再生数べらぼうの動画もつまんないって言う玄人(笑)は実卓もリプレイもイマイチでTRPG向いてないね!
動画は和マンチ気味の奴なら見れるな
口プロレス風の奴は見るのが拷問レベル
最初から盾持つと決めてる防御型なら習熟盾の方が金属鎧より使い勝手が良いだろうか。
同じ防護点ならこっちの方がコスト安いし
魔導列車全然話題に出てこないな 2.5の目玉なはずなのに
>>8
Aで止めるならいいけどSまでいくならぶっちぎりで金属鎧でしょ 使い方がいまいちわからんとか、イメージがわきにくいとか
やはり西部開拓時代なのかな、本場の人いるし
防護点に期待するなら金属鎧の方がいい
盾は回避もしたいバランス型向き
魔導列車はどうシナリオに絡めればいいのかわからんわ
公式ですらまだ模索してるようなところあるし
列車だから動けるしかといって線路のないところにはいけないし扱い難しいわ
列車が出てくる名作ってサスペンス以外にある?シナリオのヒントになりそうな作品あればいいんだけど
キャンペーンで拠点付近の魔物レベルが上がっていく口実
微妙かな
近頃よくある鉄道オタクの事件や電車内の痴漢もシナリオのネタになるんじゃない?
>>22
マナカメラで撮影する鉄オタを排除するシナリオ…駆け出しには無理だな
痴漢は逆に難しくね? 吊り革立ちんぼの客室じゃないよな? 野山にゾンビの徘徊する世界で砦化した街々を装甲列車が繋いでるっていう設定はどないや?
インディジョーンズとかミッションインポッシブルとか見てたら列車シナリオの2つや3つは軽く思いつくわ
銀河鉄道999みたいなキャンペーンやってみたいな
主要な駅で3日間とか停車するから乗客はその街に宿をとってそこで事件に巻き込まれて出会いと別れを繰り返していくの
列車を生かしたシナリオ自体は色々思いつくんだけど
実セッションでそれらのシチュを実際に行うための
シナリオギミックを考えるのが面倒くさくてやらないことが多い
列車はシナリオと言うよりか特殊な戦闘シチュとして用いるな
2.0の時でも他のゲームでも列車はしばしば使ってた
トレトラでも暴走を始めた列車の先頭車両まで辿り着けっていう鉄板のシチュやってたね
レベル低いせいで大したギミックは仕込めなかったぽいけれども
え、2.5はナイトウィザードとテラザガンスリンガーのパクリなんで
そこからネタを引いて来いと言われたけど違うの?
>>25
PC@は噛まれて感染しかかるもギリギリのところで進行を食い止めることのできたマギテックファイターかな ガンシューとかでよくある、列車を猛追してくる巨大怪物とか敵性車両とかヘリ部隊とか相手に
積載貨物転がしてぶつけたり、固定砲座で応戦したりするの好きだし
客室車両じわじわと制圧していったりもいいんだけど
SWでやる必要あるかというと……
殺伐としたスレに救世主が!
.__
ヽ|・∀・|ノ 洋館マン
|__|
| |
必要性言い出したらゴブリン退治もSWでやる必要無いですし
フェンサーで色々ビルド案出すとお前らそれファイターでいいって言うくせに
ゴブリン退治をやる"必要"があるTRPGなんて、まあゴブリンスレイヤーTRPGくらいだろうとはそりゃ思うが
SW以外ろくにやったことないしルルブもないのでSWじゃないと困る
騎獣育成とか巨大要塞戦とかSWである必要ないのが多いよね
別のゲーム作ればいいのに
機械文明とかグラップラーとかの時に感じたけど
剣と魔法一辺倒はもう過去の遺物なのかねえ…
>剣と魔法一辺倒はもう過去の遺物なのかねえ
需要が無いとは思わないが
どっちつかずでなく、システム毎の方向性をしっかり決めるべきだとは思う
ソード・ワールドなのにメイス・ワールドとか言われる現状にテコ入れするべきでは…とは思う
あくまで戦闘面の話だけど
テコ入れされた結果がガンワールドとパンチワールドじゃない?
ソードはビジュアルだけでなんだかんだ人気あるから問題ない
低必筋で1H/2Hのものがないとか刃クリティカル無効の敵が多いとかでソードとフェンサーの相性が悪いのはなんとかしてほしいが
よく考えたら2H武器って重いから両手が要るのであって、軽い2H武器とか重い1H武器とかいうのが存在するのがおかしいんじゃないかな…
ソードとファイターって王道な組み合わせなのにSWだと他と比べての利点が無いのは如何ともしがたい
長柄の物は軽くても2Hだぞ
竹やりも両手で使うだろ
いやソード普通に強いだろ
あと他の武器とくらべて圧倒的に必要筋力こまかくばらけてるっていう利点はあるな
ソードは高威力のものを使うとクリティカルの出やすさとの相乗効果で各段に強くなる印象
メイスが強いのは序盤だけだっつーの
レベルが上がってくればソードとメイスの期待値は誤差になるぞ
細かい筋力に対応してるのと鞘あるので普通に強い
でもロングスピアとグレソの差はひどい
まだレベルが低い → メイスが強い
レベルが上がってくる → メイスでもソードでも期待値は誤差
総合的に見て、やっぱりメイスで良いのでは
>>60
レベルどれだけ上がっても命中+1の価値は変わらん
バフが充実して初めて価値が落ちる >>63
レベルが上がればバフが充実するから命中の価値が落ちるんだぞ >>62
2.0ではサーペンターズくらいの高レベルになると異常命中で当てまくるゲームになるから大抵は逆転してた
今後の2.5はどうなるかだな >>63
S以降の命中+2はこの時期だと過剰だけど
やっぱ安定感は随一だね >>64
ヘビーメイス→モール→オーガモール
で達人取る頃にソードにするのが最強 パーティー次第
味方にろくなバフがいないならどんだけレベル上がっても命中きついのでメイス強い
逆にファナティ&モラルとか敵の抵抗ぶち抜いて敵味方ファナティばら撒きでもすれば低レベルから命中余裕なのでメイスいらん
命中強化Uを覚える頃には自己バフだけでも余裕で当たるようになるからメイスは要らなくなってたわ
けどそこまでいったら別にソードである必要も薄いよな
序盤はメイス最強で中盤以降は好きにしろっていうのに変わりはない
というか2.5こそ2.0よりも相対的に敵レベルの上昇が緩やかだから(PC8〜9レベルでも+2、+3で十分)
メイスじゃなくていいじゃん派です
回りやすくて命中ペナが無くて高筋力に対応してるのがソードの利点
ついでに鞘もあって便利でもある
刃物クリティカル無効を考慮に入れるとアックスなんだよなぁ
>>66
S以降のメイスって命中増えた代わりに威力下がっててダメージ不足がすげー目立つんだが 器用度そこそこで戦士技能もちゃんと伸ばしているのに
メイスがないと命中きついと感じるのは
GMが調整ミスってるか、ボス相手に命中9割じゃないと我慢できないPLとかぐらい
>>76
命中がキツイとかじゃなくて単にダメージの期待値出したらメイスが一番高いってだけだよ
命中確保が難しい序盤では効率考えたらメイス一択
逆に命中9割狙えるならメイス使う必要は無い >>67
Bランクで威力45、命中+1でたった640G
ソレイユならOMすれば初期作成で持てる最強武器
金が足りない?
他のPCから借金しろ! そもそもメイスが高命中&低クリ率なのはなんでっていう無印以来の疑問もある
メイスはトップヘビーで取り回しにくい部類だしな
クリティカル≒刃物が重要部位に刺さって大ダメージ、
っていうノリでデザインしたのは分かる
「固い敵にはメイスのほうがダメージ大きい」てのを再現するなら、
複数の魔物に「刃のついた武器に対してC値+1」って特徴つけて
メイスは命中修正なしか−1で威力が大きくてC値が大きいってデータになるんかね
(金属鎧でC値上昇ルールの手直し)
刃物は刃が当たるように効果的な向きや場所が限定されるけど
メイスは鎧の上からでもとにかくぶっ叩きゃある程度の効果はある
ということで命中高いんでは
>>81
代表的な武器種をいくつか用意して
特徴を無理やり割り振った結果だろ >>79
ソードよりもクリティカル依存度が低いからだろ
少しは考えろよ 実卓で期待値だなんだ考えて武器チョイスする奴なんていない
一番重要なのは作るキャラのイメージと、PT内で被らないようにすること
メイン武器がソードやスピアなら予備にメイスを持つことはある
イメージと大きく外れなければ最適の武器をそのまま使うわ
立ち絵は槍だったけどいい感じにトリミングして斧装備します
>>87みたいのが個人の趣味を優先させてPTを全滅させるんだろ 最適=選択肢が無いから毎回同じキャラしか作れないのは嫌だなあ
キャンペーン始めるたびに毎回同じようなキャラ作る奴ならいる
本人曰く「これが一番使い易い」のだそうだがたまにはプリやスカやセージやれよって言ってるのに頑として聞かない
キャラのステによって最適が変わるから案外違う武器になるぞ
かばうファイターでBランクの1H武器持つならヘビーアックスかロングスピアが必筋23で一番重いがどちらにするかは器用度で変わるし
>>95
スピアとかアックスとか言ってる時点で駄目だろ 威力表数点の差よりも命中+1のほうが圧倒的に強いんですが?
かばうファイターは器用度の成長が後回しにされるのでメイス一択
威力は低くてもどうせメインアタッカーは隣にいるんだからまず自分の仕事である防御を優先させないといけない
ていうかPCが弱けりゃGMがそれに合わせてモンスターを弱くしてくれればいいんだから
別に最適解に拘る必要なんてないだろ
何度もループしてそうな話ではあるけどさ
俺は仲間のかばうファイターがウォーハンマー持っていようがイメージ的には重戦士っぽくて合っていると思うし別に何も言わないぞ
何なら俺自身もPCを弱くした上でGMに敵のレベルを落とすよう遠回しに要求するわ
>>95
筋力23もあるなら器用度はお察しじゃない?
それでスピアは無いわ 槍のメリットって何
2.0は騎乗でしか優位点なかったんだが、2.5だとメリットがほぼないと言うか
最適解に拘る人は多分GMやったこと無い人
やったことあるとしてもあっさりPCを全滅させて「なんでお前らそんな舐めプしてるの?」とか言い出す人
>>103
2.0ならあと旗を付けれた、かな…でも安物のスピアに旗つけて最初のラウンドだけ振ったらすぐ捨てるけど >>102
槍って本来はメジャーな武器なんだからファンタジー世界の冒険者なら普通に愛用していたっていいのでは?
敵の回避の基準値を下げれば普通に通用するだろうし全滅とかにはならないだろ >>104
最適解っていうか、あえて弱くすることなくない?って感じ 俺はわざわざ弱くしようとは思わないけど、みんながファッション重視だったら
流石に空気読んで弱くするけどなあ
今パッと思いついたけど
「稲のメリアで武器はフレイルです」
とかやってみたくても
器用Bが2だったら流石に諦めるだろ?
そもそもメリアが、さらにファイターやることが微妙ではあるんだが
そこをキャラとして擁護しても、フレイルまで持って弱さを追求するような真似は許容しにくい
流石にメイスにしろと思う
>>108
初期からフレイル持ったりだとか、所持金の多くを意味のないアイテムの購入に使ったりだとかかな
あとタビットをあえて前衛にしたりだとか GMの立場としては「このPCにこの魔物なら命中確率は〇割くらいでちょっと苦戦して貰おうかな」って考えるけど
PLの立場としては「命中確率が〇割しかなくて苦戦したからやっぱり命中大事だわメイスにしよ」ってなる
>>112
今の話題とは関係ないね
最適解の人は人間ファイターが片手スピアと盾を持つビルドを差して「あえて弱くしてる」とか言うんだろう >>116
それはさすがに舐めプが過ぎる
リルドラでかばうファイターなら許せるが データ覚えてないけど片手スピアって命中-1じゃなかったか?
フレイルやめろって言ってる理由と同じだが
>>113
それを「今回は強敵だった」と捉えるか「命中は大事というGMからのメッセージ」と捉えるか
だな ロングスピアを選んでるならドワーフみたいな高器用種族なんだろうと普通は予想がつく
命中が高くて無駄になることはあんまりない
練技でキャツアイ取るかわりに別の取れるし
>>116
例として挙げられてるそれならセッションが崩壊するほど弱くはないよなあと思う
ファイター2器用B2だとしても命中の基準値3にはなるからゴブリン相手なら
約42%で命中するわけだし、ボスの取り巻き相手なら十分にタメ張れるもんな
同レベルの雑魚相手にすら戦力にならないようなビルドだったら流石に回りから
一言あってもいいだろうけどさ(全然活躍できなかったらPLだってストレス溜まるだろうし) 器用度高いからこそ命中低い武器を持つ余裕が出来るんだよなぁ
ドワーフなら回避するつもりないだろうしファナティシズムかけても問題ないからな
命中低い武器を持つメリットが一番高い種族
>>123
せっかくの高器用種族にスピアで命中を下げてキャッツアイが必要になるようにしてるんだぞ? 回避を捨てた高器用種族で仲間からファナティを受けられるという非常に限られた環境ならスピア使ってもいいかな
槍のメリットは
安い
1H装備可能な高必筋の武器がある
ランス系がある(2.5未実装)
Bランクで最も威力の高い投擲武器がある
1H装備可能で高必筋ってのはタンクや両手利きとは命中ペナで噛み合わないから
ファイターライダー用だな
>>128
それ斧かメイス持ってマスベア取ったほうがいいだろ
マスベアもキャッツアイもビートルスキンも取れる経験点状況なら別にいいけど
てかもう前提はドワーフでいいの? >>124
命中率42%はさすがに役に立たなくないか
その無駄なファイター技能捨ててプリにしろと言われそう >>132
舐めプ勢が無理やりに持論を押し通すために自分に有利な前提にしてるだけ
その結果、もの凄く限られた条件下になってしまってる >>132
ドワーフでも6ゾロ出しても筋力23には届かないぞ 42%ってことは敵がダイス振ってないから雑魚相手ってことだろ?さすがにそれはお話にならない
ボス相手に66%当たるくらいは命中確保しないとストレス貯まるだろう
逆に言えばその程度確保できてるなら命中低い武器を持っても構わんということだが
>>133
役に立たないってことはないんじゃない?
4回ぐらい攻撃すれば約9割程度の確率で命中するんだし、回復役がちゃんといて
長期戦が可能なPTだったら活躍の機会はあるでしょ
PT全体で舐めプなので回復役はいません、とかそういう極端過ぎる事例なら話は別だけど どんな高器用種族でも、人間の平均B2としてB5くらい無いと命中の下がる武器は持てないわ
そして期待値計算したり強敵の出現を予想するとB5あってもメイスは手放せない
>>139
ボスの取り巻きだろうゴブリン相手に4回攻撃すれば1回は当たるとかどんだけ回復が要るんだよ >>138
いつから初期作成ではないと思っていた?
>>139
必要なのは活躍ではなくて他者への貢献と目的の達成だよ >>141
調整の仕様はあるでしょ普通に
2.5ならPC以外に行動欄を回復で埋めたフェローを1〜2名用意して回復役やらせるとか >>141
これ
活躍の機会があるだろうって言いながら仲間に苦役を強いてる最悪のPL 4Rあったらほぼ確実に1回あてられて、それが活躍・貢献になるなら
それこそ狙撃並のダメージ出してもらわないとな
話の出発点かばうファイターならまあ当たらなくても仕事はできるけど、それでもちょい残りを削るためにメイス持ってくれたほうが貢献大きいと思うが
>>143
話の発端がオーダーメイド+3のロングスピアなわけだが初期作成でそんなコスパ悪いの用意するわけないだろ 初期作成か低レベル時でも無ければ盾+片手スピアが問題になることもないだろ
問題の命中の補助が1番つらい時期が低レベル帯なんだから
高レベルになって盾+ヘビーランスとかにも文句言うの?
>>130
無理やり限られた環境扱いにしてんなよw
わりと普通だろw >>143みたいな話を有利にするために前提条件を変える奴ってなんなんだろうな 接待のつもりで選んだ魔物が大暴れしてPCを殺すのは稀によくある
>>86
威力5の誤差考えるくらいならメイスかフレイル使うわ 元々の話は毎回同じキャラを作るのか、それとも趣味で選べばいいじゃないってことなので
作成時点の話かと思ってたんだけど違うの?
そもそもTRPGってGM対PLじゃないからなあ
接待とか言うけどゲーム性を考えればGMにはPCを守る義務があるのは明らかなんだし
それを前提としたレクリエーションと考えれば、そもそも舐めプなんてのは存在しない
高レベル作成の場合だってあるだろ知恵遅れ
むしろ初期作成なんてルルブが出た当初くらいしかやらない
>>156
舐めプの舐める対象はGMじゃなくてシナリオやエネミーな
「弱くてもクリアできるだろw」って舐めてるでしょ
これGM舐めてると言えないこともないか GMはPLにクリアできるようにシナリオを進行する義務があるんだから
PLは弱いキャラを使っても良い
こんな感じだと完全に舐めてるわな
>>162
ならTRPGは舐めるのが当たり前ってことだ >>154
メイスは分かるがなんで命中のメリットを捨ててフレイルを選ぶんだ >>95はメイス以外の選択肢が極めて限られた条件の中でのみということを証明してくれた >>162
声高にそれを要求するのはマナー違反かもだけど、義務としてそれが存在するのは事実だしなあ
雑魚相手にどうか通用するのならギリでセーフなんじゃないの? 弱いキャラでどうやって困難を乗り越えていくのかもTRPGの醍醐味
ただしPLが全員脳筋だと全滅も已む無し
Bランクの「フレイル」は筋力高めフェンサーが持てる2H武器というメリットが一応ある
命中率42%で敵を一撃死させられるならまだいいけどさあ
>>168
実際そんな感じじゃない?
クリティカル型や命中に余裕のある状態でもない限りみんなメイス持ってる >>172
初期作成で筋力19以上のフェンサーが持てる威力の高い2H武器 初期作成ならメイスが最適解なのに異論のある奴はいないと思うが
金が貯まったら魔法の武器を買うときに好きなカテゴリ選べばいいんだよ
最適解を否定してるレスは見た記憶か無いね
ただ最適解なんざ知ったことかと初期作成から好きな武器を選ぶだけ
そもそも初期作成なんてメイス使うに決まってるんだからもっと高レベルで語れよ
公式リプレイのPCが必ずメイス持ってるかと言うと全然そんなことはないんだから
公式が示している指針とすればPCはどんな武器を使ってもOKなんだと思う
ていうか命中率だけ見れば低くても持久戦が可能な環境を整えれば戦いにはなるわけで
70点取れれば合格の試験で
100点目指して山を張るのと、80点取れるようにまんべんなく勉強するの
どっちのほうが確実か、みたいな話
ガチ組み最適解以外殺すGMとか
GMを舐め腐ったPLはアカンけど
まあ人間同士気づかいあわないとな
実はこれも2.5で地味に調整の入った部分なのよね
2.0ルルブTでは回避3のゴブリンが主要雑魚だったのに対して2.5では回避2のダガーフッド、サーベルフッドが追加されてる
>>182
命中判定は100点とらないといけないんだぞ?
勉強した部分が試験に出て無くても100とれるように勉強しないといけない >>185
ルルブ1シナリオの最初の戦闘でそこ如実に現れてるんだよな 初期作成で器用度Bが4以上だと
あえて他の前衛と合わせるために命中補正なしやマイナスの武器にしたりはする
>>186
どんな達人も1/36で失敗する世界で100点っすか データよく覚えてないけど初期作成で器用B4ってグララン以外にいるのか?
そしてグラランに持てる命中ペナ武器ってあるの?
>>189
そうだよ
99点取れても(つまりイチタリナイでも)攻撃外れてその主動作は何の意味もなく浪費されただけ
これは初期作成でも超越者でも、斬り返しなどを持たない限りは変わらない >>190
エルフドワーフルンフォは指輪込みならたまにいる だから例えた方が余計に分かりにくいとあれほど
だいたい今日は命中の話しかしてないしね
カテゴリ<ウォーハンマー>の解説を改めて読んでみて気づいたんだけど、
刃武器としても打撃武器としても使えますって書かれてるけどハルバードみたいにデータが分かれてるわけじゃないよね
これって攻撃する時にどっちか宣言すればいいの?
敵が機械の身体なら打撃武器としてクリ値10で、柔らかい身体相手なら刃武器としてやはりクリ値10で、ってなるの?
基本的に低確率大ダメージより、高確率で着実にダメージ与えて行くほうが都合がいいからなあ
出目5で当たるくらいまでは命中優先してるわ
>>199
ウォーハンマー使ったこと無かったからよく読んだこと無かったわ
武器の形状を考えれば選択式になるんだろうけど…
つかなんで鎚頭で叩いてC値10なのよ イメージ的には重くて尖った先で突き刺すから金属に対してもクリティカルするっていうイメージだった
けどこの解説文とは乖離しちゃってるよね
PLにどんな魔剣が欲しいかリクエスト聞いたら「命中判定に失敗しても攻撃は当たったことになり、不足値だけダメージが下がる」っていうのが提案されたわ
さすがに強すぎると思ったので不足値×2だけダメージが下がることにした
それでも強すぎたのは言うまでもない
考えてみると振りと突きに分かれてる方も刃武器と打撃武器のアイコンが一括で付いてるからどういう処理をして下さいみたいなのは無いんだな
…突きの打撃って何で突いてるんだ?柄頭?
ここにきて明らかになるスレ住人全員エアプという事実
今までウォーハンは都合のいい方で勝手にやってたけどな
改めて正式な処理は何と聞かれると知らんとしか
これで刃と打撃の2つが常に同時に適用されるだっら笑う
そういやリカントの獣変貌とアビスカースの「代弁する」が被ったら何語で話せばいい?
魔法文明語だとして「魔法文明語で意思疏通できるから真語or操霊魔法使えてもいいよね」って言われたらどうしよう
攻撃外してもメリットになるのって囮攻撃以外に何かあったっけ
>>215
サンクス追加の神様のことはまだ見て無かったわ 異貌ナイトメア「発声不要だから代弁でも魔動機術、妖精魔法使えてもいいよね?」
身内卓ならともかくコンベンションとかでも舐めプ殺しするのかね
「上手に動けばどんなデータでもクリアできる」は不特定多数対象のゲームの推奨だと思う
勝手に死んでくってルールブックの魔物だよね?
自作の魔物で言ってるんだったら調整ミス
威力10の魔法でクリッてファイターが死ぬこともあるし威力40を5発受けても生きてることもあるさ
命中の期待値は3だろ?
出目2と出目3で命中率が50%になる
>>230
しない
神官が生き返る事でもっと多くの危機に瀕した人を救えるのだ
穢れ5になるまで身を粉にして働きます >>231
ヒエッ
そんな生き方神は望んでないよ… >>230
PCプリが蘇生拒否する都市伝説ってどっから出てきたんだ? >>184
おそらく実卓で気遣い合う前の準備運動としてこのスレで言いたい放題言うんだろうな まぁヴァルキリーも神との関係は風説レベルに過ぎないのに
神の加護を受けた神聖な種族だから、蘇生なんて禁忌を受け入れるはずがない!って偏見もおあるらしいからなぁ
賢者や操霊術士ならともかく、神官だったり騎士だったりは蘇生を受け入れないって偏見はありそうね
蘇生を受け入れる冒険者の価値観の方が特殊なんだっけ?
普通は蘇生を拒否する
相当な使命感を持っていれば一般人でも可能性はあるな
GMが決めるべき部分だが
>>237
(そも一般人はコンジャラーと関わること自体少ないけど)
輪廻に逆らう蘇生は魂に苦痛が伴うから、未練を持ってない魂は帰ってこない
道半ばで倒れたり目的意識を強く持ってる冒険者は戻ってきやすいとかなんとか >>236
偏見と言うか大多数はそう、つまり「普通」というものなんだと思うよ 冒険者以外で蘇生は珍しいとは書いてある
冒険者やるような神官はどうせマトモじゃないしヘーキヘーキ(適当)
理由無ければ一般の価値観に倣うのが普通ではある
狂信者並みの信仰心なら蘇生しそう
>>231
いや穢れ5点は即レブナントだろ
4点で死ぬまでにしとけ PCがレブナントになったら普通はロストだけど
レブナントも生前の記憶や知識あるならPCとして使うのは異端だろうか?
思考が妄執的になるだけで会話できるし
意外とゾンビプレイもありなんじゃと思えてきた
>>244
NPCとして活用するならまだGM次第であり得るけどレブナントPCは無いかな
仮に意思疏通が問題なくなったとしてもアンデッドを冒険者と同列に扱うのは無理がある 蘇生が忌避されるのはこいつ生き返らせて情報聞きますとかいうの防ぐためであって
PCでやる際は蘇生拒否するようなキャラ作んなよで済むと思うが
作んなよはおかしいと思う
別キャラ遊びたい人もいるだろう
人族同士でも人族対蛮族でもいいけど大きな戦争中の時代を遊べるように公式で作ってほしい
>>244
その「思考が妄執的になるだけ」が具体的にどんな状態になるのかによるかな
穢れ表にあるもの全部乗せ状態だと無理ぽい ゴーストになっても生前の意識をしっかり保ってなんの異常性もないNPCとか出ちゃってるから
NPCとしてならレブナントはあり
ジョジョ5部のブチャラティみたいな扱いを想像してだけど
>>253
全部のルルブとサプリとリプレイとノベルに目を通してから出直しておいで 現在進行形で戦争やってるところ3か所は知ってるし、いつ戦争になってもおかしくない場所なら多分10は超えてる
人族と蛮族が存在してる限りラクシア世界全体が常に戦争状態だよね
中国の春秋戦国時代みたいな感じ
地球の世界大戦中でも戦地じゃないところは日常の暮らしがあったでしょ
こういう子を抱えてる鳥取とか(あるならだけど)大変やろなあって思う
世界中焼け野原でどこに行っても戦闘中のようなのを求めてるのかな?
求めるものがあるなら自分で努力すればいいだけなのにな
戦争中だろうがなんだろうが冒険者は軍人や兵士じゃないぞ
>>266
こんなあからさまな地雷を受け入れる鳥取があるわけがないだろw 世界設定に強制力は無いって明記されてるんだから自由にしろよ
歴史のどのタイミングでもやってるからな
唯一魔導機文明時代は人族vs蛮族がなかったが人族vs人族はやってそうだ。
マズールギィ&メズールギィだのギガントシューターだの仮想敵が居なきゃあんなの作らんだろ
>>275
魔動機文明時代は北の大国であるアウリカーナ共和国(ザルツ地方)が
数々の戦争に勝利してテラスティア最強国になったという記述はあるし
南では大アイヤール帝国(フェイダン地方)がフェイダンの大半を版図にしてたりするし 戦争は継続中、というか和平も休戦もやってないんだから当然なんだが、そもそも大破局のせいでヒューマノイドの領域が狭くなりすぎてて会戦になんないのがラクシアの現状だろ
シエナクェラス地方が常時カルゾラルの蛮族の脅威に脅かされてる上で
更に人族国家同士の戦争もよく起こるまさに紛争地帯だったか
蛮族がなかなか本腰入れて人族領域に侵攻しないのも謀略によって人族同士を争わせようとしてるからと考えれば納得いく
蛮族は生産性無いから戦争しかけて人族滅亡させるわけにはいかないでしょ
お互い滅亡させる為にやりあってる方がわかりやすいのに
>>282
争い合いものって大体そんなもんだよな
人ってのは敵がいるからこそ纏まるもんだ 敵がいなきゃ纏まらないってどんな世界だよ野蛮すぎるだろ
敵がいなきゃ纏まらないと言うか敵がいなくなったら内部で分裂して新たに敵対するのが人というもの
A国B国が長い戦争状態になってる原因って
A国主戦派とB国主戦派が過激な言動しまくって対立煽ってるのが大きな要因で
事実上両国の主戦派は結託している状態だって政治学の本に書いてあったな
過激な言動は目立つし効果的に見えるから
割を食うのは戦争状態を静かに風化させようとしている穏健派ばかりなんだそうな
>>286
お隣の国を見てみれば分かるんじゃないですかねえ 蛮族絶滅したら人族同士で戦争しはじめるだろうし
蛮族も似たようなもんだろうし
始まりの剣クラスが乱舞する平行世界同士の戦争が始まりそうな予感しかしねえ
魔界に対して戦争吹っ掛けに行くとか?
アルメナスの技術力で何とかなるかな
ってか蛮族ほぼ駆逐してた魔導機時代は争い起きてないし敵いなくても纏まってるじゃん
>>286
現実でもそんなもんだぞ
現代でもな
外部に敵を作って内部を纏めないと
戦争しないまでも、内ゲバで政争しまくるハメになる 目に見える戦いが起きていないだけで醜い権力争いは起こっていそう
人を支配するのに共通の敵を作るのはよくあるやり方
宗教もそうだし小さなコミュニティですらある
知らぬ間に扇動され、加担してる
敵がいなければ纏まらないのは人間の性だが
敵がいても纏まらないのも人間の性
やっぱり人族ってクソだわ
>>297
目立った争乱がないだけで
争い自体は起こってんじゃない?
今の現実に近い状態なのかは知らんが シェナクラス地方では大破局の後でも人族同士で戦争して国が一つ滅んでたな
SWの世界って女ドワーフは見た目子供だけど
ということは小さな女の子を見ても普通は油断しないんかな?
まあグラランもいるけど
2.5始める前に公式設定でルキスラ皇帝がテラスティア統一戦争を始めたって一言添えてくれればよかったのに
ドワーフは派手な髪の色が特徴なんでそれを見れば大人の可能性を考えると思う
幻影とかオーガ系の変身能力とか考えると見た目で油断するなさそう
>>308
版上げ前に2.0の世界の方きっちり終わらせてほしかったとは思う だがちょっと待ってほしい
女ドワーフを見てもそれが子供か大人かわからないのではないか?
2.5と2.0で行ったり来たりで遊ぶわけじゃないしテラスティア滅亡でもよかったかも
人間に見分けられないだけでドワーフ同士なら見分けがつくのかもしれない
「ち、違う!ドワーフの成人だと思ったんだ!人間の幼女だなんて・・・!」
アルフレイムに難民を乗せた大小の魔動機船が大量に押し寄せて
「テラスティアは滅びました」ってやってもいいんじゃね?
>>317
人間やエルフの男が
女ドワーフ口説くのって勇気いるな
自分は幼女でイケるって宣言してるわけだし 幼女好きにも外見的幼女を好きな奴と精神的幼女を好きな奴がいるんだぜ
>>321
100人でおしくらまんじゅうしてると
いつの間にか101人になってる 考えてはならないことかもしれないけど
グレートキャプチャーされてダークラインが首に絡んだ対象を投げるって割と変な光景だ
足さばきを取る枠を取るかバランスの為の経験点を取るかなやめる!
フェイタル斬鉄剣でバトマス薙ぎ払い魔力撃するフェロー組んでたらいつの間にか大量の報酬を得て次参加するときにLV14以下で消費しろとGMに言われて困惑している
いきなりライダーを14生やすかフェイタルのMP確保のため全魔法使いになるか悩む
色々余計な話がくっついてるがおそらく参加してない間に大量の経験値が溜まっていたので
次のセッションまでに14レベル以下になるようキャラシ更新しとけという話じゃないか
フェイタル斬鉄剣とかサーペンターズ並のキャラじゃないと出来ないネタだわな
できるならまあ強いけど普通はそこまでいかない
>>335
14レベル
別にフェローはルールそのまま採用すればいいだけ >参加してない間に大量の経験値が溜まっていた
やっぱ歪なシステムだよなという気はする
まあそのまま運用する必要も無いんだけど
鳥取のフェローはGMが用意したお助け特化NPCだわ
>>307
あれは見た目が「人間の子供に近い」だと思う
リアルの童顔の成人も、印象とかが子供・未成年とはちょっと違うことが多いし
ルール的には相手のレベル+3の目標値のまもちきで種族が分かる
(変装してたり幻覚の魔法とか使ってない限り) グララン♀に求婚する人間♂とか居るのだろうか…
ハタから見たらヤバイやつにしか見えなさそう
GMがフェロー用意するなら回復魔法特化にするとPCの活躍を奪わなくていい
うちも基本的に回復orバフ特化でPCを立てる構成にしてるなぁ
そのフェローのキャラクター性にもよるけど
ナイトメアと人間が結婚した場合って
いずれ見た目が親子、孫みたいな歳の差になるんだよな
一般人なら冒険で死ぬこともないし
不老のまま生き続けるんだろうか?
とりあえずナイトメアが不老なのは確かとして不死なのかどうかわかんないじゃん
エンパイアに魔法文明時代から生きてるナイトメアがいる
AOGでもナイトメアは不老種族として云々って表記があったはず(うろ)
少なくとも公式は不死かそれに近い超長寿を想定してる様子
EEにそんなのいたっけ?
MGで大破局前からいるとかなら覚えてるんだけど
この話題何度目?
ナイトメアは寿命じゃ死なないって結論でいいじゃん
公式の例は結構出てるんだし
迫害されない名誉ある高レベル冒険者は、
そのうち何故か癒せない病気か、どこかの戦場か、生きるのが嫌になって死ぬってことで
ナイトメアや一部の技能が迫害や差別受けてる世界設定なんてあって無いようもんだよね
ナイトメア寿命の関係で結婚しても幸せになれなさそうだよね
デモルラは明確に非推奨
冒険者になった理由にナイトメアであることが絡んでたり、NPCに嫌な顔されたりってくらいなら公式リプレイでもある
明確に不利益受けると面倒だから基本的にフレーバー上のスパイス程度に考えときゃ良い
自分がGMで不自然だと思うならもめない程度に好きにすりゃ良い
卓参加者が納得して遊ぶなら何でもOKだもんねTRPGは
>>355
チョイ役だから仕方ない
名前もないはず >>356
それゆえ納得できる範囲にとどめるが吉
仲良しメンバーなら許容範囲が広くなるかもね そら公式設定で病弱なお姫様のキャラが卓の都合で
並みの冒険者の何倍もHPもってるとかリプレイでやってるんだから好きにやればいいんだよ
シナリオで相手が人族の悪人の場合冒険者が勝手にその場の判断で裁いていいのかね?
依頼内容で変化があるのは当然としてそういう権利は冒険者にあるの?
>>360
中世ファンタジーだと悪人や犯罪者に無法者は、
そもそも「人」としての権利も放棄しているから「人」として扱わなくてもいいってのがあったりするが、
魔動機文明を経て、人権や法意識が微妙に残るラクシア現代だと、
殺さずに捕らえて官憲やギルドなどの司法に引き渡すってのがベストにはなるかも
だが、殺してしまっても自分の無実と相手の罪を証明さえできれば問題は無いだろうし、
下手に言いふらしたりだとか、居住地の近くで死体を放置とかしなければ、
そもそもバレて問題にもならないかもしれない
何より、悪や罪を見逃すことの方がPCの冒険者としての道義心を問われる行為だと思う
あとギルドからのお墨付きのある依頼や賞金首の場合なら問答や苦悩も不要だな
ただ、正規の依頼でもないのにお貴族様とかの社会的後ろ盾のあるやつをぶっ殺すとかは面倒なので、
その時はよく考えて行動する必要があるかもってとこか? 特に明言されてないが山賊や邪神官といった敵対的人族のデータが存在してる辺り、その手の犯罪者は殺して問題ないのが一般的と思われる
冒険者に裁く権利があるというより自衛権が滅茶苦茶強くて重罪人に人権がない中世的世界観と思われ
反応:敵対的のやつね念のため
衛兵を殺してはいけないゾ
冒険者でも何でもない民が山賊や無法者を殺ってしまった場合は捕えられそう
山賊に対しては罪に問われないだろうね
それ以外の人間が対象でも街の外なら露見しにくいだろう
>>366
なんでやねん
社会に属さないそいつらに司法の裁きを受ける権利や諸々の権利なんかないし、
よしんば認めたとしてもきちんと社会に属する民の自衛権の方が強いに決まってるだろ
あ、いつものアホだったか 村外れにゴブリンが出たので何とかしてくれって依頼の場合
さくっとやってしまうのが普通で正解だろうけど
村外れに山賊盗賊が出たので何とかしてくれって依頼の場合
どうするのが正解と言うか普通の世界なんだろね
山賊退治の依頼なんだからぶっころしてなんの問題があるんだ?
山賊退治の依頼ですでも殺したのでPC捕まりますとかふざけてんのかってなるでしょ
対処する人間次第じゃないの?
その場で殺したり司法に任せたり神殿で更正させたり色々だと思うよ
山盗賊の場合もやってしまうのが普通で正解の世界だと
村にナイトメアがいてこのままでは穢れるから何とかしてって依頼で
さくっとやってしまうのが正解で普通の世界ってことになりかねないと思う
いや普通とかは決まってなくて
そのときどきで対応変わるのが一般的なのでは
どうあっても改心の余地もないようなやつを介錯にするのか
暴力の行先を悪党に向けてるだけなのか
人並の倫理観持ってないやつを仲間にするのは恐ろしいな
依頼主が領主だなんだなら山賊だしやってしまえって命令できる権限あるだろうけど
小さな村にはそこまで権限無さそうだな
高レベル人族エネミーならデータ変えずにネームドみたいにまもちきで改心の余地なしな情報が分かることにする手もある
>>374
ぶっちゃけGMによるとしか言えんけど
ナイトメア産んで無事だったら母体ごと追放というのならあったな
ごく最近の作品だが
穢れは村の恥ってとらえると、そういうのは依頼ではなく村の中で秘密裏に…だと思うがどうか 村長の責任で山賊殺すことが許されないなら、その村の自治権や自衛権が小さい、都市や国家の影響が強い村ってことになる
都市から近かったり裁判権の持ち主や衛兵が常駐してない限りはまずないと思うよ
それならそれで権利者が山賊討伐の依頼出すことになるだろうし
改心の余地がないなんて場合はないぞ
宗教などで洗脳すればいいし
世界観的に村のナイトメアを始末する依頼はありそうだな
読んでも楽しくないからリプレイだとかにはならないだろうけど
>>370
2はエアプなので1の感覚でいうとファリス信者なら殲滅あるのみ。
マーファなら降伏勧告のバラードから入るべき。 >>381
信心深いやつが犯罪起こさないなら世の中は相当平和だわ 蛮族と違って人族は犯罪者であっても労働力としての価値がある
だから殺すよりは捕らえて普通の労働者を集められないきつい労役に就かせるのが一番だが、
絶対に殺してはならないなんて制限して、
少なくとも犯罪者よりは確実に社会にとって有益な冒険者を危険に晒すのは有り得ないし、
社会の基盤である普通の民を危険に晒したり不安を与えたりするのはもっと有り得ない
さらに言えば予期せぬ遭遇は仕方ないとして、
殺人に忌避感のある甘ちゃん冒険者に殺人が必要な可能性のある依頼を斡旋するギルドも無いわな
今のギルド制度ならナイトメア引き取るんじゃないか?だいたい冒険者になるだろ
とりあえず戦力ほしいからナイトメアでも引き取る…みたいな国や地域はあるかも?
洗脳するにもコストはかかるし仕事も用意しなきゃ無いから倒した方早くない?
被害出てたら住民感情も悪いだろうし
>>389
なんでそんな面倒で不確実なことしてまで犯罪者を野に戻すことに拘るの
普通に投獄とか言うならまだ分かるが
そんな事できるなら再犯なんて無くなるわ 穢れ持ちはさっくりいける世界だけどそうでない場合判断難しい世界だな
変なフェミ精神働いてるか荒らしが湧いてるだけで、どう考えても抵抗する重罪人殺して文句言われる世界じゃないわ
PCが殺すの嫌がるようならHP0で気絶扱いにして官憲なり村長なりに引き渡させればいんじゃねえの
蛮族社会に堕ちたナイトメアがダークナイトと呼ばれてさらに区別されているわけだし
ナイトメアだからと言って「穢れ持ちだ!殺せ!」というのはラクシアでも一般的な考え方ではないのだろう
村単位ならわからんけど、犯罪者でもなければそこまで徹底的に弾圧はされまい
小さな村でも依頼として出てるならギルドや冒険者の店がどうするかアドバイスぐらいするでしょ
始末してしまう権限が村になくてもいけそうな気はするけどね
通りすがりで巻き込まれた場合どうなるかはまた別だけど
山賊とナイトメアが混ざってるからそろそろ次の話題で
人間純弓シューターやろうと思うんだけど何か気を付けたほうがいいことある?
流派と各種矢はどこまで使えるのかGMに確認してからな
2.5TとUのみで単発じゃないなら
高性能な矢は高額だからガメルの使用は計画的にした方がいい
山賊だから犯罪者だからと言ってるが、そいつらが山賊だか犯罪者であることを証明できなければただの殺人だぞ
だいたい山賊なんてものは普段は普通に村人として暮らしてるもんだしな
山賊が自分たちは山賊だぞーって犯罪自慢してくれたら楽でいい
PCたちが行商人に扮するなどして現行犯を押さえるのが鉄板
>>363
データが存在するから殺してOKってのはさすがに草 襲ってきておいて犯罪者じゃないは無理あるわ
というか襲ったり盗んだ時点で普段の生活スタイルとか関係ないし
NPCに下手にデータを持たせると巻き込まれて死んでしまうからデータなど持たせぬ
まあ生かしたまま鎮圧するのが定石よな
それが無理そうなら殺すのも已む無しだけど
フェローという選択肢
まあ敵性人間系は死んでなかったら官憲に突き出すくらいだろ
そろそろいいかな
「代弁する」と異貌または獣変貌が被ったときの魔法の扱いはどう裁定するか参考にしたい
PCたちが山賊と勘違いされて村人に襲われるシチュで、襲い掛かって来た奴の武器は農具で鎧も着てないってGMが言ってるのに容赦なくぶっ殺して慰謝料まで請求するPL思い出した
>>415
本人唱えてないから駄目じゃね?
物が喋ればOKなら、他の種族がミュージックシェルで使えちゃうし 互いに凶器持ってるのに生かしたまま鎮圧が定石とか無理あるわ
基本ルールでは敵はHP0=死亡が基本だしスリープも消滅したし、殺したくないなら生死判定ありにして手加減するかHP無くなったら気絶扱いにするしかない
>>415
無理だろって意見ならもう既に出てたと記憶してるが >>416
食い詰め山賊なら実際そんなもんだしなあ
殺しに来たら、殺されても文句言えんだろ >>416
農民が好戦的すぎる
ライフコッドの村かよ >>418
PLはそのNPCを活かしたまま捕えたいとGMに言えばいい
あとはGMの判断次第
シナリオの都合上どうしても死なせたいなら瀕死の重症を負っても降伏勧告に応じず死ぬまで戦うだろうし、戦っても無駄となれば自殺するしかない >>398
シューターの他に何ができるかかな?
シューターは戦闘にしか使えないが、前衛に立てない
サブで何を伸ばすかは(キャッツアイは確定として)非常に重要 >>417
普通に代弁されても真語操霊(ついでに神聖)は使用化だけど TRPGなのに襲ってきた理由を尋ねたリ自分が何者であるのか説明したり、降伏を勧めたりとかしないの?
>>416
詳細分からないから断定出来ないけど、警戒に留めず襲わせたならGMが悪い
警戒された程度で殺しにかかったならPLが悪い
いずれにしても敵対させたくないNPCを血の気の多いPLの前に敵対状態で出したGMは不用意 >>424
そういえばそうだった
やる奴がいなかっただけで、物を通しても魔法使えたのか……何かシナリオの種を見つけた気がする >>425
暴力得意な人間が殴りかかられた時に即座に殴り返すか、いなして話し合いに持ち込もうとするかはその人間と状況次第だろ >>425
普通はフィープロ張ったり威嚇攻撃しながら事実確認を行う
でもGMが戦闘だって言ったら相手を殺さないといけないものだと思い込んでるPLは一定数いる
問題はPL全員がそういう考えだった場合だけで、普通は誰か一人くらいは状況を分析しようとする人がいる >>425
TRPGなんだからやってもいいしやらなくてもいい マモチキすれば善良な村人か悪逆非道な山賊か一発で見抜けるじゃん?
それで見抜けないくらい相手が高レベルならPCは全力で応戦しないと瞬殺されちゃう
>>416
なお他のPCはもちろん相手を殺したりなどせず、殺す判断をしたPLだけがやりすぎだと周りから責められてた >>429
魔物データ山賊でそれ以外に言及ないのに襲ってきた相手攻撃せずにターン渡すの?
殺さないほうが良さそうなヒントあるなら別だけどさ 人族魔物の知名度って確かレベル+3が基本だから、セージの知力Bが3だとしてダイス目3でデータを見抜けない時点でセージより4レベル以上上ということに
>>435
威嚇で攻撃はするらしいぞ
まあ全力攻撃とかしてうっかり殺しちゃうとマズイのは分かる 一人が暴走しただけだったのか
他のPLが反対してるのに殺した上に慰謝料請求って、協調性がなさすぎて協力型TRPG向いてないとしか…
普通のシナリオなら戦闘に入るまでの情報と戦闘突入時の状況や魔物データや外見で、生かした方が良いかどうかのヒントが出てるか、殺しても問題ない状態になってる
つまりシナリオによるので正解はない
世界観の話なら上で言ってるように概ね犯罪者の命は軽い
公式リプレイやゲームブックでも生かす理由がなければ殺してる
GMが殺させたくないNPCとして登場させてるならデータ見ただけでPCたちの楽勝と分かるデータだろう
PCたちを殺せるデータの村人がたくさんいるとか怖すぎるわ
>>438
旗色が悪くなったから後付けした創作に決まってるだろ ゲーム的な部分と世界観設定としての部分を同じにして語るなよ
世界観に倣えば>>416はぶっ殺したPLだけが正解でそれを責めるPLたちこそ批難されるべき 命のやり取りしてるんだから、襲ってきた相手を殺してしまったからといって非難されるのはあんまりだわな
事情が分かったうえで慰謝料を請求するのまでは流石にやりすぎかもしれないが、
PCの感情的に簡単に許してしまうのも甘すぎると思うし
村人を戦意喪失させずに死ぬまで戦わせたんならGMの方にも問題はあるぞ
イルイルの時も揉めたは揉めたけどPC的にはそうならざるを得ないよなって納得できたしな
揉めることわかってるのにそんなシチュ作るGMが悪いんだろ
揉めることが分かってなかったならそいつはGMやらないほうがいい
山賊盗賊海賊は領主が何とかしないと駄目な方でしょ
冒険者は蛮族相手にする世界なんだから
蛮族も国家や領主の仕事だよ
冒険者は遺跡から発掘品を持ち帰るのが本来の仕事だぞ
実情は行儀の良い傭兵兼政府公認盗掘屋みたいなもんだから
捕えたのをやってしまうかどうかはプレイヤー同士でもめそうで嫌だな
アルフレイムだと不慮の事故や不可抗力だとしても冒険者ギルドの看板に傷をつける事になるからデリケートな問題になりそう
事件の犯人特定後1時間話しあってたことあるなあ・・・
流石に離脱したわ
領主が何とかしていても手が届ききらない状態なら普通に有るよな
実はオーガやラミアでしたにしておくのがいいわ
プレイヤー同士で長々と話し合いはつらい
ここでPTにリーダーは必要か否かという話題になるわけですよ
>>451
それたぶん話し合うのが下手なだけでは
人と意見のやりとりをして最終的な決定に導くという作業が下手な人っているでしょ 話し合いが纏まらない原因の多くは
@覚えてない(話がループする)
A譲らない(自分の意見に固執する)
B決められない(責任を負いたくない)
C加わらない(自分には関係ないと決め込む)
だいたいこの辺
TRPGってプレイヤー同士で延々と話し合う遊びじゃないからな
てか悪人に人権はない世界だと思うしなあ
今の感覚で殺人忌避してもしゃあないと思う
PCのRPとしてならともかくPL同士でもめるとか
ただの時間の無駄
初めてTRPGやろうと思ってるんだが初心者がオンラインセッションって無謀だろうか?
とりあえず2.5のルールブックは買ってきた
>>449
ちょくちょく意見割れあるけど、ケリつかない場合はPL&GM視点でどっちの方が楽か話し合った結果にPC側を合わせてる 人生は面白いもんで、学生時代にTRPGやってた経験が企業に務めて会議に出席するときに役に立ってる
40過ぎた今では企業務めの経験がTRPGに役に立ってる
>>456
あまり覚えてないけど犯人の取り扱いについてだったなあ
最も丸く収まる方法を延々話し合ってた
くっそどうでもよかった >>461
オンラインである以上はどうしたって運不運はデカいが
基本的にはこれから始めてくれる初心者とか貴重な界隈だから優しくはしてくれるよ >>461
一番の問題はオンラインでの募集が全然ないこと
一応オンセンではあるにはあるっぽいけども
それ以外には問題ないよ レギュレーション確認してね >>464
でも丸く収めないとGMがシナリオ失敗扱いにするかも知れないし? >>454
鳥取でそれやったらリーダー2人と隊長と部長とマスターが出てきた
最終的に一人だけヒラ宣言してた奴が代表になった オンセやるなら音声通話でやれよ テキストのみのは絶対にやめとけ
テキストも悪くないところはあると思うが
ただし時間の問題は大問題だが
>>470
それ卓ないじゃん
RPとかログとかテキストのほうが便利だし 実際リーダーって決めてるもん?
公式リプだと「リーダー的存在」という名コピーが生まれるくらいの程度だったけど
>>466
>>467
ありがとう、割と少ないのか・・・
一先ず初心者募集してそうな所探してみる
>>470
ヘッドセットはあるから音声通話は大丈夫
でもテキストだけだと何かマズいのか? >>474
テキストだけだとめっちゃ時間がかかる
イメチャで1000文字レスの応酬してるような人ならそれなりに早いが、馴れてないと攻撃からダメージ解決までに10分かかったりする >>475
なるほど、確かに待ち時間長いのはキツいかも テキストオンリーだとPC側の手番に誰から行動するかを話し合うだけで物凄い時間かかる
しかもまったく発言しないPLとかもいると尚更にその返事を待つのに時間を喰う
GMが馴れててPCたちの行動順を予め決めてしまっておくとか、PC2人だけとかでないと1回の戦闘に3〜4時間かかったりする
>>473
明確にリーダーって決めたことは無いかなあ
キャンペーン立てるたびに主人公っていうのは決めてたけどそれはあくまでGM/PL視点であってPC視点でのリーダーではなかったし リーダーは前衛技能とったプレイヤーがするべき 暗黙のルールがある
テキスト卓は一度やってこりごり
夜開始で終わるの翌朝だったししかも楽しくて長引いたなんてもんじゃなく
ただ単純に文字打つ発言する考える文字打つ発言するっていう流れで長引くだけの地獄
主人公がいればそいつがリーダー
いない場合はその場のノリかダイスで決まる
持ち回りだったこともある
基本的に代表が必要なければ特に決めない
今更言っても仕方ないけど過去のTRPGは役割分担もっとはっきりしてたように思う
>>484
その代表が必要な時がいつ訪れるか分かんないから決めておくもんじゃないの
PT内で意見が分かれて代表が必要になったからってその場で決めるなんて事できないし リーダーと言うか決定役やりたがらないプレイヤー多いよね
ゲームなんだから決定に責任ってそんなに無いし気軽にやればいいのに
>>485
それだ!
あくまで主人公的存在であって主人公じゃないのかよ?ってな 冒険者が山賊斬るってことは人族が人族を勝手に裁いていいことに繋がるし難しいな
その辺は世界観的にどうなってるんだ
山賊でもデビューしたてで犯歴ゼロかも知れないしな
或いは暴政を敷いてる領主に反抗してる義賊かも知れないしな
>>487
意見割れしても話し合いで解決できなかったことが無いので決定者としてのリーダーは誰も必要としてない
リア友卓だからリアルのノリでどこかしらに落ち着く
RP上でNPCと会話する代表者、イベントダイス等を振る担当ってだけ いやそういう裏事情じゃなく例え悪人でも人族が人族勝手に個人の判断で斬っていい世界なのかどうなのかってこと
>>490
依頼者が自衛権行使して、武力を外注してるだけだよ
七人の侍が分かりやすい
あそこまで派手じゃないけど似たような例は古今東西にある 参考に出来そうな地球の昔だとどうだったんだろうな
罪人や悪人は村の皆で斬ったりしてたんかねえ
うちの鳥取にはなにかにつけて「ちゃんと考えろよ」とネチネチ言う奴がいるから決定役なんて絶対やれない
山賊じゃないけど似たようなシチュでとりあえず殺したら後から情報くれるはずのNPCだと分かって嫌味言われ続けたわ
中世の倫理観を高く見積もりすぎ
AW等の世界観読む限り、少なくとも田舎は中世レベル(鉄器時代後期程度?)の文明と教養しかない
地球では災害で困ってたら旅人を生贄に捧げたり家畜守るために子供売ったり落ち武者狩ったりしてた時代だよ
冒険者はギルドなんて巨大な組織があるし個人の能力も高いから
大きい権力まで与えてしまったら国が成り立たない世界な気もする
魔動機文明後ってのが事情をややこしくしてるよね
中世そのまんまって訳にもいかないし
昔なら殺して埋めて知らん顔で、そういう事実があったという文献も何も残ってないんじゃない?
>>500
崩壊から300年経ってて技術の残滓があるだけで社会は完全に崩壊してる訳だし気にしなくていんじゃね
支配層にいる長命種が道徳を保ってくれてる、とかなら別だけど うちだとリーダーというか最終決定は経歴表とか技能を見て
PT内で詳しそうなPCに決めてもらってるな
>>502
いやそれ言うとルーンフォークの人権認められてるのと食い違うから >>502
300年が経って崩壊した社会が復興したのが現在じゃないのん
まあ地域によるだろうけど
エルフやドワーフくらいはどこの街にでも一定数はいるだろうから親や祖父母から大破局前の話を聞いて育った子供とか結構沢山いるんじゃないの 悪に出会ってそいつが人族であるという1点だけを見て斬れないなら冒険者辞めた方が良いと思うぞ
犯罪者に人権を〜なんて最近の考え方だろ?
中世的な考え方でいったら社会に加わらない犯罪者や無法者って人じゃなく獣と同じ扱いじゃなかったか?
同じ悪であっても蛮族は躊躇せず斬れるのに、人族であれば躊躇するってのもまぁ、
世界観的にその考えは保障はされているけど実際には酷い差別主義者だよな
いうて蛮族は神の敵で人族は神の子だからのう
差は歴然としてるのじゃよ
犯罪者の人権云々なんて誰も言ってなくね?
単に殺すよりも官憲に引き渡したほうがいいだろうとか、人を殺したら後味悪いとかってだけでしょ
いやむしろ人権がどうたらよりも
単純に感情の問題で人間切れないって事なら分かるし
それならまあ別に良いさ、冒険者だって実際そういう奴もいるだろよ
基本的には人殺さない依頼を受けて冒険してんだろさ
まあシナリオ上ではうまいこと落とし所見つけてやってくれりゃ良い
悪人だからって殺して良いのか?とか理屈で悩む奴の方がめんどくさい
生まれたときから「力こそ全て」という価値観の社会で育てられた蛮族が悪人になるのは同情の余地もあるが
人族の山賊=強盗殺人犯はその道を自らの意思で選んでるわけだから
むしろ人族の悪人のほうがためらわず斬れるだろ
>>508
蛮族には蛮族の神様がいるんじゃなかったけ・・・? 仮に親族や友人がいたら恨みを買う可能性もあるしな
同じ場所で暮らす者が敵になるほど面倒なことはない
なんでか山賊を生かしたまま捕えることがイコール無罪放免みたいに考えてる人がいる
しかるべき場所に引き渡して戦利品の隠し場所を聞き出すなりの捜査の後に強制労働なり死刑なりの司法の裁きに委ねるに決まってるじゃないの
うん、だから捕らえる事ができるなら捕らえて裁きは他に任せるならそれでいいし、
やらなきゃいけないとはいえ人殺しは嫌だなぁと思うのもそれでいいし、
蛮族と人族は明確に区別していいのだ!と主張するのも別に問題じゃない
問題なのは、人族だから殺すのは絶対ダメと主張することだな
山賊になった時点で縁切られてる可能性のが高いと思う
人族だから、なんて考える人はいないと思うけどね
そう発言してももっと理由があるはずだよ
>>517
そんなこと言ってる奴はいないから
>>519
PLは知らなくてもPCは知ってるだろうからGMに聞けばいい
それで連れて行く先が面倒そうならじゃあそこからまた考えて判断すればいい 基本的にそういう管轄する所がない場所に拠を構えてんやでああいうの
>>519
賞金首なら司法の場に連れていければ、そこで賞金もらって
あとは処刑されるのを美味しくエール片手に見物する 先日オープンダイスに否定的な意見あったけど
公式の出版物は出目は普段から隠すように書いてるな
どうでも良いけど
処刑されるような奴は大抵手配書もデッドオアアライブと言う名のめんどいから殺して来いだと思う
PLは知らなくてもPCが知ってるとか卑怯だろ
PLが知らないことをGMはどう答えればいいんだ
こないだのはPLが出目隠してたから否定的に言われてたのでは
GMのクローズドダイスは別に今更
>>526
リアルリアリティだと中世なら処刑は民衆の貴重な娯楽だから
皆で石を投げたりして楽しむんやで >>522
それを決めるのはGMだから
確認もしないで決めつけてかかって行動して、もし間違ってたら困るでしょ 石投げたりのリンチや当たり前のようにあった公開処刑が娯楽なわけではないよ
ものを考えない奴ってのはまず考えるための情報を集めない奴だ
人族同士で争う世界じゃないから 山賊だなんだも裏に蛮族いるのが当たり前な世界だから
>>527
例えば倒した敵を捕縛する意思のあるPLがいたとしてこの近くにひっ捕らえたやつを引き渡せる施設はあるか?とか聞けばいいのでは
と言うかそこを相談してまでTRPGなのでは >>536
娯楽になってた時/所/人もあるだろうさ
特にその罪人によって大きな被害を受けた無力な人たちなんかにとってはね
まあ娯楽と呼ぶには悲壮かもだが 無印には探偵やそのライバルの刑事のようなのがいて治安維持したり盗賊ギルドが秩序維持?で暗躍してたが
2.0及び2.5にはそういうの見当たらないな
>>543
石投げリンチは被害者の気を晴らさせるためのものだよね
「この手で殺してやりたい」は人類普遍の感情だから
そして冒険者はエール片手にそれを娯楽として楽しむのさ 人族が人族をどう扱うのかは
人族が友好的な蛮族をどう扱うのかより難しい
武器持った犯罪者なんざ殺しときゃえーねん
抵抗せずに投降するようなら改めて考える
殺した後にリザレクションで生き返らせて10000g請求するまでワンセット
払わないようならもう一回(
ヤクザかな?
まぁヤクザというか、盗賊ギルドみたいなところではそういうこともダメ元でやってそうだ
一般人の蘇生率は高くないだろうけど
情報回収も鑑みて、ポゼッション使えるお抱えの蘇生屋とかもいるだろうしな
相変わらずルルブやサプリの記述を悪意ある解釈するの好きだなあんたら
リザレクション使えるレベルのコンジャラーは珍しいし、
コンジャラーに払う蘇生費用に見合わないぞ
>>536
公開処刑は娯楽の一種だぞ
ググれ
サウジとかでは今でもやってるけどそれなりの数の見物人がいるようだ ヤーハッカゼッシュみたいにボスが蘇生能力持ってるんだろ
フランスなんかギロチン公開処刑がお祭り騒ぎになりすぎて以降公開しなくなったぐらいだしな
賞金首級だと単純な治療でも神殿頼れないだろうな
その辺りは外科医なりなんなりが治療しているのかな
外科医はレア過ぎて外法扱いされてるとは言え
だからって別に闇医者ってわけではねえんだが
魔動機文明時代ならいともかく
外科医も食ってかなきゃ
切れた
魔動機文明時代ならある程度需要はあったろうけど
現代ラクシアで食ってくのに手を染めるやつがいてもおかしくないかなと
外科医ってことは手先が器用で頭も良いんだから、食ってくだけなら犯罪者に手を貸す必要はないぞ
副業でも何でも色々できるからな
異端と罵られてでも人を救う技術を手にしたのに悪人を救う?
いや、逆か
色々と悪に手を染めて人体に詳しくなった結果として治療までできるようになった闇外科医なら居るのか
開拓史時代のアメリカも公開絞首刑のはずだがそれほど娯楽性もなかったような気がする
治安が悪すぎると面白くとも何ともなかったのかなw
外科医は大抵墓荒らして遺体切り刻んで腕を磨くのが俺の中だけの公式設定と化してる
というか人を救いたいだけなら修行して神の声を聞けるようになろうとする気がするんだ
一応、どれだけ信心深くて人を救いたいと思っても神の声が聞こえない信者はいる
神の方も、傷や病気を癒して人を救う事を教義として強く主張している神はいないんじゃなかったか?
癒しの奇跡を施すのはあくまでも他の教義の一環としてだろう
癒しの奇跡だけが欲しくて他の教義や信者の義務が合っていなければ神官にはなれないだろう
シーンが許しと癒しを与えることを教義としてる(AW,GBの解説より)が医療の神はいないか
逆張りしてる邪神ならいるが
信心深くても神の啓示を受けられるかは運不運で、PCみたいに経験点払えば確実に取れるわけじゃない
殺人は娯楽って言い張ってる人は
冒険者は捕えた山賊をわざわざ村人の前で斬るとでも言いたげで怖い
もしくは冒険者も娯楽の為に人族斬ってるとか言いそう
日本にも罪人を市中引き回しの上さらし首なんてあったけど娯楽では無いしな
勘違いするなよ
殺人が娯楽なんじゃなくて、もはや人としては扱われていない犯罪者に罰を与えることは、
民衆にとって娯楽だった歴史が実際にあるって話だ
普段だったら虐めてはいけませんって認識がある人間を虐めて良いって保証されると人は変わるもんだぞ
まぁ、刀や銃を持つと人を自分の快楽のためだけに殺したくて仕方がなくなるって例もいくらでもあるけどな
むしろそんな性癖を持ってるキャラにとって冒険者として合法的に蛮族や悪人を斬れるってのは救いだろう
それとも人族でないとはいえ蛮族・幻獣・動物も殺すことが生業の冒険者なのに、
心身ともに清廉潔白じゃないといけないなんて夢見てるのか?
蛮族や幻獣斬るのと人族斬るのとでは違うと思うけどなあ
地球でも獣狩るのと人斬るのでは全然違うわけだし
そこ同じように斬れるのがラクシアの冒険者なのかねえ
元々上に出てたのはラクシアの冒険者は勝手に山賊や盗賊斬る権利はあるのかって話だったから
それで言うならそういう権利自体は無いと思う 認められた権利じゃなく勝手にやってるだけだと思う
魔法やポーションや薬草類あるから医療の必要性がそもそも無い世界だ
寝れば回復もするしそんな世界に医療いらんでしょ
相手が社会に属していて人としての権利を持っているのに斬ればそりゃあ犯罪だ
だが、山賊盗賊は社会から出ていって人に害をなした時点で人としての権利を失っているから、
扱いとしては野生動物を斬るのとまったく同じになるって話
それも保護やらなんやらを考える動物でなくて完全に害獣として積極的に駆除が奨励されている動物としてな
>>571
ポーション薬草も万能薬じゃないし
魔法も頼れない人がいる世界だろ
逆に外科医の技術無しで公式のナイトメアの帝王切開の話はどうやるんだよ >>562
外科医なんてもんがほんとにいるとしてだがそれしないと練習になんないわな
医療って現代の外科手術に到達するためにはいくつか重要な技術的ブレイクスルーが必要なわけだが、抗生物質と予後観察の重要性をどうするかも問題
骨接やら外科縫合なら当然あるだろうが、内蔵を切れなきゃそれこそラクシアで外科医やる意味ないし
殺菌のためにプリ呼んでくるんならお前いらなくね?ってなるしなあ 魔法で治癒しながらやるんでしょ そんなもん技術と呼べないわ
罪人とは言え裁く権利は冒険者には無いでしょ
警察や治安維持組織に属してるわけでもないし
与えられた権利じゃなく自己判断でやってるだけでしょ
ラクシアに外科医技能があるのはAWの公式設定だしなあ
魔法にある程度頼るとしてもどこ切れば負担が少ないかとかそこを上手く切れるかとかあるしな
>>576
何で勝手に野山や街道で人を襲う害獣に裁かれる権利を与えているの?
冒険者は自衛権を行使しただけだよ?
街中で現行犯じゃないのを自分から襲って斬ったなら問題になるだろけどさ
それも手配犯だったりしたら詰め所で聴取されて事情が分かれば無問題よ 街には冒険者の店が百軒近くあって神殿もあればギルドもあれば野良のもいるだろうし
そんなどいつもこいつも魔法使えるような世界なのに魔法頼れない民がいるってどんな解釈なんだ
ふと思い付いたが
外科医技能で生きている相手を穢れさせずに魔改造出来る気がしてきた
出来たところでシナリオ的な役に立つ気はしないが
>>581
PC周辺がおかしいだけで
基本魔法使いはレアだし居たとしても田舎もんには払えないくらい高い報酬を要求されるぞ 冒険者ギルドがあるから冒険者が勝手に自己判断であれこれしてもばれると思う
ラクシアで魔法受けられない人って現代日本人で電気や水道が使えないぐらい稀有な存在だと思う
ルルブ1と2のモンスター見てきたけど人族モンスターに山賊なんていないよ
1ガメル=100円とか聞いた気がする
そうなると魔香草1つが高すぎるからいくらが妥当なんだろうか
50ガメルで一週間不備なく行動できる保存食とはいったいなんぞやとか考えると夜も眠れない
魔香草1万は高いとは思わんが……
おおむね1G=100円でいいと思うわ
吸血鬼って「ああ俺メティシエの元同僚で紙じゃないけど古代神と戦える実力あるけど?」と言う強キャラ居そう
一日の食費の平均が外食で25ガメル宿代が30ガメルでペナ無しになる保存食が10ガメル
一般の食材価格は分からないけど千円分のビーフジャーキーで一日持つ気がしない
挑発フェンサーの火力不足をどうにかできないか考えたが挑発と相性の悪い特技が多いんだな
結局スパイクシールド持つくらいしか良い案が見つからなかった
そのまま買い食いするならわからんでもないが
日持ちしない食品をもっててもねぇ
保存料なんてないし、冷蔵施設は貴重だし
神官にブリザーベーションしてもらうなら相応にお布施払えるくらい余裕がないとな
ブルライト地方は海に面してるし保存食も干した魚や塩漬け魚が定番じゃない?魚礁
>>570
蛮族も幻獣も意思があるから地球の獣と一緒に考えるのはアホとしか言えない 冒険者の店は一階が酒場兼食堂で二階からは宿なんてあったが
それ以外の店はどういう作りになってんだろな?買い食いできる屋台のようなのもあるんかね
干物とかおんなあたりだと思ってた>保存食
保存食に有効期限がないあたりはゲーム的都合なんだろうが
サカロスとかガメル神殿あたりが、商会と共同してブリザベ済の食品流通させてるとかもあるのかも?
冒険者にとって「保存食買い足してくる」とは「風俗にいく」という意味の隠語である(捏造
遊牧民は干した羊肉の塩漬けを圧縮して保存食にするらしい
食うときはお湯で戻すと即席の肉スープになる
肉屋に偽装して
アンデッド用の素材や、非合法供物の売買をやってるラーリス神殿
リトルソーサラーミュクスかわいい あのまま神になってユリスとコンビで出てきてほしかった
それならユリスも漫画化してほしかったわ
アリエル先生にストーカーされたりユリスに困らされたりするザウエルの姿は漫画にも向いてる
駄女神シリーズは漫画向きだよなー
というかそもそもラノベだしな
アリエル先生がラミアのイメージかえてくれたよね
ユリスもラクシアの神のイメージ壊しちゃったし面白かった
>>597
変幻自在テイルスイングで範囲火力担当になるのはどうか オンせでキルヒアの立ち絵が銀魂の松平片栗虎なのをGMの説明で納得してしまった
今ではライフォスが近藤(銀魂)でダルクレムが呂布(三國無双)にしかイメージできない
メトセラフルールを主動作禁止で撃破する単発とか参加した後だからそこまで吸血鬼に大物感は持てない
>>625
なかなか良さそうに見えるけど回避行動と頑強を取ると完成は9レベルか >>626
近藤(銀魂)なら最前線でゴリラ(漢)を見せなければ駄目だろ。 >>629
銀魂は知らんが
ラクシアゴッドブックの表紙ライフォス様はどうだ? 表紙がかっこよくてもトップだがお前は最前線に立つなって言われるキャラは近藤では駄目だろ。
ライフォスは助走をつけて蹴りを入れるガンジーのイメージだわ
ラミアの蛇女形態って下半身めちゃくちゃデカいよな
体重数百キロになってそう
ラミアって顔も蛇になるんだっけ?どちらにせよ丸飲みシーンはかなり気持ち悪いことになりそうだ
>>624
ラミアって無印の頃からあんなイメージだったからSNEらしいなって思ってたわ >>597
両手利きにして武器習熟を積めば?
PT編成によってはバフ積み2倍になるから下手な魔力撃よりダメージ大きくなるよ 蛇が人間を丸呑みにする事件くらい毎年数件は起きてるよ
蛇の長い胴体は全部が腕であり脚でもある筋肉の塊だそうで
そんなものに締め上げられたらベテラン戦士のザウエルだってひとたまりも無かっただろう
>>639
命中しないと挑発発動しないから命中下がるのきつくね?
挑発するときは片手だけでいくのかな ザウエル丸飲みはされてなかったけど気絶中に絡みつかれてなかったっけ?
よく圧死しなかったものだ
命中くらい種族とメイスと猫目とタゲサでどうにでもならあ
メリアでフェンサー7レンジャー7
タゲティング、挑発、スローイング、両手利きって型作ろうかと思ったが命中ゴミで諦めた
野外シナリオって意外と少ない
野外と言っても大抵はダンジョンになりがち
2.0と2.5は公式の神官戦士少ないな 無印時代はごろごろいたのに
逆に無印時代は魔法戦士少なかったけど
>>651
無印の魔法戦士というのがソーサラーファイターのことを差してるのなら少なくて当然
シャーマンファイターなら結構いたが 神官戦士は神聖魔法に手いっぱいで前衛に出られなくて戦士技能に経験点使うのもったいないしな
無印から2.0になってスカウトとフェンサー、シューターとレンジャーに分離したりエンハンやライダー、アルケミも増えたリして、
複数技能の横伸ばしが当たり前になったせいで魔法戦士のレベルアップが他より遅れるということが減ったのが原因よな
がっつり神官戦士と呼べるようなのはいないけど嗜み程度に神官技能やスカウト技能とってるのはよく見るけどね
無印に比べ攻撃が当たりやすくなり、敵がすぐ死ぬんで非効率なビルドは切り捨てられるのよ
>>639
特技枠に余裕があれば双撃とって2体に挑発だな 逆だろ敵がすぐ死んでつまらないから非効率なビルドやる余裕がある
>>659
2.0後期は敵が火力盛るようになって一層非効率ビルド排除されたぞ 固くしすぎて泥沼にするのは好ましくないけどあっという間に終わるのも盛り上がりにかけるし調整は難しい
宅の環境でしか無くね?
4人で勝てる難易度なら5人目はどんなクソビルドでも勝てるしそれは無印でも2.0でもかわらん
2.0の超越環境やってたときは長くても3R〜4Rで決着ついてたわ
1R処理するのに1時間かかることもあったけどな
神官戦士少ないか?
リプレイ半分も読んでるか怪しいけど、パッと思い出せる範囲でUSA、バウムガルド、千竜刃、竜伯爵でプリファイターおるぞ
メリアで前衛はそれほど悪い選択肢でもなくない? 生命高いし
まぁ能力値が平べったくて、種族特徴が2.0エルフみたいな完全受動型能力なのがイマイチな理由なんかね
器用敏捷筋力全部低いしキュアスポンジになる気しかしない
火力と挑発両立する、って前提なら向いてないと思うよ
器用も筋力もB2が良いとこだから前線維持は出来るけど火力に向いてない
端から効率捨ててるなら両立とか贅沢言わなきゃいいんじゃね
今時効率だけしか考えないでキャラビルドするプレイヤーなんていないけどな
>>665
あと七剣刃、聖戦士/聖剣、モンハカ
むしろ支援プリのほうが少ないイメージ 低いと言ってもB2にはなるし、ちょい能力低い人間程度にはなるから別に戦士になるのは有り得ないってレベルではないわな
初期作成でもないならなおさら
種族特徴は休息の足並み取れなくて微妙っちゃ微妙だし、特徴強化も微妙だけど、
ウィルダネスで植物と動物相手とか、毒やブレスを使う敵相手には強いか
挑発は火力とか考えずに素直に防御特化しろ、盾役なんだから
まあ火力も挑発もやりたいなら素直に前衛向きの種族使えばいいしな
命中-2をものともしない高器用度なら両手利き
筋力25に届く高筋力なら盾習熟取ってスパシー
変幻自在取るレベルまでいけるならテイルスイング
どれも悪くないビルドに思える
挑発攻撃が高火力と相性悪いて言うても宣言枠を使うこととダメージ−2だけだしな
固定値マシマシビルドなら問題ない
2.5になって挑発攻撃が1回の攻撃にしか乗らなくなったのはむしろ追い風
メリアは筋力15と器用敏捷B2は行けるからそこまでダメではないんだよなぁ
固めてメイス持てばHPの分かなりの安定感が出る
>>676
なるほど改めてよく見たら挑発攻撃のダメージ−2ってリスクじゃないから1回きりなんだ
両手利き挑発攻撃する場合には2.0よりもダメージが2点増えることになるのね 前衛メリア最大の利点は寝ないから鎧着たままでOKなこと
夜襲かけてくれないと使えない、受動能力の悲しみがあるが
正直言ってタビットよりは少しマシというだけで結構無理があるぞ
メリアの筋力15にするには練体師生まれで1dで6出す必要あるから初期作成じゃきつい
とは言え成長や腕輪で届く範囲だから少し金稼いでヘビーメイス、スプリントアーマー、タワシでも装備すればルルブ1内くらいなら普通のファイターとして仕事できる
薙ぎ払いするには命中もダメージも武器も貧弱になるのがネックなのでタンクか単体殴りのが良いとは思うが
やっぱりカサドリス来ないとバードは専業じゃないと辛いな
逆に言うとカサドリス来てもマルチアクション取れるかという問題に直面する
奈落の魔境オンリーならワンチャンある
GMの都合だけどぶっちゃけ探索深度やビンゴゲームとかランダムダンジョンの流用以外のMAP作成がいるダンジョン作るのめんどくさい
2.5から始めたんだけど質問いいかな?
武器として使える盾ってオーダーメイドとか、銀武器とかにできるんかな?
後、狙撃使用時に魔法とか無効だってあるけど、エンハンサーの効果とか他プレイヤーからのバフも意味ないんかな?なにか区別する目安があれば教えてほしい。
>>686
うちは人生ゲーム流用してるけど楽しいぞ
フェイダン博物誌の水牢砂牢をハプニングに混ぜたらいい感じに阿鼻叫喚になった。 >>688
「複数の敵を同時に攻撃しうる能力、魔法、<矢弾>などの効果を〜」
とある 奈落の魔域は公式リプレイ第一弾からして屋内ダンジョンやっちゃってるからもう自然環境だとかいうのは有名無実なんだなこれが
奈落の魔境自体レンジャーやメリアを生かすためだけの何でもありのウィルダネスダンジョンという感じはする
>>689
探索判定2回失敗でパーティーが全滅する罠じゃなかったそれ >>692
ルルブ上で奈落の魔域は自然環境だと明記されてるので、実際の場所が石造りの閉鎖空間だろうとも自然環境として扱われる
ただし太陽の光が届くわけがないのでメリアの種族特徴は発揮され無いが SNEが2.0ではレンジャーがあまり活躍できてなかったと判断した理由はなんなんだろな
単純にGMがどんなシナリオ作るかでしか無いと思うんだが
それにダンジョンなんか無くてもパーティのメイン回復役の地位は揺らがないと思うが
ただ太陽光のある魔域もあるんだよね
ルルブTのサンプルとか
>>697
そら太陽光は奈落の魔域だろうが魔剣の迷宮だろうがシティアドだろうが、ある時にはあるさ
奈落の魔域なら必ず太陽光があるってことにならないと、メリアは奈落の魔域なら活躍できるという理屈にはならない メリアの種族特徴は自然環境で尚且つ太陽の光が必要なので、その両方が揃う機会がどれだけあるものか
ちなみに太陽の光って直射日光が必要なのか、密林の中でも明かりの必要なく活動できる程度の光でもいいのか、どっちなんだろね
シティアドなら街の往来や広場や建物の屋根の上で戦う機会が多いから晴れてれば太陽光はあるだろうけれども、でもどれも自然環境じゃないからメリアはボーナス得られないんだよなあ
なぜなんでもありの迷宮に太陽光が届かないなんて常識を当てはめるのか
GMが太陽光があると言えばどんなに非常識でもある事になるし、無いと言えば無いことになる
つまりメリアのボーナスは自然環境とか太陽光とか関係なくてGMが与えたいかどうかだけが基準
当たり前の事をさも極論かのように言って話混乱させんのやめろ
なんの話かって、奈落の魔域だからといってメリアがワンチャンあるわけじゃないって話
GMによるでFA
PCが活躍できるように配慮するGMなら必ず1回は使いどころを用意しててもおかしくない
>>695
ルルブ1の377ページの記述のことなら
あれは「“奈落の魔域”は~(中略)~野外の迷宮(ウィルダネスダンジョン)です。」という書き方だぞ
「奈落の魔域は自然環境です」とは書いてない
そしてルルブ1の108ページには
「奈落の魔域の中であっても、周囲に植物や自然の土壌がない、人工の建材で囲まれた環境は『自然環境』ではない」という旨のことが書いてある
「じゃあ『野外の迷宮(ウィルダネスダンジョン)です』って記述はどういう意味だよ」という疑問は残るが >>701
明かりが必要ない程度の光があるだけでいいなら曇ってても雨降りでも大丈夫なはずで、その場合は「屋外であれば」と表現されるんじゃないかな
植物のイメージで考えても直射日光が必要かと思う 毎シナリオ自然環境下で直射日光の当たる中で判定の機会を設けるってGMの負担凄そう
もはや「今回はそうきたか」っていうネタのレベル
>>709
夜のことがあるから「屋外であれば」だけではおかしくなるでしょ
「日中の屋外であれば」とかでもよかったかもしれんけどティダンの【デイブレイク】でも発動するようにしたかったのかも 毎シナリオ欠かさず判定を要求されるメリアのほうがいい迷惑なのでは
しかもメリアのボーナスが役に立つということはPTの仲間も同等に判定を求められる可能性が大という
>>713
たまたまGMの用意したイベントや魔物に種族特徴がマッチしたなら嬉しいけど、その種族特徴のために用意されたなんて言ったらメリア作らなければよかったってなるよね ふと思ったけど、ブレードスカートってイグニダイト加工とかできるんかな
流石に回避は上げないな
戦闘が長引いてもダルいだけで何のメリットもない
回避あげないと瞬殺されちゃうじゃん?
いくらHP上げたって+50とかしないと1ラウンド延命するだけだし
戦闘は早く終わるにこしたことはない 5ラウンド以上かかるとだれ始める
互いの命中回避にもよるが回避+1は命中率が1割前後下がる
同じラウンドかかるならHP多いより回避高い方がPLのストレス高い
回避で調整するよりはHPあげた方がはるかにマシ
前衛の雑魚増やすなりいくらでもやり方はある
回避でなんとかしようとすると大抵出目良くてすぐ終わるかその逆で想定よりだいぶ長引くかのどっちかになる
よらんぞ
事故とストレスの元だから敵の回避は低めの方が良い
殆どの魔物が回避低めに設定されてたり、剣の欠片やプライズでHP増やしすのはその辺の兼ね合い
つまらんつまらんと言ってる奴はさぞかし面白い話題を出せるんだろうなあ
てか命中に合わせて回避上げるとかまさに
戦闘特化ループの始まりやん
>>684の専業バードがどんなビルドなのか気になる
普通はスカウトやりセージなり取るだろうにそれらを全部他人におしつけないと辛い理由って? >>730
この場合の専業バードってのはバードファイターとかバードフェンサーじゃない、バードと探索系技能のみ伸ばしたキャラって意味でしょ
専業バードは終律で魔法ダメージ出したり回復したりしてパーティの穴埋め役として動くイメージ
4人パーティの1人としてはちょっと遠慮してほしいビルドだけど5人パーティの5人目として居てくれたら助かるというか >>732
仮にそうだとすれば
普通に考えれば専業バードのほうがよっぽど辛い 前衛に立つつもりなのにファイターもフェンサーも無しってこと?
カサドリス来ないと〜とか言ってる時点で本人もやる気ないだろ
将来2.5にカサドリス来るわけないし、欲しけりゃ今GMと相談すればいいだけ
バードは5レベと10レベ超えたらリビルド許可してくれないと使わない呪歌が大量に出るのがなぁ
>>715
公式リプでエルフの種族特徴が役に立ったのを見た試しが…
新米女神10冊通して1回くらい? >>738
さすがにひでーなそれw
腰まで水につかった水辺での戦闘くらいわりと簡単に用意できそうなのに 魔剣ブレイブエッダの場合は切り返しが生きるんだけどな、あと毎ターンブリンクが乗るニンジャエネミー
>>740
EEの魔剣か・・・ぶっちゃけEEのアイテムはグロリアスアルテーでようやく実用レベルだと思う祭器は売ってよし >>742
テレポートプレートの相当品なら敵側で使うことがある >>742
フェアリーマントは割とブッ壊れだと思う EEのは素のSSソードより強いのにこの言われようよ
キルヒアの弓とかせめてアステリアでシュートアローを強化する弓なら使ったかもしれないけど、やっぱり神官で達人は無理だわ
別にGM側ならティダンの盾をザイアの盾にしてティダンには別のオリジナル魔剣を渡しても構わないだろう
うちの場合神官がサカロスしかいないならPCを見て一度入れた酒が永遠に出てくるBランクメイス渡したら喜ばれたぞ
ユリスカロアならユリスカロアの戦勝旗の付いた3ランクスタートのBスピアでも構わない
エッ今日はゼノと重さ-2シタイグニタイトオーガモール+2との比較してもいいのか?
2.0だとマナコートの猛威でハウスルールで習熟を置き換えにしてない時だと普通にLV15でも習熟無い時はあった
2.5では習熟A必修になってかなり枠がしんどい
このスレだと頑強&習熟推しの奴がやたら声デカイけど実際には習熟なんてほとんど取らないよな
パーティ次第だな
回復役が多かったり優秀だった場合は頑強でHP上げるし
唯一のプリが神官戦士だとか回復が弱い場合は習熟で防護点上げる方向だし
ちょっとまった750の卓では習熟置き換えが基本ルールなのか?
マナコート+魔光壁はやりすぎたのだ
ただ旧マナコートはSSランクと分けた方がよかったと思う
>>755
逆だなあ
神官が優秀なら頑強なんかいらない >>737
追加呪歌とか高レベルで取り直したほうが強いし
楽素用に取ってる呪歌があるならそれも高レベルに置き換えたい >>756
全カテゴリに変形する魔剣出した時とかファイターがスリングショットするような達人前提のキャンペーンとかの時とかは割とそう
一時期はファイター取ったら自動でかばうや鉄壁が追加攻撃や鎧貫きのタイミングでついてきた ラロック流はSW2.0のルールの枠外のことするから別のゲームになる
鳥取では頑強の方が不人気だわ
「タフネスで良いじゃん」ってなるのでグラしか取らん(2.5フェンサーは鳥取にはまだいない)
>>759
それ言い出したら5レベルまではフェンサーでそこからファイターにリビルドしたいわ >>763
リビルドまでの期間短くね・・・?
それなら最初からファイターでいいじゃん 冒険者5レベルになるのに何シナリオかかると思ってるんだ
まさか1本伸ばしじゃあるまいし
ちょっと疑問に思ったんだけど自力で飛行手段無い時にブレスとか接近しなくても攻撃する手段のある飛んでる敵殴るときにお前らどうしてる?
ウエポンホルダーにトマホークかストーン沢山は当たり前だろ?
普通に攻撃するだけだろ
敵が上空1万メートルにいてもパンチ当たるぞ
武器の取り出しはホルダーなしでも補助でいいはずなんで
初期でもとりあえず石持ってたな
1H2H武器と投擲は結構相性良い
何か有ったときのため安めの投てき武器は2、3持っておきたい
ウェポンホルダーに手頃な大きさの石が1コだけ乗せてあるんだろ
飛行に限らず崖の上とか川の向う岸とか、GMが「近接攻撃できないシチュ」を用意することはままあるので投擲武器を用意しておくのは常識
いいけど俺ワイドウイング使うからがっつり3d戦闘しようぜGMもやりたかったんだろ?
ウエポンホルダー改というシールドアームにクイックランページのオプション付けたマギスフィア二個を組み込んだクイックランページの消費が二倍になる代わりに四本腕というロマン装備
>>759はバードやるときの呪歌の取り方の考え変えてみれば良いのに
高レベルでなに使うか見据えて呪歌取ってけばリビルド必要とまではならんだろ 上10メートルあるから1Hガンは前衛でしか使えないとか割とあった
こっちはこっちで全員スカイバイクでバランスする展開にしたけど
>>782
LV10が出てない今で最適解作るのはきつくない?
今使ってるPCだとルルブ3が来てバトマス貰っても取れる宣言特技一つくらいしか取れない マナコート前提の壁はLLで適応するならキャンペーン抜けるというほど崩れた
>>771
外ならそこらへんの石とか投擲武器として認めてもらえないかな。 そもそもキャンペーン中にルルブやサプリ追加すること自体が悪手なのでは?
>>784
なんで勝手にルルブ3追加する話になってんの 弓の優れてる所って「銃声で奇襲失敗」とかそういうGM下以外だとあまりない
エンハンサー伸ばしてると口からハンドアックス飛ばして噛んで薙ぎ払いと割と忙しい
>>789
狙撃でクリティカルさせてコアぶち抜きとかできるよ 石がなければ銭を投げればいいじゃない
LLの片隅にちょろっと乗った記述を採用してくれたらの話になるが
そういやTRPG界隈でエルフに弓適正のあるゲーム見たこと無い
弓が強いアリアンロッドでも低筋すぎて辛かった記憶がある
トールキンエルフは神族みたいなものだからゲームバランス考えると再現しきれないよな
弓もが高筋力あればあるほど強い武器だから仕方ないな
打たれ弱さと筋力の低さ考慮するとフェンサースカウトよりシュータースカウトのほうが安定するだろ
まあターゲッティングで今までよりは妖精弓兵はやりやすくなった
最終的には魔晶石と魔力の矢を消費してシュートアローにするとしても
拡大サモンアザービーストで後衛を20体でボコるとか鬼畜な魔神を操る魔神使いなどいないと信じる
2.0の初期卓でゴブリン2、ボガード、コブシス、Dグレに加えてフルカスタムロームパペットを前座で出してくるGMなら見た
なお巣に殴り込むルートだと最悪ドレイクやトロールラミアバルカンで構成された軍団が出てきた模様
>>786
地面に落ちてるのを拾うのに主動作消費な
だから>>770みたいに予め投擲用のを持ち歩いてるんだよ >>789
マギシューと比べてってこと?
だとしたら弓の利点は幾つもある筈だが… ストーンいっぱいがダメでもどうせ銀貨が代用ストーンになるし
いまの環境なら初期作成パーティーにゴースト出しても銀貨で倒せるからあんま問題ないんだな
まあ「いっぱい」がダメでも5個も持ってれば十分でしょ
GMが許可するなら、って前提と威力しょぼいし近接戦士の特技はほとんど乗らないしで無いよりマシって程度
あとグラは何も出来ん
>>801
2.5だと変更されたから残念
代わりに開拓記のゴブリンウィザード出すけど 2.5なら2.5でボルグやらディアボロやら並べればエエんと違うの
要はPCたちが正面から戦っても絶対に勝てないってことを示せればいいんだから
できるできないの話じゃないでしょ
後衛ボコる自体は2.0でもバックアタックでもなんでも手段はあるよ
ゴーレムはドレイクの出オチを防ぐ盾だから報酬にマリオネットヘルムや支配の杖追加してでも使いたいね
こうなってくるとファミリアやへ゜ットにも何か欲しかったな
きちんと部隊編成された妖魔が攻めてくるって深入りしたらドレイクとこんにちはフラグとしか思えんがな
下っ端が全部出払っちゃって、本陣に残ってるのがドレイクだけっていうのはよくあるある
あれだD&Dでたまに見た昔使ったPCデータの敵が突撃してくるアレかな
グラに気弾があればと考えたがフォースと被るな
グラプリ作ってモンク名乗ればいいか
死体回収業みたいなのあるけど死体そのままにしておくとまずい世界なの?
そういや鉄板そうなのにあんまり見かけないなグラップリ
公式リプでドワーフが一人いたか
蛮族セッションのPCを出したいけど魔物データ化とかよくわからんから威力表振るわ
>>824
ラクシアは修行僧(モンク)の概念薄いからね
プリファイター(神殿騎士)の方が世界観的には鉄板 データ的にも重装戦士の方が金属鎧ペナ無いのを活かせる
各特徴を活かしきらないビルドはなんとなく敬遠しちゃうのよね
ラクシア世界なら修行僧よりもガンマン神父(シスター)のほうが世界観的に認知されてそう
PCとしてビルドするには無茶がすぎるけど
>>825
威力を5で割って5引いて固定値足しておけば大体OK
(「威力30+10」なら「2d+(30/5)-5+10」=「2d+11」) 神官戦士って本来は神殿や教会の領地とか既得権を守るために存在するヤクザみたいな連中なんだけどね
ラクシアの神官戦士の立ち位置はちょっとよくわからん。どうやって生活してんだ
ラクシアで神官戦士って言ったらあくまで神聖魔法が使える戦士だろう
んで、神殿に勤めてる戦士って意味での神官戦士って事ならまあそら色々あるだろよ
でかい神殿で寄付とかで十二分に儲けてるならそれで賄えてるだろうし
半分ヤクザみたいな所もあるだろうし
冒険者兼業みたいなのもいるだろうし
他にメインの職持ってるのもいるだろうし
>>822
死体回収しておかないとすぐアンデッド化するとか 回収行ったものの自キャラや恋愛RP仕掛けてたキャラがアンデッド化してたら泣く
いやその前にGM責める
ラクシアは現代日本と違って神様は実在してるし魔法も存在してるしで、寄付の額は比べ物にならないんだろう
更に神官戦士が妖魔や猛獣退治とかやってくれるような田舎なら現実的戦力として重宝される
☓本来は
○地球だと
基本はライフォス、裁判はティダン、結婚はリルズ、みたいに時々や各人の都合で適当な神殿に行ってお布施落とす多神教システムと思われる
お布施や国からの支援金、神殿によっては独自アイテムの販売利益が主な収入源っぽい
国によっては神殿=国家機関
神様がただのペテンでしかない地球と一緒にしたらアカンわな
土地と神殿によっては10分の1税みたいな徴税権持ってる可能性もある
その辺は冒険には大して関係ないし都市国家的世界観なので「場所(GM)によって違う」というありきたりな結論に行き着く
こういった話を踏まえて、田舎のほうで碌に資金調達できない、けど蛮族の脅威に晒されてる土地には軽装で戦う技術を身に着ける神官拳闘士を育成している神殿がある…という設定ができるね
まんま中国奥地のイメージ
PCだと神に至るのは簡単だけど神になったらキャラロストと変わらないからしないと言う魔法王やらなんやらを敵に回すスタイル
神になってもバトやんポジションがしっかりしてないと特殊神聖魔法すらない魔晶石配りの名無し神待ったなしの厳しい世界
ディフェンダーの後継が欲しい。
もし必筋25のディフェンダーがあったら、俺はそいつと結婚してもいい。
ドワーフ拳士ならグレンダールは欲しいなフレーバーとヒートウエポンの自己バフと練技用MP確保に
>>843
金があったら属性だけなら5妖精銀加工〇〇カスタム+1で良くないか 戦士はともかく拳士を目指すのが自然なのはどの神の司祭なんだろう
グレンダールって別にステゴロ好きでもないよね?
AWによればサカロス神官には優秀なグラップラーもいるとか
ところで投げップラーを作って一般技能振ったら木工職人、木こりが出たのだけどどうつじつまをつけたらいい?
>>845
グレンダールの教義は「鍛えろ」だった筈だから己の肉体を極限まで鍛え上げるグラとの親和性は高い
>>848
山ごもり修行しながら木こりと木工で生計立ててたとか >>846
チャームのとき絶対ポージングするよなそいつw >>848
大工を取ればDQにそういうグラップラーが居る >>845
ゴッドブックなんかでは鍛冶の神としての側面も強調されてたような
勝つためにいろいろ工夫しなくちゃいかんという教義だったはずだから、素ででも勝てる方法を探っている求道者のようなのは結構ありかもしれんね ダルクレム教の教えでは戦いとは小細工なしのタイマンだと言ってるので戦いの神なのは揺るがない生きていれば負けてない。イイネ?
>>841
一部の魔法王やノス辺りも近い思考だったような ナイトメアやドレイクの角専門の彫刻芸術家のコンジャラーよりは楽そう
ここに角を華美な宝石飾りにしたい剛の者はおるかー
アンデッドに信仰されたら普通に神の力の源になるからな
魂のないルーンフォークやウサギと違って
>>798
直射だけが弓の使い方じゃないし。
直射しかしないならガンで良くなるはずなんだよな。 あれ?アンデッドって信仰になるの?
と思ったがアンデッドも神聖魔法使える事があるって事はなることはなるのか
>>846
ホモサピエンスはオスもメスもフルフロンタルだとブルンブルンしちゃうから真面目に活動する気があるなら着衣前提な生物らしい。 >>862
そうだよ!
マギシューのほうが適性高いんだよ! 弓に曲射ルールを求めたい。
乱戦に打ち込めば標的に上へ意識を逸らさせて回避力を下げるとかさ。
その代わり筋力によるボーナスは無しかあっても半減。
キャンペーン始める前に各PLオリジナルの戦闘特技を考案して貰うの面白いかもな
もちろん自分がその特技を習得すること前提で
FAリピアク曲射両手ジェノバレでエルダードラゴンを1手番キルしたのが懐かしい
曲射とかデュアルアクション目当てに面倒な高レベルとか超越をする羽目になるよりは
特技自作した方がGM的にも楽
鷹の目や牽制攻撃を曲射と言い張った方が更に楽じゃね?
神聖魔法とグラップラーはあまりシナジーがないからねえ
回復魔法が使えてもファイター以上に「それより殴って敵へらしてくれ」ってなりがちだし
まぁ2.0では火力出さないグラップラーとかネタでしょ(笑)みたいには言われてたけど
今は投げ攻撃が非宣言化したり、長期戦になりがちになったしでサポート神官拳闘士はそう悪いもんでもないな
プリ上げるなら拡大数、投げと一緒に魔法使いたいならマルアクと取りたい特技多すぎるのはやっぱり悩ましいが
>>837
俺が思うのは、まあ地球では、街の小さな教会から、中世古代の神殿まで、実はあいつら結構土地持ってて活用してたのよね
しかも知識もあるから結構豊か。識字に計算、圧倒的なアドバンテージがあったから裕福だった
でもラクシアの神殿は土地持ってるような描写ほとんどされてないよなって ラクシアの識字率はどれくらいだろうな
まあこれもGMが決めろ案件か
識字率が高いだけじゃ意味なくて、戸籍とかのデータを保管しておける組織化された官僚組織だってのも権力を握る一因になる
司教(ラクシアではなぜか神官の上にいる)からの上意下達の命令系統もきちんとある
土地もってて、活用する知識があって、管理するための組織化がなされていて、利益を内部で分配するシステムもある
そうすると信者や奴隷を守るための兵力を構成し始める
かくして歴史上の政権がえんえんと頭を悩ました難題の誕生である
まあそういう組織をラクシアに誕生させるとしたら問題になるのは神の教えか
エセルフィン神殿を中心とした宗教国家を考えた事はある
合言葉は平等と連帯責任
根本的にソードワールドってゲームがダンジョンハックしたり魔物退治するゲームだから、そこに直接関係ない設定は各GMで好きにしろ、という公式スタンス
王侯と権力二分してても良いし、貧乏に喘いでても良い
2.0には政治のトップ=宗教のトップって国もあった
でも公式で定めた教義はあるんだろ
宗教組織をデザインする時のガイドみたいなもんじゃんそれ
いや別にルーフェリア神殿が権力と蓄財を推奨してて、週1で生贄を要求し、国内でカースト制度を布いていても問題ない
今度シナリオで登場させてみよう
生贄の儀式は川または海の前でヤギまたは蛮族の首を掻っ切って蹴落とす、で。
あくまでもガイドでなんら強制力は無い
面白いと思うなら揉めない範囲で好きにすりゃ良い
そもそも教義内容と宗教権力って大して関係ないから教義守りつつ金稼ぎや権力闘争に勤しんでてもなんら不思議はない
AWによれば、金稼ぎや信者稼ぎが上手い神官が出世するので上の方ほど神聖魔法使える神官がいない神殿もあるそうな
なんか勘違いしてるようだが神聖魔法をつかえない神官なんていくらでもいるし神聖魔法使えるからってそいつらよりも出世できるとは限らない
医療の話とかぶるな、それ
目の前で奇跡を見せつける事ができる神聖魔法があるんだったらみんな圧倒的にそっち支持しそうなもんだけどw
プリより医者の方が信頼得てるようなもんじゃないか
「我が神の信仰を広めてより多くの人々を救うためには金と権力が必要なり」とか言う清濁呑んだ高レベルプリとか割といそうじゃね
>>893
言ってる意味がよく分からん
神官は社会的に信頼されてて、その中でも神聖魔法使いは実利面で特に信頼されてるのは確かだが、医者とどう繋がるんだ 俺は都合よく利用されるお前らのペットじゃねえ!と叫んで離反する神聖魔法派
神聖魔法を信者集めの便利なショーとしてしか見てない組織運営派
ドロドロでグダグダの戦いが、今始まる。ラクシアの信仰はどこへ向かうのか一一
次回、ソード・ワールド2.5、第706話
「城之内、死す」
>>665、>>671
それに加えて馬リプとサーペントとスイーツだな
エア(新米女神)とかフォイユ(転生伝承)とかクルーン(ロックンロール)とか、
後衛プリも多いけどパーティーの数でいったら神官戦士のほうが多いかも ルールとして神官技能取得すれば自動で神聖魔法も使えるようになるのに
神聖魔法使えない神官とか有り得ないしょ
ルーンフォークでバニシング=デス入門した時クレリック技能取ってたわ
魔法使えないのは神官は名乗れないわな
そういうのは別の呼び方や身分があるんじゃない?
PTに俺魔法使えないけど神官やるわなんてのいたらつまみ出されるw
フレーバーはGMが許す範囲で自由だろ
神聖魔法使わないってだけでつまみ出されんの?
神聖魔法使い限定卓か何か?
神官って官吏だったんだな・・・
たしかに神"官"だもんな
ラクシアの神官とか殆ど神官じゃないじゃん
組織である以上官吏でないと困るだろうに
ガキが勝手にチーム作ってるわけじゃないんだからw
神聖魔法=神官なのは冒険者限定なんじゃね、訓練期間もなしに救世の英雄になったりするから天才なのか神に選ばれた特異点なのか知らんけどラクシアの冒険者は異常なので
平日なのに釣られ過ぎだろお前ら俺含め
AWぐらい読んどけ
>>877の言うような土地を持って領主やってる神殿ってSWでは見ないな
テラスティアには宗教国家が2つ、事実上の宗教国家(ルーフェリア)が1つあるけど、
それより規模の小さい神殿領ってのが出てこない
リアル欧州のキリスト教が武装集団を保有したのは
領地の防衛力と十字軍と東欧での植民のため
ラクシアでも宗教組織が武力を持ってるのは領主だからってのが一番ありえるんだが >>907
プリーストは神官と呼ばれるけど、プリーストイコール神官ではない
プリ技能を持ってない(神の声が聞こえない)神官(神殿勤務)は少なからずいるし、
神殿に属してない冒険者プリとか幻獣とか魔神とかアンデッドもいる
もちろんプリ技能を持ってて神殿に属してる聖職者もいる
人族でいえば神官はプリと非プリ聖職者(神殿所属)の総称 リアル日本だとメジャーなところでは浄土宗、比叡山、高野山なんかを始めとして、もうありとあらゆる寺が領地持って武装してた
室町時代の訴状とか見てると、もう宗教領地と武士と貴族で土地の取り合いや狼藉の訴状だらけで大変だったんだなーと
中国では太平道(道教)が同じような感じ
>>909
結構な悲劇が生まれそうよなあ
奇跡が使える神官の身分証とかを発行すべきだ。わかりやすい感じで 神聖魔法使え無いけど神官って操霊魔法使えないけどコンジャラーだとか
他の魔法使いでもそういうのあんの?神聖だけ?
適用されないと解釈するなら尚の事GMが決めることでしょ
ゲーム上の技能名と人物の職業名を一緒にするな愚か者
そういうのは神官くらいだと思うが
魔神使いだとかの中には、召異魔法で契約結んでる奴や、ラーリス教団や奈落関連の技術で魔神制御してる奴がいるかもしれんし
魔法使いとしての魔動機術と、技術屋としての魔動技師は別物だろうし
似てるけど違うものってのはあるんじゃない?
使えないけど研究してるのはいるんじゃない?プレイヤーキャラクターには出来ないだけで
単に「プリースト」といった場合はプリースト技能持ちの略でゲーム用語
「神官」と言った場合は聖職者のことで一般単語だけど、プリースト技能持ちのことを指す場合もある
紛らわしいね
>>919
出来ないことはないぞ
「ファイター/セージの魔法研究者(魔力0)です、古代の魔法技術発掘の為に冒険者やってます」とかでも良かろ コンジャの遺失やアーティファクトでも使役できるし
ザバールの明かしてるデータは「すくなくとも」が付くし
SWの技能欄はPCの才能とスキルを書く場所であってそいつの生業を書く場所じゃあないからな
アクター/グラップラーのアントニオ猪木だって職業は政治家だ
アクター/エンハンサーのシュワルツネッガーだって職業は政治家だった
自キャラを魔法使えないとするならそれでいいが技能名乗って取得するなら経験点は消費しろよ
シナリオの途中で都合よく突然使用できるようになるなんてのも不可だからな
経験点消費せずに魔法使い技能とる奴がいる、と言ってるの?
どんな魔境だ
>>928
研究してるだけで魔法使えるとは書いてないがなんでそんなにキレてるんだ 荒らしの日本語能力が怪しすぎて釣られるのも一苦労だ
釣りの真偽判定成功されたか
休み時間終わるからまた夜な
魔法職で魔法使えないキャラって何かメリットあんのか?
魔法研究してるセージ技能持ちってだけだぞと釣られてみるか
魔法使えない神官ってセッション中何してんのか気になるわ
「MP(マーシャルポイント)消費して武術使ってるだけで魔法は使えない」と頑なに主張するRPのナイトメア魔法戦士なら鳥取にいる
神への祈りの言葉を囁きながら敵ぶん殴るだけだよ
聖職者RPってだけでデータ的にはただの戦士だ
神殿所属の神官でファイター(プリースト技能なし)というのは普通にありそうでは…?
神殿な所属してるなら大抵は少なくとも平信者ではあるだろうよ
完全な雇われがいる可能性はあるが
>>942
@神官戦士(史実):「俺たちは権力とは独立した存在だからな!税金も納めねぇぞ」と教会が主張してた時代
国の軍隊の代わりに、教会を盗賊とかから守るために要してた独自の戦力
A神官戦士(ゲーム):神官技能持ちの戦士
B聖戦士(sw2.0):ファイターとプリ技能が5レベル以上あって神殿に認められたライフォス神官の地位
ラクシアでも単に@を指すクレリック技能のみの神官戦士はそこそこいたはず クレリックとかプリーストとかアコライトとか名称多すぎ
神官も司祭とか僧侶とか名称多すぎ 違いわからん原因だし統一してよ
神官 司祭 司教 侍祭 僧侶 プリースト クレリック アコライト
神職だけ呼び名多すぎ
クレリック=聖職者
プリースト=司祭
アコライト=侍祭=司祭の補佐
司教=司祭より上位
神官=神に仕える人の通称
>>948
侍祭 アデプト 見習い。一般社員
司祭 プリースト 教会で街の冠婚葬祭を担当する顔役
司教 ビショップ 地域の管理職
大司教 アークビショップ 宗教帝国における国である「教区」を管理する官僚
別にただの位階を表す名前でしかないぞよ 聖戦士もパラディン クルセイダー ロードといろいろいるよね
ラクシアは神多いしそれぞれの神に仕える者の呼び名統一してほしい
アコライト → 平
プリースト → 係長
ビショップ → 課長
アークビショップ → 部長
カーディナル → 専務とか常務とか
ハイエロファント → 社長
名称多いのはMMOの影響だと思うよ
二次職三次職で似たような意味のを呼び方かえてどんどん追加されてくし
斥候と密偵、薬師と野伏
これはどういう基準で分けてんだろう
>>957
プリースト以外の技能はそれほど階級や呼び名が無いからその理屈は通じない
現実に存在する位階でラクシアの世界観でもに当てはめやすいから出しただけだろ そもそもSW、ラクシアでの話だったのかすらわからん
聖戦士や聖騎士はパラディンでいいんじゃないの?
クルセイダーやロードって聞いたことないわ
2.5の技能にアコライトやビショップ出てきてないし何を言ってるんだ?
ない
グラップラープリーストはモンク名乗ったりする
現実にはプリーストレンジャーなのかな
クルセイダーって十字軍の事だしロードって宗教的には神そのものの事だろ
ラクシアの聖戦士はなんて呼ばれてんの?聖戦士以外の呼び名無し?
ロードス島戦記のニースだって、ただのニースから大ニースに昇格しただろ。プリーストはそういうもんだ
聖騎士って単なる聖なる騎士のことだから特段決まりはないぞ
あれ昇格じゃなくて同名の場合は年長者が大〇〇、年少者が小〇〇と呼ばれる西洋の慣習に従ってるだけだから
ラクシアの聖戦士はパラディン
ただ、聖戦士自体がテラスティア大陸ダグニア地方限定文化な節がある
ラクシアにも不死殺し聖戦士ネクロマンサー等
技能に無いのを名乗ってるキャラクターがそこそこいるぞ
>>962
聖戦士はオーラバトラーと読むのでは無いのか? 神官→プリースト技能持ちor聖職者
神官戦士→プリースト技能持ちの戦士or神殿所属の戦士
聖戦士→ライフォス信仰してる戦士(プリ技能有無問わず)の名誉称号
聖騎士→設定的にもデータ的にも存在しない、強いて言うなら神官戦士の言い替え
>>969
ドアホか
大ニースは小ニースとの区別だろカス ラクシアの神は男女差別無いのがいいよな
地球の日本みたいに女人禁制とか無いし
男子禁制の神が2.5に出てきた事で荒らしの常套手段は使いにくくなったな
>>969
大カトー、小カトーも昇格制だった……? >>978
女性しか信仰できない神がアルフレイムに登場したぞ 別に女人禁制とかやりたいならやってもいいんじゃね?
女PCがいたらそのPLのことも考える必要があるが
FF5に女性だけを攻撃するモンスターがいたのを思い出した
なんかまたアホなことで盛り上がってたのね
名称の定義を勝手に決めて他人を批判する遊びか
アホ呼ばわりして他人を批判するオナニーはさぞかし気持ちいいんだろうな
無印ロードスクリスタニアから2.0に2.5まで遊び続けてる人いる?
lud20201203001113ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cgame/1542984947/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0スレ 706 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0スレ 711
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0スレ 710
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0スレ 708
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 704【SW2.5】
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 703【SW2.5】
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 704【SW2.5】
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 702【SW2.5】
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 701【SW2.5】
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 707【SW2.5】
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 666
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 656
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 726
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 650
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 654
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 662
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 670
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 669
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 645
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 642
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 674
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 644
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 641
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 579
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 628
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 663
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 583(ワッチョイ)
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 606 [無断転載禁止]
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 690【SW2.5】
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 687【SW2.5】
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 689【SW2.5】
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 688【SW2.5】
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 724
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 732
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 738
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 729
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 727
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 728
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 636 [無断転載禁止]
・【SW2】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 687
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 756
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 756
・【SW2.0】ソード・ワールド2.5スレ 687【SW2.5】
・【SW2.0/SW2.5】メ[ド・ワールド2.0/2.5スレ 740
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 597
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 591
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 581(ワッチョイ)
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 585(ワッチョイ)
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 631【上級者用】
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 634 [無断転載禁止]
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 589 [無断転載禁止]
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 640 [無断転載禁止]
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 583 [無断転載禁止]
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 581 [無断転載禁止]
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 590 [無断転載禁止]
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 635 [無断転載禁止]
・【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 631【上級者用】 [無断転載禁止]
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 752
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 760
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 752
・【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 763
08:34:53 up 26 days, 18:58, 0 users, load average: 8.67, 8.47, 8.33
in 0.035791873931885 sec
@0.035791873931885@0b7 on 010722
|