◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DQN アオラー】 煽り運転について 70 【車間距離不保持違反】 YouTube動画>15本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1517618152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
貴方他人の行動を変えさせることはできない。
貴方が変えることができるのは貴方の行動だけ。
遅いと思ったら安全な場所で抜きなさい。
※※ 荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします ※※
前スレ
【DQN アオラー】 煽り運転について 69 【車間距離不保持違反】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1516721473/ ※次スレは
>>950が立てて下さい。
※立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
※スレ立て時は本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を記載して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
昭和40年9月29日 堺簡易裁判所 判例
煽り運転とは下記の計算方式により、割り出された数値未満を煽り運転とする。
時速(km)の2乗÷100>車間距離=違反
●時速100km 2乗÷100=100m
●時速80km 2乗÷100=64m
●時速60km 2乗÷100=36m
●時速40km 2乗÷100=16m
罰則
車間距離不保持:1点反則金6,000円、刑事処分5万円以下の罰金。
前後にドラレコ付けろ、撮ってさらせ!
※自身は右車線居座り、低速蓋走行、ファスナー合流しない など原因作りはしない事!
DQN自慢はいりません
関連スレ
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告 xx台目
事故画像・動画から車種を特定するスレPartxx
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転xxx件
煽り運転による重大事故
2002年12月07日 兵庫県伊丹市の国道171号、危険運転致死傷罪懲役4年
2002年12月15日 大阪府泉大津市の国道26号、2006年に危険運転致傷及び道路交通法(ひき逃げ)違反被疑で再逮捕
2005年09月07日 静岡県藤枝市の県道、危険運転致死傷罪懲役4年6月
2006年06月30日 大阪府堺市南区の府道、危険運転致死傷罪懲役6年
2007年01月21日 栃木県大田原市の国道4号、危険運転致死傷罪懲役9年
2012年09月11日 栃木県矢板市の国道461号 煽られてひき逃げ、2013年3月7日逮捕
2017年06月05日 神奈川県大井町の東名高速進路を塞ぎ停車させ追突、2017年10月10日逮捕
割り込みや煽り運転、危険な程のスピードを出して事故→危険運転致死傷罪
(7年以下の懲役もしくは禁固又は100万円以下の罰金)
高速・自動車専用道でのあおり行為(車間距離保持義務違反)3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金
道路交通法 (道交法):
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html ┗
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM 第22条1項 最高速度をこえる速度で進行してはならない
第26条 車間距離の保持(罰則 第120条第1項第2号)
第27条 他の車両に追いつかれた車両の義務(罰則 第百二十条第一項第二号)
第70条 (安全運転の義務)他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
(罰則 第119条第1項第9号、同条第2項)
刑法208条 煽り運転は、暴行罪に該当する犯罪。
(2年以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料)
「あおり運転」一発免停も 警察庁、取り締まり強化指示
https://www.asahi.com/articles/ASL1J5Q0DL1JUTIL03L.html 配信2018年1月16日
「あおり運転」について、警察庁は16日、
道路交通法違反での積極的な摘発のほか、危険運転致死傷(妨害目的運転)や暴行などの容疑の適用も視野に入れた積極的な捜査を全国の警察に指示した。
傷害や脅迫などを伴う悪質なドライバーについては、
交通違反による点数の累積がなくても即座に免許停止処分にするよう求めた。
警察庁は、前方の車に激しく接近したり、幅寄せしたりする行為などを「あおり運転」と定義。
「幅寄せ」について「交通上の危険につながることは明白で、
相手ドライバーへの暴行罪にあたる」と判断した1975年の東京高裁判決などを踏まえ、より法定刑の重い罪名での立件を検討するよう求めている。
------
警察庁、「あおり運転」防止対策を指示…将来的に事故を起こしそうな運転者に対し、最長180日間の免許停止処分
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/LUU6gvrN308/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/LUU6gvrN308/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/LUU6gvrN308/2.jpg)
@YouTube http://2chb.net/r/newsplus/1513405515/ https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2473773016122017CZ8000 https://this.kiji.is/314378278020482145 2017/12/15 21:46 一般社団法人共同通信社
死亡事故に発展する恐れがある「あおり運転」など悪質で危険な運転が社会問題化しているとして、
警察庁は15日までに、車を使って暴行事件を起こすなどして将来的に事故を発生させる可能性があると判断した運転者に対し、
交通違反による点数の累積がなくても最長180日間の免許停止ができる道交法の規定を適用して防止するよう、全国の警察に指示した。
高速道路で行う「あおり運転」の行為に対し、車間距離不保持の違反点数を現在の1点から2点に、反則金を普通車で6000円から9000円に引き上げる内容の改正道交法施行令を閣議決定した
罰則も「5万円以下の罰金」から「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」に厳罰化する高齢ドライバーの保護などが狙いで、今年10月1日から施行する
道交法は前方の車が急停止した際、追突を避けられるだけの車間距離を
とるよう義務付けており、
全国の警察本部は昨年、高速道路を中心に1万1939件の違反を取り締まった
【2009年8月25日 読売新聞 抜粋】
【現場から、】なくせ!危険運転、ドイツは“一生涯免許剥奪”
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/5Am4EzCnCSI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5Am4EzCnCSI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/5Am4EzCnCSI/2.jpg)
@YouTube 2017/12/21 に公開 TBS NEWS
------
羽鳥慎一モーニングショー コーナー「エトセトラ」
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/topics/etcetera/20171018/12142 ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/ylefQflWxGk/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ylefQflWxGk/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ylefQflWxGk/2.jpg)
@YouTube 放送日 2017/10/18
相次ぐあおり運転!ドライバーがキレる瞬間&悪質走行撃退法
●ドライブレコーダーで万一の場合に備える
【ミヤネ屋】恐怖!多発するあおり運転!!
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/xethc_98PJ8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/xethc_98PJ8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/xethc_98PJ8/2.jpg)
@YouTube 放送日 2017/10
〓〓 とりあえずココまで 〓〓
テンプレは >1〜>7 レスまでに抑えること
>8 レス目連続は連投規制で書き込み拒否されます。
【BBS_SLIPでNGするおすすめNGname集(有効期限無し)】
バットンキン MM
バッミングク MM
ワイモマー MM
ブーイモ MM
アウアウカー Sa
【危険回避用おすすめNGname】※次週水曜日23:59まで有効
(ハイフン以下4桁はユーザーエージェントの変更によって変動するため含まない方がいいです)
ワッチョイ 9f54-
前スレ999
>IPつきでもOK
すまん、立てちまったい
A.「制限速度50キロの道をにおいて、時速30キロで走ってる車両に時速50キロの車両が追いついた場合」
B.「制限速度50キロの道を時速50キロで走ってて追いつかれた場合」
両者を区別する文言は27条には存在しないので、どちらも同じ行動をとる必要がある
メーターじゃなくて、ミラーや目視で
車間が一定で追いつかれた状態なのかどうかが判断する条件になる
遅い速度で引き続き進行しようとしているから追いつかれた状態が続くんだよ
昨日の時点で次スレ立ってるのに利用しないものなのかね?
譲るとは、出来るだけ左寄せて速度を上げないことだよ。
安全に抜けない時には十分な車間距離を開けて追走しましょう
追い越し時も法定速度は超えてはいけません
つまり追い越そうとしている車が制限速度付近で走行している場合、追越は不可能ですので譲る必要はありません
>>14 追い越しが不可能かどうかを判断するのは追い越す側の方です
そういう部分を勘違いするとまともな話ができません
>>13 できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
道路の左端に寄っただけで終わりではなく
その行為を行ったうえで産路を譲りなさいという意味
そうです。
追い越しは、追い越す側の自己責任でお願いします。
サーセンwww
こっちのスレは削除依頼出しておきますねwww
==================================================================================
6名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/03(土) 09:29:44.73ID:FTse9uc8
IP表示にするとかなんとか言ってたのにそのままなんだな
スレ立てはヘタレな奴だ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/03(土) 09:32:57.98ID:DqxQsRxH
ワッチョイすらねーじゃん
>>16 >>13以上は何もしませんよ。
追い越さないのは、その意思が無いと判断している。
>>17 そして、追い越される側の車両は27条の内容を理解して追い越す車両に進路を譲ってやらなければならない
>>19 車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、
第十八条第一項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。
法律で決まってる義務は果たさないといけません
※ここは重複スレです※
本スレはこちら↓
【危険性帯有者】 煽り運転について 70 【車間距離不保持違反】
http://2chb.net/r/car/1517061655/ >>12訂正
× 昨日の時点で次スレ立ってるのに利用しないものなのかね?
○ 先週の土曜日の時点で次スレ立ってるのに利用しないものなのかね?
>>21 追い越しが可能かどうかを判断するのは追い越す側の方です
追い付いた車両が追い越さなかったからといって、27条違反にはなりません
>>24 それとは別個に
追い付かれた車両は27条の条件に従って左側端に寄って進路を譲らなければなりません
追い付いた車両が追い越しを行うかどうかにかかわらず進路を譲るように定められています
>>20 黄色の中央線をはみ出さないと追い越せない道路で左に寄せるのは、違反幇助の疑いが
在るので、やってはいけませんよ。
>>25 進路を譲るのは
>>13で満たしていますから、それ以外は何もしませんよ。
ID:FTse9uc80
ID:NvcMx+CW0
早目に移動してくれ
※ここは重複スレです※
本スレはこちら↓
【危険性帯有者】 煽り運転について 70 【車間距離不保持違反】
http://2chb.net/r/car/1517061655/ ※※ 重要 ※※
当スレッドは【重複スレッドのため削除依頼申請中】です!
これ以上こちらには書き込みをしないようお願い致します。
↓本スレはこちら↓
【危険性帯有者】 煽り運転について 70 【車間距離不保持違反】
http://2chb.net/r/car/1517061655/ >>31 ネットで煽るのが好きな奴らは
ワッチョイなしを選びたがるよね
※※ 重要 ※※
当スレッドは【重複スレッドのため削除依頼申請中】です!
これ以上こちらには書き込みをしないようお願い致します。
↓本スレはこちら↓
【危険性帯有者】 煽り運転について 70 【車間距離不保持違反】
http://2chb.net/r/car/1517061655/ ※※ 重要 ※※
当スレッドは【重複スレッドのため削除依頼申請中】です!
これ以上こちらには書き込みをしないようお願い致します。
↓本スレはこちら↓
【危険性帯有者】 煽り運転について 70 【車間距離不保持違反】
http://2chb.net/r/car/1517061655/ BBS_SLIPがある方が本スレなんていうルールはありません
基本的に先に立ったスレ優先です
まぁ削除されなかったら次スレに使えばいいとして
※※ 重要 ※※
当スレッドは【重複スレッドのため削除依頼申請中】です!
これ以上こちらには書き込みをしないようお願い致します。
↓本スレはこちら↓
【危険性帯有者】 煽り運転について 70 【車間距離不保持違反】
http://2chb.net/r/car/1517061655/ http://www.police.pref.chiba.jp/content/common/000019015.pdf
>妨害を目的とする運転の態様と違反の種別
>前方の自動車に激しく接近し、もっと速く走るよう挑発する 車間距離保持義務違反(法26条)
警察は煽り運転の事を、「妨害を目的とする運転」と定めてるんだろう
そしてその中の態様の一つに「前方の自動車に激しく接近し、もっと速く走るよう挑発する」があり、それを車間距離不保持として検挙する
なので、警察からするとただの車間距離不保持は煽り運転とはみなさないという事
俺が言ってるような交通量が多い場合の普通の車間距離短めの場合は
妨害を目的とする運転ではないし
もっと早く走るよう挑発してるわけでもない
一般的な者kん距離が短いというだけなので
煽り運転には該当しない 妨害を目的として
「前方の自動車に激しく接近し、もっと速く走るよう挑発する」
とか、
「危険防止を理由としない、不必要な急ブレーキをかける」
とか
「左側から追い越す」
とか
「執拗にクラクションを鳴らす」
とか
そのような行為を行う事
これが煽り運転
「妨害を目的とする運転」
という条件がまずあるのよ
http://www.police.pref.chiba.jp/content/common/000019015.pdf その条件があるかないかが第一点なので
それがない限り煽り運転にはならない
「妨害を目的とする運転」という条件があるから
そのpdfに書かれている
左から追い越す
とかも煽り運転となるんだよ
その条件が無ければただの追い越し違反でしかないんだよ
車間距離が短い場合は車間距離の不保持であって、それだけでは煽り運転にはならない
左から追い越したら追い越しの方法違反であって、それだけでは煽り運転にはならない
煽り運転と認定するのはそれ以外に条件がある
>>46 28条の追い越しの方法違反に当たるのは、左に別の車線がない状態で左から追い越すわうな場合に決まってるだろう
アホか!
【危険性帯有者】 煽り運転について 70 【車間距離不保持違反】
http://2chb.net/r/car/1517061655/ こっちでもキチガイが暴れてる
向こうで相手にされないからといって削除申請中のスレで鬱憤晴らしはご遠慮下さい
路上のルールが守れない吉はスレでのルールも守れないようですね
※※ 重要 ※※
当スレッドは【重複スレッドのため削除依頼申請中】です!
これ以上こちらには書き込みをしないようお願い致します。
↓本スレはこちら↓
【危険性帯有者】 煽り運転について 70 【車間距離不保持違反】
http://2chb.net/r/car/1517061655/ さて71も立たないしここも削除されないから再利用でいくか
煽り対策にドラレコ付けるの、負けた気がして癪にさわるな。
>>53 いやいや、事故の時の証拠用ついでにアホを免停送りにできるツールだと思えば楽しい出費になるぞw
頻繁に煽られてる車と、誰彼構わず煽ってくる車と
どっちとより遭遇したくないかと言われれば、頻繁に煽られてる車だな。
邪魔さ加減が違う。というか挙動が一々こっちの予想を超えてくるので後ろにいると疲れる。
煽り車は左によってれば勝手に抜かしていって視界から消えるので
実質的な被害はない。左に寄ってるのに抜けるタイミングで抜かない煽り車は
ただのイキった下手くそだと判断して、道中の遊び相手にすればいいし。
早速日本語の読めないバカがきた
「どんな車が邪魔か」はスレチなんで他でやって下さいね
煽られ車は後左右の多くの人にずっと迷惑をかけ続けてるけど煽り車が迷惑をかけてるのは短時間で煽ってる車だけだからね
煽り者には譲るという対策が出来るけど煽られ車は自己中で周りが見えてないし見る気もないから手に負えない
煽る人ってタイガーウッズのセックス依存と同じで、煽り依存って病気なんだと思う。早く逮捕されて、車から解放されるといいね。
>>57 そんな発言をするお前が一番自己中なんだよ!ボケッ!死んでくれ!頼むから!
煽り行為の快感に脳を支配されてる煽り依存症患者特有の言い訳か。
もう、どんなことをしてでも煽りたいんだろ。
>>55 車間を詰めてくるクルマとは毎日のように遭遇する。
遅くて困るクルマはほとんどない。
程度の問題と主観の相違
遅いクルマはそのうちいなくなるし、抜けば済む。
こちらに被害はない。
詰めてくるクルマは追突リスク。
こちらが急ブレーキを踏んだら追突する。
ゾーン30が特に危ない
結局ふんわり等速運転の出来る人は煽られが嫌いで
ギクシャク運転の苦にならない人は煽りが嫌いってことなのかね
自分自身に運転イメージが無いんだな
「人を人と思わない運転はしない」って注意喚起の電光掲示板を見た
真面目な話
このドライバーはマトモだな。
て思うことって滅多にないね。
あることはある。ゼロではない。
まー、お前の根性がひん曲がってしまった原因は
俺たち大人社会にあるのかもしれんが、、、
>>67 自分はまともだと思っている人は、本当のところどうなのか(自分はまともなのか)常に不安に感じ
常に他人(ひと)の目が気になり、他人からどう思われているかが気になって仕方ない人間
お前のことな
>>67 そんな感情が行き過ぎると、他人も自分と同じように不安に感じてるのか知りたくなり、確かめたくなってくる奴もいる
お前のことな
そうやって人はみんな傷つけあってる
人間って本当に愚かだね
どうだ。もうだいぶこういう言葉に対しても耐性がついただろ
>>63 詰めてくる奴は、こちらで合法的にどうとでも出来る
遅くて邪魔な前車は出来ない
>>75 > 詰めてくる奴【に対しては】は、こちらで合法的にどうと> でも出来る
> 遅くて邪魔な前車【に対しては】は出来ない
ということだよな?
>>75 > 詰めてくる奴【に対しては】は、こちらで合法的にどうとでも出来る
例えばどうできるの?
>>79 ほとんどハミ禁違反だな
まず、答えれば?
>>81 はみ出し禁止のところで、遅い車にどうして欲しいのか?wwww
>>69 >ひん曲がってしまった
この「ひん」とは、どんな意味ですか?
婦人の美称である「別嬪」の「嬪」とかの意味が在るのでしょうかね。
自分たちの形勢が悪くなるとどうしてこういつも
つまらん茶々を入れる奴が湧いてくるのかwww
>>87 そんなん知らんがな
昔のドラマか何かで耳にしたことがあるから使ってるだけ
最近でも和田アキ子の番組なんかで和田アキ子本人が言ってそうな言葉
>>87 ただ言えるのは、曲がってるが「へ」の字ぐらいから「U」の字ぐらいのいずれの場合の表現にも使うとしたら
ひん曲がってるは「へ」の字ではなく「U」の字ぐらいにひどく曲がっている状態を指す
>>85 キミ、気持ち悪いから相手にするのは終わり
理論的に反論するなら相手になるけど
知性無さそうな人の相手するのは面白くない
なんかの病気?
>>57 捕まるアオラーは周りが見えてたらよかったのになww
煽る奴も車間狭い奴も車と自分の腕を過信してる下手くそ
周りが危ないと感じ減速して車間を空けたり車線変更したりわざわざ曲がって別の道に逃げてることにも気づかないアホ
少し先で右折するから煽られても我慢しているドライバーを自分の走りたいワガママスピードより遅いからってノロマと罵るクズ
社会性なし、協調性なし、想像力なし、反省なしの低俗人間
他人蹴落とし思考の最低親に育てられたから仕方ないのかもな可哀想に
昨日の煽らーちゃんは
混雑時に煽っては車線変更を繰り返し、信号で停まり隣車線の抜いた車にまた抜かされ、次の信号では強引に割り込み後続車両に急ブレーキを踏ませた挙げ句に信号無視して、右折する対向車にも急ブレーキを踏ませ、猛スピードで走り去って行ったが・・・
二つ先の信号で追いつかれたことにも気付かず低音ズンズン、ガムクチャクチャ、頭ボサボサ、隣チラチラ、アクセルブンブンの低俗っぷりを得意気に晒していたな
こんな奴を擁護するんだなキチガイはw
レス乞食ってやること無いのかな・・・
さて、煽らー見るのも嫌だけど出掛けるか
善良な優良ドライバーが手を拱いて指を咥えて何時までも何もしないと思うなよ煽らー、
我々は煽らーが遇の音も出ない革新的な方法で煽らーから生涯車を運転する権利を剥奪する。
>>95 そういうところが、お前らの根性がひん曲がっていることの証し
リアにもドラレコつけてるやつおる?
そろそろつけてみようかな
>>104 ゴープロつけて見たら派手にマウントしてるのバレバレで効果的
煽り運転をするドライバーは、そのほとんどが「時間に追われて急いでいる」わけではなく、
公道で自分の前を走っている車両がいるのが気に食わないだとか、
同乗者にいいカッコがしたいだとか、自分の中だけの制限速度に前車が達していないだとか、
大抵ろくでもない理由であることが大概です。
「後方録画中ステッカー」を張ったら、明らかに後ろから高速で近づいて煽りに来た車が、慌てて距離を取ったり、車線変更するので面白いです。
ただ、弱点があります。
「真正異常者」と「痴呆老人」この両者には効果がありませんのであきらめましょう。
なんで信号は守るんだろうな
警察が見てなければ無視してもいいじゃん
>>111 ここは常に遠回しな表現が理解出来ないASDが常駐してるからもっとストレートに書いた方がいいぞ
それだと恐らく「信号守らなくていいわけないだろ! 犯罪者乙www」みたいなのが湧いて面倒臭い事になる
>>110 覆面がいると譲るキョロちゃんとおなじたなw
>>107 GoProならアオラーの狂気の表情もバッチリ撮れるかな。
>>111 想像力というものがお前には微塵もないのかアンポンタンwww
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/entKy5s2OPw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/entKy5s2OPw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/entKy5s2OPw/2.jpg)
@YouTube こんな風にわざとアオラレターって言う奴も居るからな
本当に世の中どうかしてるよね
現実社会見て普通に走ろうよ
>>119 ウィンカー次第では撮影者が悪くもなるが
普通にウィンカー出してるなら後続のフーガだかシーマだかが合わせるべきだな
もっと速い奴が来たら煽らーも煽られたんじゃん速い追いつくどけっ!遅いから抜いてる最中だろがっ!我慢しろボケ!ってなるからキリがない
少しくらい我慢しろバカキチあおらー
面倒だから適当に書いたwww
はよ死んでバカあおらwWwWwWwWwW
>>120 実際どれくらい速度出てるかはわからんが、走行車線との速度差見ても特に前車に問題はないよな
この速度でこの車間距離
そして無意味なパッシングをするためにハンドルから指を外す危険な運転
完全にキチガイ
>>111 自分が青信号を直進する時を想像してみろよ
赤信号をジリジリ前進してくる奴がいたらどう思う?
>そして無意味なパッシングをするためにハンドルから指を外す危険な運転
こんなド下手が公道走ってんだな
>>124 こういうのがこのスレで言われる典型的なアオラーだな
自分のほうが速いから優先だとか思い込んでるアホ
後ろから速いの来てるのわかってるのに直前ウィンカーで飛び出して余裕で左抜きされるとかなら前の奴がアホというか下手だが
>>119 これ完全に煽り運転じゃねえか
これを正当化してるバカは免許返納しろ
>>126 余計な操作は少なければ少ないほどいい
こんな簡単なことすらわからないなんて、無免か初心者マークの粋がりキッズかな?
>>127 あの動画でウインカー点けたタイミングがわかるのは超人かキチガイのどちらかだよ
どちらにしろ一般人向けのこのスレには向いてないから失せてね
このスレを見てて思うけど煽られるやつって身体能力が著しく欠如してる人もしくはゆとり
もしその下らない持論が仮に当ってるとしても悪いのは煽ってる方
バカでもわかる話
煽っていい理由など存在しない
捕まったの見てて思うけど煽るやつってドカタばかりだよな
>>133 口で勝てないからって、今度は力ずくですか?
煽るキチガイがいなければ煽られない
ネットで煽るキチガイと同じで常識は通じない
なぜならば煽るのが目的なサイコパスだから
キチガイはネットでしかその主張を口にできない
何故ならリアルでそれをすればたちまち閉鎖病棟にブチ込まれてしまうからだ
今日は祝日
煽吉どもの宴が間もなく始まる
「どっちが悪いか」じゃなくて迷惑をかけないよう考えて運転しましょうってだけの話だろ
どっちがどうとかいう話だと喧嘩になるしかないよ
何回言ってもスレチすら理解できないだろうが
普通に走ってるのを迷惑と思って煽るのが煽らーだから
煽らーに対して迷惑かけないようにすると一般道も高速道路並の速度になるだろバカか!
>>125 交差する道路がガンガン車が流れてるなら信号無視して進もうとは思わないだろうよ。
私が述べてるのは明らかに進める状況の場合です。
さぁいかがでしょうか。
最近マスコミも煽り運転の報道しなくなったね、困ったものだ煽り運転は益々酷くなっているというのに。
>>142 普通の人が思ってる普通と、常時煽られが思ってる普通には乖離があるけどな。
>>146 煽り運転する時点で普通じゃないんだよ病院行け
>>143 質問1 運転免許は持ってますか?
質問2 夜中の交通量が少なくなった道路を走ったことあるけ?
歩行者や自転車などは、ほぼその場で360度どの方向へも自由に方向転換できるが
車は、それらに比べ、はるかに大きな半径の、弧を描いてしか方向転換できないんだよ
同じ信号無視でも、それを目撃した側からすると、車の信号無視は大きな衝撃を受ける
そんなことを頻繁にする奴がいる地域は、100%風紀が乱れるある
レス見るとアオラレの頭の悪さがわかるね
キチガイだのバカだの子供の喧嘩みたいだな
頭が悪いからいつまでも煽られてんだろ
煽吉がどんな屁理屈を捏ねようと、どんなに煽りを正当化しようと、現実の取り締まりで捕まり半年間免停になるのは煽吉の方w
せいぜいスレでは粋がって戯れ言を垂れ流すがいいよクズ殺人者どもw
>>146>>147
こういうことなんだよね
結局2極のアホ同士が我を通したがってるだけの話
もっと余裕もって運転しようぜ
まずは鏡を見ましょう
根拠のない自信の塊の世間知らずのガキが見えるから
法定速度を守って走行している限り誰にも迷惑掛からない、煽ると渋滞の原因になる。
余裕をもった快適な走行は法令順守する事だよ。
発達障害の煽らーが
>>158をどう解釈するのか見物wwww
>>157 頭が悪いから、病院行けばっかりなんだろ?
まともに反論できないからね
>>158 誰にも迷惑がかかっていないなら、頻繁に煽られる事なんて無いのでは…???
煽る人間はそもそも法定速度守ってないだろww
どうして自分に都合のいい部分だけを切り取って解釈するのかな?
週刊誌の記者ですか?
流れにのれよ!
好き勝手な速度を流れとか言うのやめろや
>>163 もっと具体的に言わないと意味が伝わらないよ、
流れってどういう状況ですか?
>>161 アオラーは読解力がないノウタリンなんだな
>法定速度を守って走行している限り誰にも迷惑掛からない、煽ると渋滞の原因になる。
というのは、法定速度を守って走行している限り誰にも迷惑を迷惑をかけていない。それなのに迷惑だと感じる方が頭がおかしいということを言ってんだよ
キチガイ!
>>164 流れに乗れ!というのは煽るやつがよく言う台詞
自分の出したい速度を流れと言ってるだけだから具体的もくそもないよ
煽る人間は煽られる人間が悪いと主張する事で道交法を良く知らない人を道連れにしようとしている犯罪者。
>>165 この考え方が一方向側におけるすべての元凶なんだよな
もう一方向の典型的な元凶となる考え方が「速い車の邪魔をするな」
健全な人間社会の基本は法による支配でもエゴに基づく自由でもなく妥協点の発見だということがわかっていない
「流れに乗れ!」=俺の走りたい速度で走れるようにお前らが合わせろ!
「空気が読める」=俺が快適な気分になれるように気を遣える
これが煽吉のメンタル
正に自己中心的
正に自己愛性パーソナリティ障害者
>>168 頭が悪いんだから理解できるはずない
理解しようともしない
理屈じゃねえってのがアオラレ
>>155 ところが我を通して大事故に発展するのは煽吉側だけなんだよねー
余裕というか、精神的に大人になってから運転していただきたいねー
>>162 それはいくらなんでも週刊誌の記者に失礼だろう…
奴らは奴らで外道ではあるが一応人間ではあるんだから…
>>168 >>170 お前らクレーマーって言葉知ってるか?
>>171 色んな人間がいる中で精神的に大人な人間しか運転してはいけないと思うのはどうか?
自分が精神的に大人ならそんな台詞は出て来ないように思う
まぁ「精神的に大人=頭が硬化してしまっている」という意味なのならなるほどとも思えるが
>>174 クレーマー=自分好みでない社会の状態に対して文句ばっかり言ってる奴
つまり君のことだな
>>175 「こうあって欲しい」という希望を書いただけで「いけないと思うのはどうか」?
うーん、被害妄想強いねぇ
>>177 どちらにしろ精神的に大人な人間が口にするような言葉ではないと思う
もちろん精神的に大人=頭が硬化してしまっているという意味なら別だ
>>176 >クレーマー=自分好みでない社会の状態に対して文句ばっかり言ってる奴
そう!その通りだね。
>つまり君のことだな
ただし、今は、いったいどの二者間についてのことを指して言っているかを良くんがエロ!ボケッ!
オレとお前の間ではない!お前ら煽るやつと、煽られる側のことを言ってんだよ!死ね!クズ!ガキ!
=====
>法定速度を守って走行している限り誰にも迷惑掛からない、煽ると渋滞の原因になる。
というのは、法定速度を守って走行している限り誰にも迷惑を迷惑をかけていない。それなのに迷惑だと感じる方が頭がおかしいということを言ってんだよ
キチガイクレーマー!
× ただし、今は、いったいどの二者間についてのことを指して言っているかを良くんがエロ!ボケッ!
〇ただし、今は、いったいどの二者間についてのことを指して言っているかをよく考えろ!ボケッ!
>>179 典型的なクレーマーの電話文句みたいな書き込みだな
>>181 お前らとオレらは言い争っているから仕方ないこと
しかし煽るやつと、煽られる側では、煽るやつがキチガイクレーマーである!
クレーマーって自分がクレーマーだという自覚がないからこそクレーマーなんだよな
クレーマー対策の基本てどんなんだったっけ
「はい、はい、おっしゃる通りです」を繰り返せばいいんだった?
>>178 全て被害妄想強い人の妄想じゃないかな?
本人にとっては現実だからどうしようもないけどね
クレーマーって自分がクレーマーだという自覚がないからこそクレーマーなんだよな
煽らー=社会不適合者
というのがよくわかる自白レスばかりだね
人格障害だから病院行けよマジで
>>185 違法行為かどうかわからないけど暴言吐かれて精神的に傷を受けたんだけど
>>186 はい、おっしゃる通りです
>>190 いつも孤独に車運転してるから、助手席に人が乗ってたら頭もケツも関係ないって事すらわからないんだろうな
同時に開けようとした時にも絶対に自分は譲らない(=他人も譲らないはず)と思ってるからこういう思考になるんだろう
そもそもここがバック推奨だというのも根拠がないし、煽吉のいう「流れ」みたいに自分の匙加減を押し付けてそう
俺助手席にガキ乗せてっからバック駐車でも余裕でドアパンするわw
「流れに乗ってれば良い」と話す人は相対速度ばかりを気にしていて感覚が麻痺しているが、時速40km/hってのはプロボクサーの全力パンチ並みの速度
そして車の中にいる人は自覚はないが、外から見たら1トンの巨大な鉄の塊
例えアクセルを踏まず慣性で動いていても、周りから見れば1トンの塊がボクサーの全力パンチを超える速度で突進してる
車のドライバーは、周囲の歩行者や自転車やバイクに常に威圧感を与えていることを自覚した方がいい
驚異的な乗り物に乗ってるお前らが安全を蔑ろにしてんだから彼らに嫌われるのは当然だろ
快適な車内とは裏腹に外からどう見えてるか意識しろ
よくいるせっかちな軽なんて豚の突進よりみっともない
>>165 なんで煽られ車は「自分は法を順守している」前提で語れるんだろうな。
むしろ速度以外はほぼ守ってないだろ。だから煽られてるんだよ。
顕著な所では、停止線のオーバーラン。コーナリング時のセンターオーバー。
方向指示器不使用。整備不良車も多いな。
「制限速度を順守している」=「誰にも迷惑かけていない」ではないよ。
そもそも速度に関しても怪しいもんだ。50km/h制限を40km/hで走ってて煽られてた車が
脇道入って30km/hになってるのに、延々と40km/hで走り続けるのとかざらに見かけるわ。
煽られ車の低速は、遵法精神や安全意識からくるものではなく、単に漫然運転でアクセル踏んでる結果が
たまたま制限速度以下だったって言うだけ。
煽られ車が「流れ」というワードを殊更嫌うのは、その他大勢の漫然運転の結果である「流れ」に
自分のスペックが低くて合致しないことを認めたくないだけ。
>>195 …という事にしたいのねw
まぁ頑張って警察にもそのくっだらねえ持論でも披露してきてよw
飴くらいもらえるかもしれんぞ坊やw
煽ってる車=違法率100%
これが真実
煽られた方が法を 遵 守 してるかどうかは様々だが全員が違法な運転をしている訳ではない
でも煽る方は全員が犯罪者
これだけでも煽吉の異常性がわかるよね
まともな知性を持ってる人なら
>>195 なんというかf(^^;
論点がずれてますね。
制限速度を守ってない車は必ずそれ以外の法律を破ってる
かつ、制限速度を守らない車はそれ以外の法律を必ず守っている
とでも言いたいの?
そんなわけないんだろ
どの議論を掘り下げるべきかもう少し頭使った方がいいんじゃない?
ID:8IT2M5Mf0
>>132の動画でも見ておいで
漫然運転はあくまでも無意識のもの
それでも積極的に悪意剥き出しで殺しに行く煽吉とどっちが悪質か判断できないなら、頼むからもう車転がさないでくれ
お前が運転しない事で年間1000人くらいは死なずに済む人がいるだろうからな
>>199は
>>195に対してな
しょうもない指摘してイキったところで、お前のそのとんでもない理屈を真にできるわけではないのに、なんでいちいち釣られてるんだか…
>>200 ブレーキかける実験だ、ってわかっててこれだもんな
きっと煽吉は急制動かければ5cmくらいで停まれると思ってるんだろう
頭が悪すぎる
いや、前の車のブレーキや衝突を超能力で予言できるそうだよ
だから躊躇なく殺しに行けるのかな?
いざとなったら超能力で生き返らせればいいや、とか修理すればいいやとか考えてそう
煽らーが受け入れようが受け入れまいが、
煽る方が100%悪いと言うのはもはや揺るぎない現実だよ。
法律を改正しない限りこの現実は変らない、議論の余地なんか無いんだよ。
安定しない速度で走ってれば離れていくよ
怒って降りてきたら、下手くそなのでごめんなさい の一言で終わり
>>207 でも、今日もお前だけは煽られ続けるし、明日もお前だけは煽られ続ける
来月も、来年も、ずっと煽られ続ける
法律改正しようが、取り締まりが強化されようが、
お前自身が運転を改めない限り、
ずっとずっと煽られ続ける
日本て良い国て言われてるけど、こうして見てみるとそうでもないよな
まー、言葉が喋れて、文章が書けるだけでも煽らーを褒めてあげようよ
>>193 そうだよ危険な乗り物に乗ってるのを自覚しなきゃだめだよね
だからこそ「流れに乗る」のが大事なんですよ。
例えば自分だけ周りよりゆっくり走ってるとしますよね?
そこには他者(横断しようとする歩行者や侵入してくる車や車線変更の車)入る隙間が出来るでしょ
なんて言うか?他者と交わる点が増えるっていうのかな?
川の流れっていうかなんていうか?
文才ないのですいません
ようは普通に運転しましょうって感じ
>>119の他動画見ても分かって車線変更してるように俺は感じました怪しすぎますね(DQNだのワザと動画撮ろうとする奴は否定します)
まぁ煽られるような下手くそに免許を与える公安が悪いよね
煽られたら免許取り消しにしたら良い
流れに乗れずブレーキパカパカの煽らーが言っても説得力ないよ
>>214 まぁ煽るような下手くそに免許を与える公安が悪いよね
煽ったら免許取り消しにしたら良い
>>213 そりゃもちろんわかってて車線変更してるだろう
そこで無駄なアクセル踏んで流れに乗れてないのは後ろの車だ
直前に画角の調整してるからわざと煽られてる動画を撮影する気満々だもんな
その人のほかの動画も同じような車線変更して煽られるような動画ばかり
わざとやってるのは確定だよ
>>200 この動画は、やらせの疑い大だな。
バスの制動開始がパトから1″遅れ、パトの制距離40m
と仮定すれば、バスはパトの12手前でブレーキを踏む
のだが、それでもパトの後端を20m以上越えると停止
距離は72m以上になる。
空車のバスの減速Gを、一般的な0.7で計算すると56m
であるから16m以上の開きが在る。
>>218 だとして後ろの車が正しいとか思う奴いるのか?
車体という鉄の箱の中にいると、
「誰にも見られていない」と勘違いしている人もいますし、箱の中にいることで「守られている」と錯覚する人もいます。
そのような勘違いや錯覚が、その人本来の性格を露わにさせます。
>>217さんと
>>220さんは肯定なんですね
あれ位の速度で追い越し車線走ってくるのは日常ですし(べつに肯定してるわけではありませんが)
そこにわざわざ車線変更(わざとなのか見落としなのかはみなさんの判断ですが)してナンバーまで晒してって行為がどうも・・・
ただ自分は普通に流れに乗って運転しましょうって思っただけです。
誰にも見られていないとまでは思わなくても
ナンバーと自分の顔さえ見られなければ
車種やボディカラーを知られたぐらいでは誰かどうせわからんやろ
とは思ってるかも
>>220 後ろが正しいなど一言も言ってない
後ろが正しくないから前が正しいという話でもない
煽るのも煽られるのもアホ
あの動画にはそれしかない
>>224 そういう事でしたか早とちりすいません。
煽る奴がアホなのは確実だが、煽られる方の場合はアホも何割か居るというべき
なにせ普通に流れに乗って走っていても、煽る奴は煽るんだから
殺傷能力もある自動車を暴走させることは危険極まりない。
東京・豊島区にある「榎本クリニック」院長の精神科医、山下悠毅氏は「車に乗ることで力を手に入れた感覚になる人は少なからずいます」と前置きし、こう続ける。
「運転中にキレやすい最大の理由は、すぐに現場から離れられるからです。つまり、ヤリ逃げできるからです。
また、非日常的なエリアであっても起きやすくなります。周囲の人が通りすがりの人であるなら、いないのも同様です。
キレて、あおったり、暴力行為が発生するのは『バレない』『捕まらない』といった環境要因の影響が大きいのです。
逆に警官が取り締まっている場所では誰もが自制しながら運転します」
煽る方がアホなら煽られて暴行される奴はもっとアホ
さっさと譲ればいいのにドMなのか?
煽りなんかしてないでさっさと追い越せばいいのに下手くそが!
譲らない奴を制裁するのがアオラーの生き甲斐なのですw
アオラーは何故「煽られる方が悪いのだ」と思い込んで自信満々に煽ってしまうのか
その典型的な原因は「譲る義務」を勘違いしていることにある
典型的な譲る義務の勘違いをまとめた
誤: 追い越し車線で追いつかれたら譲る義務がある
正: 複数車線ある場合は譲る義務はない
誤: 1車線で追いつかれたら必ず譲る義務がある
正: 譲る義務があるのは追いつかれた車の右に十分な追い越しスペースがない時だけ
誤: 譲る義務とは減速したり停車したりすることだ
正: そのような迷惑行為は義務ではない
誤: 譲る義務とは路肩までしっかり寄せることだ
正: 義務ではない。むしろ路肩(道路端50cm)の走行は違法
誤: 歩道のない1車線の道で追いつかれた車は、白線(車道外側線)の左まで寄って譲る義務がある
正: 義務ではない。それどころか、その場合の白線は路側帯になるので走ったら違法
誤: 歩道のない片側1車線の細道で、ずっと煽られているのに左の白線寄りをいつまでも譲らず走り続ける
正: それはすでに譲る義務を果たしている状態。譲っている状態なのに追い越せずに煽ってる側が悪い
>>232 バカの1つ覚えみたいに譲れ譲れしか言えない奴は問題にするまでもなくバカなんだから蒸し返すなよ
あいつら「譲り合い」とは「遅い車が速い車に一方的に譲ること」だと思ってるんだから
速い車の快適「だけ」を考えてる奴に「流れ」を語る資格はない
>>232 >誤: 追い越し車線で追いつかれたら譲る義務がある
追い越し中に限り譲る義務無し。
>正: 複数車線ある場合は譲る義務はない
20条違反していない場合に限る。
>>210 結構な事じゃん
そうやってバカが煽ってれば危険な殺人者どもがどんどん検挙されて免停祭だわw
そもそもスピード違反して追いついた車に法律持ち出して譲れなんてちゃんちゃら可笑しいだろ。
譲れ譲れというけど
市街地なら同じ方面へ延々行くことなんてそうそう無いよな
糞田舎で一車線の国道を延々走るときや
山道くらいしか譲っても有効性なくね?
それでもトラック1台いたら水の泡だし
195の煽吉は、ちゃんと義務教育を終えた人なのか?
悲しいね煽吉
吠えられるのはネットだけだよ煽吉
リアルで主張すれば家族には吉扱い
警察に必死に持論を展開しても取り合って貰えず冷たい目で哀れに見下される
悲しいね煽吉
早く単独で事故って死んで次は糞虫にても転生して車運転しないでクソでも食い散らかしてて下さいな
195君へ、これは悲しい事だけど、君のスペックが低すぎて社会と合致していないだけだと思うぞ。
>>244 ああ、119の動画かと思ってたわすまん
>>237 画角と書いたのが間違いだった
カメラが少し下向きだったのを上向きになるように動かしてる
運転手と撮影役の2人なんじゃないだろうか?
投稿者の他の動画では、途中でズームしてる動画もあった
>>245 その動画
4秒か5秒のあたりで不自然に上を向く
下を向きのなら取り付けが甘いからだろうけど、
上を向くのは手で動かしたから
>>231 煽られて発狂した結果殺人未遂犯すんかw慰謝料が楽しみだwww
毎日ボコボコにされるのにここに書き込む煽らーはバカだから忘れてしまうのか、真性のドMなのか、人恋しいキモオタなのか、反社会的な引きニートなのか、論破したと思ってる発達障害なのか・・・どーでもいーか
>>246 レンズの向きか
なるほどそれならわかる
>>236 だな
前半の最高速度の低い車両が最高速度の高い車両に追い付かれた場合も
「最高速度超過なんて論外だから」譲れとなっている。
「後車も最高速度を無視して速い車両ではないから」
最高速度の高い車両と指定されている
今日二車線道路の左車線を流れに乗って走っていたら、黒の軽にビタ付けされて煽られた
これだけ煽り運転がニュースになっているのに、どんだけ低脳なんだろうかね
コンプレックスか何か知らんが、さっさと右に移って抜けっての
アルヴェルなんかもそうだが、こういうのが多いと黒軽というだけで印象が悪くなってしまうよ
>>252 わざとやっているとしか思えないが、
彼らなりの理由(計り知れない自己中心的な)があるんだろうね
>>254 何かあった時の為に、後方ドラレコも検討しなきゃなと思ったよ
幅寄せ様に側面もドラレコいるな
もはやアラウンドビューモニタに録画機能をつけろと
>>252 >>253 >>255 想像てみた
・その先で左折するつもりだから
・車線変更するのがめんどくさいから
・右車線に行くと速い車に今度は自分が煽られるから
>>258 確かに左で煽ってて
辛抱たまらず俺を追い越して
その後すぐ左折するバカおるな
完全に頭おかしい
黒乗りの軽なんてアホの極みだよ。カーテンつけて睨まれるの恐れてるまさに低脳&将来に不満があるやつでわ(笑)
煽っても前に行けないのは惨めだよね
他人に見られてて恥ずかしくなってこない?
気が小さく、小心者であることを誤魔化そうとしてそう言った他人を軽く威嚇する行為に出る人って世の中にいるよね
その小物に威嚇されてワナワナして、掲示板で愚痴…
だから、今日もお前だけは煽られ続けるし、明日もお前だけは煽られ続ける
来月も、来年も、ずっと煽られ続ける
法律改正しようが、取り締まりが強化されようが、
お前自身が運転を改めない限り、
ずっとずっと煽られ続ける
雪道で車間空けないとか怖いんだが
雪道慣れた人は普通なの?
普通以上に怖いんだが
雪道でも慣れればあまり気を使わなくなる
融雪剤撒いてるとか時間帯でどの場所は気をつけるとか
そういうのがわかる
という人もいるけど
冬の間毎日同じ時間帯に走ってると過信じゃないと分かる
周りの状況に合わせてアクセルを1ミリ単位で踏み分けられない下手くそだからかな?
>>275 状況に応じて普通に運転してるんだが
1ミリ単位で踏み分けられない下手くそだからそんな勘違いをお前はしてるんだろう
>>277 今時カッペとか、普通は使わない言葉ですよ。どこの田舎育ちなんですか?
本日もあぼん日和w
272 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
273 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
274 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
275 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
276 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
現実に路上のPCや空中のヘリで行われているのは煽吉の取り締まりなんですけどね
その現実から逃避している煽吉の行き着く先がここです
さぁ存分にリアルでは受け入れられない吉理論を展開するがいい
>>283 でも、今日もお前だけは煽られ続けるし、明日もお前だけは煽られ続ける
来月も、来年も、ずっと煽られ続ける
法律改正しようが、取り締まりが強化されようが、
お前自身が運転を改めない限り、
ずっとずっと煽られ続ける
制限速度で蓋をする奴のせいで後続車は前車のスピードを強制される
それにより、後続は自由な運転をする権利を侵害される
とでも思ってるんだろうかね
元からそんな自由も権利もなく、速度は明確に制限されているし、前車がいようがいなかろうが制限速度で走ることは元から強制されているんだが
違反者視点での可能不可能の話を前車の責任にして迷惑行為するなんて自己中にもほどがある
文句あるならせいぜい政治家にでもなって法律を変えればいいのに、前の車を煽るとかいう短絡的で感情的な迷惑行為をするとか性格クズだし頭も悪すぎる
>>287 制限速度だからじゃなくて、著しく制限速度を下回って蓋をしてるからじゃね?
それも定速ではなく、蛇行やパカパカブレーキのおまけつきで。
コーナに差し掛かれば、左コーナーは膨らんでセンターオーバー、
右コーナーはやたらインデッドに攻め込んでセンターオーバー。
直線道路では、やたら右寄りなのはまだましで、酷いのになるとセンター踏んでる。
そんな速度で走っているのに、なぜか停止線でちゃんと止まれない。
速度だけが原因ってことにしたいのかもしれんが、主原因はそこじゃない。
いっつも大名行列の先頭にいるから、自分の迷惑運転に気が付かないのかね?
ドラレコ装備したらまず自分の運転を人に見てもらってほしい。
>>288 お前の煽り方針はそうなのかもしれないが世間一般はそうではない
そんな時間をかけて前の車が下手糞かどうかを判定してから煽り行為をする奴なんて世間にはほとんどいない
自分より遅いから詰まる、そしてそのまま煽り続けるというのが大多数だ
あまりにも非現実的な机上の空論言われても困るんだが
>>284 煽られたくなければ、煽り運転する奴の要求通りの運転をしろ
という自己中心的な脅迫行為、強要行為になってるの自分で気づいてる?
>>285 >初心者の典型的な行動⇒こけおどし
訂正
小心者の典型的な行動⇒こけおどし
自分が小心者という自覚があるのかないのかは定かでないが
自分が言われてビクつから他人にも効き目があると思っているところが哀れ
色々な人が生きる社会で法律という基準を無視して好き放題に煽れるなんて言い出したら
気に入らない奴は法律という基準を無視していつでも刺し殺して良いって言ってるようなもんだよな
煽りは煽りでもしかしたら相手はもちろん自分も殺す事になるかもしれないとわかっててやってるんだろうし
ほんと青吉のメンタルって異常
>>288 仮にこれフルセットでやってたしても煽っていい理由には一切ならないし、
捕まった時の言い訳としては成り立たないんだよなぁ
>制限速度だからじゃなくて、著しく制限速度を下回って蓋をしてるからじゃね?
>それも定速ではなく、蛇行やパカパカブレーキのおまけつきで。
>コーナに差し掛かれば、左コーナーは膨らんでセンターオーバー、
>右コーナーはやたらインデッドに攻め込んでセンターオーバー。
>直線道路では、やたら右寄りなのはまだましで、酷いのになるとセンター踏んでる。
>そんな速度で走っているのに、なぜか停止線でちゃんと止まれない。
蛇行やパカパカブレーキに車線逸脱ってアオラーがやる奴だろwww
昼間もライトオン
一定の車間
これきっちり守ってるだけなのに、前のクルマが気にしてゆっくりになったりアタフタしたりw
ゆっくりになれば、当然車間はより縮まるんだけどなぁ…
周りの状況に合わせてアクセルを1ミリ単位で踏み分けられない下手くそだからか?
>>288 下手糞は自分を下手糞と認識出来ないからしょうがないと言えばしょうがない
さっきも片側2車線高速で俺が速度合わせて走ってるバスと俺との車間距離に入り込んで来たハイエースが
カーブ(という名の直線)でバスより遅くなったので詰めながらそれより遅くなったら抜こうとウィンカー2回出したら
5回ぐらいウォッシャー液発射して来たわw
そんなことしてる余裕あるなら普通に走ってくれ
【BBS_SLIPでNGする、おすすめ荒らしNGname集(有効期限無し)】
バットンキン MM
バッミングク MM
ワイモマー MM
ブーイモ MM
オイコラミネオ MM
煽られたときのドラレコ動画をアップするときは、煽られ始める数分前からの部分も一緒にあげといて欲しいわ
おそらく、煽る方も煽られる方もアホ
という展開になると思う
>>301 釣るならもうちょっと乗っかりやすくなるように工夫してくれよ
青吉って釣る時でさえ相手に気遣いができないんだな
>>303 煽り煽られ関係なく、公道走ってる車の大半が元からアホなんだから、結局煽りがよりアホという結論になるだけだろうね
譲る義務を誤解してる奴が湧き出して「譲らない煽られる方がアホ」と言い出す展開もありえるな、その場合は判定側がアホだな
>>288 煽られたら、対向車が途切れなくても即座に停車すればいいのかな。
そうすると1条に反しないか。
頭の中が100%煽りの奴に何を言っても無駄だと気付かせてくれる。
それがこのスレの存在意義。
>>308 いつも通り、お前らが論破されまくるので来て欲しくないわなwww
自分よりも遅く走っていれば「ノロマめ譲れ」だが、
自分よりも速いのが迫ってきたら「DQNめ煽るな」なんだろ?
そして「自分」が制限速度ピッタリで走っているかは全く関係ない
>>309 うんそうそう
そうだよ〜(^o^)がんばって論破していってね〜
>>288 むしろ、そこまでのど下手くそを煽れるの?
そんな奴に近寄るなんて自分のほうが危険じゃね?
運転してると
こりゃ煽られてもしょうがないわ
って運転のやつはいるわな
だけどそこで煽っちゃやっぱダメなんだよね
こないだ見かけた「後方撮影中」ってシール貼ってたやつがいたけど
本当に納得の運転だったわ
あれ?これ、もしかして煽りを誘ってる?
と思ってしまったw
海外ではADHDの人が離婚率や離職率が高いとの報告もあり、
さらにスピード違反や交通違反など運転上の問題が多いとのデータもあります。
>>316 ド下手クソを煽ってるDQNを眺めて笑ってるだけで、自分が煽ってるわけじゃ無いからなぁ…
両者絡んで事故とか、信号で降りてリアルファイトとか始めてくれれば、超メシウマwww
>>322 無駄に混んで何もメシウマ要素ないがやっぱりバカなんだな
>>318 いつも煽られてるから
つまんねえもん貼って対策してんだろなっての最近よく見るようになった
安全運転してるんじゃなくて、ただトロくて下手な奴
そんなもん貼るより自分の運転変えろって言いたいわ
お前の考え方を変えろ
車間距離不保持違反して煽るぐらいなら、はみ出し禁止違反して追い越せ!ヘタクソ!
>>325 俺が煽ったと思ってるのか?
だからアオラレって馬鹿なんだよ
煽りも煽られもしないけど、アオラレが嫌いって人間もいるのが理解できねえだろな
アオラー以外の誰もが煽られると思ってる馬鹿なんだから
後ろから煽って気付かせてやってんのに頑なに譲れない奴って何なんだろうね
追い越せるものならやってみろっていうことかな?
で難なく追い越したら馬鹿みたいに猛追してきてカーブで離され直線で追いつきの繰り返し
目標物がないとマトモに走れないのかね
煽られ君は下手くそが多いねえ
>>327 追い越したら猛追してくる馬鹿ってなんなんだろね?
最初からチンタラ走ってなけりゃ、追い越さないのに
追い越されてムカつくような奴が、自分から譲るワケないわな
多分自分自身のこと
アオラーが追い越されるとそういう行動に出る
>>325 煽られてる奴が嫌いな人をアオラーと決めつけてるその考え方が間違いなんだよ
>>10 これ、そもそも間違ってる。
制限速度という文字は道路交通法にない。
最高速度30km/h(例えば原付き)に
最高速度60km/h(普通車やオートバイなど)が追いついたとき譲りなさいということ。
高速道路でも同様。
最高速度80km/hのバスやトラックに
最高速度100km/hの車が追いついたとき左車線へ譲りなさいということ。
>>326 自己申告なんて当てにならんよ
お前が本当に煽っていないかなんてわからん
もちろん逆も真なりではあるけどな
それがわからないお前こそバカだよ
>>334 そういう事
煽られたとか言ってる奴が動画取ってるならうpすればいいと思う
殆どの人が、それは煽りじゃないって言うわ
あるいは、お前の運転がおかしいから変な奴を呼び寄せるんだろうと言われる
>>330 おまえのレスには知性が感じられないな
知性がないからいつまでも、アオラレターだってことをわかってない
他人のレスを読解できない
>>336 だからそれがどうでもいいって話だよw
そのアップした動画が本人の物だってどうやって証明すんの?
できねーだろw
だからお前はバカなんだよw
>>338 だから煽る奴も煽られる奴もアホという話になるんだよ
青吉さんの座右の銘「無理が通れば道理引っ込む」ですが、今日もそれを信じて頑張ってますね
いつか道理(法律)が引っ込んでくれるといいですね
無理が「通れば」ですがw
>>339 うん
お前が頭悪いのはよくわかったよ(^^)
以後絡んでこないように
道路のど真ん中を原付きが走ってると完全に27条に当たる
>>343 ちゃんと「譲らなければ」って書かないと「中央を走ってるだけだったら27条は関係ない」ってASDに絡まれるぞw
>>326 >>337 アホすぎるwwww死んだら?よく生きてて恥ずかしくないなwwww
無理が通ればいいなぁ〜とピュアに信じるドリーマー青吉さんたち
警察に捕まってそれがただの妄想だと気付かされる悲しさにどうか耐えて下さいね(^^)
>>334 おまえは俺のレスに最初から敵意をもっているから
煽ってるに決まってると決めつける
そういう性格だから
おまえが走ってる時も敵意を持った他人に囲まれてると思って
煽られてると妄想するんだろ?
実際は誰もおまえのことなんか気にしてないのに
このスレに常駐してる煽られクンは、誰も彼もから煽られてるの?
そうじゃなくて、たまたま、稀な確率で煽られてるの?
>>324-326の流れ見ると、誰彼構わず噛みついてるみたいだから、終始煽られっぱなしなのかな?
たまにしか煽られないのであれば、その煽られている状況以外は、周りの人からどう思われているか、分かる?
やっぱり、分からない?
>>345 おまえのレスはつまらん
少しは頭使えよ
>>333 と、勘違いする困った人がいるから、わざわざ同じ最高速度の車両においても追いつかれてそのままの速度で走行するなら、と一文追加してあるんだよね
どうにかこうにか煽られてる側を悪く言いたいのかね
煽ってるやつと煽られてるやつを見たら
それは間違いなく煽ってる側を糞だと思うわ
>>349 こんなスレでさえ、自分の意に反するレスをする奴はいつも煽り運転してると決めつけてくるくらい精神状態がおかしいんだから、
察してやるべきなのかな?
煽られて運転がおかしくなってたり
報復ブレーキや追い越しブロックしてたら煽られ側も糞だと思うけど
普通に運転してるなら間違いなく煽ってる側が糞だわ
>>355 普通に運転してたらそもそも頻繁に煽られない
第26条:前車が急ブレーキを踏んでも追突しない車間を開けなさい。
第27条の1:最高速度が遅い車(最高速度30km/hの原付きなど)が速い車(最高速度60km/hの車など)に追いつかれたとき、後車の追い越し中は速度を上げてはいけない。
第27条の2:車両通行帯(センターラインや車道外側線)の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が自車より高い車に追いつかれ、かつ、
道路の中央(センターラインではない)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合に限り、できる限り道路の左側に寄って後車に譲りなさい。
>>356 煽られない人=アオラー
煽られない人=敵
ってのがアオラレの総意なんだろ?
>>325 「お前」じゃないだろう、「お前ら」が正しい
つまり君は社会に対して「俺は変わるつもりないから社会が変われ」と言っている
>>355 大概無礼な運転してる人は自分の運転が普通と信じきってるもんだよ
>>357 そこまで理解できてるのになんで
>>333みたいな間違いを犯すんだ?
>>349 >>326の書き込みをお前の頭で脳内変換しろ!できそうか?無理かもなアホには、、、哀れなやつwwww
(最高速度を超えるなんて論外だから)
最高速度の低い車は、〜中略〜の場合に譲りなさい
>>333 バスの最高速度は100km/hだぞ
最高速度が80km/hなのは大型トラックだ。
前走車がブレーキ踏んで追突するんだったら、世の中もっと追突事故多いと思うけどね。
>>348 いやお前からレス来たのは
>>348が初めてなんだけど…
もしかして「書き込み=レス」だと思ってない?w
>>361 本当に君はバカだなぁ
前車のドライバーの運転が無礼だろうが運転がうまいと信じ切っていようが、煽りは犯罪だよ
取り締まる権限を持ってる警察がそう言ってる
君の持論なんてクソの役にも立たないって自覚してよ
>>370 「大概無礼な運転してる人は自分の運転が普通と信じきってるもんだよ」
>>357 >第27条の2:車両通行帯(センターラインや車道外側線)の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が自車より高い車に追いつかれ、かつ、
>道路の中央(センターラインではない)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合に限り、できる限り道路の左側に寄って後車に譲りなさい。
車線がライン(白線や黄線)で区切ってある場合を除き、追いつかれたらできるだけ左に寄って進路を譲れってこと?
車線がラインで区切ってある場合はどうしろと?
今積雪で片側二車線の国道が1.5車線くらいになってる。
ただ元が広いので、普通車同士なら融通しあって走れば2台並走できる状態。
で、この状況でドーンとど真ん中を低速で走ってるラクティス。
お前の直後からずらーっと奇麗に並走で行列作ってるのに
自分だけど真ん中を走ってることに疑問を抱かないのだろうか?
後ろの2台から同時に煽られてる、なかなか面白い光景が見れたわw
煽ってた車が左折で抜けて行って、俺が直後になってしまったので
俺は一瞬広く除雪されてるスペース使って前に出たけど
ニット帽にマスクした(たぶん)男がものすげえ前傾姿勢で運転してた。
あれにまだまだ付き合わされたであろう後続哀れ。
ところでセンターライン上にいる奴の前に出るのは、
追い越しなのだろうか?追い抜きなのだろうか?
>>374 27条に該当しない
つまり譲る義務は発生しない
車両通行帯がない道路ってあまり見かけないよね
下手だから煽るしかできない
うまければサクッと抜かす
>>328 下手くそ煽られ君毎日顔真っ赤でレス御苦労さまですw
>>375 追い越しはそいつの前に割り込むことだから追い抜きでいいよ
ライン関係ない
>>326 >アオラー以外の誰もが煽られると思ってる馬鹿…
誰もが煽られるわけではなく、下手が煽られるわけでもなく、まともに安全運転してる人が一番煽られてると思う
アオラーがせっかちで下手糞なのは明らかなんだから、普通に推測すればまともな運転してる人ほど煽られそうだと推測できるし実際その通り
逆に明らかな下手糞は煽られるというより初心者や教習車のように避けられたり保護されたりしてる印象
>煽りも煽られもしないけど、アオラレが嫌い
煽りも煽られも関係なく、単に下手糞や気にくわない奴を批判したいだけなのに、スレチ回避でわざわざ煽り煽られとこじつけてるだけだろ
あるいお前自身が煽り運転してるかのどちらかなんだが
しかも煽られが嫌いということは、アオラーは適切に下手糞だけを裁く能力を持った上手な人だと絶賛しているように聞こえる
どう見ても中立的な立場を自称したいだけの煽り肯定君なんだよな
>>367 2chでは「スレへの書き込み=レス」なのでは?
今日歩いてたらクラクション何度も鳴らす馬鹿が居てうるさかったからうるせーんだよボケってつい言ってしまった
そしたら大人しくなってたけどw
ちなみに俺に対してのクラクションじゃないよ
全くの無関係
でも何度も側で鳴らすからうるさかったの
これもあおり運転の一種だよね?
>>333 >制限速度という文字は道路交通法にない。
確かにそう。ただし一応言っておくけど「最高速度」という言葉は、車種毎の速度だけでなく、道路毎の制限速度の意味も含んでるよ
>最高速度80km/hのバスやトラックに
>最高速度100km/hの車が追いついたとき左車線へ譲りなさいということ。
間違ってるよ
左車線があるということはつまり車両通行帯があるということだから、左に譲る義務は発生しないよ
ゼブラゾーンから右折(進入)しても違反にならないんだね
正規の位置から右折した車とゼブラゾーンから右折した車が事故をした場合
正規の位置から右折した車の方が悪いらしい(割合が)
知らんかったわ
>>382 そうやって煽り返すのも煽りらしいよ
気持ちはよくわかるが
煽りもクラクションもクレーマーも、どれも構造は同じ
自分は正義で相手は悪だと思い込んでいる
そして1人への説教のつもりで周囲全体を不愉快にする迷惑行為をする
その行為が迷惑だと理解させるには、誰かがこいつに説教するしかないんだが、それをすると今度は自分がそいつになってしまうというね
まあ自分は上手だと信じきってる、最初に説教をした奴が1番下手糞で厄介なのは確かなんだけどね
>>387 煽りは自分が正義だなんて思ってないでしょ
やりたいことやってるだけ
我慢できない人
一部には居るかもだけど
>>374 >>376 車両通行帯のある道路とは、
片側2車線以上の道路の事
つまり、車両通行帯のない道路とは
センターラインの無い道路と、センターラインはあっても片側1車線の道路の事
よく見かける道路だよ
>>385 予想に基づく持論じゃないと言い張るなら確たるソースの提示をお願いします
>>381 ここは5chだし5chでも書き込みは書き込み、レスポンスはレスポンスだけど?
ハイ今日も青吉惨めに吉理論を喚くだけで陽が暮れましたw
ご苦労様で〜す(^o^)
>>383 片側2車線なら、そもそも右側の車線走り続けるのが違反だよ
片側1車線なら、27条適用だね
どちらにしろ速度差があった場合、遅い方に合わせるのでは無く、追い越す事を前提としてる
その上で、前走者も、後走車も安全にそれを行うよう心掛ける必要がある
理由は道交法第一条の目的を読めば、理解出来る
列では無い
並ぶのでは無い
前を走っている方が優先では無い
道路というインフラを、効率良く、障害無く運用する為の法律だよ
>>396 無知から来る優先意識の肥大は、結構大きな問題だからね
老害しかり、まーんしかり
>>384 導流帯は漫然となりがちな直進が誤って入らないよう導流するものだから。
右折車はあらかじめできるだけセンター寄りを走るのが「正規」だよ。
まあ勘違いして遅れて進路変更するのがいるから並走しないよう気を付けている。
前に出てもせいぜい信号一回分しか変わらんから
>>397 お前しかり
>>393 >片側2車線なら、そもそも右側の車線走り続けるのが違反だよ
厳密には少し違う
右車線を走り続けたら違反なのではなく、少しでも走ったら違反だよ
右折等をこれからするわけでもなく、追い越しをしてるわけでもないのならば、少しでも走ったら違反
だが、だとすれば、ゆっくり追い越しをしていれば右車線を長時間走れてしまうことになる
それならばきっと追い越しの速度が等が定められているのではないかと予想することだろう
実際定められているんだが、追い越し時の速度は「出来る限り安全な速度」と定められている
追い越し時の安全な速度はいろいろと解釈できるが、ゆっくり追い越ししてる人が違法かというとこれまた少し難しい
知ってるつもりで自分ルールに収めたいバカ多いな
警察に免停食らってから気付けよ
>>402 そう
制限速度上限で走ってたら追いつかれても譲らなくていいとか
そういうのは自分ルールだよね
>>393 >片側2車線なら、そもそも右側の車線走り続けるのが違反だよ
それは高速道路での話
一般道ではそのような決まりがない
>どちらにしろ速度差があった場合、遅い方に合わせるのでは無く、追い越す事を前提としてる
これは正しい
>>401 20条には高速限定なんて書かれてないし、
四章の二にも20条を上書きするようなことは書かれてない
高速限定だという根拠って何?
>>405 あれ?
ホントだ
以前高速道路での話だと指摘されてそのまま信じてた
どうなんだろう
いつの間にか煽り運転の定義が
前に割り込んで蛇行運転したり、幅寄せしたりして、闘争心を煽るような運転
という意味に変化しちゃったね。
>>408 元々そうだし、公式にもそうだけど、今までどう勘違いしてたの?
>>406 気づいてくれて良かった
キープレフトはルール以前の原則だしね
原理原則を具体的に明文化したのがルール
>>411 昔の煽り運転は、
ベタ付けして蛇行する程度
基本は後ろの車両がやる行為だと認識してた
最近は逆煽りみたいなのもあるわな
煽り運転をそもそも行わないし、煽られる経験もあまりないので知らなかったわ
煽り運転が最近になって問題になってんのはLEDのヘッドライトのせいもあるだろ
眩しいんだよあれ
昼はケツピタも気にならんが夜軽自動車のLEDライトと青っぽいライトでケツピタされると気持ちが違うから経験してこい
>>413 煽られるのは基地外に遭遇した時か、自分がアホな運転しないといけないじゃん
難しいな
今日はハイエースワイドロングハイルーフで速い運転は出来なかったので、
後ろから接近して来る車には道を譲りました。
追い越しや右折などの理由がないならば基本的に右車線は少しでも走ったら違反
だが長時間右車線をキープしているから違反とも限らない
例1:
追い越しがゆっくりな場合は右車線にいる時間は長引くが違反ではない
追い越し時に出来る限り安全な速度で走ることは義務
例2:
追い越しのあとで『すぐに』右折をする場合などは、いちいち左車線に戻っていると、みだりに車線変更することになる
みだりに車線変更することは禁止されているから、この場合は右車線をキープできる
まだやってんのか
一般道で右車線走るのが違反ってアホか
ホントバカ
高速は追越車線っていう専用のレーンがあるから右車線云々の話になるんだろ
条文に明記されてないからとかアホな理由で馬鹿正直に解釈してんじゃねえよバカ
これからは煽られても道を譲るのはやめましょう、
出来る限り煽らせておいて警察の目に留まるように。
そして悪質だと思わせて一発免停に追い込みましょう。
その為に法定速度−10kmで走行しましょう。
煽られている車を目撃した方は積極的に通報しましょう。
>>419 道交法まで無視するようになっちゃお終いだぞ
下手で、無知で、その上無法者って…
そりゃあ、しょっちゅう煽られるわ
たまにいるよな首都高速にも追い越し車線はないとかいう馬鹿
>>415 片側1車線でも煽られることはほとんどない
>>420 そうだな↓こいつを免停にしてやろう
ID:QoZzjt4q0
>>408 本当だね
勘違いを認められずそれが公式だなんて言い出したら人間おしまいだな
怖い怖い
>>425 俺は煽り運転しないから
遅い車はさっさと追い越すよ
気に入らない奴は煽り運転してるはずだと決めつけてる残念な脳みそのお前らがいくら願っても
警察はお前を煽った車をほとんど検挙してないだろ?
つまりそういう事
>>426 何がどうなったら農道で暮らす事になるのか論理的に説明しなさい
下手とか流れとか、運転に置いてこういう言葉を多用する奴にロクなのはいない
だいたい毎日無自覚で誰かしら煽ってる
ババアかジジイ
若造に追い抜かれて腹たって追い掛けるタイプのバカ
現実で相手にされないから掲示板でレス古事記してるバカ
このアスペっぷり
430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e228-Y8Ua) [sage] :2018/02/14(水) 21:50:52.79 ID:QoZzjt4q0
>>426 何がどうなったら農道で暮らす事になるのか論理的に説明しなさい
>>432 DQNにDQN返ししただけだよ
DQNとか久しぶりに使ったわwww
>>403 追いつかれるのが不可能だからな
追いついてる時点で法定速度まで減速する義務が後車にはあるからそもそも譲られても追い越せない
まぁ
>>406みたいな事言ってる時点で免許返納が相応しいな
↓こいつはもっとキチガイ
ID:90IcU/lx0
>>435 追いつくのは可能だよ
君の車の速度メーターが正確ではないからね
>>416 今そいつNGnameしてもあと2時間したら効果切れなんだよな面倒くせえw
>>437 追いつく方の車のメーターも正確じゃないから本人はそのつもりがなくても速度超過してるな
譲らなくてOK
そもそもメーター誤差程度の速度差で追い越しする方が異常
>>439 自分の車の速度が大方このくらいという事が分かってるだけなので
他人の車が速度違反してるとか、追い越しできないとか
勝手に決めつける権限がお前にはない
>>432 ASD+自己愛性パーソナリティ障害のいつものお方でしょw
判別しやすくていいわw
>>442 お前にもないなw
実際の路上で警察に任せましょうw
前方の車と自分の車の速度が大方このくらいという事が分かってるだけなので
他人の車が速度違反してるとか、自分の車が速度違反してないとか
勝手に決めつける権限が警察以外の誰にもない
煽るほうも煽られるほうもバカとか言ってる奴がこのスレで一番のキチガイだなと感じる
なぜ自分の妄想した状況で発言するのだろうか
統合なんとかってやつ?
それとも煽らーだけど叩かれたくないから外野のふりして煽られる側を批判してるのかねぇ
まぁ常識人ではないよね
>>445 警察に任せるとか無責任すぎ
何のために運転免許を国から貰ってると思ってるんだ?
道交法を理解した前提で貰ってるんだよ
速度違反だから譲らなくていいなど道交法にも書かれてないのだから
お前は道交法に従って追いつかれたら道交法に従って譲ればいいんだよ
お前にできるのは道交法に従う事だぞ
>>447 大方わかってれば追いつかれたことは分かる
違反してると決めつけられないときは違反してない事になる
お前の負け
ID:QoZzjt4q0みたいな奴って絶対コテハン付けないんだよね
何故なら周囲に無視されるのが何より恐ろしいからw
リアルで孤独だからネットで無視されたらもうおしまいw
だからこういうバカに一番効くのは完全無視
相手して遊んであげるのに飽きたら是非無視してあげて下さいw
>>451 お前コテハン付ければ?
付けられないの?w
>>448 煽られる方が死人の出るような事故を起こす事はほぼないが、逆は大幅に確率アップだからね
それらを同列に考える時点でどうかしてるよ
>>448 煽られる方が悪いって言ってるやつは
・相手が運転下手と罵る
・流れが大事と連呼する
だいたいわかるんだよねえ
自分の不当不正行為を相手に責任転嫁してんだよ
煽りという犯罪行為を法律の条文のアラ探しして無理矢理正当化しようとする
ゴミみたいな人間性
>>449 お前にできるのはここで戯言垂れ流すか警察相手に無駄な抵抗をするくらいだぞ
頑張ってねww
>>450 うわー負けたーwwwwwやられたーwwwww
>>456 ブーメラン刺さってるぞwww
俺は煽り運転なんて無駄なことせずに追い越してるんだよwww
悔しかったら追いついて来いやw
誤差程度っていうけど、誤差がどれくらいあると思ってるんだろうな?
>>452 で、お前は付けられないんだろ?
俺の読みどおりだな孤独ちゃんw
>>462 それ煽り運転スレが続く限り使い続けるんだぞ
>>465 固定ハンドルネームだからだよ
固定しなかったらコテハンじゃ無いぞ
バカかお前
あぁ、煽らーの逃げ道が「俺は煽り運転はしないが煽られる方にも問題がある」って言い回しなんだな
結局は自分擁護、卑怯な人間だよね
>>460 いや、お前は煽ってるよ
自分で気付いてないだけw
華麗に抜いてるつもりなのかもしれないけど、煽られて嫌気がさした前車のドライバーがイケメンなんだよw
>>466 固定ハンドルネームwwwwwwwwww
出たバカ発言ww
固定ハンドルですよw
しかも固定ハンドルに期間の概念はありませんww
あったらお前の言ってる「煽りスレが続く限り」の発言が矛盾しちゃいまちゅよ坊やwww
>>469 うん
ASDにはわからないように書いてみたよ
案の定の反応だねw
>>469 読解力、想像力無さすぎじゃない?
それとも逃げてるのかな?
>>469 で、結局お前はコテハン付けられないビビリって事でOK?w
そして俺の相手に夢中で他へのレスが滞ってるぞがんばれwww
さて流石に悪ふざけが過ぎたので真顔に戻りますm(__)m
>>471 ハンドルってハンドルネームのことだぞwww
期間なんて俺が飽きて来なくなっても、お前が書き込んでるか半年後一年後に確認するためだぞ
その為のコテハンだろうに
意味わかってないんだなコイツ
煽り運転で逮捕者が出てる事実
そして27条と煽り運転は全くの無関係
「煽る方も、煽られる方も」って発言自体が頭悪いってのはある
煽られることが悪いんじゃなくて、単に下手な運転が悪いって話で、その下手な運転を煽る側がやる場合も多いだろ
「煽られる側には下手が多いんだ」と反論したとしても、それは煽る人は適切に下手糞を見抜く超能力を持った神様だと絶賛しているのと同じ話になる
「煽る方も、煽られる方も」って、ほんと何度聞いても中立的な立場を自称してるだけの煽り肯定君なんだよな
煽らーは他人のせいにする、言い訳する、逃げる、嘘をつく最低な人格障害だとわかったよ
>>473 ん?
そもそも煽ってないのだから、追い越されたドライバーが煽られて嫌気が差すはずがないんだわ
何してんだお前らw
お前ら強烈だからコテハンなんかつけなくても誰だかわかるよw
最終的には「どんな理由があっても煽りはダメ」で終わるからなw
青吉は屁理屈のバリエーション増やすくらいしかやる事がないんだろうw
前のとろいやつーとかいう以前に
走ってなくても煽るってそうな車ってわかるよな。
黒
リアワイパー外し
マフラー改造
車高調
画像だとエンブレム外しがあれば完璧だった
全然関係ない話だが、
1、運転はただの移動手段として利用してる人(通勤)
2、趣味と移動手段両方として利用してる人
3、プロのドライバー
の3種類いるだろ
この3種類のどれかにあおラーが属するわけ
俺は2番になるが、基本的に煽らないし煽り大反対
でも1の人でも煽り運転嫌いな人は多い
3はタクシードライバーなどは最近ドラレコの普及で運転マナーがいいが、大型バスは高速も飛ばしまくってる
大型トラックは最近はおとなしいイメージ
あおラーは基本3のバスの運転手じゃないかと思うんだわ
めっちゃ飛んでる
>>497 それはチャイニーズが好むんやで
特に8888
>>498 目的じゃなくてドライバーの人間性だと思うよ
通勤で煽ってた人は通勤に車使わなくなっても趣味の移動手段で煽るだろうし
バスの運転手に車間距離不十分な人が多いって印象は確かにある
でも1と2に青吉が少ないかというとそれはないと思う
状況がよく分からんが、100メートル煽られただけで降りて話をする運転手ってスゲェな
>>485 煽る奴はアホと言ってる奴が煽り肯定だとか意味わからんぞ
「空き巣は悪いことだが家に鍵かけずに出掛ける奴もアホ」
↑これ空き巣肯定なのか
>>498 普通に都内や近郊のタクシードライバーマナー悪すぎ
あの運転は煽り認定してもいい位酷い
確かに先日乗ったタクシーは30km/h制限の道を60km/h出したり車1台分程度の車間距離で走行したりと酷かった
事故って俺もろとも死ねばいいのにと思ったわ
「煽られる側も…」という主張がおかしい理由
理由1:
煽られる側の否定なんてしたところで煽り運転の肯定にならない
理由2:
煽られる側の譲る義務について勘違いしている(散々指摘されてるはずなので省略)
「譲れば解決」などの意味不明な発言もこの勘違いが原因
理由3:
これだけ散々社会問題になってるにもかかわらず、「煽りに文句があるのは煽られる人だけだ」という勘違い
理由4:
煽られることそのものの問題ではなく、下手な運転についての話になってる
下手な運転は、煽られる側だけでなく煽る側やそれ以外がやることもあるわけだから、スレの論点と違う(センターオーバーが云々とかほんとどうでもいいしスレチ)
理由5:
「煽られる人(アオラーによって選ばれし人間)は下手糞」ということを前提にしている
アオラーは誰が真の下手糞かを見極る神であることが前提になっている
煽る側が下手糞である可能性を何故か除外している
譲る義務を勘違いしているアオラーは現に多いし、それ以外にも様々な勘違いが考えられる
それどころかろくに何も考えず煽っている可能性すらある
【BBS_SLIPでNGする、おすすめ荒らしNGname集(有効期限無し)】
バットンキン MM
バッミングク MM
ワイモマー MM
ブーイモ MM
オイコラミネオ MM
煽りを誘ってる車ってのは、ある意味後続車を煽ってると思うけどね。
>>506 「強盗殺人する側も、される側も悪い」って例えの方がもう少しわかりやすいかな
まず強盗殺人する側とされる側を並べてる時点でおかしいよね
百歩譲って「強盗殺人する奴も、鍵をかけない奴も」だろ、強盗殺人される人全体を叩いてるほんと頭おかしい
そうじゃなくても対等じゃないという問題もある
それから、「強盗殺人される人は鍵かけてないからアホ」という話も、「金出せば殺されないよ」という話も、全部いろいろおかしいだろ
お前はどんだけ強盗する側を信用してるんだという話よ
お前自身が強盗なのか、それとも強盗は鍵をかけてない悪人だけを殺すヒーローだと絶賛してるのか
もうあらゆるところがおかしいよ
>>389 >>374です。なるほど。大変納得でけた
>>514 なんでそんなに必死なの??
自分が鍵かけてんならどーでもよくない?
鍵かけてなくて強盗に入られて殺された人も問題あるから何とかしようねってだけで
>>514 強盗なんて滅多にされないし、防犯意識が高ければ未然に防げる
↑
コレが一般的な考え方
コレを言うと、
今日も強盗された!昨日も強盗された!お前も強盗だろ!強盗擁護すんな!
こう言いだすのが、このスレの基地外
>>400 >右車線を走り続けたら違反なのではなく、少しでも走ったら違反だよ
>右折等をこれからするわけでもなく、追い越しをしてるわけでもないのならば、少しでも走ったら違反
アホか!
信号のある交差点を右左折する車、左右の脇道やお店に入るための右左折する車が頻繁に現れ一般道と、それらがない高速道路を一緒にするな
みだりに車線変更してわならないという条項を最優先に考えれば、
>右車線を走り続けたら違反なのではなく、少しでも走ったら違反だよ
なんて考えにはならない!アホらし
みだりに車線変更してはならないという条項を最優先に考えれば、
>右車線を走り続けたら違反なのではなく、少しでも走ったら違反だよ
なんて考えにはならない!アホらし
>>517 >今日も強盗された!昨日も強盗された!お前も強盗だろ!強盗擁護すんな!
>こう言いだすのが、このスレの基地外
誰がそんな事言ってるの?
みんな自分や知人の経験した青吉の話をしているだけでしょうに
毎日強盗されてる事にしないと都合が悪いのは青吉の方でしょ
さっきまで賢いやつが俺の言いたいことを全部言ってくれてたのに深夜になってアスペだけが喚きだした
>>516 そんなら「強盗される人も」でなく「鍵かけてない人も」と言えば良いという話だろ
必死に話逸らしてるのはお前自身だったな
>>517 んなことをわざわざ告白してる人いないだろゴミみたいな嘘つくなよ
あとお前も強盗されたんだろ!なんて叫んでる基地外はお前自身だったね
>>518 違反かどうかの基準の話してるようだがそれなら高速も下道も一緒だろアホか
>>519 みだりに車線変更できないならまず追い越し車線に入れないね君アホだね
と思ったら俺の言いたいこと言ってくれる人がまだいたわ
普通は被害を受けないためにも、鍵かけてでかけるけどな。
泥棒が悪い悪くないじゃないんだよね。そういうのと関わり合いになりたくないんだよ。
>>521 >そんなら「強盗される人も」でなく「鍵かけてない人も」と言えば良いという話だろ
>必死に話逸らしてるのはお前自身だったな
>>506 >>517 例え話を理解できないとかそのまま受け取る奴はアスペなんだってよ
妄想も酷いから統合失調症の気もあるかもね
治るといいね
そもそも強盗は懲役5年以上だから君らみたいな小物はしたくても出来ないでしょ
煽っても罰はないと安心してたから調子こいてただけで
まぁ、警察に言い訳は通用しないと思うからこれからは気をつけてね
頻繁に煽られる人
【DQN アオラー】 煽り運転について 68 【車間距離不保持違反】
http://2chb.net/r/car/1516119857/148 148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 10:24:29.64 ID:YRLzFpGJ
>>146 ワイ数えきれん程煽られてるがキチガイにしか煽られたことないぞw
40q制限で70qで走ってた時も、混雑時に車間3m位で走ってた時も、二車線で右側空いてるのに遥か後方から現れた暴走車がビタ付けとか、ガラガラの高速で左車線延々と張り付かれたとか
問題あるか?
前が下手でも遅くても煽らない奴は煽らない、キチガイは誰彼構わずに煽るんだよ
151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 10:36:31.79 ID:YRLzFpGJ
まだあるな、交差点で左折するのに後続車が減速しないようにスピード上げて離してワンブレーキインベタの速やかな左折かましてるのに、それが気に入らなかったのか追い掛けて来て蛇行&信号待ちで10センチビタ付けされたわ
ドア開けて車間確かめに行ったらアスペ顔のギョロ目でこっち見てたけどな
とにかく気持ち悪いわ脳障害はw
>>527 それは君が例え話を理解できないからでは?
煽りで捕まるのはなぜドカタばかりなのかって興味深くない?
そもそもアオラーはドカタばかりなのか
ドカタだけがバカだから捕まるのか
今朝はジムニーに煽られた、クラクションも鳴らされたよ。何時ものように法廷速度−10kmで引き付けていたけど、運悪く警察は登場しなかった。場所は長野県安曇野です。
事実を書くことの何が悪いのか常人には理解できないね
>>529 それはオウム返しといってアスペの特徴だよ
会話も成り立たないのか可哀想
2km以上追い越し走ると違反なのは高速だけ?
どちらにせよ右折とかする予定ないのに走りっぱは駄目だよね。
せめて前の車に追従してほしい。
>>534 筑豊てこんなヤバい奴ばっかりなんだw九州自動車道もやはりこんな感じかなw
>>531 社会のルールに馴染めなくて職人にしかなれなかったからだと思うね
女の煽らー見るといかにも職人の嫁だか彼女だかって感じだしw
ここで煽られた側を叩いてるのも同類なんじゃないのかねぇ
ネットじゃ「オラァ!」「殺すぞ!」とか言っても恥ずかしいだけだから屁理屈しか書けないんだよきっとwww
土方はヤンキー上がりが多いから目立つだけだろ
ニュースにならないレベルで公務員の中年が煽ってるのよお見るぞ
>>540 公務員の中年って何見て判別してるの?
見た目で区別つくような職業じゃないでしょ
ヤンキー上がりで目立つって何?
捕まって身元が割れたアオラーが事実としてドカタばかりで
見た目で目立つとかでもないんだよね
>>542 土方は確かにガラ悪いの多いけど滅多に煽らねえよ
クタクタで煽る元気も無いんだろ
ミニバンの中年はだいたい公務員だ
子供乗せてる奴ほど吠える
警察呼んでやれ
>>535 君にブーメランが刺さってる事を指摘しただけだよ
>>543 根拠ひとつない妄想じゃねえか
捕まって報道されているのがドカタばかりなのは事実
やけにドカタ事情を話して擁護したがる人ですね
土方の脳内での煽りの基準が違うから噛み合わない可能性w
日常生活に皆無なものが煽り行為の中にはあるんだろう。
土方を擁護して公務員を敵視か、、、
見えてくるねw
>>544 もはや何を言ってるのか意味不明
薬飲めよwwww
職業はともかく、事故にリアに「子供乗っています」のステッカーのミニバンは多い
子供がいるならなおさら慎重に運転しろと言いたいw
>>546 そうやで
土方だから煽り運転するって言うお前の偏見と一緒だな
ドカタは煽りまくるよと現場監督の俺が言ってみる
みんな短気だからすぐプッツン、ハイエースに注意な
>>552 ドカタだから煽り運転なんて言ってないけどまた妄想?
なぜドカタばかり捕まって報道される事実があるのか、だよ
もしドカタ以外も捕まっているのに報道されないのであれば
ドカタに対する職業差別で君はマスコミに対して怒ればいいんじゃない?
もし君の妄想するようにドカタが煽り運転しないなら
誤認逮捕によるドカタ狩りでもっと大きな問題だな。
君は警察にも怒ればいいんじゃない?
もし平等な報道で実際にドカタばかりなら
ドカタだから煽り運転する、と統計的に言えるかも知れないね。
どうやら君もカッとなりやすいタイプのようだし
>>555 偏見に偏見で返してんだろ
バカは絡むな
538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-1wUH) [sage] :2018/02/15(木) 10:40:45.41 ID:04+h8dtCr
>>531 社会のルールに馴染めなくて職人にしかなれなかったからだと思うね
女の煽らー見るといかにも職人の嫁だか彼女だかって感じだしw
ここで煽られた側を叩いてるのも同類なんじゃないのかねぇ
ネットじゃ「オラァ!」「殺すぞ!」とか言っても恥ずかしいだけだから屁理屈しか書けないんだよきっとwww
偏見かも知れんがラクッペは50代後半のハゲジジイと予想する
他に出来る仕事がないから仕方なく受け入れてくれる職業に就くような人って意味であって、職人に偏見はないよ、営業職も煽る人多いし
まぁ、DQN女が職人の嫁とかってのは偏見かもな、ヤクザの女かも知れないし
60歳前後のジジイ全般は煽るか煽られるかで普通が少なすぎるからこのスレでは論外だな、育ちが現代人と違うから仕方ない
>>555 煽りで捕まったら、職業土方と報道されるのか?
俺は一度も聞いた事が無いぞ。
ラクッペは作業着着てりゃみんな土方なんだろうw
偏見で行きてるからなw
作業着着てる公務員もいるのにw
土方に対する偏見がひどすぎるな。
まあニュースになるレベルの、限度を知らない煽りをやらかす輩には多いのかもしれない。
裏を返せば、煽られが日常的に遭遇している煽り車が、ニュースになるほどの煽りじゃない
のならそいつらは土方ではないのではないか?限度を知っている土方など土方ではないからな。
俺も煽られたことあるけど、捩じり鉢巻きじゃなかったから多分土方ではない。
>>556 なんで俺にレスしたの?
ドカタだから?wwwww
>>563 オッペケペーか
間違えた
お前ラクッペにしろよw
土方か期間工どっちやりたいか聞かれたら土方がええと思うのはワイだけやろか・・
>>564 他の奴とごちゃ混ぜで勝手にあることないこと妄想してたのか
英数字もカタカナも読めないんじゃ大変だね
仕事選べないでしょ
>>566 お前土方DQNにいじめられて土方に偏見しか無いんやろなと察するわw
煽る奴ってめちゃめちゃ喧嘩強くて、万が一降りてこられても勝てるんだよなやっぱ
>>525 >>506の時点で「鍵かけてない人も」って言い方にすり替えてるだろ
アスペ君は相手が何を言ってるのか100回読み直してから安価しような?
土方だがなんだか知らんけどお前ら釣りじゃなかったら土方どころかボケ老害やキ◯ガイ並の知性だぞ
>>567 君は公務員や期間工にいじめられたの?w
ドカタだけ擁護してるとお里が知れちゃうね
>>573 公務員や期間工にいじめられる土方ってどういう奴やねんw
比較で物事例えたら片っぽうを擁護片っぽうを敵対意識って
どんだけワンビット脳なんだよ君w
IQ低いなあw
じゃあもっと言うならプロ野球選手やアナウンサーの王子お笑い芸人は運転が荒いw
ほら、俺はそいつらにいじめられてる土方なのか?
バカな脳みそ回路だなお前はw
>>571 どっちの書き込みが先だと思ってるの???
>>538 社会のルールに馴染めないから職人になるのか?
そんな珍論は初めて聞いたぞ。
それだと、大工・左官・瓦・建具・畳・家具・・・家一軒建てるにも多くの職人が係わってい
のるのだが、その職業の人間は社会のルールに馴染めないんだな。
江戸時代までは士農工商の身分制度があったが、物を作れない商人は一番卑しい職業だっ
たようだぞ。
もしかして、君は商人なのか。
お前らに質問なんだが?
今日の3時前くらい東名上り松田〜秦野区間なんだが
左80`中105`右120`で流れていたのだが、お前らならどの車線を何キロで走る?
全区間では無かったがほぼほぼ上記の流れだった
ドカタに青吉が多いのは事実なんだからムキになって擁護する事ないのに
事実を事実として認められないのは大人としてみっともないよ
煽る煽らない以外にも俺の部屋の隣に住んでた20代くらいのクソドカタは窓閉めるのはうるせえわ、
俺の部屋の物干し竿に勝手に洗濯物干すわ、俺の部屋の前にチャリ停めるわ、俺の部屋の前に汚水撒くわで非常識の塊だったよ
そんな連中、家建てるくらい人の役に立てなきゃ生きてる価値ないだろ
>>582 とりあえず釣りの臭いがするから質問の意図をまず教えてよ
>>580 そうですよね住んでる家や家具・使ってる物みんな職人が作ってきたのにね
ま、最近は工業生産品が多いからそういう風にバカにした感覚になっちゃうのかな?
土方ってバカにしてるけど土工さんだからね、ほかに鉄骨屋さん、大工さん、塗装屋さん・・・って感じでみんなの周りの物作ってるんですよ
>>580 >>559を読んでね
どんなバカでも受け入れてくれる職業って必然的に非常識な人間が集まるんだよ
それだけ捕まるようなバカが居る確率が高い職業だってこと
どんな職業でもまともな人が居るのはわかってる
>>581 ネットで煽って楽しいの?くだらない人生だね
>>585 職業をバカにしてるんじゃなく煽り運転する人をバカにしてるんだけど
>>584 吊りじゃないですよ
みなさん法定速度がとか、譲る必要無いとかと言う意見と
流れに乗れない奴は譲れと意見有るみたいなんで聞いてみたんですよ
俺はいたって普通に運転します。
今日の俺だと、中105`→右120`→中105`って感じで走ってましたよ
なんか重箱の隅を突っつくようなレスばかりでくだらないよね
結局は煽り運転が悪いことを認めたくないからごまかしてるだけじゃん
めんどくせぇ奴等┐( ̄ヘ ̄)┌
>>588 だったら一番左かな
自分の基準で制限速度以上を流れって言う奴が心の底から嫌いだから、自分はそういう類になりたくない
>>589 リアルで言ったり警察に言ったりしたら蔑まれて唾吐かれて終わりだからね
ネットで匿名の時くらい多少多目に見てあげれば?w
アオラーとアオラレが煽り合いをしているスレ
なんだ、みんなアオラーじゃないかw
>>586 職人とは、どんな馬鹿でもなれるのか?
刀鍛冶・金箔職人・飾り職人・楽器職人・酒造・樽職人・料理人・・・よりどりみどりなのか?
人一倍物作りが好きで、器用だけでなく情熱がないと一流のクラフトマンにはなれないぞ。
勿論、頭が良く花鳥風月等に秀でたセンスが在ればなお良い。
その中で特に優れた職人がマイスターと呼ばれ、現代の名工に認定される事も在る。
そんな君は、自動車もビルも道路も、ここに書き込む通信機器・・・文明の利器を一切
使用しないのは勿論、今日から原始時代の生活を始め、衣食住の全てを自給自足するん
だな?
先ずは、火を起こし、石器を作る辺りから始めようか。
>>589 重箱の隅突いてるつもりは無かったですがすいません
>>559を読んで少しは納得しました。(端々にトゲはありますが・・・)
>>590 嫌いでしたか。(まっとうだとは思います)
ただ俺個人の意見ですが流れに乗るのも大事なような?
今回の場合ですと中105で走っていると85くらいの車が前に来たり居たりで右の速度に合わせて120
追い越したら中にって感じでしたが
普通だと自分では思ってます。
>>594 制限速度超えてるのを「流れ」って言う言葉で表現するのが異常だよ
現実の路上がそうなのはもちろんわかってるけど、自分たちが異常だって自覚くらいは持っていて欲しい
君たちはただの道路交通法違反者に過ぎないからね
せめて「自分勝手な流れ」とでも表現してくれよ
今朝のジムニーに煽られた道路黄線なんだけど、対向車も無かったし速度も法定速度−10kmだから追い越そうと思えば追い越せたのに何故追い越さないでクラクション鳴らして煽り続けたのかな?
>>582 理想的だな
多車線なら本来制限速度変えるべきなんだよな
自分なら速度関係無く真ん中
で、その車線の速度に合わせる
1番安全
>>596 何をもって異常かと、それを人に尋ねたら、間違い無く特異な人を指す
それが社会性で、それが集団生活です
そして、独裁を生まない考え方
ごく少数の「私は正しい」は、カルトです
>>597 対向車線を使った追越ってハードルが高いのよ
先を読む能力が必要だし、通常ではまず行わない運転技能が必要になるし、
それなりの車も必要になってくるし、不案内な道では以ての外
>>598 真ん中車線は一番危ないよ。
左右から衝突される恐れが在るからね。
>>596 その法定速度と実際の路上との差が有るんですよね
そこで自分は周りとのバランス取って運転してるつもりでして
自分勝手に運転してるつもりは無かったですし普通かなと思ってました
>>598 自分もそれが安全だと思っているんですよ
周りに合わせるほうが他車と交わる点が少ないので安全なのではと思っているんですけどね
法律に合わせるのが正しいのか?周りに合わせるのが正しいのか?
なんか究極の選択ですかね?・・・・・
実際の流れに合わせて制限速度が引き上げられることってよくあるのにね
自分は法律を遵守してるから偉いんだって思ってるのかな
道交法を全て網羅して守ってるわけでもないくせに
まさか、制限・法定速度を知らずに速度違反してるのか?
せめて、知ってるルールくらいは守って欲しいな。
>>602 それは自分勝手な人がほとんどの路上で、その中で同じく自分勝手な君が走っているから気付かないだけ
現在の道路交通法が現状に適していないのは同意見だけど、そこで個人の勝手な判断で秩序を乱してる自覚を持ってくれよ
どうしても現行法を遵守する事に納得がいかないなら、法律自体を変えるように行動してくれ
君のやってるのはテレビを買ったくせにNHKと契約したくないって駄々捏ねてる連中と一緒だよ
>>597 その場での追い越しは「はみ出さなければ追い越し可能」なだけだから対向車は関係ないよ
クラクションはクラクションで異常行動だけどね
全部守れないから知ってる法律も守らなくていい、か
じゃあ道交法全部守れないから他人の物盗んだり人殺すってのもありなのかな
法律をなるべく遵守するなんて事は日本国民として当たり前なのに、それを言われただけで偉いとか劣等感強すぎでしょ…
>>593 馬鹿げた理屈。
大体、ドカタって職人なの?
制限速度は全員が守ってたら現実に即した制限速度改正が行われない
中二病の正義マンには必要悪というのがわからないだろうけどそれが生活を豊かにする場合もあるのだよ
全員が制限速度を守っていればそれが現実に即した制限速度だぞ
小さい頃から甘やかされて生きてきたガキには自分の走りたい速度が正義なんだろうが、いい大人になったら周りが自分のワガママに仕方なく合わせてくれてる事を自覚しよう
>>605 >現在の道路交通法が現状に適していないのは同意見だけど、そこで個人の勝手な判断で秩序を乱してる自覚を持ってくれよ
声に出して何度も読んでみよう
>>612 では、全員が制限速度を守るよう、タスキでもかけて街角に立ってみては?
>>613 ん?
何度読んでも制限速度遵守は個人ではなく複数のドライバー・警察・国の判断によるものであり
秩序を乱しているのは君のような自分勝手なドライバーの方だね
現行法を守る気がない君が法改正を目指して街角にタスキかけて立つといいんじゃないかな?
適切だという制限速度に法改正した後、堂々とその速度で走ればいいじゃないか
それにしても秩序を乱してる側が開き直るのはどんなジャンルでも同じだね
まぁ自分勝手で図々しい性格が運転にも出ているからそれも当然か( ´А`)ーЗ
ああ、後は手っ取り早く確認したければその辺の警察署に行って「現行法は実情に合っていないので
こちらの判断で速度超過しますがいいですね?」って訊いておいで
煽ってる時点で道交法違反なのに、追い越し禁止だけは厳守して追い越しさず煽り続けるのは馬鹿の極みだよな。
周り見ないアホがいたら俺は追い越してからの30km/h運転するけどね
完全適法 教習運転して煽られたーとか騒ぐわw
路上教習中にベッタリ煽られたんで譲ろうとしたら教官に怒られたわ。
煽り車に怒らないヘタレ教官
>>617 世の中煽らーみたいなキチガイが多いから、抜いたら発狂して追いかけて来そうで嫌だから我慢するな俺は
もちろん車間は適正でね(^^)
老害マーク貼ってたら追い越すけど
>>615 そこら辺の常識や社会性って、学生時代に身につくもんだけどなあ
トンデモ校則とか、悪目立ちするメリットとデメリットとか
まあ、察してあげないといけないんだろうね…
今はトンデモ校則を受け入れるしかない学生とそれを疑問に思わない親多いからね。
ほんと、無理が通れば道理が引っ込む。
そういうのから学ぶのって、声が大きいほうが有利とか言ったもん勝ちとか、そういうことなんだろうと思う。
>>623 今は守らねーモンペの方が話題だろwww
昔は体罰丸刈りなんでもありのトンデモだけど
>>620 譲る必要ないからでしょ
餌付けされた動物みたいに、おねだりしたら(煽ったら)餌もらえた(譲らせた)
慣れたら、何で餌くれない(譲らない)となって怒り出す
アオラーは犬畜生
>>620 教官?そいつは公務員なのか。
民間企業に勤務する指導員じゃないのか?
どっちにしろ、そいつが譲るように指導しなかったのは
違法ではないと解釈しているからだろうな。
>>621 ジジイほど発狂するぞ
特に団塊は負けるの嫌いだからな
こっちの負けでいいから走り去ってくれっての
>>625 こういうの見ると、
ノロマな無法者か
セッカチな無法者か
の違いしか無いんだな…って
ただ、ヘタクソは譲るな危ないってのは正しいな
教習中とか目の前に集中して
まともなスキルが身に付いてから、正しい運転をやれば良い
>>621 じいさんフラフラほど発狂するぞ
特に団塊は負けるの嫌いだからな
若い頃暴れた血が今頃騒いでるんだろw
教習所としては教習車にビタ付けするような下手くそに危険を教えてあげたいんじゃないかねぇ(^^)
急ブレーキ注意ってプレートあるのにバカだね煽らーは(^^)
そのバカに降りてこられたらさっきまでの威勢は何処へやら
車の中でプルプル震えてんだろ、なあ
亀みてえに閉じこもってるからドアミラー圧し折ってやった
後方確認できねえ下手くそにはミラー要らねえだろ
>>631 確かに、煽られてる車に多い共通項として
ルームミラーがあらぬ角度を向いているってのはあるな。
後方確認用としてはほぼ使ってないんだろう。
あと、煽られてる車って整備不良車が多い。
ブレーキ灯隻眼になってる奴は、大体変な運転してる。
片目にパカパカブレーキされると、必要以上に鬱陶しい。
更にどこかしらボディにへこみや傷がある。
そして修理されてないから錆が出てきてる。
この調子だと、ワイパーやエンジンオイルも車検ごとにしか換えてなさそう。
車がかわいそうすぎるな。
時代の変化について行けない馬鹿がぐだぐだ愚痴る
煽り運転も同じだ
昔は許されていたこともあるが今は許されない
許されない社会になったことに気付かずあーだこーだと言い訳しようとする
ただの馬鹿だ
「以前はこの感覚で良かった」と言っても「今は以前ではない」で終わりだ
今の社会に適応しろ
適応できない馬鹿は老害や池沼と見なされても仕方ねえよ
>>634 そうそうそれそれ(^^)
人格障害+適応障害もか〜カワイソス(;_q)
>>632 煽り煽られ関係なくどっちもボロボロな奴はおるで(^^)
ストレス溜めて、僕は正しいんだ!僕は間違ってない!!
それでお前の人生そうなってるのに、学習しない奴だなぁ…
煽られた時間とストレス量って比例しなくね
ストレスで考えるなら煽り返してストレス発散しろって話になるだろ…
なんか違うよ…
理由もなく追越車線を譲ってもらえないことなんてほぼ無いんだが、煽ってるのが悪いんじゃないの
イライラして煽って、そのせいで譲ってもらえなくて、余計にイライラして、という負の連鎖では?
どんな分野でもイライラするせいで余計うまくいかないというのは初心者にありがち
>>632 そういう設定にしておけば溜飲が下がるのかな?
だとしたら幸いです(^^)
>>639 むしろ反比例するよw
煽られていくうちに「ああ…かわいそうな人なんだな…」ってどんどん冷めていくw
そしてしまいには関心が無くなるw
>>643 根拠なしに自分に都合のいいよう夢想して努力しないから
パチンカスやドカタになれるんやで
世の中みんなBMWを欲しがってるけど、金がないから買えないから、だから僻んでネットで叩くんだー
っていう前提ってなんなの?
腎臓グリルがキモ過ぎるんだけど。
今日アオラーにされました。
2車線の右側で、前のプ(略 、
まあ定速で走れない人みたいで
いきなり60km迄上げたり30kmまで落ちたり、後ろのオイラ理解不能、あげくに信号待で降りてきて。
「何煽ってンダヨ!」との事
何訳わかんねえ。
そんなバラバラのスピードに着いて行けねえよ!
40km/h制限だけど、飲み屋や横断歩道や路駐もあるから40で走ってたら、煽られた。
ハイビームでピタ付け。
対向車も何台もいるのにね。
信号で止まっても、ハイビームのまま。
国産セダンだった。
うざいから左折したら、ライト下げて加速して直進してった。
30制限でもいいくらいの狭い道だ。
>>645 あの手の人は何でも持論が揺るぎない中心に置かれてる
持論に都合が悪い意見は「金がないからそういうんだ」「嫉妬してるからそういうんだ」等の
妄想(本人は事実だと思っている)が加わってますます自分の意見しか信じられなくなる
ネットでは煽りの意味で敢えて決めつけておちょくる手法もあるけど、結構な数の本物様もいる
そういう連中とはやり取りするだけ時間の無駄
ここにも1〜2名いるから気を付けてな
>>646 「被害者に非があるかのような不合理な弁解に終始し、全く反省していない」
ここで弁解しているやつらと同じだな
>>651 本物様だなw
そんな戯言がリアルで通じるようになると思い始めたら人間終わりだよねw
>>647 前にいるオレ様が優先だし、右車線はオレのもの
後ろからついてくんなこの野郎!
ってとこじゃないかな?
法定速度50キロの片道一車線で20キロ走行の車がいて煽ってしまいました
後続車も渋滞していたんだがどんな対応をすればよかったかな?
>>654 煽らず抜く
何か理由があって、ゆっくり走ってるのかもしれない(大体はスマホ)
何か理由があって、譲れないのかもしれない(大体は肥大した優先意識)
何か理由があって、渋滞の先頭を走らざるをえないのかもしれない(大体は基地外)
いずれにしろ、近くにいたら危険
コンビニにでも入ってやり過ごすか、サクッと抜きましょう
ムキになって追いかけてくることもありますが、そうすれば後ろの人も助かります
>>654 抜く
抜けないなら車間距離を確保したまま追走
他の道へ
好きなの選んでくれ
煽りはもちろん選択肢には入らない
>>654 時速20キロなら車間距離4mで十分だから
>>658 速度の2乗を100で割る
20*20=400/100=4m
>>655 >>656 追越禁止場所で対向車の数も多く抜けない場所で20分くらい大人しく後ろについていたんだがお客さんとの待ち合わせ時間が迫って来たのでつい煽ってしまいました
既に裏道から入ってた為に他の道に行ってしまうと山道を越えることになり断念しました
>>660 道路を使う車移動は万全の余裕を持って移動するべき
それができなきゃ電車の方が余程正確
俺は絶対遅れられない所に行く場合はナビの出す時間の2〜3倍余裕みるよ
2倍だとやばかった事があるくらい
>>628 誰がのろまや
普通に運転してても煽ってくるやろ
ボケが
>>661 適正な車間距離の目安でしかないね
これ以上近づいてはいけないという距離ではないので無意味
>>660 出発が遅かった上にリスクの高い裏道を使ったのが問題だな。
なんにせよ自分が違反していい理由にゃならんよ。
遅れるときは遅れると早めに伝えるしかなかろう。
20キロで20分?
今まで20万キロ以上乗ってるけど高速の渋滞でしか経験したことないなぁ
20キロで20分?へぇ〜( ・ε・)
>>665 お前にとっては無意味
社会生活を営む人々にとっては意味がある
それが結論
>>670 いいや
お前が的外れなレスをしてるだけ
最低限必要な距離と余裕を持った距離の違いを理解できないお前がアホ
>>671 個々のドライバーの技量のわからない段階で「○○で充分」なんて断言する頭の悪さはよくわかったよご苦労さん
遅いのがいたら2倍の距離の脇道を2倍の速度で。
でそこにも遅いのがいたら4倍の回り道・・・・
>>672 技量はどうでもいい
キミの程度はわかった
>>676 はいはい
それでいいからもう粘着しないで下さいね(^^)
こんな奴だからw
頻繁に煽られる人
【DQN アオラー】 煽り運転について 68 【車間距離不保持違反】
http://2chb.net/r/car/1516119857/148 148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 10:24:29.64 ID:YRLzFpGJ
>>146 ワイ数えきれん程煽られてるがキチガイにしか煽られたことないぞw
40q制限で70qで走ってた時も、混雑時に車間3m位で走ってた時も、二車線で右側空いてるのに遥か後方から現れた暴走車がビタ付けとか、ガラガラの高速で左車線延々と張り付かれたとか
問題あるか?
前が下手でも遅くても煽らない奴は煽らない、キチガイは誰彼構わずに煽るんだよ
151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 10:36:31.79 ID:YRLzFpGJ
まだあるな、交差点で左折するのに後続車が減速しないようにスピード上げて離してワンブレーキインベタの速やかな左折かましてるのに、それが気に入らなかったのか追い掛けて来て蛇行&信号待ちで10センチビタ付けされたわ
ドア開けて車間確かめに行ったらアスペ顔のギョロ目でこっち見てたけどな
とにかく気持ち悪いわ脳障害はw
高3男子のバイクを1.6キロも追い回し、後ろから車をぶつけて肺挫傷で死亡させ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00023929-kana-l14 そのまま逃げた男に懲役14年の判決
「被害者に非があるかのような不合理な弁解に終始し、全く反省していない」
同乗者の証言により、衝突の事実と傷害の故意もなかったとする弁護側の主張が崩壊している。
女にカッケーとこ見せようとしたんだろうけど結果はドン引き、ブタ箱への決定打
煽りがキチガイだとわかっていながら
延々抗ってんのは馬鹿だから?
>>672 運転免許証を国からもらってる時点で最低限の技量は持ってる事になる。
やっぱり的外れなレスしかできないんだなw
おはよう(^^)
>>678 俺の書き込みだけど何が問題なんだろ?
レス乞食?
>>682 頻繁に煽られてる残念な奴の実例を挙げたんだよ。
>>684 普通がわからないキチガイか(^o^;)
無差別に煽るキチガイの気持ちがよくわかるんだろうね同類は(^^)
君の車は何色?車種は?希望ナンバー?
>>685 普通の人は頻繁に煽られませんw
そして私は煽り運転はやってませんw
>>686 即レスありがとう(^^)
車は持ってないけどネットで煽りたい人なんだね
車乗る人のスレだから消えてね(^_^)/~~
>>687 コイツはレッテル貼りしかできないんだろうなw
車は持ってるし、ゴールド免許だよw
お前よりマトモな運転してるので、煽られる事はほとんどないし、無事故無違反w
誰もお前の話を信じない(^^)
なぜならばキチガイだからwwww
それが現実、現実を見るんだネット煽らー!
さて出掛けるか( *・ω・)ノ
>>686 お前また煽り運転と車間距離不保持は違うマンだろ
めんどくせえんだよアスペ
早速週末らしい流れになってきましたなw
【今週末〜2/21 23:59 このスレを快適に読み書きするためのNGname推奨リスト】
スフッ Sdbf-
【BBS_SLIPでNGする、おすすめ荒らしNGname集(有効期限無し)】
バットンキン MM
バッミングク MM
ワイモマー MM
ブーイモ MM
オイコラミネオ MM
693 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
694 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
「煽られた」も「俺様の車間は十分」も「ほとんど煽られない」も、主観で自己申告だ。
もちろん頻度も。
>>697 有るか無いかで言われりゃおれも有るわ。
年1回もないけど。たぶん閏年より遭遇回数少ない。
遭遇したら即譲るので、人生で煽られた時間を合計しても3分無いな。
実質煽られたことによる被害なし。
殆どの一般ドライバーはこのレベルじゃねーの?
頻繁に延々と煽られるなんて奴の方が極めて希少な存在だろ。
通常の感覚を持った人の「頻繁」が青吉にかかると「路上に出るたび毎回」とか「毎日」レベルになるからな
怖い怖いw
頻度も車間も、疎いやつがいる
「すぐ譲る」
すぐって、何秒以内?
>>702 さすが、お外に出ない人は違うなw
頻繁ってどのくらいの頻度なん?
703 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
704 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>705 煽られた時もそうやって「ボクは無視します〜♪」な態度で、その実、気にしまくってるわけねw
カワイイw
運転してると、どうしてもムカッとすることがある
ムカッとしなかった日がない
仕方ないよね
>>707 それは流石に運転に向いてない…
運転は社会的行動
お前が人の運転にムカついてるなら、人もお前の運転にムカついてる
溶け込む運転を心掛けましょう
ムカつく事もなく、意識される事もなく、流れの一部になりましょう
極一部の精神疾患を患っている人でない限り、それは誰にでもできる事なので
>>707 ムカッとするとこまではしゃーない
ムカッとしない人間なんていやしないからね
でもそこから先の行動でまともな人間か青吉か分かれるのだ
>>708 お前毎日運転してないの?
毎日運転しててムカッ(まったく)としない日があるならお前は余裕あるな
俺は前に50キロ走行の車がいただけでイライラするが
>>711 お前みたいなキチガイこのスレで人権ないぞ
>>701 俺もそんなもんだな
てか、俺がいなきゃすっ飛んで行くだろうなってときは煽られなくても譲ってやるし
理由はどうあれ急いでんだったら、先行させてやればお互いストレスなくていいのに
此処のアオラレが、なんで前走るのに固執するのか理解できないわ
頭がジジイみたいに固いのか、つまらんプライドか知らんが
そう
普通に運転してたら煽られる事なんて滅多にないんだよね
なんかズレてる
想定してる場面がかなり違うんだろうとは思う。
車間の閾値も違いそう。
煽りの定義も違う。
だから、全然噛み合わない
>>715 何個か前のスレでどこかのアンケート結果が上がってたじゃん
煽られた経験のある人は多いけど
頻繁に煽られる人はかなり少ない
つまり、頻繁に煽られる人は世間一般では少数派
その少数派のさらに一部の変な奴がこのスレのアオラレターだという事だよ
車間距離の足りないのか多数派なのに、多くの運転手派車間距離は足りてると考えてる。
という調査結果もあったけどね
何故煽られた人が譲らないって前提で語るのか不思議
譲る方だって安全に譲れる場所か、安全な速度で追い越される事ができるか判断しなきゃならんしな
当然後車より前車である自分の方が遅かったとしても安全な速度差がなければ譲る必要もない
前車が譲るか否か判断する以前にノンストップで異常な車間距離まで詰めてくる青吉なんかいくらでもいる
青吉擁護に都合悪いから「煽られてる奴は譲らない奴」って決めつけるのかな?
ここの煽られ批判する奴って煽られた状況を勝手に脳内変換して批判するからな
はっきり言って会話にならんよ(^o^;)
解釈がおかしい人は運転やマナーの感覚もずれてるんだろうね(^^)
延々と煽られる奴なんてこのスレに要るかよばーか(^^)
マジで病院行けアスペ
>>717 世間一般の車間距離の閾値は短いという事
>>721 >延々と煽られる奴なんてこのスレに要るかよばーか(^^)
>>678 延々ではなく頻繁な
>>722 人身追突事故だけで年間20万件、
物損入れたらこの10倍
>>701 >>701 >>701 >>701 >>701 >>701 もう一度言ってみろ(^^)
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) >>724 だから何ですか?
世間一般での認識がどうなのかという話ですよ
法定速度守ってる方が悪いだの高速は仕方ないだの
あのなあ、大きな事故じゃないけど接触とかカマ掘られたとか、
明らかに車間距離不保持ないし煽り運転危険運転が原因だろって事故多いのによー抜け抜けと言えるもんだな
キチガイ通り越して公道で運転した事ないだろってレベル
俺の地域は割と交通量多いところだから分からんが週一か二週に一回で何かしらの事故見るぞ
ドラレコの必要性もさることながら車間距離を開けることの大切さハッキリしてる
車間距離を詰めることをまるで無理矢理正当化してそれは煽り運転じゃないとか運転下手な方が悪いとか
責任転嫁も甚だしい
日本人の侘び寂びの精神はどこ行ったんだ
そう言うとこだけ中国人の個人主義に走る都合のいいクソオヤジなのかお前は
隣国の悪口言えないねそんなカスは
>>728 そんな攻撃的なレスしてるから運転も攻撃的なんじゃないの?
0714 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-Z2ua) 2018/02/17 21:45:47
そう
普通に運転してたら煽られる事なんて滅多にないんだよね
ID:lTE2ooy30(1/6)
つまりアスペの普通に運転とは近寄りたくない乱暴運転ってことか(^^)d
それなら煽られたことないは納得できるわ
>>731 アスペの意図が理解できないから俺普通の人だな(^^)よかった
>>734 普通の人は頻繁に煽られたりしないのでお前は普通ではない
必死で煽ってくる奴を思い切りガン無視するの楽しいじゃん
必死にガン無視する煽られ君を執拗に煽るのって楽しいよ
眠気覚ましに丁度いい
そんな2台を、バカだなぁwと笑って見てますw
信号でリアルファイト始まんないかな〜みたいな
>>745は犯罪者の味方をして死者を冒涜するんだな(-""-;)サイコパスめ
リアのドラレコ発見した瞬間、急に車間とり始めるクセに
>>744 前にいる奴と、後ろで張り付く奴、どっちが必死だか一目瞭然だと思わない?
眠気覚ましとかいって強がっちゃってかわいいね
やっぱドカタ仕事は疲れて眠くなるんだな。
>>745 リアルファイトとかいってどんな無法地帯にお住みですか?
「違反スピード出していても、交通状況をうまく判断していつも切り抜けている」
「パトカー、白バイ、取締り(機器も)の所在もおおよそ把握している」
「目利きも良く、反射神経も人並み以上である」
「総じて、自分は運転が上手である」
と、自分のことを思っており、これまで捕まったことのない方は、いつか挙げられます。
速度でなくてもその他の違反で絶対に挙げられます。
その理由は、遵守意識が疎い意識の人だからです。
つまり、自己の精神管理が低い人間なのです。
ついでに言うと、上記の「」内の人は、自己中心的で、幼児的な甘えに浸っており、
先のことを考えて計画したり、行動したりする能力が低位です。
>>754 先の事を考えて計画したり、行動する能力が低いから頻繁に煽られてるんでしょ?
>>755 先の事を考えて計画したり、行動する能力が低いから速度違反しなきゃ間に合わないんでしょ?
>>756 煽る方も煽られる方もアホ
という事だね
やっぱりいつもの結論になるわけだ
>>757 支離滅裂なお前が一番アホだけどな(^^)
>>752-754 必死に連続投稿してる煽られ君かわいいね(爆笑)
2ちゃんでの基地外の見分け方
○連レスする
自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
変なのが多いですね・・・・
普通って知らないのかな?
ちょっと遅い車が居るとどけよとばかりに煽りを正当化
制限速度守ってるから頑なに譲らないで煽られて発狂
流れって大事ですよ警察だって公には肯定しませんが
実際は捕まりもしないし、警察車両だって流れに乗って走行してますよ。
その他のDQNが居るのは事実ですが(これは排除しなくてはいけまさんね)
流れって言ってるのがすべてアオラーだの社会不適格って思うのも極論すぎますよ
ここに書き込まれてる双方が極端すぎてついて行けません
流れが速すぎると、警察車両に合わせてペースダウンするよねw
>>763 そういえば以前、一般道をあまりにも低速で走ってた車が
パトカーからスピーカーで怒られてたわ。
流石に「もっとスピード出せ」とは言えないらしく
「○○の車両。流れに沿って走行しなさい」って言われてたw
>>763 このスレで流れがどうの言う奴の流れの意味が速度超過状態を指してるからじゃん
そういうニュアンスも読み取れないで煽られる側もおかしいと言うから煽り擁護だと言われるんだよ
何回言ってもわからないと俺が言ってるのはそこ
>>763 自分は速度超過しといて前の車が遅いって言ってる人と話通じないやろ
>>766-767 速度超過と思い込んでる根拠が知りたいな
取り締まりをする警察でさえ、専用の機材を使い、複数人で確認し、本人にも確認した上でやっと速度超過と認定するのに
まさか、運転中に自分の車のメーターばっかり見て、更にそれを過信してるの?
確かに他人の速度はきっちり正確にはわからんだろうけど
制限速度付近の速度で走ってて
遅い!流れに乗れよ!遅いなら譲れ!
とはならんでしょ
煽らないけど運転リズムの悪い車っているよね 後ろ走りたくない
(秩序を守る為の法律よりも優先される、俺様が出したい速度で作られた)流れ(笑)
>>769 そうなっちゃうのが煽りキチガイこと青吉さんなんだよねー
>>768 そういう細かい話はどーでもいーんだよ(^^)
明らかに速度超過で追い付いてくる奴しか煽らないからな
似通った速度なら追い付いても離れるから、それを煽りとは言わない
アスペに理解できるかなぁ┐( ̄ヘ ̄)┌
>>768 あんたがいつも前が遅いと感じるならディーラーに頼んで正確な速度か確かめて貰えば?
俺が今乗ってる新車のトラックも実測より15kmも遅かったから直して貰ったし(^^)
(´-`).。oO(煽られてる側が煽り側を速度超過だと思うのが根拠がないというなら、煽ってる方が「自分は速度超過してない」って言い切る根拠って一体何なんだろう…)
取り締まりをする警察でさえ、専用の機材を使い、複数人で確認し、本人にも確認した上でやっと速度超過か否かを認定するのに
まさか、運転中に自分の車のメーターばっかり見て、更にそれを過信してるんだろうか…
>>768 (´・ω・`)ねーねー
(´・ω・`)追いついた側が「自分は一切速度超過をせずに前車に追いついた」と言い切れる根拠を教えてよ
(´・ω・`)ねーねーおしえてー
どうしてこのスレって飽きずにアホ同士で言い合いしてるの?
>>768 (´・ω・`)追いつく車側のメーターだけ一切狂いのないスーパーメーターなのかなー
(´・ω・`)もしそうならどこのメーカーの何ていう車なのかおしえてよー
>>779 君も俺も含めてアホしかいないからだよw
リアルで通用しない無理を通そうとするアホと暇つぶしに相手してやってるアホしかいませーん
自分のメーター過信って意味分からんよな
車検通ってるならそれ信用するしかないだろ
>>782 普通そうだと思うんだけど、青吉ちゃんが言うには煽られてる側のメーターだけ正確じゃなくて
煽ってる方のメーターは正確らしいよー
何が根拠なのか訊いてみたいよねー
まあ一度スマホアプリのスピードメーター
試してみるのはいいよね
>>781 いや、よく飽きもせずにアホなやり取りで勢いよくスレ消費してるなって思っただけ
何か収穫はあったの?
俺も書き込みたいんだけどあまりに伸びが速すぎるわりに内容がまったくないから書き込む気が失せる
>>788 この流れの間は見に来なけりゃいいんじゃない?
これにも無理してレス付けなくていいよ
勢いよくスレ消費することがおかしいと感じるのはネット依存症だからじゃね(;・ω・)?
書きたい時に書きたいことを書くのが自由掲示板かと思いますが・・・
>>774 一日中平日も書き込みまくってるお前がトラック?
よほどヒマな仕事なんだな
>>788 遠慮しないで好きなこと書けよ
内容のあることをいくらでも書いてくれよw
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/JgJdvN876Ww/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/JgJdvN876Ww/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/JgJdvN876Ww/2.jpg)
@YouTube これの車間は?
足りてると思うなら、日頃から車間が足りない。
撮影者はバカ
>>795 直線はそんなもんじゃねーの?実際ぶつかってねーし。
ただ直線でブレーキ踏んだ時点でバカ警戒はするけど。
まさかとは思うが、これタクシー側のポジションで
てめーから無駄ブレーキ踏んで車間距離短くしたくせに
「煽られてるー」なんて主張するのが、このスレの煽られなのか?
速度は30キロとか40キロくらいだろ
街中じゃ普通じゃね?
>>795 どこからどうみても動画の一番初めから車間距離は足りない
このタクシーの様な動きくらい、いつでも余裕で回避できるくらいの車間距離は絶対に必要
これで十分だ、なんて言ってる奴の車には絶対に乗りたくない
撮影者も運転が下手くそだね
補足すると速度を上げたタクシーにそのままの車間距離で追走しようとすぐに加速してるあたりが下手くその証拠
速度に応じた車間距離を保てないんだね
車間距離が足りてるか否かの話なのに、煽られてると思ってるか否かの話を始めてるアスペは何がしたいんだろう
>>800 このスレの煽られは、車間距離不保持イコール煽り運転だと喚いてたじゃん
この動画の車間距離が短すぎるというのなら、この撮影者はアオラーという事になるし、そうでないと言うのなら話の筋が通らないよ
この撮影者が煽り運転してないのなら、車間距離不保持イコール煽り運転は成立しない事になる
煽られはこの動画を見てどう思ってるのかな?
>>795 こんな短い動画
編集のしようでなんでも言えるからなあ
タクシーが煽ってたかもしれないし
理由はどうあれ、車間は足りない。
数えればわかる。
足りないと感じない人は、日頃からそんな車間ということ。
>>803 君はこの車間距離が普通だと思っているようだけど、この車間距離のまま走行を続けたら煽り走行だろうね
特にタクシーの加速に追走を始めた後の速度と車間距離の関係では言うまでもない
ただし君はこの意見を否定できない
判断するのは取り締まりをするべき警察だから、ここでは意見の相違という話でしかないね
逆に言えばこの車間距離で普通=煽っていないと考えているドライバーが公道で殺人道具を転がしているという事になる
自分の運転の車間距離が短い自覚があるならまだマシだが、あの動画の車間距離を普通だと感じる感性こそが青吉の異常さの証明
>>797が決定的な書き込みになったね
白線の長さが5m
その白線を通過する時間が目測だけど1秒程度
秒速5mだと時速18キロ程度
なんか遅すぎる気がするけど、そんなものかもしれない
時速20キロなら20*20=400/100=4mが最低限必要な車間距離
>>806 対向車線の車両も同じ程度の車間距離で走ってたりするから
結構多いんだろうね
>>808 その車間は運動エネルギーに比例させてるんだろうけど、
一般的ではないね。
>>809 そうだね
もちろん「あのくらいの車間距離のドライバーが多い=車間距離が足りている」ではなく
単純に撮影者・対向車線の車両のドライバー含め、車間距離を十分保持できないドライバーが多いだけだがね
>>810 4mを大きく上回った車間距離なのだから問題ないんだろう
>>811 なるほど、撮影者だけではなく、他の車両も同じ程度の車間距離で走ってる事は認識できてるんだね
>>810 今気が付いたけど、一昨日もいた0102も知らん人だから多分言っても理解できないと思うよ
その時もそれ言い張ってたし
最速の判断でギリギリ停まれればいいと思ってる危険物だから
余裕を持って停まれるようにするって事には関心がないみたい
ああ、だからさっきの左折のタクシーみたいなの観ても「停まれてるんだから普通」みたいな反応だったのか
でも、これ、ぶつかってもいないし、きちんと避けてるよね。
運転手は避けられる自信があったんだろうね。
>>813 うん
他の車両も同じ程度の車間距離で走ってる危険な車両だ、って事は認識できてるよ?
>>814 適正な車間距離と最低限必要な車間距離の違いを未だに理解できないの?
ゼロイチゼロニの車間距離は知ってるけど、それは適正な車間距離の話なので無関係
>>816 そんなのがたくさん走ってて、でも警察はそれをほとんど取り締まってない
それが現実なんだよ
>>818 なんでそんないつもギリギリを攻めないといけないの?
公道バトルでもしてんの?w
教習所や免許更新の講習で「余裕を持った運転をしましょう」って習うはずだけど…
>>820 車間距離不保持になるかどうかを基準にした話だからだよ
適正な車間距離よりも短かったら即座に車間距離不保持になるわけではないと言う事
車間距離が短めだと言うだけの話でしかない
>>821 お前がいつも逃げるからだろw
上の動画程度の車間距離で煽り運転とか言ってたら
そりゃおかしいと言われるわ
あの程度の車間距離で煽られてるなんて喚いてるのだから
頻繁に煽られる人はちょっと普通の人とは感覚が違うんだな
と言うことが分かるだけ
>>822 うーん
じゃあさ、警察がこの↓計算式を基準に車間距離が足りてるか否かを判断してるって根拠を教えてよ
時速20キロなら20*20=400/100=4mが最低限必要な車間距離
それがなけりゃ君の主張だって現実とはかけ離れた机上の空論だよ?
>>824 【煽り運転】煽り運転について64【車間距離不保持違反】 ・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1507560548/ 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2017/10/09(月) 23:49:08.05 ID:eUmaMXP8
昭和40年9月29日 堺簡易裁判所 判例
時速(km)の2乗÷100>車間距離=違反
●時速100km 2乗÷100=100m
●時速80km 2乗÷100=64m
●時速60km 2乗÷100=36m
●時速40km 2乗÷100=16m
>>825 警視庁サイトだと、2秒ってことだけどね。
>>826 足りてないとする根拠となる法律と条文を明示して
できない場合は足りてる事になる
>>827 2秒に足りなかったら即座に車間距離不保持という話ではないね
ある程度の余裕を持った上で2秒としてるんだろ
>>825 それ1つだけ?
実際の裁判はそれまでの判例を覆す結果になる事もあるんだから、それと同じ判断基準になった判例をあと4〜5くらいは上げて
くれないと信憑性はないよ?
あとそんな5chのスレのテンプレじゃなくてもっと信頼できるソースを示してよ
>>832 一つで十分だよ
お前は言い訳すらできてない
反論したいなら、これよりも長い車間距離で違反になった判例を上げればいい
出来なかったらそれまでの話だよ
>>830 そそ
ここんとこ常駐してる、司法試験合格者コンプのオッサンだよw
自己愛性パーソナリティ障害だから自分の脳内は全て正しいと思ってるし、自分を否定する内容は全て自分を正当化する内容に置き換える
暇つぶしにはいいけど飽きたら放置してあげてw
>>834 なんだ
偉そうな事言って逃げてんじゃん
ダッサw
>>835 >自己愛性パーソナリティ障害だから自分の脳内は全て正しいと思ってるし、自分を否定する内容は全て自分を正当化する内容に置き換える
お前らの自己紹介文にしか見えないぞ
いや、まじめな話
お前の事だぞ
>>830 ほらね
>>837みたいな感じw
これがずっと続くだけw
>>838 もう用意できてるよ(^^)
お前がちゃんと計算式の信憑性を証明してくれたら教えてあげよう(^^)
まずは判例言いだしっぺの君からだよw
簡易裁判所wwww
この後何度ひっくり返され得る裁判所でしょうか
>>795の動画、スピードが30km/hぐらいだから車間距離は問題ない
基本的に先行車が即時停車しても追突せず止まれる程度の速度なら車間距離不保持ではない
必要な停車距離は速度に対して加速度的に増加するから、高速域では人間の直感に反した車間距離が必要になるが、低速域ならわりとこんなもんでも大丈夫だったりする
この動画での最大の問題点は先行車の謎の急ブレーキ
次点で後続車の典型的な「だろう運転」じゃね
後続車のウインカー無しの急な進路変更は危険回避のためなのでおそらくセーフ
ミス
誤: 追突せず止まれる程度の速度
正: 追突せず止まれる程度の距離
この程度の状況でウインカー無しの急な進路変更をしないと危険回避ができないというのは明らかに後続車の問題
偶々右車線に車がいなかったのは単に運がいいだけ
本来なら車線を移さずとも安全に停まれる車間距離を保っておくべき
既に書いたがタクシーの加速に合わせて車間距離そのままで追走する時点でおかしい
速度が速くなれば安全な車間距離も広げるべきだ
>>846 俺も最初同じことを言おうと思ったが、「急ブレーキを避けるため」という言い訳があれば合図無し進路変更がセーフになり得るかもしれないと思ってやめた
車間距離不保持になるかどうかは、『安全に』止まれるかではなく、『追突せず』止まれるかで決まるので、ちゃんと車間距離が足りていても急ブレーキが必要になるケースというのはあり得るかなと思った
まあ確かにちょっと微妙だが
あと、加速に対して車間距離が足りないのではないかというのは俺も考えたが、動画の下に速度が書いてあって、よく見るとそれほど急加速してるわけでもないんだよな
結局、俺があの動画で一番違和感あったのは車間距離ではなく、左折するタクシーの停車を想定して減速し続けなかった点
なんで途中で楽観的になって減速をやめたんだ
典型的な「だろう運転」としか思えない
自分が急ブレーキで止まれても後ろも危ないだろうに(;´_ゝ`)
>>840
はいタイムアップでーすw
朝まで逃げ続けたお前の負けw
結局お前の出したソースは5chのテンプレのコピペだけでしたとさ( ´,_ゝ`)プッ
完 車間距離不保持には当たらないが、車間距離は不足している
俺はそう思う
>>795 こんな動画だけで、これだけ揉める。
面白いね
交差点なら左方の死角から横断歩道へ左折チャリ突っ込んできて急停止とかも普通にあり得るからな。
そうでなくとも、動画開始直後の謎ブレーキ謎加速から危険性は十分に予見可能。
違法ではないが不適切なダロウ運転の塊だね。
ギリギリいけたらセーフ!
なんてのは少なくとも安全運転ではない。
たまたま横に隙間があったから追突せずに済んだだけで、ブレーキは間に合っていない。
コメント禁止は自分でも叩かれると分かっているチキンだから。
>>842 それはオウム返しといってアスペの特徴だよ
引用元
>>535 >>841 じゃあ出せよwww
信憑性云々ではなく
反論したいなら、これよりも長い車間距離で違反になった事例を出せばいい
それができないからそんな言い訳をお前はやってるんだよ
というか、朝までなのでそろそろ時間切れだぞ
>>843 ひっくり返された事例を挙げてみなよwww
>>850 そういう事
ただの車間距離不保持の可能性はあるけど、これを煽り運転と言うのは無理
>>849 さっさと判例を持ってこいw
無理だろうけどwww
警視庁管内自動車交通の指示事項による車間距離と、
簡易裁判所の車間距離
この二つが車間距離に関する議論の根拠として多くのサイトで出てくるんだが
このスレだけで調子こいてる煽られは知らないみたいだな
>>860 >>808により、必要な車間距離は確保されている
必要な車間距離とは、前車が急停止した時に後続も急停止して衝突せずに止まれる距離のことなので、動画のように、前車が急停止した時に後続がだろう運転で衝突しかけたとしても
それは前方不注視でしかないんだよ
だろう運転で前をよく見てなかったら、車間距離が100メートルあっても追突する
そういう話でしかない
前車が急停止しました。後続も急停止したけど追突しました。
これが車間距離不保持による追突
それがキミの主観でいい?
俺は足りないと思うよ。
1秒くらいしかないからね。
>>862 いいんじゃね?
警察が言ってる2秒という車間距離は、そのような余裕も含めた距離なので、車間距離不保持ではないという俺の考えと矛盾しないしね。
不保持とまではいかないけど、足りない。
制限速度違反とまではいかないけど、出し過ぎ。
よくある話
制限速度と安全速度は異なりますって
教習所で習うんだけどね
少なくとも最近は
速度なんて自己責任だけど周りを巻き込むなって話
ルールに従ってる人を自己中呼ばわりするのが煽らー
ルールに従わず遅いからと決めつける奴も煽らー
同じ話を何度もするのも煽らー
呆れるほどキチガイだね┐( ̄ヘ ̄)┌
>>866 人一人の幅の歩道を歩いていると、後ろから急いでいる人が追い付いてきました
1:譲る義務は無いからそのまま歩く
2:ちょっと横にどいて先に行かせてあげる
3:わざと先に行けないようにする
4:アーアーキコエナーイ人と車はチガーウ!と思考停止
何番を選ぶ?
急ぐ理由が、違反しないといけないほど出遅れただけならただの無計画なバカだよな
しかもわざわざ追い抜けない細道を選んだなら尚更バカ
なぜ合法かつ余裕をもって行動できないのか?
人生を見つめ直してみたほうがいい
煽るくらい急いでるのかと思ったら
コンビニやらパチンコ屋やらに入っていくからな
うんこかな?
別に急いでる人の理由や目的なんてどうでもよくね?
どうせ正解なんてわかんないんだし。
急いでいる人が居るからちょっと左に寄って譲ってやる。
ただそれだけの話だろ?
そいつがそのあと違反で捕まろうが事故ろうが関係ないし。
わざとブロックする精神が理解不能。
もう左に寄せて走る技術が足りないのを、譲らなくていい理由に
すり替えてるようにしか見えねえ。
煽られてる車ってセンター寄せ寄せか、センター踏みか、蛇行ばっかだしな。
>>872 ただ抜くだけの話じゃん
抜くだけの技術が足りないのを、煽る理由に
すり替えてるようにしか見えねえ。
煽ってる車ってセンター寄せ寄せか、センター踏みか、蛇行ばっかだしな。
煽りの犯罪に何ら関係ない27条なんぞ持ち出してきてアホ丸出し。
守れ!っていうなら速度制限、車間距離守れよ笑える
おまけに速度超過がデフォだし
車間詰め詰めだし
信号無視はするし
合図?なにそれ?状態だし
煽る奴ってろくな運転じゃないよね
>>875 もうなんか、全部間違い
道交法は自分が守るもの
他人が違反してようが関係ない
他人が違反してたら自分も守らないと言うのは、道交法を守ってないという事
君が嫌ってる違反者と何も変わらない行為なんだよ
違反しようが捕まろうが関係ない
そしてもちろん遅刻しようが関係ない
法的に正当な理由でないなら急ぐとか何も関係ない
>>879 センター黄色道路だと抜けない
速度守らないくせに、そういうのは守るんだよね
>>879 右寄せやセンター踏まれてると抜く前の前方確認がキツイ。
軽でもハイトワゴン系だと自車線側や対向車線側の先の様子を確認するのに
手間取る。アルヴェル級だとマジで前が見えん。左に寄ってりゃ、一手間省ける。
抜くときに一番困るのが蛇行。不意に蛇行するからそれを考慮すると大幅にはみ出して抜かないと危ないんよ。
元が左寄せなら蛇行しても自車線内でしょって感じだが(それも希望的観測だけど)、
右寄せやセンター踏みから蛇行されたらって考えると、相当マージン取らんとあかんのは判るっしょ。
煽られてる車は、自覚有るか無いかは知らんがマジで蛇行してるの多いよ。
左に寄って定速で走ってる車が前走車なら、あとは対向車線のタイミングだけで済むが
(そんな車を煽っても自分が抜きにくくなるだけだし)
前走車が左右にフラフラ、前後にカクカクしてたら、対向車線の前に自車線側の安全を
確保しないといけなくなるだろ。
俺は前走車が遅けりゃ抜くこと考えて、煽るのは手間がもったいないと考えるけど(あと近付くの怖いしw)
煽り入れてる車は「速くいけよ」じゃなくて「俺は今からタイミング見て抜くから邪魔すんなよ(左に張り付いてろ)」
って言う意味でやってんじゃね?煽るのが趣味な奴以外は。
なんか長くなった。
>>867の答え:選ぶ権利もなく5番
5:
譲る義務があるから出来るだけ左に避けるが、後ろがデブノロマで通れない
通れないくせせっかちで、不法に後ろから押される
さらには譲る義務を勘違いしてる馬鹿で、譲っているのに譲っていないと喚き散らす
これが現実
>>874 わざとブロックする奴も確かにいる
車線変更の際、後方確認が疎かすぎて、無自覚にブロックする形になる奴もいる
3km先で車線減少の予告を見てさっさと車線変更して必要もなく蓋になる奴もいる
追い越しや車線減少のため丁寧にウィンカー出してまっとうに車線変更したのに、後ろからぶっ飛ばして来たバカに「ブロックしやがって」と被害妄想される奴も確かにいる
真実はいつもひとつじゃない
ショッピングモールなどの駐車場でも詰めて来るバカがいる。
空いてる駐車スペースに後退で入れようとすると後続が詰め過ぎてて入れない。
知らん顔してグイグイ後退して、リバースに入れたまま待ってた。
後続の運転手はふてくされた顔してたよ。
ハザード出せとか言うのかもな。
>>882 >煽られてる車は、自覚有るか無いかは知らんがマジで蛇行してるの多いよ。
違うだろ
まず蛇行してる車が少ない
そしてそんなのに対してわざわざ煽る車も少ない
そんなのよりも圧倒的に多いのは、片側1車線で制限速度程度で走ってる車を急かす目的の車間詰め
こっちの方がマジで多いよ
因みにそれ何県?
>>886 失礼ですが右ウィンカー出してる車の右側を「自分のほうが速いから」という理由で抜けて行こうとするタイプの人ですか?
急かしてるのか、その車間が普通なのか、判断しにくいことがある。
どっちにしろ、車間は足りない。
急ブレーキで追突するレベル
例
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/VlpFeXMeXB8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/VlpFeXMeXB8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/VlpFeXMeXB8/2.jpg)
@YouTube;sns=em
>>889 いや、自分が前だから優先だから制限速度で走ってる(つもりだ)からって人に対しての感想ね
>>872さんは普通の感覚ですよね
この人の意見に対して法律持ち出して27条がどうとかじゃ無いような?(27条違反なんて言ってないよね)
抜く技術がたらないとか?
俺には訳が分かりません・・・・・・
みなさん法律どうのじゃなく普通に運転しましょう
いたって普通の人の考えだと思いますよ
わざとブロックするのは前車から後車に対する煽り運転だよ
何やら青吉は必死にそういった前車を煽られてる側に設定して批判してるけど、青吉同士の争いですからそれ
センター黄色で抜けないのははみ出して抜く場合ね
はみ出さずに抜けるならOKです(現実的にそういう場合は少ないが全くない訳ではない)
>>867 人1人しか通れない幅の歩道なら仮に譲ったとしても2人は通れない
よって答えは1
質問の意図はわかるが、だったら「人1人半くらいの幅」にしておくべき
前提の「人1人しか通れない」という設定がバカ丸出し
>>882 一生懸命抜こうとしてるみたいだけど、安全に抜けない状況での追越しは違法ですよ
抜けない状況なら諦める、が正解
>>896 横幅と前後が同じサイズの人???
もしくは質問の意図が理解出来ないアスペさんかな?
>>894 こうやってすべてのケースを一元的に纏めようとする奴に対して
>>885を書いたんだが
どうしてアホは自分のことしか見えないのかね
>>892 速いのが後ろから来たら譲れ
遅いのが前で事情あって車線変更しようとしてたら譲れ
さてどちらが間違っているでしょう?
>>898 ああ、それ読んでない
で、俺が書いてるのは「【わざと】ブロックする」ケースの話なんだけど、どこがどう「すべてのケースを一元的に纏め」てるのか
説明よろしく
そういえば
>>778 >>780 >>783 あたりも解決してないなー
>>899 後方から来て直前で出て来られてブレーキ踏んだ奴にとってわざとかわざとじゃないかなんてどうでもいいだろ
大体それどう見分けるんだ?
わざとのケースに限って話すにしても大きく分けて2種類考えられる
右車線を延々後ろからやって来るとか速度が速すぎるとかの理由で気に入らない奴を懲らしめる(教育する)ためにブロックする場合と
待ってたら自分がブレーキ踏まないといけないので後ろから速いのが来てることは知りながら3秒前にウィンカー出して、そこへ突っ込んで来るアホをブロックする場合
君の言い方からするとこれ以外にも「前車から後車に対する煽り運転」ってのがあるみたいだけど
残念ながら俺にはそれはよくわからない
>>900 俺の意見は周りの状況で判断しなさいですね。
流れを否定する理由が俺には無い。
バカみたいに飛ばしてる人!バカみたいにゆっくり走ってる人!の意見が今後つづくと思うけど流れが大事だと俺は思います
一元的に纏めるのも別に悪くはないだろ
ただ、纏めてしまうと、正しくて意味のあることを言うのが難しくなる
例えば
>>893のような、当たり前で議論にすらならないような、みんながどうでもいいと思うような非常に弱い主張しかできなくなるのがオチ
一元的に纏めた上で強い主張をするというのは難しいというだけだろ
煽りと車間は違うけど
朝、わりと後ろの車が同じ車で車間空けないのが気になる
通勤で急いでいるのはわかるけど
バックミラーでライト部分が見えないのは車間わりと空けてない目安になる?(あぁ見えて意外に車間あるのかな?)
とっさの際に追突されないかと思うだけなんだけどね
>>893 何回も言わせるなよマジで(-""-;)
このスレにわざとブロックする奴が居るかよ
自分に都合のいい設定で会話するのが普通か?
頭おかしくなりそうだからNGにしとくわ
>>901 そういう盛大な話逸らしはいいから、「【わざと】ブロックする」ケースの話なんだけど、どこがどう「すべてのケースを一元的に纏め」てるのか
説明よろしく
間違いだったというなら素直に「間違いでした」で
>>903さんご意見ありがとうございます
このスレ見てると極論ばっかりで普通の意見が無いのかと思い書き込みました
普通の人は流れにそって運転してるのがほとんどです
前にあったタクシーの動画だって日常ですし(だろう運転ですよね?)
余りにも事例が幼稚すぎて書き込んでしまいました
最後にはメーター合ってるのかとかアホらしいですね
普通の俺はだまって消えますよ
>>906 コピペの修正しないで書き込んだので修正
>>901 そういう盛大な話逸らしはいいから、「【わざと】ブロックする」ケースの話のどこがどう「すべてのケースを一元的に纏め」てるのか説明よろしく
間違いだったというなら素直に「間違いでした」で
>>902 ええと…アンカー間違えてますか?
>>900は「煽られている側のスピードメーターが正確ではなくて煽っている側のスピードメーターだけが正確だという根拠」
の話なんですが…
>>901 >「前車から後車に対する煽り運転」ってのがあるみたいだけど
警察も公式に言ってる事だからこの機会に覚えておくといいよ
〉〉903さんたびたびすいません
例えば
>>893のような、当たり前で議論にすらならないような、みんながどうでもいいと思うような非常に弱い主張しかできなくなるのがオチ
普通の俺からしたら
極論で議論しても普通の街中(社会)では成り立たない議論ですよ
>>890 わざとブロックってやっぱこういう因縁つけられる行為やってる場合だな
ナチュラルアオラーは自覚ないから一方的な被害妄想だけど
わざとやられたと思うこと自体
自分に思い当たる節があるからこそ
〉〉905
このスレ見てると譲る必要ない法定速度以内だからがほとんどじゃないですか?
それをブロックって言うんですよ
であなたがなんで切れてるのか分からんですよ
>>911 あの…一応言っておくが、お前の言ってることが間違ってると否定したわけではないよ
むしろ正しいし当たり前と言ってる
当たり障りなさすぎて当たり前の弱い主張しかできてないよと言ってる
>>911もまたそう
具体的にはどれが極論で、具体的にはどれが街中じゃ成り立たない議論なのか言ってから否定してほしい
「極論」ってのと「具体性がある」というのは別物だよ
>>914 いや、このスレ見てるとむしろ、譲る義務を勘違いしていて個人ルールの「譲れ」を他人に押し付けてるのがほとんどなんだが
追いつかれるたびに止まるとかいう個人ルールで道路が円滑に行くと思えない
そもそも遵守者側が急いでいることもあるのに、急いでるのは違反者だけだという前提もよくわからん
>>910 じゃあ「わざと」の場合にも少なくとも3種類あるということでいいね?
>>917 煽られる煽られるといつも嘆いている人に対して、そんなに煽られるならこんな対処はどうだ?と言われてるだけ
そこでムキになって反論するからからかわれてる
>>920 煽られる煽られるといつも嘆いている人というのはどこに?
>>920 君、煽られるの?
といった具合に話を逸らして、「煽られる人が多いなあ」と勝手に勘違いしてるキチガイがいつも1人粘着してるだけだよ
>>919 さぁ、何種類かはわからないけど、君も
>>885で認めているとおり「わざとブロックする奴」もいるかいないかで言ったらいるよ
>>918 そういう小規模な話逸らしもいいから、「【わざと】ブロックする」ケースの話のどこがどう「すべてのケースを一元的に纏め」てるのか説明よろしく
間違いだったというなら素直に「間違いでした」で
>>928 何人か知らないけど日本語カタコトな人にもわかるように
>>901を解説すると、
「わざとブロックするのは云々」と言った君の書き込みに対して
ブロックされた側から見れば「わざと」かどうかなどわからないのだから
君の書き込みには意味がないことを突っ込んだ上で、
それでも親切に君のレベルまで降りて行ってあげて、
「ブロックしたドライバーが故意か否かがわかるエスパーから見たとして、それでも思いつく限り2種類いる」と具体的に例を挙げて
君の意味のない規範批評に仕方なく乗ってあげてもご覧の通り2元的に展開することが出来るよ、と証明したわけ
あ、ごめん難しくなっちゃったね
これ以上簡単に解説することは俺には無理だ
能無しでごめんなさい
まあ、我田引水な奴って他人の話はなんでも「話を逸らしてるように聞こえる」らしいから難しいね、そういう人とコミュニケーションを取るのは
そしてコミュ障は交通の中でもコミュニケーションが取れないだろうから日々煽られてるんだと察して同情してあげるよ
おやすみ
>>929-930 そういうかつてないくらい大規模な話逸らしもいいから、「【わざと】ブロックする」ケースの話のどこがどう「すべてのケースを一元的に纏め」てるのか説明よろしく
間違いだったというなら素直に「間違いでした」で
>>929 「わざとブロックする奴」は君も
>>885で認めているとおりいるよ
>>921 煽る奴がいる煽る奴がいると言っている人だよ
アオラーアオラー青吉青吉と言っている人
どこにそんなに煽る人が居るんだろう?
もはや幻覚見てるんじゃないのかな?レベル
>>904 その主観はあってると思う。
1.5秒は切ってる。
急ブレーキがあると追突する可能性が高い。
車間の足りない人はかなり多い。
このスレにもたくさんいる。
>>933 君がただの荒らしだってことはわかってるから煽ってもからかわれるだけだよ(^^)
レス乞食なら涎垂らして喜んでるんだろうけど
早く車買えるように働こうね(^^)(^^)(^^)
>>930 「おらっどけよゴミ!」がコミュニケーションなんだ・・・(^_^;)
>>931 だめだこりゃ
北朝鮮の将軍様と強弁家には誰も勝てんという教訓だね
>>903 この人こんな頓珍漢なことも言ってるしな
一元的に纏めるってのはアレだよ、北朝鮮とかイスラム原理主義みたいなやり方だよ、もちろん言い方もやり方も強硬的で強いよ
多様性を認めてるくせにひとつだけに纏めようとするってのは本当将軍様か強弁家かって感じだよ
あと俺は
>>889だからな、勘違いすんな
>>939 あえてID変えてないのにお前こそ誰と勘違いしてんだか
思考停止して「北朝鮮」「イスラム原理主義」とネガティブなワードでレッテル張りしてるだけに聞こえるが、お前結局何が言いたいの?
一般的に、具体的な個々の事象に対して正しくて強い主張をするのは簡単、逆に一元的に纏めた上で正しくて強い主張ができれば大発見だという話で、後者は難しいと言ってるだけなんだが
あと一元的に纏めたより抽象度の高い概念に言及することと多様性を認めることの関係性もよくわからん
「多様性を認めてないぞ!」とネガティブな印象でレッテル張りする方向にもっていきたいだけなんだろうが、レッテル張りは論点逸らす作用があるからやめてほしいね
>>940 誰もそんなこと言っとらんがな……
もう、ええわ、君こそ何言っても理解せずにおんなじこと返して来るばっかりで疲れる
せめて「道交法というルールで一纏めにすることも一元的だとでも言うのか」ぐらい返せよ(溜息)
>>941 嘘つくのやめてくれる?w
同じこと言ってないし、「何言っても」とか言ってるけどそもそもお前が俺に安価したの
>>939の1回だけじゃないの?
で結局未だに何が言いたいのかよくわからんのだが北朝鮮とか多様性はどう絡んでくるの?
>>942 余計わからないんだが
前の車が煽り返すのを煽りとみなすことを「一元的に纏めた」と批判してたんじゃなかったのか
オッペケ今日も言ってる事がフラフラ運転
そりゃあ煽られますわw
>>943 >前の車が煽り返すのを煽りとみなすことを「一元的に纏めた」と批判してたんじゃなかったのか
なんかやっぱり日本語が通じてないんだね
ってか言い方を後からより限定的な言い方に変えてんじゃないよ
「わざとブロックするのはアオラレターじゃなくてアオラー同士のいざこざだ」とか君が一元的に纏めたのを批判したんだけどね
わざとかどうかなんてどうやったらわかるの?
わざとだと判明している場合でも少なくとも2種類あるよ、と具体的な例を挙げたよね
もう出るから俺の言ってること纏めて書き置いてくね
1、嫌がらせにわざとブロックしてるとしたらそいつは前アオラー
2、必要あって事前予告とともに速い車を故意にブロックし、踏まなくてもいいブレーキを踏んだアオラーからアオラレター呼ばわりされてるならそれは普通の人
3、後ろから速いの来てるのに気づかずに急ブレーキ踏ませる勢いでブロックして煽られて「アオラレター!」と叫ぶならそいつはアオラレター
でも2はともかく、1と3の違いなんて傍から見てわからんだろうってことね
>>945 だからそれ言ったの俺じゃないし他人同士のやりとり全部ちゃんと読んでるわけじゃないしそんなこと俺に言われても困るんだが
俺は単に一元的に纏めるというだけで妥当性がなくなるとは限らないよと釘を刺しただけなんだが
あるものとあるものに同じ性質があって、その共通の性質からあることがいえるなら、一元的に纏めても妥当な議論ができるだろ
そのような批判をするなら、俺としては、「わざとブロックすること」と「通常の煽り」の決定的な違いとなる性質が知りたいね
それがなきゃ「一元的に…」などと批判はできないはずなんだがね、俺はそもそもそこから引っかかってた
>>943 あと
>>903へのレスはまた別の話だからな?
一緒くたにすんなよ
>>947 あれ人違いしてた??
一緒くたにしちゃってたのは俺のほうだったようだ……
誠に申し訳ない!
本当にすみませんでした!!(穴があったら入りたい)
ホンマや同じことばっか言ってるのはID:iH4UDyhH0や……
あぁ申し訳ない
反省してこのスレ終わるまで書き込み自粛します
>>947 ごめんな
俺がアスペの相手しちゃったもんだからとばっちりだったねw
彼がIDもBBS_SLIPの仕組みもわからないような情弱だと読み切れなかった俺の落ち度だマジですまん
>>950 永遠に黙ってていいからとっとと次スレ立ててこいクズ
ちゃんとSLIP入れとけよ
>>952 こういうやり方もあるんだと
勉強になった
掲示物そろそろ出てきた?
これ次スレに貼っといてね
911 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/12/19(火) 12:06:18.78 ID:UHZg3QXA
残念ながら、「制限速度を越えている車を取り締まるのは警察の仕事です」
「速度超過車であっても譲ってください」って掲示物出してるのだがな
その警察が
>>957 掲示物ってその警察署にあるんじゃないの?
車椅子ステッカー貼ってる車ってぶっ飛ばしたり車間詰め詰めが多いのは気のせいかな?
>>959 件の書き込みをした奴が知ってるはずなんだが既に2か月逃げ続けているんよねぇ…
まぁ今もスレにいるのバレバレなんだけどw
煽りたければ好きなだけ煽れば?
こちらは何ら対応せずに、そのまま走るだけだけど。
むしろ頑張って煽る姿が微笑ましいくらいだよ。
どうせ速度違反してるんだし、オレンジ割ってでも抜かせばいいじゃん。
運転に勝ち負けはない
事故の有無が存在するだけだ
そして事故はないほうが良い
事故の確率がゼロに近くなるように心がけるのが賢明だ
不運もあれば相手もあるので自分の行動だけでゼロにはできないが、ゼロに近づけることはできる
そのような運転を心がける
つまり、煽られたら避難してやり過ごす
煽りたくなればやはり避難してやり過ごす
やり過ごせない状況のときは、対象の車とは距離を置いて他のことを考える
まあ他のことを考えるのもリスクはあるが苛立つよりはベターということでww
常にベストの選択肢があるわけではないからね
選べる中から一番マシなものを選ぶ
そしてどのような状況にあっても「煽り煽られ」がベターになることはない
それよりは少しでもマシな選択肢は常にあるので、それを選ぶ
選ぶことを諦めたときに煽り煽られ、さらに不運が重なると事故になる
煽られたらどうこうじゃなくて、まず煽らない
そうすれば煽られる人も存在しなくなる
これだけでいい
「自分の好きなように走らせろ」
「誰も俺の運転に文句付けんじゃねー」
煽り屋のセリフなのか?
煽られ屋のセリフなのか?
どっちも社会不適合者の台詞だろ
法律を遵守できず自分勝手に行動する輩はお部屋から出ないでママとだけ関わって生きて下さいって事
警察は路上検定合格できないような走りをしてる運転手は排除して下さい
>>966 >やり過ごせない状況のときは、対象の車とは距離を置いて他のことを考える
物理的な距離はないんだよね、残念ながら。
さらには事故を起こすとしたらこの対象の車と絡む確率が高い。
他のことをは2の次で、こいつからどうやって離れるかが1番の課題になる。
少しスピードを落とすしかない。追突のリスクが高いからね。
次にどうやって避けるかやり過ごすか考える。
予定外に左折するとか、コンビニ入るとか、バス停で止まっちゃうとか。
渋滞でもある程度車間開けないと緊急車輌が立ち往生してるとかよくある
渋滞解消は速度変動を無くすのが肝要
車間を詰めていると
前より長くブレーキ踏んで
前より遅く再加速して
平均速度は落ちる一方
>>975 微積分が苦手な人、出来ない人は時々それを言うけど、単位時間あたりの通過量が落ちると、後ろに渋滞が延びるだけ
安全第一で速やかに発進、速やかに通過した方が渋滞は無くなる
某渋滞緩和運転の検証動画見てみ
対象車(無意味に車間開ける)の後ろの数台が車間詰め詰めで笑うから
それで、最後尾が短くなりました!!って、何のギャグかとw
ただ、
>>973はそうだよね
頭振れない程詰めんなと
煽るやつってもちろん車間短いがためにブレーキパカパカで後ろ迷惑なんだよね
お前ら車道だけじゃ飽きたらず掲示板でも煽り煽られしてんだから困ったもんだよな
>>976 エンジン車は減速して速度が低くなれば低くなるほど
エンジン特性である馬力とトルクの両方共が低下し
加速して元の速度まで戻るのに時間がかかる
そんなことも分からんとはど素人も甚だしい
>>976 車間詰めても単位時間あたりの通過量が増えるとは限らないよ
車線変更禁止、ブレーキ踏むのも禁止などの非現実的な条件のもとなら、車間を詰める方がいいと考えるのも、分からないではないwwww
>>976 さんすうまでしか分からない人はそう思い込みたがるね。
自動車が電車の連結した車両のように一切の遅延なく動ける非現実なら、
信号待ち停車から高速走行までずっと車間距離が変わらないくらい速やかにできれば、
詰めた方が早いよ
>>761 (爆笑)って10年ぶりに見たわ
本当にアンタ爆笑したの?
また東名で追い越し車線を居座ったちんぼけが後続の男に木刀で殴られ足を骨折だってな
さっさと譲ればよかったのに本当に馬鹿だよなぁ
>>976 何のモデルで計算したらそうなるんだ
渋滞学で扱われる微分方程式ちゃんと計算したか?
そもそも渋滞の意味を勘違いしてそう
渋滞という言葉は実用上簡単な定義がされているが、科学的にはどういう特殊な状態を意味するのかちゃんと調べたほうがいいよ
渋滞ってのは普段の流れとは完全に別の状態
渋滞では、先頭はどんどん渋滞から抜け出していくし、最後尾はどんどん渋滞に追いつく
「先頭一台の速度が遅いせいでそれに合わせて後続が…」みたいなのはそもそもあまり渋滞とは言わない、というか言わない
・「前が空いているから」と速度を上げて次の車列にすぐ追いつくようなせっかち
・混んでれば車間を詰め、空いたら車間を空けるなどの『柔軟に運転』してる奴
意外にもこういう奴等が渋滞を成長させてたりする
逆に、前の車からどんどん引き離されていくような奴が案外渋滞を緩和させてたりもするからわからない
常識から逸脱した定義にしてまで自己弁護するようになっちゃお終いだよね
応答遅れとか小学生は習わないから仕方ないよ。
それどころか車は常に一定速度で加速も減速もないものとする。
ヴェルに煽られてるジムニーの運転手の顔みたらジミー大西みたいなオッサンでしたわ(爆笑)
じいさんが用ないのにチンタラチンタラフラフラするの見ると確かに煽りたいw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 4時間 40分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216202211ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1517618152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DQN アオラー】 煽り運転について 70 【車間距離不保持違反】 YouTube動画>15本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ126バレル
・低価格エンジンオイル Part83
・新規スレッド立てるまでも無い質問@車板538
・洗車剤・コーティング剤総合170
・ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転223件
・埼玉スバルってどうよ?
・【オートマチック】自動変速機 (AT, CVT, DCT, AMT, etc.) を語るスレ【トランスミッション】
・◎◎ ホイール&タイヤスレ 73セット目 ◎◎
・ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転320件
・ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転253件
・【煽る方も】煽り運転について135【煽られる方もアホ】
・★ダイハツもスズキも「安全性より価格!」と言い切りました@チャンゲ国沢655★
・ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転312件
・ 【インターナビ】ホンダ純正カーナビ Part1【Gathers】
・雪ドリ
・昭和の車のあるある21世紀
・ヨタのレクサスに乗ってる奴、脳障害ある説
・☆交通安全協会費は意地でも払うな!!!11☆
・【個人間カーシェアリング】Anyca(エニカ)を語るスレ☆1【オーナー・利用者】
・◆オイル交換は1万`に1回で十分 11◆
・日本一のポンコツカーといえば?
・【DQN アオラー】 煽り運転について 96 【車間距離不保持違反】
・【試して】オイル交換…大好き!39缶目【インプレ】
・(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??98[菌タマ出禁デス]
・なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】80人待ち
・【塩カル・塩害】防錆・サビ対策
・【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 17【類似後発品】
・全世界リコール タカタのエアバッグ不具合
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.21
・お前らが笑った画像を貼れ in 車板 239笑い目
・車の磨き屋ってどうですか?
・プレミアムタイヤ 46本目
・ついに来たかプラモデル!ハセガワ「1/35チェルノブイリ避難民セット」販売
・ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転179件
・堂本剛のダイハツビーゴを語ろう
・----車の運転が下手な奴の特徴----その17
・☆昭和の車のあるある 6気筒☆
・悪天候ドライブマニア 18季目もよろしく
・【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 69
・市販車・量産車最速の車って何❓【GTR・ポルシェ・ランボルギーニ】
・( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.286[デブゴリんポ出入り禁止]
・深夜のドライブ 第百夜 Part.2
・橋本環奈「ごめーん!環奈今日唐揚げのレモン買うの忘れたけん代わりにウンコかけたとよー!」
・★【一種】教習所で普通免許を取る196号車【二種】
・なんでリミッターは100kmじゃないのか
・【発達障害】☆☆Twitterのイタイ奴について語るスレ9☆☆【軽度知的障害】
・( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.275
・◆オイル交換は1万キロに1回で十分 46◆
・【カロ】楽ナビ総合スレPart42【Pioneer】
・【速度無制限】超高速道路を新たに設立しよう
・ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ119バレル
・お前らの車は91キロリミッターでも付いてんのか?乗用車なのに
・運転中の携帯操作及び通話の罰則は飲酒運転と同じでOK
・新潟車情報2020[vol.85]
・新潟車情報2021[vol.88]
・土方や工員、トラック運転手ほど車にこだわるwww
・☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ 110☆☆
・【最近スレが落ちる】荒らしさん、Beを誤爆してしまう…3🥺
・◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド67
・【煽り運転】煽り運転について64【車間距離不保持違反】
・【HV】 ハイブリッド Hybrid 総合3台目 【REx】
・( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.326[斎藤犬出入り禁止]
・コイン洗車場について語る 12
・軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ Part9
・サーキット走行の動画を集めよう! 第45ヘアピン
06:22:11 up 34 days, 7:25, 3 users, load average: 59.93, 74.99, 70.37
in 1.1522431373596 sec
@0.16986799240112@0b7 on 021620
|