バンブルビー 【トランスフォーマーはじまりの物語】 2018.3.22(金)公開
■公式サイト http://bumblebeemovie.jp/ #バンブルビー
父親を亡くした哀しみから立ち直れない思春期の少女チャーリーは、
18才の誕生日に、海沿いの小さな町の廃品置き場で、廃車寸前の黄色い車を見つける。
自宅に乗って帰ったところ、その車が突如、変形《トランスフォーム》してしまう。
驚くチャーリーを前に、逃げ惑う黄色の生命体。
お互いに危害を加えないことを理解した瞬間、似たもの同士のふたりは急速に距離を縮める。
チャーリーは記憶と声を失い“何か”に怯える黄色の生命体に
「バンブルビー(黄色い蜂)」と名前をつけて、かくまうことに決める。
ボロボロに傷ついたバンブルビーと、心に傷を抱えたチャーリー。
思いがけない友情が芽生えるのだが、しかし、予測不能の事態に巻き込まれていくのだった−
■ パラマウント・ピクチャーズ
■監督 / トラヴィス・ナイト ■製作総指揮 /スティーブン・スピルバーグ他3
■プロデューサー /ロレンツェオ・デイ・ボナベンチェラ/マイケル・ベイ 他2
■キャスト
バーンズ/ジョン・シナ
チャーリー・ワトソン/ヘイリー・スタインフェルド
メモ役/ジョージ・レンデボーグ・Jr
バウエル博士/ジョン・オーティス
B-127(バンブルビー)声/ディラン・オブライアン
オピティマス・プライム声/ピーター・カレン
シャッター声/アンジェラ・バセット
ドロップキックの声/ジャスティン・セロー
フリッツウィング声/デイビッド・ソボロブ
『バンブルビー』特報
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
『バンブルビー』日本版予告
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
[トランスフォーマー]シリーズ初のスピンオフ作品
<ストーリー>
自分の居場所を見つけられない思春期の少女チャーリーは、海沿いの小さな廃品置き場で、ボロボロの黄色い車を見つける。
「バンブルビー」と名付け、修理したこの車が、やがて普通の車ではないと気づくのに、時間はかからなかったー。
1987年、まだ地球は平和な生活を送っていた。その時までは。 ■日本語吹き替えキャスト
チャーリー・ワトソン/志尊淳
メモ/土屋太鳳
B-127(バンブルビー)声/木村良平
オピティマス・プライム声/玄田哲章
シャッター声/悠木碧
ドロップキックの声/濱野大輝
『バンブルビー』可愛すぎる謹賀新年特別映像 & "感動の出会い"本編映像! 2018/12/31
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
バンブルちゃんとモータルエンジン
どっちがコケると思う?
どっちもかな?
チャーリーって女の子の名前でも使うの?と思って調べたけどシャーロットも
略するとチャーリーになるらしい。
あと関係ないけど西洋人でクリスって聞くと男女どっちか分からないで困る。
クリストファーもクリスティーナもクリスになっちゃうから。たぶん日本人で
言うところの薫さんみたいな感じなんだろうなと>クリス
ん?別にスレ建ててたのか
まー仕切り直しっぽいからいいのかな
なんの問題もないよ
本編観てないほうが逆に楽しめるかも
なにこれ、ガチガチのバトルもの?
だったら見なくていいかな
いや逆にチャンスだろ
アリータ・モータルエンジンで糞つまんない未来SFにうんざりした人々が
やっぱり現代舞台にしてるほうが面白いやんて気付くかも
バンブルはちょい過去舞台だけどねw
だよな、せめて2月中にやるべきだったと思うんだが…
今までのシリーズと話繋がってるの?
ビーだけ先に地球に潜伏してたってこと?
>>17
残念ですね
でも大丈夫公開されればほぼ貸切状態で観れるよ 新型シボレーのイメージついちゃったからなあ
ワーゲンかー
>>19
ええーっ…そんな悲しいことある?まぁ貸し切り状態悪くないけど。 >>21
信じてるようだけどこの映画はならない
日本映画なら貸し切りになるが、バンブルビーはガラガラになる事はないよ >>17
試写会に応募したけど全部は外れたってことだろ? これってトランスフォーマーシリーズ観てなくても大丈夫?
観なくても大丈夫
と
観ておいた方がいい
どっちの答えなら観に行く気になる?
観に行く気になる方でレスしてあげるから教えて
背中押してほしいわけじゃなくて単純にどういう映画か知りたかっただけなのに嫌な言い方しないで。
イエローカーペットはどこでやるんだろ
通勤がてら六本木ヒルズアリーナとTOHO六本木前の階段見たけど何もなかった…
ジャパンプレミアがTOHO六本木だから、この二箇所のどっちかだと思ったんだけど…
映画の冒頭はサイバトロン星での戦いなのだが
まだ地球に行ったことないのに
車や戦闘機に変形して戦うのはどうなん?
予告で吹替聞いて真顔になったわ
字幕で見るから関係ないけど
最寄りのシネコンが字幕やってくれるか不安だ
近年吹き替え優遇されつつあるからなあ
なんかこう、期待を外さない凄い吹替えw
誰の耳にとって良い人選なんだろう、これは
映画「バンブルビー」ジャパンプレミア司会に基地外伊藤さとりなんか使うな。
下手、うるさい、下品、ブス、目立ちたり、強欲、結婚詐欺師。
ろくに英会話も出来ない司会は日本の大恥。
東和ピクチャーズは襟を正してしっかり人選しろ!
>>3
誰も言わないけど…チャーリーとメモの吹き替え、逆だよね? ヘイリーもロボットレストラン行って
まずい飯喰いながら変なショー見てんのね
予告編で全俺が歓喜
トランスフォームといえばこういう感じだよね!ね!ね!
まったくどこもかしこもシェイプシフターみたいな変形しやがってもうね
でも多分何度でも見たくなるから映画館では見ない
媒体とか配信とかはいつかなぁ
ビーはどうしてチャーリーと離れてサムとつるむことになるんだろう
>>31
ビーに声ついちゃったのがショック。
映画どれで見ようかもわりと悩む IMAX 3D 4DX… >>41
そのしがらみがあるからもしかしたら本作はハッピーエンドで終わらないのでは…と不安に思っているのは自分だけ?
ビーが喋れなくなる原因?がチャーリーとの別れと関係しているんじゃないだろうな 日本の記者「もう少しマイケルベイだとよかった」
俺「えぇ・・・」
>>37
宣伝ならバンブルビー好き好き言っているシャッターの中の人にヒロインをやらせれば良かったのではないか? 吹き替え酷いな
誰がこんなゴミ棒読み吹き替えで観ようと思うんだ
コカインをキャスティングした配給会社だけあるな
先行公開の席予約始まったからとったけど、今のところ俺以外いないわ
>>52
同じく
田舎のシネコンだからまあこんなもんか
しかも箱が小さい
字幕版なだけでも御の字かな・・・ 最近の吹替は事故が少ないと油断してたらこれか....
字幕探して行くしかないのか
>>55
ディズニースターウォーズ以外はゴミ吹き替えしかないだろ うちの劇場は字幕メインだ。正気を保ってる。
TFはどんどん吹き替えひどくなってるな。
興行的に失敗した大作は公開が最後ら辺になる日本で話題作りの為だけに芸能人起用して本来観に来るファンからそっぽ向かれるってパターンが本当に多いな
福田雄一が吹き替え監督やるのとどっちがマシかね?www
一応発祥の地だから興行的に悪い数字は出してないと思うけどどうなんだろ?
>>62
調べてみた
4作目までは30億近く稼いでるからかなり重要な地域だわ
5作目も糞なのに20億近くいってる パラレルというか4か5の辺りで無理矢理TFサーガぶちあげようとしてそれの帳尻合わせとユニバース化狙いで作ったのがこれ
で、公開前には今後の予定が全部キャンセルされた筈
21年くらいに仕切り直しじゃなかったかな?
というかアメリカでも評価高い割に
そこまで大してヒットしてないのね
制作費:1億3500万ドル
北米興収:1億2700万ドル
海外興収:3億3200万ドル(中国:1億7000万ドル)
>>70
まあ意外ととそんなもんだよ
マッドマックス怒りのデスロードも、映画としての評価は殿堂入りレベルだけど
数字的には製作費1.5億ドルで、世界興行は3.7億ドルと実はそこまで大ヒットはしてない
映画ファンからの評価が高い作品は興行的にはまあまあってパターンが多いね バンブルビーいよいよ明日からかー
評判良さそうだったら自分も見に行こ
悪かったら、あとで動画配信とかでいいや
吹き替え版は評判悪いの?
太鳳がしてるから?
マイケル・ベイのアメリカ軍マンセーがなくなったのなら観に行かない
予算削減と書かれてるし
>>73
土屋太鳳は
フェリシーと夢のトウシューズの吹替してたけど
普通に上手だった >>62
今でのトランスフォーマーと違って女が見そうだから
他のよりヒットするはず 帰ったんじゃないの
土曜日の舞台挨拶も吹替俳優だけだし
一般販売で買えたから買ってみたけど
12日に舞台挨拶があって19日にインタビュー記事が出てるな
一週間ぐらい滞在してたのかな
観終わった
リックアストリー吐きだすのがいちばん笑ったわ
冒頭5分がピークかと思いきや最後までしっかり面白かったゾ
字幕だと「ラヴィッジ・イジェークト」普通の日本語に翻訳されてて、ええ…ってなったが
吹き替えでもそうなんかな?
しかし音波さんの台詞で感極まって泣きそうになったよ
女の子とホテルで待ち合わせしてるから出かけてくるね(´・ω・`)ノシ
見てきたけど自分も最初のサイバトロン星の戦いが戦闘期待の人間にとってはピークかなと思ったけどその後もあって満足
ビーのしぐさもかわいかったしビー好きな人も満足できるんじゃないかな
とりあえず1987年にビーが地球に来たってことはパラレルもしくはリブートの一作目みたいな認識でいいんかな?
シリーズ通しての設定のガバガバっぷりがもう開き直ってるな
ブリッツウィングお前メインの悪役じゃなかったのかよ
本編よりスケールダウンした分、何かあるかって言ったら何もなかった
そんな出来だった
メモ役はブリグズビーベアの彼かな?
いてもいなくてもいいような感じだけど良かった
隣のおっさんの鼻息が終始うるさくてムカついたが内容は期待以上だった
ブリッツウィングの退場が予想以上に早かったのが残念ではあったが…
最後チャーリーと別れてしまったし続編のヒロインは変わるのかな
4dxで観た人いたら感想聞かせて。今3Dと迷ってる
ブリッツウィングって、本当にあの白赤のやつだった?
そうだとしたら、なぜスタースクリームと色被らせたのか・・
吹替えどうだった
脇はプロで大丈夫そうだけど
ヒロインがなー
元々スタスクのつもりだったのをなんかの都合で変更したんでしょう
デザインは明らかにスタスクだしな
ストーリーは単純だけど手堅く王道で纏まってて面白かった
母親の再婚相手が本渡す時の笑顔がやばい
>>95
ビーをバックに撮った写真がめっちゃ可愛い 面白かったがg1デザインで最初からやれと思ったのは俺だけじゃないはずだ
敵にぶん投げられて車変形で激突回避して、Uターンからの人間アタックあったの好きだわ
冒頭のオプティマスの戦闘が相変わらず敵の頭部狙っててぶれないなと思った
吹替で観たきたが予想より全然良かったよ
ヒロイン役の女優はジブリみたいな感じを想像してもらえれば良い
鑑賞を邪魔しない程度には頑張ってたし良かったと思う
音波さんがモロにG1のあの感じで涙出そうになった、イジェークトも聴けたし
ブリッツウイングの出落ち感以外はかなり満足
>>105吹き替えはイジェクト言うのか
今度吹き替えみてみようかな
今作は頻繁に変形して見てて楽しかった
騎士王は全く変形しなくてトランスフォーマーである意味なかったもん バンブルビーが事あるごとに変形しててめっちゃ良かったよね
あと観たなら分かると思うけどオプが落ちるシーンでホワアアアアア!って言ってるから
吹替の方見る際はそこもお楽しみにw
見てきた。IMAX3D字幕。
冒頭の戦闘はまさに望んでいたものだったけど、でも結局セイバートロン星だから
CGアニメでお金がかかったプライムなだけかもって今になって思う。
もし次回作であいつらがあのまま地球に来たりしたら泣く。
ラヴィッジ、イジェーークトもちゃんとあったしホント嬉しかった。
おっさんホイホイの音楽は時代背景的なものなのね、最近80年代くらいのポップ
カルチャーもの多いね。
でも、The Touchは反則でしょ、声出して驚きそうになったしちょっとウルっときた。
最後のシーン、ああこれそういえば今までの前日譚なんだなと現実に引き戻されて
ちょっと悲しくなった。
マイケル・ベイサーガなかったことにしてリブート前日譚としてほしいなぁ。
え、The Touch 流れるの??
それ聴いたら自分も感動するわ
結局これ前日譚じゃなくてリブートのプロローグって認識でいいんかな?
騎士王で語られた過去のあれこれとずれてるし
>>108
というか今回かなりG1ファンが楽しめる演出が散りばめられてたよな
The Touchもそうだしデザインとかセリフとか
監督もTF好きなんだろうなってのが伝わってくる
それでいて一般客にも分かりやすい感動モノの脚本だもん、そりゃ面白いわって
というか普通に何度かウルっときたわ
逆に自分は最後のシーンが良かった、是非次作もやって欲しい 音波の字幕は無理に日本語つけなくて良かったのにな
客もアタッークとイジェークトくらいヒアリングできるだろとw
字幕担当者が資料を読んでなかったんだろうけどさ
普通にいい映画だったわ
頼むから次はこのままアニメ基準のデザインで続編作れよ
ファンが望んでいたのはまさにこれだろ
変なアレンジとかいらないんだよマジで
今IMAX3D字幕観終わった
アラフィフおっさん1人で観たんだけど、想像の10倍良かったな
80年代設定のおかげで音楽ネタで笑わせてもらったし、王道テイストの話の流れも80年代ハリウッドムービーらしくて懐かしさすら感じるし
バンブルビーのペット的な可愛さをうまく表現してて、そんなのが身を挺して戦われちゃったらウルウルもしますわ
飼ってないけど優しいボーダーコリーが自分の危機にガウガウ吠えまくるみたいな
モノを大事にするようにおばあちゃんに躾られた人はグッと来る事間違いなし
正直、後半ウルウルしっぱなしだった
IMAX3Dを観て来た人、3Dの出来はどうでしたか?
>>98
ヒロインのたおちゃんももボーイフレンド役の志尊淳も下手だったよ
それでも作品自体がよく出来てるから感動はできた
でも字幕版見ておけば間違いない >>115
豊島園かな
俺も先行上映観てきた
スタースクリームもどきのブリッツウイングのデザインと変形シーンが最高にかっこいい
やっぱ昔のアニメの頃のトランスフォーマーを純粋にリアルにブラッシュアップした感じのデザインの方がかっこいい!
オプティマスプライムは以前のトランスフォーマーのデザインも好きだが、今作の昔ながらのデザインはやっぱ良いよね〜
昔のおもちゃとさほど変わらぬデザインでここまでかっこよくできるなら、今後の実写版ガンダムも多少は期待できるかな
あと今作はリアルな人間の格闘技術をしっかり取り入れて取っ組み合い・肉弾戦は以前よりリアリティがあった気がする >>106
変形シーン少なかったらトランスフォーマーである意味がないよね
無駄に見せるくらいが丁度良い >>119
そうそう豊島園
書き忘れたけどリック・アストリー吐き出しは笑ったな
時々聴きたくなるんだけど The Smithsの曲が2曲かかるばかりかTシャツまで着てた
ビーの通常時の可愛いさとガチモードの格好良さはさすがだわー
こっから1作目に繋がるんだよね?
期待したい気持ちと
CGオナニー映画の本編のようなことにならないかという不安。
見るか迷う。
これまでのボンクラ映画とは全くの別物だぞ
話もアクションもとても纏まりが良く
114分でサクっと観れるしファンサービスも豊富
何で地球に来る前のビーが車に変身してんねん!
何で弟インド人やねん!
>>108 >>110
なかったことにはならないが切り離すみたいな話でてなかったっけ
マイケルフォーマーはラスナイの続編の完結編出してこれはこれでリブートシリーズにするとか >>124
監督マイケル・ベイじゃないからドラマ重視の普通にいい映画に仕上がってる
今までのTFみたいな上映時間が長いグダグダ映画とは違う 明日見にいく予定だけど、大好評だな
1本の映画としてストーリーがきちんと評価されてるトランスフォーマーというのが未だに想像出来ないw
まあストーリーは王道の異星人遭遇物だから、ヒーロー誕生のスパイダーバースと一緒で
話自体の新鮮味はないです。
只、トランスフォーマーとして、(カトキハジメ言うところの)実写映画関数Y=fXの傾きfがやっと
こっちが想定していたものと送り手側の提示した答えがかなり近似になったって感じ。
ぶっちゃけトランスフォーマーのデザインが初期に近くなったというのが一番でかい気がする
奇形のトランスフォーマーよりずっといいんじゃ
最後のセリフはオプティマスとの対比になってるんだな
ロボが殴りあって爆発すればいいんだよ!なこれまでのシリーズから、中途半端にストーリーに力を入れる舵の切り方をされたので逆に脚本の雑さが気になったよ
軍人はバカばかりだし義理父がヒロインに協力してくれるのも謎だし、黒人彼氏はこれ必要あったの?って感じだし
でもTFデザインと動きはマジで最高
キャラデザインだけでなく変形アクションも観たかったモノに近くなった
以前のアホみたいにバラバラになって亜空間からボディが錬成される変形とは趣が違ってたし
全編通してしっかり変形を魅せてる
糞映画だった。
ベイの凄さを痛感した。
どうせならもっと泣ける映画にして欲しかった。
Tナイト監督はかなり評価下げたね。
KUBOは素晴らしかったのに。
上映後、みんなお通夜のような顔だったよ。
>>135
カーチェイスと爆発を堪能できる芸術家の作品と普通の映画監督の作品を同列にするなや スミスとか「ブレックファストクラブ」とかチャーリーと完全同世代だから嬉しくなった。
でも、それだけだな。中身はいつも以上にない。
りりしい兵士だったのに何でワーゲンになったら生まれたてのペットのよーになってしまったのか
記憶損傷のせいなんだろね
最後は兵士に戻ったと
軍人が見逃すだけじゃなくて共闘してほしかった
そこだけが不満
ビー「オイラのことはB-127じゃなくてバンブルビーって呼んでよ」
オプ「分かったよ、B-127」
気絶してるビーに向けて
銃を何発も撃ち込んでるところが意味不明
止め刺しちゃうだろw
>>126,139
何がおかしいか分からんので誰か説明してくれ
まさかTF達はサイバトロン星では変形しないと勘違いしてるんだろうか 今予告編見て、誰だこの下手な吹き替えはと調べたら
案の定、芸能人かよ。しかも太鳳、実写吹き替え初じゃねーか
>>143
スタンショットガンをAED替わりにしてるんだろ
そんなに分かりにくい描写かな? >>146
スタンショットガンなんて知らない
アメリカなら一般人でも知ってるものなのか? ベイとは違って物語が前面に出てる映画になってて、でもアクションも質量共に満足
E.T.を思いっきりオマージュしてる80年代風映画だ
心がほっこりして、時には泣かせるTFだなんて、想定外の喜びだわ
バトル時のプロレス技も80年代を意識してる、って言うと勘繰りすぎだが
佐山聡の初代タイガーがよくやってた、逆立ち状態で地面につけた頭を軸に
回転するシザーズホイップを見れて嬉しかった
>>144
お前アフォやろ
車は地球の乗り物で誰かが乗って操縦する交通前提のもんやぞ
異性人で自在に自力で移動できる奴らが想像できるはずないやろ
タイヤとか渋滞の概念すらあるわけない アニメでも母星で車っぽい乗り物になるし
ディセプと違って基本飛行能力のないオトボは四足歩行ではなく車モードで早く移動するのが前提だし
ホイルジャックにビーが"乗る"っていう概念を見せてもいる
>>150
君はdでもないアフォだな
オトボのタイヤ使って速く移動する形態と地球の自動車を同一視するなんてな
てか自力で移動できる生命体はタイヤの概念が無いだって?
発想がぶっとんでるぜ 原作でもオルトモードという概念のある生物なんだからそういう姿だとしか言いようがないよなこれ
>>150
こんなツッコミ所しかない文章よく書けるな
むしろ関心するわ >>143
自分もそこ、疑問に感じたなー
あとそれなりに人間社会を学んだのに後半急に家を半壊させるとは? >>146
それはわかってる
要はトドメさされたのに電気ショックで回復?てところ
都合よすぎ 馬鹿にされた女の車?をスクラップにして警察の車も凹ませてキャッキャしてんのはメリケン人としては普通の感性なの?
こいつら嫌いだわってなったわ
玄田哲章の吹き替えは見たいが
土屋の吹き替えは見たくない
うーんジレンマやねえ
>>124
マイケルベイのやつは無駄にゴチャゴチャしすぎて何してるかわからなくて目が疲れる事が多かったけど、
今作は抑揚が上手くて、タメ・トメがしっかりしてるというか
落ち着くところは落ち着き、動かす所はしっかり動かす、でもわかりやすく見せるっていうのを心がけてたと思う
最近のトランスフォーマー映画で圧倒的に見易い作品に仕上がってた
トランスフォームのシーンもシリーズ最高レベルでかっこいい >>134
うんうん、それそれ
以前のはゴチャゴチャしすぎ・パーツがワープしすぎてて原型留めなすぎててトランスフォームというより組み換えって感じが強かった
変形!のかっこよさをようやく理解したかなって感じ 確かにご都合主義なシーンも多かったけど、初代アニメからの伝統みたいなものだしツッコミ入れながら楽しくみてたわ
最後オートボット(と思われる)が7体くらい地球に落ちてきてたけど誰だろう?次回作への伏線?
>>135
そのベイもロストで間延びが酷くなって騎士王で意味不明な内容のものをやってしまったがな。 >>133
ストーリー自体は平凡というかET過ぎてなぁ
TFに限ってみてもオンボロビーとの出会いTFが家財ぶっ壊すビーが人間に捕まるとか全部過去作で観た流れで新しい事何もやってないし
正直これを映画として面白いとは口が裂けても言えない やっぱりスパイダーバースと同じようにヘイリーの声はビーの(自称)ママにやって欲しかったな。
いつの間にかバンブルビースレ立ってたのか
観てきたけど凄くトランスフォーマーだった
例の歌笑った
サイバトロン星のバンブルビーのビークルがアニメの円盤みたいなのじゃ無くて残念だった
ジェットロンはそれっぽかったのに
ただのCGポルノだった旧シリーズよりはマシになってるかな
ビーのサイバオルトはWarForCybertron版がベースだと思う
思ってた以上にしっかりとマイケルベイの遺伝子を継いだ映画になってたのが驚き
戦闘シーンや車の撮り方など
色々批判はあるだろうけどトランスフォーマーをここまでのコンテンツにしたのは紛れもなくベイだし
監督はそこをしっかりとわかっててバランスとった作品に仕上げてきてたな
これアイマックスで見た方が良い?
梯子するのに通常版の方が都合良いんだよな
なんか子供向けの映画になってるな
映画として深みがないっていうか
対象年齢低い
>>171
今回ビスタサイズだからIMAXだと終始フルサイズでお得感は高い >>169
何かゲームのがこんなのだったかなとは思ってた >>172
子供向けの映画
深みがない
対象年齢低い
それは全部前5作品に言ったれw ベイ版だって1は万人にオススメできる。
2と3は歪な評価になってしまうw
4と5が酷いのは同意・・・
子供向けっつうかまさしくファミリー層を意識してるからじゃないの?
ビーがペットのように描写されてるのはそれこそ
観客に可愛いって思ってもらいたいからだろうし
実写TFのイメージを一新する狙いもあったのかもしれん
なんつうか少年マンガを読んで子供向けすぎてつまらんって言ってるような感じ
4ってそんなに悪いかな?
1〜3より下ネタ抑えられてるし、個人的には好きなんだけど
5は最低だったが
5に並べて酷いは言い過ぎたかな。
前3作より中だるみが目立ってしまった。
一応何やってるかは分かるしw
IMAX3Dがオススメ
3D効果を活かしたアクションシーン盛り沢山で終始ワクワクした
暗くて何してるかよくわからんみたいなシーン皆無、夜の場面もくっきり鮮明
3週連続で新作をIMAX3Dで観たけどこれがいちばん満足度高かった
子供向けとは言うけれど2人くらい人間撃ち殺されて
グロかったじゃん汁になっちまって。後弟のゲロの表現。
日本のTVだとキラキラ付くからな。向こうのガキはグロ耐性が
高いんだろうな。
キャプテンマーベルの中途半端な90年代オマージュより全然良かったよ。
ブレックファストクラブの真似をするのは予想出来たが、まさか曲までそのまま使うとは。
主人公が自分で車を運転しないといけないから
年齢設定が大学生ぐらいなんだろうけど
やってることは小学生
恋愛ごっこもそうだけどタマゴで仕返しとかも
そのあたりがバランス悪いなと思った
>>186
1970〜80年代の文化や映画知らん人は分からんだろうけど、外人学生が卵投げたり夜の路上でイタズラするのは、あの時代を表す表現では普通の事
ホラーなら13日金曜やバタリアン、SFならバックトゥザやT1、MVならマイケルスリラーとか、誰もが分かるアメリカの大学生パリピな日常を今回のバンブルビーでも短時間で上手く表現してる
ちなみにかなり主人公や親友は真面目な類い 今回のを観て「TF相手には普通に銃器使うより何とかして鎖を巻きつけた方が有意義なんじゃ?」と思った。
スタインフェルドの尻を堪能するための映画
一本限りというのも少し勿体ないな
少佐ってエイミー・エイミー・エイミーでエイミー・シューマーとデートしていたよね
>>180
個人的に4は5作で1番好きだわ
キャラの立ち具合が尋常じゃないしロックダウンすらテーマ曲何度も流れるし
トドメのシーンでの主題歌の使い方とか
合わない人には苦痛だろうけど上映時間長い中でバトル多いのも映画館で見た満足度も高かった 小ネタの回収は上手くやったね。
ETと同じプロットて言ってたのは同感だけど
だからといってダメな映画と言うわけではない。
1か2をIMAXで見て、今回も
IMAX3Dで見てきたけどやっぱり没入感がよいね。
メガネの弦が横の視界を遮るので隣の人がきにならないし。
予告だけ見て、主役の女の子の尻と生足に釘付けになったけど、本編でも満足できそう?
ワーゲンで最初のエンジン始動時のラジオ音源とかで地球にいるのバレたけど、途中でラジオの唄で言いたい事を語るところは位置情報バレずにすんだ、て事なのかな
そらラジカセ自体に発信機能は無いしな
たまたまラジオの音が通信機に乗って宇宙に流れてしまったってだけだ
ビー見てきた最高だった
見たかったものが全部詰まってる
主要キャラみんな好きだわ
4の戦闘とケイドは好きだけど、話は鬱なのであんまり見返したくはないのよね・・・
初代アニメよろしく、街はぶっ壊れても人間もTFも奇跡的に死者ゼロ!ぐらいのノリで行こうぜ
義父は絶対クズ野郎だろと構えていたら一番役に立っていた
妻子乗せたままあんな危険運転する説得力は皆無だが
個人的にガッカリだったな
観る前に想定してたことを何一つ上回ることはなかった
普通な感じだったわ
つまらなくもないし悪い映画って訳じゃないけど
彼女とデートで見に行くんだが、トランスフォーマー知らなくても楽しめる?
ストーリーはありがちだけどビーと女の子が可愛いのとバトルが意外にかっこよくてよかったわ
変形交えつつのロボットプロレスいい…
オタク的には序盤のサイバトロン星のシーンもっと見たいかも
>>200
全く問題ない
彼女にはあのロボットたちは中で誰かが操縦してるとかじゃなくああいう生き物なんだということだけ事前に教えておいてあげてくれ ビーとチャーリーのコンビも最高だったけど赤と青のディセップコンビも良かった
すごくいい悪役してたよ
玩具絶対買う
クリフの死亡シーンがかなりショッキングだったんだけど
ホイルジャックやラチェット、アーシー、ゴング、アイアンハイドは確認出来た
>>144
地球の自動車を見て
それに擬態してるから
サイバトロン星で変形してると
辻褄が合わない
それまで地球に行ったことないのに ビーと少女の組み合わせはいいと思う
とにかく可愛い
あなたを守る!なんてコピー見たら
女の子も興味持ちそう
初代アニメでも地球に来る1000万年前からF15になってたから今さらだよ
>>206
その発想は狂ってるぞ
なんで自動車は地球にしかないと思ってるんだ?
そもそもトランスフォーマーは高速移動形態に変形する能力を持った機械生命体だ(例外もいるけど)
形態はタイヤだったり履帯だったりジェットだったり色々だが
地球で擬態するにあたって、自分に似た形態の乗り物をスキャンしてるだけだぞ >>210
アニメ一話のセイバートロン星のシーンではスタスク達は三角形のジェット機に変形してたが
F-15が出てくるシーンなんてあったっけ? おもしろかったけどもっとオートボットの助っ人が来てもよかったかな
もしかして>>206はTF達は地球の車をスキャンする事で移動形態への変形能力を得た―と思ってるのかな?
だとしたら作品の根底を揺るがす大勘違いだな >>211
アニメだと地球の自動車とは違う
別物の未来的な乗り物に変形してたような
地球に来てから現地の乗り物に擬態したはず 地球に来る前の形態は映画でも何作目かで出てたよね。
オモチャもあった。
プロトフォーム オプティマス とかで検索すると出てくる。
あれは無かったことにされたのかな。
>>212
「スカイファイアーの再生」の過去の解説(記憶装置の再生だったか)で
何故か戦前のスタスクがF15形態をとってる
単純に視聴者が「スタスクだ」とわかるようにあの形態で描写されてるだけだと思うが
似たような例はオメガスプリームの過去回想内のビルドロンたちの描写にもみられるね >>215
今回の映画でも地球の自動車とは明らかに違うセイバートロン的な車に変形してたぞ
war for cybertron版のオルタモードをもう少し平べったくした感じの
あとジェッティコンズは例の三角ジェット バンブルビーの評価は賛否両論っぽいな
高評価 G1ファン、80年代好きなオッサン>一般男性>女性、子供>>>>>>ベイヘム脳 低評価
な印象
あんまりマニアックな設定を言われてもパンピーは
そんな予備知識持ってないしポッカーンだよ。
まぁエンターテイメントとしてご都合主義も大目にみるしかないけどね。
最後の騎士王でガッツリ減った変形が今作ではたくさん見れて良かったわ
しかも戦闘中も結構変形するのが最高
細かな不満はブリッツウィングが戦車に変形しないのと、吹替のサウンドウェーブがイジェクトって言わなかった部分か
ラストシーンでオプティマスが地球にたどり着いちゃってるから、1作目と噛みあわないな。
完全に仕切り直しの新シリーズの始まりだね。
>>224
あの時代ってみんなオールスパークを探して宇宙を彷徨ってたはずだしな ボーイミーツガールものは好き
吹き替えのタオちゃんによると、ビーの性格は女の子にとって理想的なんだとか
チャーリーが使ってたデジタル表示のデッキみたいな目覚まし時計ってよく向こうの作品で見るけど、メーカーとか何か情報持ってる人いない?
今見てきた。期待値低めで行ったのもあって、かなり楽しめた。
TFの登場数が多すぎないのも逆転に密度が高めに描かれて良かったな。
最後カマロに変形した後トラックと並走するシーンは個人的にグッときた
あれはオプティマスじゃないと思ってたらその後のシーンでオプティマス地球にいたし、その辺は気にしたらダメなのか
自分もアクアマンと同時期に公開してアクアマンほどではなかったっていう印象で
ハードルそこまで上げずに観に行ったけど普通に良かったわ
ストーリーや登場人物が散らかってないだけで凄く見やすいわ
その分少しあっさり感はあったけど
人間が近距離の爆発に強すぎるのは気になったなw
TFの攻撃は爆発に対して爆風・衝撃波は少ないってことにして勝手に納得するけど
俺はゲロ嫌いなんだよな、自分も気持ち悪くなりそうで
もうマジかよ、ようやく女性主人公だと知って
見に行こうと思っていたのに
>>205
ラチェットいたっけ?
最後の飛び込みシーンで怪我しないチャーリーは流石TF界の人間だと思った >>232
オートボット側のキャラがほぼビーだけだから地味かなって思ったけどそんなことなくてよかった セイバートロン星での戦闘シーンが両陣営とも昔のデザインなのが良かったわー
なんで初めから地球の車両等のデザインなのかは目をつぶる
>>230
おそらくあれは視聴者に解釈をゆだねるシーンだとおもいますよ>トラック サイバトロン星のシーンではロボットモードに地球製の意匠は無いし
ビークルもしっかりサイバトロンモードだよ
これは予告編やBDの宣伝でも確認できる
嬉しい事にアイアンハイドとラチェット
クリフとビーがちゃんとリデコになってるのも確認できる
>>236
いやビークルはちゃんと謎の未来デザインになってただろ そういやセクター7が出動するシーンは背景がダム施設っぽかったな
ちゃんと実写一段目でフーバーダムに基地がある設定を踏襲してたのか
冒頭のG1キャラ勢には感動したなあ 特にオプが最高にカッコ良かった。
オタク的にはYou got the touchだけで元が取れた気がする
ユーガッタパーワーはそこで使うのかよ!って笑ったわ
>>241
同意
これだけでも観に行く価値があった
イジェークトも観れたし
バンブルビーの映画なので仕方ないがもっとオプ観たかった
次作以降に期待 本編はスピンオフらしく、コンパクトにまとめてたな
悪くはないが、正直サイバトロン星のシーンだけをエンドレスで見たい
つかクリフジャンパーはプライムといい序盤で殺される運命なのはバンブルと被るからなのか
>>217
あれは大気圏突入用の隕石モードだったと思う >>247
ネットフリックスでサイバトロン星のアニメシリーズやるって発表されてる 面白かったけど敵の女ロボがそんなに強くなかったのが肩透かしだったな
私に考えがある ってセリフの度にドキッっとしてしまう
キャプテンマーベルに続いて過去のインディ、オルタナ、ニューウェーブ系の音楽ネタが多いのもツボだった
I Can't Waitってどのシーンで流れてた?
人間破裂がギャグっぽいのは年齢制限避ける為なのかな
最近80年代の洋楽流れる映画多いね GofGがヒットしたからかな?
>>259
まあこの作品にとっては作品内の時代の音楽だから 意外と楽しめた。変なタイアップもなかった気がするし
トランスフォーマーは子どもの頃なんとなくアニメ見た程度で映画避けてた
今回も観ててキャラの名前とか驚くほど記憶になかった
けど楽しめたな
ビー可愛いし思春期の葛藤も甘酸っぱくバトルもおもろい
プロレスファン的にジョン・シナが真面目に演技してたのもよかった
あっさり軍事衛星使わせるとか電気ショック銃で復活とか確かに御都合主義
でもそもそもそんなん気にするだけ野暮な作品と思って見てたからスルーして楽しめた
そういえば、若そうな女の一人客もちらほらいたっぽい
そういう層にまで食い込んでたのかトランスフォーマー
>>157
そこは俺も気になった
ただのクズじゃねーかと >>205
その為にビーが「これはクリフの分だー!!」並の鎖必殺などやってるから、まぁ良しとしようや
あれがもしも司令官なら全員たぶん腕や足を握り引きちぎり、顔面皮ペロリ後に背後からブレード貫通なんて可愛いレベルだからな >>267
俺が見た時はご高齢な方をちらほら見かけた
しかも子供の付き添いとかじゃなく一人とか夫婦で >>252
サイバーバースのデザインがヘンテコだっての?
今までに比べりゃだいぶG1的なのに なによりオプティマスが玄田さんだったので安心して見られた
>>273
ジョン・シナにペイント弾でいじめられてただけの人生だった 結局地球を拠点にするのならチャーリーと別れなくても良いのでは?と思ったけど仲間揃って帰ったのかな?
ドロップキック戦で見せたビークル体当たりは初代アニメOPのマイスターのシーンのオマージュなのかなと思った
字幕で見るか吹き替えで見るか迷ってるんだけど土屋太鳳の演技はどうだった?
ちょいと気になったので、グぐった
本国の予告を見て、昔の玩具そのまま?の だっさいロボットに呆れる
知らないでドブ銭せずに安堵😌
>>281
剛力よりは数倍マシ
普通にあり
声優じゃなきゃ嫌だってヤツは文句言うかも >>271
初代アニメ当時年齢層高めのファンも相当数いたようだしそういった人たちは今なら50〜60代ぐらいか
一作目を見に行ったときそのくらいの年代のご婦人を何人か見た記憶があるし
今日見に行ったときも初老のおじさんがいた
根強いファンの人たちなんだろうね >>281
あんまり上手いとは言えないけど本編観てるとチャーリーに感情移入しちゃって
気にならないくらいには頑張ってたと思う
ただし志尊淳は終始棒気味であかんかった
演技してるっつーよりただマイクの前で話してます感が出すぎてて
個人的にはその2人を差し引いてもシャッターの声がかっこよかったから吹替観て良かったわ ヒロインの周りの人もそんな悪い人いないよね
ジュースぶっかけられても服脱ぐだけの兄ちゃんとか、家族も別に
ヒロインに冷たいってわけでもなかった
意地悪女もあそこまでされるような事してないw
IMAX最高だったわ
冒頭からグイグイ持ってかれた
ヘイリー嬢も素晴らしいしベッタベタの選曲も第一作思い出した
彼氏役の黒人少年見覚えあると思ったらアリータにも出てたんだなw
そういや父親は一貫して善人だったな
プレゼントの本とか若干ずれてたけど血がつながってなくても家族のために本気になれるすごい人だった
意外なほど面白かった。主役の演技力次第なストーリーで成功してるのは素晴らしい。
期待値下げていったせいも有るかもだけど、面白かった。
スパイダーバースとバンブルビーを人に勧めようと思う。
最近のハリウッド映画の80年代押しって何か理由あるのかね。
懐かしいけど、少しあきてきてる。
居間を壊しまくった後敵が来て全部リセット破壊してくれるかと思ったら
そんな甘い事はなくフル片付けだったなw
ビーの可愛さを観る為だけの映画かと思っていたけどヘイリー・スタンフェルドのファンになってしまった
>>286
悠木碧は本当はチャーリー演りたかっただろうな… >>291
アントマンやヴェノムもそうだったけど、元嫁や母の再婚相手がいいヤツってのは大事よね キャプテンマーベルがかなりのイマイチ映画だったので、いい口直しになったわ。
トランスフォーマーなら評価ガバガバのワイでも許せんかった最期の騎士王からよくぞ持ち直した
このシリーズ見るたびに思うけどディセプティコンも悪い奴らなんだろうけど
オートボットも結構な武闘派ばっかだよな
冒頭サイバトロン星のサウンドウェーブ→ラヴェッジ発射→スタースクリーム→ショックウェーブとか司令官無双、ホイルジャックチラとか
往年のファンは大歓喜やろ、あんなん
これコケて実写TFシリーズ終了で見納めかー、とか思いながら観に行ったからか面白かった
やっぱTFは庭コントと殴り合いや!
パパのカーチェイス見ながら、ベイだったら寸止めじゃ済まなかっただろうなーと思った
>>298
ヘイリーはスパイダーグウェンの声当ててたのもあるから
尚更スパイダーグウェンの吹き替えした悠木が良かった 最後の騎士王は気に入らなかったけどこれは面白くて良かったわ
めちゃ楽しんだけど、それだけに個人的にはもう20分くらい長くて良かったなあ。弟君から教わるとかベストキッド見て空手学んで最後ぶっ倒すとかそういうのあっても良かった気が
ベイのコマ切れ変形はコレジャナイ感半端なかった
コレだよ!コレなんだよ!
ロボットモードくるまモードの入切だけじゃなくて
下半身だけくるまとか部分変形とかトランスフォームの仕方も面白かった
変形の醍醐味きちんと抑えてて素晴らしい
I Can't Waitがサントラにあるけど使用されてない?
敵の出し惜しみ感と言うか何というか
冒頭の戦争では興奮しまくっただけに勿体なく感じた
ゴリ押しでチャーリーが復活させたのにはクソ吹いたわw
てっきり司令官か軍医が援軍で来て治すのかと
見たぞ!面白かった!
冒頭から涙出そうだったよ
コンボイ司令官やサウンドウェーブがお馴染みの姿で動いとる…
アクションシーンで「敵と味方の区別がきちんとついて」、
「誰が何処にいて今何をしてるのかがわかって」、「主人公のエモーションが伝わってきて」
「最後に頑張れチャーリー!ビー!と応援出来て」、「ドラマの伏線をラストで回収する」
…というトランスフォーマー映画が本当に観れるとは思わなかったw
セイバートロン星の戦闘が良すぎただけで、本編もここまで纏まっているとはというサプライズ
ベイの爆破!ごちゃつくが迫力満点!なダイナミズムも正直嫌いじゃなかったが
これは監督が変わったからの良さだろうな。今までの実写が肌に合わなかった人にこそ進めたいね
>>309
いやあんまり。口コミ無いと売れないと思う。
まあゆったり見れるよ >>309
先行で観たが休日にもかかわらず
四分の一の入りだったよ・・・ オプティマスはあそこから
どうやって脱出できたんだろうかw
ジョンシナだけはマイケルベイの現場と間違えて出てしまった感あったなw
IMAXで見てきた
ほんとーにありがちなストーリーだった
テンプレにあてはめただけ
人間ドラマに一ミリも興味無い男、破壊大帝ベイさんの破壊フェチドラッグ映像も
やみつきになる魅力はあったから好きといえば好きだけど、流石に5作も見せられて胃もたれ気味だったので
緩急使い分けて、起承転結のドラマを見せてくれたこちらは新鮮そのものだった
こっちの世界線シリーズは継続して欲しいなあ
どう撮ってるのか知らんが、
喋らないロボット相手の演技これほど違和感なく感情移入させる出来なのはすごいと思う
登場人物がみんな魅力的で良かった。特に主人公の家族
マイケルベイのは登場人物多いけど、みんな記号的で記憶に残らないんだよね。
G1ナイズされたデザインの映像もよかったし小ネタ仕込まれ過ぎてて終始ニヤニヤしてたわ
ユーガッタタッチとかOPのアレとか敵の首でシュート決めるビーとか
あと気をつけて(be careful)でビーとかかってるの素直に上手いと思った
>>281
案の定下手
プロがいるから余計に下手さが際立つかな
ジブリみたいに全てが素人で固められてて下手が当たり前になってるようなのが定着しているから
大抵の客は下手なのには体制できてるだろうからそこが救いかもしれないね ヘイリーの演技の良さが光ってた
伊達に最年少でアカデミー賞ノミニーされてないな
まさか「イジェ〜クト」まで聞けるとは(´;ω;`)
監督が人形アニメの人だけあって、絶対「アイアン・ジャイアント」は観てるな
「ショート・サーキット」「WALL−E」も思い出した
>>315
ソロだと異常に強いし普通に全員薙ぎ倒したまでありえそう
コンドルさえ出されなければ >>327
完璧な美少女では無くて、近所に住んでる可愛い子って感じなのが良いね 一応、一作目でインターネットはトランスフォーマーの技術で発明された
っていう話はあって活かされてるんだよな・・・
まあ矛盾点も多いからパラレルとみるべきなんだろう
面白かったけどロッテン90%超えの前評判見ちゃうとハードル上げすぎた
90超えって歴代の名作レベルなのにMCUとかもすぐ取っちゃうし、最近はアテにならん
>>328
昔の感じに戻ったよね!
でも、このpvではかなりきれい いい加減芸能人の吹替やめてくれよ 下手すぎて一発でわかっちまうわ
良かったけど5作見た後で新鮮だったせいかも…ベイの方が好きだ
>>319
棒の先にボールをつけて、バンブルビーの顔だと思って演技していたんだって ザ・スミスがアメリカで評価されたのは90年代に入ってからなんだけど舞台の1年前にアメリカツアーしてるんだな
アニメ興味ない実写映画として見てる組は微妙だろうね。自分もそうだった。
予算少ない分メインの筈のTFシーンがかなり少ないし。
原作サービスシーンもやっぱり唐突過ぎて誰が誰だかワカンネ状態だし皆テッカテカで別作品見てるみたいだった
日本だと完全に子供向けに宣伝した方が売れるような気がする。実際海外ではかなり子供向けに宣伝してるしジュブナイル要素大きいし。
ただストーリー的にはチャーリーの年齢層より、それこそラストナイトの序盤の子供達ぐらいの年齢が主役の方が合ってた気がする
監督の良さがイカせてないというか。映画としては悪くはないけどテレビドラマのスペシャル的な内容
俺にとってのトランスフォーマーとは
車とオネーチャンと米軍マンセーとロボット同士の残虐行為
異星生命体との交流ならET観とけって話
結局そういう固定観念がコンテンツの先細りに繋がる。
>>340
しっくりくるw
これも良作だとは思うけどツッコミ処は多いしな
高級料理ではない クソTOWAはミッションインポッシブルでもクソぶち込みして興行収入前作より下がったのに
こっちでもやってて草しか生えんわ。残念ながら大ヒットが望めそうもないシリーズになってるのに
ファンにタレント吹き替えで喧嘩を売るとかもうね・・・(´・ω・`)
オプティマス辺りが助けに入るのかと思ったけど最後までビーが頑張ったのは良かった
今、映画秘宝読んだけど
あのパトカーとカーチェイスしたトンネルってどっかで見たと思ったら
BTTF2クライマックスの、ビフとマーティがスポーツ年鑑を奪い合ったあのトンネルだったのか
最近の終盤どんどんインフレしてドンパチやる展開がワンパターンだったから逆に面白かったわ
メカデザインも最近のごちゃごちゃしたのと違って初期アニメに近いシンプルなデザインで良かった
CGの重量感も昔に比べたらかなり向上してるな
>>348
すげー分かる
多分 トランスフォーマーの数が少ないから1体1体に時間かけて作れるんだろうね
最後のオプティマスではないトラックとの並走は感動した やっぱコンボイはあのトラックででっかいコンテナつけないとね 確かに、実写はこういうのでいいんだよと思った
話が大きくなりすぎると、実写では色々な意味で厳しくなってくる
トランスフォーマーマジで何も見た事ないし車がロボになる以上の知識ないけど予習いらない?
ロボアニメは好き
なんだかガンダムをみているようだ
サイバトロン星の戦闘場面でターンAガンダムやジムキャノンを見かけたし
今までスピルバーグ関わってる感じ全くしなくてマイケル・ベイの映画って感じだったけど
今回はスピルバーグ映画の方が近い感じがした
メモはどっかで活躍するのかと思ったら最後まで特に何もしなかったとは
なんかチャーリーにしろ軍人にしろビーにしろ、顔面どアップにする撮り方が多かったなあ
でもマイケルベイのアクション!アクション!路線とは真逆のドラマ見てる感じで新鮮で良かった
>>355
なんとなくETっぽいしな >>345
タレント吹替で興収が下がるというのはオタの妄想。
もしそうなら豪華プロ声優を起用したスパイダーバースはなぜ苦戦してるんだ? 玩具やアニメのトランスフォーマーは存在しない世界だろうに、「THE TOUCH」の曲は存在するんだな
という野暮なツッコミ
THE TOUCH震えたわ
the touchは不意打ちすぎて吹き出しそうになったわw
Back to lifeいい曲だなぁ
エンドロールで帰る人ほんと勿体無いと思うわ
古参は、ノスタルジー、原作通り故の不備を許せるが
一般は、それとは違う〜ねぇ
古参が喜ぶ=商業的に成功するわけではない
なんか商業的に失敗してるような言われようだが、
製作費1億3500万ドルで、全世界興収で4億6千万ドルだから
すでに成功はしてるんだぜ?
商業的には、製作費x3でペイ
古い題材の作品は、古参(実に厄介な存在)をアンチ化させずに
現行一般も楽しませるバランスが実に難しい
>>357
ローグネイション(全員プロ)51.4億→フォールアウト(ダイゴ・広瀬アリス投入)47.2億
これはどういうことなんやろなぁw
しかも急に何で蜘蛛男の話が出てきてるんだよ。あっちはソニーだしw フォールアウトは、シナリオに着目すると
かなりxxx
1回目、4dx吹き替えで見て面白かったが
2回目、字幕imaxで見たら粗ばかりが気になり面白くなかった
ローグネイションは、ギャグパートが寒い以外は
何度みても楽しめる
5は兎も角、タフでセクシーなT・J・ミラーが大活躍する4がつまらない訳ないでしょうに
全体的によかった、ただ敵の武装威力低過ぎね?って思ったシーンが多かったような気がする。
>>287
大学の専攻で異文化理解ってのをとってたことのある身内の話だと
あっちのスクールカーストってやつではああいう女性は「クイーンビー」って呼ばれるんだと
「女王バチがなんぼのもんじゃマルハナバチなめんな」的ジョークなんじゃないかね、って言ってた
>>291
うんざり系のモブ寄りキャラかと思ってたので本気出したシーンは驚いた
まさに More than meet the eye (見かけだけじゃわからない) https://www.cinematoday.jp/news/N0107618
ここで監督が
「でもデザイナーからは、どうしても前の『トランスフォーマー』シリーズに近いデザインがあがってきましたね。
映画の冒頭でバンブルビーが戦うブリッツウィングなんか、
最初はかなり過去シリーズのイメージに近いフォルムでした。
でも、80年代の姿こそが僕にとってのトランスフォーマー。
そこで、当時のおもちゃを見せながら『今のじゃダメだ、これと同じようにしてくれ!』ってお願いしました(笑)」
みたいなこと言ってるんだけどブリッツウィングどうみてもスタスクだよね あれは流石にカラーリングがスタースクリーム過ぎたから製作途中で変えなきゃいけないなんかあったんだと思うことにした
>>369
スタスクで上がってきたデザインを一作目との整合性でブリッツウイングに変更になったのかもしれないね 昔のTFよく知らなくてつべで「THE TOUCH」聞いてみたけどいい曲だね
こんな素敵ソングが昔のアニメには使われてたんだなあ。
チャーリーってトゥルーグリッドのおさげちゃんかあ
ちょいエロなブサカワでいい感じに育ったなw
そういや今回モアーザンミーツジアイズを入れてこなかったのは意外だったな
今までの実写版だと、バンブルビーはもっと前から地球にいるよね
今回のは87年に地球に来たことになってんの?
今日今から見に行くけど
>>377
1作目につながるような流れだけど
他にもいくつか矛盾点はある
リブートものだと思った方がいい >>377
もっと前にきてひっそり隠れてたような描写になってる チャーリーと出会ったのは87年だけど冒頭の戦闘の後どのくらい経過したかは不明だね
まあジョンシナの見た目的にそう何十年と経ってるとは思えないけど
吹替で見てきたけどタレント声優の割に違和感無くて普通に見られたわ。
クリフはかわいそうだったな
分解された訳じゃないから治せないし
サイバトロンのモニターに普通に英語が出てたけどただの映画的なお約束?
それとも人類文化と出自が一緒とかいう設定あるの?
日本におけるトランスフォーマーってもう子供向けコンテンツとしては終わったのかと
思ってたけどシネコンのグッズ売り場で子供がパパに一生懸命オモチャの説明してて
ほっこりした。
予告見てたときはナチスと戦ってると勘違いしてた
結構現代の話なのね
1作目と繋がるとするとメガトロンは既にセクター7に捕まってるということだよな
シャッター達は存在に気づかなかったのかあえて無視していたのか…
>>394
即レスありがとう。休みなったら観にいくわ 3DがIMAXしかないのが謎だな
かなりいい感じなのに
騎士王はなかったことになってるの?
ガルバトロンとかユニクロンとか伏線だけ張って消えていく迷走は止めて
>>393
吹き替えはG1ファン悶絶モノの冒頭部分を
玄田コンボイ声で見れるメリットがある
あとジョンシナ役の楠大典さんの声がかっこいい 序盤ワクワクしたが中盤から睡魔に襲われて…ラスト逃した。黒人いらなかったよね。
マイケルベイは完走できたのになあw
>>399
ありがとう。あまりTF詳しくないけど、楠大典さんはとあるゲームのキャラで好きになったからリピしたら吹き替えも観てみる >>385
プレミア試写会に来日した監督とヒロインと
一緒に出演してたけど、ビーの色に合わせた着物を着て
気持ちを伝えたいからと、英語で挨拶したと知り、普通にいい子だなと思った。 >>397
騎士王はおろか何もかもなかった事になります >>387
指輪物語も太古の昔という設定のファンタジーなのに
表記が英語だったりするし・・・ 公式は前日譚にしたがってるけど旧作との整合性は皆無の実質リブートだもんな
もうユニクロン様の出演は無期限延期だろう
G1デザインのメガ様とスタスクとドツキ漫才が見たかった
出番あるだけむしろ優遇なのかもしれんが
クリフがプライムに続いて不遇な扱いで泣ける
シリーズあんま知らなくても楽しめたけどイースターエッグとかいっぱいあるんだろうな
全体的に良かったけどジュブナイル要素要らなくね?となった
見てきた〜良かったよ〜
シナリオほぼアイアンジャイアントでワロタ
まあでもそれ自体「今は引退したFBIが…」「登校中にぶつかった転校生が…」並みに使い古された話だから今更って感じはあるが('・ω・')
戦闘も一体一体一戦一戦が大切にされてたのが良かったよ〜
その分トランスフォーマー小ネタに集中できたのは良かった!
クリフ〜!ゴング〜!ジャガー〜!イジェ〜〜クト!
セクターセブンにシモンズもいるしベイ作も捨てきれてないわがまま仕様良いぞ。
なによりThe Touchが流れたのは本当に嬉しかった!
字幕IMAX3Dで観てきたんだけど吹き替え4DXでも観たほうがいい?
普通の吹き替えでもいいかな
ラストナイト路線というかベイ版は続投は公表されたぞ。
むしろバンブルビーの世界観が思った以上にヒットしなかったから
こちらも別枠で継続はするけどオプティマススピンオフ以降の予定を騎士王の時みたいにあやふやな回答に変更された
今のトップが売り上げ予想だけで決める気分屋だからTF映画自体が振り回されてる状態
この映画の予告を観て初めて知った。
バンブルビーのビーは、蜜蜂のビーだったんだな。
>>419
まずバンブルビーがマルハナバチって意味ですし 地球にもう来てるならちゃんと助けに来てよコンボイ司令官とラスト並走してるシーンで思った
さっき観た。
高飛び込みの伏線の回収が素晴らしいな。
カセットテープ型のコンドルとかヒョウにトランスフォームする奴とか出てる?あれ好き過ぎるんだけど
>>425
ヒョウは出てくるよ!
イジェ〜〜クト! 最後のバンブルビーと呼んでのとこ1作目のとこなら数分だけだが時系列おかしいよね
地球人との関わりはもう飽きたんだわ
冒頭が絶賛されてるようにサイバトロン星をもっと見せて欲しかった
>>430
そんな映画は成立しないことを理解しような >>430
CG、特撮班が過労で死んじゃうからNG
ベイですら人間のドラマ部分増やして尺稼ぎするぐらいだし アニメ版レーザーウェーブとサウンドウェーブが出てきただけでも有難い。ビーが気に入らない曲を射出した瞬間何人も噴いてた
リック・アストリーはシュガー・ラッシュでもディスられてたが
アメリカではダサいの代名詞なのかな
ジープ仕様のバンブルビーはおもちゃ出ないのかな?
あのバージョン割と好き。
ビーのカセット発射避けられるチャーリーの瞬発力凄いよな
俺だったら確実に頭持ってかれてる
>>417
吹替で見たが土屋太鳳の吹替は全く悪くないよ
4DXは揺れ最大のエクストリームモードらしいから気になるわ しかしこっちの世界線でも人類とうまくやっていけないのは悲しいな
少佐は最後認めてくれたけど、国としてはTF全体を追います方針になってそうだし
ロストエイジ以降のレベルで人類がTF全体を敵視しだすような展開は避けてほしいとこ
あれやられると人類守る必要性を感じなくなるし、それでも守るオートボットがやらされてる感強くなって可哀そうなんだよね
勝手に地球を避難所にするんだから、人間ぐらいは守ってもらわんとな
>>438
4dx揺れよかったよ
オープニングから全開で。
カーチェイスのシーンは風とモーションが
気持ちいい。
ラストは長いこと揺れて疲れる >>431
サイバトロン星はもっと掘り下げられるよ(笑) アームホイップやらヘッドシザースやらプロレス技多かった
やっぱ実用的な格闘技だったんだな
>>424 これは爆睡中に起きたことらしいな。2回目が滑yしみだ… やたらちゃんとしてる映画だと思ったら企画にスピルバーグ関わってるのか
冒頭の5分で元取れたわ
TFのバトルシーンとしては冒頭が最高潮だよな
つか今作に関しては全体的にバトルで何やってるのかわかりやすくなったのはよかった
ベイ版みたいなごちゃついて何やってるのかわからんみたいなのは疲れるし
バトルシーンに飽き飽きの俺にとっては良作だった
女の子も可愛かったし
IMAX3Dに続いて4DX吹替で2回目観てきた
吹替だと悪女のナンバープレートの字幕が出ないのね
シモンズ出てること2回目でやっと分かった
ビーとオプは皆勤賞だけどシモンズもロストエイジ以外は全部出てることになるな
ヒロイン、最初は可愛いなと思ったのだが、途中から剛力に見えてきてしまって、
途端に興味が失せた。
本編中で地球に来たトランスフォーマーを絞ったからか、それぞれの見せ場とか変形を堪能できたの良かった
さすがにゴーリキーとは根本的な演技力が違い過ぎる
ヘイリーはいいキャリア築いてるね
吹替バンブルビー、見させてもらっちゃいましたよ!
ゴチでも太鳳ちゃんには楽しませてもらってるので、
完全に太鳳ちゃん目的で見に行っちゃっ太鳳ちゃんファン。
…
ロボット?CGと主人公とが触れ合う表現が凄いね。
バンブルビーは、冷たく硬い感触なの?温かくはある?
引き伸ばされる写真とか、「(俺と同じ)兵隊!」とか、感動ポイント。
しかし、見上げるほどでかい不審車?(一言もしゃべらない。当たり前?)に
いきなり遭遇して、主人公がそれ?をかくまおうとするのは凄いね。
28日の砂の器も楽しみにしてまっせ!
>>452
シモンズ出るかwktkしてたのに見逃した〜
何してた? ベイの4、5のような、明らかに前半後半が別物の複数ストーリーを繋げて1本にした構成じゃなくてよかった。
>>458
ディセップ2体が落下した観測データを報告しに行ってたのがシモンズと思われる
字幕出てたかは分からないけど吹替だとシモンズって呼ばれるし髪もモジャモジャだし
緊急事態なのにすごい嬉しそうにニヤニヤしてたから間違いないと思う
その後もビーがコンセントにブッ込んだ辺りかどっかでセリフあったはず 面白かったわ
ちなみにトランスフォーマー観たことないので観ようかと思うけど評判良くないなら友達にお勧めされたビーストウォーズの方を見ようかな
1は普通に面白い、ただシリーズが進むにつれTFの数が多すぎてごちゃっとした絵の戦闘場面やら
そんなのあったの?レベルの後付け設定、唐突に死ぬオートボットなど粗が目立ってきちゃうのがね
ビーストウォーズは原語版と吹き替え版で印象が180度変わる、吹き替え版は声優大暴走の作品
>>462
なるほど
とりあえず尼プラで観れるから観てみるわ >>447
制作ってのはプロデューサーの事で、内容に口出ししなくても金の貸し借りの名義貸しとかも含まれてるとかなんとか ビーストウォーズは千葉繁をはじめとした声優の台本無視のアドリブコント劇だなw
俺は大好きだけどw
シリーズで良かったシーン
サソリ vs A10
航空博物館トイレ
実写からTF入った身としてはベイ作品も素晴らしいが今作の方が敵味方の総数が少ないし色も明確に別れてるから見分けやすくて初心者にもオススメできる
>>460
ありがとう
がっつり見逃してるわ
それ確認するためだけにまた行かねば 今回の世界線のセクター7にはメガトロンもオールスパークもなさそうだな
博士がディセップ2人のことをファーストコンタクトと言ってたし
セクター7は思いっきり出てるやんけ!
オールスパークはあそこまで触れてないと無さそうだけど
メガトロンは分からんな、どうにでも繋がるようにはしてるっぽいし
ベイ版と比較して人間パートが邪魔に感じないのが良かった
見てきた
オーティスがシャイア・ラブーフに似てるように思った
吹き替えキャストの舞台挨拶があったけど悠木碧という声優が小さかった
土屋太鳳も背が低いと思ってたが高いヒールの靴を履いてたこともあって低さが目立たなかったな
冷たそうって思ったけど
よく考えたら発熱しててもおかしくないな
面白かったよ
ベイ版好きの俺としてはちょっと大人し過ぎるかなとか思いながら観てたけど、バンブルビーのキャラも立ってていい意味でスピンオフらしさは感じられなかった
しかしあのブレックファスト・クラブフィーチャーはアメリカじゃ普通にウケるんだろうけど日本じゃどうなんだろうねw
リック・アストリーの曲でカセット吹き出すところは
あの曲がアメリカのネットネタで人気ということをシュガーラッシュ2で聞いてたからそれでだろうと思った
リック・アストリーは当時日本でもヒットしてたけど、同じくらいネタにもされてたよ
やっぱりルックスからあの声からユーロビート(笑)から異物感が凄かった
今回の映画ではスミス嫌いだったビーへの「スミスの曲で答えてくれたのね!」がいちばん笑ったw
オプティマスは中盤であの敵に囲まれた状態からよく地球に逃げてこれたな・・・w
>>480
今回わりと丁寧な作りだったけどあそこの端折り方だけベイっぽくて笑ったw >>480
インフェルノカス殺ったときみたいに一気に斬り刻んだんじゃないの? サイバトロン星で2時間見せろ!とかようつべのコメにもあるけど、それだと予算が爆発するからなw
気持ちはわかるんだが、CGにアホのような予算がかかると知ってると・・・(´・ω・`)
続きと言うか企画では、司令官とバンブルのバディモノのネタがあるらしいな
どっちも現時点ではフューチャーされてるから、司令官とアーシーとかがいいかなあ
女性ロボットキャラ(実写)だと結構新鮮なはず
そういや全編IMAXサイズだったけど3Dでこういう映画ほかにあったっけ?
単純にビスタサイズだっただけ
パシフィックリムとかもそう
「全編IMAX」は確かアベンジャーズ(IW)が初
>>483
悪役だがシャッターも女性TFでメイン扱いが新鮮だったしな
一応アーシーと他2体の女性TFも2で出てはいたけどチョイ役だったし・・・ テレビシリーズのプライムではアーシーもエアラクニッドも良いキャラしてたからな
今の女性押しの流れにも合うし、悪くないと思うわ
>>483
オプティマスとだったらエリータワンだろ ベイ映画を無かったことにするなら、最初のシーンにメガトロンを出せよボケ
無かったことにすんの?
普通にベイシリーズの前日譚だと思って観てたけど
ファントムから変形する敵格好良かったな
マクロス実写にしたらあんな感じかなって思った。
>>493
実写の1のスタスクのラプター強襲シーンはクリエイターが「マクロスに影響を受けた」と言ってた
マクロスも実写の企画が上がっては立ち消えが繰り返されてるはず
世界でも人気があるから中々難しいんだろうな(´・ω・`) やっとこさ観てきたわ
始まりの物語だけあってスケールは小さかったけど面白かった
小ネタも色々あったし、デザインもアニメっぽくて良かった
ラスト観た感じやっぱりリブートするのかな
個人的にはやり直してほしいけど
前日譚のスピンオフとすると騎士王が繋がらなくない?
バンブルビー、第二次世界大戦で戦ってなかった?
ウォールバーグの2作は話に拘りすぎて長すぎて個人的には好きじゃないから、無かったことにしても別にいいんだけど。
バンブルビーはリブートなのか、騎士王を無かったことにしたってことかな。
TOHOシネマズ上野のスクリーン2で観てきたんだが、この作品って横一杯まで映写しないのは仕様なのか?
最初の3部作はかなり好きだけど、ロストエイジ、騎士王を無かった事にするというならまあしょうがないかなと思うw
そもそも1で「コンピュータはメガトロンを研究して作った」みたいなことを言ってたのに
既にパソコンがあるんだから話をつなげるつもりは無いんじゃないの
>>497
映像がスクリーンよりひと回りぐらい小さい感じ?
新宿のTOHOシネマズでダンケルク見た時そんな額縁上映だったよ
ずっとえ?ちょっと?何これ?と思ってたのに周りはみんな普通に見てて変な感じだった キャラデザ含めたG1要素は勿論だけどセクター7とか義父の名前がロンとか実写1作目要素にもニヤニヤした
バットマン・ビギンズのような前日弾だよこれは
繋がる設定もあるが、矛盾点も多い
よりG1オマージュで話や戦闘が見やすくなったことで高評価なのよ
4〜はデザインが曲線曲線しててガッカリした記憶…意匠全くないし
サイバトロン星オンリーも観てはみたいけど、それだとただのCGアニメ映画になっちゃうしなぁ
実写のリアル空間にトランスフォーマーがいるのが受けたわけだし
>>500
天地はスクリーン一杯まで映像があるのに左右にかなりの面積で黒帯がある感じですね。
そのせいでスクリーンが大きいのに左右に映像が無いから迫力あるシーンも終始窮屈な感じだった。 期待以上に面白い映画だった。
ガイシュツだが、ヒロインの女の子の高飛び込みの件、ここぞっていう時に出して、
ハリウッドは伏線の使い方がとても上手いと思った。
脚本のレベルが高い。
どのシーンも、非の打ちどころがなかった。
>>503
トランスフォームが粒子状になってたのには絶望したわ。何やあれと・・・
超絶CGのTFが市街地とか見知った場所でドンパチするってのは外せない要素よな
その点は1がやっぱり一番良かった >>498
苦楽を共にしたサムがぱたりと出なくなってそれについての言及もなかったり
NESTがいつの間にか解体されてレノックスが敵側になったりと、人間関係のほうも取り返しがつかないほど変化したとこだしな
あそこまで人間との関係こじれた状態ならリセットしたほうがいいと思う バンブルビー観て思ったけど、やっぱり相棒になる人間パートは適度にユルい方がいいな
たぶん今回観た人の多くがサムや両親のこと懐かしく思ったと思うけど、4、5はなんか暗いんだよな
マーク・ウォルバーグ起用しといて脳筋バカキャラ封印したのはやっぱり間違いだったと思う
>>505
伏線でいうと飛び込んでビーを見つけて水面に上がっていくシーンも
メモの言ってた暗闇の先には光が見える(うろ覚え)って言葉とマッチしてるよね いやぁ、面白かった。
やっぱ、コンボイ司令官は
こっちのデザインのがいいや。
最後に初代以前の話とつながるのかと思ったけど
むしろ、最後のシーンみるにパラレルと見るべきなのか?
当たれば、仕切り直しで新シリーズで展開されたりするのかな?
(……正直、騎士うんぬんまでの話は
ゴチャゴチャ右往左往しすぎて、いったん
リセットした方が良いんじゃないかとは思ってた)
しかし……最近見る映画が、やたら
80〜90年代半ばのモノばかりになってる印象。
ITで、スト1出てきたら、
キャプテンマーベルでスト2出てくるし。
レディプレイヤー1やら、
XMENアポカリプスやらも。
ハリウッドでも、80年代後半から90年代はじめに
懐かしみを感じる層がターゲットにされてそうな気がする。
どんなものかと思ったが、割りとアクションが多くて楽しめたな。
ビーって確かWW2で活躍してなかったっけ?と思ってたが、
トランスフォーマーはシリーズの繋がりを気にしたら負けだな。
あの鉄塔?に向かって走るチャーリーのすぐ後ろでビーとドロップキックが
戦ってるシーンの合成感すごくなかった?
あそこだけなんか醒めたなあ
2回目観に行きたいけど観客多いの避けたいから
春休み明けてからかな・・・
>>397
別ユニバースに分岐してる
騎士王の話はそれの続きを作って〆
これはこれでリブートユニバースにするらしい >>511
こまけえことはなんだな。
WW2のはビーとは違う個体でおk @
#ダンボールバンブルビー
変形テスト。ビートルに戻る動画もくっつけました。
チャーリー日本人っぽい顔つきだと思ってたけど剛力に似てたんだな まぁ可愛かったけど
今回は敵がパワーだけじゃなく狡猾な智将って感じで良かったなぁ
メガトロンだったら多分最初に米軍に囲まれてる所で「下等生物が邪魔をするな!」ってドンパチしてただろうな
>>517
ほんと良い悪役だったよねシャッター
ドロップキックも粗暴ながらちゃんと言うこと聞くし良い敵コンビだった >>512
確かにあの辺り違和感あった
今回女の子だからしょうがないけど、TFとガチでそこそこ戦えるケイドもやっぱ好きやわ スミスも聴くしボンジョビも聴くしって趣味はよくわからん
事前情報ゼロで観に行ったらいきなりジョンシナがまたまた軍人さん役で出て来て無駄に熱くなった
最後にビーに敬礼するのがさすがシナを分かって使ったなと変な所で納得しました
50のおっさんなんで余りにも次々に知ったBGMが流れるので懐かしい気持ちになりました
映画自体も女の子とビーのやりとりが微笑ましいくて良かったです
普通に2Dで観てしまったけれどアクションシーンとか結構楽しく観れたんでIMAXでもう一回観たいな
ビーが怒って暴走モードで目が赤になってたけど、TFの設定的には目の色が変わる
(しかも青から赤へ)ってのは結構問題だよね
チャーリーはカーリー・レイ・ジェプセンと小松菜奈を足して割ったような顔だと思った
俺は嫌いじゃない
クリフジャンパー出てきたしシャッタードグラス路線もちらみせ?
ちょっと脚本が大雑把だったりご都合主義が過ぎるけど作品でやりたい事が明確でめちゃくちゃ満足したわ
ビーの闘い方がカッコよくて惚れた
以前見たトレーラーでは戦時中に軍人と闘ってた気がするけどストーリー変わった?
>>504 ビスタはビスタで観るんだよ。無能過ぎる。 音楽良かった。ハイヤーラブとか泣きそうになったわ。50オーバーです。
>>526
あれアイアンジャイアントのオマージュらしいってどっかで見かけたな
(映像版は未見なんだが原作の小説は子供の頃読んだ覚えがある)
ところでシャッターさんだっけ赤い方のディセプティコン
すまん、てっきりオネエ喋りのキャラかと思ってたw >>281
土屋太鳳めちゃめちゃよかったよ!
いわゆるザ声優を期待しないで見てみて。
チャリ―の感情が解放されるあたりから演技力が半端ない。 ビスタサイズ...そうか、やっぱ仕様なんだな。
俺の記憶が間違っていないなら昔は映写サイズに合わせてスクリーンサイズが変わってたけど、今は映写サイズに合わせてスクリーンサイズを変えないんだな。
>>540 昔からかわんねーよwトランスフォーマーかよwww >>541
膝抱えてションボリしてる仕草とかも含めて全体的にオマージュ捧げてる気がする 映画になってる時代は、1980年代後半でいいよな?
トレイラーだとアイアンハイドとラチェットいなかったっけ
見つけられなかったけどいたのかな
冒頭5分スローで見たい
膝抱えてションボリというのも人間が勝手に擬人化して解釈してるだけ
実は周囲5kmを灰燼に帰する熱核反応自爆モード待機ポジかもしれん
>>540
予告はビスタで本編始まると左右が広がってシネスコになるのあるけど
わざわざムダに可動部を作る必要はないと前から思ってる みたいけど今月は金欠。
4月は口コミ次第で打ち切り早そうだな。
地元シネコンで3月ましなのがないので、一応、吹き替えと字幕と重低音シアターで4つに枠あけてあるのは意外。
重低音字幕がレイトショーだから無理だっちゅーの。
BGM的、効果音にそうでもないなら普通の字幕で4月に行こうかな。
おもちゃ屋に行くとWWUバンブルビーなんてのが売ってあったけど気にしない
おもちゃのビートルも変身よくできてるとは思うけど、
やっぱ映像と同じようにはできないなー
今回はカマロみたいにラスティ仕様はないん?
うちにはカマロがTVラックに飾ってある。
いつか弟がきた時に帰ったあとでみたら、できそこないのビーにトランスフォームしてた。
カマロに戻す方が大変だというのに…orz
プライムまで買わなくてよかったと思った。
ビートル版もあるのか。
>>542
いや昔はスクリーンマスク可動させてサイズ変えてただろ。
今でも一部の劇場はサイズ変えてるぞ。
知ったか無知は黙ってろよ。 IMAXで観たら一部のシーンで左右に黒帯が出てたけどほぼ全編で画面いっぱいに広がってた
やっぱこういう作品は大画面で観るべきよ
欲を言えばIMAX2Dでも観たかった
昨日見て来たけど見事な80'Sオタホイホイだった
全部うちのカーナビのUSBに入ってる曲だった
アンチェインド・メロディはゴーストの方だけど
なんかタレ目でしゅーんってしてるバンブルがだんだんガチャピンに見えて来た
時間が合わなくて吹き替えでしか見れなかったけど、土屋はまあまあ良かったんじゃないかな
どっちかって言うとメモの方が棒ですんごい気になった
いやビスタは昔から変化しないから
全ての映画が同一サイズじゃないから
>>552 アホかスクリーンサイズは変わらねーだろw ロストエイジ騎士王のオプティマスの流形デザインいまいちだったから
今作はうれしい
見てきた
なんかトランスフォーマーの原点に戻った感じで面白かった
オリジナルシリーズは1作目が好きだったがそれでもサムのウザさだけが嫌だったが
今作の女の子はそれがなくて好感持てた
ただまた過去のトランスフォーマーとの整合性を何も考えてない脚本はもうしょうがないのかねえ
バンブルビーはドイツでナチと戦ってたんじゃないの?
>>550
調べたらラスティ版がセブンネット限定であるんやね
チケットなし版なら今でも買えそうなんで後でポチってみよう 最後に綺麗な74カマロになったのは良かったけどね
あそこからまたボロボロになるまで身を隠すのかと思うと切ないね
みてきた
ゴースト観返したくなったわ
あれはマジで名作
ラスティカマロビー買ったけど股が緩いな
直立姿勢以外は強制開脚になっちゃう
モニターが英語なのは「実際にはサイバトロンの言語が表示されているが視聴者にわかるように」と解釈できるのだがオプティマスのホログラムの内容を地球人が理解できているのは謎だよね
>>557
発端の内容ではスクリーンサイズの変更する事はもう無いけど
昭和から平成10年頃まではスクリーンサイズ変更当たり前にあったんですよ
普通に懐かしくてノスタルジー感じたわw 今の三十路近い人ならギリ知ってるよ ヤマトディメンション方式を知らない世代か。
まー、世の中にはトリプルエクランなんてものもあってなw
素人意見だけど
IMAX撮影とか関係無しに大作映画はシネスコで、ビスタだと格下イメージ有るから違和感あるんだよ
アベンジャーズ1作目もそうだったし
最後の騎士王みたいのは論外だけど
>>564
宇宙の共通語が英語ってのは、もはや映画がではありすぎて疑問にすら思わないわ。 スピンオフというかおまけ映画程度の認識で見に行ったけど思ってたよりめっちゃ良かった
一作目好きな自分には演出面でかなり響いたしトランスフォームバトルも格好良かったし、少女の感動ストーリー+ビーの可愛さはライト層にもオススメできる
良いバランスだった
>>567
アスペクトに格下も格上もないよ。
中には「ヘイトフル・エイト」みたいにスーパーパナビジョン70の1:2,75とか、
グザヴィエ・ドランの「Mommy」の基本1:1とか。特殊なアスペクトは色々ある。
さらにはビスタでもアメリカビスタの1:1,85とヨーロピアンビスタの1:1,66の違いもあるし。
監督が意図するところが大きいよ。 >>565
だからスクリーンサイズ変わったらトランスフォーマー級のテクノロジーだろwww
変わるのは映写サイズ。大丈夫か? 見てきた
予告編から想像してたよりはるかに面白かった
チキンだけど健気なビーかわゆす
上映期間にもう一度見ようかな
あの嫌味な女への仕返しは意外な方法で驚いたな
格好いいところを見せつけて相手を黙らせるのかと思いきや、まさかのトイレットペーパー卵投げ、車破壊……
トランスフォーマーで宇宙共通言語と言えば「バーウィップグラーナウィーピニボン」
>>575 俺はてっきり彼氏の家に行ったのかと思ったら、車は彼女のだったのね? 今回、何がいいってビートチャーリーの絆を描いた上で
クライマックスでシャッターが「お前を殺した後、あの女も殺してやる」って言うとこだな
あれこそ、心底観客がビーを応援する瞬間だし
破壊大帝ベイさんにはこういうエモ−ションがどうしても描けなかった
>>571
だから映写サイズに合わせてスクリーンサイズも変わるわけだが。 >>579 だからスクリーンサイズが変わるわけないだろ。どんなナノテクだよwww >>578
シャッターとドロップもキャラ付けよかったよなぁ
今までろくに喋らないモンスター多すぎた ザ・スミスといえば内向的な少年少女の心に刺さる歌詞
後半に主人公の女の子がザ・スミスのTシャツを脱いだのは私は変わる!ってことかもね
ラストの別れは青春との別れでもあるしザ・スミスを上手く使ってるなと思った
スクリーンその物のサイズが変わるんじゃなくて周りの枠がスライドするんだよ
無知なうえに馬鹿なのか?
>>574
一般の人が映画バンブルビーだけだと誤解されるが、ビーのG1からの総合平均設定考えると無茶苦茶気が強く、戦闘能力や攻撃力パワーも他メンバーよりあるからな
まず総司令官の側に居てられる時点で凄すぎだし、先輩メンバーと対等に並びサイバトロン代表戦闘兵士集団の上側に属してる
言えば他メンバーよりはドジで物腰柔らかいが、本来は若手ながらも戦闘実力はメインメンバーの中でも一線超えた強さもってる >>584
枠が移動することでスクリーンサイズは変わってるわけだが。マウント取るための言葉遊びならご勝手に。 PSP張りの勢いで気に食わない曲だとカセット射出するバンブルビーと
継父「実は昔マシュマロクッキーを盗んだことが…」
エージェント「知ってます」(即答)
このへん大好き
>>587 スクリーンサイズは変わらない。日本語は正しく使おうな。 ビスタの方が迫力がある。面積比しかり、人間の視野しかり、勉強しような。
>>583
そそそそ。「ザ・スミス」の使い方とか実に上手い。主人公の登場場面でいきなりだからね。
「ブレックファストクラブ」なんかもそうだけどスクールカースト上位をいない人のアイコンは実にうまく使っている。
でも、あの感覚ってリアルタイムで経験してないとわからんかもしれない。 >>594
劇中でゴーストのと同じ曲が流れてたからじゃ? >>594
「アンチェインド・メロディ」の話だよ。父親のレコードかけるだろ。 >>595 ほんと団塊の世代の思い込みは困るよな。 びーのカーステを交換した後、チャーリーがいれたカセットを吐き出したのは
スミスの曲が「ガールフレンドは昏睡状態」なんて歌詞だったからだと思うけど
2曲目って1作目でもかかった曲だっけ?
>>571
皆スクリーンマスクの事を言ってるんだが
スクリーンの生地のサイズが変わる話じゃないよ
>>565
デジタル化で簡略化で稼働しなくなった
新規の映画館は最初から無い所が殆ど
千浪に俺の知ってる限りでは、AC板橋、TC六本木(除くTCX)、Cinecittaはスクリーンマスク稼働してる今となっては貴重な映画館
俺は基本これらの映画館でしか観ない 4DXとIMAXでまた観たいが4月中旬まで行けそうもないんだけど、上映終了の可能性高いかな?
>>601
俺もスクリーンマスクのこと言ってるんだが?
スクリーンサイズは生地の事な。 >>564
あれ旧作ではちゃんとサイバトロンの字だったと思うんだよな
サイバトロンの言葉喋るときも一瞬サイバトロン語がトランスフォームして英語字幕に変化する演出だった
ここに関しては旧作の方がいいと思ったけど、今作はこれも含めて全体的にアニメに寄せたんだと感じた 商売上の理由以外でオートボットが兵器系に擬態しない理由って特にあるのかな?
(´・ω・`)
>>570
最近はUnivisiumとかが侵食してきてどの上映方式でも黒帯がでるウザいのがある >>601
シネコンでもバルト9とかビスタをマックスにしてる劇場は上下狭くなってスクリーンサイズが変わるね。
あればがっかり。 >>602
来週ダンボが入ってくるから早々に終わるんじゃないかな >>606
?
IMAXはまた全然違う話
そもそもIMAXのスタートは映画を上映するためのものじゃなかったし
>>603
一般的にスクリーンサイズと言ったら、スクリーンマスク込みの話
その系のスレやブログ行ったらわかるよ >>591
人間の視野角の特性や映像の基本構図であるバストアップという概念が理解できてればそんなことは言わない
スコープが出てきた経緯を勉強すればわかるしなぜ映画人がスコープに拘るか考えるといいよ
>>609
いわゆる縮みシネスコって呼ばれてた奴だな
俺も嫌いだから、スクリーンマスク稼働してて尚且つスクリーン自体がスコープの所しか行かない >>611
狭い世界での誤用を一般的言われてもwww
スクリーンサイズでググッてみようぜ!! >>609
バルト9は元が小さすぎなだけだろw
スクリーンはビスタが基本。 >>613 別にこだわってないよw迫力の話してんだけど。 >>544
舞台は87年でバンブルビーが吐き出したザ・スミスのテープが87年9月リリースのラストアルバムだから季節は秋 >>612 自分の過ちは素直に認めようぜ。レッテル貼りして逃げるなんて最低だぞ。 ED曲が作風に合わない今風な良曲だと思ったけどアレはチャーリーが歌ってんのね
スクリーンサイズとかスクリーンマスクとかこまけー話どうでもいいんだよお前ら
>>622
うむ。
劇場で観れたらなんでもええわ。 側から見ててもlLWK0107が社会不適合者なのがよく伝わってくる
生きるの大変そうだね
>>624
そもそも盤ベースで出てる?
輸入盤は知らないけど >>627 別にこだわってないよ。IMAX、ドルビーシネマが存在しているよね。 >>630
じゃなくてかかってる主語に注目
俺の日本語おかしい? チャーリーって学校ではイケテないグループの女子なの?
嫌味なブロンドの女子達がカースト上位なんだろうけど、チャーリーも可愛いからそんな下だとは思えなかった
>>633
映画の中でそのように描写されてたけど伝わらない?
スミスとか「ブレックファストクラブ」をこのむあたりでも表現はされてたが。 主人公がブスなのか可愛いのかずっと考える2時間だったわ
ブサカワかな
チャーリーが昔の菅野美穂に見えたのは俺だけみたいだな
>>30
地球の他にも地球そっくりな文明の星がいくつもあると考えとけばいい
地球と同じ元素ならだいだい大きさも同じくらいになるだろう >>633
ああいうイケイケねーちゃんのことをあっちでは「クイーンビー」と呼ぶとか
個人的に戦闘中のヘリの墜落シーンが一作目のオプティマスを思い出してぐっと来たなあ スクリーンサイズが話題になってるって事は
トランスフォーマー前作みたいに縦横比率変わりまくってんの?
スミスとかの世代じゃないから教えてほしいんだけど
ビーがやってたガッツポーズのPV?は誰の映像?
劇中歌はTAKE ME ONとゴーストのやつくらいしかわからなかった…
ベイ軍が出しゃ張らないし、一作目の庭コントみたいなものが見れて大満足だわ
ガッツポーズはブレックファストクラブって映画の引用
スクールカーストが異なるメンバーがある理由から衝突しつつも仲良くなったけど、別れの時が来た。今日の思い出は僕らを強くするだろう…ってエンディングのシーン
今のアメリカで青春映画オマージュと言えば「ブレックファストクラブ」か「フェリスはある朝突然に」のどちらかなので見ておく事をオススメする
洋楽は崖の飛び込みシーンで流れてたthe touchは初代トランスフォーマーの劇場版の主題歌からの引用だったり
>>635
流石にあの顔をブスといったら、世の中不細工だらけだと思う >>644
なるほど
ありがとう
トランスフォーマーは大体見てるので流石にthe touchは分かったよ
明らかに他の劇中歌と毛色が違うしね トランスフォーマーシリーズの中ではどのぐらいの出来なんだバンブルビー
チャーリーの飛び込み録画映像でビーチク立ってたね!
>>648
かなり上位の出来だと思う
脚本まともだしバトルも見易くて面白い、マニア向けの小ネタも満載で全体的に良くまとまってる ベイ1と同じくらい良作だったよ
2、3、4、5と頑張って追っかけてたけどどんどん微妙になってたし…('・ω・')
いや悪いのは入れたいシーン全部入れちゃう姿勢というか…推敲して2時間以内にすればどれも良作だったと思うんだけどね…
そういや1987年の設定なのに米軍の装備が若干新しかったような
気のせいか
>>648
映画としては間違いなく過去最高
熱狂的なベイ信者とかでなければこの映画を楽しめないトランスフォーマーファンはいないと思う 唯一1作目だけが奇跡的にスピルバーグ風味が濃いからまともな出来だったんだよな
スピの味とベイの味が上手い事マッチしてた
イヤミなセレブ同級生への嫌がらせで家の車にゴミ&生卵を
投げようとしたら勢い余ってぶっ壊しちゃってついでにパトカーも
ぶっ壊しちゃった、という行動を「痛快シーン」として描いてるのが
実にアメリカン感覚
>>652
俺も気になって見てたけど普通のM16だったから当時としては普通だったと思う >>654
今回は今までになくスピルバーグ色が強かったな
監督が実写初めてだからスピルバーグの手法を真似て作ったんだろうか ドロップキックの敗因はツメの甘さだな。
オプティマス先生を見習って欲しい。
67年式のビートルが20年であそこまでボロボロなのが突っ込みどころかな
「孤独な少女」が主人公の作品だと家族が冷淡だったり
逆に過干渉だったりするパターンが多いけど今作は
かなりいい人だよなママンも再婚相手も。
多少ズレてるとこあるけど基本的に言ってることは正論だし。
浮いてたのはチャーリーの方なのでその考え方ひとつで
世界は変わるのだろう。
なんかスレが見つからんからあっちにレスしちゃったわ
ちゃんと本スレ探せなかったスマンわ
で、感想
この手の作品なのにそこそこ女性客も居たわ
アクションのみに特化せずちゃんとストーリーも丁寧に出来てたと思う
前情報敢えて見とかないで居たからディセプティコンの2体が
トリプルチェンジャーなのには驚いた
ベイ色が強過ぎるシリーズゆえにベイ以外の監督が撮るトランスフォーマーなんて、、、とか今まで思ってたけど、
スピンオフということで割り切りもあったのかあっさりいやベイ以外でもいけるじゃん!と思えるデキだったのが大きな収穫
いつまで続くのか分からんが今後の展開にも期待が持てる作品だったね
ブレックファスト・クラブ、ジョン・ヒューズ作品だけあってホームアローンライクな先生との追いかけっことかアレなところもあるけど、ラストのガッツポーズは胸にグッと来るものがあるよな
バンブルビー観て思い出してまたちょっと熱くなったよw
>>632 そりゃ、おかしいさ。スクリーンサイズが変わるとか平気で発言しちゃうんだもの。 TF詳しくなくて申し訳ないんだけど、サイバトロン星ですでにビーやディセプティコンが車や戦闘機になっていたのは元々そういう形なの?
地球に来て初めて車や戦闘機をスキャンしてそういう形態になれるのかと思ってたよ
>>667
あれ地球上の車や戦闘機じゃないぞ
よく見るとデザインが違う、サイバトロン星のエイリアンカーにエイリアン戦闘機
初代アニメトランスフォーマーの初回に出てくるやつ いい意味でスケールダウンしててスリムな作品になってた
TFのパーツを減らして変形シーンを見やすくするとかいい方向に舵切った感じ
味方だと判ったのならビーを逃がさずにこの時点で協力体制を
敷いていれば一作目の襲来時にもっとうまく対応できたのでは・・・
まぁそもそも上手く繋がらない部分多いというかパラレル的な
位置付けになのかもと思うけど。
>>635
ヘンリー・スタインフェルドは10年前のトゥルー・グリットの頃から不細工子役だった
けどその映画でいろんな映画賞で助演女優賞 受賞とノミネートを受けてるので演技派なのかなと思った デッドプールはフェリスはある朝突然にオマージュしてたしジョンヒューズの青春映画の影響力は今でもアメリカで強いんだと思う
女の子役の子可愛かったからインスタみたら
あれ?ってなったわw
化粧薄くしたらいいの
>>662
万人が分かりやすい境遇の居心地の悪さの代表として離婚と再婚が脚本上よく使われるんだけど
離婚して相手がいないままだと再婚に話が向いちゃうし、かと言って再婚相手が悪人だったり信用ならん人だと急に不幸感が出てくるのに
再婚相手が善人だと、主人公の力じゃどうにもならんので主人公の中の受け取り方の問題にシフトできて便利なのか
やたらと最近再婚相手善人パターンを目にするような気がする 確かにアントマンやヴェノムでも元恋人の再婚相手が非の打ち所がない善人だったな
シリーズ見てないのですが
弟くんは実弟?
黄色のビートルからガシャンと落ちた部品は
何だったのですか?
>>652
それは俺も思ったわ
特に蘇生の為にビーに打ち込んだ電気のやつなんかあんなもんなかったと思う
そもそも現代でもあんのかね? まあ実父の存在を忘れられないチャーリーからしたらどんな義父でも歪んで見えてしまうってのは普遍的なことだろうね
実際母親はともかく弟とも仲良くやってたわけだし
>>676
アントマンの元嫁の再婚相手はもともと恋敵だったのが主人公の男気に惚れてファンになってしまった感じだったなw >>668>>669
ありがとうございます。地球は文明とかが原始的だって言われてたけど乗り物のデザインは宇宙に通用するということかな(?)宇宙にも車や戦闘機があるというのがなんだか面白いですね しかしオプティマスは地球を戦場にする気満々だったんだなぁ。。
>>664
ペイだったらヒロインが巨乳で米軍が大活躍してたな >>665
「すてきな片想い」「プリティ・イン・ピンク」とモリー・リングウォルドとジョン・ヒューズのコンビが人気だったよな。あの時代。 >>680
元々トランスフォーマーは日本の変形ロボット玩具を輸入したアメリカがその玩具を売り出す為に作った子供向けのアニメだから設定が緩いんだよね
その緩さと矛盾からくるシュールな笑いを楽しむアニメだったから
ベイの実写もその流れをくんで半分ギャグみたいな映画だったし しっかりベイ爆発やエロ要素まで引き継いでるのは良かった。
水着ヘイリーを斜め下から撮ったり結構グっときたぜ。もちろん映画も良かったよ!
トランスフォーマーは凄いグラで話がつまらんの多かったけど今回は凄い面白かった
>>689 まさかタクシー5の悲劇を見せられるとは思わなんだ… 話が綺麗にまとまってるのが良い
一番話し合うべき母親と決着をつけてないのはモヤっとしたけど
TFの戦闘は思っていたよりあるしちゃんとプロレスしてるし変形利用するしでトランスフォーマーとしても満足
これだよこれ
トランスフォーマー知らない人も前提知識なしで見れるしファンにはサイバトロンのシーンとかマニアックなネタ(パウエルとか)も楽しめる
ただサイバトロンのシーンは思っていたより見づらかった
>>693
日本には7回くらい来てるんじゃなかったか >>692
え、パウエル関連でなんかオタ向けのネタあったっけ? バンブルビーがビークルからの体当たり決めた後
ドロップキックがビークルで坂登った勢いでヘリになって死ぬまでの流れがすごく良かった
ずっと見ていたい
主役の実の兄がレーシングドライバーでメカニックだってよ
>>697
ドロップキック買ったらとりあえず鎖巻きたくなるよなw ミーガン・フォックス演じる初代セクシーヒロインも整備工のオヤジの影響でクルマいじりが得意、という嘘くせえwとツッコミ入れたくなる設定だったけど、今回の主役の子は自然で良かったな
今回登場キャラ少ないし頑張って金掛けてトリプルチェンジャーのオモチャ作ってくれんかねぇ
>>696
いやそんなに深い設定はないけど…
パウエルはアニメイテッドに出たキャラクターが元ネタだなってぐらい チャーリーにドリンクぶっかけられてたトリップの吹き替えやってた土屋神葉は土屋太鳳の弟で声優なのか
昨日の舞台挨拶では姉弟でそろって出てたが俺が見たのは2回目の回だったからかあんまりそういう話は出てなかったな
マスコミ取材が入った1回目の回の記事を読んだらそこではその話題も出てたようだが
ブリッツウィングがトリプルチェンジャーじゃなくて他二人がトリプルチェンジャーという
人間の心臓マッサージのつもりなんだろうけど蘇生させようとして銃でガンガン撃つのはどうかと思う
あれは自分をブリッツウィングだと思いこんでいる一般ジェットロンだから
敵が変形した戦闘機って何?
1980年代の古いやつ?
舞台挨拶でビー着ぐるみと太鳳ちゃんが
映画の場面を再現(ビーの声優のセリフ付き)
照れるけどいいね
思い出したけど、昔太鳳ちゃんがお姫様役だったウルトラマン映画では、飛行機からトランスフォームする騎士ロボットに護衛されてたな。
>>706
心臓マッサージじゃなくて電気ショックでしょ
実弾じゃなくてスタンガンだし >>706
スタンガン的なものかと思ったけど普通に火薬入ってるぽかったなあれ >>709
初回に続けて2回目でもやってたから2回目はボケるのかなと思ったら
ビー役の人が土屋太鳳がキラキラした目で演じてたからボケられなかったといってたな
>>710
人間みたいに電気信号で動く心臓みたいなものがあるんだろうか 初めてセクター7の基地内が映るシーンでバーンズに報告に来る若い男、シモンズって呼ばれてたよな?
ベイ路線も好きなんだけど、たまには新規客が入りやすい作品も必要だよな
つか実写、もしくはCGアニメ映画で初代みたいな仲良く喧嘩しな路線作ってくれよ。んで最後は円満休戦
今の時代ならそういうのもええやん
錆なんかで接触不良になったのを瞬間的な大電流で飛ばす話を昔どっかで聞いた気がする
精密機器には向かんだろうからまた違うとは思うが
>>715
MCUとかもそうだがシリーズものだとだんだん一見さんには厳しくなってくるからビギンズものでリセットするというのはありだな TF1が大人の観賞に耐えられる作品に
なったのは、ガチな戦争映画の作り方
してたから最後迄ダレなかったと思う
見たばかりなのに、また行こうかなと思ってる
ビー可愛いよー
>>718
ベイは日本で公開されてない13時間ベンガジの秘密の兵士という
実話の対テロ戦の映画も撮ってるからな。
まあ、俺はblu-ray持ってるけど。 そういう目で観る映画じゃないと思って観たからエロがあったとは感じなかったな
>>664
むしろロストエイジからはベイを外すべきだと思ってた TF1作目は音楽にハンス・ジマーを起用したのも良かったな
CG大作だしてっきり仰々しいオーケストラがかかるんだろうと思ってたら、まさかのドラムベースのアンビエントとか
あれにはやられたわ
一作目からスティーブ・ジャブロンスキーじゃなかったっけ音楽
1〜3のサムが大嫌いでお下劣な人間パートいらねぇからもっとTF活躍させろよ
そう思ってた観てた自分が今回は普通に楽しめた
TF映画という大前提が気にならなくなる位チャーリーのお話として綺麗に纏まってたと思う
ベイ版で皆勤賞だった下ネタがなかったのは良かったな
手を繋ぐのもまだ早いという綺麗さ
今後TF実写映画ってどうなる予定なの?
最後の騎士王公開前あたりは本作含めて数本で完結とかいうなんかの記事みて
最後の騎士王公開後、続編白紙。バンブルビーだけ公開っていう感じだったと思うんだけど
オプティマスの外伝の話なかったっけ
ソースはわからん
>>724
ごめん、調べたらジマーが直接関わってたわけじゃないみたいね
でもトランスフォーマーとあの音楽とのマッチングはほんと痺れたわ https://theriver.jp/bumblebee-lorenzo/
>次作がどれになるかは私にも分かりません。脚本の上がり次第です。現在2作分の脚本が進行中で、うち1本はメインシリーズ続編の脚本。この脚本から始めよう、という感じでもないんですよ。
>今も脚本家達と会議を重ねてアイデア出しを行っている最中です。バンブルビーとオプティマス・プライムのバディ映画というアイデアも皆気に入っていますが、これから変わる可能性もありますからね。
とりあえず今から2年は計画が無いみたいなので、とりあえず続編は作るけど一旦白紙に戻った状態かな…
リブートしても良い時期だし今作がスタートになってもおかしくはない
元々バンブルビーは中予算の作品なので、予算見合いとしては利益出してるかもしれないけど、過去のシリーズに比べると流石に少ない
上の人達がそれをどう取るかなーって感じ スミスってアメリカでも人気だったんだな
いかにもイギリスっぽいバンドだったから
>>733
スミスはカセット吐き出したビーもちゃんと聞いてたようだが
ネタ動画で有名になったnever gonna give you upはフォローなしだったな バンブルビーが地球来たのは1987年て出てたけど
ヒロインの手に渡ったのは何年後なんだろ
90年代だとカセットとか色々古臭い気が
>>727
プロデューサーのインタビュー記事では騎士王の続きも企画としては一応まだ生きてるらしい
現在はまだ脚本書いてる段階だがメインシリーズの続編とバンブルビーの続編の2つが進行中
でもどっちを先につくるのか、そもそも両方つくるのか現時点では何とも言えない、みたいな感じ
プロデューサーはユニクロンはデカ過ぎて動かしづらいから好きじゃないとのこと 87年だとハンヴィーのあの型は無いようなあるような
そもそもハンヴィーがまだ出始めの頃
90年代生まれの俺でも小学生の頃はまだカセット全盛だったぞ
>>733
実際はアメリカでは当時まだ人気が出てないwiki見たら87年小規模な成功にとどまったって載ってる これデストロン2人が衛星通信網作る過程でインターネットが出来ちゃったってこと?
トラヴィス・ナイト 生きのいい有望監督が出てきたね
ナイト監督で新しいトランスフォーマーをリブートして欲しいわ
それかバンブルビー2でもいい
俺はKUBOの時からトラヴィスナイトは天才だと思ってたからバンブルビーは傑作になると確信していたよ
>>729
てか、最近の映画でよく使われてるぞ。
僕のワンダフルライフとか、レディプレイヤーワンの予告にも使われてたらしいな。
しかも、VWとコラボしてるらしいじゃないか。 >>733
スミスつうかモリッシーはアントマン&ワスプでもネタにされてた
主人公の友達がモリッシーヲタで、スマホに着信があるたびにエブリデイ・ライク・サンデーのねちっこいサビが流れるという
それも何度もw 私が言ってる若い人達は、小学生や10代の子達のことです。
87年セクター7が出来たとする(パンフレット情報)とすると新しすぎね
NBE1の墜落って実写1からたった20年前の話だったのか
オプが地球来てたりそのとき隕石が7体来てたり1と整合性とるにはかなり強引な解釈が必要だな
スタスクもショックウェーブもサイバトロンにいたし
まぁ気にしないけど
>>744
KUBOも評判良かったしな
大作は今回が初めてか
>>746
デップー2ではMVをパロってたし
ララランドでは音程の外れたtake on meを歌うバンドが出てきてたな これが気に入ってまだ見てない人は「プライム」をぜひ見てくれ
字幕がないというハードルの高さだが、ブルーレイ海外版も安い
シーズン2途中までは捨て回がない面白さ
設定資料をまとめたART本とか出さないのかなぁ
冒頭のアーシーとかどんなデザインなのか観察したい
デストロンという名前は
仮面ライダーV3にも使われたな
>>748
70〜90年代
マジにいい曲がいっぱいあるよね
最近音楽配信を聞いてるけど今のチャートは画一的すぎて
つい昔のばっか聞いてしまう >>754
海外のBlu-ray特典に入ってる
多分日本版にも入ると思うけど
>>756
だいたい30年後くらいにリバイバルブームがくるな
ここんところ80年代の曲やファッションとかがよく映画とかで使われてるのを見かけたし
そろそろ90年代のものがリバイバルするころかな >>757
おお、ええやん
円盤はもうあちらでは出てるのな 娯楽的には一番バランスが良かった時期かもしれない>70〜90年代
視覚効果も徐々に発達し、個性の強い俳優も多かった
──監督がお気に入りの80年代アーティストは?
個人的にザ・スミスの大ファンなので、楽曲を使わせてもらいました。
それから、チャーリーがフォルクスワーゲンを修理するシーンではなかなか良い曲が見つからなかったんです。色々と試す中でスティーヴ・ウィンウッドの「Higher Love」を流してみたら、突然シーンが活き活きとしたんです。
僕が子供の頃もスティーヴ・ウィンウッドが大好きだったのですが、大人になって改めて曲を聴いてみたら、楽しくてノリノリなんだけど歌詞が深いんですよね。まさに、チャーリーが人生の中で大切なものを見つけようとする瞬間、というシーンにピッタリだと思いました。
https://theriver.jp/bumblebee-travis/ >>758
当時俺は周りの奴ら(邦楽しか聴かない)に「趣味の悪い音楽だな。」
とバカにされてたけど
未だに聴かれてるのは俺が聞いてたのばっかだ >>757
一瞬だったけどかなりゴツかった印象があったが、ガワのせいでゴツく見えたんだな 興行収入がやや伸び悩んでるのは4と5で(´・ω・`)となった人が多いからじゃないかと思う
それでも既にほぼ制作費の3倍稼いでるから、遠くないうちに続編は期待していいはず
監督はやっぱ続投して欲しいねぇ。わかってる感が満載でGJだった
自分で貼ってから気付いたけど>>757の画像のMODESっとこ、カー、モーターサイクル、スパイダーって書いてあるんだな
スパイダーってもしかしてBOTCON限定玩具でメタルスブラックウィドーのリカラーとして出た時のこと言ってんのかな
だとしたらエラいマニアック >>756
洋楽は60 70 80年代がブーム全盛期だったと思う
今話題沸騰のクイーンも70年代のバンドだし
80年代後半から日本人の嗜好から徐々にずれて衰退していった
MTVのブームが終わったのも関係するのかも G1風メガトロンが出たら嬉ションもんだったがベイ版メガトロンとの兼ね合いもあるから出せなかったのかな
レザーウェーブとかスタスクと違ってベイ版の浸透度が段違いだし、デザインもかけ離れてたし
>>766
一般的に洋楽ブームといえば80年代か
60年代はビートルズ人気が突出してたし
70年代もクイーンとか人気はあったようだけど
洋楽ブームというほどではなかったのでは 過去の玩具のビークル並べてるんやな
クリフはオルタニティのやつも入ってる
コンボイもベイ版のデザインは割とオリジナリティ高かったけど
今回の司令官G1寄りデザインに変更してもそんなに支障ないし
メガトロンもいい具合に調整できそうだけどなあ
>>771
トランスフォーマーのおもちゃも80年代に出てきたようだし
シュガーラッシュやRP1とかでも日本の80年代頃のキャラが出てきてたのを見ると
クールジャパンのピークも80年代だな 今の制作側の年齢層が懐かしさを感じるのが、自分達が青春時代を過ごした80年代というだけだろう
ネットも携帯も無いから下手に今っぽさを出さなくていい80年代が書きやすいし…
あと文化的にも50年代はもはやレトロすぎるし、60、70年代はベトナム戦争の影響で闇鍋すぎる
映画界的にもロッキーとSWのおかげでエンターテイメント作が認められ初めるのが80年代だしな
>>710
AED代わりだよね
チャーリーの実の父ちゃんの死因が心臓発作だって言ってたのあとから思い出して衝撃を受けた >>710
実弾かどうかもあの場面ではわからないじゃん
軍の施設だし実弾入ってるほうがありそう
銃の使い方に戸惑うことなく当たり前のように使ってたのもおかしい
ショットガンとかは反動も大きいから正しく構えないとケガするでしょ 最後ディセップ2人と戦っていたシーンはどこだったんだろ?
スタジアムにしか見えなくてトリチェンの反乱を思い出してしまった
しかも水が流れてくるし
>>775
ビーがスタンガンで捕獲されるされるときにチャーリーもビーに触れて感電してたから機能はわかるだろう
ところでチャーリーなんて男みたいな名前なのは意味あるのかな
アルファベットはBの次がCでCを軍隊とかじゃチャーリーというからとか、 プライムの時も思ったけど
クリフってあっちじゃそういう役割なの?
>>776
あれは「乾ドック」だよ
港に海から隔離するゲートを付けた場所で、乾燥状態で船を造船した後ゲートを開いて出港させる。
逆に船を入れた後、中の海水を抜く事で乾燥状態で船の整備をする事を目的としてる。
最後ビーがゲートを破壊したから、近くに止めてあった船が流れ込んできて、シャッターを押しつぶしたのよ 結局リブートなんでしょ?
やつらが地球にはじめて来た年の設定が違うし
見てきたけど面白かった。
チャーリーの子はエンダーのゲーム以来のファンだからとても良かった。
赤青の2人組も最初に追いかけて来た飛行機の奴も
仲間に「地球を調べて来るぜ」というホウレンソウを怠りがち
>>779
シャッタードグラスでもパラレルワールドに飛ばされるというw 単純に今回の映画は10代の少女の成長物語としても良くまとまってると思う
父親を亡くした喪失感から家族や周囲と上手く馴染めず笑顔もなかった子が
ビーとの出会いをキッカケに徐々に明るさを取り戻し
友情とついでに恋の始まりを経て大人になっていく
時代設定も80年代ってのが良かった、適度な不自由さというか
例えるなら主人公がSNSで愚痴ったり
ビーとの写真をインスタに上げたりするのを見なくて済んだというか
現代はネットで孤独感やストレスを気軽に解消できるけど
80年代の不便さが本編冒頭のチャーリーの孤独感を一層際立てて
ビーとの出会いがよりドラマチックに感じられたかな
そのためか演出として家族を含め周りの人間を少し嫌な奴として描写しすぎかな?
とは思ったが青春物としてよく出来てるって言っていいと思う
ご都合主義っぽいシーンもなくにはないが、ビーのスタンガンのシーンも
父親の心臓発作がうんたらかんたらの伏線があったからまあ納得はできるっちゃできるな
>>777
ググってみたらチャールズ、シャーロット、カルロスなどの人名の愛称や短縮形にあたるそうな>チャーリー >>767
メガ様だけはG1デザインだと縮尺その他いろいろ無理が出そうで・・・ 獣医にバンブルで行くのを止めたシーンの必要性があまりわからなかったな
>>777
あれはスタンガンって意味なのか
銃で撃たれたせいで壊れてショートしてるのかと思った >>629
剛力さんとか、本田翼とか、広瀬すずとか、
まぁ色々出てくるね!でも魅力的な女性だよね トラヴィス・ナイト監督のKUBOは2回見て感心した。
彼は今の日本人以上に日本の慣習を理解していた。
バンブルビーも日本生まれの素材だから傑作になると思った。
>>792
俺は中条あやみを連想したシーンがあった 役者は飛び込み用のスタントマンだろうけど
飛び込み大会のビデオ映像のときめっちゃ乳首主張してるよね
バンブルビー4Dで見たけど、まぁ普通だった。
なんかも4DXになれずきて普通の上映でいいと思いました。ありがとうございます。
4Dはアクアマンで恐ろしい目にあったのでしばらく無理だわw
前半すげーよかったんだけどな
なんで後半だれたんだろう
出口がわかってる流れを見せられてるだけの感じが嫌だったのかな
そもそもマイケルベイにシリーズ物を作らせたのがいけなかったんだよ
ストーリー構成下手な上
どんどんキャラだして登場時間も思い入れもなく深堀りせずバンバン殺すし
よくTF登場シーン集とかで画面の端にちょこっと映ってるだけで活躍場面扱いなの気に入らなかった
今作はそういうのがなくてストーリーも作り込まれてていい映画だと感じた
by実写1のファン
ディセプティコンもしっかりキャラ付してくれたのもうれしかったよ
>>635
ヘイリースタインフェルドは万人ウケする美人ではないと思うけど表情によってブサに見えたり凄くチャーミングに見えたりする女優として得なルックスと思う
本作のヘイリーは魅力あるヒロインで好感 >どんどんキャラだして登場時間も思い入れもなく深堀りせずバンバン殺すし
これ決めてるのベイでも脚本でもなく運営陣営だぞ。
だからラストナイト制作時にベイがいい加減にしろってなって
前日談で死亡予定だったクロスヘアーズとドリフトを継続させたぐらい
>>780
そういう場所だったのか。教えてくれてありがとう
二回目行ってちゃんと確認してくるわ 一応ボディは鉄?
海水で錆びないのかな
まあ未知の物体だから有り得ないか
アイアンハイドとラチェットが死んだのを
未だに引きずっているわ・・・
>>809
これまでの設定ならトランスフォーミウム(細胞化させた宇宙金属構築物)
一応、錆びる模様。(小便イベント・リベンジメガ様) なお、錆び化粧(偽装)もできる(ロストエイジオプ) >>673
ジョンヒューズフリークのおれにはたまらん ひとつ気になったのはチャーリーがメモの部屋に来たとき
慌てて「これお姉さんが置いていった」とか言って何かを机に閉まってたけど
あれはあねの化粧品?
もしかしてゲイ描写じゃないよね
スキンケアに気を使ってるとかそういうんじゃないのか
>>813
少しでもハンサムに見られたくて髪なり肌なりのケアに気を使ってるけど
女の子には特に何もせずとも地がいいんだと見てもらいたいみたいな一種の見栄っしょ >>794 どこをどうみたら、多部や中条に見えるんだよwww ヘイリーは多部ちゃんと色々と似ていると思った
芝居が達者で歌が上手い、バリバリの美人じゃないが可愛い
オートボットとディセプティコンのエンブレムが実写版じゃなくて、オリジナルのになってるんだな
メモの家が糞近いのに自己紹介もしてないって
最近引っ越してきたとか?
ベイが監督してたらチャーリー家のカーチェイスで最後に突っ込んできた車は爆発しながら家族の頭上をスローモーションで飛び越えていったろうな
とか考えながら観てた
キャント・バイ・ミー・ラブという87年のアメリカ青春映画では卵じゃなくてクソを入れた紙袋をムカつく奴の家に投げたような記憶オマージュかも
年頃のあんなの子なのに歯磨きしながら
脇のにおいかいでなかったか?メリケンだと普通なのかな。
ママからもらった花柄メットがきっとクライマックスでの重要なアイテムになると思ってたら
そんな事はなかったぜ…
あとメリケンキッズはゲロネタで受けるのか?GOTGのベイビーグルートとか
>>783
上が
「結果さえ良ければ
過程などどうでも良いのだ〜」
な組織だとそうなる >>820
ビーの頭はそうだね
ハンドルについてたのは実写のエンブレムだった >>823
あのヒゲの再婚相手の父ちゃんとか、
マイケル・ベイだったら絶対に慢性躁病みたいにウザ〜いキャラにしてたろうなあ
ドラッグでラリってたり 終盤さも名シーンのように飛び込んだけど
別にそれによってビーが助かったわけじゃないよな……
>>833
ここで回収するのか!とは思ったけど確かにたんまり意味ないのよな
潜って触れたからビーが目覚めたと解釈しとく あれ、ビーが助かるというよりは
チャーリー自身がついに飛び込めるようになりましたよって意味のシーンだと思う
チャーリーの話だと高飛び込みの大会ビデオ撮影した少し後にお父さんが急死したらしいから
ふたつが結びついてトラウマになって飛び込みができなくなったってことだろうし
ビーを案じることがトラウマの払拭につながった、って流れだな>>836
そういえば初代アニメの初期エピソードでスパイクとハウンドだけど似たようなシーンがなかったっけか ストーリーにもう少しリアルさが欲しかったな
ビーになんの銃かもわからないのに撃ちまくって生き返るとか
塔に一人で登って殺されないとか
>>838
あったな
確かフレンジーにダムの底でやられたハウンドをスパイクが助けたんだよな
チャーリーが飛び込んで助けたのはG1のオマージュかもな >>839
多分ビーが捕まえられる時に撃たれまくったスタンガンと同じ銃だと分かったんじゃないかな
一丁一発限定なのも分かってたっぽかったし 電極を射出するタイプのスタンガンはテーザーガンっていうらしい
開発されたのは1960年代と意外に昔で1970年代にロス警察が採用したとか
最近ではアメリカやカナダの警察の標準装備になってるそうな
>>828
きっちり回収したやん
それまでは反抗してたのに心理変化の見事な比喩になってる
しかしヘイリーはビーが目の前にいるかのような尋常じゃない演技力。エンディングの歌も最高だね 最初の森林演習のシーンでゴム弾か何かで打ちのめされてた黒人こっから一切出てこなくてワロタ
面白黒人枠かと期待してたのに
あれは軍人が悪人ではないけど褒められた奴ではないって描写よね
全体通して主人公から見ると全キャラが敵に見えるってキャラの見せ方は凄く上手いと思う
ビーを自分が救わなきゃって理由にもなってるし
撃たれたら液状化するのはワロタ
他の映画でも流行りそう
2回見た。大筋が分かっているから1回目より細かいところを見られたと思う。
過去作でも思ったんだけどトランスフォーマーが痛めつけられるシーンって何であんなにエロいんだろう…。
>>847
エップス的ポジションになれなくて可哀想だった >>847
あの兵士さんはビーが不幸な偶然であの地点に落っこちた際の重傷者か
最悪の場合ブリッツの攻撃で死亡してるかでそれ以降出てこないんだろうけど
その後のバーンズのガチ怒りっぷりで
「演習中にあんな嫌がらせまがいの言動をとってたけど根っこのところでは同僚として大事なんだな、嫌な人間じゃないんだな」
という理解にはつながるんだよね
チャーリーと違ってスタートが最悪の誤解で始まっちゃってどうなるんだと思ってみてたから
あとの方で彼女に乱暴な扱いをされてビーガチギレの場面でああこりゃこっちは決定的に決裂かと軽く絶望した >>512
あそこだけグリーンバック背景に必死に走ってる撮影シーンが浮かんだw >>839
トランスフォーマーの「人間つえー」はお約束だったりする 字幕見てきた。俺を含めて二人だけだったわ。平日の9時前上映で字幕だったからと思いたい。
あと吹替版見た人に一つだけ教えて欲しいんだけど、所ジョージは出てましたか?
>>856
字幕は少ないよ
基本的に吹替にいく人がほとんど
字幕表現は昔から限界があり省かれる部分多いの知ってる人は余計に吹替へ行くね しかしブレックファストクラブは最近本当にいっぱい引用されるな
吹き替えの方が人が多いのは地方
都会は字幕の方が好まれてる
あと所ジョージなんて出てるわけないだろ
トイ・ストーリーと勘違いしてるのか
比べるものでもないけどキャプテンマーベルよりもよっぽどサントラの使い方がうまかったな、ビーのラジオトークて設定もあるからキャプマみたいにただ当時のヒット並べましたみたいにはならんわな
字幕しか行ってないけど吹替えでコンボイ以外でG1声優出てたりした?
あと俳優さんの演技とシャッターが気になる
>>856
家族がアルフ見てるシーンの事だよね?
俺も気になったけどアルフの吹き替えは所ジョージじゃなかったし、モノマネもせず普通のおじさん的な声だったはず ブレックファスト・クラブ引用、今回は主題歌のDon’t You?までフィーチャーされてて向こうじゃもう完全にクラシックなんだなあと思ったよ
>都会は字幕の方が好まれてる
上映の数が中心部は字幕があるから選択できるだけで、アクションやSFで字幕行く一般人はほとんどいない
画面の展開や言葉が追いつけないから吹替が多い
オプティマスのデザインがG1コンボイ準拠だったのが良かったなぁ、サイバトロン星のもだし、ゴールデンゲートブリッジのシーンでのビーとの並走もグッときて久しぶりに玩具買いたくなった
>>861
チャーリー(土屋太鳳)→芸能人声優嫌悪が無ければ悪くない。全然聞けるレベル。
メモ(志尊)→特撮上がりなので吹き替えの上手さはお墨付き。
オプティマス→ホァァァァ!!!
バンブルビー→ベイ1でなぜかめちゃくちゃ野太い声だったけど、今作では初代の通り少年声に。ナイス。
シャッター→悠木碧ってアニメ畑の若手声優がやってて、Twitterでバンブルビー好きを公言してるし採用良かったね〜
とか思ってたんだけど…これがめちゃくちゃ良い演技してた
アニメ畑で評価されてても、洋画には声質や演技が合わない事も多いけど
この人は別格かも。凄い。 G1コンボイとかサウンドウェーブよかったなぁ
ベイのTF食傷気味だったからこの路線ならいいわ
最後の騎士王の続きとかX-MENシリーズ並みにいらない続編だなあ。
ややこしくなるしもうこっち本編一作目でリブートすれば良いよ
>>831
ハンドルのエンブレムはやっぱり実写版のだったか
ブリッツウイングのビークル時のミサイルに付いてるエンブレムはオリジナル版のだったね >>866
悠木碧さんは凄かったな
字幕と吹替両方見たけど、違和感ないどころか全く同じ声だったもん ラスト橋の上でコンボイのビークルモードと並走するところで終わって欲しかったなぁ
最後にロボットモードのコンボイががっつり出てくるより、ビークルモードだけが映って終わった方が粋な感じ
まぁG1世代の親父じゃないとあの場面は意味不明だから仕方ないが
>>862
ありがとう。アルフが出てたからどうだったのかなぁと 今見終わった
予想を遥かに上回る出来で感動したよ
傑作 と言ってもいい
>>849
時間差で木っ端微塵に破裂するのはよくあると思うが >>870
「私の名はバンブルビー」ってどうしても言わせたかったんだろうね
無い方が映画的だけど必要なセリフだから悩ましいところ 良くも悪くもファンムービーでした
ラストであんたそこから歩いて帰るのかよって気になって仕方ない
メモの吹き替えは正直「うわあ棒」とは思ったな
最初ジャニーズでも使ってるのかと思ってた
でもセンターオブジアースの矢口みたいに「滑舌悪くて何言ってんのかわかんねえ」レベルでは
全然なかったから問題はないと思う
ちゃんとビッチかーちゃんの
プレゼントを被ってたのはエライな。安全を考えたら半キャップは
いただけないが。
>>866
サンクス
俳優さんは聞けるレベルか
シャッターかなり気になるわ
また3Dで見ようかね >>882
東宝調べたら都内は字幕版ばかりだし、地方も半々くらい 悠木碧は、登場作品ごとに声や話し方が全く違って、
言われないと同じ人がやっていると分からない・・
そこまで個性殺さなくてもいい気もするけど、凄い声優には違いない
ウチの地元上映館だと今のところ朝から午後は吹き替えで夕方から夜の部が字幕になってるな
字幕と吹き替えで最低一度ずつは見に行くことにしてるからなんとか時間の都合をつけていくつもりだが
土屋弟は声優やってるのか
ならまあいいけど俳優を声優に起用すんのやめろや
吹き替えだと蘇生に使った銃はスタンガンって言ってたような。
だから別に疑問には思わなかったわ。
強引な展開ではあるけど。
ドジで小心者だけど仲間想いというビーのキャラクターに感情移入しやすいから、トランスフォーマー詳しくなくても普通に楽しめた
なにがあってもあなたを守るというキャッチコピーは、最初にポスター見た時はダサいと思ったけど映画見た後だとバッチリ合っててとても良いな
>>861
シャッター役の声優は全く問題ないさすがプロってところ
タレントは云わずもがなで下手
声優と実力差がありすぎて浮いてる ブリッツはまあいいとしてシャッターとドロップキックが死ぬとき爆発するのが違和感あった
過去作でTFが死ぬ時に爆発したことってあったっけ?
あとTFがスローモーションで粉砕されるシーンがないと物足りなく感じるようになってしまって完全にベイに毒されている
ディセプティコンはビーに対して気絶までで止めてるのに
ビーは相手を完全に破壊してるんだよな
果たしてどっちが悪者なのか?
>>894
いや、詰めが甘いだけで殺すつもりで攻撃してただろ あんな重火器がいっぱいの米軍基地で、マシンガンのようなスタンガンなんてあり得ない。
あれは、普通にマシンガンにすべき
>>826
あの子服のまま寝てただろ。BTTFでもそうだけど余程ちゃんとした家じゃないと毎日夜シャワー浴びさせたりしないんよアメリカ人は。そこらへん衛生観念が日本人とちょっと違うんだわな(今は知らんけどあの頃は特に) >>897
ホームカミングとかピッチパーフェクトとかレディ・プレイヤー・ワンとかNetflixの13の理由とかジョン・ヒューズフリークなら他にもわかるだろ? >>870
君縄くらいしか知らなかったけどうまかったな
あと舞台挨拶では声優はみんなトークもうまかったな
太鳳や志尊はトーク慣れしてないからぎこちなかった 土屋太鳳はしょっちゅう舞台挨拶してるんだけど
全くトーク上達しないな
>>903
土屋太鳳を舞台挨拶で見るのは青空エール以来2度目だったが
途中でかんで「もう一回やらせてください」とか
大げさな身振り手振りで行進とか芸風が変わってなかった 基本は「E.T」なんだよな
来期のラスト10時映画祭でまたかかるようだから見にいこう
40年近くでここまで技術は進歩したんだなぁ〜
>>905
これまではペイ色が強かったけど今回はスピルバーグもシリーズに関わってたなと思い起こさせられた >>877
「幼女戦記」はゲスい声で好き
セリフ入りのエンディングも上手いなあと思う アニメ版と実写ってそんなにエンブレムのデザイン違うの?
全然わからん…
悠木碧は同じく今やってるスパイダーバースのグウェンでも上手かった
この監督センスあるわ
次は主人公アイアンハイド
敵スタースクリーム、ビルドロン
スーパーエキストラとしてコンボイ、オメガスプリームで頼む
>>911
次はオプとビーのバディ物を計画中らしい >>912
ナイト監督ならそれでもエエな
敵はスタスクとビルドロン
スーパーエキストラでアイアンハイド、オメガスプリームで頼む 実写は人間からめないとあかんからな
オメガスプリームは動かしずらそう
これまでトランスフォーマーはコンテンツ一切触れたことないけど
トラヴィス・ナイト&ヘイリー嬢ってことで観てきた
最初の母星でのバトルで小さいビーが奮闘してるとこでまずもってかれた
地球での年代設定もツボ
流れる曲&カセット&ウォークマン
脚本はもうちょっと細かいところをつめてほしかった感あるけど
総じて満足面白かった
金門橋のコンボイはオレでも分かったぜw
若手の役者たちはMT運転下手くそだから電気自動車に改造したビートルも使ったらしいな
今回一番驚いたのは
トランスフォーマーはビークルモードで外見だけじゃなく中身まで再現してて
人間の手で修理できるってことだな
>>919
簡単にはずれるフェンダーがロボ状態だとはずれないとか
カセット発射とか てかビークルモードだと顔は下についてて道路と睨めっこ状態なんだね
>>849
古い映画だけどメンインブラックみてたらそんな感じだったわ 最近、take on meて映画で使われ過ぎじゃない?
当時はそんなに流行ったの?
教えておじさん達。
初代アニメだと民間人がトランスフォーマーを治す話とかも結構あるからその辺のオマージュじゃないかなー?
治せるけど技術は不明って謎基準だけど
ビークルモードの底面に顔がついてるのは恐らく玩具オマージュだな
結構ネタになるんだよ。ひっくり返したら顔がついてるのは冷める!ってw
だから最近のトランスフォーマー玩具は裏側からも顔が見えないようになってるぐらい
G1オマージュといいとトランスフォーマーマニアをくすぐる良作だな
もうずっとヘイリーのBack to Life聴いてるわ。いい曲だ。今年だとスパイダーバースのSunflowerと双璧
>>866
太鳳ちゃん予想以上にマッチングしてたわ
ママンにブチ切れて感情あらわにする声の抑揚には思わずウルっときた >>930
その後の「パパが死んでから皆に八つ当たりして〜」のとこも
声の震え方がぐっときた >>910
奇しくもグウェンの本場声優はチャーリー
見てると、なんとなくマジンガーとガンダムを
ところどころ混ぜたようなデザインに見えてくる
ある意味、両者は
源氏と平家的な立ち位置なんかな? 今回ベイ的悪趣味が薄味だったけど、シャッター&ドロップキック登場シーンでオッサンが爆破されたところはちょっとギョッとした
あれはどっちかつうとスピルバーグの趣味かw
>>926
二十代だけど、古い洋楽好きだから知ってる程度の周知されてる程度の情報だけど
当時のMVが独特で今でいう映えバエだったから日常的にテレビで流れてヒットした
尚、ここ数年米国でも80年代〜90年代がリバイバルしてるんで音楽もくっ付いてリバイバルヒットしてる。
take on meのカバーも確か今年出てなかったけ?
個人的にVan halenが映画で使われるの減ってるのが寂しい。
38スペシャルとかも80年代黄金期なのに全く話題にならなくて悲しい >>935
レディプレイヤー1で目立つ使われ方してたじゃんw >>607
所属的な意味でのオートボットなら映画に出てないキャラではいろいろいる
例えばエアリアルボット部隊とか隊長のシルバーボルト以外は全員戦闘機だし
それとは別に種族的な意味で「カーロボット」を指すオートボットという単語もあって
これはそのまま自動車のビークルモードを持つ種族という意味なので当然 >>934
宇宙戦争で灰にされてたのをちょっと連想した 見てきたー
G1風TFたち最高だったわスタスクに爆乳参謀、音波にジャガーさん
>>922
ここは今まで出てたおもちゃをリスペクトしてくれてる。
コレクターとしては嬉しいところ 敬礼すんのかと思ったら
ブレックファスト・クラブかよってw
>>926
流行ってた
全米1位とった初のノルウェーバンド あんま話題にならんけど今回のパンフ良い感じだと思う
最低限だけどTF勢の紹介もあるし小ネタ解説もあるし
>>930
同感
むしろ、いくら孤独な少女の役だからといっても、出だしが抑えすぎてたと思った
本職の声優さんレベルでなければダメだという人には厳しいかもしれないが、
少なくとも顔出しタレントさんの吹き替えでは図抜けてたと思う
ただ個人的MVPは志尊
いわゆるアニメ演技でも、ジブリの単なる役者ボイスでもなく、
淡々とメモのヘタレな男気を出せてたと思う シャッターたちが捜索に使った「網」が後のインターネットになるというのは
地球の技術はディセプティコン由来という映画1作目の設定を踏襲した感じかな
>>926
時代が80年代って表現するのに一番わかりやすい曲だわ
MTVがヒットさせた曲であるとともにMTVの発展に最も貢献した曲
PVが革命的で、あのPVを機にいろいろと映像的に凝ったPVがつくられるようになっていった >>934
血みどろにならずに液状や塵になるのはレーティングをクリア出来る 手放し運転でフォーしてる時に流れてた歌、何て曲だっけ?
あのシーン、映画ピクセルのオタクが熱唱してるとこが出やがって
土屋も後半は違和感なく聴けたし、まぁ合格だろう
ラストは30年後、ママになったチャーリーと再会すると予想してたけど、外れた
>>949
MTVがヒロインが読んでた漫画の中に入っていく物語がある内容で当時それが受けてたな
曲も初っ端からキャッチーなメロディで日本でもFMラジオでガンガンかかってた >>946
あ、パンフ当たりなのか
洋画のパンフって当たり外れが激しすぎるんで買わなかったけど
買ってみるわthx >>951
Tears for Fears 1985年の全英・全米1位曲
「Everybody Wants To Rule The World」やね ・カリ城のカーチェイスや、ラピュタのロボット兵の暴走など
ジブリのオマージュ的なシーンいくつかあったかな。
・ハイレベルな昼間のCG。旧車好きの俺得なビーのデザイン、質感がたまらん。
・ちゃんとゲロを吐くし、人も撃つ。
てな感じで中々に最高の映画だった。
>>956
トンネルのロケ地はBTTF2のトンネルなんで
マーティのホバーボードっぽい動きをビーがしてたのも楽しかった
スピルバーグへのオマージュとか粋やわ 一緒にキャプテンマーベルもみたけどあっちは90年代
こっちは80年代と懐かしい曲オンパレードでよかったわ
いやぁ最高だったな
オリジナルのG1とベイ版トランスフォーマーを上手くMIXさせたアニメファンも実写ファンも老弱男女全てが楽しめる完璧な映画だったわ
ベイ版の尖った作りも悪くなかったが
(狡猾で卑怯なスタスクは醜いエイリアンの姿にされたり、原作で数百万年も氷漬けだった常識人スカイファイヤーはボケ老人にされたりw)
ナイト版はベイ版のエッセンスを加えたG1準拠のトランスフォーマーを見せて欲しい
>>952
騎士王側か何かに少しだけサービスで出るかもだぞ
でも出すならチャーリーじゃなく息子か娘の役がビーと一瞬だけやりとりするパターンとかが作りやすいんだろうけどね 見てきた
主演の子広瀬すずっぽくてかわいいな
ただラストのオプティマスとのシーンは1の登場と矛盾しないか?
>>946
パンフ安いのに読みごたえあったわ
最後の騎士王はこれほぼ写真集じゃねーかっていうぐらいスカスカだったのに >>964
本編と繋げると矛盾点だらけだよ。
スピンオフってだけじゃなくて別物だね。 >>957
実写1のバンブルビーの性格モデルはマイケルJフォックスってwikiにあるけどそれも意識してたんだろうか?胸熱 >>964
オプティマスは他の仲間を探しに、また宇宙に旅に出たと考えたら違和感なくない? >>969
あのシーンだけで仲間いっぱい来てたからねぇ そういやボーイフレンドの服を脱がせて被ったのはなんで?
しかも飛ばしてそのままだし。無駄にマッチョだし。
ラストシーンの火球達が、ジャズやらアイアンハイド達なんだろうね。
隕石は7つ飛来してたから1メンバーと違う仲間なのかはたまたディセプティコンなのか
ラストでオプとビーが森の中をロボモードで歩くシーン、
ビーのデザインはベイ1作と同じ?
今回みたいなG1風味?
一瞬すぎてわからなかった
観てきました、本当によい映画でした…今までのシリーズとはまったく別の雰囲気でしたね
正統派の成長物語で、戦闘はジャンプ漫画の格闘や仕掛けという感じで、完成度はすごく高いと感じました
これはスピンオフではなく、事実上のリブートというか…やっぱり別物ですね、だがそれがいい!
一応騎士王の続きも企画中ではあるらしい
ま、どっちかというと今回の続きの方が観たいけどな
ザ・スミスの結成前夜を描いた映画「England Is Mine」が5月31日から日本でも公開だって
サイドミラーにObjects in mirror are closer than they appearのシーン
映画じゃよくあるシーン?
DOTMのオマージュかと勝手に感動してたけど
今日見てきたけど、凄い良かったよ
ところどころG1リスペクト感じられたし、これぞ望んでいた実写版といった感じ
下品な会話もなく、これが正常だよ
ただ春休みの最中なのに、ガラガラだったな・・
トランスフォーマーをタイトルにして、バンブルビーをサブタイトルにした方が良かったと思う
太鳳の声も違和感なく良かった
チャーリー役の人、小柄なのかと思ったら、実際は173cmもあるんか・・
周囲の人間がデカいんだな・・・
HMMWVが走り回っていて、その時代まだ存在しないんじゃ?とか思っていたら、
一応1985年にはもう配備されていたんだね
>>984
まじか 173ってすごいなヒールを履いたらとんでもない 母親が小さいんじゃなくてチャーリーがデカかったのか
隣の家の男 アリータに出てたヒューゴの友達だよね?
車で走ってる風景がTears For FearsのRule The WorldのPVを思い出させるな
女優は身長低いのがわりと多いよね。
ピッチパーフェクトでもヘイリーは一番身長高かった。
ヒロインはよく見ると確かに広瀬すずに似てるな
調子の悪い時の広瀬すずって感じ
トゥルーグリッドのちっこい子がこんなに立派に育つとは・・・
>>528
そうだ小松ななだ、すっきりしたわありがとう >>679
アントマンの再婚相手は死ぬ気で連れ子の娘ちゃんを守ろうとしたところにぐっときたなぁ
ロンもあんなカーチェイスしてまで身体張ってくれてよかった
御都合的だとしても新しい家族が善人だとほっとするわ >>988
そだよ
>>991
アナケンがちっさいからデカいの目立つw
バンブルビーはラジオ音源で会話してたけど
日本に来れば日本語喋りだすんかなw ロンと母親はなんで娘を助けようと思ったんだ?事情知ってたの?
あとビーが家ぶっ壊したあと主人公はどうして家出てったのんだろう
それとあんな巨体で正体不明のバンブルビーと初めて出会ってすぐによく打ち解けられるな…
色々気になって微妙にのめり込めなかった
>>979
え?カマロが中古車屋に並ぶまでの話を? lud20221213235920ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1549547398/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バンブルビー 【トランスフォーマーはじまりの物語】 YouTube動画>11本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・バンブルビー 【トランスフォーマーはじまりの物語】 Part.2
・トランスフォーマースレッド バンブルビー
・バンブルビーに出てくるオプティマスのデザインが最初からこっちでやれと俺の中で話題に
・映画「トランスフォーマー」シリーズはなぜオワコンになってしまったのか?「バンブルビー」公開もまったく話題にならず
・【ゲーム】 伝説のムリゲー『コンボイの謎』を彷彿とさせる新作『アドベンチャー・オブ・バンブルビー』登場―当時の関係者も太鼓判!
・「トランスフォーマー」シリーズを通して“日本”をど忘れ? 次回作の舞台は東京か?!『バンブルビー』ジャパンプレミア レポート
・【映画】 トランスフォーマー:木村良平が実写版「バンブルビー」吹き替え 役以上に「不思議な親近感」 2019/01/18
・アルコール依存症の母とギャンブル依存症の父からの性的虐待
・【炎上】グランブルーファンタジーカフェがアルコールを誤って提供し謝罪 「詫び酒はよ」と批判殺到
・【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ1641 【アルコール飲ませて緊急搬送】
・アンサンブルコンテスト総合スレ
・神戸市アンサンブルコンテスト感想
・ウィンブルドン2017 男子S・3回戦 グルビス×ジョコビッチ★1
・ウィンブルドン2018 男子シングルス・4回戦 錦織圭×グルビス★2
・日本会議さん「アルコール依存症もギャンブル依存症も薬物依存症も産後鬱も全部甘え!何でも病名つけんな」
・酒豪大学生だけどアルコール中毒とギャンブル中毒の治し方を教えてくれ
・ウィンブルドン2018 男子シングルス・4回戦 錦織圭×グルビス★5
・ウィンブルドン2018 男子シングルス・4回戦 錦織圭×グルビス★9
・ウィンブルドン2018 男子シングルス・4回戦 錦織圭×グルビス★6
・【テニス】錦織圭がガルビスに3−1で勝利しベスト8!! ウィンブルドン 4回戦★2
・【テニス】錦織圭がガルビスに3−1で勝利しベスト8!! ウィンブルドン 4回戦
・【コロナ余波】コロナ禍で爆発した米国の大麻・ギャンブル・ポルノの需要 「大麻はアルコールと並ぶ主流の嗜好品になった」 [ごまカンパチ★]
・【テニス】錦織圭がマルコ・チェッキナートに3−0で勝利!! ウィンブルドン 1回戦
・【テニス】錦織圭の初戦は世界105位のマルコ・チェッキナートと、ウィンブルドン組み合わせ
・ウィンブルドン2018 男子シングルス・4回戦 錦織圭×グルビス★6
・【テニス】錦織に敗れたガルビス、足を滑らせ転倒「靱帯を痛めたと思う」 ウィンブルドン 4回戦
・【サッカー】<香川真司と長友佑都、>燃えるトルコで初対戦へ!熱狂のイスタンブールダービーはタイトルの行方をかけた大一番に...
・ギャンブルビテオをダビして売る犯罪者
・アンサンブルコンテスト総合スレ
・スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー
・スパロボ スクランブルコマンダー2攻略スレ
・今年の全国アンサンブルコンテストを見に行こうと思うんですが
・【トルコ】イスタンブルのノールーズ公式行事中止に
・【トルコ】「男嫌いの猫」イスタンブール【動画】[03/27]
・【速報】 イスタンブール市長選やり直しへ 与党が敗北したため トルコリラ急落
・【トルコ】イスタンブールで世界最大のハブ空港が開港 もうこれどーせフェアリーテールやろ…
・【トルコ】イスタンブールで軍用ヘリコプターが住宅街の道路に墜落 軍人4人が死亡 1人が負傷 [11/26]
・【トルコ】イスタンブールでコミックコンベンション2019が19日開催、やまぐち ゆりこさん来土
・【預言者ムハンマド「猫への愛は信仰の一側面です」】“猫の街”トルコのイスタンブールで暮らす野良猫たちのドキュメンタリー映画
・【トルコ】イスタンブール市長選挙のやり直し「トルコ・リラ下落」[05/07]
・【音楽】ロックバンド「ZIGGY」森重樹一氏 アルコール依存を克服、鬱(うつ)も 「音楽創造の平均値は上がった」
・グランブルーファンタジー
・グランブルーファンタジー Part41
・グランブルーファンタジー
・グランブルーファンタジー Part44
・アンサンブル1958人のバックコーラス【無断転載禁止】
・グランブルーファンタジー Part45
・グラブルカフェ、ソフトドリンクと称してアルコールを提供してしまう
・【京都】 ブルーボトルコーヒーが京都進出 南禅寺近くの町屋改装[03/02]
・「ブルーボトルコーヒー」が関西初となる京都に出店。清澄白河で飲むいつもの味が京都でも楽しめる
・【カルビー】チーズ風味が倍の「ピザポテトW(ダブル)」 期間限定で発売 160円前後
・【京都】ブルーボトルコーヒー、京都に来春新店舗 採用セミナー開催へ[2017/11/15・17]
・グランブルーファンタジー Part40
・グランブルーファンタジー Part43
・【サードウェーブ】ネスレ、ブルーボトルコーヒーを買収 独立子会社として運営へ
・PS4プロ悲報■XBOXの4KブルーレイUHDBDが神アプデ!高級UHDプレーヤーの証明ドルビービジョンHDRに対応4
・PS4プロ悲報■XBOXの4KブルーレイUHDBDが神アプデ!高級UHDプレイヤーの証明ドルビービジョンHDRに対応8
・バブルラジカセ(笑)ナカミチ(笑)ドルビーC(笑)←全部ゴミwwwwwww 東芝がハイレゾCDラジカセを発売
・PS4プロ悲報■XBOXの4KブルーレイUHDBDが神アプデ!高級UHDプレイヤーの証明ドルビービジョンHDR対応12
・PS4プロ悲報■XBOXの4KブルーレイUHDBDが神アプデ!高級UHDプレイヤーの証明ドルビービジョンHDRに対応7
・PS4プロ悲報■XBOXの4KブルーレイUHDBDが神アプデ!高級UHDプレーヤーの証明ドルビービジョンHDRに対応
・【テニス】錦織圭の準々決勝は日本時間午後9時から…ジョコビッチと対戦 センターコート第1試合【ウィンブルドン】
・■グランブルーファンタジー まったりスレ 369
・TOKIO山口達也 アルコール性関連障害の疑い…飲酒による人間関係的トラブル
19:58:53 up 9 days, 5:06, 2 users, load average: 9.22, 9.37, 9.30
in 1.7973139286041 sec
@1.7973139286041@0b7 on 112909
|