房、なぜかは解るよな?

237名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 17:44:39.39ID:JTk5LV3E
>>236
冷房も効きにくい
なぜかはわかるな?

238名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 17:53:45.24ID:fmV4PHuY
>>235
   ∧ モグモグ
   / 。`ーァ
  (○々゚0|
  / っ゚д゚) アッー!
 |  / ヽノヽ
  >> >>

239名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 18:00:07.93ID:gyl0Hquy
>>234
奴がいるから無理

240名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 18:06:24.45ID:5k0eui1a
ゆったりした薄手の長袖一枚常備しとけ
袖から冷気入れれば背中まで回る

241名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 18:23:21.18ID:lVdLfi10
口答えする前にソースは? ソース示せないなら論外

結局 なぜトールは冷房より暖房の方が効きに差が出るか解らないってことか
その手の文句言うのは、日向置きっぱとかだろ

242名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 18:50:56.34ID:YDTw/oFL
醤油出る前にボクの考えた軽トールの冷暖房

1)軽だから容量に限界がある
2)冷気は下に暖気は上に
3)トールは無駄に上が広い
だから冷房より暖房の方が感じ難いQ.E.D.

243名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 18:59:28.94ID:8ycJzfBr
車に人を乗せるって事は、その人の命を預かるに等しいこと、そんな重責はおえない。
だから乗せられないというのは考えすぎか?

俺の車乗る?=同乗者に俺に命を預けろなんて言えない。

試しに(駐車中)自分の車の助手席に座ったら恐怖を感じた、ハンドルもブレーキも無くて手も足も出せない状態だから当然だと思う。
おまけに俺は文系マイペースで人を乗せても緊張感を持って精一杯キビキビ運転していてもブレーキが遅いと言われてしまう、そう言われると俺はキレる。

人をのせたあとも正常な人間関係を続けることって本当に難しいですね、ほぼ確実に縁が切れてます。

244名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 19:05:34.64ID:vfXBDXMx
>>236
さすがに大して変わらない、ってことは無いんじゃない?

もしかして直接あたるようにしてる人?
それで体調を崩さないならうらやましい

245名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 19:19:27.32ID:YDTw/oFL
>>243
キレ易い性格の人は車の運転しないでくだされ
お願いじゃけ、なんまいだーなんまいだー

246名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 19:20:09.85ID:BCU149Rr
241の言うよう効き自体は大して変わらないよ
初動の噴出し口数や車体温度などにもよるけど、242の2)と3)が真理。これに尽きる

247名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 19:27:03.54ID:YDTw/oFL
最近のはアイストもするから冷房も暖房もマイルドに感じるわな
真夏、真冬はアイスト切ったらええんじゃけど

248名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 19:44:52.70ID:Emia5hRs
前提にソース無い前提質問には、まともに答える必要無し。必ずソース要求。
まともに答える方が、間違った誘導にのせられるだけ

249名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 20:55:21.16ID:PlYs7E5H
アイドルストップ中はエアコンは効かないんですよね。
夏の昼間とかは解除するんですか?

250名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 21:16:43.32ID:+naCEj+B
普通に効くのから冷風扇的機能とか送風のみまで、車種によって全く違う

251名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 21:23:13.02ID:R3PdxMI7
車検証ってよくグローブボックスに入ってるけど、
「すぐ取り出せる場所に保管」しておく義務ってある?
取説とセットになったディーラーのカバーに入ってるんだけど、
暑さ10cmくらいあって邪魔なんだよね。
トランクの床下収納とかにでも入れておいていいのかな?

252名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 21:26:56.19ID:PGXNe9ep
>>251
道路運送車両法第66条には携行としかない

253名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 21:27:41.55ID:YDTw/oFL
>>251
おいらもトランク下じゃわ
一度車検の時に整備さんが電話してきたw
「車検証は家にあるんですか?」ってw

254名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 21:32:50.84ID:Hlm39pz2
ソース無しだし 結局解らなかったでやんの

255名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 22:09:51.59ID:WZNK20WZ
>>251
すぐに出せなくても良いけど走るときは持ってないといけない
トランクや椅子の下でも全然問題ないよ

256名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 22:37:19.93ID:+6rE8g8G
わざわざageて被せる必要ない

257名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 23:06:39.00ID:JY8xrG2U
>>242
お前さんは暖房をFACEから出すのか?

258名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/25(日) 23:10:55.50ID:JY8xrG2U
>>251
2代目フィットなんか後席座面の下が車検証入れなんだぞ
これをもって「すぐ取り出せる場所」などと言えない

259名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 01:40:31.94ID:smNvsRT1
>>209
カーナビが「出始めは使える代物じゃなかった」「今のはとりあえず目的地につける」ってのも
単なる「今の目から見た自分基準」なわけよ。

今のはそりゃ精度上がったが、昔のはあれはあれで使い物にならないってほどでも無く、
何より当時は「それよりいいもの」なんて無かったから、当時の基準ではあれでOKだった。

それと同じ話で、
「明日は存在するいいものは今日無いから今日のが一番だし、明日存在するものよりいいものが明後日に出る」
って繰り返し。
「俺様基準を満たすのはいつだ」
と言われても、その俺様基準がサッパリ書かれて無いから、自分で決めてって話にしかならん。
しかもその基準を満たす製品が登場した頃には、たぶんその俺様基準は変わってると思うよ。

260名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 07:23:17.82ID:jVmc8XSU
>>194
まずはあなたが何をもって飽和状態とするかだと思う

その段階によってはまだ開発者の頭にすら解決方法の無いものかもしれないよ

車の衝突安全性のことを考えればいい、
今でも進歩しているでしょ

261名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 07:30:51.05ID:8CriIgh2
世界サンダーレース?

262名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 08:01:35.97ID:0SvytJ4J
子供用に後部座席モニターをつける予定です。
ナビに接続して映すモニタータイプのものと、車載用のDVDプレイヤーはどちらが良いでしょうか?
ちなみに現在のナビは運転中に操作できないため、そこからの変更になります。

宜しくお願いします。

263名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 10:05:04.90ID:RoM0OH6p
>>262
運転中操作できるようにするのは線1本の短絡なんだから、それを施してから
再検討したらどうだ?

264名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 12:25:44.81ID:mKxCwzwH
>>262
予算次第。
余裕があるなら吊り下げがスマート。
厳しいならプレーヤーをヘッドレスト固定など。
もしくはヘッドレスト内蔵かな。

265お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/26(月) 13:19:45.65ID:zUE4Cwww
>>262 取りあえずあやし用ディズニーDVD目的なら
ドンキ情熱価格ポータブルDVDプレーヤーをぶさらげておけ。
5000円で蹴りが尽くし車両側改造も要らない。

266名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 17:43:00.50ID:J7DdesBe
友達を乗せていると、出しすぎた速度をブレーキで落とす、前方車間が開いたり縮んだりしているし、GPSアプリの速度折れ線グラフを示しながら速度が一定じゃないねなんて指摘をされてしまいます。
速度調節にブレーキを使っちゃダメですか?

乗っていて怖いって言われても、嫌なら降りてっていう返事になってしまいますが…、不快な失礼発言をされてもその人と仲良くしたいと思えば我慢してしまってストレスを溜めるし、一方相手は俺が怒ろうがキレようが気にしない、むしろそれを面白がっている。

267名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 18:14:26.28ID:mKxCwzwH
>>266
車間を詰めすぎるから前方の車両の加減速にダイレクトに合わせなきゃならない。
結果ブレーキペダルを踏んだり離したりするから同乗者はガックンガックンなって酔ったりする。同乗者はステアリング握ってないんだから身体を固定できないと気付け。
余裕があればブレーキペダルを離したあとの空走時間の間に調整できるから不用意にブレーキを踏まなくてすむ。

また、前の前の車の挙動を見てれば車間詰まるな、と予測してアクセルから足を離して軽いエンブレ利かせて車間距離を調整する。

同乗者を酔わせたり怖い思いさせるってのは要するに下手くそなんだよ。

268名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 18:18:06.30ID:QZZT6ouI
同じ質問をこの一ヶ月で五回くらい見た気がする

269名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 18:22:22.49ID:smNvsRT1
>>266
まずは不快な失礼運転をやめよう。ヘタクソがヘタクソと言われるのは別に失礼ではない。

270名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 18:24:57.52ID:vBWOJpAX
いい加減業者だと気付け

271名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 19:11:39.60ID:Ta+x8wOo
>>251
ネズミ捕りに捕まるとわかる.

272名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 20:08:37.02ID:aHTCrNZ+
>>270
何屋さんなのか気になるわ

273名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 21:34:28.49ID:J7DdesBe
>>269
お前みたいなやつ絶対に乗せたくない。

走行中でも蹴りおとしたくなる。

274名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 21:46:22.43ID:u86hJcih
>>273
そんな下手くそ運転乗せてくれなくて良いよ。
乗りたくないよ。

275名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 22:08:52.07ID:fMkikesp
排気量や実燃費が同じでガソリン/軽油を同じ量だけ消費した場合、
メーカーや車種でCO2の排出量に違いは出てくるのですか?

276名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 22:21:14.02ID:u86hJcih
そんな質問されても困ります。
完全に同じにはなりません。

277名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 22:31:03.73ID:xdDDZyVe
中古の車を買おうと思っていて、いろいろ聞きたいのですが
ここで大丈夫でしょうか?
もし他に該当する質問スレがあれば教えてください

278名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 22:36:18.62ID:Qs53jRt3
>>277
中古車板がある
まずはそこで探せ

279名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 22:50:41.81ID:u86hJcih
中古車購入相談スレ/21台目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1495649065/

280名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/26(月) 22:51:46.60ID:xdDDZyVe
>>278>>279
ありがとう、行ってくる

281お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/26(月) 23:14:53.26ID:zUE4Cwww
>>275 全く実燃費が同じであれば、燃料によって排出CO2値は違う。
これは燃料分子中の炭素比率による。

したがってこれは

LPG<ガソリン<軽油<(重油)

となる。

282名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 00:26:42.83ID:YWGlXqr0
プリウスやアクアは都会部のチョイ乗りや短距離ばかりでも
軽くリッター20は走りますか?

283名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 01:44:02.66ID:zR/mXmhu
後輪から白煙出しながら時速5,6kmで進む車、あれはどうやってるんです?
どういう仕組み?

284名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 02:09:03.11ID:norJ1L98
>>283
ブレーキ軽く踏みながらアクセルも踏む。
フロントはロックし、リアはエンジンのパワーが勝つバランスで。
もちろんFR限定。

ドラッグレースではフロントだけブレーキがかかる用にするレバーがあったりするけど、無くても出来るし簡単。

285名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 06:40:43.60ID:2HWkRcTt
>>282
そのチョイ乗りや短距離でも良い燃費が出るのがプリウス。
最も燃費が悪いゼロ発進からの加速に電気モーターを使えるから。

286名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 06:54:23.16ID:88w9zten
>>268
見たとしてもなんの問題もない

287名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 07:22:50.67ID:vCrnJk2a
>>267が正しいだろう、
今までの倍車間をとるようにすればスピードの変化が減らせる、
もしかして視力が落ちてるかもしれないから
メガネを買い替えると良いかも

288名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 07:37:27.30ID:abIW5MeF
>>282
30プリウススレより転載。短距離は燃費悪いよ。

30型プリウス標準燃費 1トリップ走行距離vs平均速度 外気温 25℃ エアコン・オフ 無風 標高差なし

1トリップ走行距離  〜5km  5km〜10km 10km〜15km 15km〜20km 20km〜30km 30km〜
平均速度 15km/h  13km/L  (15km/L)   17km/L    18km/L    19km/L    20km/L
平均速度 20km/h  14km/L  18km/L   20km/L    22km/L    23km/L    24km/L
平均速度 25km/h  16km/L  21km/L   24km/L    27km/L    29km/L    30km/L
平均速度 30km/h  17km/L  22km/L   [25km/L]    28km/L    30km/L    32km/L
平均速度 35km/h  17km/L  23km/L   26km/L    29km/L    32km/L    34km/L

289名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 07:49:46.65ID:2HWkRcTt
最悪でも13km/Lの数字が見えるのは興味深いよ。

290名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 10:34:57.15ID:WlakaTvS
はみ出しOKになったタイヤのラベリングって何っすか?
サイドウォールにあって品名や型番が書いてあるデコボコっすか?
ググってみたら新品に貼ってある紙のシールのことかなと思ったけど
あれ貼ったまま車検に出すってこと?

291名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 11:43:20.64ID:inciKwa7
>>290
そのデコボコで合ってる

292名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 13:07:52.89ID:3WhwwneM
>>288
燃費の良し悪しってのは何かと比較しての話だから、30プリウスだけ持ってこられても「燃費悪い」はちょっと。
>>282の言うようなリッター20ってのは5km以上からになるが、どのくらいの距離か指定してないから>>282
どう思うかかな。

293名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 13:10:01.80ID:3WhwwneM
>>290
より正確には「ラベリング面」。
>>291の言うように品名や型番のデコボコがある場所だが、横浜タイヤなどが「フィンタイヤ」って整流フィンを
追加して抵抗を少なくするタイヤを開発したので、そういうゴム製フィンも含まれる。

294名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 14:04:53.69ID:+xYq9Ras
若葉マークで中古車購入して2カ月。一カ月点検で洗って貰っただけでまだ自分で洗車してないですm(_ _)m
いい加減洗車デビューしなきゃと思うんですが、まずはセルフスタンドの洗車機で良いでしょうか?準備するものは何かありますか?汚れの目立つメタリックな赤ですが、ズボラでして購入時点で細かい傷も多いです。検索すると美意識の高い方ばかりで参考にならず困ってます。

295名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 15:15:01.50ID:r0Xr1XW7
>>294
好きにしていいよ。
そんななら洗わないでも大丈夫。

296名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 16:25:18.18ID:VbWFvTTM
>>294
とりあえず洗車機入れてみ

297名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 16:57:30.72ID:j1rLfvQX
たまに横断歩道を渡ろうと待ってる自転車がいますが
あれは止まってあげた方がいいんでしょうか

通勤時とか、中高生が二車線道路の信号のない交差点の横断歩道で渡れるのを待ってるのをよく見ます
心情的には渡らせてやりたいですが
本来横断歩道を使わない軽車両を渡らせてあげたがために
トラブルになる可能性もあるんじゃないかとふと心配になりました

298名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 17:31:06.22ID:AjIEP7nR
>>297
歩行者優先だ、バカ。

299名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 17:34:08.74ID:j1rLfvQX
>>298
すみません、それは知っています
自転車も歩行者として扱えと言う意味ですか?

300名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 18:37:01.80ID:inciKwa7
>>299
免許取った時に習ったはず
自転車はまたがってれば軽車両、降りて押してれば歩行者
なので、またがって待ってる自転車には譲る義務はない
ややこしいことに、横断歩道と並行して自転車横断帯がある所は自転車相手にも譲る義務が生じるので、横断歩道の種類と自転車の状態によって譲るかどうかが変わることになる

301名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 19:18:49.99ID:pji0nE4C
自転車は法的にすらあいまいな存在なのに
利用者の意識の低さによってさらに無法地帯状態だよね
教習所もあんまり触れたくないと思ってるんだろうな

302名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 19:24:06.27ID:/2PtdQOT
なのに、てか法整備がないから尚更無法地帯になるな
自転車横断帯も廃止方向…

303名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 21:14:49.69ID:1bKgFSZN
ちょうど昨日自転車だけなのに横断歩道で止まってしまったw
一台待ってるのは見えてたけどスルーするつもりで接近してたら
もう一台が物陰から走ってきたのでおもわずブレーキ踏んで、その勢いで止まってしまったw

304名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 21:35:49.51ID:nGHda3n2
>>303
譲ってはいけないという法律はない
安全のために譲ったと思えば腹も立たんだろう

305名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 21:36:24.57ID:9jVnUD/C
>>303
危険予知不足だな。
物陰から歩行者が飛び出して来たら、歩行者の横断妨害した上に跳ね飛ばしたことになって
責任割合100%の事故だぞ。

306名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 21:46:47.97ID:1bKgFSZN
横断歩道を物陰の近くに設置してる交差点、そこそこ有るよなぁ
歩行者事故多発地点と成るw

307名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/27(火) 22:36:43.11ID:kabwXuYm
歩行者が横断しがちな場所が物陰近くだとしたら
そこには横断歩道を設置した方が良いと思うの

308名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 07:43:01.06ID:uIYDSlgi
そういうところは押しボタン式信号のが両者のために良いと思うの

309名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 09:28:38.68ID:tTQLT4fV
交差点近くの見通しを遮る建物やら看板やら塀やらは、法律や条例で規制してほしい
と思う事は何度かある

とはいえ土地がクッソ狭い日本の住宅事情じゃ難しいなあ

310お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/28(水) 13:07:39.30ID:fikAXBFd
つーか、はっきり言って「車が止まれ」というのを止めた方が良いと思う。
その方がお互いのため。
「歩行者は車がいないのを確認してから渡る・譲ってくれた場合は安全を確認して渡る」
と言うのが現状に合っているし考えもすっきり。
実際道交法律気に守って横断歩道の度に停車したら追突されるのがオチだぞ。
それにエネルギーとしても無駄。ローカル電車がおばあちゃん見る度に原則停車しろなんて運行はしないだろ。
「あれは鉄道敷地だから」というのはこの理論では屁理屈だからな。
子どもにだって教えやすいしその方が事故は防げる。
「車は止まらないからちゃんと左右見て車が居なくなってから渡ろうね」
これだけで良い。「本当は車が止まるんだよ」の一文が余計でダブルスタンダードなんだよ。
俺が歩行者の立場の時もつい車譲って停まってしまい・・・顔を見合わせる・・・なんてある。

まふ、横断歩行スレというのもあるけれどな。

311名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 13:18:19.12ID:N2tzxfY2
なにを言ってんだ君は

312名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 13:22:28.26ID:Ig/BC1Ro
その提案は自動車専用道路で実現されてる

313名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 13:57:01.84ID:ZTnqR9hZ
>>310
頭おかしい

314名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 15:37:02.96ID:sS5Bf4/H
ついに電気屋が狂ったと聞いて

315名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 15:59:40.71ID:rcIFFQKT
昔から電気屋は狂ってる

316名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 16:40:54.11ID:rNygveTR
言わんとしてることは解る、自車単独だったり後続車が1台だったり近かったりで
むしろ、止まらず通り過ぎた方がトラブル少ないであろう時は止まらない。
警察も解ってて、悪質さが無ければ地方では普段そういうことでは草々捕まえない

だが それが難しい場所が問題も事故も多いから決まり事が有る、特に都市部。
車通りが途切れないほどだったり 逆に横断者が途切れない事も有ろう、車通りは
地方や田舎町でさえ朝夕つながることもあるし。

317お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/28(水) 16:43:37.63ID:fikAXBFd
>> それは適切に信号配置運用すれば良い。
押しボタン信号とかセンサーとかも活用。渋谷の雑踏なのに歩車分離じゃないから左折できないとか
逆に通学路だからという理由だけで無駄な丘信号の歩車分とかそういうのも含めてちぐはぐすぎ。

318名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 17:12:52.71ID:IhVU9FcE
プリウスのワイパーって左にあげとくのが普通なの?見る度ださいと思っちゃって
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>16本 ->画像>28枚

319名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 17:13:18.02ID:r4AVzZUu
どの自治体でも、どの場所でも、信号だのセンサーだの好きに付けれる訳ではない
予算や環境や権利などにもよる

ダブルスタンダードだろうが現行法規は基本的には守れ
臨機応変さはその上で持てばよい

320お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/28(水) 17:31:08.36ID:fikAXBFd
それならば全国に20万機
面積密度イギリス比5倍荷まで台増殖した信号をどう説明するよ。
そのうちのどれだけが無駄が・・・。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



実際東北震災で停電したときの方が交通スムーズだった品。
「必要なところになくて、要らない信号か多すぎる」


別に法を守らないとは言っていないだろ。
ただ、理不尽を感じる法律に文句言っているだけ。それすら駄目なのかい?
こと道交法関連の話しするとみんな「よい子」に成るけれどそれは何で?
(規制速度遵守厨とかがその典型・本当に率気に守っているの?)
何で本音で話せないの?そんなに公安が怖い?

法律にしても道路環境にしても関わる人たちが意見を出し合って
作り上げていくのが本来だと思うんだけれどな。

321名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 17:32:04.32ID:tTQLT4fV
それをここで言ってどうすんの

322お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/28(水) 17:34:17.91ID:fikAXBFd
便所の落書きだから好きに言えるんでしょうに。
まあ、本当だったらそういうシンポジウムあるなら
思いっきり意見ぶつけたいこと山ほどあるけれど。

ここは質問スレだからこの程度で抑える。

323名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 17:37:43.85ID:40x22odQ
スレち

324名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 17:53:27.62ID:C7Nh+35b
ダブルスタンダードだろうが屁理屈だろうが、現行法規は基本的には守れ
臨機応変さはその上で持てばよい。 違法行為推奨を文字で表すな

325名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 18:03:06.21ID:sS5Bf4/H
>>322
さんざん語り散らかしてからじゃもう遅いので、回答以外でもう来ないでください。

326名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 18:05:22.25ID:6QyZeByN
>>324
それな

327お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/28(水) 18:15:43.05ID:fikAXBFd
じゃあまじめに質問する。
信号制御に対する物言いはどこに言えばよいの?
ほんと酷いんだけれど・・神奈川県。
公安委員会に直接言えるの?県知事に訴えれば良いの?

328名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 18:16:07.27ID:ye5TXW56
ダブルスタンダードの良いところは、片方がアホでも事故が起こらないことだろ。

329名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 18:16:52.55ID:ye5TXW56
>>327
どこだろうが言うのは自由でしょ。

330名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 18:20:57.73ID:iBxSFY6/
質問なんですが直線2q以内じゃないと、どうやっても車庫証明って無理ですか?
住んでいるマンションの駐車場に車が入りません。
屋外平置きなら大丈夫なのですが、その車は屋外だとブレーキが錆びると言われました。
不動産を渡り歩き月極や契約駐車場で車庫証明が取れるところを探してはいます。
しかし、可能な場所は家から直線距離で5qのところしかありません。
車庫証明は住んでいるマンションで取って、保管は別の場所っていうのはやはり飛ばしっていう奴になりますよね?

331お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/28(水) 18:25:56.26ID:fikAXBFd
>>329 言い方が微妙に悪かった。確かに言うだけならどこでも叫べる。
俺が聞きたいのはちゃんと行政として意見を聞き入れてくれる窓口はどこだと言うこと。

332名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 18:30:06.31ID:3uNITvEI
>>331
公立病院の精神科へどうぞ

333名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 18:39:26.88ID:82Ar7xrp
>>318
CD値(空気抵抗値)を良くするため。横になってる方がCD値が悪い。

一般に縦は右が多いが、ガラス面が寝てる車種は左の方が視界が保ちやすい、
またガラス面が寝てる車種は、横だと埃や砂やゴミなどが溜まりやすい事もある

プリウスやインサイトのリアワイパー
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12107120852?__ysp=44Oq44Ki44Ov44Kk44OR44O8ICjkvY3nva4g5ZCR44GNKSDnqbrmsJfmirXmipcg6Kit6KiI

334名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 18:48:42.71ID:hGCKXIGI
>>330
ブレーキが錆びるのなんて普通じゃね?

335名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 18:53:40.77ID:y9FPFuGS
煽った車にタバコを投げられました。
結局煽った俺も悪いになり、示談で相手に修理費を払ってもらうことになったが、法律的に俺が悪くなったりしないかな?

336名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 18:53:54.90ID:iBxSFY6/
>>334
固着するらしいです。

337名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 19:03:26.99ID:1hbO5faT
>>330
実際は5km先に置くの?
どうかしてる
というか、屋外に置けないって何?
シートカバーではだめ?

338名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 19:11:47.65ID:0XH2gI1b
>>330
乗れば錆び取れるよ

339名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 19:28:24.81ID:f5ARl8t9
>>336
久しぶりに乗るとき、動き出しでベキっていうだけだよ

340名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 19:34:03.07ID:qZirPvmM
ローターの錆とキャリパーの固着は別の話でしょ。
野ざらしだとキャリパー固着するとかどこの何て車種?
ローター錆びるぐらい乗る頻度少ないならカーカバーでも掛けておけばいい。
(まぁそれでも錆びるけど)

あと、車庫の範囲2km圏内は基本崩せない。
法人登記で支店登録などにすれば本拠地からはなれていても登録できるけどね。

まぁ2km圏内で車庫証明取って5km先に普段から止めるのは厳密に言えば車庫飛ばしだけど、キチンとした駐車場に止めているなら路駐でもしなければそうそうお咎めはないよ。

341名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 19:34:47.32ID:L6sEx6Vb
ブレーキ固着って引きずる位のもんで即走れなくなる訳じゃないよね

342名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 19:42:54.57ID:0I1ca7Yw
>>327
近くの警察署の然るべき部所、信号機とか横断歩道とかを管理してる。
交通○×課ぐらいの名前ついてるかも。
我が地元警察署の横断歩道とか交差点の停止線はクソ。
だったが
最近少し変わったようだから担当者が移動したのかも。
クソ例
押しボタン式信号で歩行者が押しボタン押してから信号変わるまで
しばらく待たせる制御。
これが最近一箇所変わって前回押しボタンとの間隔開いてれば即、変わるようになった。
クソ例
信号ある交差点の停止線
停止線直前で停止すると右左折車がギリギリバンパーをこするように通過。

343名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 19:50:06.81ID:M0F0o6Lp
>>310
横断歩道を渡ろうとしているときは大人でも手を挙げる事にして、その時は車はちゃんと止まらないといけないような風習になればお互いハッピーかなと思う。

344名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 20:15:57.70ID:aR+Tgw93
>>330
鉄ホイールに交換すればいい。
とりあえず錆は気にならなくなる。

345名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 20:59:21.88ID:ZvGFEeGp
>>340
車庫証明を取った所に止める場所が確保されているなら問題ない。
屋外に保管できないなら路駐もできんだろうから。

346名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 21:13:11.04ID:iBxSFY6/
返信遅くなりました。
車種はR35GT-Rです。
実際にGT-Rに乗っている知り合いはブレーキが錆びると言っていたのですが違いますか?
みんカラでも雨の日に走行した後はちゃんと乾かさないと固着するという話を見ました。

まだ場所が確保できそうにないのでディーラーには行っていません。
カタログとネット見積もりをしただけです。

>>340
車庫飛ばしになるけど警察はそんなに目くじら立てないという感じですかね。
流石に路駐する勇気はありません。
>>345
屋外ですがマンション敷地内の平置き駐車場は確保できそうです。

347名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 21:56:56.33ID:qZirPvmM
>>346
雨が降ったあと乾かさないとキャリパー固着なんて市販の車じゃ有り得ない。
てか、リコールものだよそんな車。
ローターの錆びはどんな車でも避けられない。走り出せばパッドに削られて錆は取れるよ。

保管場所もマンション敷地内に止められるなら目の届くところがいいね。盗難など考えると。

348名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 22:04:01.72ID:191XxUyl
サイドブレーキでパッドが接触したまま錆びてディスクにちょっと貼り付くだけだよ。
その程度でキャリパーが固着するわけないだろアホか。

349名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 22:10:39.96ID:0I1ca7Yw
>>346
イタズラされるぞ。

350名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 22:11:01.11ID:Mfp6c1mw
そういえば車庫証明って、実際に駐車スペースを見れなくても取れるの?
高い塀で囲まれた敷地の中とか。

あと、極端な例だが、自宅から2km以内でスペースも確保されているけど、
橋も無ければ道路すらない離島(自宅とは別の島)だったらどう?

351名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 22:12:25.38ID:iBxSFY6/
>>347
検索したらマニュアルに書いてありました。
http://www.nissan.co.jp/SP/OM/GT-R/1312/manual_t00umjf08a-all.pdf

事例で検索すると強く固着してディーラー送りになったものもあるようです。
ということでやはり屋外は無理ですね。
マンション敷地内でも盗難については路上から見える場所にあるので尚更危険だと思います。
防犯カメラなどはありますが出入りはほぼ自由ですから。
それだったら屋内の方が盗難の心配は減ると思います。
候補の場所は屋内でゲート有りで防犯カメラもあります。
定期的に巡回もあるそうなので盗難はそちらの方が心配はないです。

352名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 22:14:26.20ID:iBxSFY6/
>>350
車庫証明は警察が確認するんじゃないですか?
今の車を買ったときはディーラーの人が警察が確認に来るかもしれないみたいな話をしていました。

353名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 22:23:25.85ID:GR4zk3CC
豊田議員が激怒したきっかけは秘書が高速道路を逆走したからだそうですが
首都高や東京の高速で逆走って結構あるんですか?

354名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 22:40:52.97ID:1qVvvalt
>>352
実際に見に来るし問題があれば声をかけてくる
納車前で空いてた自宅駐車場に一時的に庭の草木を刈ったごみを置いてたら片付けとけって言われた

355名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 22:49:57.16ID:g2009z96
片側一車線の自動車道を走っていたら、遅い車に追い付いてしまいました
すると、遅い車はなんと左ウインカーを出して路肩に避けました!
こういう場合、追い越すのはアリだと思いますか?またこのような話を聞いたことがありますか?

356名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 22:51:50.69ID:ZvGFEeGp
>>348
GT-Rだったら、油圧ブレーキとパーキングブレーキが共通ではないと思うが。

357名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 23:01:27.52ID:0I1ca7Yw
>>355
俺は軽だから速い車に追い付かれたら速度を落とし止まるフリをして先に行かせるよ。
以下は読まなくても良いよ。
スマートに追い越してく車は少ない、たいていはモタモタ先に行く。

358名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 23:08:26.31ID:F5mARNPT
クラウンはリア3面のガラスを透明にする「裏メーカーオプション」がありますが、カタログに載ってない裏メーカーオプションは他にどのようなものがあるのでしょうか?

359名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 23:24:50.17ID:bqrOHyr8
最近田舎に引っ越したのですが、家の前が3メートルほどのやや狭い道、その向こうが川が流れています。この道が2キロほど続きます。

問題はここを通る車は9割くらい目測ではありますが時速60キロ〜80キロで通過していて40キロで走ってるとあっという間に追いつかれてめちゃくちゃ煽られます。
道幅が狭いのでなかなか譲れる場所もないもので

老若男女問わずこれくらいの速度で走っています。煽られても譲れる場所がないときはもう諦めて通り抜けるまで煽られ続けることしかできないですかね?

360名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 23:32:07.19ID:aR+Tgw93
>>359
なんで他の車と同じくらいの速度で走れないの?
狭い道とあるから、察するに速度規制はなくて法定60キロ道路だろ?

361名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/28(水) 23:35:41.65ID:p9LdWM88
煽られても気にしない

362名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 00:04:16.90ID:+n8ZynR9
>>320
停電≒信号停止のほうが交通がスムーズとは局所的なものではなくて、全体的にそうだったん?

363お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/29(木) 00:11:57.96ID:UnKJDCWD
>>362 まあ、混乱とガソリン不足で車出さなかった奴がいたというファクターも無視できないと思うが、
これはあくまでもおいらが仕事他で走り回った範囲での「主観」ではあるが
総じて流れはスムーズだったよ。いつも引っかかる信号も流れていたし、
信号無い今年による交通混乱は本当に想定以下だった。
勿論主要信号には発電機があってそれで通常通りの運用されていたが。
と、言うことはつまり、主要信号だけの方が流れが良いとも言える。

少なくともそれで事故ったって話しやニュースはほとんど聞かなかった。

364名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 00:13:07.81ID:wVa6nkss
>>360
ありがとうございます。
同じく60キロで走ればいいのですが、歩行者や自転車も多く、
道沿いの家から車を出そうとしているのもよくいるので、安全を考えて40キロにしています(それでもひやっとします

365名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 00:16:56.40ID:5NKWSHu6
>>350
敷地の中やシャッターの中で外から見て確認出来なければピンポンして「中を見せてください」となる場合もある。
いつ・どこで・どの区間に車庫の申請が出されたかは警察は把握している。
何台も止められるところでも同じところで短期間に何度も申請が出れば、上記のように「中を見せてくれ」となる。
Aの申請区間でBに代替えして申請出してるのに一年もしないでAからCで出したりすると辻褄が合わないから「確認できるまで車庫証明出さないよ」てなる。

また、離島など一部車庫証明不要の地域があるよ。沖縄とか。

366名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 01:34:17.20ID:ypeXyNlv
>>359
本当は3メートルより広いか、一方通行では?
そうでないならとても安全に走れるとは思えないから
あなたなりのスピードで走ったほうが事故にならないから
結局あなたのためだよ、
誰も責任とってくれないから

367名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 06:21:53.48ID:hJgRaPZv
50万円の補償のために任意保険を使うべきか…
31歳3等級

貯金から10万だして、残りはカードローンになると思います。

368名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 06:46:42.57ID:7+VOcEKz
さよなら

369名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 09:56:14.44ID:molHi86o
>>367
まさか31歳で貯金無いの?

370名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 09:56:36.70ID:Cf5bYf3H
>>363
「いつも引っかかる信号が流れていた」って、つまり信号が動いてるのに流れてたってことでしょ。
停電して信号動いてないのにスムーズだったって主張に反応したら、すかさず予防線貼るなんてみっともないからやめな。

それに災害時で平常時のラッシュとか経済活動が正常に行われて無いのに、それを平常時に当てはめて「余計な信号いらない」
とか、明らかに頭がおかしい。

信号が止まることによる交通混乱は、震災直後に経験してる。
要するに電気屋は渋滞しない幹線道路を通っただけで、それ以外の道路では避難民の車で溢れたり事故を起こして警察も余裕無く
放置してたって現状を何も知らないか、特例として目を背けてる。

あまり自分に都合のいい事実だけ並べて持論を押し通そうってのは、さすがに何の回答にもなってないよ。
少しでも違う事実を知ってる者なら、誰もお前の都合ありきな話に賛成などしない。

371名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 10:05:16.30ID:/CyeRu1C
電気屋NGいれとけよ

372名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 10:45:11.78ID:XPZjjIEx
信号機が憎いの? ひょっとして親の仇なの?

373名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 13:08:54.84ID:97bfrDsn
>>309
選挙運動の幟がムカつくわー

374名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 13:31:51.32ID:lB8uY5bB
選挙は鬼門だぞ。
何気ないいろいろな行為が選挙違反に問われタイーホ。

375名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 13:40:04.28ID:TQqbrLBM
>>333
サンクス、ちゃんと理由があんのね

376名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 13:56:55.92ID:L0AqUs7F
>>309
狭い路地入口の鋭角の曲がり角に建っていた家が無くなって曲がるのが楽になるかと思いきや
次に建ったコンビニが以前の鋭角の頂点に当たるポイントに重い台座の付いた看板を置きやがった
結局視界が開けただけで曲がりにくいのは以前のまま

377名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 14:54:52.11ID:7CvZwBnN
他人の土地にタイヤ乗り上げるんじゃねぇええええ

378名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 15:13:27.16ID:u6JcYS4Q
>>369
日本人の3人に1人が貯金ゼロだよ。

379名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 15:16:25.85ID:K3R1lXwT
>>378
さすがに草

380名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 15:20:23.27ID:FLLXh4ok
近所の郵便局のATMコーナーにレシートが放ってあるのだか、
2000円引き出しで残高500円なんてのを見かける

381名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 16:17:35.91ID:8s+5BdQT
>>346
車庫飛ばしというのは実際に証明箇所の駐車が不可能な場合で摘発されるので
証明可能な場所に車両が置けるという状況を維持していけば買ってから1回も停めなくても良いです。
車両は自分の好きな場所に駐車して置いても法的に問題はない。
もちろん違法駐車で無い自分の好きな場所ね。
たとえば千葉の人が自宅の駐車場に車庫証明を取って世田谷で買った車を池袋の地下駐車場に駐めて
永年利用しても違法性は全くないです。
ただ、基本的には「運行拠点」でとらないと車庫飛ばしになるんですが、千葉の人が池袋のオフィスや
愛人宅に住所(居住)実態が無くて千葉の自宅から通ってる状況だと現状の運輸局は「拠点」として
認めてくれないし千葉県も納税場所を東京に移させませんから結果的に合法。
愛人宅に住んだりオフィスに住むような実情だと飛ばしですが、別荘やホテルや滞在先での居住を認定する
のってのは行政も面倒なので往来がある限りは不問

382名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 18:33:42.21ID:3I5rkLF9
お金というものはあるところにはあるがないところにはない

383お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/29(木) 19:10:54.35ID:Fhnzi3nN
>>372 幹線道路なのにわざと信号引っかかる制御する意地悪しでかす神奈川県や町田市の
現状を知らないあなたは幸せ者だよ・・・・。

384名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 19:31:07.12ID:ufkM19FF
>>382
金は群れたがるって良く言われるね
いっぱいあるところにはどんどん集まってくるし無い所からは逃げていく

385名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 19:48:49.25ID:cqLkxAit
>>383
いまだに次の信号で止める制御してるの?

386名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 19:55:18.83ID:5NKWSHu6
>>383
お前みたいなキチガイがかっ飛ばさないように止めてるんだよ。

387名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 21:03:44.25ID:o0Pk8WjZ
信号の先頭でスタートしたら、100キロ以上まで急加速すれば次の信号に間に合う場所がある。
あれは逆に危ないんじゃないかな?それか取り締まり用か?
でも警察は見たことない。
2LのNAでぎりぎり間に合うから、ターボだったら余裕だろうな。

388名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 21:30:32.45ID:yTzeuiAW
どこが発生源か特定できていませんが、ダッシュボードの奥の方から↓のようなコツコツ音が断続的に聞こえてきます
原因が分かる方いらっしゃいますか?
http://vocaroo.com/i/s0d4V6Z0C2Hx

車種は後期型(2003年製)のトヨタガイア
エアコンや送風のオンオフとは無関係、走行時でもアイドリング時でも音が出ます
走行には特に影響が出ていません

389名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 21:33:32.45ID:jNbZjDQy
信号は3台が連動するくらいがちょうど良いと思う、
というか信号はスムーズに進ませることが目的だと思うんだけど
エロい人の考え方は違うのかな

390名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 21:36:13.65ID:QqPH2Avt
>>388
このところ先祖の墓参りに行ってないでしょう?

391名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 21:37:12.60ID:+dN0bb8n
>>383
そういう箇所は制限速度で走るとスムーズに行けるように信号制御してる
飛ばしては赤信号のストップアンドゴーを繰り返してる奴はオツムが弱い

392名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 21:43:34.00ID:yTzeuiAW
>>390
オヤジギャグうぜーよw
いや、スンマセン、引き続き識者のレスお待ちしています

393名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 21:45:24.64ID:cqLkxAit
一時、だいぶ昔スムーズに走らせない信号制御あったんだよ。
我が県道40km/h制限は横から入ると全部赤信号で止められる。

394名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 21:59:56.97ID:3I5rkLF9
うちの近所の市道は信号の度に停止させられる
普通に加速したらガソリンの無駄だから、2キロほどはもっさり発進してもっさり走る

395名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 23:03:52.32ID:t9wTq0fe
信号の話はもういいから 質問スレだから

396名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 23:12:33.33ID:m3cAFcnF
私は何を知りたいのでしょうか?

397名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 23:16:44.77ID:U4QckqB6
普通、準中型、中型
それぞれの免許でのれる一番でかい車は何になるでしょうか

398名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/29(木) 23:32:53.59ID:o0Pk8WjZ
車幅1980のランドクルーザーは普通免許で運転出来て、
車幅1695のトヨエースの2トン積は準中型じゃないと運転できない。

399名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 00:14:51.36ID:HwNqT8y9
>>396
「何がわからないのかわからない」というのも、立派な疑問です。
まずは疑問探しの旅に出かけましょう。
ふと車に関する疑問が生じた時、当スレはいつでも質問をお待ちしています。

400名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 00:59:51.19ID:b1QntH2y
バルブの当たり面が磨耗して異様なまでに広がったヘッドって
ヘッドを買い換えるしかないのか????

401名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 01:05:12.09ID:cr5DHLNq
>>388
異音は実車確認しても難しい
誰かに運転して貰って
>>388が助手席で探し回るしかないね

402名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 01:07:01.11ID:qBZChcJT
>>369
ないよー、仕事もないよー

借金はあるよー返済不能…

403名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 01:09:34.09ID:UC1rfNZ3
アデージョに相談だ

404名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 01:37:59.56ID:t01/3PVW
>>399
なんというか…良い回答だな…

405名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 06:53:21.08ID:c0OpFQSd
>>397
エルフのダブルキャブ、フォワードの3.5t積み、フォワードの6.5t積み超々ロングお化け

406名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 09:23:11.03ID:mEeH+jfJ
カップホルダーにドラゴンボールが嵌って取れません、助けてください。

407名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 09:31:55.38ID:tfOGgxxj
>>406
残りを集めてシェンロンに頼めよ。

408名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 09:39:08.36ID:mEeH+jfJ
直径10p弱、半透明樹脂製、半球状のものを張り合わせて作るらしく、内部の星が平面のパちもの
揃えてもシェンロンは途中で帰ると思う。

409名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 10:01:54.97ID:dQtNcrTR
100均で吸盤買ってこい

410名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 10:02:59.07ID:dQtNcrTR
>>388
動画見てないけど、たいていはダッシュボードや小物ポケットの中の小物がカタカタいってる。

411名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 11:01:21.06ID:1iMixquL
加速減速の度にカタンカタンと音がしていたが、
コンソールボックスの中で乾電池が転がっていた。

412名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 11:01:23.02ID:nmNCO09r
>>398
>>405
ありがとうございます

413名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 11:45:47.42ID:e3tSCYHF
>>406
掃除機で吸い付けて取れない?

414名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 11:51:32.58ID:mEeH+jfJ
>>409
それだwthx.

415名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 12:42:11.72ID:JdHQSFJ6
検索しても分からなかったので失礼いたします

現在一般人が買える車の中で
自動ブレーキなどの先進安全技術の1番なのはどこのメーカーでしょうか?

どうしても祖父が車を必要な過疎地のため
おじいちゃん孝行として求めたいのですが
出来るだけ本人は元より
世間の方に迷惑がかからないようにしたいのでお願いいたします。

416名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 12:44:48.13ID:Fn5JkMOC
とりあえず高級車のブレーキはよく効く

417お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/06/30(金) 12:47:11.58ID:QqZ9tIyZ
あくまでもネット上での情報総合だが
一番はやはり代名詞とも成ったスバル・アイサイト
2番手が技術急上昇でセンシング精度が高評価になってきているマツダ
トヨタは後発感否めないがその分煮詰めていて結構良いという話を聞く。

なお、日産「プロパイロット」はCMと裏腹に実際は駄目な模様。
公道試乗でディーラーの安全知識不足・過信から事故を起こしているし。

418名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 12:51:33.69ID:cI6QvonF
>>415
レクサスLS
新発売の 自動で歩行者をよける

419名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 13:15:35.51ID:3HFX+0eC
レクサスのデザインはどうしてあんな風なの?

420名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 13:34:15.20ID:tfOGgxxj
>>419
ロッテリアが筆頭株主だからじゃないか?

421名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 13:35:35.89ID:JdHQSFJ6
>>417
スバル!おじいちゃんスバル好きです
「ワシ スバラー」って言ってましたから
ありがとうございます

422名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 13:36:03.07ID:JdHQSFJ6
>>418
老人が運転するにはちょっと大きいかな?と
でも情報ありがとうございます

423名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 13:40:06.59ID:c89p39Md
>>415
アイサイト。
ただご高齢の人が使いこなすにはちょっと難しいところもある。

ブレーキの踏み間違いとか誤操作を抑制する機能は各社そこまで変わらない。
追突防止や歩行者検知とかはアイサイトが一歩リードしてる。

コンパクトカーならFIT、デミオ、インプ辺りが他のメーカーよりは進んでいると思う。

でも、今後数年で先進予防安全技術はガラリと変わるから(特に20年までには)、今これがいいとも勧められない。

424名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 13:43:43.87ID:3HFX+0eC
エンジン性能より安全性能の時代になったな。
最高速度速いよりクルーズコントロールを賢くしてくれた方が良い。
エアバッグ救命仕様もいいな。

レクサスのデザイン・・・・。

425名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 13:52:41.89ID:4lk/Hg39
レクサスはデザインで選ぶ車ではない
ステイタスシンボルとして選ばれる

426名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 17:34:53.62ID:Vp0ee6xP
>>400
希少車で、部品無し部品取りも無しとなれば、バルブシート入れる方法もあるだろうけどそこまでの車?

427名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 19:17:23.55ID:FIT/UlBj
>>415
>現在一般人が買える車の中で 自動ブレーキなどの先進安全技術の1番なのはどこのメーカーでしょうか?
>祖父  >車必要な過疎地

メーカー単位で、この条件に最も合致した答えは スバル、次点マツダ となり、軽に限るとスズキ

輸入車は扱い辛さ(高齢者)やディーラー網的に難しそうなボルボ40系(約300万円〜)を推しづらい
ニッサンはまだ小型車に自動・安全装備が行き渡ってなく、上級車は高い。またレクサスは高く
トヨタ(ダイハツ)・ホンダ・ミツビシは、自動・安全装備に出遅れたのがまだ尾を引いている

メーカー内でも車種ごと評価がかなり違うので、実際に車選ぶ時は予算・用途目的・車タイプ
などの条件と共に、安全系装備を優先した車選びと思われるが、自動系装備と安全系装備は
リンクしており、その辺りからも無駄に高額な車を買う事にならないよう注意が必要

428名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 19:21:38.53ID:iVU9GSzl
知ったかしかいないなこのスレ

429名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 19:59:28.16ID:CE9SdlY3
真理を突いたレスを見分けられない者が「シッタカ」

430名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 20:04:44.57ID:Npx+hLO1
その娘を解き放て!
その娘は人間だぞ!!

431名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 20:10:17.50ID:GuuKds9+
それはアシタカ

432名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 20:18:50.54ID:c0OpFQSd
あのものすごく大きな蜘蛛?

433名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 20:24:10.69ID:OT9pGPQH
ウーウェイ

434名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 20:58:46.76ID:SBIVHlPJ
>>428
ではこのあたりで的を射た回答をよろしく

435名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/30(金) 21:39:34.38ID:ecFbeKKE
>>432
それはアシダカグモ。
ゴキブリ食べたりする益虫なんだが、あの大きさ・妙に素早い動きが苦手とする人多し。
かく言う自分も迫ってきたら躊躇無く踏みつける。
そろそろスレチだから止めておく。

436名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 00:14:19.98ID:bjWXvxHl
狭いコインパーキングに停めて戻って来たとき、隣の車が異常に寄せて停めていて
(ミラーの隙間が数cmでドアにも近づけないくらい)
仕方ないからハッチバックのドア開けて乗り込んだんだけど、
こういう停め方って違反になるの?

437名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 00:20:48.81ID:6BXsfo1f
コインパーキングに道交法上の駐車違反は適用されないぞ

438名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 00:21:37.39ID:2WtDp1mK
なんの違反だか

439名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 00:32:54.68ID:bjWXvxHl
やはりそうか。
偶然とはいえ2mオーバーの車同士が並ぶと厳しいね。
隣も降りるときはハッチバックのドアから出たんだろうけど…

440お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/01(土) 00:51:20.90ID:ewobOOep
>>422 マジレスだがマツダデミオならMTあるぞ。
意外というかも試練が実はJJIの方こそATは怖くて嫌だというのが多いらしい。
昔から手になじんだMTの方が良いという。
そのためにとある軽バンでは田舎地区でMTの要望が高くMTモデルが残されたという。

そもそもMTなら「本質的」にコンビニダイブ暴走を防げる。

441名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 03:26:18.11ID:VVnv9kZU
デミオに限らず CX-3にもアクセラにもアテンザにも、スイフトにも 自動・安全装備付のMT車は有る

442名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 05:34:24.22ID:Csu5SfyZ
オイル交換してもらおうとしましたが、リフトで車を上げたところで、私に急用(商談)が入って、フロントを通じて整備士の人に下ろすように言いました。
しかし、ボルト外してるので交換してはいかがですかと言われました。思わず「急ぎや!ビジネスなめんな!」と声を荒げて、降ろしてもらうことになりました。

それがイモを引いたのか商談に遅れて契約は保留でしたorz
ていうか、オイル交換でなんでリフトにあげるんでしょうか?地上でできない作業ですか?

443名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 06:22:29.40ID:7jIunMQ5
>>442
いつもの釣りだと思うけどあえて釣られてみる
オイル交換にはリフトアップしない上抜きという手もある
ボルト抜いてるとオイルも抜けてるけど大丈夫か?
しかし商談のあるような時間に悠長にオイル交換するようじゃビジネスマン失格だな
サボってるのを上手く帳尻合わせるのも能力のうちだぜw

444名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 06:39:50.56ID:GSdCY8OT
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


タイヤ減ってるからこうなるの?

445名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 06:41:59.81ID:QBLzGD3P
>>442
代車

446名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 07:05:50.81ID:6GvIza3X
よく声荒げるな、作り話いらない。作り話でないならディーラー系列名と車種を書け


>ボルト外してるので交換しては
既にOILが抜けてる最中という事。 指定・認証ならば、ここから中断し引き渡すには
OILが抜けて少ない状態で、とりあえず引き渡すという事はできない。
抜けたOILを入れ直すか、抜けた分新品OILを規定量まで入れ、最悪 以後もう来なくても
問題無く走れる状態にしなくてはならない。

上抜きや掘下げピットならリフトアップしないでもできるが、上抜きは客側や
ディーラー側が好まなかったり、メーカー側・車種で推奨されない場合や 上抜き機材を
持ってない場合がある。掘下げピットは昨今あまり採用・使用されてない。

つまりこの状況では 中断し戻して引き渡されても、交換完了まで待っても、
殆ど時間は変わらない。交換してはいかがですかと言った人の通りで、正しい

いくら急用でも、人の生き死にでもかかってないかぎり・・・仮にかかってたら
抜いてる最中から新品OIL入れ始め入れ替わったくらいで流しながら閉めてくれる
くらいしてくれたかもしれない。
初見でないなら、代車が有れば貸してくれたり距離によっては送ってくれたかもしれない

いずれにせよ、この作り話の状況なら出入り禁止になっても然るべき

447名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 07:40:27.24ID:+QRI0UDw
>>442
その程度の人だと思われて保留になったのでは?
仕事中にオイル交換するという危機管理能力の無さだよ

448名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 07:49:40.75ID:Gptq0wRr
お客にオイル交換してたから遅れましたと言い訳したんかね?w

449名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 07:50:01.28ID:F1n6Hvx1
ネタにマジレスは一人だけでいいから

450名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 07:57:08.14ID:Gsnq+NsP
ぼくは無知なんでわからないんだけど、
>>442が個人事業主ならありえない話じゃないと思うんだけど、
そんなものなの?

451名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 08:06:47.50ID:MpYOKbv2
自分のいきつけの工場はリフトが埋まってることが多くてオイル交換程度だったら寝板と車高短スロープだな

452名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 08:10:46.01ID:Q+yGUwVk
商談…w
ヤクの売人かなw

453名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 08:45:09.35ID:DUI0yGxg
オイル交換なんて頻繁にやるもののなの?
俺は1年毎の点検時に交換するだけ

454名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 08:51:45.52ID:5G8UPNu7
>>436
道交法は適用外かもしれんけど、威力業務妨害という線はあるかも知れないね。全然専門家じゃないけど。

455名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 08:55:30.22ID:6BXsfo1f
>>453
俺は走行距離。
メーカー指定15000キロだから、余裕持って12000キロくらいで替えてる。

でも、この話題は荒れるからやめた方がいいよ。

456名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 08:55:37.87ID:GSdCY8OT
俺のことだけど、決してひとさまも同じとは思いません。
ボロ車に乗ってた時は今の何倍もオイル、オイル添加剤、オイル交換
に関心があった。
今はオイルに特別の思い入れなし。

457名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 08:56:44.93ID:6BXsfo1f
>>454
なるわけねーだろうが。
あまりにも斜め上な回答で驚いたわ。

458名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 09:28:33.24ID:IrILtWg0
>>450
個人事業主だろうがサラリーマンだろうが、車を使う仕事で呼ばれる可能性がある時に
何の対策もせず車を使えない時間を作り出す時点で、社会人として失格。

459名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 10:52:54.08ID:j+b/XbZ4
トラストのSMインテグレートの水温計を現在使用しています。
先日から水温計が70度くらいまで上がったら下がってまた上がって下がってを繰り返します。
それがずっと続きます。
起動時のアクションやピーク温度の設定等は問題なくできます。
ハーネスか水温計が故障しているのでしょうか?

460名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 10:56:49.54ID:QkwkHG2s
例えば時速100キロから100の距離を使ってじっくり減速するのと50の距離で強めに減速するのではブレーキパッドの消耗度は同じですか?

461名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 10:57:09.05ID:dekO/b4v
>>459
水が入ってないんじゃねえの?

462名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 11:43:19.75ID:gZY+u7qQ
>>459
見てみないとわからないけど確率から言うとセンサー不良が多い
あとは詳しくみてみないとね

463名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 12:07:21.56ID:1iw5n8NR
自らネタって言ったり質問変えたり・・・

464名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 12:29:00.47ID:exn8hxQq
>>460
高校物理からやり直せ

465お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/01(土) 12:31:37.68ID:owUQyKB3
>>458 おいらも自営業で、普通に作業車整備中の仕事呼び出しとかもあるが
勿論足バラしたまま走るとかはできないので普通にワケ言って遅れさせてもらう。
それこそそこまで緊急というのはないよ。

466名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 12:39:09.25ID:IWYh0BUN
>>442
次からはリフトで上げたら交換終了まで下ろしませんって誓約書を書くんだね。

おっと、2ちゃんなんてやってると商談に遅れるぞw

467お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/01(土) 12:44:41.08ID:owUQyKB3
実は「商談」って2ちゃんねるV速のお祭りだったりww

468名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 12:53:49.09ID:9cYDBqHR
>>464
kwsk

469名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 12:56:44.30ID:dekO/b4v
動的摩擦絡みだと短時間に止めてしまった方が摩耗が少ないと思うがねえ

470名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 13:13:05.41ID:IrILtWg0
これはまた「運動エネルギーがナンタラ」って例の荒らしの誘いにしか見えんのだが。
いや質問者は純粋なのかもしれないが。

471名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 13:44:12.57ID:6Vox3QH+
強めのブレーキが絶対的な意味で強めなのか相対的な意味しかないのかで変わってくるわな
エンブレの関係もあるし

472名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 13:47:02.42ID:Q+yGUwVk
てか、消耗度が同じかどうかにいったい何の意味があるのかと

473名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 13:56:27.52ID:5G8UPNu7
>>470
自分の理解力を超えると荒らし認定、無能。

474名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 14:01:25.00ID:7XPxiKdY
現状国産車で初心者がスポーツ走行を始めてみたい、練習用に適してる、という車種としては
86/BRZ、ロードスター、スイスポ、S660、あたりだと思うんだけど、外国だとこういう車種って
何があるんでしょうか。
特に86/BRZやロードスターみたいな、FRのライトスポーツカーで値段も一般人でも買えるような
外車って聞いたことないので、あるなら教えて下さい。

475名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 14:18:25.14ID:y0pPvsYi
MTでロケットスタートするコツはありますか?

476お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/01(土) 14:21:42.98ID:owUQyKB3
エンジンを3000回転くらいまで吹かしておいてクラッチ急接ww

477名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 14:29:14.98ID:HHap5Vdv
>>475
スタート時にクラッチをスパッと繋いだ時に、ちょうど良い塩梅のホイールスピンになる回転数をまず探す
半クラをそのままホイルスピンに置き換えるイメージ

478名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 14:47:15.05ID:y0pPvsYi
それするとクラッチの寿命は大幅に短縮されますか?

479名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 17:05:10.88ID:BAds5tGl
>>460
大きな差があるとは思えない。
結局はどっちも摩擦で止めるんだから。
早く止めた方がローターとの当たりは時間的に短いから、僅かながら摩耗は抑えられるとは思う。
でもゆっくりブレーキをかけたとしても、エンブレとかもあるから言うほどパッドはローターに当たらない。
長い期間をかけても結局はそんなに摩耗に差が出るとは思えない。

それより適宜ブレーキを使用して安全運転するのが当たり前田。
公道でブレーキの摩耗がとか糞どうでもいいことを考える奴はアホ。

480名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 17:19:05.18ID:IrILtWg0
>>478
クラッチの寿命は当然大幅に減る。
>>477の言ってる「ちょうどいい塩梅のホイルスピン」というのは、ホイルスピンするかしないかのギリギリのところ。
そして本来ホイルスピンなどで発散されるストレスは、全てクラッチが消耗することで吸収される。
まー半年も持てば御の字で、練習してたら3ヶ月も持てばバンザイ。

で、要するにクラッチが消耗するってことはクラッチが滑ってるわけだから、大したロケットスタートにもならん。
現実にロケットスタートを本当に意味を持ってやるなら、クラッチとハイグリップタイヤの強化は必須になる。
しかしミッションばかりは強化というのはなかなか難しいので、これは買い替えの予算を常に持っておく。

ロケットスタートというのは、そういう身銭を切ってやるもんなのよ。
だからジムカーナとかタイムアタック競技で1000分の1秒単位を削るとかじゃなければ、素直に半クラ使って
効率よくスタートした方がいい。

481名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 17:26:22.89ID:IrILtWg0
>>474
新車ってことなら、まず後輪駆動はほとんど選択肢が無い。
1番安くてアバルト124スパイダーだわな。
ただしフィアットのエンジンとデザイン使った広島製(マツダ製)イタリア車だけど。

FFならナンボかあるけど、どれも国産車より高いから、値段だけで買うなら素直に国産買いなよ。
ちなみに国内モータースポーツなんかでも使われてて実績ある車だと、上に書いたアバルト124のほか、
FFのプジョー208GTi(320万円)やアバルト595(293.76万円)なんかがある。

482名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 19:01:49.20ID:t3mcPBIC
>>476
ジーゼルかい。

483名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 19:13:01.83ID:IrILtWg0
>>478
書き忘れてたので追記するが、現在の電子制御スロットル車だと、トラクションコントロールを完全に切れない車種の場合
ホイルスピンとともに勝手にスロットルを戻してしまうので、完全なロケットスタートは難しい。
DCT使ってる車だとコンピューターのモード設定で勝手にローンチコントロールしてロケットスタートにしてくれる車種も中には
あるが(メルセデスAMGの車とか)。

484名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 19:38:57.66ID:LDRZ6jPs
恐らく25〜30年くらい前だと思うけど、メーターにハンドル切れ角、シフトの位置に準じて矢印が表示された車があった気がするけど、車種等が分かる人いるかな?軽だとは思うけど。

485名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 20:36:49.16ID:7XPxiKdY
>>481
ごめん、書き方悪かった。
ドイツやフランスに住んでる人たちはモータースポーツしてみたい、とか思ったときに
何を買ってるのかなと思ったもので。
日本車だとあっちで買う場合多分高くなるだろうし、自国もしくはEU圏内のメーカーも
EU圏用に86みたいなの出してるのかなと。

486名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 20:51:51.50ID:MpYOKbv2
ゴルフとかホットハッチの草レース多そう

487名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 20:58:10.90ID:+X9DcE+5
>>484
軽じゃないけど、EP82スターレットにそういった装備のグレードがあったと思う。

488名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 20:59:25.39ID:bqdtMdW0
>>485
ドイツだと「車が自分の運転のとおりに動くのは当たり前だろ」とか思ってそう、
あくまでイメージだけど、
日本だと”スポーツカー”として作らないとスポーツカーにならない、
それは汎用性が高いといえば良いのか単なる欠点なのか
一概には言えない

489名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 21:06:45.78ID:IrILtWg0
>>485
何をやるかによる。
ヒルクライムとかオートクロス(日本で言うジムカーナ。最近はダートのオートクロス増えてるけど)の
ミニクーパー(旧)とかが出るようなクラスに、日本からストーリアX4を買ってきてブッチ切る大人げない人もいたよw

あとはエントリークラスのスポーツだと、フォードKaとかトヨタ初代RAV4のワンメイクラリーとか。
それと小排気量FRの新し目のやつはミアータ(マツダロードスター)とか86とかカプチーノとか日本車の独壇場かな。
ヨーロッパの人は日本以上に車に大してシビアなんで、金持ちがスーパーカー乗るのとか以外は、ほとんどFF車。
ベンツやBMWだってコンパクトカークラスはBMW1/2シリーズ以外全部FF車でしょ?

490名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 21:10:25.92ID:IrILtWg0
>>488
んなこたない。
ドイツ人だって金無い人は普通にルーマニア製だのハンガリー製だのの安い車買ってて、
スズキがGMグループだった時代にはワゴンR+のオペル版(アギーラ)があったし、
日本車も普通に乗ってるよ。

491名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 21:18:37.65ID:y0pPvsYi
ドイツだと日本車はドイツ車より安いんですか?(同グレードでの比較)
日本では100%ドイツ車の方が遥かに高い

492名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 21:33:50.46ID:IrILtWg0
>>491
ん?何と何を比較して言ってる?

どれとどれが同クラスと考えるかは主観もあるだろうから、自分の目で比較してみ?

ドイツトヨタ
https://www.toyota.de/

ドイツVW
https://www.volkswagen.de/de/models.html

493名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 21:41:01.65ID:IrILtWg0
>>491
参考までに、
トヨタ・オーリスは16,490ユーロから。
同クラスのVW・ゴルフは17,850ユーロから。

このへんの価格決定ってのはライバルに対する相対的なもんで決まるから、安いからいいとか、高いからいいとかって
話にはなりにくい。

最近だと有名な話としては、北米でだったかな?
日産GT-Rがポルシェ911ターボより高くなったもんで、ブランド力維持の都合上、ポルシェが911ターボを値上げしたことがあったw
ポルシェは売り手が有利な市場では高く、そうでもない場合は本国と値段あまり変わらないから、比較してるとなかなか面白い。

同じように日本での輸入車ってブランドイメージで売ってるようなとこがあるから、日本車より安いのがプラスになるとは
限らないのよ。
実際には調整してちょっと高く、日本車よりプレミアム感を出してるけど、装備面での充実とか考えるとヘタすりゃ安い場合もある。
日本車だと標準装備がやたらショボいグレードで「〜円から!」って安さを強調するけど、輸入車はそういうのしてないからね。

494名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 22:24:59.79ID:dekO/b4v
EUは乗用車に10%の輸入関税かけているじゃないの

495名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 22:35:09.62ID:fpUlEFpS
>>494
いま撤廃交渉中だわな。代わりに日本の輸入チーズの関税を無くせって言ってきてる

496名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 22:45:23.32ID:t4ZJrJNr
>>493
かつてゴルフ3はCLiが199万円からっていうのを大々的に宣伝してたな
VWJになってヤナセ時代ではちょっとない価格設定だった
鈍くてラジオすら付かない安グレードだったが走らせるとなかなか面白い通好みの車だった

497名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 23:26:47.70ID:ETyj1nL+
ドイツ車はよっぽど安い車の最低グレードでもなければフォグを装備してますが、
付いてないのがザラの日本車でも輸出仕様だと装備しているのですか?

498名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 23:27:57.54ID:IrILtWg0
>>497
んなもんは車種と販売地域による。

4994842017/07/01(土) 23:54:07.55ID:LDRZ6jPs
>>487
あっ、そうだったかも。サンクス。

500名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/01(土) 23:59:18.90ID:Camz4rhN
ホイールの洗い方はわかるんだけどブレーキパッドも同じでオッケー?

501名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 00:36:56.71ID:Te/xRW7b
ブレーキパッドって洗うものなのか…?キャリパーでなく?

502名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 00:38:00.64ID:85SXDuYj
トヨタのブレイドって大きさとか操作性ってどんな感じなんでしょうか

503名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 00:46:14.62ID:1MBalxLG
フツーのハッチバックだけどmasterはゴキゲンだったね。
あの小さいボディに3.5のエンジンは明らかにオーバークオリティで怖いくらい速かった。

504名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 01:04:28.72ID:85SXDuYj
>>503
サンクス
オーリスと迷うわあ

505名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 01:12:08.87ID:Te/xRW7b
>>504
どっちも買えるんだったら迷わずブレイドじゃないか?それもブレイドマスターならなおさら。

506名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 05:42:15.84ID:u5k9r+XP
4tトラックとか牽引とか後ろを目視出来ない車には常にバックカメラがついてたりするの?

507名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 07:17:05.22ID:udpYJYJG
>>474 >>485
車を必要な過疎地の祖父 の車種は決まったの? >>415

508名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 07:44:16.06ID:56wYzNNu
>>506
無いよ
最近は付けられてる車が多いけど法律では必要ない

509名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 09:12:01.86ID:aeKA196z
HCCIって何のメリットもない技術って本当ですか?

510名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 09:26:47.85ID:jf5HiWf+
今でもHICASみたいな後輪操舵のシステム搭載車ってあるんですか?
応用でリムジンとかに付けたら良さそう。
超大型トレーラーで全輪操舵とか見た事有るけど

511名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 09:35:18.44ID:Te/xRW7b
>>509
「〜って本当?」という質問の場合は、ネタ元を提示してくれ。
デマカセ書いてるブログとかを元に質問されてたら、回答者の時間の無駄だから。
まずそのネタ元がちゃんとした内容なのか、お前が誤解してるだけなのかもサッパリわからん。

512名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 09:37:23.91ID:Te/xRW7b
>>510
レクサスのLHD(レクサス・ダイナミック・ハンドリングシステム)とか、ポルシェ911のアクティブリアホイールステアリングとか、普通にある。
制御や構造に金かけられる高級車ではむしろ増える傾向。

513名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 09:54:00.30ID:grXCmrdn
ホンダのディーラー
屑みたいのしかいないんだけど
なんで?

514名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 10:00:16.95ID:kxOixZl9
>>513
先日は、お客様には大変不快な思いをお掛け致しまして
大変申し訳ございませんでした。心より厚くお詫び申し上げます。
従業員一同深く反省をしております。

日ごろから、お客さまとの応対には失礼のないように努力を重ねてまいりましたが、今後は二度とこのようなことのないように十分注意いたす所存でございます。

515名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 10:04:40.70ID:grXCmrdn
ホンダお客様相談センターでも
チンピラみたいな男のオペレーターだったが

516名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 10:13:35.96ID:aeKA196z
>>511
分かる人だけの回答でいいです

517名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 10:27:16.30ID:fsefrK4q
またおまえか
ID通りクズだな

518名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 10:41:51.14ID:l3zIjbo7
もう最近月に1度か2度しか乗らなくて、維持費考えると一回で2〜4万払ってるんだけど手放した方がいいかな・・・

519名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 10:52:32.02ID:nsyVP+Mx
>>518
コスト的には手放す方がいいけど、マイカーはコストだけじゃないでしょ?
レンタカーなんてめっちゃ不便だし、自分でよく考えて下さい。

520名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 11:12:12.79ID:Te/xRW7b
>>518
近くに24時間いつでも使えて確実に2〜4万より安い車が借りられるレンタカー屋かカーシェアがあるなら、手放しても特に困らんと思うぞ。

521名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 11:34:27.13ID:n4AgJlXS
>>509
現状、特定の狭い範囲の回転数でないとHCCIでなく、普通のエンジンと同じ燃焼方式にせざるを得ない。
素人の俺なら「じゃあシリーズハイブリッドの発電用にすれば」と思うが…

522名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 11:38:13.32ID:Te/xRW7b
>>521
直噴エンジンも同じだけどね。
普通の燃焼方式にした時何か不都合が無ければ、特にデメリットは無くメリットだけは残るから熟成次第。

523名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 12:15:28.76ID:g8g2XA+M
ロードサービスはガラスを割ることは絶対に禁止されてるのか?


http://doradoradora.exblog.jp/24693337/

524名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 12:42:41.05ID:Te/xRW7b
>>523
依頼があればできるはずだが、母親が何とかガラス割らずにカギを開けろと言ったのかもしれんし何とも言えん。

そもそも割るだけだったら母親がどこかから石でも持ってきて割ってもいいし、ロードサービスにできないとしても
母親に工具渡して割らせてもいいわけで、消防隊員が緊急措置を取るまでの経過が不明。

525名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 12:52:46.58ID:iya9Tvwj
母親がガラスを割るって簡単に出来るのかねえ。
ビビリそう。
でもロードサービス来るまでも時間かかる訳だし、車内温度上昇を楽観視してたとしか思えないな。

526お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/02(日) 12:55:37.07ID:6SQn613a
>>523 責任問題とかあるからこの記事だけでは「誰が悪い」「これが適切」とは
断言できない。「弁償しろ」なんていうDQNクレーマーも居るからね。

首都高のランクルでトンネル内エンコしたとき安全地帯まで引っ張ってもらったことあるけれど
「バンパー壊れても文句言いません」という旨の書類に署名求められた。

527名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 13:01:20.08ID:valDyA2C
母親がノロマなのは確かだろ。
ホムセンの店員に言えば、バックヤードからトンカチくらいあるだろうし、
ロードサービスに依頼する事もできたがだろうし。

528名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 13:04:11.40ID:bVy03pZH
なんにしろ車の中に子供、それも1歳児を残す時点でアウト。
アメリカなら逮捕事例だろう。
輸入車だと車外からロックすると車内からもドアを開けられない車もあるから
「熱くなったら自分で降りるだろう」などと考えるのもダメ。

たまに商業施設の駐車場でアラームの鳴っている車を見かけるが、
あれは車外からロックした後に、乗っている子供が中からドアを開けたために
発報しているのだろう。

529名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 13:07:50.06ID:nOU4w0v9
ロードサービスにしたって、「そこにいる母親が本当にその車の所有者かどうかわからない」という問題があるからな。
後々問題になるより、消防なんかに任せたほうがいい、という判断も仕方ないんだろう。

530名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 13:11:49.34ID:nsyVP+Mx
>なんにしろ車の中に子供、それも1歳児を残す時点でアウト

こんなアホでも運転免許持って日々運転してるんだな

531名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 13:12:01.16ID:valDyA2C
でもこれで子供死んだら
母親は当然として
ロードサービスも
緊急対応のマズさでかなり
叩かれる事案だぞ。

532名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 13:19:40.19ID:jf5HiWf+
所有者が誰とか喫緊の状態では一旦置いといていいんじゃなかろうか。
子供が危険なのは確かな訳だし、仮に車がその女性のもので無いとか
女性が車中の子の親でないとか関係あんのかな?

533名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 13:23:13.11ID:cl9R/Qkg
よく読め、残して行った訳じゃない
しかし状況がいまいち分からんが、子供は本当に小さい子なのか

534名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 13:28:46.27ID:Te/xRW7b
>>531
まーロードサービスだから何してもいいわけじゃないからな…
例えば事故って車が崖から落ちたとして、幸い自分は無傷だったからと這い上がってJAFに電話して救援を頼む。
すると一言目には「ガードレールとか公共物を破壊してる場合、警察に電話してからじゃないとウチは動けません」と言われる。
まーそりゃそうだ。

今回もロードサービス出動に当たって、着いた瞬間消防案件になったのかもね。
依頼はカギ開けだっただろうからカギ開けはやっただろうけど、それ以上は消防か警察呼んでくださいとなったのかも。

535名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 13:32:24.34ID:fYsQdIBY
今の車は痕跡を残さずに鍵を開けるなんて無理

536名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 13:34:36.58ID:nsyVP+Mx
昔の車は窓の隙間から針金突っ込んだら開いたけど、今の車はダメなの?

537名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 13:37:13.52ID:Te/xRW7b
>>536
構造的に無理らしい。
昔のカローラバンなんかは、ワイヤーハンガー使えば簡単に開けられたんだけどな。
JAFだけでなく有人サービス式ガソリンスタンドなんかでもカギ開ける用具あるの見た事ある人いるんじゃない?
慣れた人なら30秒もかからず開けちゃうw

538名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 13:50:33.78ID:jf5HiWf+
そーいや車検時に整備工場に持ち込んだ時
マックガードのソケット持参するの忘れてたんだけど、
工場の人は普通にホイール外して足回り点検してたけど、
普通に外せる工具あんのかよ。
あんま盗難防止効果無いのかもな。
単に夏/冬タイヤ交換時とか面倒いだけだな

539名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 13:54:32.44ID:bVy03pZH
特にサッシュレスの車で、ガラスとウエザーストリップの間から針金をねじ込んで
集中ロックのアンロック側を突くなんて手口があったけど、
20年くらい前からは、車外からロックした条件下ではスイッチのアンロック側が
無効になる制御が入っているのでそれも無理。

540名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 14:05:54.71ID:nsyVP+Mx
昔、自宅から200km離れた出先でキー閉じ込みやらかして、知人のアパートの鍵を突っ込んでガチャガチャやってたら開いたw

541名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 14:09:38.26ID:Te/xRW7b
>>540
昔、ベストカーだったかTipoだったか忘れたが自動車雑誌の編集部にポルシェがあって、
取材で借りた別のポルシェのカギを指したら開いた。

編集部員「編集長大変です!借りてきたポルシェのカギで編集長のポルシェも開きました!」
編集長「…お、おう。便利になったのう。」

もう20年以上前の話だが、特殊錠でも無いシリンダー式だとそんなもんらしい。

542名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 14:13:28.60ID:jf5HiWf+
その手の話で別キーでガチャガチャやったせいで純正というかオリジナルのキーで
回らなくなるってのが有るとか何とか。
シリンダー穴壊しちゃってんじゃないのかなw

543名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 14:52:18.80ID:u9uS0XS6
ID:Te/xRW7b(菅沼)って
なんで無知なのに無駄な回答繰り返してるの?

544名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 17:57:15.26ID:/+jTY5qt
昔のスバルの鍵は酷かった
VIVIOのキーでGC8開いたわ

545名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/02(日) 19:04:49.19ID:SCdmN6tp
イージーリップというゴムのような発泡ウレタンのような汎用エアロがあるんですけれども、貼るとき歪んでしまいました。
貼り直しを試みたのですがいくつか両面テープを試したもののうまくくっつきませんでした。

オススメの両面テープ教えていただきたいです

546名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 05:27:51.70ID:UWWNmSlS
車幅灯はいつどこで使うものなの?
立駐で使うものかと思ってたけどみんなロービームだし

547名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 06:55:13.96ID:tdzjCly+
車内に取り残された子供は母親の姿が見えたらワンワン泣いて母親がいる窓の方に寄ってくるでしょ。その状況で母親一人だったらガラス割るのは躊躇すると思うよ。パニクってるだろうから冷静な判断出来ないだろうし。

548名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 08:11:55.44ID:v7/HdUis
ちょっと聞きたい
一方通行出口にある駐車場に停めるために逆走の許可って下りるものなの?
出口から入ってきたやつに『回り道してこい』っていったら『確認済みだから』と宣われたんだけど

549名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 08:26:22.23ID:jLtwfZfi
>>548
住民には許可証を発行の上
交通制限を特例で解除することはある

550名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 08:35:59.32ID:Ecz+oROG
>>546
夜間路駐するときとか人を待つのに停車するとき

551名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 08:38:17.26ID:v7/HdUis
>>549
早速ありがとう、住民ではない場合は?

552名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 09:30:39.70ID:CVy70iAa
>>548
不便だからと言う理由で一方通行の逆行きの許可は出ないよ
例えば大禁だと許可がない限りは入って来れないけど一方通行は遠回りさえすればいくらでも入れるでしょ
工事や何かの理由で逆走しないと入れないような場合は許可が出るけど大回りするのが不便だから許可してくれってのは無理
通行許可は住民でなくても明確な理由があるのなら許可される(工事とかデイサービスの送迎とか配送とか)
でも一方通行は無理だよ

553名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 10:25:38.19ID:nRehgInz
狭い上り坂登ってると対向車と鉢合わせになった
どっちが下がって譲るって話に成って先方が
「下り優先!」とドヤ顔で言ってきたのだが登り優先だよねぇ
納得出来ないけどそうこうしてるうちに対向側に2台後続車が現れたので
俺が下がったのだがなんか悔しいです

554名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 10:32:56.13ID:nRehgInz
でも下りながらバックするのはブレーキ操作だけでいいので簡単であるw

555名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 10:35:41.22ID:hCF78nYG
>>551
住民でない場合は
住民であることが考慮されない

556名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 11:21:55.12ID:4LwiKuwh
譲るのに明確なルールあるっけ?
俺は鉢合わせてどちらかがバックしないといけないなら下り優先
先にどっちかよければスムーズにいくなら登り優先と勝手に思ってる

557名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 11:26:22.05ID:s1HSJCBQ
大型2種をとろうとおもうのですが学科だけでも1発試験で先に合格しとくということはできますか?

558名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 11:39:09.86ID:xK3FmLxQ
>>556
教習所からやり直せ。

559名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 11:42:50.39ID:qt060GfR
>>557
可能だけど学科の教習が免状になるかどうかはわからないよ。
公安委員会の公認教習規準だとだいたい「両方を受講して一定基準で合格」しないと
卒業証明書(試験免除証明書)を発光できないから勝手に学科を免除すると未公認運転練習になってしまう。

560名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 11:47:34.16ID:cyzi79Vx
>>557
できるけど学科免除にならないし安くもならない
卒業してから学科の試験を受けなくて良いだけ

561名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 11:48:54.40ID:4LwiKuwh
>>558
知らんからソース頼むわ

562名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 11:51:42.29ID:s1HSJCBQ
そうでしたか。ありがとうございます

563名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 11:58:49.92ID:RgNgzCaH
メーカーとしゃしゅを教えて下さい
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>16本 ->画像>28枚
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>16本 ->画像>28枚

564名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 12:09:37.82ID:7t8/JOFY
>>563
スバル
ビストロ

565名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 12:27:32.77ID:76wL3V+r
>>561
どの学科教本にも必ず書いてあるからソースもクソも…

566名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 12:34:07.04ID:41qM/b4m
>>561
ホントに免許持ってんのか?!

塗装工とか配管工みたいな中卒DQNか?
おっかねぇから公道走らないでくれよ。

567名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 12:43:27.85ID:qt060GfR
>>566
学校でてるのか?
明確なるルールとマナーは違うから、その貴族が道交法や条例で明確に記載されてますか?
という言及だとおもうが、教習所の教本のそれは「心得」であって道交法の禁止事項を
記載したモノではないのでは?
大卒ならそのへんを明確にしないと話はまとまらないよ。

規則や法規制ではなく古くから伝わる心得、マナー、譲り合いの精神として共通認識されています
っていえばすむんじゃないの?

568名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 12:44:12.16ID:hCF78nYG
>>561
自動車学校からやり直せ

569名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 12:47:40.12ID:lBXiDt0t
車に火の付いたタバコ投げられたのですが、塗装までキズついてなくても再塗装費請求したら詐欺かな?

570名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 12:48:33.61ID:4lAUcgJh
原則登り優先、ただ崖に面していたり、特殊事情があれば標識等に従う
今時、再発進が困難な状況は、早々無いから運用上は、スムーズに通過できる方が優先されちゃう
だろうねぇ。。

571名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 12:50:06.72ID:W3uEi8ZK
>>567
そんだけ長文書いてご苦労だけど、誰も法規の話はしてない。

572名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 12:55:00.61ID:zwKeG+Zp
教本に載ってるねはルールじゃなくてマナーですって?

教本ってマナーの本人だったのか。

573名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 12:57:49.89ID:W3uEi8ZK
>>570
元々は、半クラとか登坂側の路面状況なんかで「どっちが再発進するのに有利か」で登りが止まらない方がって話だもんね。
そういう意味では>>553はどっちもマチガイで、>>554にもあるように譲るのが簡単な方なら臨機応変。

教習所でも一応登り優先とは教えるけど、俺の通ってた教習所だとそれも含めて
「マナーや法規は"原則"であって、それを守るのが半分、それに固執せず円滑で安全な交通を守るのが半分」
という教え方をしてたな。

574名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 12:59:23.15ID:O2+O7dbz
教本にも書いてるけど、理解出来なければ重い荷物を積んだトラックが一生懸命坂道を登ってる情景を思い浮かべるといいよ。一旦停止したら再スタートが困難だと思わない?だから登り車が優先なの。
最近の車はATばかりだしエンジンパワーもあるししょうがないかもね。

575名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 13:03:28.55ID:W3uEi8ZK
>>572
教本見るとわかるが、別に法律書というわけではない。
実際問題として「登坂路での登り優先」なんて法律は無いわけで。

他の例で言うと、冠水してる場所に入るとドラムブレーキの中に水が溜まって制動力に影響するからやめよう、とか
今の教本にまで載ってるか知らんが、ルールやマナー、それに「運転の心得」的なもんも結構載ってるのが教本。

576名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 13:08:03.00ID:W3uEi8ZK
>>574
例え話はもうちょっと適当なものを選んだ方が…トラックとか後輪駆動の商用車は、路面状況によっちゃ
むしろ空荷の方が登りの再発進難儀するのよ。駆動輪のトラクション不足するから。

むしろ昔のFF車とか後ろに何も載せてないFR車で例えた方が。

577名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 13:20:44.93ID:4LwiKuwh
くっそ伸びてて草

明確なルールって表現したのが悪かったな
左折優先みたいに法律で決まってるの?って聞いたつもりだった

再発進が困難だから登り優先なのはわかるけど
553みたい既にお互い止まってんなら
再発進関係なくね?って思ってね

578名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 13:22:25.25ID:qt060GfR
>>571
「明確なルール(規則、規制)」はあるんですか?というのが出発点なんだから
法律の話しの有無は明確にしないと進まないよ?
「法律、条例はありません」で一つの答えになるわけで、その先に「マナー」とか「慣習」とか
諸外国から導入されたとか、馬車や荷車の時代に培った江戸時代からの文化とかいう話しに流れるんで
最初から法律の話しをしないなら「明確ルール」ありませんでないとね。
教習所の教本は100%が法律の規制の話しじゃないわけだから

579名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 13:37:04.57ID:O2+O7dbz
>>576
これからは対向車の積荷の有無と駆動方式、商用ナンバーか否かを見極めて譲るかどうか決められるよう精進します!

580名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 13:48:34.18ID:W3uEi8ZK
>>578
3行目以降が単に言葉の定義の話になってて、もはや質問に関係無くなってる。

581名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 13:56:15.46ID:jqYBSjcf
>>564
ありがとうございました

582名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 14:31:13.13ID:qt060GfR
>>580
2chの記述方法に明確なルールってある?

583名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 14:44:18.78ID:W3uEi8ZK
>>582
俺も反論やめるから、ここまでにしよう。ここ質問スレだし、質問と回答が最優先だ。

584名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 14:51:16.19ID:4LwiKuwh

結局登り優先って法律で決まってんの?

お互い停止してどちらかがバックしないといけない場面でも絶対に登り優先なの?

585名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 15:00:35.93ID:W3uEi8ZK
>>584
決まってない。
単に譲りにくい方が優先というだけで、登りの方がそうだというシチュエーションが多いので、原則登りを
優先しましょう、というだけ。

586名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 15:02:46.16ID:W3uEi8ZK
ああ、>>585は誤解を生むな
「譲りにくい方が優先というだけで」→「譲りにくい方を優先してあげようと心がけさせるだけで」
で、これも法律で決まってない。

587名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 15:09:19.58ID:W3uEi8ZK
>>584
で、例えば狭い急坂で登りと下りの車が1台ずつ出会ったとして、大抵の場合、待避所(路肩を広げてある部分)は下りに設けてある。

だからって下る車がバックして待避所にってのは互いにリスクがあるから、下る車から見てすぐ目の前に待避所があるなら、
登る車が少しバックして下る車を待避所に入れてあげた方が、スムーズに進む。

他にもケースは無数にあるから、実際にはケースバイケースよね。

588名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 15:16:54.31ID:4LwiKuwh
てめぇらが教習所と日本語学び直せ

589名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 15:31:47.33ID:W3uEi8ZK
>>588
急にどうした。てめぇらとは誰だ。

590名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 15:32:55.29ID:qt060GfR
まぁ、免許とか教本を出すヤツは基本がわかってないひとだからな。
本当にしってるやつは道交法とか道路運送車両法とか地方条例の違法性を取り上げる
教本がってひとがお婆ちゃんに小さい頃教わったというレベルの生活の豆知識

591名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 15:36:56.36ID:/qSjLPIT
教本の拡販に狂奔

592名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 15:51:46.07ID:4lAUcgJh
第114条4項に対抗できないとか書かれても困るぞw

593名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 16:34:10.21ID:KeEwY/15
>>553
「下り優先(先にどうぞ)」意味だろうがハゲ

594名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 16:35:54.13ID:KeEwY/15
あ、ちげーわ
上りが優先だわハゲ


だから「下が優先(お先にどうぞ)」って言われてんだろハゲ
耳も悪いのかハゲ

595名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 16:37:27.68ID:hZEuTXd6
短期の記憶障害が何か言ってますが

596名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 16:38:23.47ID:W3uEi8ZK
>>593-594
でも>>554を見ると下り側が少しバックするだけですれ違いができたみたいだから、必ずしもそうとは言えんのよ。
本人もそれで楽だったと書いてるし。

597名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 16:42:49.10ID:KeEwY/15
>>596
この程度で「悔しい」とか一々書きむしってるヴぁかハゲは事故の元だから
もっと毛を毟ってやらんとダメだろ
お前は何を言ってるんだ?


> 俺が下がったのだがなんか悔しいです

> 554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2017/07/03(月) 10:32:56.13 ID:nRehgInz [2/2]
> でも下りながらバックするのはブレーキ操作だけでいいので簡単であるw

598名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 16:50:37.38ID:KeEwY/15
雪道なんかだと、上りで止まるとスタックするからな?

599名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 17:20:12.55ID:nRehgInz
>>593-594,597
は、ハゲちゃうわw
豊田議員、ピンヒールで蹴るのはやめ、、、ああ、いいビクッ!

どや顔で「下り優先!」って基本間違えた事言われると腹立ちまするよ
下がった自分が悔しいのは変わらないっす
あのじいさん、今度会ったら高級棺桶買ってやる

あ因みにじいさん側の方が待避所近かったです、はい

600名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 17:25:14.15ID:KeEwY/15
>>599
ああハゲじゃなかったのか
でもちょっと変態だったのね

つか、譲り合いの心→無事故の証なんだから
いちいち悔しがることこそハゲなんだよなあ・・・不毛大好きかよ

601名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 17:28:04.82ID:nRehgInz
>>598
でも下りのブレーキングは難しいから雪道じゃ下り優先とも聞いた
実際登り優先じゃドヤ!と進んだら滑り落ちて来てガッチャンこって事は好くあるかと

一方で信号のある交差点
大通りが平坦で脇道が上り坂に停止線があるところで
冬季は大通り側が赤の点滅、脇側が黄色の点滅に制御してるど田舎知ってるw
柔軟な発想が一番なんやろね

602名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 17:29:59.49ID:nRehgInz
>>600
パイパンはちょっと・・・
薄いのは大好物です

603名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 17:31:21.67ID:5XpjWpwe
下り坂でバックするのはしんどい、基本的に下側の車が気をきかす

604名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 17:34:04.19ID:KeEwY/15
危ないほうが止まってたほうがいいだろう
原則的に弱者とハゲを優先してやれ

605名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 17:36:12.26ID:KeEwY/15
動くなよ動くなよって思ってるとガリガリされるからなw

ミラーは瞬時にたたむべし

606名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 17:37:38.46ID:VxjxiJt4
>>598
雪より坂道発進が難しいってのが理由
MT主流の頃に出たルールだからね

607名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 17:48:33.06ID:KeEwY/15
>>606
それは常識レベルだからな?w

608名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 17:49:24.77ID:KeEwY/15
MT主流の頃に出たルール(キリッ

ってやつをみんな待ってたかもしれんなw

609名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 19:12:13.42ID:QXTSTDTU
やっと見つけたよ。
道路交通法
第百八条の二十八 第4項
国家公安委員会は、道路を通行する者が適正な交通の方法を容易に理解することができるようにするため、次に掲げる事項を内容とする教則を作成し、これを公表するものとする。
一  法令で定める道路の交通の方法
二  道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、又は道路の交通に起因する障害を防止するため、道路を通行する者が励行することが望ましい事項
三  前二号に掲げるもののほか、自動車の構造その他自動車等の運転に必要な知識

交通の方法に関する教則(昭和五十三年十月三十日 国家公安委員会告示第三号)
第6章 危険な場所などでの運転
第2節 坂道・カーブ
1 坂道・山道
(6) 坂道では、上り坂での発進がむずかしいため、下りの車が、上りの車に道を譲りましよう。しかし、近くに待避所があるときは、上りの車でも、その待避所に入つて待ちましよう。

一応、上りの車優先というのは、各種法令(法律ではない)で決まってる、と言っていいんじゃないか?

610名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 19:24:07.01ID:W3uEi8ZK
>>609
そりゃ「これが交通マナー」というのを示しただけで、守らないと罰するとかそういう話とはちょっと違う。
中にはその通りにしないと罰せられるものもあるが、それはあくまで道交法など法律が根拠。

https://kotobank.jp/word/交通の方法に関する教則-886176

611名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 19:33:45.00ID:QXTSTDTU
>>610
そんなことはわかってる。
ただ、教則は法律の規定に基づいて国家公安委員会が作成したものであり、単に教習所なんかが勝手に印刷したものじゃない、ってことは、はっきりさせておきたくてね。
あえて、この教則の内容を否定する必要もないだろ?

612名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 19:34:34.58ID:W3uEi8ZK
>>611
そりゃそうだ。内容自体はとても大事なことだからね。

613名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 19:34:40.92ID:4lAUcgJh
>>609
お疲れ。何か読んですっきりしたw

614名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 19:48:45.15ID:nL2mstJ8
優先順位については運転経験つめば自然にわかってくる。
どっちが譲るべきかほとんど瞬間にわかる。

615名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 19:55:32.90ID:cCpJVe2Q
登り優先って登山のルールからきてるのかと思ってたわw

616名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 20:02:17.04ID:nL2mstJ8
登り優先だよ。
トラックが満載して登ってくるのを想像しよう。
止まってしまうと再発進がやっかい。
しかし満載のトラックが下ってきて,空荷のトラックが登ってる時は
その場の判断で満載トラック優先。
軽と大型が鉢合わせした時は軽が逃げて譲るしか無い。

617名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 20:08:46.27ID:zkp5zwkR
結局は道路交通法で決められてるんじゃねーか。
誰だよ法律では決まってないマナーだって言ってたのは。

618名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 20:16:16.01ID:iVO8YRJ7
まあ免許持ってないのかな?だろう感は感じていた

619名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 20:29:14.50ID:8rEtllft
>>603は面白い、ただ、それで何で下り優先になるのかが理解しがたい

自分が下っているときに、上りが優先だという認識があるなら
自分がバックで下がらないために、
待避所はどこかとかあのカーブじゃ止まれないなとか考えるでしょう、
それを確認するためには傾斜に任せて暴走したらできないでしょう、
結果的に安全だと思うけどな。

620名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/03(月) 22:39:58.56ID:1TYu3oP+
どちらの車線に待避所があるかによる

621名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 00:30:53.70ID:mfQ8FZ+l
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


さっき間違えてスレ立てした者です。
申し訳ありません。
このコペンローブについてるホイールとタイヤの名前ご存知の方いらっしゃいますか?

622名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 02:43:39.85ID:1M+yXRty
>>617-618
>>609を100回熟読してやり直し。

つか、>>609が紛らわしい書き方するのも悪いんだが。

623名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 04:36:22.52ID:KVy3xZen
バック駐車で道路上の車を30秒ほど待たせたらジロジロ見られて腹立たしかった。
そんなに遅いかな?
バック中の速度は時速1キロ遅い?

624名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 05:35:31.49ID:2KK2HPK/
>>621  たぶん SSR Type-C を塗ったか特注色

625名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 05:47:14.74ID:KVy3xZen
車屋の整備作業をドラレコで確認している俺はキモいかな?

自分の車のなかだし盗撮も糞もないけど、なんか微妙なことしてるよなぁと

ドラレコでって言ってもドラレコを隠しカメラとして使っているわけだし撮れた画も盗撮風(笑)

626名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 06:03:05.94ID:aYMD9bqX
他にやることないのかなぁとは思う。

627名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 07:15:23.50ID:eaAQjPOj
バックで登るのが思ったより危険だし、路面状況と車種によっては不可能になるかもしれんが
鉢合わせになる前に、取れる行動もあるんだがなw
片方が下り優先wと捻じ曲げてしまえば、原理原則は意味をなさなくなる例でもあるね。。

628名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 07:23:11.28ID:aYMD9bqX
>>627
いつまでやってんだよ、アンタ。

629名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 08:35:15.54ID:eaAQjPOj
>>628
リロードしないでレスしたけど、終わっていたのか?残念w

630名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 10:26:18.98ID:7RXyJdiQ
豊田議員の赤ちゃん言葉とミュージカル調はまだ出てない

631名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 12:50:01.13ID:eoKCbZxv
ヨコハマのアドバンフレーバを基準にして国内外他社の製品で競合する製品ありますか?

632名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 13:42:36.62ID:Kf1tlBtY
>>622
お前無免許だろ?

633名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 16:24:58.38ID:fZIBtPx1
ぶった切ってすまん
10インチのタブレットをダッシュボードに固定したいんだけどダッシュボードの皮がヘタってきて吸盤がくっつかないんだ 上手くやってる人いる? 教えてくれめんす

634名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 16:55:23.96ID:PR8H5bKA
吸盤より1センチ大きいアクリル板でも両面テープで貼れば

635名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 20:11:34.50ID:5/JfE7+I
法律で、追いつかれた車両は道を譲らなければいけないと聞いたことがあります。
田舎に住んでいるのですが、50キロ制限の道を45キロとかで走る筆舌に尽くしがたい悪質な運転手もたまにいますが、
道路が黄色線で譲る気配が無い場合、これらも追い越してはいけないのでしょうか?

636名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 20:27:14.62ID:GvClx10I
いけません。
追い越しのために黄色線を踏むと違反です。

637名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 20:49:33.83ID:1w1sq4uZ
>>635
こんなところで同意を求めてないで違反承知で黄色線踏んで追い越したらいいだろ。捕まったら運が悪かっただけだ
それができないなら、おとなしくついて行くしかない

638名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 20:51:21.78ID:Ci88Euql
最近アイドリングストップ車乗り始めたのですが、
街中であんなに頻繁にエンジンのONOFF繰り返してて、
エンジンに負担掛からないものなのでしょうか?

個人的にはガソリンの少しの消費よりもエンジンに健康でいて欲しいと思うのですが

639名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 20:56:23.91ID:gjrK1DFs
>>638
あれで壊れるならそういう機能は付かない。
かなり昔から長い信号待ちでエンジンオフする人はいた。
その程度でエンジンがぶっ壊れるようなことはない。

エンジンに悪いかどうかは昔の車ならよろしくはないけど、今の車はその程度ではまず壊れない。
極論的に言えばエンジンのオンオフなんて駐車する時に誰でもするんだから、それの回数が今までの倍以上になったとしても大したダメージは無い。

640名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 20:58:36.36ID:S47PCbrr
>>635
ハミ禁の道を5km/h差で追い越していくとなると対向車来ちゃうんじゃね?

641名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 21:02:13.65ID:7LdI7XpV
壊れないにせよ、バッテリーに対する影響はないのだろうか。

642名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 21:02:46.44ID:bKaRH2mb
>>638
交差点でやられるとウザいからだいたいオフにしている
渋滞でも切る

643名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 21:04:53.37ID:pvIZAFZ0
>>638
アイドリングストップは燃費に効くんじゃなくてCO2排出削減に効く

644名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 21:06:50.90ID:aYMD9bqX
>>638
実はバッテリーが車格より大きいもの使ってるんだよね。
バッテリー交換の時、ガソリン節約できてたとしてもバッテリー自体の差額ですっ飛ぶんだよ。

645名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 21:20:00.89ID:6+0JciZ9
アイドリングストップ車用のバッテリー高いな
普通のなら3000円くらいからあるのにアイスト用だと最低1万だから

646名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 21:27:14.05ID:Ci88Euql
>>639>>642-644
なるほど
状況によって機能をオンオフするのもありですね

647名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 21:37:20.64ID:I+ds73Rd
アイドリングストップってバッテリーは使い方によるけど1年2年しか持たないと聞くし、
スズキの軽はセルが5万回だかで警告が出て交換だとか。
環境に良いのか知らんけど、財布に優しくないな。

648名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 21:43:26.59ID:vhk8SM/R
>>644
クランキングの時に、電圧が落ちてナビとかが止まらないようにしないといけない。
俺は、冷房時に生暖かい風が出るのが嫌だな。HVは電動コンプレッサーなので問題ないが。

649名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 22:39:26.96ID:GvClx10I
アイドリングストップ車で一番負担がかかるのは
セルモータピニオンギヤとリングギヤの噛み合い。

650名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 23:19:16.90ID:aYMD9bqX
>>645
そそ。知人のポルテ乗りが悔やんでた。
あのクラスならバッテリーサイズ40程度でよさそうだけど60ぐらいが標準だからね。

651名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 23:23:27.26ID:F10fFrYh
アイドリングストップ常時OFFだと逆にバッテリー長持ちしそうだな

652名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 23:23:58.54ID:1M+yXRty
まーアイストでもハイブリでも何でも、環境対応車は「安くなるから買う」ってものではないからな…
正確には「安くなると思わせて買わせる」ものであって、イメージが大事。
バッテリーがクソ高い!と思っても、それが毎月発生するわけでも無いから忘れちゃうのよね。

653名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 23:26:13.79ID:S47PCbrr
ハイブリッドは静粛性目的で買うんじゃないの?

654名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 23:27:36.00ID:NQJ60i9O
アイドリングストップもマツダみたいに止める位置を制御してくれるならまだマシなんだろうけど、ダイハツ車なんてあきらかにエンジンに悪い音するしな
スズキのSエネチャージはかなり優秀

655名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 23:30:26.95ID:1M+yXRty
>>651
それは無い。
バッテリーの寿命に関わるのはむしろエンジンが動いている時で、オルタネーターの負担を減らすため
充電してはオルタを止めて、放電してはオルタを動かし…って「充電制御」が入ってる車はみな同じ。

エンジン動かしてる間はひたすら放電と発電を頻繁に繰り返すのが寿命に関わるもんで、エンジン動かし
続けてもバッテリーの寿命が伸びたりはしない。
アイスト車用バッテリーって実際には「充電制御対応バッテリー」ってのが正解で、ここに普通の
バッテリー使うと頻繁な充放電であっという間に劣化する。

656名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 23:32:42.33ID:S47PCbrr
>>655
> アイスト車用バッテリーって実際には「充電制御対応バッテリー」ってのが正解

いやいや別もんだろw
充電制御車向けのバッテリーをアイドリングストップに使ったらすぐダメになるよ

657名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 23:39:56.46ID:1M+yXRty
>>656
アイストが無い充電制御車はあっても、その逆は無いって認識だったが間違ったかな…?
だとしたら俺の誤解で申し訳ない。

658名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/04(火) 23:51:23.43ID:8sfQTN44
>>653
それとスムーズな発進ね。クリープがモーターでブレーキから足を離すとスーと動く。
アイドリングストップしてる車は発進が微妙に遅いように思う。

659名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 00:36:29.20ID:0LBnjkO8
3kmほど離れたスーパーに毎日買い物に行く主婦の場合、
ただでさえ上がらない水温がアイストでさらに上がらなくなる。

距離乗らないからオイル交換は車検ごと。オイルはラードみたいになってるかも。

660名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 00:42:01.32ID:dfT92+3v
アイスト車の再始動を無音化できないの?

661名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 00:47:01.06ID:uDZmAEeS
モーター発進なら走行途中でエンジンだからあまり気になる音ではないな。

それ以外は無理だろ。
静粛性に優れた高級車でもエンジンの無音化は出来てない。

662名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 01:07:56.27ID:eSHzvIsc
シリンダーの中でピストンが動いて爆発するんだ
この一連の動きに本能的な繋がりを感じてる、って事は僅かにあると思う

663名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 01:56:06.17ID:z5OVfQn/
>>660
e-Power買っちゃえ

664名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 03:09:28.26ID:YwI+eO2C
中古で買った車にたまたま車高調が付いていました。
車高調は、KWというメーカーのVersion-3というものです。

買った当初にかなり低くなっていたし、
乗り心地重視で車高を上げてもらうように頼もうとしたら、
「この構造の車高調は上げると逆に乗り心地が硬くなる」
と言われました。

下げれば乗り心地が硬くなり、上げたら柔らかくなる
と素人なりに考えておりましたが、そうではないのでしょうか?

665名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 04:57:54.31ID:HuiyqF1F
>>637 車を必要な過疎地の祖父 の車種は決まったの?

666名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 05:04:45.30ID:HuiyqF1F
>>637  正 >>638

667名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 05:57:01.58ID:Vj5Im132
矢澤がバックして後ろの車にぶつけたみたいですが日産はバックでは自動ブレーキは機能しないのでしょうか

668名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 07:31:58.87ID:hyLwwPqm
>>664
理論上の話だけど上げると多少はましになるはずだよ
でもバネが硬いから純正と同じにはならない
上げたがらないのはネジが固着してる可能性があるからとかそんな理由じゃないかな

669名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 07:51:10.74ID:p90QO7Rx
>>659
オイルに水分が混じって白濁
普通なら熱で水分がは飛ぶけど
アクアはエンジンオイル白濁が多い

670名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 07:59:47.21ID:jJJiq8y3
エンジンブロックが適温まで暖まらないのね。

671名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 09:39:38.56ID:Oe3f9Zht
いや1分程度でもエンジン動かせば熱量は相当なものなんだけど。
3キロも走ればかなり熱出るぞ。
むしろ3キロも走ってアイドリングストップがあったとしてもエンジン内はかなりの熱量がある。
水温が低いってそりゃエンジン内(気筒)の熱と冷やすための水温の温度差はデカくて当たり前。

冬ならちょっと問題になるけど、そもそも寒いと勝手に回転数上げて車が調整する。
そんなにアイドリングストップが車に悪いってことはない。

672お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/05(水) 12:45:33.22ID:u6NnxqsB
>>664 経験(整備スキル)が無いから遠巻きにやんわりと断ったんじゃないかな。
自由に社交買えてセッティングできるのが車高調の本来目的だから。
物によっては専用工具(調整リング回すのに変態レンチが要る)し、
最悪はさびて固着していていじったが故にトラブルを起こすリスクがあるから。

「スキルが無い」と書いたが別に藪整備士というわけではないよ。
純正ダンパーとかやったことなくてあまり触ったことがないというなら
知識不足は当然だからだ。寧ろそれを認める人の方が正しい。

673名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 12:51:44.86ID:q0Ol+8rS
×車高調
○ただのダウンサス

の可能性もあるな
騙されてんじゃねえの?w

674お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/05(水) 12:59:51.77ID:u6NnxqsB
改めて調べてみたら減衰量調整付きスポーツサスだよ。
車高調整機能は無い。

http://www.h-c.co.jp/brand/kw/version-3/

競技用だから乗り味が堅いのは当然だ。スポーツグリップを最優先にしているから。
そこまで走り込まず町乗りなので乗り心地優先にしたいというなら
純正に戻すかショップに相談して街乗り兼用の柔らかいのを
セレクトするかと言うことになるね。

675お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/05(水) 13:02:08.98ID:u6NnxqsB
度々ゴメン、嘘書いちゃった。
車高変えられる。
リンク先写真で下側の紫色のリングを回すと
スプリングの受け位置が変わって車高が変えられる。
これを回すのに専用レンチが必要。
(パイプレンチとかで強引にやっちゃう人も居るがお勧めはしない)

676名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 13:14:57.51ID:q0Ol+8rS
中古車買うからそうなるんだろめんどくせえw
てめえでなんとかしろ貧乏人w

677名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 14:57:24.19ID:Yhgvh2o+
>>664
KW ver3は圧縮側伸び側の減衰を別々に調整できるようなので現状車高が低くてコンビニに入れない
とかなければ減衰力を調整してみてはどうでしょうか

おとなしい見た目にするために車高上げるのであれば
ネジ式車高調の場合上げるとダンパーの縮み側ストロークが増え底付きしにくく逆に伸び側ストロークは減ります
物によるけどバンプラバーに当たり難くなるので柔らかくなったような印象になると思います
車両重心が上がる影響とかもあるけど・・・

678名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 15:48:23.04ID:99isVpOP
>>664
上げても変わらんよ、硬さもダイヤルかなんかで調節できるはず
つか堅いほうがいいぞ

679名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 16:11:41.57ID:kKaNm3Pv
>>675
テキトーな事を書きすぎ。

680名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 16:27:43.71ID:T37R/l36

681名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 17:00:36.09ID:z5OVfQn/
>>680
事故画像スレに書いてあった

682名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 18:31:54.28ID:A6n4apF9
>>667  車が必要な過疎地の祖父 の車種は決まったの?

683名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 18:52:55.20ID:yQKoEcIu
ハム中村手術とは何ですか?

684名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 18:57:28.66ID:Y7QTJueT
>>680-681
俺もMT乗ってるけど、踏切の真ん中でエンストして立ち往生する、って言うのが想像できないんだけどなあ。
それにしても、このカローラ、いくらくらいするんだろうね。

685名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 19:06:17.53ID:eyZX6ciH
これ調べたら軽自動車並みの重量じゃん。押せばよかったのにね。
軽バンが交差点でエンストして自分で押したけど、問題なく押せるよ。

686名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 19:31:29.27ID:3HwnFZZf
純正のステアリングを外そうとしたら外せませんでした。

1年位前に外した時はなんとか外せたのですが
今回は外せずアストロでステアリング用プーラーを買ってきてやったのですが
それでも外れませんでした。

ディーラーでやってもらう他に手段はありますか?

687名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 19:41:13.24ID:vfbS1taF
直線でなく、緩くてもカーブの途中とか遠心力対策で凸凹してたのかも

オリジナルでなくなってるし、TE20だしTE27ほど高くはない

688名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 19:48:52.75ID:agI5nTjL
>>686
町の車屋。
外せないって言われても手順とか間違えてないのなら、最後は無理やり以外の方法はない。
持ち込みで外してもらうのなら素人がやるよりはキレイに外してもらえるだろうけど。
どっちにしても固くて外せないというのなら無理やり外すという工程は同じ。

689名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 19:49:25.15ID:dfT92+3v
凄い古いカローラだな昭和40年代だろう
乗ってるのが爺じゃなく20代の若者

690名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 21:02:07.14ID:jJJiq8y3
踏切に勾配付いてそうだからバックで押せば軽く踏切から出られたかも。

691名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 22:23:12.98ID:7Tq7gjFR
MTなら3速あたりに入れてクラッチ繋いでセル回せば踏切脱出くらいできるだろう

692名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/05(水) 22:54:31.35ID:Y7QTJueT
>>691
そうだ!古いMT車だから、教習所で教わった通りセルで車動かせたはず・・・トヨグライドだったのか?

693名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 02:22:15.20ID:CnYUJrvp
>>672
購入後に組み直し調整してるので、固着とかの問題はないかと思います。
上げるとバネがちぢむから、逆に硬くなるようなことを言われました。

>>675
変態レンチは付属していました。

>>677
見た目おとなしくしたい、けどノーマルよりは少し下げたい、
でもベタベタの今よりはコンビニ入りやすくしたいのと、
町乗り速度域でののりごごちをソフトにしたい感じです。
1番は乗り心地の柔らかさですかね。

>>678
硬め好きなのですが、あまりビシビシくると車いじめてるようで。。
硬めかつ角の取れた って感じのを理想としています。

694名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 10:22:57.83ID:RujKmCkf
>>691-692
そもそもセルモーターが突然死するってことも可能性としてはあるので…実際体験すると結構ビビる。

695名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 10:31:11.69ID:+eUg5O41
昨日の事故の場合、運転者は鉄道会社から賠償金を取られることはないですか?

696名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 10:36:09.31ID:IUgAnKyd
>>695
京浜急行の場合はとてつもない金額が取られると公式発表したね。

697名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 11:11:54.25ID:KkKJ3S8+
元からバッテリーあがってたとか

698名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 11:51:52.94ID:1ht0kN5I
>>695
取られるよ
飛び込み自殺でも基本的に飛び込んだ人に賠償責任がある
遮断機が降りてないとかがあればある程度は考慮されるかも知れないけど踏み切りでは電車が最優先だよ
ドライバーが死んでたりしたら電鉄会社が諦めるとかって噂もあるけど基本的に賠償責任はある
でも普通なら対物入れてるから大丈夫だと思うけど

699お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/06(木) 11:54:43.28ID:zlL6ov2R
>>693 ガレージジャッキと馬買って(あるいは知っている人に手伝いお願いしつつ借りてもいい)
自分で車高設定を上げてみれば良い。先のメーカーリンクに「堅さ調整ねじ」も書いてあるから
これを双方「マイナス」に回して柔くするのもセットで。 あまりにも低いとサスペンション利かずに
底付きするからそりゃおしり痛くなるよ(ストロークが下いっぱいで不足するから)

>セル脱出 発電機不良でバッテリー上がりからエンストという状況では無理ポ

700名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 13:24:56.33ID:Vpm/jurO
踏切事故の当事者にセルモータで移動の知識有ったとは思えない。

701名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 13:34:57.08ID:SRZG7+VY
一年点検の電話のダイヤルのようなシールは剥がしていいの?あれ貼ってあるとダサい?

702名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 13:38:51.89ID:Vpm/jurO
整備業者に点検させてる証拠だよ。
お堅い仕事してるならはがさない方が良い。

703名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 13:43:25.96ID:iX8Nk0Xn
先日のJAFメイトに、「最近の一部の車種にはドアミラーの左端の死角の車両を検知すると
インジケーターを点灯させる装置がある」と記載されていました。

最新の車両はハイテクなんだね。まったく知らなかったわ。

704名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 13:48:10.18ID:Vpm/jurO
これからはエンジンの排気量、馬力を誇るより安全性能で売るようになるよ。
高速道路でも現実に走れるのは+40km/h程度まででしょ。
安全快適な車のほうがよほど良い。

705名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 14:17:49.23ID:vJ8AHYOS
とっくの昔にそういう流れでしょ。
何を今更?w

706名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 14:19:28.59ID:vJ8AHYOS
>>703
自分のクルマの斜め前の車両のドアミラー見てみな。
黄色いインジケータ光ってたらブラインドコーナーセンサで自分のクルマを認識されてる。

707名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 15:06:21.58ID:+eUg5O41
九州の豪雨で水深50センチくらいの道路を車が走っていましたけど
普通のセダンだと何センチくらいまでは走れるんですか?

708名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 15:12:23.21ID:zgjLsGDD
>>707
コネクタに染み込んだ水で導通不良になったり
泥が乾かず腐食したりなど、
のちのち故障する事を考えると
サイドシルの下までって言われてるね。
ドアまで行ったらアウト。

709名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 15:49:56.66ID:0CzQcWMN
>>707
50センチは車高がある車じゃないと後でアウト。
というか50センチの水深に耐えられるセダンはないよ。

水深については15センチ以下、走行するのなら10センチ以下じゃないと後が大変だし、何より危険。

710名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 15:57:39.89ID:MjsJ+D7t
>>693
車高調整式サスペンションは純正と違って、スプリングに縮む力の掛からない点(プリロードがゼロ)で車高や操安性のバランスが取れるように作ってある。
(純正サスペンションはスプリングに強いプリロードが掛けてある)
車高調でプリロードを掛け過ぎると固くてしんどいだけの足になりがちだよ。

711名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 16:02:42.91ID:MjsJ+D7t
>>693
ごめん、KW ver3は直巻スプリングじゃないわ。
上に書いてる人がいるように、縮み側の減衰力を落として伸び側を固めたら街乗りでの乗り心地はかなり改善すると思う。

712名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 17:55:10.08ID:F8ea5wl6
10年式アルトワークス HA22S に乗ってるのですが最近不調です。

1、4000回転付近まで回すと起こることが多いのですが、ギュルギュルという異音が聞こえます。
何かが擦れているのかもしれません。この時特にがたつきなどはありません。

2、ごく稀に100キロほど走った後コンビニへ寄ると、エンジンがかからなくなります。
が、10-20分ほどしたら一発始動します。
エンジンがかからないときは、カチッというだけでセルも回りません。


3、アイドリング中レーダーの電圧計ですが、12.3vなど低い電圧を示します。
この時冷房を切ると13vほどにはなりますが、通常であれば冷房をかけていても14-13あたりの
数値なのに不可解です。


何が原因と考えられますでしょうか?

私はダイナモが怪しいと思っているのですが…
皆様のご教授願えると幸いです。

713名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 18:04:09.87ID:95gppp80
車屋にいけ。

714名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 18:04:28.51ID:o1qQy36V
荒療治だけど、エンジンかかってる時に、マイナスのバッテリー端子外してみ。
エンストしたらオルタネータが逝ってる。

715名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 18:25:43.71ID:RMiEoMwS
>>712
1.ベルトの点検をしてください
2.コンビニ以外へ立ち寄っても再現しますか?
3.バッテリーの点検をしてください

716名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 18:54:17.02ID:Vpm/jurO
>>712
まずバッテリーを良品に交換。
オルタ不良だとバッテリーが上がりエンジンかからなくなる。

717名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 20:06:18.40ID:KkKJ3S8+
まずコンビニの除霊から

718名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 20:16:56.45ID:VYQaCAme
>>716
オルタネータがダメだった場合、新品のバッテリーが過放電でダメージを受けない?

719名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 20:26:00.43ID:RujKmCkf
>>718
俺一度それやってしまったことあるけど、充電し直したら大丈夫だったから一度くらいなら
少し寿命が縮む程度かも。
何にせよ、オルタの電圧測定とアースが正常かどうかの確認が最初だな。

720名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 20:30:31.80ID:0AsZGq5i
ヤフオクとかの格安バッテリーは駄目だよ。
韓国製か中国製のやつ。

721名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 20:42:33.59ID:Vpm/jurO
オルタの点検はエンジン始動後14.5ボルト程度の電圧でれば良い。
始動で使った分の電力を充電するために電圧が上がる。
車走行中に必要な電力はオルタが発電してる。
オルタ故障するとバッテリーから電力を取り出すことになり上がる。

722名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 21:02:46.29ID:ryz4y/Rn
警告灯 点灯しないの?

723名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 21:24:08.75ID:Vpm/jurO
オルタが発電しない0ボルトバッテリーは12ボルト
この電圧差で点灯。
オルタ発電すると14ボルトバッテリーは12ボルト
電圧差無くなるから消灯

724名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 21:28:17.46ID:2tYwsvmz
HA22SだとエンジンはK6Aか
F6Aだとオルタネータのプーリーの不具合でベルトが滑って発電できなくなるっていうのがあるけど、
K6Aだとそれはなさそうだしなあ

725名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 21:36:12.25ID:FvAb+XP9
燃圧計の圧力センサーって燃料ポンプに近いところに付けてもいいんでしょうか?
フューエルレギュレーターの近くに設置するのが一般的でしょうか
ポンプに近いところからの配管を社外ホースで直したので、そこに設置できれば楽なのですが

726名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 21:49:12.65ID:ASPxvtu4
念のため聞くが、リターンレス車じゃないだろうな

727名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 21:57:12.64ID:1ht0kN5I
>>725
理論上はどこで測っても同じはずだけど流量が大きくなると圧損が大きくなるからポンプとインジェクター根元では圧が違ってくる
どのくらいの誤差が出るのかは知らないけど普通はインジェクターの根元で測るよね

728名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 22:58:09.89ID:FvAb+XP9
>>726
リターンありの車です
>>727
誤差をどこまで許容するかってところでしょうか…

729名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 23:17:47.19ID:SRZG7+VY
ドアパンチ心配して他人の乗り降りを監視していたらDQN夫婦とケンカになったんだけど、じーっと見られたらそんなに嫌か?車が心配でもガン見は我慢したほうがいいのかな?当てにて対策にカメラも取り付けています。

730名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 23:26:01.27ID:H1gyZ0GD
セキュリティーつけて感度を最大にしておけばドアパンでもアラーム鳴るよ
誤作動こわいけどww

731名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/06(木) 23:53:58.49ID:efKzR/2X
>>729
DQNにガン飛ばしちゃマズいだろ、そもそも。彼らは虚勢を張ることで自らのアイデンティティを確率してる。
哀れみと蔑みの眼差しには過敏に反応するよ。

732名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 00:53:30.22ID:AEklpSr1
>>729
ガン見してたってぶつけられるのを止められるわけでもないし、
ドアパンしちゃうような雑な人はそもそもそんな視線になんて気づかない。

乗ってる時にぶつけられたら音と振動で気づくわけだから、
当て逃げが心配ならスマホでもいじってるフリしてやり過ごしつつ、
当てられたらそこで初めてアクションを起こせばいいんじゃないの?

隣の車の人がこっちガン見してたら、なんだこの人?と大抵の人は思う。
俺がされたら「どうかしましか?」くらいは声かけるかも。
ましてやDQNなら喧嘩に発展するのも不思議じゃないよね。

733名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 01:32:15.58ID:Spom9rXg
>>732
懐中電灯で照らしながら見ていて、なんだと言われたから、ドアパンチが心配で見てる、あああああ!今カバンが当たりそうだった!と言ったら嫁が切れて旦那がなだめてそれから旦那がキレて…、ビデオもあるけども晒すもんじゃないな

734お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/07(金) 01:45:51.23ID:vUlQailV
岡山県みたいにプチプチで梱包しておけば解決www

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


735名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 03:48:26.84ID:roe834U1
>>695
踏切の非常ボタンが押されているのに 電車が止まれなかった場合
またちょっと話が違ってくるらしい。
止まれなかった電車側にも過失があるんでは?ってことで。

736名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 04:35:46.45ID:OFkLjXqC
複数言語ペラペラのやつって何語の夢みるの?

737名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 06:24:02.22ID:Foew470c
日英仏中韓のマルチリンガルの友人によると生活圏の言語らしいよ。
今は日本に戻ってるから夢は日本語だけど中国駐在時は中国語だったとか?
人によって違うとは思うけど

738名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 07:19:21.42ID:tYRcsjHV
マフラー変えたらマフラー周辺のバンパーが軽く溶けてしまったのですが何か対策方法ありますでしょうか

739名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 07:31:44.92ID:qKmHYakE
バンパー交換してマフラーを純正に戻す

740名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 08:44:32.34ID:bGdFWy0k
プリウスでマフラー換えてるの一回見たような気がする。

741名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 10:42:55.09ID:tYRcsjHV
>>739
純正マフラーは朽ち果ててたので捨ててしまいました

742名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 11:24:41.17ID:Spom9rXg
18万キロ走った40万円のプリウスってお買い得ですか?、アホみたいな修理代がかかって大損しちゃいますか?

743名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 11:27:38.34ID:U/D8BOkD
やめとけ、40万頭金にして2万キロ位のプリウス買っとけ

744名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 12:06:09.10ID:vGPGcmWp
toyotaは低価格でバッテリーを交換してくれるらしいな

745名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 12:15:41.53ID:IF5HhdXH
低価格?

746名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 12:16:16.79ID:U/D8BOkD
バッテリーは比較的安いがインバーターがね。。。

747名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 12:40:25.66ID:GVTBZN+8
>>746
インバータ入れても40万くらいで済むでしょ?

748名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 13:03:17.22ID:bGdFWy0k
>18万キロ走った
については何の問題も無い。
皆さん走行距離を気にしすぎ。
しかし年式については若い方がいろいろ改良されてる。

749名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 13:10:11.53ID:VYBmDEfr
セイワのハンズフリーヘッドセットのBT-640なんだけどiOS10に更新したら接続がすごく不安定になったんだが解決法方知ってる方いませんか?
iOS9の時は全く問題無くて違うiOS10のiphoneでも同様の現象発生したけどネットで検索しても同様の問題は出てこないのでヘッドセット個体の問題なのかな

750名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 13:12:31.19ID:1nBguC1u
>>748
塗装工・配管工のあんたがいつも乗り回してるハイエースやらダンプなら気にしないけどな。
プリウスの18万キロはねーわw

751名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 13:23:22.92ID:skUPDJRe
プリウスタクシーの運転手に色々聞いたよ。
走行17万kmでバッテリーは2回交換したそうな。
ボディ自体はくたびれてなくて立派だと思ったが
足回りのガタが目も当てられない。
ギシギシガコガコ鳴るし乗り心地も非常に悪い。
走行距離が同程度ならクラウンやマークxのほうがはるかによさそう。

752名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 13:29:42.56ID:bGdFWy0k
午後四時ぐらいになると満員ハイエースがバイパス走ってるのを見かける。
1日予定分の仕事を終えて混まないうちに帰るんだろ。
推定1日走行距離100km以上ぐらいか。
それはさておき
プリウスは電気モータが頑張り、エンジンは楽してる。
ガソリン車18万qよりエンジンの傷みは少ない。
ブレーキパッドもやっと最初の交換するかどうか、まだまだ使えるはず。

753名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 13:30:28.29ID:bGdFWy0k
午後四時ぐらいになると満員ハイエースがバイパス走ってるのを見かける。
1日予定分の仕事を終えて混まないうちに帰るんだろ。
推定1日走行距離100km以上ぐらいか。
それはさておき
プリウスは電気モータが頑張り、エンジンは楽してる。
ガソリン車18万qよりエンジンの傷みは少ない。
ブレーキパッドもやっと最初の交換するかどうか、まだまだ使えるはず。

754名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 13:50:37.93ID:U/D8BOkD
>>747
バッテリーがコミコミ20万、インバーターが30万〜だからもう10万欲しいところ

755名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 14:08:25.76ID:eWE8tqZE
>>714
「荒治療」ってのが意味不明(治るわけじゃないんで)だが、その通り

756名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 14:31:23.28ID:QyPZbvQs
エスティマハイブリッドのインバーターより安いのかな
50万だった

757名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 14:38:24.44ID:skUPDJRe
取り換えるなら

758名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 14:44:36.30ID:ZACWbEAP
VVVF

759名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 15:19:26.80ID:mZfO5tj7
東芝の〜サイリスタ

760名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 18:31:57.00ID:qKmHYakE
>>749
ハンズフリーで運転中に電話なんかすんじゃない!危ないじゃないか
セットごと窓から投げ捨てろ!

761名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 19:05:36.31ID:pk9locj6
太陽光とかのインバーターだとコンデンサーの容量が抜けて動かなくなる
コンデンサーを換えたら動くみたいだけど車は簡単になおらないのかな?

762名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 19:40:16.25ID:aNkwT6Uj
荒治療

一般的に「荒療治」の誤りと見なされる。「荒療治」は苦痛を伴う大胆な治療や、物事を良い方へ向かわせるための抜本的な処理を意味する語。

763名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 19:43:18.55ID:QaiD2Dmd
あまりバカを怒らせない方が良い

764名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 19:45:49.16ID:bGdFWy0k
>>760
窓から投げて良いのはWindows窓だけだよ。

765名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 19:54:32.90ID:ZACWbEAP
>>761
容量抜けでも電荷が残ってると、死んじゃいそうだから、好奇心+技能が揃うまで、触らない方が。。

766名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 20:59:32.53ID:yilnGDVB
>>762
こういうのって、耳じゃなく目から入って来たのを覚えるから間違えるんだろうな
「ペーパーロック」とか「カーテンスイッチ」ってのもその類

767名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 21:45:32.24ID:9goHBE19
ハンドルさばきが下手だから峠を走ってる動画でハンドルも写ってるような動画ないかな??
左右に蛇行した道だと手がわちゃわちゃってなっちゃう

768名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 21:55:24.08ID:bGdFWy0k

769名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 22:10:11.24ID:In8tCScR
>>766
「ウンコの力」とかね

770名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 22:31:28.14ID:bGdFWy0k
ごめん リンク先見たところあまり参考にならないドヘタ運転。

771名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 23:28:48.65ID:2iHvRI6M
>>766
おめこ券

772名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/07(金) 23:29:27.65ID:nYtuexx4
峠道じゃないけどハンドルさばきなら
http://www.suzuki.co.jp/jimny/offroad/index.htmlのCHAPTER02

773名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 07:55:00.54ID:YUBT86Ll
>>767
お前みたいな怒素人の癖に偉そうにブヒブヒ喚き散らすバカ野郎斎藤こぶしの為に有志がまとめた動画

引いて押す派 中谷明彦、ドリドリ、荒聖治
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



押しながら引く派 織戸学
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ひたすら引く派 チャンプ山下
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




好きなの選べ

774名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 07:55:04.59ID:T2DMWuLb
>>772
コンテンツが正しく表示できません と出てしまいます
どうすれば見れるのでしょうか

775名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 07:55:29.32ID:YUBT86Ll
なお斎藤こぶしとはこんな生物
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>16本 ->画像>28枚

776名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 08:40:05.24ID:Qpykrpv0
>>774
そこは見る価値無いけど
アドビフラッシュプレーヤーとか
JAVAスクリプトを導入し、有効にする。

777名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 08:49:09.66ID:Qpykrpv0
>>767
とにかくアクセル踏まないとステアリング切れない 事を理解すること。
下り坂でもアクセル踏まないと素直にハンドル切れない。
FFではアクセル踏むと曲がらなくなるけどそこはアクセルゆるめタックインで。

778お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/08(土) 09:06:39.02ID:4SSA77VM
>>776 JAVA依存コンテンツはGoogle Chromeで見ることはできない(サポートされていないから)

779名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 12:45:11.73ID:MuAPH8Mq
一応車ネタなんで、30秒から掛かる曲のタイトルを教えてください。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

&t=333s

780名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 13:47:42.49ID:5sk5Sndh
>>767
>>777も書いてるが、あくまで一例。
ハンドル操作とアクセル操作の組み合わせは無数のバリエーションがあり、それは自分で覚えるしかない。
マツダのGベクタリングなんかはコンピューターが自動で微妙なアクセル操作をやるが。

と、そんなことは実はどうでも良くて、
>左右に蛇行した道だと手がわちゃわちゃってなっちゃう

これの原因は
「正しいハンドルの持ち方と適正なドライビングポジションができてない」
から。まず教習所に戻ったつもりで、ハンドルの持ち方やシートの位置、リクライニングの角度を直してみ?
そしてハンドルを回す時にどうするかも。

たぶんそれだけでアナタの場合は直る。

781お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/08(土) 13:57:58.37ID:4SSA77VM
>>767 運転姿勢を固めた上で、目線は必ずラインの先を見ろ。
そこへ乗せていくことをイメージするんだ。そしてカーブ進入前はシフトダウンして速度殺せ。
そしてカーブ中盤から再加速しろ。そうすれば挙動が暴れない。

よく、「スローイン−ファーストアウト」って言うけれど、これは荷重移動の基本。
ドリフトでよく言われるが通常走行でもすごく大事。
初めわざとらしくても意識してやってごらん。

前後軸重移動がどういうことかというのはこちらも見るといい。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

&list=PLb7gV-XfLhgvWIHWkchOV6hvPQThXi6IL

782名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 14:37:22.75ID:JXVrX7sw
車酔いしにくい運転のコツとかありますか?発進はゆっくりブレーキは止まる瞬間に少し弱めて車体がガクってならない様にするなどは気をつけてます
よろしくお願い致します

783名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 14:42:52.05ID:Qpykrpv0
酔わないためには返って荒い運転の方が良い。
バンの空気圧高め硬いバネだと酔わないことがある。
観光バスみたいはゆらーりゆらーり運転だと酔う事がある。

784名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 14:43:57.25ID:/XUE814A
>>782
急の付く操作をしない(急加速・急ブレーキ等)
走行中のGはなるべく小さくする
助手席に乗ってる人の頭が動かないような運転をする
目を瞑ってる同乗者が車の挙動に気付かない運転をする

785名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 15:06:40.99ID:jpsjYAXQ
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>16本 ->画像>28枚


新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>16本 ->画像>28枚

この車種分かりますか?

786名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 15:10:36.25ID:m7t/vZn2
>>779
ハンガリー舞曲 第1番

787名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 15:48:53.58ID:zG6G779A
>>782
酔う本人に運転させるか酔い止めを飲ませろ、それ以外には克服の道はない。
体質というか病気というかわからんは本人の努力も運転者の努力も役に立たない
ソースはエチケット袋とともに生きてきた俺

788名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 16:57:26.03ID:JXVrX7sw
>>787
自分が運転するのに酔ってしまうのでドライビングで酔わないようにしたいです
長距離は酔い止め飲むんですけどね

789名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 17:18:58.98ID:5sk5Sndh
>>788
自分の運転で自分が酔うってのは、運転中の視線が近くを注視しすぎるために、車の動きに対して視点が揺れ動いたり、
車そのものが真っ直ぐ走ってないのが原因のこともある。
まず、運転中の視点を今より遠くに置いて一点を注視しすぎず、「全体を何となく見る」という視線を試みてはどうだろう?

790名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 19:46:10.47ID:TlkK4Iv9
自分で運転して車酔いするって相当だね。
電車で酔う俺でさえ、自分の運転なら何時間でも平気なのに。

791名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 19:55:42.22ID:szXCYMBq
運転手が初心者運転手かはわからないけど若葉マークを
貼った現行ムーヴが信号で止まる度にリアがぐっと沈んで
ブレーキランプが消えるんだ。
これは若葉マークのムーヴがギアをDに入れたまま
サイドブレーキをかけてブレーキペダルから足を離して
るのかな?

792名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 19:57:05.23ID:Qpykrpv0
>>767
敢えてさらすが
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


でスーパードアンダーなのはこれのうp主の運転テクだぞ。

793名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 20:03:22.11ID:KMmxiGDE
これアンダーとかじゃなくて、オーバースピードで突っ込んで曲がりきれないだけじゃないか

794名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 20:17:53.86ID:wPpcBNpq
いらないバッテリーをタダで引き取ってくれるところってありますか?

795名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 20:22:10.25ID:/aSrzft6
>>794
雑品買取って謳ってるところならたしかバッテリーも買い取ってもらえたはず。タダかも知れないけど

796名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 20:29:03.42ID:Qpykrpv0
>>793
変なマフラー付けて低回転トルクが落ちて使いにくいのかな。
一定ギヤ使ってアクセルワークで走る、曲がるのを見せて貰いたいのに、
チマチマと変速してばかりでつまらない。

797名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 20:31:45.72ID:XrX14JOd
ホームセンターでも無料で廃バッテリー引き取ってもらえるはず
俺の行ったところは昔は専用棚に勝手に置いてこれたけど
今はサービスカウンターで店員に手渡ししなきゃならなくなった

798名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 20:37:01.88ID:eV6o6h9m
俺の家の近くのホームセンターは、バッテリー購入者は1個まで無料引き取り。
今のバッテリーは、通販で、引き取り無料のところで購入。それでも近所のオートバックスなんかより1万円以上安かった。

799名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 20:37:25.56ID:Qpykrpv0
勝手に持ってかれる、平たく言えば、盗まれるのを警戒してる。 
買い取り価格は持ち込み 大阪府の業者だけど
2017年07月07日 午前8時現在
107 円/kg

800名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 21:14:46.00ID:HqxnYTSU
ネットでバッテリーを買って、古いやつは検索して近くの廃品業者で買取。前に55Bの24で1000円ちょっと貰えた。タダで引き取りとかもったい無い。

801名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 21:23:53.48ID:Qpykrpv0
買取屋は幹線道路沿いにある事が多いから日曜ドライブのついでに売れる。
年中無休の店に限るけど無休の店多い。

802名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 21:51:07.64ID:Owfzi8YS
>>790
車を運転してても自分が乗り物酔いする方法
カーブで遠心力に任せて頭を外側に傾ける。
逆に、遠心力に抵抗して頭を内側にあえて傾けると酔わない。同乗者も。
バスでも同じ。

船の場合は荒天ご予想された場合、酔い止めを飲む。

803名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 22:04:44.55ID:h0BbihYy
>>796
ソーイング癖とんでもなく酷いし、下手な以前に精神的に落ち着きがないタイプの人でない

804名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 22:07:58.45ID:/aSrzft6
>>802
頭を傾けると平衡感覚失うよ。二輪なら転倒しかねない
体だけ傾けて頭は水平を保つのが正解

805名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 22:45:51.15ID:TlkK4Iv9
>>793
確かにそうだわ。アンダーじゃない。

806名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/08(土) 23:24:22.39ID:/XUE814A
>>803
ソーイングじゃないだろ
ハンドル切れ角と回頭方向が分かってないからコーナーの大きさに対して適正な操舵ができてない
切り足したり戻したりしてる

807名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 05:25:45.94ID:TxgsIUaN
>>790
実家のハスラーに乗ったらピョコピョコと頭が横に揺さぶられて自分の運転で酔った
なかなかつらい

808名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 07:11:34.21ID:AGFh77Sw
>>792
のうp主がバイク経験有ればこんな乗り方しないと思う。

809名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 09:01:45.93ID:qVv4oU/4
>>806
スリップアングル動かして探るってよりは、車体ごとただの蛇行運転ね

810名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 10:31:57.63ID:QMnDhzvW
コインパーキングで当て逃げをされました。
防犯カメラにより犯人が見つかった場合、犯人はどのような罪になりますか?
犯人が当たった事に気付かなかったと主張すれば、無罪となるのでしょうか?
また、有罪、無罪どちらにしても犯人の自動車保険で修理をしてもらえるのでしょうか?

811 ◆P3t.zLFzpg 2017/07/09(日) 13:13:23.08ID:fM0wOR4e
>>781
簡単にトリ割れするから変えたほうがいい

#okame

812 ◆gUNjnLD0UI 2017/07/09(日) 13:14:08.68ID:fM0wOR4e
こうだったなw

#okame

813名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 14:26:01.71ID:x/vyiE2l
>>810
車vs車の物件事故は無罪(そもそも犯罪に該当しない)
敷地内だから道交法適用されない、と判断されれば当て逃げも成立しない(この辺微妙なんだよね)。
修理代は相手に請求可。満額払うかは向こうの保険会社次第。

814名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 14:46:32.75ID:qNvuKbPm
>>813
器物損壊罪

815名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 14:53:37.18ID:fZ9xeqVj
>>810
故意に当ててれば器物損壊。
過失の場合は物損で刑事事件にするのは難しい。
ただし、相手が当てて逃げたこと(当てたことには気がついていた)を認めれば危険防止義務違反と安全運転義務違反に問える。
これで捕まえるってのは余程の事だけどね。
当て逃げとなれば点数付加はある。

相手が特定できれば、過失であっても損害を負ったものは民事で損害賠償請求できる。
相手の保険については相手次第。
そこについては実際の状況にならないとわからない。

816名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 14:54:59.06ID:x/vyiE2l
>>814
ざ〜んねん
器物損壊罪は過失犯は処罰されない=ぶつけようと思ってぶつけた場合しか処罰されない。
つまり、交通事故の場合は対象外。

817名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 15:03:42.98ID:cFuNhqJS
ほとんどの場合が気づきませんでしたと言って修理代だして特に何もなく終わり
乗車中だったら全然違うけど

818名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 16:19:06.59ID:KG4DypzD
スバルBRZのルームミラーなんですが92039FE001と92039CA000では何が違うのでしょうか?

819名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 17:00:13.50ID:fLErOqpK
>>818
ディーラーや車種別スレで聞いた方がよろしいかと
その方が早いし正確な答えを得られるだろう

820名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 17:53:38.21ID:ZjI4IayT
>>818
画像で見ると
前者が普通のミラー
後者がフレームレスミラー

821名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 17:55:30.52ID:Y5omSSNQ
2ドア車で屋根につけるボックスみたいなのは取り付けできますか?

822名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 18:09:03.08ID:b4iDmb6n
>>821
キャリアベースが出ていて、ルーフボックスが適合していれば大丈夫だと
思うけど、車種が判らないことには何とも言えない。

823名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 18:12:09.79ID:Y5omSSNQ
>>822
車種はインテグラDC5です

824名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 18:24:53.75ID:b4iDmb6n
>>823
TERZOとRV-INNOでベースキャリアが出てる、どちらのブランドにするかは
お好み、または既にBOXだけ入手済みならそれに合わせて選べば良いかと。
耐荷重は40Kgぐらいなので積み過ぎに注意。

825名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 19:28:18.52ID:vLftc82l
DC5みたいに屋根が短い車にルーフボックス積んだらハッチが開けられなくなりそう。

826名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 20:46:48.37ID:EhW36rMW
https://search.yahoo.co.jp/video/search?p=%E6%A2%9D%E8%BE%BA%E5%89%9B&ei=UTF-8
この選手が乗ってる車種を教えて下さい。
左上の動画の1分15秒あたりのベンツです。

827名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 20:56:38.68ID:Y5omSSNQ
>>824
ありがとうございます。それで探してみます

828名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 21:10:42.58ID:3Uz7qIIG
pcd114.3で5hのトヨタ車ってどんなのありますか?
できれば17インチを純正ホイールとして履いてるようなもので

829名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 21:39:49.80ID:AGFh77Sw
>>827
何を積むの?
例え最軽量でも屋根の上に物が乗ると運動性能を多いに損なうよ。
それに屋根の上では積むのも大変。
固形物をしっかりと固定しないと盛大にごろんごろんするよ。
ルーフボックス類装着推奨しない。

830名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 21:43:17.37ID:c7e3Bei6
クーペにキャリア載せてチャリ載せるのが随分前からトレンドだからね
別に事故んなきゃ好きにすればいいのさ

831名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 21:53:12.11ID:AGFh77Sw
アメリカ流にはフルサイズピックアップトラックだな。
我が日本では軽トラ、軽箱、ハイエース。

832名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 21:54:44.75ID:Ydkcmi5F

833名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 21:56:41.75ID:Ydkcmi5F
>>828
FR系トヨタ車の5穴はほとんど114.3だよ

834名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 22:21:41.85ID:mCXfbmtt
プリウスαやアルヴェル、ノアヴォクのFFでも114.3やね。

835名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 22:22:04.28ID:TbU4DPkZ
登り坂で登坂車線に入ったときに、走行車線に留まっていた前の車があまりにも遅かったときに
登坂車線からその車を抜くと、左からの追い抜きで違反になりますか?

836名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 22:27:16.82ID:gBLzhTga
>>835
追い抜きは違反にならない。

837名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 22:33:35.27ID:F/fme4CO
>>836
いや右からの追い越しになるだろ。

838名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 22:37:32.55ID:Ydkcmi5F
追い越しに該当しないように左側から抜けば
左側追い越しにはならないよ

839名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 22:46:13.64ID:DHjhdKZU
左からの追い抜きで違反になったら、右の車線が渋滞してる時に左の車線の車は
それに合わせて減速しないといけない事になるよ。

840名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 22:54:24.20ID:MP190jJR
>>835
ならないけど、高速の登坂は制限速度が本線と違うから速度超過に気をつけてね

841名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 23:30:12.06ID:TbU4DPkZ
ごめん、間違えた。
追い抜きじゃなくて追い越しね。
登坂車線が終わって元の車線に戻るときに、もともと前にいた車の前に出ると追い越しになるのかな?と。
田舎の峠道で、追い越し車線のある改良区間までは大型車が来るとすれ違いが難しいくらいなんだけど
改良した区間は勾配がきつくて、慣れているトラックやバス、軽自動車なんかは登坂車線まで
なんとか逃げ切るって感じで走っています。
制限は50km/hなんだけど、慣れていない車がアクセルを踏めずに30km/hくらいで元の車線にとどまることがままあって、
追い越さないと後ろも詰まってしまうし、違反で捕まるのもイヤだしで悩んでいます。

842名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 23:41:16.51ID:ZjI4IayT
簡単な事だ
気にせず後ろについて走る

843名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 23:47:17.42ID:EhW36rMW
>>826をお願いします。

844名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 23:52:03.82ID:Jx+FufO4
>>843
わからない事には答えられない
識者が現れるのを気長に待て

845名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 23:52:33.74ID:0NO4Xz81
>>841
だから、追いついていない時点で進路を登坂車線に変更し、
それからその車を抜いたのならば道交法上の追い越しに該当しない

846名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 23:55:24.90ID:TbU4DPkZ
>>845
なるほど。
交通法規って難しいですね。

847名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/09(日) 23:56:42.77ID:TbU4DPkZ
>>842
運転する上でのリスクと割り切りも大事ですね。

848名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 00:00:49.45ID:x8YRyaEP
ディライトのLEDをセンサーライト化したら、同じアパートの住民に警察を呼ばれたんだけど、前を通るとライトが点く車ってそんなに嫌ですか?

849名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 00:04:59.61ID:l0PrA1Sx
>>848
嫌がらせって思う人も世の中にいる。
一般的に考えて、誰も乗ってない車の前を通ったらライトが点くってびっくりするじゃん?
おまいさんは防犯のためのセンサーライト感覚かもしれないけど、そう思わない人も世の中にはいるってことだ。

850名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 00:12:41.54ID:QnHheKIC
そりゃ人気のないクルマの前通ったとき、
デイライトとはいえいきなり点灯したらビックリするわな。
人の家の敷地内入ったときに点灯してもそれは「防犯上」と理解されるだろうが。
「驚かすためのタチの悪いイタズラ」と誤解されたらビックリした人は、頭にきて通報するかもな。

851名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 00:16:40.23ID:iG4sZovi
>>843
宗教上の理由でニコニコは再生できん

>>845
それは走行車線同士でのはなし
登坂車線は走行車線(通行帯)ではない
登坂車線を走る車両は走行車線の流れを維持できない低速車が走る非通行帯
つまり走行車線より速い速度で走らせられる車両は
登坂車線から走行車線の車両を追い抜く事はありえないことになってる
分かりやすくそして極端に言うと歩道走って追い抜いたことと同じ扱い

852名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 00:30:50.02ID:3X2gioip
>分かりやすくそして極端に言うと歩道走って追い抜いたことと同じ扱い

全然違ってワラタ
歩道を走ること自体違法じゃないか

853名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 00:37:52.16ID:3X2gioip
>登坂車線を走る車両は走行車線の流れを維持できない低速車が走る非通行帯

「非通行帯」って何?
「走行車線の流れを維持できない」って何?
走行車線の流れとやらが120km/hだったら登坂車線を走らないとダメなのか?

>つまり走行車線より速い速度で走らせられる車両は
>登坂車線から走行車線の車両を追い抜く事はありえないことになってる

こんなこと言ってたら、追い越し車線を走っている車は
「走行車線より速い速度で走らせられる」はずなのだから
走行車線から追い越し車線の車を抜くことも有り得ないよな?

854名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 00:55:15.41ID:iG4sZovi
法解釈では登坂車線は走行車線(通行帯)ではない
これを分かりやすく書いたつもりだが
それでも通行帯と非通行帯をごっちゃに持ち出す始末
頭の悪い人と問答しても仕方がないのでおやすみなさい

855名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 01:08:40.80ID:HqWjp8ec
質問いいですか

8月頭納車予定、しかし取り付けのナビやらカメラは9月頃にそろう、って場合は、全部揃ってから受け取った方がよい?
ただ、9月頃に納車の場合は、納車するまでの間はディーラーに保管されるみたい…他の客に触られたら嫌だし…

デカイ車なんだけど、初めてなのでぶつけないか心配。
ナビはスマホがあるからいいけど、バックとかサイドとかが少し心配…カメラ取り付けまで、なにかいい方法はありませんか?

856お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/10(月) 01:12:42.33ID:npirktVJ
>>855 マジレスすると、だだっ広い空き地に段ボールやパイロンでコースを作り、
徹底的に車両感覚の練習をすることだ。あと、見栄を捨てて「下手くそ棒」は必ず付けろ。

857名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 01:54:08.96ID:DYYLolp+
>>854
どっちかというと
本線車道ではない登坂車線は法定速度が60km/hだから、普通に流れてれば追い越しも追い抜きも難しいはず、とでも言った方が分かりやすかったんじゃないの

858名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 03:25:56.84ID:3X2gioip
>>854
おお、質問に罵倒で返すとはスゴイ勢いで逃亡しているねー
一体どの車線を走って逃げるんだい?

859名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 05:07:06.12ID:8Wd/2rtY
>>855
俺もマジレスするが車両感覚を後から身に付けるのは限界が有るからある程度乗っても無理と思うなら(狭い駐車場での駐車等)大きめの車には乗らない方が良いよ
壁に擦るだけならまだ良いが他の車にぶつけたりしたら迷惑以外の何者でもない

860名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:13:20.57ID:ilIc4X3v
持ってる車にディーラーオプションをつけたい
オプションカタログには工賃込みで値段書いてあるけどこれって一般的に交渉したら安くなったりするもの?
するとして、何割くらいまでいける?

861名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:26:21.32ID:/Y/st7RI
質問です

据え切りって今でもよくないのでしょうか?

先週合宿で普通自動車(AT)の仮免をとってきました。
教習所ではすべて据え切りで運転を習いました(新車のスバルインプレッサG4)

帰宅して夫に車庫入れの練習しようと言われすることになったのですが、私が据え切りをしようとしていたためめちゃくちゃ怒られました
(このときは据え切りという言葉を知らなかった)

夫の車はマツダのデミオで据え切りしようとするとゴリゴリという音がします
買って5年くらいじゃないかと思います

据え切りについて調べたら、据え切りはしないほうがいいという意見と、今時据え切りなんてほとんど影響ないと考えていいという意見がありよくわかりません
JAFなんかも据え切り推奨しているようですし

862名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:53:41.10ID:Bdc2klxS
>>861
油圧式ならほとんど影響はない
電動式だとモーターに大きな負荷がかかるから避けた方が無難だとは思うけどきっちりしたデーターを見たことは無い
デミオだと電動式かな
1度エンジンを切った状態で据え切りしたらどのくらい重いのか分かるよ
でも免許取り立ての初心者にそれは厳しいんじゃないかな
据えきりはやらない方が良いと頭においといて練習して行けば良いんじゃない?

863名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:54:10.26ID:Bdc2klxS
>>861
油圧式ならほとんど影響はない
電動式だとモーターに大きな負荷がかかるから避けた方が無難だとは思うけどきっちりしたデーターを見たことは無い
デミオだと電動式かな
1度エンジンを切った状態で据え切りしたらどのくらい重いのか分かるよ
でも免許取り立ての初心者にそれは厳しいんじゃないかな
据えきりはやらない方が良いと頭においといて練習して行けば良いんじゃない?

864名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:54:44.65ID:BnMWOHLm
車好きの人は自分の車ではやらないだろうね

865名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 08:13:20.61ID:/Y/st7RI
>>862
ありがとうございます!
デミオは電動式だからゴリゴリ音がするのでしょうか?
今まで免許もってなかったから夫の車を気にかけたことがなかったのですが合宿でタイヤ交換とかギアの引きしろについても習って
夫の車はタイヤもすり減って溝がほとんどなくなっているし
ギアもきっちりと引くにはあまりにも硬くてびっくりしました

私がギアをきちんと引いたつもりでもまだ引ききれてないらしくかなり強く引かないと最後まで引いたことになりません

今年の春にカードックで点検してもらってましたがカードックの点検って最低限なのでしょうか

866名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 08:39:22.23ID:nh4LZdq8
>>855
工事からあなたの元に届くまでたくさんの小汚いおっさんが触ったり乗ったりしてるから今さら気にするな

867名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 09:38:32.07ID:x991kJIL
>>858
夜中の三時まで何やってるの?

868名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 10:04:20.20ID:tkU6Qvwv
>>865
点検をしたからその時は大丈夫、というだけでそれから車を使えばタイヤも減る。
サイドブレーキは調整次第だし、教習車は使用頻度も高いし
レバーを引っ張り倒されてワイヤー伸びてるかも。
車を労わるという意味では据え切りはやめた方がいいけど、初心者だと無理ないかな。
ごくゆっくりでも車を動かしながらハンドル切る癖を付ける方がいいよ。

869名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 10:54:33.45ID:x8YRyaEP
クルーズコントロールって楽だけど運転する楽しみが無いよなぁ

たまに運転するマニュアル車はプロボックスでも運転していて楽しい。
※毎日は嫌だ。

870名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 11:04:07.12ID:BJB4lYD7
>>869
そら楽するための機能ですし?

871名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 11:07:19.91ID:6Ttq//YP
車検に出したらタイヤワックス塗られて戻ってきた(怒)
タイヤが不自然な黒光りするのが大嫌いでタイヤワックスが
使ってないのに車検に出したお店がタイヤワックスを
塗って客に渡すのは悪意はありますか?

872名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 11:10:53.59ID:R0hZATFC
>>870
そらそyだよなw

873名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 11:14:39.02ID:9Tw+KU7f
>>871
悪意はないな。
そんなの善意のサービスやん。
別にそれで死ぬわけでもないし。

ただのワックスをタイヤに塗ってスリップさせようとしたら悪意やけども。

874名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 11:46:32.73ID:JtmzlyyT
>>861
メカ的&駐車場の美観的には据え切りは避けた方が無難。
しかし、据え切りした方が安全確実に運転できるというなら遠慮せず据え切りした方が良い。

875名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 11:50:22.40ID:Qw9jAaQG
高速の追い越し車線にひたすら居座るのはどういう考えでやっているのでしょう?
走行車線とずっと並走、前がらがら後ろ大行列とか
ほかにも、車間詰められても(いわゆるあおる)譲らないとか
右ウインカー出されてゆずる、パッシングされて譲る、クラクション鳴らされるまで譲らないとか
ミニバンにクラクションならされたら譲るのに、またすぐ追い越しにもどってきて小型車にクラクションならされたらゆずらないとか

876名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 12:04:04.02ID:JtmzlyyT
>>875
前方に車が少なくて走りやすい
くらいしか考えてないんだろう

877名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 12:04:29.43ID:R/24vJeX
>>875
何も考えてないと思う

そもそも右側を追い越し車線だと認識していない
追い越ししても(そもそも追い越しという行為がなんなのか認識していない)戻る必要があると知らない
後ろに行列出来てても問題だとは思っていない

煽られて初めて、あ、なんか退いた方がいいなかなと考える
場合によっては、アホが煽ってきてるなと無視する

こういうレベルの人がゴロゴロいる

878名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 12:27:36.60ID:Qw9jAaQG
ちなみに、左もわりときっちり並んで追い越しの2台目になったときには
パッシングやクラクション鳴らした方がいいんでしょうか?
何もしなでいたら、自分がその後ろからかなりひどく煽られます

879名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 12:31:53.43ID:nol3unCc
>>878
その急いでる人に譲って、
本当に迷惑かけてる車に、直接訴えて貰う。

880名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 12:33:50.92ID:Bdc2klxS
>>875
たまに居るね
追い越す時に中を見るとかなりの確率で女性か高齢者
周囲の状況を把握できないんだろうね

881名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 12:40:10.82ID:R/24vJeX
>>878
どんなキチガイが乗ってるかわからないので
アクション起こすのはおすすめしない
俺の知り合いはそういうことされたらわざとブレーキ踏んだりすると言っていた

>>879の言うように、煽りたい人に煽らせて
自分は逃げるべき
走行車線に車が連なってて戻れないというのなら、それはそんな状況に陥った自分の悪手だったと諦めて煽られるしかない

882名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 12:44:25.40ID:rQz41xZr
っていうか週末はヘタクソなサンドラ多いから運転しない方が良いわ
後見てない人しか乗ってないし、そんなのヘタクソに決まってる

883名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 13:02:32.58ID:Qw9jAaQG
>>879
それが左がわりときっちり並んでといか詰まっちゃって車線変更困難・・
ちょっと無理してでも左に行くべきですかね?

884名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 13:02:57.92ID:/KW6LCRj
走行距離16万キロのトヨタ車
昨日車を走らせてたらエンジン急停止
異音は無し
セルを回すと最初は一瞬掛かってすぐエンスト
その内セルしか回らなくなった
ただ5分くらい待ってエンジン掛けると普通に掛かって普通に走るようになった

これってやっぱり燃ポン壊れかけてる?
それとも一回掛からなくなったら普通もう掛からないもの?

885名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 13:08:53.36ID:rQz41xZr
燃料行ってない感じがするからお店へGO

886名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 13:10:49.24ID:Z+8pL9L+
>>884
それだけじゃ分からん。
どっかで見てもらったほうが早い。

887名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 13:17:53.91ID:iDVsHQa1
>>819>>820
>>818ですが解決しました フレームレスルームミラーを注文したつもりがディーラーの手違いで通常のルームミラーが注文されていました

888名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 13:21:56.76ID:4uE59n3l
>>810  車が必要な過疎地の祖父 の車種は決まったの?

889お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/10(月) 13:24:05.91ID:2XyZDqJF
>>865 とにかく「据え切り」だけは止めなさい。
確かに今時の車の足回りやステアリングシステムはよくできているし頑丈
だけれども、静止状態で舵を切ると言うことはタイヤを地面にこすりつけるということ
以外の何物でも無いと言うことには全く違いは無い。当然タイヤは早く減る。
ほんの10センチでも良いから「転がしながら」切ると言うのを意識することだ
これだけで全く違う。

890名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 13:28:01.23ID:odYaabQe
>>860
そんな質問したって答える人いないと思うよ。
ディーラーで「ネットで何割引ける!」て言ってたぞ!?とか目に見えてるから。

891名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 13:29:03.11ID:OOkfvVn9
国道17号線鴻巣あたりの北行車線。
連続的にかなり長くタイヤのブレーキ痕みたいなのが連続線状に続いてるけどなんでだろう。
ゴムが路面を擦った跡。

892名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 13:37:06.28ID:odYaabQe
>>891
引きずりかもしんない。
サイド引いたまま走ってるバカとかキャリパー固着してるとか。

893名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 13:51:00.36ID:OOkfvVn9
書き忘れた。
ゴム痕は大型級トラックタイヤの幅。

894名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 14:04:25.30ID:JtmzlyyT
>>883
無理は禁物。
てかそもそも走行車線に戻れないような状況で追い越しをかけちゃダメなんじゃない?

895名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 15:19:27.05ID:OOkfvVn9
高速道路の登坂車線を使って追い抜き考えているなら
想像するよりかなり危険だよ。

896名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 15:35:45.44ID:jpsWVRco
>>889
ありがとうございます
それってどれくらい本当のことなのでしょうか?
色々調べた感じでは据え切りはタイヤには大した影響はない
操舵への影響は多少あるという意見のほうが主流のようでした

年配の人は据え切り厳禁で習っているのでネットには古い知識と最新情報とが玉石混交でよくわからないです
例えば据え切りよりブレーキのほうがよほどタイヤへの負担は大きいなどという意見もあり
自宅の車のメーカーに確認するのがいいのでしょうか?

897名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 17:09:50.21ID:yYUDyNur
FFとFRの比率ってどのくらい??
日本的にでも世界的にでも

898名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 17:40:55.07ID:H3X3jh+K
>>890
なるほど、確かにそうだね
自分がそういうことを言うつもりはなかったので気付かなかったよ
教えてくれてありがとう

899名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 17:52:10.52ID:Bdc2klxS
>>891
たぶんトレーラーのブレーキの引きずりじゃないかな
ブレーキのトラブルとかでブレーキが引きずったりロックしたまま走ってしまう事がある
空のトレーラーだと荷台が軽いからロックしててもあまり抵抗にならないし運転席から離れてるから気づきにくいよ
そんなのが原因で火災になる事も多い

900名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 18:09:22.25ID:IOqTwKi1
無知で申し訳ありませんが質問させていただきます
平成20年式のマツダビアンテ23sはハイオク仕様車ですか?
ハイオク推奨車ですか?

901名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 18:13:49.84ID:VA79rTai
>>891
後輪1本がパンクしてるんでしょ

902名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 18:44:07.98ID:j1VQ0aaj
車検に出したらフットブレーキがガツンと効くようになりました(>_<)
車検に出す前は柔らかいタッチで静かに止まれたのに
今はチョット踏むとガツンと前のめりになります
交換したのはブレーキフルートだけですけどなんで?

903名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 18:44:30.72ID:Jl6Gev1j
>>896
簡単な話で、「車の運転は0か1じゃない」ってことよ。
別に据え切りしたらゲームオーバーになるわけじゃなし、必要ならやればいいし、やらなくて済むなら必要無い。
それだけの話。

質問の答えとしちゃ適当で無いのは承知だが
「どっちだか白黒はっきりつけろ」
って考えるような話じゃないのよ。

そもそもタイヤの影響なんて言ったって、ブリジストンが1990年代になって「ドーナツタイヤ」なんて真円を
売りにしたタイヤを出したくらいで、そもそもタイヤが少しくらい余分に削れてどうなるわけでも無い。
サーキット走るわけじゃあるまいし。

904名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 18:51:08.81ID:Jl6Gev1j
>>900
「プレミアムガソリン仕様」。すなわちハイオク仕様。
レギュラーガソリンでも走れるが、メーカーとしてはカタログスペックを保証しないので緊急用という意味。
質問者の意図を想像するに「ハイオク推奨」と考えた方がいい。

つか、本当は「ハイオク(またはプレミアムガソリン)仕様」と「ハイオク指定」の2種類しか無いんだけどね。
ハイオク指定じゃない限り、レギュラーガソリンでも走れる。
(ただし「ハイオク指定」とあっても本当はレギュラーガソリンも使える場合と、本当にレギュラー入れると
正常に動かず故障するエンジンあるから、一概には言えない)

905名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 18:54:16.19ID:Jl6Gev1j
>>902
以前はそれだけブレーキが「ヌルッ」としか聞いてなかったってこと。
同じように踏んでも効き目が強くなったと感じるだろうが、それが本来の効き目で、単に少しずつブレーキが弱くなっていたのに
少しずつ慣れていたのが、急に新車状態に戻ったので戸惑ってるだけ。

906名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 19:00:01.85ID:lOsoKB/k
>>904
ご回答いただきありがとうございます
詳しい説明までつけていただき大変参考になりました

907名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 20:29:35.00ID:9MT5lZAW
>>896
自然に動きながらハンドル切れるならその方が良いけど、無理して接触事故でもしたらアホでしかない
その程度に思っとけばいいよ

908名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 21:38:20.97ID:K2pa3tX7
パワースライドドアの故障率って高いんですか?特に軽。

故障しても普通に手動で楽々開閉できますか?

909名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 21:40:52.16ID:7RzjKU/N
>>901
パンクならバタバタいいながら回転するからスリップ痕はつかない
たぶんスリップ痕は2本並んでるはず
最近ブレーキの引きずり事故が多くて国交省からも注意が出てる

http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002309.html

910名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 21:43:10.20ID:7RzjKU/N
>>902
車種は?
リアブレーキがドラムならブレーキ調整をやってると思う
サイドブレーキの引き代や踏み代も変わってない?
ブレーキ調整をすれば効きが変わるから違和感を感じるけどしばらくすると慣れると思う

911名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 21:46:38.81ID:jJ2ypucM
2002年式スバルフォレスター21万キロ超って流石に廃車にした方いいかな
9月に車検なんだが

912名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 21:52:21.92ID:JSZsY4RB
>>911
人に質問する話じゃないだろう

913名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 21:53:40.97ID:R0hZATFC
>>911
好きなら乗れば良い

914名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 22:17:39.21ID:nh4LZdq8
>>911
買い替える金があるならさっさと乗り換えるべき

調子悪いところもなくまだ乗りたい気持ちがあるなら車検通せばいい

915名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 22:27:18.93ID:OOkfvVn9
>>911
走行距離は廃車の理由にならない。
21万q走行で現在調子よいなら多分将来の25万q走行時点でも調子よいはず。

916名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 22:34:12.32ID:IEhCgyxo
>>911
全然大丈夫ならユーザー車検で通せば?
自信ないなら点検受けても店任せにするよりは安い。

917名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 23:35:50.49ID:YvSt4XjP
イタリアのスポーツカーみたいなシフトレバーがない車、
あれは今後普及していくんでしょうか?

918名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 23:37:50.62ID:J/2KjBSn
駐車する時にハンドルセンターじゃなくても大丈夫ですよね
センターじゃない時は常にパワーステアリングで維持してるってことは無いですよね

919名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 23:43:24.85ID:8Wd/2rtY
ブーツが潰れたままになるよ

920名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/10(月) 23:54:40.51ID:J/2KjBSn
何かしらの負担がかかるんですね
発進時にいきなり意図せず曲がったりして危ないみたいですし真っ直ぐ停めるようにします

921名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 01:02:50.28ID:DSYQ88Xs
>>917
最近はダイヤル式やスイッチ式が増えてるし、セミATの操作もパドルシフトに変わってるから、
今後も普及していく見通し。
そもそも何で今までAT車にシフトレバーがあったのかって、MTからの違和感を感じさせないためだが、
過去にはなかなかATが普及しなかったヨーロッパですらMT車が減ってるので、もうシフトレバーに
こだわる理由が何も無くなった。

922名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 06:41:48.33ID:RCE33TdY
ほぼ完全な自動運転でも実現しない限り
シフト操作って意味あるんじゃないかって思ったり

923名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 06:58:46.69ID:GMio/3vf
>>920
ハンドル切ると車前部を持ち上げる仕組みになってる。
切ったままにするとその部分が力を受けたままになる。
急坂路に止める以外はまっすぐが基本。

924名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 08:52:09.68ID:RuJ59Qo9
自由落下でもしてない限り直進でも力受けてるはずだけどな。

925名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 09:13:45.09ID:GMio/3vf
走行中、ハンドル切ってそこで手をハンドルから離すと直進に戻る。
そのような仕組みになってる。

926名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 09:38:00.04ID:DSYQ88Xs
>>922
もちろん意味はあるのでパドルシフトは残った。
ただそれをシフトレバーでやる意味も理由も無くなりつつあるということ。

シフトレバーが無くなって空いたスペースは、車内を広く見せたり各種電子機器類だのスマホスタンドだのUSB端子だのと
利用価値があり、しかもシフトレバーを廃することで縦にでかいディスプレイが後席からでもよく見える。

927お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/11(火) 10:00:10.82ID:9Tyxb+9T
>>926 パドル嫌い。ハンドルを沢山切る峠でこそ逆にシフトできなくなる。

928名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 10:46:55.94ID:egF/Wz3k
ハンドル操作に連動しないタイプもあるんじゃなかったっけ
どれくらいの比率かは知らんけど

929名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 11:01:06.73ID:CDmSG45z
高速道路で動けなくなった車に乗ってた人はどうやって移動するんでしょう。
運転手だけなら救援車に便乗すればいいけど、たくさん載ってた場合はパトカーで駅かバス停まで送ってくれるんでしょうか、
それとも高速道路は駐停車禁止だけどもそういう時は特例でタクシーが停車できるんでしょうか。

930名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 11:23:53.18ID:voKNq5Lv
>>929
高速バスなら代わりのバスが手配される。
1人2人程度ならJAFとかレッカー車と一緒に高速から下ろしてもらえる。
どうしても足が確保できない場合は高速隊などが最寄りSAPAもしくは高速から下ろしてくれる。
当然高速隊が目的地まで送ったりはしない。
近場の代替交通機関や安全が確保できる場所までしか送らない。

高速道路上でのタクシーの乗降は、事故とかであっても、違反になる可能性があるのでタクシーは応じない。
大人数の移動ができない場合は警察の誘導の元であればありえるぐらい。
それにタクシーも高速道路の事故現場までとか何キロポストまでと言われても困ると思うぞ。
SAPAならタクシーは来てくれる(時間はかかる)

931名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 18:10:42.79ID:DWwivFsq
車体をメラミンスポンジ+水でこすると塗装が剥がれるのに、塗装してあるホイールは
塗装が剥がれないのは何故ですか?

以前ホワイトパールの車のボディをこすったらクリア層がハゲました。
しかしガンメタに塗装してあるホイールはどれだけこすっても、表面のクリア層が
ハゲません。塗装の仕方に違いがあるのでしょうか?

932名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 18:50:34.54ID:zclDQ7HW
>>931
そらガンガン石や砂が当たるホイールの塗装が強くても普通だと思うけど。

933名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 18:51:46.57ID:2SNfXnSc
>>931
メラミンスポンジは良く汚れが落ちるように思うけどあれは削ってるんだからね
うちにもババアが塗装が剥げたと持ってきた事がある
プロから言わせるとむちゃくちゃな話なんだけど無知って怖い
どんなアルミか分からないけど粉体塗装されてる事がある
粉体塗装は強くて厚いから少しくらい擦っても地は出ないけどやめといた方が良い

934名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 20:12:20.57ID:uGhmVW5z
えっ、メラミンスポンジって、ガラス専用でしょ?(棒

935名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 20:15:27.08ID:DWwivFsq
>>933
どうも。
多分13年くらい使ってるホイールだけど、スポークの股の部分の取れない
ブレーキダストを取るのにたまに使ってた。
メラミンスポンジだと簡単に取れる。

今月お役御免になったから、次のホイールではメラミンは使わないようにするよ。
このホイールは売り払うけど、今見てもちゃんと艶があってメラミンで剥げたようには
見えないんだよなあ。未だに水弾きがいいしね。なにもコーティングしてないのに。

936名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 20:23:19.02ID:EUvnc0Ul
FFとFRの割合ってどのくらいだろう?

937名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 20:30:33.59ID:z5SvrjOR
>>936
割合の話をするなら、まず母集団をはっきりさせないと

938名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 20:34:02.14ID:ZwqKXyYm
トラックはほとんどFRと稀に4WDだもんな

939名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/11(火) 23:35:50.84ID:fqYI5cZI
コンパクト軽ミニバン多いしFFだろうね

940名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 00:00:42.71ID:6HGOOo9t
プジョー車の下回りが一部分すごく錆びています。
防錆とかしておかないとまずい箇所でしょうか?
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=163066.png

941名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 00:20:30.86ID:6HGOOo9t
940です。別スレで聞くことにします。

942名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 00:50:30.31ID:PC2obY1P
いつぞやご相談した車高調異音の者です。
KW Version 3、BMW 535i、走行28000km
フロントからのコトコト、ギコギコ、キュコキュコという異音です。

今まで試したこと
・ショックのOH→橋本コーポレーションに出したけど、
正常なのでOH必要無しとして戻ってきた。

・アッパーマウントの交換→全く効果無し

・スタビリンクの交換→コトコト音がほぼ消えた!

・リフトアップ状態ではなく1G加重状態でのロアアーム周りの締め直し
→ギコギコ音がほぼ消えた!

今残っている症状としては、低速時に深く沈み込んだ時に、
キュ、ギュといった異音が残っていることです。

次は何をしたらいい?
ここまでで20万近くかけちゃったので、意地でも直したいです。

943名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 01:05:01.96ID:1s/MGiaP
足回りの機構が動いているんだから、何かしらの音はするだろう
異音というような音なのか?

944名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 01:36:42.65ID:7iWmTnlC
>>942
甲高い擦れる音なら
アッパーと皿、ブッシュ回りにテフロンスプレー吹いてみたら?

945名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 01:51:50.56ID:0YrsiTyP
>>942
その経緯を見ると、一度完全に外して完璧に組み直したら異音は全部消えるんじゃないか…?

ちなみに最後に残った異音の音質がわからんが、金属質の音ならスプリングが馴染んで無いだけとか
時間経って消えるのを待つしか無い場合もある。

946名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 03:10:02.55ID:2PxjGJVo
残価設定ローンで購入した車は売却可能でしょうか?

947名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 04:25:52.03ID:1s/MGiaP
>>946
そら予め買い取り価格を決めておく位だから売れて当然
残債が残るなら当然追銭は必要

948名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 06:45:43.57ID:/Q+MNovR
エアコンフィルタですがなぜ紙製のものが入ってるんですか?
家庭用みたいにプラスチックの網のやつなら水洗いができるのですが

949名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 06:56:24.38ID:O6S+ABAX
C25セレナ板にも書き込みましたが、返信がないのでこちらにも書かせていただきます。
最近、エアコンをONにするとキュッキュッ…と規則正しい異音(ベルト滑りのキューとかキーじゃない。ベアリングの異音でもない感じ。)が鳴り、ヘッドライトをONにすると更に少しだけ音が大きくなるのですがオートテンショナーの劣化でしょうか?
それともオルタのプーリー?
ベルトは半年前に新調済みで見た感じ暴れもありません。
走行13万キロです。

950名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 07:19:23.30ID:wZacyLzP
音が聞こえる時にベルトに水を吹く。音が消えればベルト原因。
水だから無害。

951名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 07:36:34.43ID:ZecmupdV
NAエンジンって街乗り回転数いくつで走るものですかね?
いままで1500〜2000rpmぐらいで走ってたんだけど
ちなみに86

952名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 08:43:52.40ID:UsHc1QJp
>>951
11000rpmまできっちり回せ

953名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 09:42:35.62ID:ZecmupdV
>>952
え!?
マジでそんなにあげるんですか?
正直そこまであげるシチュエーションが思いつかないんですが…

自分は数ヶ月前まで1300のフィット乗ってたんでMT車初心者でして

9549422017/07/12(水) 09:44:38.78ID:HPOtp7T4
>>943
明らかにおかしい音ですね。
速度抑制用の凸をゆっくり乗り越えるとギュコ!(時速5km程度)
路面の凹み部分で減速中などはキュッ!(時速2〜30km程度)

>>944
甲高いといえば甲高いかな。金属が擦れる音のようにも感じたり、
ゴムが擦れる音のようにも聞こえたりします。どちらにせよ、
ぶつかったり当たってる音ではなくて、擦れてる感じの音です。

>>945
金属質な音なのかどうかもいまいち判断がつかない状態ですが、
修理以前から同様の音は出ていました。

955名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 09:48:22.81ID:ZecmupdV
>>952
調べたら頭文字Dネタだったのかw
自分読んでないもんで気づかんかったっす

956名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 09:56:54.19ID:7GQhGsAe
いじってる古い車はキコキコなるよ
ノーマルの新しめのにするべき

957名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 10:07:49.83ID:uynVg/Ij
両親が安いミニクーパーを買ったんだけど、Bluetoothが付けられないかって電話がきた。
(自分は車のことはまったく分からないんだけど、前にフィットのオーディオをBluetooth対応のものにかえてあげたので)

ディーラーの人からはオーディオ関連をかえると、エアコンの温度表示なんかが使えなくなるって言われた。
国産のものみたいに簡単に内装パネルを外せそうにないし、Bluetoothとトランスミッターの機能がついてる機械を買ったほうが無難かな?

958名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 10:11:38.89ID:lxpo9pnB
>>953
素直過ぎて草生えた 新車で納車したばかりならあまり回さずに3000以下で乗ってた方が吉かな
指定距離でオイル交換2回くらいするまではあまり回さん方がいい
街乗りなら3000以下やね 慣らし終わったら週一はぶん回していけ

959名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 10:23:25.17ID:E4M2B158
>>948
家庭エアコンよりも圧倒的に目を細かくする必要があり、
それを安く作らなければならないから。

960名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 10:32:09.85ID:TwBFp04u
>>958
おー!具体的に有難うございます!
勉強になりました!

961名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 10:45:30.94ID:ZTXCbBxX
>>957
俗に言うマルチってのじゃないの?
オーディオとエアコンのコントローラーが一体になってるやつ
ミニは知らないけど国産車だとマルチじゃないエアコンのコントローラーを付けたりしてる事があるけど車種によれば配線の加工とか必要になるようだよ
できなくはないだろうけどけっこう大がかりになるかもね

962名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 10:52:21.00ID:lxpo9pnB
>>957
社外の2Dinパネルとかないんかな?

963名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 11:40:22.89ID:mQrp8e6f
>>957
安いミニクーパーはさすがにクラシックミニではないよね下のスレで聞いて

[BMW] NEW MINI 総合スレ [ミニ] Part62
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489727860/l50

964お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/07/12(水) 12:04:20.61ID:SPZkV474
まさに「マルチうぜー」だなww
オールインワン・統合制御でかっこよく納めるのはいいんだ゜けれども
後日壊れたり好みのシステムに換装するときにやっかいだよね。

965名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 14:06:53.17ID:wZacyLzP
こんなのも公道にいるんだな。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


966名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 14:32:11.40ID:AU2/kZCB
>>965
一時停止を教えてくれるナビに感心した
最近のナビの地図データは一時停止場所までしっかり入ってんのか

967名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 14:41:49.85ID:ZTXCbBxX
>>964
ウマいw

968名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 14:56:04.45ID:qO31NAhP
>>946
残りのローン全額+残価+残価の補正分を一括で払って
車を自分のものにすれば可能。
大手買取店だと立て替えてくれる場合もある。

969名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 15:46:24.34ID:jZOnvLbS
今時のクルマでウインカーリレーそのままな音のクルマってあるの?軽トラ以外で

970名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 16:39:13.05ID:Fu0qsYlH
>>917 >>929 >>931  車が必要な過疎地の祖父 の車種は決まったの?

971名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 19:05:46.37ID:kTDsIdpd
車体側面に防犯用センサーライト(12Vのディライトが点灯します)を取り付けた結果、隣区画の隣人が勝手にとりはずそうとして車体に傷がつき警察沙汰になりました。
車体の側面に来たらライトが点く改造は第三者的視点でやりすぎですか?、何度か警察沙汰になっていて、隣人は年下ながら私をオマエ呼ばわりするなど関係は日々悪化しています。

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


972名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 19:09:38.25ID:kTDsIdpd
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


動画が見れない為、再うp

973名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 19:18:02.53ID:ClLLt4Uy
>>965
この動画、カーブでクラッチ切れって言ってる。初心者みたらマネするんかなぁ。こわい。

974名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 20:39:59.17ID:3/cx2ja3
チョイノリ用に中古のタント欲しいんですが燃費はフィットやスイフトよりも悪いんでしょうか?

975名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 21:00:51.84ID:1/RfbJuS
>>971
それが必要かどうかは自分で決めろ。
他人と争いたくないなら外せばいいし、文句を言われる筋合いがないなら徹底的に争えばいい。

防犯と他人が嫌がる事を天秤にかけてどっちが自分にとって大事か決めればいいだろ。
他人に意見を聞いてもアンタはどうせ考えを改めたりしないし、都合がいい解釈しかしない。
だから自分で決めてその結果は自身で受けろ。

976名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 21:28:18.38ID:nEB+7pNk
>>816
> ざ〜んねん

コレさえなければへーってなるのにな
お前クソガキみたいだなw

977名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 21:36:54.68ID:mTuU0//i
日曜のレスに今頃・・・w

978名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 21:43:07.33ID:IvOONXJf
>>976
むしろ知らないとややばいレベル・・・

979名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 22:14:26.76ID:8r+gLWgX
>>964
ああ、きいたことある
「はわわ」とかいうやつだろ

980名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 22:14:54.08ID:kzQdUv4S
マフラーのことなんだけどインナーサイレンサーがあるでしょ
あれバイクと違ってネジで固定しない限り下にストンと落ちちゃうでしょ?
もし落とした場合って思い切り吹かす以外で取り出す方法あります?
落とすのが嫌でインナーサイレンサー使えないんですわ

981名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/12(水) 22:21:49.17ID:4OQU3pya
>>965
バイク乗った事無いのかな

982名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 00:29:01.09ID:4X39wUL0
>>978
え?俺知らなかったわ
器物損壊したことねーし

983名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 04:24:22.37ID:XkPbT7BH
>>971  車が必要な過疎地の祖父 の車種は決まったの?

984名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 06:01:25.49ID:A774n9vB
>>982
それで、国沢大恥かいたは。

横から出てきた自転車にぶつけられたんですが...
それは器物損壊なので...

985名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 16:44:35.77ID:iJQDBs81
友達居なくて車に人を乗せる機会がないなら登場者傷害保険は要らない特約ですよね?

986名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 16:48:58.95ID:/R7nhd9U
>>985
友達がアナタの車にのってアナタの賠償責任が発生する事故で死傷した場合
補償は「対人賠償保険」になるので搭乗者とか人身傷害保険は基本的に関係ないです。
あなたが車で人を轢いた場合とどうように同乗者に賠償をするわけですから対人賠償ね。

ただ対人賠償って本人や家族には効力がないのよ、賠償責任がなかったりするから。
そのとくはどうしようか?ってことに保険がカバーの範囲を色々用意してる。

987名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 16:58:44.91ID:eQFFPcXN
>>985
>>986を要約すると「搭乗者」ってのは同乗者ではなくドライバーであるアナタ自身のこと。

988名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 17:13:52.86ID:iJQDBs81
>>987
登場者傷害保険無しで5年経過したけど、運転手俺自身だけが無保険だったのか、年に一回も人を乗せないのに登場者傷害保険が年間5000円は無駄だと思って解約してました。
挙げ句保険料の節約法として上司に教えて最低だと怒られまくったのに、ただ自分を危険に晒していたのか…

車に人を乗せるって難しいですよね、どんだけ頑張って綺麗にしても同乗者に汚い臭いと文句を言われ、
運転に文句を言われ…ドライブ楽しかった!って帰って来た事が一度もない、竹馬の友とも車に乗せれば一発絶交、親子の縁も切れて別居に至る、
乗車拒否は気遣いなんです。自分不器用ですから…

989名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 17:54:05.69ID:I18OsTBL
「搭乗者」って言葉が紛らわしいよな
もうちょっとうまい表現なかったのかね?
そもそも今はもう人身傷害に取って代わられて、まるっきり昔のまま搭乗者傷害が残ってるところってあるの?

990名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 18:13:16.23ID:eQFFPcXN
>>989
ググるとソニー損保が出てくるね。

それはともかく、>>988は事故とか無けりゃ保険はドブに捨てるだけのバクチって理解しとかないと。
搭乗者傷害あると、0:100の追突事故くらった被害者になった時でも、人身なら自分の保険会社から保険金出るのに。
俺も実際に追突されて、「自分の保険会社は何もしないの?」って電話して聞くまで知らなかったが。

991名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 19:10:21.58ID:tf4UJfx+
>>990
保険とは、自分に不幸があったときに当たりになって、不幸を相殺してくれる博打だと理解している。

992名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 19:29:57.83ID:NLX/luhS
埋めますマンが来たよ

993名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 19:30:36.70ID:NLX/luhS
じゃあ埋めましょう

994名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 19:30:49.38ID:NLX/luhS
とにかく埋めましょう                                                  

995名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 19:31:15.98ID:NLX/luhS
ほかに投稿ありませんか                                                                    

996名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 19:31:28.68ID:NLX/luhS
レスデータ補完中                                                         

997名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 19:31:52.15ID:NLX/luhS
締め切りの時間です

998名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 19:32:04.14ID:NLX/luhS
では閉店します                                                      

999名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 19:32:27.29ID:NLX/luhS
<< 糸冬 予 >>                          

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/13(木) 19:32:31.36ID:hzDE8nzd
おっぱい大好き

rm
lud20170830020251ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1497965497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新規スレッド立てるまでも無い質問@車板492 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>16本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板512
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板521
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板532
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板542
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板552
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板561
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板541
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板491
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板551
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板571
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板502
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板522
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板513
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板531
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板510
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板515
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板501
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板519
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板514
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板518
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板511
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板516
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板527
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板526
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板525
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板529
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板528
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板524
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板520
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板523
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板480
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板536
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板554
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板544
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板547
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板550
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板540
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板556
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板479
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板549
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板548
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板558
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板559
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板539
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板489
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板537
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板537
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板538
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板533
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板543
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板555
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板553
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板545
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板546
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板534
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板535
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板557
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板560
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板538
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板494
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板495
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板493
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板499
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板490
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板496
17:03:56 up 1 day, 3:28, 0 users, load average: 10.42, 10.71, 10.81

in 0.071887016296387 sec @0.071887016296387@0b7 on 121307