1乙
CCワックスゴールドが気になってるんだがどうなんだあれ
塗り込むだけでホントに拭き取り不要?
塗り込みと同時に拭き取り作業を行うのに間違いはないが
拭き取りがすぐに終わるとは言ってない
>>2
個人的な経験上、どんなワックス・コーティングでも仕上げの空拭きをすると輝きが全く違う。 バリアスコートは信じて良い?
今はゼロウォーターなんだけど
黄色いところの水垢が取れない
バリアスなら拭くだけで取れる?
>>7
他のコーティングするなら、
ゼロウォーターの影響で層になってる汚れをリセットしてからにしろよ・・・ >>7
水垢をコーティング剤で取ろうと考えるのが大間違い ゼロウォーターで水垢をコーティングしてるやつだなw
そうなるのかw
コンパウンドとかやってからバリアスコートで良いの?
コンパウンドで落ちなかったら耐水ペーパーでリセットです
バリアスはワックス落としに使われてる成分が入ってるのそれらで落ちる汚れは落とせる
ハイドロカーボンがそれ炭化水素、要は洗油、ベンジン
ストロングバブルなんかの強めの脱脂シャンプーで十分
ここは親切な人が多いな。
水垢シャンプー
ストロングバブル
スピリット
耐水ペーパー
の順で試してみるわ
深めの傷にはペーパー使うぞ、コンパウンドじゃいくら磨いても消えない
素人がペーパーで手作業水研ぎ研磨をしたらハゲができるな、ほぼ確実に・・・。
>>2
個人的にいろいろ試したなかでは最高の艶
行きつけのスタンドでクルマ買い替えたんですかと聞かれた CCワックスゴールド拭き取り不要で艶が出て従来の固形より耐久性あるなら最高だと思ったけど流石に甘かったか…
仕上げ拭き必須ならシュアの固形でも同じじゃんよ
美容院と薬局にいつも車ピカピカですねなにつかってるんですか?
といわれる
毎週洗車のバリアスコートだよ
と答える ステマと言われるかも知れないが
上手に褒められると残り半分くらいであげちゃう(それ狙いか?
コンビニで大阪弁の入れ墨入ったヤンキーの人からめっちゃツヤ出てるやんこの車、どうやってるん?とか聞かれたことはある
>>29
そういう時は「ええやろ、キーパーコーティングやで」
とウソを教えておく 今のヤンキーはセダン乗る金がなくて今じゃ軽乗ってマイルドヤンキーだもんな
というかゼロ水なんて所詮は簡易系なんだからすぐ落ちるだろ
落ちない水垢ってのがどれくらいなのか分からんが>>14のシャンプー使った時点でゼロ水自体は跡形もない
ほとんどの水垢もまず落ちる
ダメならストロングバブル→それでもダメならシュアのスピリット
スピリットで落ちないならそれはもう水垢の域を超えてるので素人の手出しは諦めるべし このスレにはルーフが凸凹の車に乗ってるやつは一人もいないんだろうな
ノシ
ルーフとフェンダーとバンパーは未塗装樹脂です
汚れ落ちの件でアクアドロップ使ってから
すごく落としやすくなったので、大満足してる
簡易系は花粉黄砂〜梅雨時期ほっとくと後で大変だった
頻繁に洗って艶を楽しむ簡易系
余り洗えないけど汚れ落ちやすい硬化系
って住み分けですかね?
コーティング剤にツヤとか防汚性とか撥水とかいろんな物求めるからおかしくなる
リンスインシャンプーみたいに中途半端な物ばかり
>>28
俺は月一かな?
冬場は3日、暖かい時期は塗ってから24時間雨に濡らさないが鉄則
艶は別として、2ヶ月は防汚効果あったよ。 紫外線防御効果がないコーティングは使いたくないな・・・。
>>38
それを両方楽しんでる人もいますが。
硬化系をかけてからアフターフォローで簡易系
ただ簡易系かけるより断然持続性がいい かうんたっくえるぴーよんひゃくがいちばんかっこいいとおもいます
>>43
シャンプー2回かけて簡易落としてみ
なんの防御効果も無くなった硬化表面が現れるから 硬化系の上に簡易系塗るやつとかホントに意味が分からん
今週レインX→翌週バリアス→翌週マンハッタン とかやってる
>>48
これどういう意味なんだ?
硬化タイプの撥水、防汚性が簡易型の道連れにされて落ちてまうということかね? 日曜日に洗車する
トップコートはシルクにするかな
残ってるレジン2を使い切るかな
azのアクアシャインってやっぱいいわ。
安いし全部使い終わったらこれに変えるわ
プレクサスってこのスレ的にはどんな評価なの
ワコーズが気になってたんだが紫外線対策に関してなにも書いてなかったから保留してるんだが
月1洗車後に簡易的に車丸ごとコーティングできるものを探してる
青空駐車なので現状より紫外線の影響を減らせれば良いかなと思ってコーティング剤を探してる
持ちとか施行性わかる方おられればご教示願いたい
ちなみに自分の車ではないので施行に3時間とかかかる系のコーティングは考えていない
>>54
プレクサスについてだよね?
何度も言われてるけどまず保たない。これだけは知っといて。
乾いたボディに施工するとまずムラになる。
洗車後の濡れたままの状態に吹き付けて施工するといい。
艶はとにかくいい。
でも保たない。一雨できれいさっぱり。
一瞬の力に賭けるドーピングだと思ってくれると分かり易いかも。 >>55
追記。
もしどうしても洗車しないですぐ塗りたいのなら、クロスを絞ってそれに吹き付けるといいよ。 洗車ワックスシャンプーで撥水もできてフロントガラスも大丈夫なオススメないかな?
ブリスプロスペックの上にブリスRSをブリスの裏技で施工したらブリブリになった、これが市販品では最高の艶かもしれんな
>>54
新ゼロウォーター(nano+て書いてあるやつ)は結構良いと思う。uv対策も謳ってるし。
まぁ施工感のないシャバシャバの品物だし持ちは期待できんが、
月イチ洗車で見られるくらいの環境なら大丈夫なんじゃん。
あと…あんまり洗車できないなら知り合いがスムースエッグ ハイドロフラッシュは良い物だと言ってた。 濃色車以外の簡単なリセット方法
水アカ・雨ジミ フクピカ→リンレイ系のスプレー→洗車機
みなさんありがとうございます
>>55
持たないならダメかもしれないですね
こまめに手をかけられるならそれでもいいんですが自分の車に優先的に時間使いたいので
簡易お手入れとしてはよさそうですが
>>60
ハイドロフラッシュ調べてみます
なにもせず放置するのは塗装などが心配なので軽めの洗車のついで、くらいの感覚で簡単なコーティングをできればと思っているので
ツヤなどに関しては完璧な状態までは求めていないので0でもいいかもしれないですね ハイドロフラッシュって紫外線防御効果は謳ってなかったような・・・
CCウォータープロテクトは一応紫外線防御効果をメインにアピールしてる
施工してみたけど艶と撥水(疎水性と書いてるけどやっぱし弱撥水になる)は悪くないと個人的な感想
乳白色で濃いー感じ 若干ムラになることも
わかっているとは思うが紫外線防御効果なんて短期間で体感できるもんじゃないので悪しからず
自分は淡色車なので普段ルーフとボンネットにCCプロテクト、その他はレインXボディーコーティングしてる
コーティングって ふきとり下手だと
雨降った後 白く浮き出てくる事ってありますか?
ドア横に割り箸2本くらい 横線上に白くなってて
傷かと思って クロスで拭いたら取れました
なんなんだろうか?
ccゴールド、ccプロテクト、スマミ、プレクサス、ゼロプレ、ブリリアント、AZ、この辺りを試した俺の評価
AZ>>CCゴールド>>>>>>>ゼロプレ=ブリ>プレクサス>>>スマミ
>>67
下手というか 気温が高すぎたんじゃないか? >>69さん どうも
最近の雨で 洗車してなくて 久々に見たらドアに線状の傷(白っぽい)のが見えたんで
なぜこんな風になったのかと?
物理的にありえるんでしょうか? >>73
基準がわかんなくてもそいつの評価でいいだろ。 >>59
これ興味あるんだけどプロスペックの上からさらにブリス上塗りする意味がわからないんだよなぁ。
謳い文句どおりならプロスペックの時点でプリス以上の艶のはずだし。 硬化系はボディ塗膜を強固に守るけど、簡易系はすぐ落ちて塗膜剝き出しになる
硬化系はその上から簡易系かけても一度完全硬化した表面はストロングバブルですら落ちない。
艶を増やしたり、汚れ落ちをよくする目的で硬化系の上から簡易系かけてる。
単に艶だけ求めるならワックスかシリコンオイル
硬化系に簡易系が分からない、と書くヤツはバリアスでも使ってろ
>>79
77にレスしてくれたのかな?
プロスペックは硬化系ではないよ。
同社のBCシリーズという硬化系があってそのトップコート。ブリスより成分が濃いみたいだがいわゆるガラス繊維系。 ポリラック使い切るまで他のコーティング剤に浮気しないことをここに誓います
気に入った製品に出会えたのならなにより。
汚れ落とし&コート剤でいこうと決めてしばらくリンレイ黒艶制覇を使ってたんだが、
基本性能は満足してたんだけど仕上がりがほんの少し白っぽいのが気に入らなくてまた製品放浪の旅だわ。
自分は色々試した結果レジンポリッシュにたどり着いた
おそらくもう他に浮気することはないな
と思っていたけど同じオートグリムのHDワックスが気になってしょうがない…
でも現役で使えてて最新のやつと引けを取らないんだぜ?
手間はスプレー式の濡れたボディにシュッとして拭き取るだけっていうのよりはかかるからマイナス点だけど
ボトル1本5000円弱で初期投資はかかるけど毎週洗車してもなかなか減らないからコスパはいいと思う
>>85
最新はなんだ。
シリコンオイルを塗りたくるのが最新のムーヴメントにならないかと不安なくらいだ。 シリコンオイルは1kg買えば10年は使えるくらいコスパいいからなwww
>>80
違う
本物の硬化系とは茶色い瓶入りの製品を指す
他はなんちゃって硬化系(´・ω・`) 最新はヤフオクの
BMW イノベクション リアクティブポリマーか
無機硬化+フッ素orセラミック硬化の2層タイプだな
ここで上がる硬化型は全部樹脂やん(=ポリマー
硬化かどうか硬度で分けるん
9H3年
7H1年←この辺に境が
効果半年まで(これ以下は鉄粉ザクザクで使いたくないが
>>83
俺はポリラック使い切ったんでホムセンでスーパーレジンポリッシュ買ってみた
まだ使ってないけど、とりあえずポリラックよりもいい匂いがするw 『匂い』大事だよな
カーワックスの南国系の甘ったるい匂いとかも好き
>>82
そいつはね、塗り広げる、拭き取るでオーケーと言ってるんだが、さらに別のマイクロファイバーで磨くととても綺麗になるよ。 >>95
オートグリムってホームセンターにも置かれるようになったんか…なんかガッカリだわ
レジンポリッシュはポリラックと違って粘度高いし乾式施工推奨だからスポンジで塗ることをお勧めするよ >>98
ごめんごめん、正確にはホムセンと同じ建物内にあるケンズガレージっていう用品店で買ったんだよ
ここはオートグリム製品が一通り揃ってるんでね
施工のアドバイスもありがとうございます >>98
乾式推奨なんですよねー。
そこまで取り除きたい汚れもなく、被膜だけ入れ替えられればいーかなーってときは、濡らして固く絞ったマイクロファイバーで、かるーく撫でて塗り伸ばして、別のタオルで拭き取りとかでもよいかな。 小雨の中、洗車をしてからのレジンポリッシュしたかったけど
雨だと施工微妙なのか・・・
なんかオートグリムに行着く人多いな
そっからまた別のに移った人はいないの?
>>102
別のにいったわけじゃないけどオートグリムも簡易系も持ってる。
オートグリムの仕上がりは満足なんだけど、いかんせん施工が大変で継続して使えない(泣) オレはオートグリムからミラーシャインに乗り換えた
圧倒的に楽だし撥水の保ちもいい、艶はソコソコだけど
つべで検索したらスーパーレジンポリッシュって名前だけあってポリッシャー使ってる動画が多いな研磨剤も入ってるぽいし
歳とると塗り〜吹き上げが重労働で出来なくなるから
安いポリッシャー使ってやってる
>>99
ケンズガレージは色々とあるよな
ABや黄色帽子にはない存在 雨降ってるせいでコーティング出来ないわ…
雨の日用のコーティングでいいのある?
>>106
筋肉どうこうじゃなく関節が辛いんだよな シリコンは貧困層のマストアイテム
一度買えば死ぬまで使える
ホイールコーティングでおすすめある?
ガラスで艶重視、耐久性や防汚性はあったら嬉しいけど、なくても問題ない。
あとホイールもコーティングする前に研磨するの?
ガラスにツヤはない
耐久性がいらないならカルナバで良い
ホイールにはバリアスコートおすすめ
磨きは不要だが気になるなら粘土クリーナーかけてから施工すると仕上がりがよくなる
純正メッキアルミの表面に一部だけガサガサみたいなのがあるんだけど、鉄粉なのか錆なのか、これは取れないのかね?
レジンポリッシュ経過観察してる俺だけど
シャンプー泡立てたバケツの水が洗い終わる頃には薄茶色になる
塗装じゃないからレジンポリッシュ少しずつ落ちてるのかなーと思ってみたり
それとも俺が塗りすぎたのが落ちてるだけなんだろうか
初めてのレジンポリッシュで塗りすぎたのは否めない
レンジポリッシュした直後に洗車したってこと?
暫く放置しておいて洗車したのであれば放置期間の汚れが落ちてるだけだと思う
いやレジンポリッシュしてから二週間たってる
硬化系や簡易系の時はこんなことなかったんだよ
明らかに光沢落ちたとか傷隠しできてたのがまた出たとかはない
普段乗りしていれば洗車すると普通にバケツの水汚れるよ…?
硬化系、簡易系問わず
久々にシャンプー変えてみたけどソナックスグロスが1番だと帰るたびに思う
無くならないので飽きちゃう
気のせいなのかないつもあんな茶色じゃないんだけど…
>>125
超濃縮で1リットルは多過ぎるよな、毎週洗車でも2年は余裕でもってしまう。 >>124
バケツの水汚れるって、バケツに汲み置きしてスポンジか何かで洗ってるの?
流水でしか洗ったことないわ >>129
シャンプーをバケツで泡立てて洗うんじゃ…? マンションとかで洗う人はそれだろうな
昔郵便局にいた時たまに見た
でも、隣にも車あったりするんだし、大家に許可取ってないなら追い出されて文句言えないな
レインxのカーウォッシュって名のシャンプーどうなの?
近くの車屋で500円で投げ売りしてるから買おうかな
レインXのは自社製なのかな
満を持して参入した割りにはコーティングとwaxインシャンプー的なものを併売してたり残念感がある
ツヤエキ、アクアドロップ、リボルトプロ
これだったらどれがええねん!他にもいいのあるか?
なんか、今日黄色に行ったら完全ガラス硬化系のコート剤売ってた。
5Kくらいしたけど、サンプルがガラス破片だったw
ホントかよw
ガラス硬化系て劣化してはがれてきたら洗車で砂噛んだときみたいに傷つけない?
柔らかなんちゃってガラス繊維の膜だろうからクリア層の様な傷は見えないよ
>>139
それ、カーメイトのグランズだろ?
そうならオレ持ってる >>138
洗車+3層塗りのやる気があるなら
ヤフオクでCPCプレミアムダブルG
ピカピカレインの価格4分の一で同等品が買える
ヤフオクでハイドロフォビック
ポリッシャー持ってて失敗しても泣かないなら
ヤフオクでBMW イノベクション リアクティブポリマー プラス(PERMAGARD)
屋根付ガレージ餅なら
リキッドグラス >>139
茶色いガラス瓶に入ってないから有機溶剤タイプのなんちゃって硬化系
無機質ガラスコーティングはガラス瓶入りしか有り得ない アロンアルファもカチカチに固まるがあれは空気中の水分で固まる
紫外線で硬化する物は紫外線で劣化しやすい
UVレジンが黄変しやすいのはそのため
プラモ用のトップコート万能そうだけど車に使うやつなんていないよな
スーパーハードすげーなー
何でこれ他社で同等の出せないんだろ
レインXのカーウォッシュはソナックスのグロスと泡立ちや汚れ落ちは大差ない
匂いは好みがあるからなぁ
ボトルの作りはレインXのほうが持ちやすく比較的しっかりしている
まぁボトルに関してはソナックスでもレインXでもボトルがでかくて洗車用バケツの蓋がしまらなくなるので
アタックとかのコンパクト洗剤の容器に移し替えて使えばどれも一緒w
>>143
イノベクションコーティングって普通に乾式で施工すればいいのでしょうか?
ポリッシャーないと無理ですか? >>152
もう売ってないっしょ?一時期よく目にしたけど。 ググったら本家で8000円くらいでまだ売ってるっぽいよ
>>154
オレも言った手前気になってググったらまだあるね。ごめん。
でも今の時代、よほどのことがない限り選択肢に上がらないかな。
価格的にも効果にしても、もっと安価でいいのあるしねぇ 約一ヶ月ぶりにボディ全体トップコートした
やっぱりワックス系の艶の方がいいもんだね
ガラス系より施工がちょっとスムーズじゃなかったけど
いいもん見つけましたわ
さよならレジン2
さよならリボルト
>>158
濃色はそうかもね。
淡色は艶なんてわかんないから簡単なほうがいいw それだけ頻繁にコーティングかけるなら何でも同じようなもんじゃないの?
俺はアクアドロップ派だけど、茶色瓶入りは完全硬化系だから施工が難しい
ムラにならないように直接拭き取りだし
硬化系では完璧にムラを無くそうと思ったらLEDライトとレフ板みたいなの必要だよな。
盆休み中に硬化系施工したけど少しムラが残った。直射日光かつ特定の角度でしかわからないので割り切りでこのまま行くことにしたけど。
茶色の瓶に入った硬化系うたってるとこの買って施工
少し余ったので100均のプラボトルに入れ替えて1週間放置した
結果全く固まってなかった
>>163
瓶に井戸水入れてもほとんど一緒だろ?
だがボディに井戸水かけて放置してみ? 撥水道場っ企業のウロコ落とし買ってきた。夕方洗車する時ためしてみる。
>>144
液剤+硬化剤や水に反応するガラス硬化剤はあると思うが解らん。
コスパ最強のツヤエキか最近使ってるリンレイエナジーproが良い
嫁車、通勤車はjuju。 スーパーレジンポリッシュ、初めて使いました。
2年前納車時にトヨタのコーティングして以降ほぼ放置の、母親の車(笑)
雨染みだらけのボンネットに、乾式で、スポンジで塗布し、MFタオルで拭き取りました。
艶はいいですね〜。雨染みへの効果は、手のひらで優しめに加圧して塗り込むと、取りきれないものの薄くなる感じ。
指で圧をかけて塗り込むと、染みも取れて、結構削れてる感じ。
自分の車はまだ納車間もないので、手のひらで優しめ加圧の塗布に留めておけば、削りすぎず、被膜更新だけしていけるかなーと思いました。
レジンポリッシュ拭き取りに使うマイクロファイバークロスで掻き取り性能の高いやつないかな
水分拭き取りに使ってるキーパーの緑の使ったんだけど毛足は長いんだけど柔らかすぎてスパッと取れないんだ…
>>171
キーパーコーティングの緑の奴は新品だといまいちだよ
セームと同じである程度洗濯して使い込んできてちょうどよくなる
毛がフサフサなうちは半人前
つるつるになって一人前 >>171
プラスセーヌで水分を大雑把に拭き取ってからMFクロスを使うと良い
二度手間に思えるけど結局はそのほうが早いよ >>175
そうなのか…毛が短くなって固くなってきたら捨ててたわ…
>>176
いやボディの水分はアクアドライである程度取った後にキーパークロスで拭いてる
そうじゃなくてレジンポリッシュの拭き取りに使うMF
掻き取り能力が低いと乾燥後のレジンポリッシュ拭き取るの大変なんだよ >>178
RECの6枚入りだか10枚入りだかのやつでOK
ホームセンターやドラッグストアに売ってる セームで大雑把に拭いた後に使う
マイクロファイバーって何がおすすめ?
プラセーヌ1stを長年愛用してたが
プラセーヌプレミアムに変更したら
快適すぎで1stは産廃だったわ
洗車後は拭き取らずそのままエアブローで飛ばしてる
残った水滴はさっと拭いたら終了
とにかく楽ちん
ただし撥水してる状態じゃないとNG
コストコのマイクロファイバーが給水良くて愛用してる。
>>180
これ?
http://amzn.asia/37EFTX6
調べたらキーパーのレジン拭き取り用なのね
これは期待できそうありがとう買ってみる
>>184
アクアドライってオートグリムのセームなんだがおすすめしとくよ
昔はユニセームみたいなのだったけど今のはなんとも言えない不思議な質感
吸水は言うことなし馴染むと絞りやすい張り付きにくい
ネックはかなり高いこと… つーか厚手のクロスで一通り拭き上げてから磨きクロスで仕上げればいいだろ
一枚で全部やろうとすんな
レインxボディーコーティングがUVで硬化するって
書いてあるんだけどやっぱり嘘?
揮発して乾燥するだけじゃね?
そもそも立証しようがない
シャンプーで落ちるならうそだね
紫外線硬化樹脂って安いよ
半透明な容器に入ってる時点で紫外線硬化じゃないでしょ
>>184
お前は俺かw
1stも初代プラスセーヌや他のPVAクロスよりはかなり優秀なんだけどね カークランド マイクロファイバータオル
の毛足の長さ吸水性にハマったら他のが使えない
マイクロファイバーの吸水性なんて全然大したことないだろ
>>194
プレミアムそんなすごいのか。今ユニセームで、拭いてMFタオルで仕上げ拭き。ユニセームと置き換えたら、仕上げ拭きめちゃ楽になるかな。 というか硬化系施工したら1stは拭き取り抵抗がきつ過ぎて使えなくなった
メーカーサイトでもプレミアムは拭き取り抵抗を大幅に低減したコーティング施工車専用と記載があるね
撥水系ならマイクロファイバーで良いよね
コストコ(カークランド)のは毛足長くて拭きとりに良いのは確かだけど、リニューアル前の方が緻密で
鏡面的に磨くには向いていたような気がする
マイクロファイバーは拭き後が残るのが嫌だ。
プラスセーヌ一択
>>184
自分はただのプラセーヌだけどプレミアム気になってたからそんなに良いのなら買ってみようかしら プラセーヌプレミアムって自動後退か黄帽に売ってるかな
プラスセーヌプレミアム買ってから絞る回数減ったから楽になったわ
あと今まで最初から最後までプラスセーヌで仕上げてたけど
コーティング屋やキーパー曰く、小さい汚れ巻き込んで傷付くから
最後まではやらない方がいいって皆言ってるわ。キーパーは研修でそう教えられるらしいな。
プラセーヌとプラセーヌ1STは全く別物だから
区別して語るように
プラセーヌ1STもプラセーヌプレミアムも
吸水力があるので拭くのではなく
ペタッと貼り付かせですいとるだけでいい
拭いたらアカンよ
グラスガード施工しようと思うんだけど
下地作りはどの程度の細かさのコンパウンドで磨けばいいかな
>>211
8000番手→10000番手→12000番手してから脱脂洗車でいいかな LOOX DXってどうなんだろう?誰か使った人いない?
レジンポリッシュなんかと同じ感じにも見えるけど色々付属してちょっと気になる
>>211
自分も何かでコーティングしようと思ってますが、迷ってます。
よければ、なぜ数ある中でグラスガードか教えてくだせい。 10000番くらいになるとなんで磨けばいいんだろう マイクロファイバーより細かそう
日本刀の磨きは鹿の骨の灰を手につけて磨いたみたいだけど
>>216
普通に超微細コンパウンド(液状)
各社から出てる
土曜日にアクアドロップかけた(3回目、ルーフのみ2回目)
今日見たらかなり艶出てきた
やっぱりこれは極薄施工が正解だな
キーパーダイヤモンド並みになってきた まあ各社から出てるのはシリコン入りで目戻りするから
傷が消えたと見せかけて傷にシリコン埋まっただけとかあるから
3Mつかっとけ
>>217
キーパーのダイヤモンドケミカルを楽天とかヤフオクで買って施工すればいいやん >>219
あんな怪しい商品要らないわw
茶色い瓶入りしかまともな硬化しないし
なんちゃって硬化なんて死んでも使わない >>220
まともな硬化となんちゃって硬化は何が違うの? 瓶に入ってればまとも
瓶以外はなんちゃって
理由は知らん誰かが言ってた
それ、なんちゃってを茶瓶に入れたらわからなくなるってことじゃね?
世の中、茶瓶に入ったなんちゃっても沢山あるからな(´・ω・`)
その流れでお聞きします!
エナジーコートプロは二液性だけど、硬化系なんでしょうか?施工しやすくて、アクアドロップほどてなくても被膜があるなら使ってみたいのですが。
2液性ならエポキシ系? 混ぜると硬化するなら茶色の瓶はいらないな
>>228
話題の茶色びんではありません(笑)
二液それぞれプラスチックの入れ物ぽいです。 >>212
そこまでいるのか
一番細かいのがウィルソンの超微粒子だからもちっと細かいの買わなきゃ 茶色瓶伝説がいつのまにか信仰になってるのかw
世の中技術は常に進歩しているというのにw
茶瓶→日本兵をいまだ神格化するジジイと同類
ダイヤ→無人兵器で敵を駆逐するアメリカ軍
今の二大接着剤は紫外線硬化樹脂と2液混合型のエポキシ樹脂
これを薄めてシリコンなんかを添加してコーティング剤として売っているんだな
クリアをエアブラシでもなく筆でもなくスポンジで塗ってるだけだな
>>236
知ったかぶりも、そこまでやれば罪だな。
エポキシ?(笑)
紫外線、エポキシでググレカス コーティングにシリコンスプレーが一部流行ってるみたいなんだけど…ここのスレ住民で施行した奴います?
ネットで記事見たけど評論家の人も絶賛だった!
ほんと5分あれば施工できる艶出し剤だからね
しかも使っても全く減らないから毎週毎週施工できるからコスパがいい
その添加剤は何のために入ってるんや?
もっと艶を!ってことかいな
ムラ防止だったり、伸びやすくしたりとか、定着しやすくしたりとか
撥水するのにも何か入れてるだろう
なるほど!じゃあボディには問題ないんですね!グラスターゾルみたいな感じか!やってみよw
シリコンは見た目は良いが、長持ちしない、ガラスに油膜が付く
シリコーンオイルを使ったことがないのに評価してみる
シリコンスプレーはキラサクとの比較動画ではっきりゴミって結論出ただろ
シリコンスプレーって潤滑用のスプレー転用?
適材適所って言う原則忘れたこの手のお手軽発想ホント嫌い
雨降り後の洗車には欠かさずシリコンスプレーで雨が降ってきたらすかさずガラコのスプレーなんちゃら
霧雨の時に感動するよ
信越なんか色んな簡易系のベースだろ
しっかりと艶出し、コーティングと信越の説明にもある
シリコーンスプレーって420mlの普通サイズの缶でも
肝心のシリコーンオイル自体は20mlくらいしか入ってない
信越のシリコンオイルの方がずっとコスパいいかな
と言うか一度1kg缶買ったら使い切ることができないかも
黒のやつは
直接スプレー描けるな
拭き取りタオルにサッと掛けなか洗車後に拭き取るんやで
ガラスコーティングしてあるけど、雨染みがスゴいんだよな
ボンネット‥白ボティー
なんで?
>>254
バカはほっとこうぜ
シリコンオイルを楽しまないと >>255
汚れが付くのは撥水性だから
親水性にすれば綺麗だよ
雨の日にガッカリする状態だけどね >>257
理論通り完全に親水や疎水するケミカルは
いまだ販売されてない >>259
食用油の粘度が40〜100CS程度ってところだから
塗りやすさ考えたらやっぱり100CS以下じゃないかな マジか
つや出し用って書いてあるから300csの注文しちゃったよ
300CSって言うと洗濯糊くらいの粘度かな
その程度ならなんとかなるんじゃね
ムクドリに糞だらけにされたからクレンザーで磨いたら傷ついた
コンパウンド勝ってくるわ
>>263
水か、それこそシリコングリスで落ちるのに >>260
サンキュー
300以上はもうグリスみたいな感じ?
50か100買うとして、塗り方はマイクロファイバーに出して伸ばせばいいのかな?
霧吹きじゃ無理よね?
てか種類色々あるんだけど、KF96ってのでおk?
質問ばっかでスマソ cStとVGグレードってほぼ同値なのね
VG100のチェーンソーオイルを扱ったことはあって糸を引くくらいの粘性だったけど
cSt300のシリコンオイルはそれ以上なのか・・・
使ってみないことにはわからないけどcSt50にしといたほうがよさそうね
100csは使った感じ、中濃ソースくらいの感じだね
ウエスにつけて塗り広げるには問題ないけど
スプレー容器に入れて使うなら50csくらいの方がいいだろうね
5cs以下になると今度は揮発し始める
シリコンこのスレでも話題出てきてるねー。未知への抵抗感だけなんだけど、なんか受け入れずらい。
硬化系のハイテク8500しましたー。
アクアドロップと匂いはそっくり。
瓶口の一滴ずつ出るキャップのせいか、揮発はほぼなく、ボンネットだけの施工では、50ml瓶で減ったかな?という程度の減り。
アクアドロップと比べ、伸びないけど拭き取りはかなり楽。
下地した時点でピカピカだったんだけど、より艶やかになった。
コストも低いし、気に入りました。
>>269
ハイテクレポ乙
今アクアドロップ1年経過なんで
次の候補にしますよ
アクアの拭取り大変だったから >>270
アクアドロップ3回かけたけど艶いいよ
このまま5年乗りそう イオンコートレジェンドは硬化系といっていいのだろうか
二液じゃないし艶も無いけど、撥水の持ちは文句無しだよね
コーティング剤のスレなんだからシリコンオイルはスレチじゃないの
カーシャンプーのオススメ聞いてるのにジョイ勧められてるようなもんだわ
>>274
コーティング目的でシリコンオイルを使ってるんだからこのスレでいいでしょ >>270
自分はアクアドロップ一度がけの上からのハイテク8500です。ハイテクは一応、撥水が落ち着いたら疎水とのことなので、ウォータースポットできにくいのを期待してです。
ハイテクですが、拭き取りはほんと楽でした。でも、一滴ずつ出るキャップのおかげで、適量取り出しやすかったからかもしれません。
アクアドロップは瓶を振るとたくさん出てしまって、拭き取りが大変だったのかもです。
ハイテクは5滴くらいずつスポンジに出して、40センチ四角くらいで拭き取って、ほぼむらゼロでした。
液剤自体は、匂いがほんとそっくりなので、同じなんじゃないかと思うほどでした(笑) >>276
何個か出て来るけどどれ?
2500円〜1万まであるけど >>277
https://item.rakuten.co.jp/prowell/samplecp001/
お試しサイズのやつです。cx5のボンネットだけなら、10mlも使わなかった。
色々あって、よく分からんのてまクリスタルプロセスに電話して聞いたら、製造元としては8500、7000、5000とダイヤモンドコートだけとのこと。それを業者に卸してる。そんで、その業者さんが、プレミアムやら何やら名前付け加えたりしてるとのこと。
中身は同じ?と聞いたら、分からんとのこと。卸した先で何か添加してる可能性はゼロじゃない、でもまぁ同じものでしょうねとのこと。 車にシリコンオイル使うなら、特に撥水性に優れるってメーカーが言ってるKF-99が最適なのかな
お値段がかなりするけど・・・
良いはいいんだけど
普通に油だからな
けっこうべたつくよ
信越シリコン ベタつくっていうよりもヌルヌルって感じ。あとに残らないヌルヌル。スマホの画面にぶっかけると滑りがよくなって良い。あと革靴にも塗ってみた、靴用ワックスより艶がでる。TUMIのカバンにも塗ってみたが、それはあまり変化がない
>>287
硬化系?
それならちょい前に書かれてるハイテク8500 いっぱいあって何が良いのやら...
ブリスみたいなガラス系コーティングはしたことあるんだけどガラスコーティングだとやっぱり持ちいい?
>>278
俺もとりあえずお試しサイズ買ってみた!
バンパー塗装してるから左右でハイテクと前に使ってた安いの比べてみるわw ほんとのガラス系は20年くらい持たなくちゃいけない
>>295
どうでもいいけど20年って買い替えしてるから 一応名のある硬化系なら皮膜自体は一年は残るよ
撥水も艶もなくなるから、意味あるの?ってなるけど
珍しくハイテクの話題多いから俺もレビュー
ダイヤモンドコートかけたけど撥水すごい
ほんと傾斜ついてるとこは水分残らないんじゃねってくらい
撥水はすぐに落ちるだろと思ってたから専用メンテナンス剤をマメに施行してるけど、1年間艶も撥水も変わりなし
ダイヤモンドコート単品でどれくらいもつかはわからん
撥水好きには超オススメだよ
ただ値段が高い
>>292
安いしアクアドロップでいいと思うよ
下地処理はしっかりね シリコンスプレー以外全部クソ
ボッタクリだし硬化系推奨する奴全部キチガイ
シリコンスプレーって容量のほとんどはプロパンとかの噴出用ガスで
一缶あたり20mlくらいしかシリコンオイル含有してなくてコスパ悪い
手洗い泡洗車してきた
ルーフとボンネットだけシルクった
また毎週病になりそうだから次は2週間後にする
タイヤワックスは定番のシュアなんだけど、コスパ的にこれ以上のものがない
ヘッドライトが黄ばみ始めてるからまた磨いてもらうかな
ヘッドライトは磨きあげコーティングしても1年が限界だね
ラモップで泡洗車
拭き上げはしない、エアダスターのみ
>>297
どうせ一年経ったら掛け直すしいいんじゃないの
まさか3年保つとか思ってるアホは居ないよね? 最近フロントガラスの油膜が気になるようになったんだけど、
スピードビードともう一台は
スーパーレジンポリッシュに
変えたんだ。それが原因かな?スピードビードはカルナバ入ってるからまあわかるけど、
レジンポリッシュは成分見ても、ポリマーと揮発成分しかないと思うんだが・・・
ガラスコートの件だけど悪い事言わないから撥水ものはやめたほうがいいよ
>>308
キイロビンでポリッシャーかけるだけでいいんじゃね? フロントガラスなんて撥水ワイパー付けてるだけでメンテなんか一度もしたことないし、油膜も付いたこと無い。
ちゃんとしたワイパーつけて油膜付かないようにしてれば
フロントガラスコートなんていらん
硬化ガラスコートを疎水にしてトップコートを撥水にすればいいんじゃない?
要はガラスコートにデポが付きにくいように
ガラスコートは親水でメンテを撥水ということは、アクアドロップじゃダメそうだね
ハイテク届いたけど液体がドロドロしてて良さげかな?
サラサラな液体より効果ありそうで来週が楽しみだわ
フロントガラスはシリコン系撥水コート
フッ素系や撥水ワイパーなんて中途半端でかえって視界が悪くなる
>>320
ならねーよw
まったく中途半端じゃねーし!
必要十分! この記事見て
http://www.automesseweb.jp/2017/09/01/28024
ペルシードナチュラルガラスエッセンスの試供品が付録で付いて来るっていうので
とりあえず買って使ってみた
10年近くブリスNEO一本で来たけど、艶はブリスのほうがマシだな
施工もブリスなら正攻法ではないけど、水滴ついてても無視して
塗れるからブリスのほうが楽だな。ペルシードもまあまあ楽だったけど
あとは耐久性だけだな
なお、雑誌は読まずに捨てた ガラスなんてなにもしなくていいですよ
問題はコーティング剤がガラスに垂れてくることなんでしょ?
ガラスノーガードは鱗と戦うことになるから
新車標準が撥水ガラスでないならフッ素かAquapel塗った方が楽
>>319
ハイテクの何ですかー?
自分が持ってる8500は割とさらさらですー
粘土あった方が皮膜つくれそうだね >>324
雨天時の視界が撥水してるか否かで段違いやぞ。
もちろん撥水してた方が見やすい。あった方が良いに決まってる。
パトカーやレースカーも使ってるというのに。
デメリットは、そのまま乾燥するとウロコ染みになりやすい事かな。 10年放置したフロントガラスの油膜が凄くてなにを使ってもとれなかったが灯油で拭いたら取れた
すげえな灯油
フロントガラスに撥水剤しとかないと雨上がりの汚れがつきやすいし、鳥フンとか流れないぞ
>>328
灯油は別名洗油というくらいだからな
にしても、何しても取れないは盛り過ぎ。
大体はガソリン添加剤(IPA)で取れる フロントガラスの話なのに、なんで塗装面の話が? (´・ω・`)
内窓拭いた時飛び散ったアルコールでダッシュボードについて塗装が変色した
汚れ取るのには良いが使い方注意しないとだめだよね
内窓はIPAで拭いたあと、工業用純水か医療用精製水で仕上げするとさらに良い
濾過器で水道水のミネラル除去って手もあるな。それはそうと撥水道場の水垢落としなかなか優秀。ただし別の名前忘れたけど700円くらいの水垢落としでもとれた。メッチャ頑固な水垢落としには撥水道場の方がいいかもしれないがリピートは無しだな。そこまで放置しないし。
シリコンオイル塗ったぜ
何回もクロスでヌリヌリしたぜ
シリコンは艶凄いけど砂埃なんか巻き上がった日には埃だらけに
>>326
ダイヤモンドコートだった気がする
これで3つ目だけどこんなドロドロは初めてだから期待してる ガラスは完全に何も付いていない状態を維持するの一択
ボディは諸説あるけどおれはピカピカレインかな
ガラスにどうしてもなんか塗りたきゃグラゾルでも塗っておけ
>>345
ブリスはいいよ
値段が高いのがネックだが金があるなら無難な選択
最新のRS使ってたけど固形ワックス並みの艶
帯電防止材入りをアピールしてるだけあって埃もつきにくいし防汚性もなかなか。
塗布後に洗い流す必要があるので施工に一手間かかるけど固形ワックスに比べたらたいした労力じゃない
値段も高いといっても1回あたりのコストでみるとバリアスコートと同等 スーパーレジンポリッシュ施工
想像通り施工は大変
汚れもよく落ちるしツヤもいい
ハイエースのスーパーロングだから腕クタクタになった
次はポリッシャー使うわ
>>349
わたしも次はポリッシャーでとおもてます。
削りすぎこわいからシャインポリッシュくらいでするつもりです。 ガラスはなにも塗らない派だったが、油膜がすぐ着くので撥水材塗りだしたな
視界はなにも塗らない方が断然いい
>>350
削りすぎるとかあり得ない
研磨剤といっても汚れを落としやすくするレベルだと思う レジンで削り過ぎるとかポリッシャーの方が先に壊れそうだなw
>>351
塗るより撥水ワイパーに任せたほうがいいよw
それに撥水ワイパーはシリコンゴムだからグラファイトワイパーより寿命がかなりある!
何でみんな使わないのか理解に苦しむわw >>352
キレイにしよう!と思った初心者が同じ所擦り続けたら有り得る。 スーパーレジンポリッシュとウルトラディープシャインは効果の違いは実感できる?
下地綺麗に磨いてあれば何塗ってもさして変わらん
下地は大事
>>358
うむそれな
30代のババアと中学生の肌じゃコンクリと芝生くらい違うからな PROSTAFF 鱗取り魁 磨き塾 ウロコ取りクリーナー(サイド用)
これをフロントガラスに使ったらその部分だけ白く曇った
ガラスコンパウンド使ったら白い曇りが消えるって書いてあったから使ってみたが効果なし
どうしたらいいんでしょうか...
>>352
まだ新し目の車なので、びびっておりました。変に力は入れないようにだけして、心配せずに気持ちよくスーパーレジンポリッシュでポリッシュします。 8月は雨降りばかりだぅたから今日やっとコーティングできた
>>361
力を入れても大して削れないから安心しろ >>343
ダイヤモンドコートなら期待を裏切らないよ
けどどろどろしてたかは記憶にない ボンネットと屋根に無数の茶色いシミがついてて萎える
多分樹液的な物じゃないかと予測する
ゼロウォーターで擦ってやると一応とれるんだけど、ちょっともったいないから代わりに安くて汚れのよく落ちる物何か無いですかね?
軽度の水アカ落としたいんだけど
アルカリ性のクリーナーだと
日本車でもメッキパーツは白くなっちゃう?
>>367
ガラスコーティングに影響無かったっけ?
試してみようかな それ以前に
ゼロウォーターが勿体無いとかどんだけー
油、溶剤、アルコール、クリーナー…
どっちみちそれらを使ってシミを落とせば
同時にコーティングも落ちるから、
結局そのゼロ水使うことになるのに
>>376
値段の前にブレーキフルードは塗装侵すぞ 366ですが、結局粘土で少し擦ってからコーティング車おkの虫取りクリーナーで綺麗になりました
灯油も試してみましたが、全く落ちなかったので油系の汚れでは無かったっぽいです
お騒がせしました
>>365
あれ正規の量だと結構するもんな、今回はお試し版買ったよ
今週中には施工出来るから楽しみだわ! シャンプー
鉄粉取り
9800でポリッシュ
コーティング ← 雨が降ってきて中途半端で終了
以降、二週間経過
また最初からか
>>384
鉄粉取りは省略してシャンプー、ポリッシュ、コーティングでいいんでない?
コーティングも硬化型でないないならポリッシュも省略していいでしょ >>383
8500だとお試し2000円強だけど、ダイヤモンドはいくらくらいですか?
液剤に粘り感じるくらいならやってみたいですね。 ムカつく奴の車やバイクにサンポールを入れた水風船を投げつけると、アラ不思議!翌日には塗装が溶けてるw
良い子は真似しちゃダメだぞ
悪戯で一台廃車にしてる俺には耐えられない流れだわ
ほな、また…
ブリスNEOからtypeRSにしたら
NEOの方が光沢あったような気がしたけど
数日すると光沢出るのかな?
今のところ違いを感じるのは細かい埃があまり付いてない位。
ちなみに自己修復性耐スリ傷塗装じゃない車に使いました。
廃車になるレベルのイタズラって相当だぞ…
塗装程度じゃなんともんならんし
下から手突っ込んでオイルフィルター外す
そこからオイルだだ漏れる→気付かず走行してエンジン焼き付いてオジャン
これならありえる
イタズラで廃車って何されたんだ
ガソリンタンクに砂糖とかじゃないと廃車にならんだろうに
>>397
砂糖で故障とかいつの時代の車だよ…
漫画知識か? 角砂糖でエンジン焼き付けるのは、はだしのゲンがネタ元だよな
>>398
20年くらい前に聞いた話だからなぁ
実際どうなのかは知らんけども >>400
今ならエンジンオイル投入口から不凍液
間違いなくエンジンイカれる あのゲンの糞しょうもない法螺話は簡単にアクセスできるジープの燃料タンクへ小細工するだけでエンジンブローさせられるってのが話の味噌であって
無理に壊したりすることなくエンジンルーム内にアクセスできるならいくらでも好きなだけ細工できるがな
プラグ外して燃焼室に水でも入れたれや
アホくさい
スマミ気に入ってるがワイパー作動させるとすぐコーティング落ちちゃう。
アクアドロップ施工する時、スポンジを左右(往復)に動かすと、引っかかる感じがしてやり難いんで
右から左に一方向で塗るようにしてるけど、そんなの俺だけ?
>>396
油圧警告灯がつくやろ
>>397
インジェクションや燃料ホースが目詰まりしたり、燃料ポンプが壊れそう…って思うけど、まず燃料フィルターで止められるわな。 いたずらで廃車ってなら、俺の従兄が昔先生の車にやったのは、マフラーに異物を詰めるってやつやな。
エンジンいかれたらしい。
ただエンジンが本当にパーになったかまでは分からないが
>>407
引っかかって当たり前だよ。
だからスポンジは自前で別なの用意して施工。
俺は3回重ね塗りしたからもうやらないと思うが。 >>407
往路はひっかかるけど復路ではツルっと滑るでしょ?
何度も往復してもひっかかるんなら下地処理がしっかりできてないんじゃない? 最近初めて車買って洗車とかコーティングまったくわからなくて…ペルシードの拭くだけでいいスプレーを買ったんですけどどうなんでしょう?
やっぱりお店で頼んだほうがいいんですかね?
シュアラスターのワックスインシャンプー使ってる人いる?ノンコンパウンドみたいだし悪くないよね
>>410
マフラー出口に物を詰めて塞いでも壊れやしないよ
イカれもしません いや排気側の内圧上がって壊れるよ
壊れないとしたらバッフル程度の全然密閉されてない状態って事
綺麗好きな奴らからしたら石でもぶつけられて塗装えぐられて傷物にされりゃ廃車も同然だわな
代行で使ってるような車ならベコベコにへこんでてもウンコついてても気にしないだろうけど
コーティング車に専用ワックス使ってたんだけど、これを完全に落とすのはjoyがいい?
中世洗剤は不可 油分を溶かしたり浮かせたりする能力がない 蛋白もカルシウムも落とせない
>>425
やっぱり近代か現代でなければダメだよな >>425
油分落とせなかったら食器洗えねえじゃねえか コーティング施工車に使える
簡易コーティング おすすめありますか?
エナジーウォーターどうかな
>>427
中世だとレンジ回りや換気扇はぜんぜんきれいにならないだろ
食器洗いはあくまで食べられる洗剤としてだ このPHが全てみたいなアホなこと言う人はいつになったら真実に行き着くんだろうな
そもそも車のボディに換気扇レベルの油なんてこびりついてたことないけど……
油でぬるぬるになってる車って公害レベルじゃね?
>>435
でもキレート剤は補佐的な物だから
pHとかポリッシュとかベースは重要よ 食器洗い用中性洗剤は生ゴムに悪いの知らない人多いね
油汚れにアルカリ
イオンデポジットに酸性
手頃な中性
それぞれデメリットはある
>>440
ドア内側の防水用シート貼り付けるのに生に近いブチルゴム使ってある >>444
うっすいのはポリウレタンやでw
って何の話やねん シュアラスターのワックスインシャンプー使ってる人いる?ノンコンパウンドみたいだし悪くないよね
ポリウレタンはアルカリ性だと加水分解進行するよな
よく表面をポリウレタンでゴム風の加工してるやつが
経年変化で加水分解してベタベタになるのを取り去る時に
重曹溶かした湯に付けておくのが定番だから
>>447
普通のワックスイン撥水シャンプーで泡があまり立たない(ソナックス比べ)
作業後は楽だがあんまり汚れ落してる感じがしないので泡立つシャンプーと混ぜた 信越のKR251を車に使った人いないかな
被膜を形成するとか書いてあるけどどうなの
簡易系で硬化皮膜が確認できたのはニュービームのイージーRだけ
>>455
おおっ
どうせ旦那がかまってやらないからだろw >>455
やった後かなやる前かな?
前っぽい気はするけど >>455
交尾が楽しみでニヤついてるのかw
おばはんのホッペタが随分とテカってるけど、コレはプレクサスの輝きだな >>456
簡易系で硬化するの?かなり興味ありありです。
でも被膜の確認ってどやってするの? コーティングプロショップ経営して4年目です
何百台の車を見て思わないのは青空駐車は本当に良くない
わかるオーナーもそりゃ非常に頑固な雨染みやウォータースポットにならないよ
プロではこれらの除去はまず可能なんです
パステルカラーの車は特に痛みやすいかな
ソリッドや純白色ならクリアー層との兼ね合いで多少は耐えてくれないことがある
薄い色はそれらの安易な汚れが目立たないのでガレージのある人か、間違った洗車する人でなければきれいな塗膜を維持することはできないかもね
鉄粉もこまめに洗っておくと張り付くことがよくあるが、簡単には取れないからね
ツヤツヤを劣化させたくないなら塗膜を維持することが鉄板
洗車好きならキラキラしてるとそれだけ光を吸収せずに劣化を早める循環になると気付くはず
>>461
施工後水で流すんだが流しが遅いと硬化して流せなくなる キイロビンwwwww定番wwふっるwww
正直舐めてた。正しく使えばかなり簡単にウロコ落ちますねこれ。
国語教育の限界、および日本語の荒廃を感じる文章でした。
読み返したらわかりにくかったかも
すまそん
まあおおよそわかってもらうと思うけど
釣りじゃなきゃマジヤバイ
酒かクスリで酩酊してるか療育手帳保持者のどちらか
>>472
わかりにくいなんてレベルではない
意味不明及び矛盾している部分が多数ある
まあ、脳内変換で理解したけど とりあえず「青空駐車は良くない」と思わなかったのは理解した
>>463
コーティングプロショップ経営して4年目です
何百台(も)の車を見て思わないのは(思うのは)青空駐車は本当に良くない
わかるオーナーもそりゃ非常に頑固な雨染みやウォータースポットにならないよ(オーナーが雨染みになるの?)
プロでは(プロでも)これらの除去はまず可能なんです(可能なのかよ!)
パステルカラーの車は特に痛みやすいかな
ソリッドや純白色(純白がソリッドかパールかわかんねえよ)ならクリアー層との兼ね合いで多少は耐えてくれないことがある(〜なら…、の流れだと耐えないとおかしい)
薄い色はそれらの安易な汚れが目立たないのでガレージのある人か、間違った洗車する人でなければきれいな塗膜を維持することはできないかもね
鉄粉もこまめに洗っておくと張り付くことが(なんでこまめに洗うと張り付くんだよ)よくあるが、簡単には取れないからね
ツヤツヤを劣化させたくないなら塗膜を維持することが鉄板
洗車好きならキラキラしてるとそれだけ光を吸収せずに劣化を早める循環になると気付くはず(意味不明) イミフ風味に味付けした、釣り文だな。
らざわざ難解に見せかけてるだけの底の浅いネタ。
うちの幼稚園児の息子のほうが上手く話すわw
この知能で経営とか釣り以外の何物でもないだろ
なるほど、コーティングの薬剤は脳に悪影響あるんだな
コーティングショップはこの様な中華系の経営者が多いって事かね?
まあ自分でやるからどうでもいいけど
意味が分かるように公正しようと途中まで修正したけど無理でした
どうにもならんコレ
>>488
文脈を正す事はある程度出来ても、元の文がそもそも矛盾してるから無理なんだよな
だから校正のしようがない バロウズの文章より何回。肯定してるようで否定。わけわからん。
>>463 憶測で超変換&補填して箇条書き
・プロショップを経営して4年目
・青空駐車は雨染みやウォータースポットになるから良くない
・プロでも雨染みやウォータースポットの除去は難しい
・クリア塗装の無い車は塗装が傷みやすい
・クリア塗装の有る車は塗装が傷みにくい
・雨染みやウォータースポットが目立ちにくい塗装色の車は、ガレージ保管をするか定期的な正しい洗車をしないと塗装を痛める
・塗装に刺さった鉄粉はこまめに除去しろ
・艶・ツルツル感を劣化させない為にはコーティングを維持しろ
・紫外線は塗装を劣化させるから吸収しないように対策(コーティング等)しろ スマミを車内に置いておいたら熱のせいで爆発しちゃったのか、漏れて水浸しになってたわ…
cc系もやっすいボトルに入ってて、液漏れしたことあるな
ホームセンターで1000円以下の簡易系の方が立派なボトルに入ってる事が多いように見える。
確かにAZ付属の布はいいな。シュアの鏡面クロスよりもいい
リンレイの水垢一発でデポジット全然落ちなくて泣いた。極細コンパウンドの方が10倍早い。
アレだね、コンシューマー向けの洗車用品なんてサルが使っても失敗しないように恐ろしくマイルドになってるんだねやっぱり。
チョロい商売だね
>>503
ストロングバブルは前にコーティング剥がしのために買って持ってるけど、あんまり落ちなくない?
>>504
バスマジックリンは中性のくせに風呂場の鏡のウロコが意外と落ちるんだよね。使ってみるか。 デポはソフト99のリキッドコンパウンドでも落ちなかったよ
3種類入ってる奴じゃなきゃ駄目なんじゃない?
ダイアキーパーを自分で施工したい人にとりあえず気を付けてほしいことをいくつかあげてみました
炎天下ではしないことは無論ですよね
秋など、日差しの強くない場所での洗車はボディーを傷めなかったりまたはしないかもしれませんが目玉焼きが焼けそうなボディーでレジンが浸透して塗装を傷める原因が発生してしまわない理由がそれなんです
レジンの強みはそこにあるのはみなさん知ってましたか?
風のある日や汚れない日はそれらを落とすどころかかえってみんなの車が塗膜クリヤ層になるため当日の洗車はどうなをだろうと一度立ち止まるのがポイントです
みなさんの参考になれば
デポは専用の除去剤買えばいいだろ
普通に落ちるぞ
数年放置の風呂場の鏡レベルは無理だが
追記
デポは塗装より硬いから削ろうとすると苦労するぞ
デポって要はスケールだからそりゃ削るか酸でふやかすかしかないわ
ワイパー動かしたら一部だけ跡が曇ってすぐ消えるんだけど、これって油膜??
洗剤つけて擦ったら取れる??
デポは使い古した2000番ペーパーをひたすら軽く当てて
消えたらコンパウンドで整えろ
どうしても多少は凹むんでよーく考えてからやれ
以上
>>509
んじゃアレだ、情報として。
ストロングバブルはデポジット落ちませぬ。
ごく軽いもので鏡面コンパウンドですぐ落ちちゃうレベルの「水垢」なら落ちるけどw
ポリッシャーするときのワックス層を落とす下処理に使えるかもしれない。
ポリッシャーでの研磨時にはワックスが邪魔になるので。 イオンデポジットなんかサンポールぶっかけて10分も放置しとけば、綺麗さっぱりとれるぞ。
レジンポリッシュどのくらいの間隔でやってる?
流石に毎週やってる人はおらんよな
>>522
塩酸は一度反応が始まると中和するまで反応し続けるから絶対やっちゃダメ。
万一やってしまったらすぐに重曹などで中和処理しないと劣化する。
やるならクエン酸やリン酸とかで。リン酸で出来るか知らんけど。
まぁクエン酸でダメなら個人で手に入る薬品の範囲では打つ手なしに近いので、
コンパウンドで物理攻撃するか、素直にプロ用の除去剤使うしかない。 アクアドロップって濡れたタオルでゴシゴシすると落ちるのかな?
なんか釈然としない疑問
やり直すか
>>527
コンパウンド使っても中々落ちないっすよ >>528
完全硬化までの時間とか日数分かる?
>>529
マジなら今日擦って落ちたのは一体なんだろう・・・・・・・
2週間前に施工したんだが >>530
下処理が上手くいってなくてワックスが残ってたんでは?
ワックス層ってかなり分厚い。 >>530
>完全硬化までの時間とか日数分かる?
正確には分からないが、1週間もすれば硬化してるはず >>530
こすった所に水かけてみて弾き具合に変化ある?
濡れずに2週間経ってたら硬化してると思うけどなぁ 洗車素人なんだけど、ルーフにこびりついたウォータースポットをとる溶剤はなにがおすすめですか?
夜、街灯の下で眺めるとルーフが跡だらけでみっともないんです。
フロントガラスの酸焼けはガラスコンパウンドとポリッシャーでとれるんでしょうか?
みんなサンクス
>>531
充分シャンプー洗車したんだけどなぁ
>>532
既に2週間経過だからいいと思った
>>533
擦ったとこだけ明らかに親水っぽく水が引く
これを見て落ちたと判断した
ちょっと天気とか様子みて再施工してみる
まだ1本以上残ってるし >>535
dくす
PCSってのよりこっちの方がいいの? >>537
シャンプー洗車じゃワックスは全く落ちないよ。ガラスコーティング施工するときはポリッシャーで
ワックスを完全に削り取らないとダメよ。ムラの原因にもなる。 >>266のに感化されて早朝洗車がてら信越シリコーン施工してきたよ
モロに油塗った感じw 文字通りヌラっとした。
なんか汚れも落ちてスッキリした印象あるし
黒樹脂もそのままイケるし。ゴムモールやら何やらも真っ黒になったし。
全部イケてしまう万能ぶりに噴いた。
タイヤは止めといたが。
いいのかこれで・・・(´・ω・`) >>544
ちょうど鑑人が信越シリコンのブログ
上げてくれてるから見てくるといいよ なんで未来にレスしてる?
まぁとりあえず見てきてあげるけど
>>543
見てきたとりあえずスマミのままでいいや >>540
メーカーがあれこれ考えて処方してるのに
ベースのシリコンだけで良いわけないじゃない
シリコンだけでいいのならそのまま売ったほうが楽だわな シリコーンとシリコンは別物だから
一緒にしないように
知ったふうにシリコンシリコン言ってるヤツほんと馬鹿みたいな
誤字脱字を指摘するのがライフワークの俺だけど、シリコンとシリコーンで食ってかかる奴だけは気持ち悪いと感じる
コクヨのステープラーをホッチキスと呼ぶくらい気持ち悪いな
おっぱいに入れるのみんなシリコンバッグって言ってるよ
さっき洗車拭き上げしてたらおできみたいなの発見して指で押したら潰れた
これなんすか?古い車だし暑さで塗装がバカになってきた?ダサいんすけど...
余裕があるなら剥がして部分塗り直ししたほうがいいな
無ければ見なかったことにしておけ
手元にラディアスのコーティングメンテ液あるんだけど
ディーラーのガラス系コーティングのメンテでもガラス系であれば使えるのかな?
車買い替えてラディアスのが余ってしまったの。
アクアドロップ、窓に拭き残しして固まった部分を硬化してからコンパウンドで擦りまくったけど取れない。
ムラになった部分もなかなか取れんかった。
そりゃあ硬化コーティングですから
削るととれるけど止めておくのが吉
>>558
ガラスに付いて硬化したら終わりだろ
ガラスと一体化してガラスそのものになるんだから ガラス系はコーティング専門店に依頼した方がいい
ガレージでもあって時間かけれるならいいんだがな
まぁでも自分でやれば10万近い節約になるし、なによりここの住人はDIY派だろ。
DIYでも十分出来るけど、ムラが出たまま乾燥したら消せなくなる、乾燥まで丸一日濡らしていけない
このあたりを気にするかだな
硬化系は下地処理からきちんとやれば手間かけた分の見返りはある仕上がりになるよ
信越シリコンは拭き取り大変だけど艶は凄いな。
ただ鑑真のレポほど落ちやすいとは感じないかな。め
>>555-556
タッチペンと何を用意すれば綺麗に仕上がる?
ボンネットやルーフに比べると側面は簡易でもコーティングの持ちいいね >>569
とりあえず塗装剥がして、ペーパーでサビ取り
凹んでるからパテ用意。
しっかりサビ取りしたらパテ盛ってヘラで整形、細部はペーパーで仕上げ
できればスプレー缶のが綺麗に仕上がる 週1ペースでコイン洗車場で洗車してる感じです。
カーシャンプーと同時にコーティング効果が出るのが理想だけど、同時に出来るってのは何だか疑問だから積極的に使おうとは思えない
そうなってくるとシャンプー洗車した後の吹き上げでコーティング効果がある高性能製品を希望していますが何かありますか?
>>569
素直にプロにやってもらったほうがいいかも
板金屋で3万くらいだと思う
飛び石をタッチペンするレべルを超えてるので広範囲に塗り直さないと色の違いが目立つ
上手く仕上げたつもりでも夜に見るとそこだけ傷だらけだったりとか >>558
酸化セリウムで取らないとたぶんすぐには取れない。
ただコンパウンド自体も研削力と仕上がりには各社大きな違いがあって、俺のお薦めはホルツの極細(1ミクロン)。
これが手研磨ではかなりバランスが良い研削力と仕上がりになるし、ガラスについたアクアドロップも結構落ちる。
定番3Mは強すぎるか弱すぎるかの二択しかないようなもんで、ポリッシャー専用にキレを調整したものなので
手作業でガラスコーティングを落とすのには不向きだと思う。FMCも同じ。 >>537
普通のシャンプーで洗っただけでは足りないよ?
最低でもストロングバブルか水垢シャンプーでやらないと >>428
中世ていうんは洗浄力弱いらしいからいいんでない 誰か食洗機用洗剤使ったことある人いない?
洗浄力はだいぶ強力らしいんだけど
洗浄力はだいぶ強力らしい
↓
よし、じゃあ試してみるか
とならないのは何故なのか
ケーヨーデイツーのマイクロファイバークロスが好き
紺色のちょっと分厚いタイプ
>>582
ちょっと試してみる前に既に試したことある人の印象ききたいなー ってことじゃないでしょうか。
おんなじよーな書き込みばっかになっても微妙だけど、少し言い方がきついのではないでしょうか。
そう思われるのなら、スルーしておけば良いですし。
あ、私もですね(笑) フッ素ポリマー配合のカルナバロウワックスってどうですかね?
レジンポリッシュ施工後一ヶ月したからストロングバブルかけてみた
下に塗ってるシランガード落ちてるか見るためだったんだが
わかんねえわこれ。
二回目かけたら一回目残ってたくすみが取れて満足いく仕上がりになった
スーパーの駐車場にあったオレンジのノートものすごいツヤだった
シリコンスプレー使うなら古いコーティング処理くらいは軽くした方がよい?
それともコーティングの上にシリコンスプレーすると持ちは良くなるの?
本末転倒
だったら素直にドンキプレクサス1980円でこと足りる
3ヶ月周期で黄色瓶→ガラコの強力な奴
繰り返すのめんどくなってきた(;´д`)
黄色瓶で剥がさないとガラスにモヤっとした感じで残るし
重ね塗りは弾かれてできないし
薄れたらコーティング重ね塗りするだの
出不精向けの製品ないかしら(*´ω`*)
20年前の洗車道具箱探したらシュアラスターの「THE WAX」が出てきた。
お前ら知ってるか?!
久しぶりに使ってみるわ!
>>568
幾ら何年持つか判らん量でも1kg3000円ってのもな
専用でないのに高い、一雨で流れちゃうしガラスの油膜付着考えたら買えん
そんな値段なら普通にカインズの簡単カーワックスが3本で1.2kgが1000円強だし、スマミ詰め替えが0.5Lが安い所だと1200円位で買えるからそっちのが良い 使ってもいないのに「そっちのほうが良い」言われてもな
コーティングしたあとは毎回水洗いか?それとも三ヶ月くらいなにもしないのか?
結局月1でやってるから水洗いでもいい気がしてきた
>>597
普通の簡易コーティング液は90%以上が水分だけど
信越シリコンは100%シリコンオイルだから
有効成分で比較したら圧倒的に安いよ ちなみにシリコーンスプレーでさえも
1缶400ml強だけど、シリコーンの含有率はたった5%ほど
>>600
ゼロウォータが物置に大量に余ってるの見つけた
なくなったらスパシャン買ってみる 信越のKF99ポチってみたぞー
普通のシリコーンオイルとの違いが気になる
ガラスのウロコ除去剤のお勧めってありますか?
やっぱりウロコレス1強ですか?
>>581
食洗機用って人間の手に触れるように作られてないだろうし、手袋とかで保護した方が良いと思う。
あとそれなりに高い水温での使用を前提にしてそうだから、低温でどの程度使えるか分からない。
レポよろしく。 >>609
ボディーに塗るのってどうなんだろう?
艶と撥水ができるとな?
普通のコーティングより効果的なのかな? 今はAZ使ってるけどスレで話題の信越シリコーンとやらはどうやって施工すればいい?簡易系と同じなら試してみたい気がする
>>614
基本的に半乾燥施工
ボディの水滴拭き取って絞ったタオルに付けて拭き上げ
あまり沢山付けるとムラになる
が、艶だけはワックスの比ではない
ヌラヌラヌメヌメ タオルに付ける量とか難しそうだな
そんなにいいツヤなんか
安いから試す価値はあるね
3000円足らずの買い物を使い切れるかどうかグジグジするのもどうかと思うがw
うちにある無数の丸カンなら間違いなくに使い切れないだろうな…
>>606
キイロビンとポリッシャー
色んな製品があるけど全部成分は同じ酸化セリウムなんすよ。
キイロビンは手間掛ければ手作業で油膜は落ちるがウロコは中々落とせない。
ポリッシャー使えばすぐ落ちてくれるんでプロスタッフのポリッシャーでも買っとくとよかばってん ちょっとスレ違いだが俺は最近、
テニスラケットのガット潤滑剤としてKF96-1-100CS買ったばかりだから
こんなとこでも信越シリコーンが話題になっててワラタ
信越シリコーンって体内に入ったらヤバイ?
ローション代わりになるかな?
シリコーンオイルって食品添加物にも使われるくらいだからね
ペンシルバニア産のオイルが良いからと言ってそれを100%で使う人はいない
>>623
なんでお前に喧嘩売られてんのか疑問。
耐久性もわからんものを余るほど買ってどうすんだよ。 お、おれも買おうかな
艶はわかったけど耐久性や汚れのつきにくさ、雨後に筋だらけにならないかな?
耐久性に問題ありなのね
今使ってるAZは防汚性能もいい感じだし雨が続いた8月に2週間放置してても意外と汚れは少なかったよ
>>624
キイロビンって優秀なんですね…
しかし、残念ながらコンセント環境がなく
ポリッシャーが使えないんですよね…
手作業でのお勧めはありますか? >>632
手作業だとどうだろうなあ。
ティッシュ+クエン酸で軽いものを少し落として、残った頑固なやつをキイロビンゴールドで
なんとかやってみるか、ホムセンで500円くらいで売ってる研磨剤配合スポンジのやつでやってみるとか。
前は手作業でやってたけどリアガラス1枚で1時間は掛かるし、キイロビンの無駄も多いよ。
手作業で全部やろうと思ったら量の半分は消費するし丸一日作業になるかも。
キイロビン120なら380〜500円と安いし、買って一回やってみたらいいと思う。 10年以上キイロビン使ってたが
今回ガラコの油膜用コンパウンドペーパー使用したら楽チンすぎだったわ
ハンディーの電動ドリルにスポンジつけるとポリッシャーと同じ
用途に見合った使い方しないと怪我をする
もしくは車体にキズ付けかねない
信越シリコン多すぎなので嫁に隠れて使ってみた。粘土は300にすれば良かったな。
50だと使いづらい。
今までワックスは練り派だったんだが
Mクラスミニバンに買い替えた、でかすぎてとても練りワックス塗れない
簡単なタイプで安くオートバックスに売ってるので何が良いの?
往復運動するポリッシャーとかないんかな 回転式はどうも気にいらない
>>639
ピカールのブライターワックスがいいよ。艶もすごいし拭き上げもラク。1か月充分持つ。
炎天下でやると余分がドロドロ溶けてしまって綺麗に拭けないけど。
ワックス一回で半年持たせるとか現実無理だから、むしろ洗車頻度を上げてまめにメンテナンスしたほうがいいと思う。 1`で10000円以上するじゃないかw
チャレンジャーだな
96は一般用で粘度のバリエーションあり
99は撥水処理用で粘度20のみか、高いけど良さげやな
>>639
ウイルソンかソフト99の再付着防止機能付きのワックスインシャンプー試してみたら? 素材向けだけでなくコンシュマーにも売れて業績伸びるな信越w
それでなくても化学業界トップクラスの収益力なのに
会社に樹脂製品作ってるような生産ラインあるなら
信越シリコーンの16キロ缶がどっかに転がってる確率高いだろ
そこからほんのコップ一杯ほど分けてもらえば年単位で使えそう
スマミに信越混ぜてシリコーン率ふやせばヌルテカになるからだれかやってみ
ディーラーのコーディングと専門店のコーディングはどちらが良いのだろう?
ディーラーは無難、専門店はアタリハズレがありそうでなぁ
>>650
D2 PBの500mlで500円の安物簡易ワックスが
艶やが微妙過ぎるので、手持ちの信越100CSを数CCほど混入してみようかな >>626
口から入った場合、消化されずにウンコに混ざるだけ
某社員は、シリコーンオイル(0カロリー)で作った天ぷらを食べても平気だったと言っていたが...
試す気は無いな >>656
上司 「おい、安全性をアピるからおまえこれ揚げて食え」
部下 「ええっ!?」
上司 「死ぬ気で食え」
ガイアの夜明けのキリンビール状態だと思う KFを10倍に薄めたものがゼロプレの正体でした、とか普通にありそうで怖い
その薄めるための物に意味があるんだよ
タダの水なら大したことはないが
耐久性、施工性をよくするための添加剤で薄まってる
フッ素グリスあるけど塗ってみようかな?
効果あるかな?ちなみにダイキンのデムナムグリス
>>650
簡易スレで一時期流行った混ぜ混ぜか
カインズとスマミしか手元にない
信越シリコンが値上がりするみたいだから買っておくか こう書くとすぐステマーが出るな
よく考えたらアクアドロップ3回目かけたから必要なのかよく分からんが注文してしまったわ
まあ何かに使おう
昔のレインXを車体にも塗ればいいと言ってたのと同じだなw
ガラコウォッシャーをスパシャンと同じように施工するとビックリ(+_+)
まあシリコンは艶は最強だよ
あんま長持ちしないから豆に洗車する奴向けだけど
信越シリコーンって今かかってるコーティングの上からでも問題ない?全部落とさなあかん?
そうだ!
信越S 薄めてウォッシャー液に混ぜてみよう
ボディやゴムに大丈夫ならいけるだろう
信越シリコーンのお陰でマンハッタンゴールドの立場がまったく無くなった件
ベストセラー1位、しかもPrime売り切れ
如何に艶出すかあれこれ悩むよりこれだけでいいって言う
施工もシャンプーに混ぜて洗ったあと吹き上げるだけだしな
シャンプーに混ぜる場合は10リットルの水だとどれくらい?
艶消し部分にピカピカレイン使ったら艶出ちゃうのかな?
素朴な疑問
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
信越シリコーンって濃色車には抜群の効果が期待出来そうだけど白だとイマイチかな?
白はどんなガラスコーディングでも劇的に変化する事はないからゼロウォーターとかバリアスコートで十分かな?
白で綺麗な車はちゃんと手入れしてるなぁって感心すふ
オクに、ディーラー施工のCPC、ガードコスメ、ダブルGの溶剤がお安く売ってるけど
素人でも簡単に施工出来るのかな?
ノーマルCPCはそんなに気を使わなくて良さそうだけど
ガラス系は気を使う?
>>683
そんなにガラス系やりたいならまずアクアドロップやってみ
それから考えたらいい ところでガラスコーティング施工車におすすめの簡易コーティングってありますか
スパシャン2017S買おうか迷ってるけど、使ってる奴いる?どー?
シリコンやる前にサンポールを100倍に希釈して脱脂すると凄くよくおちるよ!
>>687
ナノピカピカレイン
ムラになるらしいけれど淡色車だと分からない >>689
エシュロンが好きなんだが
外車ノリで自前は、ブリスの高いやつ使っていて、
こないだそれやってもらったら、なかなかよいよ
施工が楽やわ、知り合いのお店でやってもらた。
今日の雨もバッチリや >>687
コーティングのコーティングしてどうするんだ?
まぁ安価なカルナバ系のシンプルなワックスでええぞ。 アクアドロップ施工済み。
信越シリコーンの製品情報見るとコーティングの上にかけても問題ないな。
ちょっと試してみるか
>>683
真夏の直射日光下でないこと、脱脂すること、拭き取り残しがないようにずぼらな性格でなければ余裕
CPCは隙間に入って白くなる分気を使うのと、1本じゃ足りなくなるかもなので余分に買って余りはメンテ用に 信越やってみた、付けすぎると拭き取りが大変
コンパウンド用のスポンジ使って施工
拭き取り用のクロスは大量に用意したほうがいい
仕上がりはヌルッテカ、手触りツルツル
細かい傷やデポも反射の関係か全く気にならなくなる
少量でもメチャクチャ伸びるんで毎週やっても5年は使えそう
普通のコーティング剤にはほんのわずかしか含まれてない
シリコーンが純度100%だからな
できる限り量をケチって使わないと拭き取り大変そうだな
問題なのはクロスのクズが付着しまくるんで埃も呼びやすいと思われる
拭き取りに使ったクロスもシリコンクロスみたくなってしまうをで洗って落ちるかは不明
しばらくしたら耐久性が〜埃が〜って叩かれ始める気がする
信越みたいなクソ地味な会社がネット工作なんかするかい
まあぶっちゃけ最近乱発してるどれもコレも似たような高いだけの簡易コートに比べたら、シリコーンオイルは試す価値はあるとは思うけどね
ホントに駄目なシロモノだったらそもそもここまで話題になってないわ
色々調べたら界面活性剤と混ぜると白濁する、とある
スマミとかの簡易コーティング剤の正体は信越シリコーンか。
あ、もしかしてほぼ全部の簡易コーティング剤が・・・・(コンコン、おや?誰か来た
信越シリコーンって撥水と艶はどれくらいもつの?青空駐車で
分離しちゃうのを乳化させて混ぜるために界面活性剤使ってるんじゃないの?
艶は2週間くらいならまだ綺麗だったけど撥水はすぐになくなっちゃうよ
ましてや青空ならあまり期待しないほうがいい
このスレで言われてるほど全然いいものではないと実感
施工直後のツルンツルンな手触りだけは一級品だが翌日にはそのツルンツルンは皆無
結局は行きつくところはバリアス、スマミ、ゼロ水等の製品と何ら変わらんから期待しすぎないほうがいいぞ
>>719
信越製じゃなくてもシリコンはシリコン。
簡易系は殆どシリコン。
昭和の時代からずっとそうじゃん。 流れぶった切って申し訳ありません
硬化系を重ね塗りしている方に質問です
1回目の施工でムラが出来た場合そのまま2回目の施工をしたらムラは消えますか?
2回目の施工前に脱脂はしてますか?
硬化系の場合、撥水効果が効いてると2回目の施工が弾かれて定着しないので意味がないと聞きましたので重ね塗りする場合どうしてるんだろうと疑問です
>>725
ムラ、消える場合と残る場合ありました。
脱脂シャンプーのみしてます。
アクアドロップ、ハイテク8500ですが、説明書きに重ね塗りという記載があるので、撥水してても施工してます。細かいことは分かりませんが、重ねられると願い、してます。
正答ではないかとおもいますが、こんな感じです。 信越シリコーンはシャンプーに混ぜれないの?混ぜれたとしても意味ある?
シリコーンで盛り上がってる所にものすごい疑問なのだが、
シリコーン濃度高くても定着しなかったらコーティングとして意味なくね?
ヌラヌラツヤツヤにするだけならサラダ油塗っときゃいいわけだが、
全く定着しないから誰もやらんわけで。
シリコーン被膜なんて元々定着貧弱なのに(フッ素とかに比べて)、
コーティング剤は定着させるための成分が入ってるからコーティングとして成立するんであって
その成分削ってシリコーンの濃度上げたら、ワックス以下の定着力しかない気がするんだけど。
高濃度シリコーンって、長持ちするの?
シリコン教と言う名の新興宗教だよ
統一教会みたいなもんさね そのうち忘れ去られていくよ
>>730
シリコンは昔から王道のブルガリアヨーグルトみたいなものだよ >>722 >>729
信越自身、耐久性の為に300℃での焼付けを基本としているな
>>727
通常使用する界面活性剤じゃ歯が立たないレベルだぞ
作業着洗い用洗剤使った洗濯でも落ちないのだから 俺がタクシー会社の経営者なら月に1回は洗車後にシリコンを塗ることを仕事に盛り込む
タイヤももちろピカピカにして最後はシリコンで艶を出す
シリコンなんて経費としては電気代より安いしコスト抜群
>>730
それが事実ならワックスや簡易コーティング全否定か。 シリコーンオイルはボディに施工すると埃をめちゃくちゃ呼び寄せるからおすすめできないわ
>>739
そうか?1週間に1回は洗車してるから何も気にならないな
タクシー会社なら毎日洗車して、暇あれば窓拭いてるんだしシリコン塗るべきだな 1週間に1回必ず洗車してるなら別に他のバリアスとかの方が車にも優しいし、汚れないぞ
シリコン
嘘つけシリコンっておっぱいみたいに柔らかいものを言うんやろ
そんな石みたいに硬そうなもんじゃない
ワイパーアームの塗装が傷んできて、銀色の部分がチラホラと出てきてるんですが、マニキュアみたいな保護液ってあります?
関節部が錆びてきたら交換考えようと思ってますが
>>747
ペーパーかけた後100均のスプレーで塗装したら微妙な艶消しがちょうど良かった ちなみに樹脂の白化を戻すにはバーナーで炙るという古典的手法がある。
もちろん樹脂パーツは単体にして、ポケットバーナーではなく最低でもカセットバーナー使って
遠火の強火で炙っていくんだけど。
ダメもとで最後の手段としてやる価値はある。
シリコーンオイル塗ったあとに@カルバナワックス Aバリアスコート 重ね塗りして試してみたら、瞬間的な艶は@ 持続性と手間はA という結果。今度はBレインx を試してみる
艶だけでいいならアクリルポリマーの方がいいんだろ?
>>738
> それが事実ならワックスや簡易コーティング全否定か。
いやふつーにレインXボディーコーティング使ってるけど
もちろんシリコンは成分として含有してるよ 艶出し成分として優秀だから多くのコーティング剤で使ってるものだし
ただ高濃度のシリコンは他の人も言ってるけどゴムやプラ(主に軟質)の可塑剤を誘導しやすい性質があるから
その辺を理解しないで使うと後々表面がベタついたりクラックができたり弊害がでてくる
瞬間的な艶はいいけど防汚性耐久性も悪いのに普及するわけないやん
花粉や黄砂の時期とか最悪やで >>753
下地処理しても剥げやすいよ。ミッチャクロン処理してPG80で吹くならそれなりに持つけど。 シリーコンオイルの塗布の上からワックスなりバリアスなり塗布するのがいいのか、シリーコンオイルを最後にトップコーティングとして塗布するのがいいのか
どっちがいい?
買ってしまったんで...
>>758
シリコンの上から塗ったらシリコンが流れたら道づれだろ これ信越さんもカー用品に進出しちゃうんかなあ
200mlで3000円くらいで
業者でガラスコーティングを施工してもらったとして、タールピッチも洗車で落ちますか?
さすがにタールピッチは洗車では落ちなくてタールピッチ除去パーツ等を使わないと除去出来ないですか?
これでコメリやカインズのスプレーワックスも2k前後の簡易系も大差ないのがハッキリしたろ
>>763
シリコーン多目に吹き付けた後、マイクロファイバーで擦りとりましょう 市販のコーティング剤にシリコンオイルが少ししか入ってないのは
少ししか必要ないからだろ
沢山配合させて効果が高まるなら、安価で手に入るのにケチる必要ないわな
沢山入れてるだろう
>>763
残念ながら無理w
粘土クリーナーやって無理なら水垢とり。
スプレーやっても小さいのは溶け落ちるが大きいのは残るからスプレーは必要ない。
タールピッチはまだいいけど、鉄粉を放置するとサビてもらいサビが塗装に付いて落ちなくなる。
鉄粉とタールピッチを落とすとコーティングなんてきれいさっぱり落ちる。
だから俺はコーティングしなくなった。
コーティングもできる水垢とりクリーナーで終了するようになった。 >>744
自分も仕事で使ってる。
Si(シリコン)の高純度結晶でしょ? 信越バカにしてるけど金持ち企業一位は信越じゃなかった?
ファナックよりキーエンスより上やろ?
見にくいかも知れんけどこれ
とにかく信越シリコーンなんだよ
持ってないやつは出ていけ!
>>774
売上高順だから。
しかも営業利益は赤字
意味がよく解る >>768
無理ですか。それだとわざわざ業者でコーティング施工よりDIYでバリアスとかゼロウォーターとかで良いかなとも思ってしまう。
もしくは鉄粉やタールピッチは耐久性1年の業者コーティングを毎年施工して施工の時に業者が除去が正解かなとも思いました。 >>777
三菱が赤字なのが分かればよい
あれはあかんメーカーや
さて、大量の信越シリコーンどう使い倒してやろうか >>746
■ KF-96-100csのプラスチックに対する影響
材質 プラスチックの変化 オイルの変化
重量変化(%) 容積変化(%)
ポリエチレン -0.02 -0.09
ABS樹脂 -014 -0.16
テフロン +0.03 +0.15
硬質塩化ビニル 0 +0.05
スチロール樹脂 -0.04 0
フェノール樹脂 +0.30 +0.37
メタアクリル樹脂 -0.02 +0.08
ポリカーボネート +0.03 0
アセタール樹脂 +0.02 +0.08
ナイロン 0 -0.01
三酢酸セルローズ +0.01 +0.05
※ 試験条件:70℃、500時間浸漬
これ殆ど影響なくね? >>760
300CStの粘度高めの買ったんか
結構ドロドロだと思うけど塗り広げやすさのレポよろしくな >>783
※ 試験条件:70℃、500時間浸漬
こんなのどうやって条件だすんだよ 洗車して水を拭き取るときのタオルに信越シリコーンを付けて拭き取るんやで
>>774
三菱自動車はエンジン売ってボロもうけ中 前スレまでの「シリコンスプレー」はネタ半分で聞いてたけど。
実際自分でやってみてかなり凄いのがわかったからな
信越シリコーンとシリコンスプレーのレポをおまえ人柱になれよ
油でギトギトなのが素晴らしいと思うのなら評価基準が違うので何ともw
信越化学って業績の割には給料が良くないな
といっても平均800万以上だが兄弟企業の旭化成や積水化学は900万超えてる
>>793
KRシリーズは有機溶剤(トルエン、キシレン)て薄めてあるから
ガチの塗料みたいもんじゃね
とても車のボディに使えるようなものじゃなように思える 言ってみればクリアのシリコン塗料みたいなもんじゃね
信越シリコーンにシリコーン用硬化剤混ぜて施工した人柱はよ、やるときはIPAで薄めてな
いや、Amazonでベストセラー1位にw
コーティング、ワックス販売会社の原料を製造してるとこの製品がそのまま使用できて更にww
自前で界面活性剤買ってきて混ぜるかスマミやカインズ簡単ワックスと撹拌など、混ぜ混ぜ計画思案中
ノンコンパウンドのシャンプーに混ぜれないの?分離しちゃうのかな?
>>802
「一緒に購入されている商品」も面白い
どんだけ影響力あるんだw 濃色車だとムラが酷いから楽に施工するために余っている簡易系とブレンドとかしないとな〜ってのが実情。
直で濃色車に施工なら、かなり濡れた状態で施工して拭き取りの後も下手したらまた濡らしてムラを取るくらい。
グラゾルやプレクサスの作業性の良さが再認識されたかな。
物はいいのかもしれんがやっぱり専用品が安心、安定な気がするわ
信越の利点てコスパと艶くらいでしょ?
欠点を補うために各社は添加剤混ぜてるんだが、
それがないシリコーン原液だと欠点が露呈するだけ
シリコーンオイルを分散しやすくするために界面活性剤と混ぜよう→丸っとコート
丸っと買って使った覚えはあるんだがなんで捨てたんだったかな…
定着しなくていいなら、それこそサラダ油でも卵白でも塗っとけばいい話だ。
表面に乗ってるだけのヌラヌラした物体は、コーティング剤とは呼べないだろう。
さすがにスレチだと思うわ。シリコーンダイレクトは分類上はサラダ油と同格。
>>811
コーティング剤として使えるか検証中なんだからスレチじゃねえよしつけえな
それともシリコーンオイルが直で流通すると何か困ることでもあんのか? とりあえず某動画のようにワックスの上にシリコーンオイル塗ってみるわ
自分の車だし好きにすればいいんだが
差もそれが正しいかのように流布されるのは困るな
実際自分でやってみないと納得できないってのは良い事なのかもしれないが、
少し考えればわかるようなことをやらなきゃわからないってのはどうかと思う
定着はするよ。
一雨くらいじゃ艶は衰えない。
ただムラがひどいので黒系の車は苦労するってだけ。
このスレで色々試した人が報告してくれるんじゃないかな。自分も色々ブレンドして試してみる。
>>817
それは油分が残ってるっつーだけだよね?
そりゃ一雨で油分がきれいさっぱり流れ落ちるなら、
カーシャンプーもキイロビンもいらんわな。
その状態を良しとするのであれば、
それはコーティング剤スレじゃなくて、ワックススレではないだろうか? まずシリコーンと油が同じと思っているなら、信越のカタログ読んでこいとしか言えない。
キラサクのHPでも良いけど。
鑑人やサーキュジーがはっきり答えだしたものをしつこく推すのが謎
オリコンランキングじゃシリコーンが人気
あなたたちオリコンランキング1位とれますか?
鑑人のHP見た。
こりゃシリコンのみじゃ黒で使えないレベルだな。
もっとお前ら研究してくれたまへ。
ここで高評価してる連中は実際に自分の車に塗って、その上での報告をしているだけ
別に人に推しても押し付けてもいないだろ
他人のフンドシ使っても否定してるだけじゃ話にならん
試さなくてもわかるレベルだろ
何も問題ないのならシリコーン系コーティング出してるメーカーもあれこれ混ぜないでシリコーン100%で出すわな
何で斜に構えるんだか
>>823
家の電化製品にシリコーンスプレーくらいはやったことあるよ
コーティングやワックス塗ったとこはまだつるつるしてるのにこいつは消えてなくなってる ネットの発達で試さなくても結果を容易に得れるようになってチャレンジ精神が削がれると思ってたが
どうもそうでもなかったとある意味安心してる
結局のところ
シリコーン施工の感想みてると良い点、悪い点がプレクサス施工の感想と全く同じだから
だったらドンキプレクサス1980円で良くね?
>>828
ドンキプレクの1/4で買えるグラスターゾルオートで良くね? ドンキ専売でゼロ水の詰替えの容量多いやつあったな
コスパ的にはそんなに悪くないかな?
ゼロウォーターと言えば…
新ゼロウォーター施工面を薄めた3Mコンパウンドで軽くシャカシャカしたら
水の引けないホンマもんの親水面になったわ。
塗装面を3Mでツルツルにしても親水にはならないだろ。
コンパウンドかけたんだから少なくとも0水は無関係じゃねw
洗車なんかに凝ってるって人に言ったら笑われるよチミたち
他に趣味もなく金もなく冴えない野郎同士仲良くやろうぜ
イチローくらいの男なら子作りを趣味にすればよかったのに
>>802
前からベストセラー
今に始まった事ではない >>842
シリコンコーティングに避妊効果は無いと何度言わせれば、、、
本日AZのアクアシャインを試してみたけど、古い車には合わない模様
ゼロ水同様に傷消し、ボカシ効果は皆無
バフがけで一皮剥こうか迷ったけど時間切れで断念
15年落ちのボロはシュアラスターのロウを月1でシコシコ擦り込むのが一番みたいだ シリコーンは撥水持続力が全くねー
1度でも雨降られたら塗り直さないと次の撥水はほぼない
なんでこーんなに話題になってるのかが不思議でしゃぁないわ
ベースに硬化系しとけばいい
シリコンは艶ブーストと割り切る
>>846
ちょっと難しくないかな
鑑人のブログみる限り、かけてから洗車してもヌラヌラらしいし >>846
デート当日に使うならグラスターゾルで良いじゃん >>843
どつやったら傷消し効果があると思えるの?
きちがきすぎない?
他にもレビュー多数
この手の液体はシリコンスプレーを詰め替えて値段高くして売ってるだけか シリコーン硬化剤で検索するとおっぱいが出てきてw
画像検索で本乳でてきて更にww
信越深過ぎる
つられて信越シリコーン買ったんだけど、正解なのか不正解なのか…。
まあ、せっかく買ったから自分で試してみる
脱脂シャンプーって基本、アルカリ性?
中性のもある?
CCウォーターみたいな簡易コーティングみたいな使い方で呉のシリコンスプレーはダメなの?
もうシリコン専用スレ作ってそっちでやったほうがいいレベル
ガラス系はピカピカ
ワックス系はヌルテカ
じゃシリコーンは?ヌラヌラ???
わからん
へんな物塗ってクリア層が台無しに
なってからではあとの祭り。
自己責任で好きにしなさい
シリコーンオイルで変になるクリアが有ったら見てみたいわ
「ガラスになる」とか「塗装面に浸透して定着」とか謳ってるコートの方がヤバくね?
それクリア層侵してることにはならんの?
怪しい製品よりも100%安心のシリコーンなんだよなぁ
みなさんこんばんは本日はこの信越シリコーンを使ってまた施工していくでございますの動画のひとの話方が嫌いじゃない
なんだ、久しぶりに覗いてみたら、俺が10年以上前から結論出してることをだらだらと・・・
何度か書いたことあるが、家具用のシリコーンワックスが
鳥のふんとか虫とか油汚れタールを拭き掃除するには強力で簡単で安くてピカピカになるので、
バイクの拭き掃除や、車の部分的な汚れ落としとか、室内の掃除で重宝してる。
ただ、雨で流れやすいのが難点。
窓がギラギラになるから屋根には塗らない方がいい。
なので今は小まめにシャンプーしてバリアス。
>>873
シリコン師匠って呼ばれてる人ね、シリコンで検索したら一番上に出てくる 基本洗車ペースは二週間なんだけど今までと一緒で洗車ごとにスマートミストか
それとも洗車はいつもどおりで二ヶ月〜三ヶ月ごとにファイナル1だったらどっちがいんだろうか?
スマートミストは雨上がりどうしても汚れが目立つ
流用できるってだけでこのスレで扱うもんでもないと思うんだけどなー
市販品ですらかなりヌルテカなるものあるのにそれよりヌルテカとか逆に違和感でそう
有用な液剤との組合せで昇華待ちや
大抵の製品には入ってるもんやからな、施工性耐久性にすぐれた組合せを
見つけてくれる人柱が現れるのをひたすら待つスレ
だが他スレにわざわざ出て行くのだけは勘弁して欲しいうざい
ひたすら待ってればいいんじゃない?
黙って待ってろよ
はいはい、シリコーンオイルの話題はこっちでやってね
【売上減】固形・半練りワックス【ふきとり大変】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1491886416/
硬化しない、皮膜を作らない(油膜は出来るかもしれんがw)
耐久性なし、防汚性なし(むしろ吸い寄せる)
付着はするが定着しない。
それはコーティングじゃのうてワックスじゃ。
シリコーンオイルの性能に文句言ってる奴は誰もいない訳で、
これを「コーティング剤」と主張するからおかしなことになるわけ。
「水性ワックス」と主張する分には通るんじゃないか? このスレで出していい話題ってそんなに制限されてんのかよ
まずはテンプレからまとめサイトのリンク外しとけな
>>892
うん、ごめん。水性っておかしいな。
液体ワックスか。 液体のものを固形・半練りのスレに誘導するとか頭おかしいんじゃないの
シリコーン、現在雨3度降られても効果持続中でっせい
>>898
ちなみに粘度は?50?300?
施工は普通に塗りっぱなし? 水性ワックスww
なんでそこまでシリコーンを目の敵にしなきゃいけないの?
キラサクGP使ってるけどさ
>>899
50で2週間前に塗ってそのままや
走行5,000kmちょういの車で拭き上げ傷もない綺麗なボディだからな
塗った直後は、もう異常なまでに艶が出ててびびったわ シリコーンの話題が気に入らなくて自治厨になるのか (´・ω・`)
ボディの水アカ落としって何がオススメ?
ウエスに付けて拭き取るタイプは疲れるから、スプレータイプだったり
研磨剤のないものがいいんだけど
大量のシリコーン買って消費しきれるんかいな
こういうのに興味ある人はあれこれ手を出すんだろうし
まあ経済にとっては無駄遣いは歓迎だが
>>902
返信サンクス
粘度で迷ってたけど50買ってみる ディーラーコーティングの上にブリスをやっていて、更にシリコーンをやろうとしているバカだけど、もう全部試さないと気が済まない…
わざわざ親水に近い硬化系の上にその機能の邪魔する撥水材塗るんだもんw
何がしたいのかわからんわ
塗装を守るために硬化系?クリア吹いてもらったほうが膜厚も厚くていいに決まってる
硬化系のメリット殺してどうするよ
相談です
はじめて新車を買うことになりました
寺ではガラスコーティング(保証期間が1、3、5年から選べる)を勧められましたがまぁまぁ高いので、本当に5年持つならやってもいいのですがあんまり評判が良くないみたいで悩んでいます
今までは塗装もくたびれ始めた中古車ばかり乗ってきたので汚れが気になったらフクピカするくらい、ガソスタで洗車キャンペーンとか言われたら頼む程度の無頓着さでしたがこれでは新車の輝きはすぐ失われてしまうのでしょうか?
購入した色はダイナミックブルーマイカで保管場所は集合住宅の屋根無し駐車場の為雨風に晒される上に自分で洗車するのも難しい環境です
できれば永く新車の艶を維持したいのですがこのような場合どんなコーティング&維持方法がおすすめでしょうか?
>>760のはアマゾンで買えるやつだよね?写真のが粘土100でいいの? >>919
最後の300CSが粘度を表す
これは粘度300な アッブネー300買うところだった!50か100でいいんだよね?
>>921
うーん尼だと両方の粘度に評価ついてて
両方高評価だからなんとも
尼の評価から引用
【粘度】
買うまで分かってなかったが、300と言うのは、学校で使った液体糊とほぼ同じような感触です
因みに50は、サラダ油ぐらいだと思います
施工しやすさは50で効果(艶)は300?あんまり変わらないかな?
両方使った事がないので分からない ユルいほうが扱いやすいと思うが
俺は20使ってる
どれ使っても効果に差は出ないよ
好きなの選べばいい。
スプレーボトルに詰めたい人は粘度の低いやつ選んだほうがいい
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
>>913
自分で洗車することが難しいんなら洗車機スレに行って聞いた方がいいかもしれないね。 信越シリコーンKF96 50 1 Amazonでポチりました。
君たちのような艶を出したい洗車ヲタクが買い占めててすぐに来ません。
俺なら、いつもの食器用洗剤で手洗いした後、濡れたボディに霧吹きで掛けてマイクロファイバーで拭き取る作戦でいくがな。
ぶっちゃけ有名メーカーのコーティング剤には
シリコーンオイルを界面活性剤で分散させてるだけのとか平気であるからな
とりあえず信越シリコーン届いたらテレビ枠のプラスチックにやってみよう。
もうすぐヤマト運輸来る
おお〜NEWアイテムが登場した
マジで信越の株買おうかなあ
まあ、素人が塗れるすぐ剥がれる柔らかい皮膜作るなんちゃってコーティング剤と違って
ガチで硬化皮膜作る本当のコーティング剤だから
硬化前に汚したり、ムラできたまま放置するとやり直し困難だから素人にはお勧めしない
>>927
ありがとうございます、そっちで聞いてみます >>932
ガラスコートというよりミラーシャイン系じゃないかな? タックフリー状態になります
って言われても普通の人はわからと思う
KR-400FのFはフッ素なのね
だからシリコンベースのフッ素系コーティング剤か
>>932
こっちのがおもしれーじゃねえか!
誰か頼んだ つべとか見てると、やたらスパシャンを目にするんだけどあれは新興勢力かい?
ちょっと前までは全然聞かなかったけど…
あれがステマってやつ?
スパシャンはステマ ただの撥水シャンプー
それがやたら高い
高いと良いものと思い込んでる信者がイタイ
KF96使っちゃうと、ただ高いだけのコーティング剤とか馬鹿らしくてもう
スパシャンなんか頭の悪いDQNを騙すだけの商品でしょう
ボトルやケースをシャンパンボトル風にして、夜の世界そのまんま
ちゃんとした(?)コーティング剤はともかくな、
何とかプレミアムとか、なんちゃらプラチナムとか、その手の高級簡易コート買うよりはよっぽどいいとは思った
市販品のコーティング剤なんかどれも大した値段じゃないでしょ
大幅なメリットでもない限り専用品のほうが安心できるわ
一応自分の車大事にしてるし実験台的な扱いはしたくないからな
>>911だけど信越シリコーン試した。
これから雨だからボディはやらず、ホイールだけ試したんだけど、これはありかも。 耐久性はどれだけあるのか知らないけど、とにかくツヤって人は試す価値あり。 KR-400みたいな硬化するシリコーンコーティングを塗布するのはわかるが
KR-96のようなシリコーンオイルを塗ってる奴は何がしたいんだ?
こっちは硬化しないとおもうけど、焼き付け処理までやってんの?
単に耐久性が悪いというだけなら、一瞬の輝きに満足する用途にいいのかもしれんが、
雨で流れ落ちたりして、ブレーキパーツに侵入したら不味いのでは?
シリコーンオイル否定を必死になって書き込み続けてる奴は何がしたいんだ?
所詮他人事なのにこの件ばっかりやたら否定否定アンド否定
シリコーンオイル嫌いなのはわかったから一々それを書き込むな
どうせ書き込むなら自分がいつも使ってるコーティング剤の素晴らしさでも書けよ
ちなみにシリコーンオイルは雨で流れ落ちたりはしない
シリコーンオイルは撥水性が強く樹脂との親和性が
高いので流水に流れ出すことはない
だけど硬化皮膜を形成する訳ではないので擦れば少しずつとれていく
と言っても簡易コーティング剤の皮膜は柔らかいので
擦れば剥がれるのは程度の問題
あ、シリコーンオイルの中にも親水基が多くて水に流れ出すものもあるにはある
ただKF-96は疎水性が強いジメチルシリコーンなので水に溶けないし
アルコールにすら溶けない
あとシリコーンオイルは表面張力が小さいせいで材質の表面に付着すると
洗浄液で完全除去するのが困難で、中性洗剤ですら材質の微細な凹凸に入り込んだ
シリコーンオイルを完全に洗浄するのは困難
だからシリコーンオイル専用クリーナーが存在するのはそのため
例のアレを市販したら取引先無くなって信越の業績落ちるんじゃないかと
信越シリコーンは耐熱あ、りからマフラーでもいいのかい?
それこそスパシャン、ピカピカなどは信越などの業務用を小分けしたものだな
>>958
その後の流れが容易に読めるからだよ
市販品使ってるのが馬鹿、情弱という流れになる
欠点があるのにもかかわらずそれに目を向けず妄信するようになる
本当はシリコーンをベースにいろいろ添加していって理想のコーティング剤を作れば有益なんだけどな
究極のコーティング剤を生み出すか、ケミカルメーカーの努力の一端を味わうか
今までの流れではそうはならないと思う >>963
シリコンオフという名前だもんな
本当は気軽に使えるようなものじゃない
有機溶剤で塗装には相当ダメージ行くもの
上塗り定着のためにやむを得ず使うもので常用する物じゃない シリコーンに限らず、スレが1つの商品の話題で埋まっちゃうと面白くないよなぁ
一時的にその話になってるって時はいいんだけど、こうも長々とやってるとちょっとなぁ
ピカピカレイン
スパシャン
アクアドロップ
今までこれで回してただけだしな
否定派はシリコーンに親でも殺されたの? (´・ω・`)
シリコン製品なんてカーケミカルによくあるものじゃん
それらが誤ってボディーについた時に困ったって経験がある
艶に関してもカルナバ系の艶とシリコン系の艶とで趣が違う
シリコン系の艶が絶対ってのもどうかと
ちょっと前にも言ったが、シリコンがそんなに良ければ昔あった話のレインXを車体全体にってのがなぜ流行らなかったかよく考えような
ドンキプレクサス1980したあと
信越シリコーンしたら
超絶ヌルテラきたわ
次はスマミプレミアムで挑戦
>>983
ボディに付いてしまって困ったシリコンの製品ってなんですか? シリコンに不信感あるなら黙って簡易系でもしてればいいのに
>>986
ガラス撥水材だたったりアーマオール系の艶だし剤だったり
そこだけムラになって取るのも大変 ここまでのまとめ
シリコーンは取ろうと思っても取るのが大変であり、かつ一雨で流れる。
>>976
新興宗教にハマる気持ち悪い奴みたいだよなw >>990
一雨できれいさっぱり落ちてくれればいいんだがね
一部被膜が薄くなるだけで完全には落ちないからムラになるの
何故メーカーが薄めて販売してるかってのにかかわってる 一雨できれいさっぱり落ちることは無く、一部被膜が薄くなるだけで完全には落ちない←NEW!
何故か物凄い勢いで同じような内容の単発レスが続いてます
ブレーキクリーナーも塗装には悪いんですよね?
シリコンオフと同じ感じ?
lud20230202111523ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1503471454/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「洗車剤・コーティング剤総合122 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・洗車剤・コーティング剤総合142
・洗車剤・コーティング剤総合132
・洗車剤・コーティング剤総合152
・洗車剤・コーティング剤総合109
・洗車剤・コーティング剤総合162
・洗車剤・コーティング剤総合111
・洗車剤・コーティング剤総合138
・洗車剤・コーティング剤総合118
・洗車剤・コーティング剤総合129
・洗車剤・コーティング剤総合133
・洗車剤・コーティング剤総合139
・洗車剤・コーティング剤総合123
・洗車剤・コーティング剤総合136
・洗車剤・コーティング剤総合125
・洗車剤・コーティング剤総合127
・洗車剤・コーティング剤総合143
・洗車剤・コーティング剤総合131
・洗車剤・コーティング剤総合135
・洗車剤・コーティング剤総合130
・洗車剤・コーティング剤総合126
・洗車剤・コーティング剤総合134
・洗車剤・コーティング剤総合141
・洗車剤・コーティング剤総合137
・洗車剤・コーティング剤総合140
・洗車剤・コーティング剤総合128
・洗車剤・コーティング剤総合124
・洗車剤・コーティング剤総合116
・洗車剤・コーティング剤総合145
・洗車剤・コーティング剤総合167
・洗車剤・コーティング剤総合166
・洗車剤・コーティング剤総合121
・洗車剤・コーティング剤総合164
・洗車剤・コーティング剤総合156
・洗車剤・コーティング剤総合163
・洗車剤・コーティング剤総合148
・洗車剤・コーティング剤総合169
・洗車剤・コーティング剤総合149
・洗車剤・コーティング剤総合158
・洗車剤・コーティング剤総合151
・洗車剤・コーティング剤総合144
・洗車剤・コーティング剤総合119
・洗車剤・コーティング剤総合120
・洗車剤・コーティング剤総合171
・洗車剤・コーティング剤総合168
・洗車剤・コーティング剤総合150
・洗車剤・コーティング剤総合154
・洗車剤・コーティング剤総合170
・洗車剤・コーティング剤総合159
・洗車剤・コーティング剤総合147
・洗車剤・コーティング剤総合155
・洗車剤・コーティング剤総合146
・洗車剤・コーティング剤総合165
・洗車剤・コーティング剤総合157
・洗車剤・コーティング剤総合166
・洗車剤・コーティング剤総合161
・洗車剤・コーティング剤総合153
・洗車剤・コーティング剤総合160
・洗車剤・コーティング剤総合158
・洗車剤・コーティング剤総合185 (18)
・洗車剤・コーティング剤総合185 (221)
・洗車剤・コーティング剤総合184 (647)
・洗車剤・コーティング剤総合187 (332)
・【洗車】青空駐車場のためのお手入れ総合【コーティング】
・【HPC】クラウドコンピューティング総合1【GNT RLC S~】
18:07:14 up 4:31, 1 user, load average: 11.94, 13.63, 15.33
in 0.06611704826355 sec
@0.06611704826355@0b7 on 121208
|