◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【妖猫傳】邦題:空海−染谷将太 3匹目 YouTube動画>2本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1521252717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
原題:妖猫傳《妖猫传》Legend of the Demon Cat
邦題なぜか:空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎
原作:夢枕獏『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』
公式アカ
https://www.weibo.com/u/5898283182?is_hot=1 日本公式
http://ku-kai-movie.jp 予告
ダウンロード&関連動画>> 監督
チェン・カイコー
脚本
ワン・フイリン
キャスト
染谷将太 ホアン・シュアン
チャン・ロンロン 火野正平 松坂慶子
キティ・チャン チン・ハオ リウ・ハオラン
チャン・ティエンアイ オウ・ハオ
チャン・ルーイー シン・バイチン リウ・ペイチー
阿部 寛
空海の伝記映画でも宗教映画でもなく
黒猫が主役です。
映画『空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎』のインターナショナル版(中国語音声/日本語字幕版)が3月24日(土)より全国19劇場にて上映されます。
ただし、染谷含め日本人俳優の中国語のセリフは中国人声優による吹き替えです。ほんの少し俳優本人による日本語シーンがあります。
日本人歌手による英詞の挿入歌は日本版のみの仕様変更です。インターナショナル版にはありません。
>>1乙
楊貴妃生存説をとった古い小説で。
楊貴妃が日本にわたり、悪い奴の暗殺に参加する展開のがある。
(日本にわたった楊貴妃が李白のあの詩を語るシーンもある)
幻術使いもいるよ(序盤で名前が出て、中盤でちょっと活躍する)
……正直、予告編を見た時はこういう話かと思ってた。
誰かが日本に、こっそり連れて行ったのかなって。
原作読んじゃうと橘逸勢と大猴が出てないのが寂しい
映画見てから原作読むと長安の街が目に浮かんで楽しい
新スレはまで書き込みがないと、落ちるんだっけ?
好きなシーン書いて毛。
やっぱ黒ぬこが春琴の頭の上に乗ってるとこかなw
このシーンかな
>>7 原作の登場人物が大幅に削られてるのは寂しいが
まあ映画でこれ以上キャラを増やすと、
主人公ぽくないと言われてる空海さんが、
ますますモブ化しそうだしなw
映画観た後、久しぶりに原作を再読してるが、
街や衣装とかのヴィジュアルがイメージしやすくていいな。
空海&逸勢コンビの会話は、やはり楽しい。
>>8訂正、新スレは20レスつかないと落ちる。
空海が遊女と踊ったんは何なんだろう・・・原作にあるならアレだけどw
グッズ売り切れでなかった。
字幕版やるなら、補充しといてほしいな。
黒ぬこ入りの楊貴妃衣装巾着欲しい。
>>9 絹じゃね?
紗とか絽とか
刺繍がすごいよね
>>14 ふわふわして肌触りよさそうだった
衣装とセットは一見以上の価値があった
でもせっかく綺麗な衣装なのに、水んなかざぶざぶ入ってくしw
橘逸勢がいないぶん白楽天が魅力的なキャラになっててこれはこれでよかった
今原作読んでる最中だけど登場人物多すぎて混乱する
原作、18年連載てすごいなw休載とか多かったんやろか。
夢枕獏はシリーズ完結しないのに新しい連載を次々始めて
しかも長期化する癖があるから、なかなか連載が終わらない。
さすがに最近は反省して、色々とシリーズをまとめて完結させてるが。
今度アニメ映画化が決定したキマイラ・シリーズとか、もう35年もやってるぞw
字幕版に期待だな。
中国語からだから、戸棚じゃないし。
けっこう脚本が面白くて、最後の長恨歌の主人公と
空海の密教の師匠のあたりの畳み方はおおっと思ってけっこう楽しんだよ
あとは長編小説をまとめたせいなのかノンストップでどんどん展開が進んで、
その各シーンのセットと衣装、CGがいちいち豪華って感じだった
(猫のCGはCG臭くていまいちだったけど。スタッフロールでVFX陣は日本って見て、あぁ…って思った)
ってネットの反応見たら「こいつはネタ映画・クソ映画として叩き潰してやらんとなぁー!」
って感じで☆1連打で炎上気味なのなw なんか自分楽しんでしまってもうしわけない感じ……
これDVDとかは日本語版しか発売されませんね。挿入歌とか映画に手を加えてあるので、海外版とは別の映画扱い。字幕版は輸入品のみ。
今頃観てきた。ファンタジーと割りきって見ればいい猫映画だった。映像綺麗だったし
見終わった後映画レビューサイト見たら軒並み不評だった
>>11 原作通りにやってくれたら空海はこの映画よりは主人公感あっただろ
>>9 空海の衣装綺麗だった
美坊主萌えしてる人も結構いる
ホントに原作通りの内容でやったらTVシリーズになってしまうが、
あと30分ぐらい長ければ、空海の主人公らしい部分も入れられたのかな。
最近は上映時間長いと観客からも劇場からも嫌がられる傾向あるから難しいだろうが。
空海のダンスシーンなんて見れるの後にも先にもきっとこの映画だけだよなw
若手役者の空海もネットでは絶不評だけど、いい味は出してたと思うなぁ
まだ留学当時の青年時代なんでしょ?
不評なのは映画自体であって空海役についてはけっこう好評のように思うが
活躍シーンが削られててほとんどないから主役じゃないだろと言われてるだけで
主役じゃないのにタイトルにするなという抗議は角川へ言ってくれw
私の中で美坊主と言えばモックンだったけど
染谷も良かった
>>26 犬のお父さんが人間の姿だった頃が染谷翔太
>>27 全体的に衣裳よかったよね
大道具小道具も見ごたえあって眼福な映画だった
>>33 犬のお父さんの中の人も昔空海やってたよな
染谷も人間時代の犬のお父さん役やってたからややこしい
背後にちらっと映る通行人の、衣装や装身具に目がいってしまった。
そんな自分はバーフバリスレとここを行き来してるw
皇帝が太鼓をドンドコ叩いて、後ろで後の敵が踊ってるシーンが笑えた。真面目なシーンなんだろうけど、シュールに見えた。
シュッとした美男美女ばかり出てきてたから、
安禄山のまん丸顔と超絶太鼓腹のインパクトは凄かった
しかもけっこう踊れてたしww
あの髪を振り乱して太鼓を叩く玄宗はとてもよかった
なんか情感が感じられたわ
>>38 ニセコにあんな皇帝みたいな風ぼうのスノーボーダーがいっぱいいる
なにしろ長安の都の壮大なセットが凄い、あと妓楼も。
あれだけ見ても元を取った気分w
CGはまあ所詮CG、あと終盤の洞窟やら墓やらもチープ
なにしろ長安ですよ、この映画
空海が遣唐したのは30過ぎてからだろ
昔の30って今の40の見た目だろ
染谷じゃ小僧にしか見えん。ぬぼ〜っとしたゆとりそのものじゃん。カリスマ性皆無。
やっぱり北大路欣也のあの感じがカリスマ性があってピッタリだったな
>>45 かといって今回の空海を北大路欣也でやっててもギャグにしかならなかったと思うよ
何にもしないのに無駄なカリスマ性だけあってもねw
ばけ猫ちゃん無事でよかった。
半魚人に頭から食われたら大変ですもんね。
北大路欣也版「空海」、Amazoneプライムにあったから見てみた。
真言宗がバックアップしてるだけあって、ちゃんと伝記映画というか宗教映画っぽい。
ところどころ、絵的にシュールなカルト臭を感じたりw
石橋蓮司の橘逸勢がいいキャラで、猫映画にはいなかった逸勢分を補給できたw
空海の台詞にちょっとだけ「安禄山」「楊貴妃」のワードが出てきてニヤリ。
「妖猫傳」の空海がほとんど活躍しないのは、原作通りにやる時間がないってのが
最大の要因ではあるだろうけど、今の中国だと宗教的なものを前面に出すと
検閲とかされそうだから意図的に控えたのかなー、とか思ったり。
>>48 シェイプ・オブ・ウォーターのネタかぁ?
しかし実際、飼ってる猫がああやられたら
しばらくは落ち込んで立ち直れない気がするなぁ……。
あのおっさんみたいに
「魚人の本能だから仕方ない」とは
リアルの飼い主じゃ言えそうにない気がする。
まあ、一本の映画内で完結させる必要上、
おっさんにいつまでもウジウジされると
テンポ悪くなるから、仕方ないんだろうけど。
ラストで空海が青龍寺に入った時、丹龍がいましたよね?
あのシーンがよくわからなかったんだけど…空海が「また会えたな」と言っていたような…
>>52 丹龍=瓜売り=青龍寺和尚恵果
空海ずっと青龍寺から門前払い喰らってたけど
化け猫の件で名前知られてすっと入門許された感じ
瓜売りとの会話で「法を盗みに来た」みたいに言われてた時はまだ警戒されてたみたいな
ラストの「丹翁が実は恵果阿闍梨でした!」という種明かしは、
普通に映画観てるだけで理解できるだろ、と思うだろうけど、
さすがに実在人物の設定改変やりすぎ感があるので
歴史の予備知識ある人のほうがわかりにくいかもしれん。
「この人は恵果和尚じゃないよな」みたいなw
名前知られたっていうか恵果和尚(丹龍)と直接知り合いになったしね、空海
人となりも知れたし、恩義も感じてるだろう、丹龍
悲惨な楊貴妃事件を経験して「俺は俺で生きたまま心に永遠の平穏に至る方法を求めたい」
とかなんとか言って双子の弟と別れた丹龍は、実は仏門に入って、
数十年後の現在、密教の道を極め、名高い青龍寺和尚・恵果になっていた という
ラストのあれで「恵果和尚めっちゃ健康体だな!」と思ってしまった。
あれならまだ10年ぐらい生きそうw
ラストもそうだが冒頭で青龍寺を差し置いて空海が皇帝の病床に呼ばれてたりとか
少々無理がありすぎる気はする。
夢枕獏の原作はそんなことにはなってなくて中国側の脚本のせいなのだが、
中国人の観客から「まあ日本人の小説が原作だからなー」とか思われてないかな?w
冒頭は勝手に「色々な手は尽くしたけど、藁をもすがるように最後は外国の留学僧まで
呼んだんだろう (憑き物落としで有名な法力僧)」と脳内補完していたw
呼ばれたの最後の最後だったから、空海は何ひとつもする前に帝死んじゃったけど、みたいな
皇帝が重篤で異常な状態なのに実績不明の外国人入れるのはやはり苦しい展開とは思う
口封じされたら映画冒頭で終了
両親が観に行った
猫好きの母親は結構面白かったと言ってて
歴史好きの父親はなんだこれ?って感想だった
このセットで平妖伝を撮りたい
中国最高の爆笑ポルノ
チャンイーモウのグレートウォールといい、中国の巨匠たちはもうトンデモ映画しか撮れないのか?
>>53 どうもありがとう。 丹龍は恵果和尚になっていたんですね。 空海が青龍寺に入ったらすぐ丹龍が現れたんで…まさかそんな偉い和尚様になっていたとは。
>>61 あれも映像だけは凄かったな。
すでに見たことも忘れるほどの印象薄い内容だった。
この映画の裏話とかインタビューとか、映画のパンフ以外のものももっと読みたい
途中送信しちゃった
キネマ旬報あたりのバックナンバー探せば出てくるかなぁ
なんんだよインターナショナル版で盛り上がってんのかと思ったw
染谷将太が中国語めっちゃ頑張ってそうだから楽しみ
金子修介監督が仕事中の大陸で見たという
阿倍仲麻呂はほとんど出ないとか
>>66 字幕版だと染谷のしゃべってる声は聞けないよ
そうなの?日本語じゃない口の動きしてたから中国語話してんのかと思ったのに
吹き替えられちゃったのか。。。
吹き替えの話題は前スレでしつこいぐらい話したからなw
染谷は中国語特訓して映画でも中国語で演技してる。
インタビューとかでも現地の人からうまいと言われるレベル。
しかし国際上映する映画で正式採用されるほどではなかった、ということ。
向こうじゃ中国人俳優でも吹き替えられちゃう世界だからな。
吹き替え時のリップシンクがあるので染谷の努力が無駄になったわけではない。
日本人としては、中国語の細かいアクセントとけ分からないし、せっかく染谷が
中国語演技してるなら本人の声で聞きたい!という人が大多数だろうが
日本国内向けだけに染谷本人バージョンの中国語版を作る予算もなし、というところ。
>染谷が 中国語演技してるなら本人の声で聞きたい!という人が大多数だろうが
自分は特にファンじゃないから、中国語ネイティブ吹き替えで十分。
せっかくの中華古装劇だから、雰囲気重視でオリジナル版を見直しに行く。
染より猫目的w
自分は染谷本人の中国語で観たかったけど
少しでも訛りがあれば吹替になるらしいし仕方ないね
楊貴妃が棺の中で目覚め発狂してるとこが怖かった
でも、目覚めてしんだのすぐなん?死因は蠱毒?
その辺がよくわからんかった棺の中でしんだ時系列
エンターテイメントに徹してる映画だからね
あれこれ出てくる疑問点の解決は諦めてるw
しかし衣装がとにかく素晴らしかった
写真で見ると、空海と白楽天が並んだときに美しいように、
布地の質感や色彩のバランスが考え抜かれてるのがわかる
二人ともすごい衣装持ちのおしゃれさんだw
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
GIZGK
きれいな中国の女優さんがたくさん出演して目の保養になりますた。。 私は胡玉楼の新人妓生・玉蓮に心を奪われますた。。
しかしその後、黒猫が現れて怖かったーッ!!
日本での上映時間は131分になってるが、他では129分になってるな。
タイトル前の説明みたいなのは日本版で追加されてるのかな?
インターナショナル版は阿倍仲麻呂の出番が少ないという話も聞いたが。
>>32 染谷は坊主頭の方がイケメンだな。
頭の形がすごく綺麗で、坊主頭がセクシーだったw
阿倍仲麻呂が死んだのは空海が唐に渡る約30年前。
楊貴妃が死んだのはさらに約20年前。
どっちも一緒くたに30年前にされてるけど原作でもそうなの?
>>78 自分でも形に自信あったからよっしゃ来たって剃ったって言ってたねw
>>79 原作はちゃんとしてるというか空海の唐までの道のりも楊貴妃や阿倍仲麻呂の死も
史実部分を凄く詳細に書いてる上でフィクションを上手く当てはめてる
>>81 やっぱりか。作者、日本人だからそうするわな。
中国人いい加減。自分達自身の歴史なのにな。
チェン・カイコーは唐と楊貴妃出したかっただけだろw
映画観て、ファンタジー部分以外で史実的におかしいツッコミどころが
あると感じたら、中国側スタッフの原作改変と思って間違いないw
原作はとにかく史実・文献に残ってる箇所については徹底的に調べて書かれていて
その上で、明らかにフィクションと分かる幻術ファンタジー描写を盛り込んでいる。
空海の足跡も、当時の長安文化も凄く丁寧に描かれてるので、
空海や歴史部分に引かれて映画を観て、少々物足りないという人は
是非原作読んでみることをオススメする。
映画は尺の関係上、ストーリー的にも原作のダイジェスト版みたいになってるし。
楊貴妃って生き埋め状態でしんだなら死因は餓死なん?
その割には死体が痩せてもないし、綺麗過ぎやろ
σ(゚Д゚*)は楊貴妃マブいな〜と言う感想しかないわw
棺の中で一旦目覚める意味がよくわからなかった
目覚めることなく亡くなったことにした方が話がスムーズだったと思うけど
原作の部分を残したかったのかな
楊貴妃の遺体の状態やら、白龍さんの遺体とか
疑問点というか色々とおかしい部分は多いが、
その理由に納得できる正解の解釈はないだろう。
この映画作った人たち、そこら辺の整合性とか、たぶん全然考えてないw
原作者のせいではないことだけは言っておくw
インターナショナル版上映 (中国語音声/日本語字幕)
3/24(土)より〜
各都道府県を開くと、上映館情報に記載あり
http://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/ku-kai_movie.html 清明節(4月5日)前に上映だから許すw
kong haiと白居易(白楽天) 探偵団
阿倍仲麻呂件では日本語会話も
>>92 やったーと思ったら少ないな
自分の所は見れるが
一日1回上映で九州全体で2ヶ所とか
>>93 中の人が空海演じたことはある。
今回はワンコになる前の人間だった頃の人が演じた。
これも何かの縁か。
今日ようやく吹き替え版見てきた。空海の人はセリフが下手だな。
デカいジャガイモ頭は坊主ぽいし、ドヤ顔演技はいいとしても。
あと何より貴妃の顔面偏差値が俺の要求水準に足りてないのが痛い。
中盤寝ちゃったけど、理解にはあんまり問題なかった。
字幕版見てきたわ
楽しかったわ
でもこれ中国語のタイトルの方正しいよなw
>>100 誰なら納得できる?
煽りとかじゃなくて素朴な疑問なんだけど
西部劇は邦題がカッコいいイメージ
逆にラブロマンスやドラマは変な邦題だったり内容と全然関係無かったり
https://twitter.com/MatsuiTo/status/976116853557772288 松#俊之‏ @MatsuiTo
『空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎』観る。
「猫がCG」とか「巨大セットに風が吹いてない」とか「カメラの動きが全部無意味」とか「主演俳優が常にニヤニヤ笑い」とか、
映画でやっちゃいけない大全集というか映画から映画性をどれだけ剥奪できるか選手権というか。
魔法とミステリーの圧倒的な相性の悪さ。
>>105 この人著名人?
どの映画も賛否はあるから素人のただの感想貼られても
インターナショナル版いいなぁ
自分は吹き替え版もう一回観に行くか検討中
へんな映画だとは思うんだけど、なんか妙に心に残ってしまって消えていかない…
Twitterで「空海 猫」検索すると
いまだに大勢の人が呟いたりRTしてて
驚くと同時に癒されるw
待ちに待ったインターナショナル版、ワクテクしながら予約入れたら仕事が湧いてきた。
仕事断るわけにも行かず…誰か月曜朝イチの六本木行くか?
みんな楽しそうだな
俺は嫁連れて行ったが、しばらく映画おなかいっぱいっていうくらい
ダメ出ししやがったw
といっても、黙って苦笑してたが、俺もな
名作の原作を、なんでこんなことに・・・っていう原作厨的こだわりもあるが、
なんといっても日本史上最大の天才の描かれ方としては物足りないというか、
そもそも空海じゃなくてもいいやん、って感じで、ずっと微笑んでるけど、
法力はあるっぽいのに積極的には事件を救わない傍観者だし、あれなら金田一
耕助読んでこいって感じで
「青竜寺にも行けず、もう帰国しようかと思っている」と白楽天に言ってたが、
そんなどこにでもいるただの修行僧ではないのに
入朝当初から噂になり、唐代の達人達も賛辞を惜しまない書の達人で、最初から
中国語もペラペラ、青竜寺に行くやいきなり恵和和上から修行期間すっとばして
全部授けられて一子相伝まで授受、最高位の金剛遍照になり、修行僧は二十年の
決まりの所を、しかもスターの帰国など普通は許さない大唐皇帝がわずか二年で
密教総本山の日本流出と帰国を許したという、超VIP扱いのビッグスターとは
、全くの別人だったw
映画としても、単調で長いし、カメラワーク、話のテンポや展開、いろいろ勿体
ない
こんな制作資金でこの名作を映画化なんて二度とないのに
中国人にとっては、すでに散々親しんできた楊貴妃の物語を、ちょっとちがうミ
ステリータッチで楽しんだってぐらいなんだろうね
原作は中国でも読んでほしい名作なんだけど
日本人にとっては、これは一帯何を楽しめばいいのかと
大唐のスケールと華やかさくらい?
まあ原作既読者が少しでも空海要素に期待して映画観ると
「空海のカッコいいところほぼ全カット」の展開は残念すぎるよなw
他にもカットしまくりでこれだから、あの長い原作を映画にまとめるのが無謀だった気もするが。
お話的には白楽天と化け猫と楊貴妃でまとめることもできるので、
空海は原作主人公だからかろうじて残ったというところか。
巨大セットで再現した街や、屋内の美術、衣装とかが
原作読む時のイメージに役立つ、とかはあるw
阿部ちゃんデカくて彫りが深いから西域から来た色目人って感じだった
阿部ちゃんは顔濃くデカくて強そうだから
原作キャラだと仲麻呂より大猴だなw
インターナショナル版観てきた
満席だったんだがよりによって後期高齢ペアと
中国人ペアに挟まれて参った
中国語だと
空海と白楽天の掛け合いが
軽妙になるのが良かったな
>>113 猫映画
中国歴史劇ファンタジーファン
バディ物
美坊主マニア
以上がターゲット。
最後に出て来た寺院は
今実際に寺として使われてるんだな
>>123 荒唐無稽トンデモ活劇ファンタジー時代劇ファン も追加でw
昔の真田広之とか千葉真一とか出てくるような奴
最近のだと「47 RONIN」もこの系列
>>113 自分は原作読んでないので大いに映画を楽しんじゃったクチだから、
ネット上の評判が悪いと聞いて??だったんだけど、
何が不満なのかがようやくわかった気がする
空海がそんなにスーパースターだったとは知らなかった
原作や空海に思い入れのある人はそりゃ怒るよな、と思う
でも自分はこの映画大好き…
ブルーレイで字幕版ついてたらたぶん買う
>>125 王羽ファンとして言わせてもらえば、この映画の
トンデモ度は絶対的に足りない。
中華歴史劇クラスタの方へアナウンス、
台湾の巨匠、キンフー監督の71年作「侠女」、61年作「龍門客桟(邦題:残酷ドラゴン血斗龍門の宿)」が
GWから新宿のK’sシネマ台湾巨匠傑作選で上映されます。
基本、武侠・剣劇ですが、トンデモ度は妖猫傳の比では無いのでご注意ください。
そういえば47 RONIN、自分は好きなんだが
キアヌ・リーブス出てるんだからwトンデモなのは判り切ってるはずなのに
普通のまともな忠臣蔵見せろとか言ってる察しの悪い人が多かった
これ中国では公開されたの?
中国人がどういう反応するのか知りたいw
>>131 とっくに公開されてるし
反応は中古枠のサイトに書いてあるから
気になるなら読んできたら?
>>130 それも当時配給会社が“ハリウッドが『忠臣蔵』をリメイク!”とか
今回の空海サギみたいな宣伝してたと思うw
空海の仏法についての考え方、密教を求めて努力する姿とか、
原作にはいろいろと深い台詞や良い場面多いけど、それやると
「宗教色」が強くなりなりすぎるから、今の中国映画界じゃ無理かな。
玉蓮に付いた蟲を落とすの、原作じゃ腕に般若心経書いてたのに
何故か「卍」に変更されてたし。
たとえ尺があっても空海がスーパー坊主として活躍するのは
中国映画では描けないかも。
タイトルは空海じゃなくて妖猫伝のままで良かったのに。
>>137 タイトル詐欺でだいぶ老人の動員増えてると思う
宗教色云々ではなくあちらでは空海の知名度がゼロに等しいからでは?
玄奘三蔵やら鳩摩羅什やら達磨大師やらと比べてドンクライ有名なんかのう
今の中国人って共産党の規制であんまり仏教とか知らないんじゃない?
チベットは観光地として人気らしいがチベット密教はまた違うし
今中国はキリスト教徒が多いらすいし
幾ら何でも西遊記の玄奘三蔵は知ってるだろ
少林寺で有名な禅宗の開祖である達磨大師も
そういや達磨も外国人だった
般若心経の訳聖である鳩摩羅什は難しめ
>>141 その人達を凌駕する超人だけど、知名度はないね
当時の長安の朝廷や文化人で知らない人はないレベルだったらしいけどw
一子相伝の後恵和が死去したときの喪主も当然空海。長安一等の寺院だから
当然有名人沢山呼んで、朝廷にも報告に行った。
禁を犯して二年で帰国する際も、書聖王義之の書体を楷行草隷篆の五つの書体を
(文は三蔵の壮挙を讃えた雁塔聖教序だった、と思う・・)両手両足口で、
壁に同時に書くという超人芸を披露(勿論どれも中国の名人達も納得の達筆で)、
皇帝も絶句の一発芸で許されたという。こんなこと出来ます?
帰国後は宗教にとどまらず土木建築政治文化などあらゆるジャンルで大活躍。
最も有名な書の「風信帳」は、最澄へのお手紙。超多忙な中サラサラ書いた、
下書きもない手紙ですよただの。
中国当局への忖度もこうなった理由の一つなら、誠に残念。
>>127 チェン・カイコー監督はパンフレットで「中国でも非常に有名な日本人の阿部仲麻呂」
って言ってるね お話や詩が残ってるからだろうか……
空海は中国人は知らないんじゃないかな
長安を再現した巨大セットを襄陽に建築して撮影
三国志オタなんでこの言葉だけでむだにちょっとテンションあがるw 歴史を感じる…
>>145 両手両足口を使って同時に字を書いた、という空海伝説は何度聞いても
「いや、どういう状況だよ!普通に書けよ!」と思ってしまうw
夢枕獏の小説では、流石にもう少しリアリティのある表現で描かれてるが。
個人的には「おへんろ。」で仕入れた空海伝説知識が多いので、
空海の托鉢を断った人が理不尽なぐらい酷い目に合うイメージ強いw
「これは食えない芋だから」とか言ったら畑の芋全部食えなくなるとか。
衛門三郎の話とか酷くね?みたいなw
21世紀の俺らが「おへんろ。」を毎週見れたのも直接空海の残した影響だと知ると
空海の偉大さが伝わってくるな
そもそもが空海の伝説は日本にあってw
空海自身は奈良をほとんど出ていない。
聖徳太子始め後の聖人伝説の基礎になった。
四国だけは生地で信憑性があるようだが、
実際には後年の創作がほとんど。
それだけに、どうして四国の片田舎で
中国語やその他の学問を覚えたのか。
密教も、中国来朝までに自力で完成させて
いたとか、なんで国家プロジェクトの遣唐使に
入れたのか、いろいろ謎過ぎるw
なんたって恵和が死ぬ間際まで後継者決めな
かったのにいきなし空海君受け継いでくれだ
もんね。
そう言われると聖徳太子やヤマトタケルみたいなパブリックドメインヒーローに見えてくるな
仏教的観点だと鳩摩羅什や達磨にはかなわんとは思うが
司馬遼太郎が言うには空海は朝廷の人とは異なる言葉を話す土着の民の出とか
言葉が通じないという意味のある佐伯氏だとか
朝廷の民と土着の民の混血であるという空海の混血の天才性にも言及してたようだ
そういう日本各地に散らばる井戸掘り伝説とかの類だと
空海よりも弘法大師と呼ぶ方がはまる
宴会のあたりから終わりまで
あまり白龍白龍言うから
ミンメイのシャオパイロン「リメ〜ンバー♪」「小・白・竜♪ 小・白・竜♪」が
ちゃんとおぼえてないから、この部分だけ
頭の片隅で流れてしょうがなかったw
>>153 たった二年で最先進技術をオールジャンルで身につけて日本に伝えた才器、
仏法と密教への理解力と実践力、特に四国の山奥で修行しながら独力で
ほぼ実際のそれと酷似した密教の教義を構想した独創力、中国語、梵字と
サンスクリット語も熟知していた異常な知能、そして、中国で廃れた後も、
日本を千年以上の未来まで仏教王国にした事実上の開祖であり、その二人
よりもいろんな意味で上かと思われます。
奥の院で即身成仏として未だに即身仏として毎日お食事を頂いているそうで
すが、これも「色即是空」の自らの命をかけた実践とも思われます。
>>154 単に「お大師様」と言えば弘法大師のことですよね。同じ平安仏教の二大開祖
「伝教大師」とはネーミングのうちにも格の違いがあるわけです。
同時に渡海しながら、教団維持の経営方針を学びに行った最澄とは目的も違った
んですよ。だからいい加減な学習態度で空海から破門されたわけで。
まあ、現代の中国で仏教の偉人を描くのも無理なんでしょうが、せめて原作の
魅力を、折角のCGでもう少しぐらいなんとかしてほしかったです。上の方で
誰か言ってたように、ミステリーとファンタジーの難しさはあるのですが、そ
れが分からなかったんですかね、監督は巨匠とか聞きますが。
>>156 空海に魅力が無かったからじゃない?
自分は猫が主役でよかった。空海しゃしゃってたら観なかったわー
大体空海に人気あったら、日本で映画作られてるよね?
それが無いって事はお察し。
日本人が好きなのは織田信長とかでしょ。
でも日蓮の映画って何年か前にあった気がする。
良寛か蓮如だったっけな?空海ではない事だけは確か。
監督は妖猫傳が撮りたかったわけで、空海を主人公にしたかったわけではない
中国でのトップクレは白楽天
空海が偉人という映画なら、中国で90億以上稼げないのでは?
10年前に原作と出逢い、作中の空海の魅力に強く惹かれたと監督は言っている
夢枕獏とも何度も会っていて、彼によると、
「原作を1000回読んだ。お前の事も小説のこと俺が一番良くわかっている」と言ったそうだ
その辺の二人のインタビューを読むと、原作に対して監督が十分に敬意をはらっているのがわかる
その上での改変なわけで、
中国で成功させるためにかなり割り切った脚本となったんだと思う
>>155 りーめんばー
おーおぞらまうーしろがねのーつーばさー
しゃーおーぱーいろん
しゃーおーぱーいろん
>>158 宗教上の偉人をエンターテイメントにしてしまうといろいろとクレームがつくからやりにくいんじゃない?
伝記ならokだから空海は以前二度映画化されてる
>>163 だーかーらー、蓮如や良寛は2000年代でも映画化されてるのに
空海はされてないの!人気ないから!!
>>167 じゃあ麻原彰晃や大川隆法は絶大な人気があるんですかね。
>>164 >>蓮如や良寛は2000年代でも映画化されてるのに
アニメじゃんw
空海は大予算組んで二回実写映画化されてる
人気があるからだよ!
「日蓮」1979年
萬屋錦之介、田村高広、岸田今日子、中村加津男、田中邦衛、伊吹吾郎、西村晃、大滝秀治、
市川染五郎、松方弘樹、丹波哲郎、嵐寛十カ(その他多数豪華俳優)
「空海」1984年
北大路欣也 、 加藤剛 、 石橋蓮司 、 室田日出男 、 成田三樹夫 、 小川真由美 、 中村嘉葎雄 、
西郷輝彦 、 丹波哲郎 、 森繁久彌(その他多数豪華俳優)
「親鸞」1987年
三國連太郎(監督・製作)森山潤久 、 大楠道代 、 泉谷しげる 、 ガッツ石松
いずれ劣らぬ「宗教映画」だが(藁)、「空海」は日本映画年度4位の興収で空海の大ブームが
起こった。エンタメ度が一番ましなのが大きい。「日蓮」は映画としても宗教PRとしてもどう
しようもない出来。キャストだけはTBS「関ヶ原」に匹敵する史上最高レベルだけど。創価俳優
もいっぱいw
逆に「親鸞」は三國連太郎制作で、カンヌ映画賞も貰って、なかなかに深い。
映画スレで映画どうでもいいアイドルオタクが
中の人語りを延々繰り広げて顰蹙を買うのは割と見るが
中の人ならぬ
元の人語りとは珍しいw
先日、観に行きました。
年配のご夫婦とか結構居ましたね。
空海人気凄いです。
公開直後はジジババが凄かったよ
ジジババがすごく並んでてなんだろうと思ったら空海の上映待ちだった
弘法大師関連の映像作品で、最高に楽しくて一番ためになるのは「おへんろ。」
(わりとマジで言ってる。NHKがたまに作るお遍路特番より情報量・エンタメ度が遥かに上)
ところで原作小説、今中国語圏じゃ「妖猫傳」がでっかくタイトル表記されていて
「沙門空海・大唐鬼宴」はちっこいサブタイトルになっちゃってるけど
(映画公開されたからマーケティング的には当然だが)
これはこれで微妙にタイトル詐欺な気がw
原作、終わりの方になるほど猫わりとどうでもよくなるよね。
>>167 中国で空海はどういう扱いなんだろう……って百度百科や中国語Wikipedia見に行ったら
中国語Wikipeは創作作品は「空海の登場するアニメ」だけ項目化してたw
猫が主役なんだから、所詮空海は脇役w
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180323-00010000-cgworld-sci 骨・筋肉・毛をリアルに再現した存在感のある妖猫&3DCGセット&エフェクトによる幻術、
映画『空海 −KU-KAI− 美しき王妃の謎』
猫は殆どCG?
尻尾立ててるから喜んでるみたいに見えて怖くなかった。
>>171 創価俳優 もいっぱいw
具体的に誰?
日蓮=創価学会で括るのは無知な人がよくやりがちなんだよね
日蓮系の宗派、在家団体たくさんあるんだけど
猫はジブリっぽいなあと思った
多分CGは日本で作ったんじゃ無いかなあと
悪い猫たんめ!
エフェクト類も邦画CGぽかった。
というか中国大資本が入ってるのではと思ったら
そんな豪華絢爛でもなかったね。
衣装とセット含めて風景は素晴らしい
ただしCGは除く。。。
女性たちの衣装が良かったわ
黒猫のCGはあれだったけど
>>188 映画村みたいに活用するらしいよ
映画見てから原作読んでるところだけどまったく別物だね
逸勢出ないと登場人物の魅力半減だ
日本でも橘逸勢よりは白楽天の方がまだ知名度高いよな。
>>191 そうなんだよね。
角川映画だから、企画段階では折角の原作を生かそうという出だしの意図はあったんだろうけど、
実際にできあがったものが、あまりにもいろんな現実に妥協しすぎて、肝心の映画としての完成度
も下げてしまった。
原作者渾身の空海賛歌で、実物にサイキックバトルさせるためにどれだけの史実の研究などのリア
リティを持たせたかという努力が水の泡w
オチも、たいがい飽きるほど繰り返された楊貴妃ものに新しい解釈を持ち込んだ立派なものなのに、
とても残念な。いや、オチそのものは映画のメインなんだけどね。そこ行くまでの単調さと、それ
以外の原作の魅力もカットされすぎて、監督の「原作を千回読んだ」なんてリップサービスが空々
しすぎて。
を
>>194 監督が大唐建託したかったんだからしょうがない
原作ファンだが、まあ今回の映画は長安のセットと衣装とか美術とか
監督こだわりの映像美を見られただけでよし、とするしかないな、と。
あらゆる部分を大幅にカットしまくって話を一応まとめてはいるけど、
それでもカットしたくないところまでカットしなければならなかった感は強い。
空海主人公的な場面をほとんどカットはいいとしても(本当はよくないが)
肝心の楊貴妃の謎、何故呪法が失敗して目覚めてしまったのかその真相、
棺で目覚めてしまった楊貴妃がその後どうなってしまったのか、
そして最終章で明かされる全ての原因と黒幕の動機、歴史の秘密が語られる!
みたいな最重要パートまで、ほぼ丸ごとカットしないと映画の尺には
収まらなかったというのは、まあ映画でやるのが無理だったんだな、とw
やはりあのセット貸してもらってTVシリーズ作るしかないわ。
>>193 そお?三筆の一人だから橘逸勢の方を知ってるかな
>>199 俺は三筆の一人だという事以外知らないし。
原作も読んでないし、この映画の前知識無しで観たけど、
俺みたいな半端な歴史好きには記憶フル回転で結構楽しめた。
因みに連れは寝ていたw
>>200 いきなりなんの前触れも無く楊国忠の生首出てきたときには
おいおいおいこんなん別に出さんでもいいだろ
知らん人は混乱するわ
って思った
出すなら出すでどっかで生きてる姿も出してやれよ的な
>>201 あの辺の描写は中国人感覚だなあ、と思った。
「こいつ誰かみんな知ってるし、説明しなくてもいいよな」みたいなw
そもそも長恨歌の内容を知らないとついていけないよね
俺は高校で習ったけど
教科書に載ってたし、知ってる奴結構多いんじゃね?
ねこたんは気に入らなかったようけど、白楽天は結局詩を書き直さなかった
映画はその辺り良くわからなかったんだが、
真実を知った後も、やはり皇帝も楊貴妃も歌のままに深く愛しあっていたと、
改めて思ったから直さなかったのかな
>>205 “長恨歌はぬこたんが書いた詩やから!”
事実が間違っていたから警告したわけで、最後あのように成仏できたから、
白楽天はあえて事実を封印して、そのままにしたという事じゃない?
うーん
そうだな、楊貴妃自身が真実を暴いて欲しいと願ったわけではないからな
彼女が愛し愛されたという姿で永遠に詩の中に残してあげるのも、
一つのはなむけになるのかもしれないしね
エンディング曲は英詞でも良いけどオリエンタルな曲にしてほしかったな
良い曲だけど個人的に違和感あった
家族で観に行ってたから前半が皇帝の怪死や目玉取られたり生首や蠱毒とか出てきてチョイス失敗したなと思った
でも阿倍仲麻呂と極楽の宴あたりで化け猫伝奇からメジャーな雰囲気に持ち直して終盤は鶴が舞って縁起良い感じで良かった
蠱毒は終盤も出てくるけど
455 :美麗島の名無桑:2013/09/13(金) 18:35:27.90
「私台湾に住んでたんだ」と言うと「へぇーそーなんだ」で終わってしまうのに、
「私台湾に住んでてね、日本人学校のスクールバスのバス停が金城武と同じだったんだ!」
と言う と皆入れ食い状態で私の話に食らいついてくる。
「えぇーーーーー! 金城武と? カッコよかった? 背高かった? サインもらった?」
オイオイ、私と彼の年齢差は、6歳だよ。(おぉ自ら年齢をバラすこたぁないのに)
金城武と最後にバス停を共にした日(きゃー何だか意味深?)私15歳、彼9歳・・・。
9歳っていったら 小学校三年生なわけで・・・当時年下にまったく興味のなかった(興味がある方が怖いけど)
カッコ イイも背が高いも、サインもらったも、ないわけですよーーー。
ただ彼に対してどうしてそんなに印象があったのかといえば、異国でのアットホームな雰囲気
まぁ要するに田舎の分校って感じ、全校生徒知らない子はいないという小さな世界だったから。
それから、よくそのバス停に彼と彼のお兄さんを送りに来るママが 背が高くてスタイルが良くって
メチャメチャ綺麗で、彼のママが台湾の人だったこともあって 子供心に
「あぁ楊貴妃ってこんな美人だったんだろうな・・・」と思っていたから。
金城武はお兄ちゃんといつもお揃いの服を着てた。小奇麗な男の子って印象だった。
長恨歌も玄宗→楊貴妃の愛は謳ってるが逆はとりたてて描写ないから
愛情に関しては事実とそう乖離してたわけでもない
ぬこたんと白楽天がこだわったのは貴妃の死に方じゃないかなぁ
本当はそんな綺麗事じゃなかった、でもそれを知ったうえで
あえて綺麗な描写のままにとどめたと
今日2回目観てきた。子供連れ多すぎ!春休みだったかー!しかもレディースDayだからなおさらか!
にしても空海の映画だけは見事に爺さんと婆さんだらけ。
原作読んでからの2回目だからやっぱり映画と原作全然違う。
映画は白居易の長恨歌をきちんと書かせるために猫(白龍)が導いてく感じだけど、肝心のどうしてそうなったのかがなかったからなんだかなぁと。
実は恵果が丹龍(丹翁)でした!とか 笑わせてくれるわ!
原作知らないで観た1回目の方が面白かったけど、原作読んでからまた映画見るとやっぱり原作の方がいいや。
橘逸勢が出てこないのは寂しい。
なぁ、空海よ。と問いかける逸勢が好き。
逸勢バージョンのドラマ日本で作ってほしいな。
原作だと高力士が重要な役割果たしてるのに映画ではただの小役人て感じだったな
原作読んだ!
んでもって、これすげー面白かった
・・・んだけど、それだけに、原作の場面場面を点描で綴った感じで、
確かに場面としてはああ、あるある、なんだけどさ
そんな上っ面のとこだけ原作準拠、なんてこの場合は要らないと思う
だってこんな長い原作読んでる人ってそんなにいないだろ?
なら、原作の「エッセンス」を描き出すべきであって、それは映画でなら
なんとでもなる
長くて中身が薄くて、こんな巧みなストーリーテリングも、空海という
超人の伝記としても、まったくw
これほど抹香臭くなく人間空海を描いた作品もない
と思う、多分w
知らんけど
地上波で放送する時は妓楼でのシーンはほぼカットかなあ
極楽の宴のシーンもくどいっちゃあくどい
そこのセットに相当金使ったんだろうけどこれ製作費回収できるんだろうか
原作はまだ未読だが
画面近くの席で見ると
またぬこたんがいっそう可愛い
ねらーってなんでぬこって言うの?
本当に疑問です。
愛情が高ぶり過ぎて、「猫」という一般的な言葉では感情が表現しきれないんだよきっと
まあリアルじゃなくてネットの中でくらいいいんじゃないの
地上波の2時間枠とかで放送されると、本編の放映時間、実質100分ぐらいだな。
現状の映画上映時間でも原作を削りに削って、空海活躍場面もほとんどなし、
楊貴妃絡みの話でさえ、原作のダイジェストのダイジェストぐらいになってるのに
これ以上削ったら、ホントに駆け足すぎる内容になるなw
>>216 そこ切ったら活字じゃなくて映像にした意味がなくなるw
だよな今回セット&CGの目玉のひとつが妓楼だもんな
あと、宴のシーンの使い回し多すぎたよな
あれでテンポが非常に悪くなり、凄い冗長感が出てしまった
柿本人麻呂→何もしない
空海→何もしない
黒ぬこたん→復讐無双!
予想外に面白かった。ぬこ映画とは思わんかったw
え?柿本人麻呂が出てたの?うそ、見逃したわ〜〜〜〜!
柿本人麻呂が登場してたのか?
名前が挙がった事すら気付かなかったわ。
阿倍仲麻呂だろ
せっかく阿部ちゃんが演じてるのに柿本はねーわ
ああww全然気がつかなかったwww
お、おんなし麻呂だからっ!下はあってるからっwww
あの猫は魔女の宅急便のジジみたいな感じでリアルさのかけらもなかったな
正直ぬこが最後まで頑張りすぎだったよなw
中国名が猫だし、しょうがないか
長すぎる原作をぬこと長恨歌でまとめたってことで
猫好きだからいいけど、俺も正直CGあんまリアルに感じなかった
うちのぬこ達でも、ふと見せる怖い顔、不気味な感じ、ふつーにあるしw
>>231 まあ、こいつでも見て落ち着け
ダウンロード&関連動画>> いろいろとどうでもよくなるぞw
原作知らずで見たから最初から化け猫無双かいと思った
何くわぬ普通の猫の顔で肉球ヘソ天スリスリごろごろとじわじわ空海を籠絡しようとする魔性の猫のサービスショットを少し期待してた
猫好きだけどの猫のCGってどの映画もかなり酷いから空海は頑張ってる方だと思うわ
兎や犬はリアルだったり可愛かったりするのに猫は表情や動き難しいのかも
意識高杉系で楽しめなかった。
脱いで詫びろ、楊貴妃
落ちが恵果和尚とはなるほど!(⊙⊙)と思た
和尚があの正体で一方名前に白がついてる人達はみんな実はつながってるということですかね?
観て来た
唐の街並みや装束等を堪能する映画
仏像も寺院も良かった。
猫飼ってる人は、家に帰ると猫がもっと愛しく感じる。
出演者も吹き替えも思ってたより悪くなかった
貴妃が寝かされてた氷っぽい台は、神雕侠侶の小龍女を思い出した。
空海が何もしないのはその通りじゃないかよw
金田一耕助みたいで、事件が目の前で起こってても、白楽天に促されるまで
いつも何もしない。皇帝が死にかけても猫追っかけてるw
夢枕獏は人間空海を描きたかったんだよね。司馬遼の「空海の風景」が酷くて、
この「沙門空海・・・」こそが空海ものの最高傑作だと思ってる。多分作者
本人も。
宗教が絡むと、中国共産党は難しいのか。そういえば、チベット出身の空海の
ライバルも出せないんだろうな。だから結局、精神性や形而上的部分を全部
カットして「美しい盛唐の長安紀行」にしてしまったのか。日本人が主役で
活躍するだけってのが難しいのはわかるが、倭国からの留学生二人が大中国
と出会って賛嘆する話でもあるわけで、話の展開も原作の方が遙かに分かり
やすい。映画は特に後半の流れが非常にわかりにくくなってしまっていて、
いろいろ矛盾や破綻も出来てしまっている。
どうも原作を生かすという意味をいろいろ間違えている映画。
日本の大河ドラマで空海やってくれないかなぁ
そうすれば、この映画版の唐のセットを貸して貰えると思うし
>>243 橘逸勢がいないから「長安すげー!」みたいな視点がないの残念だよな。
>>244 夢枕獏の原作をそのまま大河ドラマにして欲しいぐらいだが
予算的なことを抜きにしても、ファンタジー呪術やらホラー系猟奇描写が
あるから大河では無理だなw
中国でやるのは政治的・宗教的な理由でもっと無理だろうが。
そんな真田広之が出て大立ち回りしそうな大河ドラマむしろ見たいわw
>>245 精霊の守り人とかってのが大河ファンタジーとかいう枠でそれなりに人気だったみたいだから
空海もそっちの枠でやってくれたらいいとは思う
CGとかアクションはしょぼくなるけど
>>245 >予算的なことを抜きにしても、ファンタジー呪術やらホラー系猟奇描写があるから大河では無理だなw
ところで精霊の守り人という大作がありましてな……
>>245 ファンタジー呪術なら花の乱でソフトな呪術やってるしなんとかなるのでは
平清盛でも怨霊化とかやってたし
大河は戦国と幕末のローテーションで飽きるので
空海
世阿弥
卑弥呼
あたりを推したい
日中合作映画「空海-KU-KAI-」、製作費無事回収、大スケールの撮影基地も観光客激増―中国 Record china
配信日時:2018年1月21日(日) 12時0分
http://www.recordchina.co.jp/b560320-s0-c70.html 人民網日本語版>>カルチャー 映画「空海―KU-KAI―」、日本ではなぜ不評? 人民網日本語版 2018年03月02日09:58
http://j.people.com.cn/n3/2018/0302/c206603-9431913.html 宣伝番組で「既に中国では興収90億円の大ヒット!」「製作費は驚異の150億円の超大作!」
って言ってた時「赤字やん!」って思ってたけど回収できてたのね
上の記事だと「91億円で無事製作費を回収できた」ってなってるが150億円はどういう計算なんだろう
セットの建設費は約277億円! これも入れると総製作費366億円ぐらいで
今年の大作映画世界トップ○位かに入りそうなんだけど、こっちは
テーマパークとしてや他作品の撮影にも今後ずっと使用する前提だから予算に入ってないってことかな
>>251 そもそも150億円の制作費という話は監督が否定していたような
巨大セットは今後の映画制作や観光地として利益が見込めるからその分は回収できなくてもいいのかもね
>>249 ソフトなやつならOKだろうけど、映画では丸ごとカットされてしまった
原作クライマックスの「宴」は地上波だと色々アウトだと思うw
他の番組でちらっと宣伝で出て言われてたとかじゃなくて、
この映画自体の30分宣伝番組で
(「日本公開記念!映画「空海-KU-KAI-美しき王妃の謎」空前絶後の謎解きSP」)
でーんとでっかいテロップで出してたんすよ… < 150億円
Wikipediaでも「150億円」を採用してての日中それぞれのニュースをソースにしてるけど、
それぞれの定義とか捉え方の問題なんかな 監督や、宣伝部やら
そのソースの中国記事の、全然関係ない園子温監督の
日本映画貧乏嘆き節・連ツイートになんかウケたw 翻訳されて中国人にも読まれとる
http://news.mtime.com/2017/07/14/1571370.html 北京ヴァイオリンのような良作を期待しちゃいけない作品だったw
白竜たちもっと早く楊貴妃助けに行けよw
間に合ったやろ
インターナショナル版とか今日知ったわ
でも二回目見たいとは思わない…
しかしよくロングランしてるね
やっぱ空海ファンって根強いよね
日本の仏教の基礎を作った人だもんね
一時はほとんど真言宗だったんだって
でたらめってほどでもないんじゃないかな。
真言宗は今でも各派合わせたら第3位だし。
空海という人は、最新の密教を持ち帰ったと言っても、大乗の南都六宗とも友好的に関係
を作り仏教そのものを広げようという意思があったわけで、小乗でありながら奈良仏教の
教学と衆生救済の姿勢は保存された。一方の天台宗は開祖自身が南都や空海とも結局対立
し弟子達も次々に去り、ずっと後世に至るまで浄土宗や日蓮宗との抗争に明け暮れた。
論争は大事でも、空海の生き方ー経典の訓詁注釈ではなく、更に大きな目的のために働く
菩薩行という実践が人々に感動を与えたから、東北に至るまでの各地に弘法大師伝説が
広まっていったんだと思うよ。経典の言葉にとどまらない、宗教家としての生き方。
私も、日本の仏教の基礎を完成させ、千二百年の後まで仏教の王道楽土にした立役者の
一人と言うのは間違ってないと思う。
この映画ではそんなもん描かれてないので、つまりCGでも猫かわええ
猫猫言ってる人もいるが、正直言って個人的には猫はマイナスポイントだ。
CGがしょぼいとかそういうことではなく。
監督が原作を気に入って映画化したというわりには、
本来の主人公・空海の物語についてはほぼ皆無だし、
楊貴妃の死の謎でさえ、原作の内容をちゃんと映像化できてない。
「妖猫傳」なんてタイトルにして、ただのかわいそうな化け猫の話に
矮小化してしまった印象が強い。
何年もかけて長安のセット作って満足してしまった感がある。
そうそう。猫は原作のごくごく一部。
なんでこんなに小さい話にしてしまったんだろう。
映画の尺も長いのに、中身が薄すぎて、原作の意味自体がなくなってる。
ま、テーマパーク「長安」の宣伝+角川商法という日中妥協の合作って
ことでw
よかった探しをすれば猫がいいってことで
原作消化不良には違いないな
>>267 この映画は「妖猫傳」ってタイトルの可哀想な化け猫のお話だと
自分でも答えを出してるじゃないかw
だから猫カワイイが感想なのは当然
あの原作の映画化なら、本来もっと内容を評価されていい出来になるはずだが、
「猫がかわいい」それだけで満足みたいな、そんな感想で片付けられてしまう
浅い映画になってしまったのは、本当に残念でならない。
長安の巨大セットは評価するし、あれは今後の中国映画界の遺産になるだろうけど。
映像を楽しむもので話しは二の次だろ
こういう映画は
>>267 原作の猫に惚れて映画化したんやないか。現代100回嫁。
空海はいらんかったんやなあ。
向こうじゃ空海の知名度がゼロだから。
訳のわからん坊さん無双の映画作っても誰も観に行かんよ。
猫というより、楊貴妃まわりの話をメインにやりたかったんだろうね
もうちょっと空海の方にも物語がほしかったけど
まぁ中国での空海の知名度を上げてくれるような映画だったら、という思いはあるね。
映画観てたら、空海全然いらないなと思った。
白楽天・楊貴妃・猫でおさまる話だよね。別に法力とか念仏とかで
妖猫と戦うわけじゃないし(ぬこ一方的に無双)
むしろ、なんのためにいるの?って気になった。
ふつうに探偵役では? ミステリとかミステリ映画とか見ない人か
「これドラマがあるのは犯人や被害者たちで、
ポワロ(ホームズ、金田一)自身には何のドラマもないじゃん。ただ真相追うだけで」みたいな
>>278 「なんか妖猫唐映画でずっとフフーリ顔で歩いてた人だよね?」
ぐらいの認識を持った中国人は今回100万人近くはできたかと…
>>280 狂言まわしは空海である必要が無いってこと。
>>282 そうだけど、それじゃ日本人が見に行かないってw
最澄は天台山に行ってて長安には行ってない。
制作が主に中国だから宗教や魔法(幻術)とか規制厳しい&空海の海外での知名度で原作とかけ離れたのは仕方ないと思う
某古典作品の日本で言う大河レベルのドラマでも主要キャラの妖術使いは手品&天候読めるだけのキャラにされてたし
>>279 でも空海が出てなきゃ日本人は殆どこの映画観に行かなかっただろうな
空海いらないとか言ってる人は原作があることを知らないのかね
もともと原作は空海主役なんだから
無双シーンがなくなったからといって空海じゃなくてもいいなら、もうこの話である必要もないよね
この原作使わないで、楊貴妃中心の別の話にすりゃいいじゃん
>>284 中国では西遊記の扱いはどうなってるの?
やっぱ中国共産党いらんなあ
ただのでっかい北朝鮮やん
大中国ガーとか四千年とか言う資格ない
腕に般若心経書くのすらNGとか、中国映画界窮屈で気の毒だよな。
この作品の場合、宗教要素全カットで空海というより空気だが、
楊貴妃関係でも、政治要素全カットしなければならない悪影響が酷い。
玄宗皇帝が周辺国の人民から恨まれてうんぬんとか、検閲対象なんだろうな。
空海伝説以外で原作で一番重要な楊貴妃伝説の真相部分、
最後の謎の種明かしをクライマックス部分も含めて完全に丸々カットとか、
本当に原作のどこが面白くて映画化しようと思ったのやら。
でも猫にしても楊貴妃にしても萌えポイントは高いのでそこから原作読む人達も出るだろうし そこはいいところかもしれないよ
>>288 大唐は自由で素晴らしかったと言うことで暗に今の中共を批判してるとオモタ
唐のセットはもう元が取れたんだから、今度は日本単独でセットだけ貸して貰って、空海モノ映画を創れはいいんじゃね。
空海モノというか、夢枕獏の「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」を
まともに映画化(もしくはTVドラマ化)して欲しい。
今回の化け猫映画、橘逸勢とか空海の活躍とか削りまくったにもかかわらず
結局、原作二巻の阿倍仲麻呂の手紙あたりまでしか消化してない。
原作三巻・四巻の内容にはぜんぜん触れてないに等しい。
なんでだよw そこ大事なところだろw
精霊の守人のファンタジー大河枠なら
でも長安を舞台にしたCG大河、NHK頑張れるべか
糞NHKがそんなことするかよ。
あんだけ儲けといて大河はショボショボ、合戦もない。
中国大河みたら、スケールが違いすぎてもう見る気せんわ。
相当の年になってもガキか小姓みたいな髪のタレントとか、
下手クソなファンタジー女優とかいらん。
空海に限らず、○○宗の開祖を大河にするのは、普通に無理
そんなことやったら
大河誘致に地方だけでなく、色んな宗教宗派も乗り込んで宗教戦争になる
それな、
うちのとこ宗派もやれよ、不公平だ!と始まる
かくして戦国武将の持ち回りと名前しか残っていない女人の嘘物語で
大河は作られていくのだった。
去年の大河名前しか残って無い女の主人公だったけど
ほとんど史実にあった事件を元にして登場人物もほぼ全員実在でけっこうおもろかったぞw
んー、確かに戦国武将とか出家した奴多いなw
でも宗派はあいまいなんじゃね?
一向一揆は流石にスルーできないから出てくるけど、法華一揆なんて
出たことない気がする。
でも、日本史上No1の超人だから、やって欲しいけどね。
日本の仏教の歴史にも巨大な足跡を残したわけだから。
空海が書きたくて長年月書き続けられた作品なのにこれだけ扱いを
軽くされたら、悪意しか感じない。それこそ巨大長安セットで作り
直せば意趣返しにもなるw
そんな長々言われてもべつに空海ファンじゃないしw
空海じゃなくて映画を行ったんだし
原作未読で映画を見て
豪華な都+美女+猫+素人探偵コンビを楽しんだ身としては
「47 RONIN」をわざわざ見て
普通の忠臣蔵を見せろとか言ってる奴と変わらんわ
テルマエロマエだかはROMEのセットで撮影したんだっけ?
降伏の化学が金持ってそうだからセットだけ貸して貰って馬鹿映画作りそうw
>>307 そのめちゃくちゃな変換はどういう意図でやってるん?
インターナショナル版ご覧になった方々、いかがでしたか?
>>310 普通によかったよ
空海と白楽天の掛け合いも
日本語版より軽妙だったし
中国語ある程度聞き取れるなら
インターナショナル版オススメ
といっても見れるところないんで・・・
DVDに特典でつけば良いな
>>311 安倍仲麻呂は安倍仲麻呂として出て来た?
>>313 役名は阿倍(アンベイ)仲麻呂なのに
映画の中では阿部(アンブ)って呼ばれてた
面白かったけど、なんか流れ悪居なぁと感じた。特に前半
もしかして、日本版用の編集とかしてる?
インターナショナル版
最初の歴史解説&ラッドの歌 日本オリジナル
メインタイトルから最後までは中国公開版 ただし、スタッフの文字とエンドロールの文字が日本語
最後のラッドの歌はチェン・カイコーが依頼したもので、中国公開版にもある
見どころ
一方通行の愛
白楽天、阿倍仲麻呂→楊貴妃
丹龍→白龍→楊貴妃
「さらば、わが愛」の変奏的一方通行愛
毛沢東を熱愛した監督の過去への思いが白龍に託されている
空海と丹龍、白楽天と白龍がそれぞれ対応する役柄になっている
天上の教えと現世の愛
あの輝ける日々は戻ってこない、という感傷と、そのあとの希望
って感じかな
この辺がはまる人ははまる
あと、楊貴妃は生きているのか死んでいるのか、死体はあるのかないのか、
というのは弘法大師信仰の根幹に通じるものだから、
あれは空海映画になっている、という意見もあるよ
日本版、中国版、インターナショナル版の三種類あって
ストーリー組みも違うのか?
そのどれにも、染谷、阿部らの肉声中国語が入ってないってのがなぁ。
DVD特典に入れるとしても、メーキング映像だろうな
>>317 そんなことは、映画では全く触れられてなかったから、関係ない
そもそも2年たっても青竜寺に入れないうだつの上がらない?留学僧で、
年老いた師匠の代わりに来ただけ、なんて設定自体がお大師様を描く気ない
って丸わかりだよ
皇帝の死の床に呼ばれたときも、何故空海が呼ばれたのかは省かれてたし
>>320 むしろ2年で青龍寺に入れると思うのがずうずうしくないか?
普通に考えて皇帝が死にそうな場面に空海呼ばれるわけないからな。
何故呼ばれたか、省かれてたというより、何も考えてないというのが正しいのではw
この映画のスタッフ、そこら辺すごく適当。
祈祷ができるからって、国家の一大事に外国の留学生を関わらせないだろw
そもそも青龍寺じゃなくて空海に頼む理由など全くないし。
皇帝が死にかけてるところに僧侶が呼ばれたんだから理由なんて
わかりきってるだろうに
そんなことまで説明せにゃ文句垂れるのかw
今日見てきた。原作は二十年以上前に一巻を図書館で読んだきりだわ
夢枕獏さんの作品は闇狩り師やサイコダイバー読んでいたわ
猫可愛い。でも声がオッサンなのが解せない。もっと可愛い声にしろ
萌え系じゃない女性の声が良かったな。中身がおっさんだけど
>>321
史実は長安入りしてから7ヶ月で恵果に師事し、3ヶ月で最高位を授かって
名士500人を呼んでお披露目パーティーしたわけだが。
>>324
原作ではそこらへんもありそうな話として描かれている。
>>325
www 臨終の経上げってか。受けるわw
そんな理由で留学僧なんぞを呼ぶかよ。連れてきた役人の緊迫した芝居からも、
「本来ならお前が来るところではない。その能力なればこそだ、しっかりやってくれ。」
と分かるだろ。大丈夫かお前wwwww
>>326
俺と一緒w
原作の豪華第一巻鳴り物入りで出したくせに続きがなくて、あーあまたこいつやってるわ
って思ったわ。結果的に名作に仕上がったが、おせーんだよ。新魔獣狩りとか大帝の剣とか
酷いのも多くて、こいつ松本零士かよって笑ってたなwww >>326-327 倉獣鬼だか昆崙の王だかのあとがきで「沙門空海〜」の事を書いていたな。
あれから30年か…
>>327 こら、勝手に解釈つけくわえて勝手にウケるなw
せっかく葬式を連想させる「坊主」じゃなくて
ちょっと字面がヒーラーor白魔導士っぽい「僧侶」って書いたのに台無しだw
>>326 海外では黒猫・化け猫とかは「声はおっさん。」みたいよ
「魔女の宅急便」のジジも北米吹替えではおっさん
前見た魔女もののTVドラマでも使い魔の黒猫はおっさんだった
>>78 短髪の方が似合うと思うんだが
いつも伸びかけみたいな髪してるのは何故なんだ
空海ってオナラで空を飛んだ人だよな
その場面も作って欲しかったな
染谷が選ばれた理由ってやっぱ空海の肖像画に似てるからだよな
阿部寛の映画って後で振り返って記憶に残らない
いつも似たような演技だし
行き着けのシネコン、金曜までやってたし
ヒットしたんだな
字幕版まだやってるから火曜日に行ってこよう
角川シネマはTCGデイで1000円だけど
シネマートはファーストデイは有るけど1000円の設定は無いとか良く分からん
>>181 層化というのは日蓮から破門された一派なんだよね
だから日蓮と層化は敵対関係だろう
層化という日蓮在命時からある団体ですか。
初めて聞きました。
945名無しさん@1周年2018/06/02(土) 10:36:00.95ID:aRiUD5MQ0
中国を言い表すのに
いいことばが
金銭主義
資本主義や商業主義ですらない。
泥棒や詐欺でも金を持てば勝ち組。
0107 名無しさん@1周年 2018/06/03 20:34:32
シナ人は泥棒ばかり、地球上で一番クズの漢族w
ID:EYHdFeWf0(2/3)
0175 名無しさん@1周年 2018/06/03 20:47:51
やはりな
中国人を見たら泥棒と思え
ID:pVOqceSW0(1/2)
0486 名無しさん@1周年 2018/06/03 21:55:03
チャリ二人乗りで野菜泥棒中国人多いわ。
ID:IKDFljBb0
0534 名無しさん@1周年 2018/06/03 22:03:43
中国人からしたら、日本は泥棒し放題の天国なんだろうな
ID:TPGWxwmm0
>>341 そんな理由なら
阿部サダヲでも良かったのでは?
中国では隙があれば泥棒してもいい、という文化
取られた方が悪い、という文化
もっと歴史を勉強しないと
でも日本で泥棒はだめだよ
一回しか観てないからよくわからんかったけど
あのスイカ売りが最後でカギを握っていたようだけど、よくわからんかった・・・
>>357 お、題名は何ですか? アマゾンでぐぐってみたけどわからんかった
>>37 BD買ってさっそく見たところだけど
背景の奥の方まで人がいて動いてるのに改めて驚くわ
昨日Blu-ray借りた
百円レンタル実施の店で借りたが、レンタルだとBlu-rayはたくさん在庫あってDVDのほうは10枚以上全てレンタル中だったからBlu-ray借りてきた…
レンタルなんてDVDで見たいからまだ再生してないが見ないで明日返却かも
つまらない映画だな
西遊記くらいの笑いも入れて欲しかったぜいw
0834 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/10/17 22:35:41 ID:43bGJHlG0(2)
すりはんどくは頭が悪く、字もかけず、文字も読めないけど成仏した。
仏の言うとおりに実践したからです。
一方頭のいい弟子はすべて反乱てきたのが歴史で
釈迦・天台・日蓮は指導残していますよね。
釈迦の弟子だった提婆達多は天才だったけど謀反を起こしています。、
日蓮の信者でも頭の弱い人(今後、自分の布教活動の邪魔になると思い込んで創価や
日本に潜伏しているかもしれないイスラム国のスパイ共をぶっ潰そうと計画していて
さらには鮫島事件にも深く関わっていると思われる
これまで何人もの創価の暗殺チームを行方不明にしたとされ、日蓮信者すら恐怖する
日蓮正宗きっての超過激武闘派組織(自称:血盟団の意志を継ぐもの)の幹部である日蓮正宗藤沢支部所属:関谷)が
みんなホウボウを起こして謀反を起こして脱落していってますよね❤
日蓮も地獄におつること不憫と残しています❤
0967 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 2015/11/13 12:24:49 ID:4i6gz9n00 
凛「凛知ってるよ! 
今この板で最も熱い話題になっている 
日蓮正宗の基地外カルト池沼信者の関谷の所属する日蓮正宗藤沢支部だけど 
ここって日蓮信者にとっては聖地でありパワースポットだけど 
藤沢の汚ったねえ(笑)スラム街の一角にある事もあって日蓮信者以外の者からしたら気持ち悪い魔のスポットでしかないので 
地元の一般人はもちろん、ヤンキーや地廻りでさえもこの辺を近づかないようにしているってこと 
一応このスレの主旨に沿ったレスをすると 
さらにその地廻りの天敵である警察官でさえもあの辺をパトロールするのは昼間だけで 
夜のパトロールは五体満足で帰れる保証はないので絶対に近づかないそうだって事」
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ | | おーい!いまだにいい年こいてニートやりながら日蓮正宗にハマってないで
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /<関谷某はいい加減にこっち来いよ!(ゲラゲラゲラwwwwwwwwww
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` ) ( ´∀`) / ∧_∧ ∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ民医連 /~⌒ / ⌒丶 / / ( ´∀` ) (⌒)
| |ー、アリさん / ̄| //`i IBM / 大阪王将 /ヽ /. \\ / /⌒ /
| すき家 | |引越社 / (ミ ミ) | l ∧_∧ // /くら\\ / 人 信用金庫
/ / ∧_∧ ∧_∧ _( ´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / /
\ \( ´∀` )―--( ´▽` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` ) ( ´∀`) / /)_/)∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ東 建 /~⌒ / ⌒丶 / / ) ◎∀◎ ( (⌒)
| |ー、 先物 / ̄| //`i 大 庄 / 第一商品 /ヽ /. \\ / /⌒ /
| 学 情 | | 営業 / (ミ ミ) | l ∧_∧ // /生保\\ / 人 東芝 ノ
| | | | / ∧_∧\ | __ _( ´∀` ) ミ)// 営業 l(_)( Y l (
| | ) / __( ´∀` ) \ | ( .|/, ⌒ヽ\/ /\ \ ヽmヽ__ ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_ .⌒_)/ ニ)ノ |電 通 /\ ).\ / \ \/ / |\ ヽ
| | | / /| / | グリー | | | ニ) .| ヽ / ,/ ./ | . | (__ノ. ヽノ
つまらないと書いたが学が低い俺だからつまらないだけだな
学ある奴なら面白いかも
画も汚くはない作りだったし
吹き替えはストレス無く聞けたから許す
やっとアマプラで観たけど面白かった
映像美が凄い、街並みや建物を見るだけでも楽しかった
宴の部分は胃もたれしそうだったけど
ただ中国人の習性はやはり日本とは違うので、なんで今笑うの?怒るの?みたいなのは多々あった
空海がいつも笑ってるのは気になった
中国人から見た日本人て、あんな感じなのだろうか
あちらでは空海の知名度は無に等しいし、あれが日本人だと思わなかった人も多数居るのでは?
見聞はいいけど
空海が覚えて帰った内容が
日本じゃ本場の密教の全てってことになるんだからね。
ちょっとでも間違った事を教えたら
日本人全員が、これぞ正式な密教と思って
間違った事をやりだす羽目に。
>>376 それって空海に限らずいろんな所で起きてるよ
今みたいに情報網が無かった時代だから
日本国内ですら辺縁部に向かうにつれて
伝言ゲームみたいにオリジナルと異なってく現象が起きてる
民俗学の範疇だけど
白竜?だっけ黒猫の中。優しく声を描けてくれた楊貴妃を恋しみ離れず。
ハチ公のようでもなる切なさに涙が出そうになった。と楊貴妃が死ぬフリを納得したシーンが可哀想でホロリ。
しかし、さすがの阿部ちゃんも空気だった。
阿部寛は画面にいるだけで目立っていた気がする
スレきたおかげで原作読む気になったので買ってこよう…
DVDで見たけどただのファンタジー映画でガックリ。映像美見せたいだけなのか何なのかわからんが内容がペラペラ。
まさかこんな映画を宗教と絡めて史実と違うなんて言ってるのいないだろね?w
むしろ、バカにされてんなーって思ったんだけど。
坊さん主役のファンタジーがあったっていいだろ
西遊記とか読んだことないんか?
大抵の観客は元々ただのファンタジー映画としか思ってない
それでガッカリしたという
>>380こそ
「宗教と絡めて史実と違う」と言いたい当人なんだろうな
語るに落ちるとはこのことw
なんか色々と惜しい映画だよね6〜7.5/10点満点って感じ
何かが足りない
曹操暗殺(銅雀台)と似た感じ
銅雀台の完成度を高めればHEROになる
白楽天と空海はホームズとワトソンみたいで好きだよ
空海たちは見てるだけで何の助けにもならない
楊貴妃は実はこうだったのかーの顛末も胸糞悪い
そこにもっと救いがあればなあ黒猫の頑張りも何かもっと報われて欲しかった
成仏はしたけどさ
主題歌曲と予告宴のシーン唐の都は壮大で凄く凄く良かった
長安の街並みのセットってまだある?
観光資源にすればいいのに
空から中国を見てみよう!玄奘と空海が歩んだ道
空旅中国
【BSプレミアム】6月12日(水)後9:00
万里の長城を西へ西へ!西遊記でおなじみ玄奘三蔵が仏典を求め国外脱出。中国の歴史の地をドローンで風の如く自在に飛び、大自然の絶景と偉人の足跡をたどる新感覚紀行。語りは近藤正臣。
【BSプレミアム】6月26日(水)後9:00
蛇が神?空海の遣唐使船は予定よりはるか南に漂着。中国王朝が支配し日が浅い福建の山岳地帯を「まわり道」した空海!目撃し感じたものは何?ドローンで新感覚飛行。語りは桐谷健太。
-curl
lud20241225100754このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1521252717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【妖猫傳】邦題:空海−染谷将太 3匹目 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【染谷将太】寄生獣 6匹目【深津絵里】
・【染谷将太】空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎 2猫
・BAUS 映画から船出した映画館【染谷将太/夏帆】
・【染谷将太】映画 みんな!エスパーだよ!【園子温】
・【細田守】 竜とそばかすの姫 【中村佳穂 成田凌 染谷将太 玉城ティナ 幾田りら】2鯨
・【細田守】 竜とそばかすの姫 【中村佳穂 成田凌 染谷将太 玉城ティナ】
・唐人街探偵 東京MISSION 【妻夫木聡 長澤まさみ 染谷将太 浅野忠信 三浦友和】
・【東野圭吾原作】パラレルワールド・ラブストーリー【玉森裕太 吉岡里帆 染谷将太】
・爆弾【山田裕貴/伊藤沙莉/染谷将太/渡部篤郎】 (9)
・空海の弟子、最澄
・将太の寿司 1貫目
・動物のお医者さん@30匹目
・幻獣物語2★178匹目
・幻獣物語2★183匹目
・幻獣物語2★179匹目
・猫とパソコン 8匹目
・つり球でエロパロ 一匹目
・アメーバピグ 158匹目
・猫とパソコン 4匹目
・にゃんこ大戦争解析【8匹目】
・二度と飼うまいと思った魚 2匹目
・犬勢から無視!369匹目
・アメーバピグ 160匹目
・サカナクション▲94匹目
・ふぉっくす紺子スレ 二匹目
・勘違いにありがちなこと 19匹目
・【蝉】蝉が怖い 3匹目【セミ】
・【MHW】操虫棍スレ 36匹目
・【MHW】操虫棍スレ 27匹目
・サカナクション▲113匹目
・猫とパソコン 7匹目
・ゴブリンスレイヤー 53匹目
・MILU晒しスレ57匹目【再】
・シミ紙魚蠹魚衣魚全般 2匹目
・この魚の名前教えてくれ 6匹目
・アメーバピグ 140匹目
・【DMM.R18】 らぶつり 2匹目
・ニジイロクワガタ 3匹目
・田淵幼児を模型で楽しむスレ 1匹目
・けものフレンズ【2】 334匹目
・けものフレンズ 47匹目!
・アメーバピグ 148匹目
・ゴブリンスレイヤー 113匹目
・【チョキ】サワガニ飼育 9匹目【チョキ】
・★gato動画を楽しむスレ 39匹目★
・☆☆★魚用41匹目☆★☆
・蜘蛛ですが、なにか? 3匹目
・けものフレンズ2 99匹目
・狼ポケモンGOスレ 225匹目
・【雑談】白猫プロジェクト687匹目
・★gato動画を楽しむスレ 44匹目★
・【GREE】釣り★スタ110匹目
・ゴブリンスレイヤー 116匹目
・聖守護者の闘戦記「翠将鬼ジェルザーク」21匹目
・サカナクション▲103匹目
・【MHW】操虫棍スレ 65匹目
・サカナクション▲102匹目
・【MHW】操虫棍スレ 55匹目
・★★★女王蜂★★★12匹目
・○●白黒猫 黒白猫 4匹目●○
・【MHW:IB】操虫棍スレ 41匹目
・【雑談】白猫プロジェクト1873匹目
・狼ポケモンGOスレ 216匹目
・小型カラシン専用スレ 7匹目
04:23:17 up 9 days, 5:26, 2 users, load average: 36.53, 49.98, 53.95
in 0.091463088989258 sec
@0.091463088989258@0b7 on 012218
|