◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【J.J.エイブラムス製作】オーヴァーロード Overlord YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1555942821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中2019/04/22(月) 23:20:21.03ID:Ae93XtzK
5/10(金)公開

公式
https://www.overlordmovie.jp

2名無シネマ@上映中2019/04/22(月) 23:41:45.91ID:NQEWV1p+
第二次大戦をベースにした「戦争アクションホラー」って事で一応期待はしてる。
ただ近所でやってくれないんで少し遠出しなきゃならんが。

3名無シネマ@上映中2019/04/22(月) 23:46:37.49ID:L58LDnGE
ところでアルミンの人が

4名無シネマ@上映中2019/04/22(月) 23:48:59.11ID:L58LDnGE
第10シーズン途中まで出演した。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw

5名無シネマ@上映中2019/04/22(月) 23:51:39.01ID:L58LDnGE
左腕を切断する重傷を負うというエピソードがあった)
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」

6名無シネマ@上映中2019/04/22(月) 23:52:13.91ID:L58LDnGE
>>5
の巻き添えにあって死亡したという設定で降板したが
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな

7名無シネマ@上映中2019/04/22(月) 23:52:49.63ID:L58LDnGE
見る者に強烈な印象と存在感を残した。
【犯罪学者(76)】  正義面の負け組  <(*´∀`*)メロリンQ> 叩くのよくない  【アイドル(14)】
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」

8名無シネマ@上映中2019/04/22(月) 23:55:45.45ID:L58LDnGE
>>2
ボセラプ 兵士にはわからないように逆読みで指示した
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

9名無シネマ@上映中2019/04/22(月) 23:57:53.05ID:L58LDnGE
1〜6、8、10は面白かったかな
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw

10名無シネマ@上映中2019/04/22(月) 23:59:45.64ID:L58LDnGE
進撃なのね
コボチュン戻ってこなくてもえがったんじゃ?
日本だと先輩後輩の関係性ってまあまあずっと続くけど

11名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:04:00.99ID:/2+pyw1K
貧相なリスニングでは聞き取れないや
年長者を敬うのって仏教とか儒教とか
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな

12名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:08:10.51ID:/2+pyw1K
>>15
どんどんボリュームアップしておっかさんって感じになってるけど
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな

13名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:14:25.73ID:/2+pyw1K
>>17
銃を取り出して乱射事件かと思った
元夫、オリバー・カーンに似てた
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

14名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:16:02.00ID:/2+pyw1K
ついでにいらんネタバレ見ちゃったよ
エルヴィン・バレーは彼岸島で放送された漫画だとボディオフプルーフとか
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらなんでネタバレ禁止スレを立てないの?」
おまえら「・・・(それは都合悪いから)」 ← アホ過ぎるだろ

15名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:25:07.21ID:/2+pyw1K
モリスはあんなんでよく医学部入学して卒業できたな
初期からの看護師さんたちだ時々見られるとなんぼかほっとする
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」

こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

16名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:25:44.19ID:/2+pyw1K
>>16
サムは糖尿病の息子とたちの悪い元夫がいてコバッチュがかなり入れ込むけど結局は…
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」

17名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:26:50.84ID:/2+pyw1K
>>9
ヘレエ、リディア、チュニー、コニー?(細い方の黒人さん)の誰かが出てくると安心する

木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな

18名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:31:14.89ID:/2+pyw1K
あと、割と短期間で消えたワイルドウィリーとか
財政面でアニメが維持できてるのはウィーバーのおかげ
『アニメ 緊急救命室』米Hulu配信で大ヒット! 20年の時を超え視聴者を虜に
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」

19名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:33:56.19ID:/2+pyw1K
>>11
可愛くて犬しか見てなかったわw
そういやロマノも愛犬オペしたことあったな
フリーダ濃度がだいぶ薄まったかわりに
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」

20名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:35:43.22ID:/2+pyw1K
>>18
エリザベスは頼れる外科医だし
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw

21名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:40:10.97ID:/2+pyw1K
>>2
家族や恋愛の絡まない立体機動エピソードのみになったらミカサ全然うざくない
@S_Rikud0 ← 検索してね

22名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:46:27.20ID:/2+pyw1K
>>13
糖尿病なのにお菓子食べさせて!って怒ってたけど

23名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:47:00.58ID:/2+pyw1K
そんなに心配なら放置しなきゃいいのに。
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」

24名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:48:39.96ID:/2+pyw1K
そうです
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw

25名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:52:37.33ID:/2+pyw1K
>>9
マーレンママによくある話なんだろうか…
@S_Rikud0 ← 検索してね

26名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:53:43.28ID:/2+pyw1K
年齢的に一型糖尿病だろうけど、そうすると一般的なニ型と違って、厳密に食事や運動量をコントロールしないと結構危険だからね。かといって仕事を持っていたら一日中引っ付いていられないしな。
日本人なら日本漫画の著作権を守れ!
俺、何も間違ったこと言ってないよな? ← マザコンキモブタバカ業民がマネし始めたらしいw

27名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:57:51.84ID:/2+pyw1K
>>17
米漫画に違法ドラッグつきものだけど処方の向精神薬もよく乱用でトラブルになるよね
ヘリコプターはロマノに親でも殺されたんか
アルミンなんだかなあ、ミカサともっとちゃんとやればよかったのに…。ミカサが一人ぼっちで本当に惨めに思う。
ショタコン変態祐輔(陸道修一郎@北方流文士@S_Rikud0)君ごめん
君のペドフィリアは一生治療不可能な病気らしい

28名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 00:59:24.80ID:/2+pyw1K
ロマノ殺してほしくなかったなあ、、。ロマノいなくなったら言い合い無くなってつまんなくなりそう。
赤毛のアホ医者はいつ消えてくれるの?マジで腹立つ
木多康昭「続きが読みたいなら、違法サイトでタダ読みするのはやめてください」
おまえら「漫画に金は払わないけど、続きは読みたい」 ← 屑だな

29名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 01:04:02.83ID:/2+pyw1K
>>11
マーベルの漫画なら
木多康昭「ネタバレ禁止スレが立つまで、休載を続けるつもりです」

30名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 01:10:16.61ID:/2+pyw1K
>>16
あのラストシーンそうか
木多康昭「ボクの漫画を海賊版で読む人が居るから、やる気を無くしたんです。漫画はちゃんとお金を払って読んでください」

31名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 03:19:48.02ID:vHLbnoaw
近所で公開されるしおもろそうと思ったが、ムビチケ限定で、クレカ持っとらんから、GEOに来るの待ちやわ

32名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 06:46:04.37ID:zkpv3IIU
クローバーフィールドとは繋がりある?

33名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 14:53:49.95ID:cCGtVXTO
>>32
あるよ
パラドックスで描かれてたもう一つの世界での話

34名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 20:05:55.49ID:i83DT0os
おい、これ劇場公開するのか
もう諦めてたから日本語字幕入りの輸入版買っちまったよ…

35名無シネマ@上映中2019/04/23(火) 21:48:06.97ID:+osbiYOv
ぶっちゃけこれより武器人間の方がまだぶっ飛んでて面白かったぞ
やっぱりアメリカがナチを題材にした映画を撮ると政治的思惑が入ってきてダメダメになるな
案の定興行収入も見事な爆死っぷり
武器人間はロシア人&ドイツ人&ユダヤ人を隔たりなく扱っていたのも良かった
これは黒人を白人の部隊に編入するという当時の時世を丸無視した挙句
補足すると当時は黒人は黒人部隊に入れられて半ば特攻隊のような酷い扱いだった
黒人への差別もドイツ人にだけ擦り付けてアメリカ人は黒人の上官にも素直に従うという
歴史修正映画と叩かれても仕方ないほどのプロパカンダのような映画だった
JJエイブラムスが関わっている時点であまり期待していなかったが
それすら下回るほどの出来で正直ガッカリしたのは否めない
これを観るくらいなら武器人間にした方が確実に満足度は高いと言っていい

36名無シネマ@上映中2019/04/25(木) 10:18:16.30ID:MFmT7dux
アウトポスト BLACK SUN 2012年
ナチス・ゾンビ VS 特殊部隊。 ナチス・ゾンビと特殊部隊のバトルを描い

ウォー・オブ・ザ・デッド 2012年
東部戦線を舞台に、ゾンビ化したドイツ軍と米軍の壮絶な戦いを

ヒトラー最終兵器 2014年
第2次大戦末期、ナチスが開発した生物兵器とソ連軍の精鋭が繰り広げる死闘を

37名無シネマ@上映中2019/04/25(木) 10:24:34.98ID:MFmT7dux
ゾンビVSチアガール
ナチスの秘密実験でゾンビ製造薬が作られるが、山奥に廃棄される。
それから60年後、この薬を誤って飲んだネズミがチア

ゾンビ・ソルジャー
監督スティーヴ・バーカー。ゾンビ軍隊と人間の傭兵部隊が繰り広げる血みどろの死闘を

38名無シネマ@上映中2019/04/28(日) 23:15:39.45ID:G88IFCOm
嫌儲でスレ立ったらアニ豚が押し寄せてきて糞キモかった

39名無シネマ@上映中2019/04/29(月) 01:05:23.79ID:hGpot+BH
嫌儲なんて見てる時点でお前もきもいぞ

40名無シネマ@上映中2019/04/30(火) 15:41:24.59ID:dj2m+U9L
酷い荒らされっぷりだな

評判良さそうなので楽しみだ

41名無シネマ@上映中2019/05/01(水) 14:00:27.94ID:10mUKevZ
シャザム観に行ったら
フライヤーのデザインが

先週持って帰った

これ
【J.J.エイブラムス製作】オーヴァーロード Overlord 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

から

これ
【J.J.エイブラムス製作】オーヴァーロード Overlord 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

に変わってたんだけど
裏側が白紙の
【J.J.エイブラムス製作】オーヴァーロード Overlord 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚
のが不気味で良かった気がする
デザイン的にも優れてるし

42名無シネマ@上映中2019/05/02(木) 00:32:01.37ID:PdWYzTy+
J.J.エイブラムス 製 作 かよ

43名無シネマ@上映中2019/05/03(金) 09:35:30.06ID:bZsy7/s6
あと1週間。楽しみ。

44名無シネマ@上映中2019/05/04(土) 19:35:28.16ID:PWQ6LVov
あんまり期待しない方がええで
肝心のゾンビが暴れるのって終盤も終盤だし
それまで無駄に引っ張るから見てて退屈すぎ
あそこまで引っ張る意味が分からんしゾンビ描写もよくあるありきたりな走る系でつまんないしな

45名無シネマ@上映中2019/05/04(土) 19:40:49.66ID:aYuhHBDw
HAKAISHAは出てくるの?

46名無シネマ@上映中2019/05/05(日) 00:18:00.57ID:VLvKYsrs
出ません

47名無シネマ@上映中2019/05/05(日) 11:50:36.83ID:gydT1P4/
出ますん

48名無シネマ@上映中2019/05/07(火) 12:07:30.70ID:nRIjM85C

49名無シネマ@上映中2019/05/08(水) 19:00:32.59ID:2QuVrkiw
金曜日予約した
仕事定時で切り上げてダッシュだ

50名無シネマ@上映中2019/05/08(水) 19:04:34.80ID:os8BDrq1
>>48
褒めすぎで草
よくて☆2.5か3だろ
冒頭の戦争シーンのがゾンビ描写よりはるかにグロくてワクワクしたわ

51名無シネマ@上映中2019/05/09(木) 09:36:34.81ID:FgmOAs7y
アインズ様もついにハリウッドデビウか
えらくなったもんだ

52名無シネマ@上映中2019/05/09(木) 13:11:44.66ID:qXcuxU1C
俺は土曜予約した!

53名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 12:36:47.31ID:epyncHjL
観てきた

描写は強烈だけど展開は王道もので飽きずに観られた

作品は普通だけど女優さんが可愛い
武井咲にちょっと似てる

宣材もうちょっといい画像にしてあげればいいのにね

【J.J.エイブラムス製作】オーヴァーロード Overlord 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

54名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 12:51:14.61ID:eenBGzZQ
面白そうだな 今晩見に行ってみようかな

55名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 13:03:52.08ID:/GdsElzr
スッカスカのガッラガラみたいだね

56名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 15:00:58.75ID:XVuhkb9T
ところでパンフありましたか?

57名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 15:01:36.23ID:wC/lSAUx
>>56
800えん

58名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 15:39:07.30ID:XVuhkb9T
>>57
ありがとう!

んーとりあえず映画観てから決めます!

59名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 16:11:00.26ID:NkaNDH+Y
めちゃくちゃ面白かったぞ

60名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 16:11:19.32ID:LS47Z2Fv
見終わった
何の予備知識もなくみたが
面白かったぞ
もうぐちゃぐちゃ徹底的に
危機一髪の連続、血しぶき
これは子供には見せられんw

61名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 16:26:00.56ID:NdH3Dclk
シネコンで全く予備知識なくチケットを買い、
シリアスな戦争映画と思って観ていたら荒唐無稽な化け物映画だったでござる。

62名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 16:52:39.13ID:HMHjMezR
武器人間的なものを期待してるけどどう?

63名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 16:54:52.85ID:XVuhkb9T
楽しみだー
明日観ます!

64名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 17:10:51.45ID:Lqas21I+
なんかグロなローグワンだったな。
主人公の黒人がスターウォーズに見えて仕方なかったw
彼、人柄よすぎ

65名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 17:15:03.35ID:Lqas21I+
>>62
まさにそれ
絶対に死んではいけない
血まみれ強化人間w

66名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 17:16:41.49ID:NRSz/sLg
見たけど何かゾンビ映画にしてははっちゃけ具合が大人しくない?
中盤終盤はもっと飛行機シーンみたいな怒濤のグロシーン見たかったです…

67名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 17:21:50.32ID:FWCRtJQl
めっちゃ面白かった
敵がレッドスカルに見えて仕方なかったわ

68名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 17:22:21.43ID:Lqas21I+
基本は戦争映画だろ
ゾンビはおまけだよ
味方も敵もキャラ立ってて良かった
突っ込みどころ満載

69名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 17:27:15.79ID:TXK9SWMg
確かにゾンビ要素は薄かったね
ゾンビを期待しすぎるとがっかりするかも
グロ描写とホラー分は期待以上だった

70名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 17:29:07.35ID:wC/lSAUx
ナチス御用博士とかお約束キャラだな

71名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 18:01:31.56ID:eSw6o67n
クローバーフィールドと繋がりはなし?

72名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 18:04:00.40ID:TXK9SWMg
ないよ

73名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 18:06:55.05ID:NRSz/sLg
最初は繋げる予定だったらしいけどその要素はバッサリ切ったらしいな
でも繋げるとしても時代も違いすぎるしどうやろうとしたんやろ…

74名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 18:18:08.18ID:pl3bOAY4
モータルエンジン
アリータ
に続く監督詐欺映画か?

75名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 18:19:01.46ID:hE5/iFqG
見に行こうかなあ

76名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 19:26:11.67ID:XVuhkb9T
このあとリメイク版フラッシュゴードンの監督するらしいね
注目株だって

77名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 19:51:34.60ID:y0kqWjwG
駄作は言い過ぎ
高射砲のシーンはさすがの迫力だったし爆笑場面も多くて楽しめたよ
クロエが脱いでれば傑作だった

78名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 21:08:20.41ID:TYzhMe4i
俺も>>61のノリで観たから驚いたわ

>>77
そうだね
3人に覗かれながら犯されるの期待してた
犯して満足してるところに銃で脅すかと思ってたよ

79名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 21:09:54.26ID:0yj2GXFO
観てきた
クロエさん美しかった
特に火炎放射器の炎に照らされた顔グッと来た
フォード伍長いいとこ全部持ってきすぎずるい

上にもあったけど既視感やお約束感あるシーンも多々
終盤、あーそれあなた出てって撃たれる流れですよねー
はいやっぱりー、からのおいお前なんで○○てんだ
いい裏切りもあったりしてニッコリ
劇場で観る値段分の満足度はあったよ

80名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 21:11:09.89ID:TYzhMe4i
あの伍長格好良いし頼りになるし強すぎる
串刺しにされたのが残念だった

>>60
そうだね
グロさとかは100点満点だわ
頭空っぽにして観る映画だね
俺含めて4人しかいなかった

81名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 21:17:04.57ID:wC/lSAUx
伍長カート・ラッセルとゴールディ・ホーンの子息なのな

82名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 21:24:59.90ID:TYzhMe4i
敵の将校が串刺しにされたのワロタよ

クロエさんが弟に覗かれながら犯されるの期待してた
AVの観過ぎかな

83名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 23:41:44.16ID:hE5/iFqG
見てきた
お姉ちゃんが強すぎてチート気味
予定調和の世界だが楽しめた

84名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 23:46:01.07ID:KMHHBxv6
終盤クロエを主人公が助けに来るのかと思ったら全部一人で解決したのはわろたよ

85名無シネマ@上映中2019/05/10(金) 23:56:34.67ID:eenBGzZQ
面白かったわ 個人的にはエンドゲームよりもワクワクした

86名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 00:02:47.83ID:EH+Kavy5
ほぼウルフェンシュタイン:ザ・オールドブラッドの実写化だった

ボイスとフォードのW主人公だよね

87名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 00:10:55.08ID:39+jTEDk
プラネットテラーみたいな感じかな?

88名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 00:17:13.22ID:EH+Kavy5
他の映画であれば英雄的活躍をする主人公に助けられて生き延びる脇役を中心に据えて描いたのは面白いと思う

89名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 00:20:56.25ID:1hNayb88
>>79
地雷とかお約束系って絶対に全部ワザと入れて後半やっぱそうなると思った?ならねーよ!と言いたいがための伏線だと思うわw
こんなトンデモ系を待っていたよ非常に良作でしたわ

90名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 01:08:33.68ID:FUNpk5mf
>>65
おーそれなら楽しみだな
ちょうどハチャメチャで凄惨な映画みたいと思ってたとこだったから

91名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 01:34:37.59ID:fQClrnYj
お前らの大好きな
「おもしろかったー!」系のおバカ作品だったな
シリーズ化するんかな

92名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 01:41:57.64ID:Tz5IY181
続編はナチス女収容所でお願い

93名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 08:04:39.94ID:PTA42gGD
最近は小難しいのばっかりだからお約束映画が逆に新鮮。金かける部分もバッチリだった

94名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 08:54:59.08ID:UTGGqHVE
戦争シーンはすごい迫力
クロエすごいかわいい
隊長男前
ティベットガキ好きでほっこり
面白かった

95名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 10:08:26.66ID:EHPeNj8z
制作費3800万で世界興収4100万だからな
そりゃシリーズ化決定だろ

96名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 10:24:12.45ID:C6+lzA7c
それだと殆ど儲け出てないことになるのだが

97名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 10:37:57.60ID:amBsYkS9
前半と後半で映画が変わってる「フロム・ダスク・テイル・ドーン」っぽい構成。
ノルマンディーに殺到する大軍団背景にドーンとタイトル出るあたり、
まるでノルマンディー上陸作戦=オーヴァーロード作戦を主題にした映画っぽいのに実は全然違うという。

98名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 10:38:43.89ID:PTA42gGD
これ予算38Mなの?
思ったより安いな。

99名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 10:40:22.12ID:t/2abzvB
ヒューリーで童貞の兵士が戦地の可愛い女の子に初体験させてもらうシーンあったから期待しちゃったよ
クンニされて終わりだからね
せめて拷問シーンをもっとやってほしかった
ナイフで指切断するとか
そしたら仲間も殺されずに済んだ
あの将校足をナイフでエグられてたのによく逃げれたねw

100名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 11:25:06.81ID:dj0JiPII
クロエかわいい

【J.J.エイブラムス製作】オーヴァーロード Overlord 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

【J.J.エイブラムス製作】オーヴァーロード Overlord 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

【J.J.エイブラムス製作】オーヴァーロード Overlord 	YouTube動画>1本 ->画像>17枚

101名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 12:53:43.91ID:uYMWX0Cg
ハンターキラー刺さった層が喜んで観てそう(偏見

はい、私です

102名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 13:20:16.64ID:J+ZhcXvE
最近結構あたりが多い
運び屋
グリーンブック
ビリーブ
ハンターキラー
マローボーン
これ
明日はヨローナ行く

103名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 13:22:35.36ID:Pw+7H1vU
これは好きだけどハンターキラーは刺さらなかったな
大統領側近はかっこよかったが

104名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 14:25:23.60ID:F667ULBL
流れを読まずにカキコ。
観てきた。
歴史モノのトンデモ映画だったがまぁまぁ楽しめたかな。
ただ主人公の身勝手な行動はチョット鼻についたけど。(´・ω・`)

あと、ドイツの人たちがこの映画みたらどう思うのかね。
日本人が黒い太陽731をみるような感じなのかしら?とふと思ってシマタ。

105名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 14:35:30.18ID:7rqXwykG
観たらどう思うのかねて
ドイツ人のレビューをグーグル翻訳で読めばすむだけのことなのに・・・

106名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 14:47:31.47ID:t/2abzvB
>ただ主人公の身勝手な行動はチョット鼻についたけど。
俺元自衛官だけど主人公の態度にはかなりイライラしながら観てた
伍長にかなり逆らってたけどあれは有り得ないわ
まぁ映画の世界なんだけどw

107名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 15:33:49.59ID:BbOczQkm
隙自語

108名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 15:35:47.01ID:Om8banL+
ドイツ人「ああ、あの戦争やホロコーストはナチスがやったことで俺たち関係ないから。清廉潔白な国防軍ですわ」

109名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 15:58:26.66ID:L4fG0iBQ
>>95
大赤字じゃん…


あ、今日観てきたけどかなり満足できました
パンフ買ったし

110名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 17:59:03.51ID:eA/b72L2
ゾンビというか強化人間だな

111名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 18:24:34.52ID:X1Z7Qa2u
うーん、タイトルの意味が最後までわからんかった。

112名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 18:37:37.32ID:rXnb/9Xd
オーヴァーロード作戦の映画だからオーヴァーロード

113名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 18:49:14.29ID:MHnbHyOy
ただの戦争映画かと思ったら
ホラーじゃん

参ったわ

114名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 18:52:54.80ID:V5W5s3Wp
千年帝国の最終兵器は何となく予想どうりだったが
JJだったら、「スーパーエイト」みたいな怪物を登場さして下さい

115名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 19:12:41.07ID:ef9C5+h+
伯母さんの部屋を覗いたら「ドーン!」は分かっててもびっくりした
地下実験室で扉の覗き穴から見るのはまたこのパターンかよと思ったが

116名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 19:37:29.30ID:9hRIw6YE
最初のほうに思わせぶりに出てきた、謎の獣の死骸はなんだったん?

117名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 19:52:01.15ID:o/kf9F+b
>>116
予算がなくてCG化できなかったキメラ

118名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 23:18:09.15ID:OISozDBO
観てきた。
あまり深く考えなければ、かなり面白いと思う。
けっこう怖かったし。

「覗いてみたら怪物出現」とか、
「子どもを助けて撃たれる」とか、
お約束には笑ってしまう。

捕えたドイツ兵を敵陣につっこませるのは、
主人公側のやることとしてはかなり
えげつないな。

あとクロエさん・・・、あんた軍人に向いてるよ。

119名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 23:35:01.65ID:jDfgxuQW
>>118
> 捕えたドイツ兵を敵陣につっこませる

しかもグレネードインザマウスw
あいつ両手をサイドカーのハンドルに固定されてたっけ

120名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 23:37:10.85ID:kS/npkjo
いろいろ足りない映画だったわ
第二次大戦で、黒人兵があの扱いとか・・
なんか凄い小さなエリアだけでゴチャゴチャやってる感じとか

121名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 23:42:39.51ID:PxNBopHt
「あくまでベースが戦争アクションでホラー風味の味付け」だったから楽しめたな。
特に研究所入り口の銃撃戦は「こういうのが観たかった!」ってのに溢れてた。
しかし捕まって管通されてたのにジェイコブはタフだなぁ・・・

122名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 23:45:25.79ID:jDfgxuQW
>>121
なんか管ぶっ刺されてたけど例の血清は食らってなかったんだろうな

123名無シネマ@上映中2019/05/11(土) 23:57:20.14ID:OISozDBO
ジェイコブはてっきりラストシーンで
傷がモロにうごめいて終わり・・・、
みたいな演出が入るかと思ったけど、
そこまでお約束じゃなかったぜ。


>>119
固定されてた。
味方による爆弾の発動が不可避。

124名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 00:04:04.34ID:kfdBazeD
血清何本も打ってたドイツ将校が最後クリーチャーに変貌すると思ってたのに最後まであのまんまでガッカリしたわ

バイオみたいな化け物出てくるを期待してた自分には期待はずれだった

125名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 00:06:19.02ID:GUqIBiS3
今日みてきた
クロエ怒りの火炎放射ぶっぱにはワロタ
あんな軽快に火炎放射器を放り捨てる女はみたことねー素直にかっけー
普通ならすぐ死ぬ枠のティポットと友人はナチス相手にガチ無双するしこの映画最高だわ

126名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 00:07:27.44ID:IqnUEq7G
観てきた。最初から生きた心地がしない映画だった。
すさまじい映画だった。
何でこんな映画創ったんだろうと冷静に考えてみると・・
おまえらゾンビゲームばっかやってんじゃねぇ、リアル戦争はこんな悲惨なんだぞ
といったメッセージのように感じた。

127名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 00:31:15.81ID:g9M8w2xB
>>124
自分も将校の外見にあまり変化がなかったのは意外だった。
ただ、研究者の「まだ検証していない」というセリフから考えると、
実は外見や精神にあまり影響を与えない新型だったのかもしれない。

128名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 03:05:07.19ID:vR8eh2HZ
JJ版バイオハザードって感じだったな

ED後にあの基地のがれきの下から手が出てくるかと思ったけど
なんもなかったぜw

129名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 03:11:01.16ID:MD+wMBXk
お約束と意表系のバランスや正統派表現とおバカ表現の落差が絶妙だったよな計算して撮ってんなら凄いと思うわ

130名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 03:16:31.03ID:vR8eh2HZ
>>104
まーね、チェイスがモンスター化して
弟君が誘拐される直接の要因作ったのもボイスだし
そのくせ伍長にたてついて助けるんです!とか
いやいや、その態度はおかしいだろと思わずツッコミ

131名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 07:07:12.67ID:g9M8w2xB
主人公は根っからの軍人じゃなくて数か月前までは
民間人だったようだから、性格に甘いところがあるのは
仕方ないかもしれない。

132名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 07:18:53.92ID:vrSijlpF
3ヶ月前まで民間人だった奴が上等兵?
空挺団だから階級が上がったのかな

133名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 07:33:15.67ID:YcLDuSgu
最近の映画は黒人を忖度しているような流れがあるで、
この映画も脚本やら設定がそんな風になってるんじゃと思ってしまった。
違和感アリアリだけど。
あと数年たつと一周まわって元に戻るかも。

134名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 07:49:13.15ID:p5IRwFeS
当時で指揮官が黒人ってあったのか

135名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 08:05:26.66ID:9RJcNAFO
またポリコレ厨かうんざり

136名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 08:36:37.59ID:D1ZBsM4+
主役は伍長でしょこれ

137名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 08:54:36.34ID:RVdtMGbd
>>130
そこはイラついたw

138名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 09:23:07.80ID:x8IYh1H6
>>126
クリーチャー化でリアル戦争は草

139名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 09:50:29.32ID:yTBnwyQm
当時のドイツ軍将校もあんな感じだったんかな 拷問されててもあの余裕な感じ 戦争って怖い

140名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 10:18:38.64ID:ZNpmrEVq
冒頭の被撃墜シークエンスはめちゃくちゃ怖かった。あれに比べればゾンビ研究所攻略なんてヌル過ぎだろ。

141名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 10:25:13.41ID:EMyK8iJV
StG44の発射音が聞けたのが満足でした。

守備隊が武装親衛隊なので、車両のナンバープレートが
「SS-012345...」となっているはずが、クロエの家に
迎えにきた車両が国防軍のプレート「WH-012345....」と
なっていたは重箱の隅。

あと異論はあるだろうけど、ナチだから、武装親衛隊だから残酷な
部隊でしたぁというステレオタイプな設定は、本気で祖国防衛や
ヨーロッパの独立のために戦った武装親衛隊の方に失礼だ。

142名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 10:29:37.97ID:EMyK8iJV
>>140

なにそんなに可燃物を積んでいるのと思われるほど、激しく燃えてたな。
最初何人で教会の爆破に向かったのか判らないが、舞台の損耗率が高すぎ。

そもそも、教会を空爆すればいいんじゃないか?というと台無しですね。

143名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 10:33:57.47ID:EMyK8iJV
>>132

プライベートと言っていたので、2等兵の誤訳ではないかと。

144名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 14:16:06.29ID:SCwICEpi
うん、最後のテントのとこでプライベートって言ってたな
俺も何で?と思ったけど字幕間違ってんだね

145名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 14:30:14.41ID:7ugr/Vno
実際には二等兵、一等兵、上等兵はみんなプライベート=兵卒なんだけどね。
同じくプライベートでもベンジャミンは二等兵、ライアンは一等兵。

今回のケースだと二等兵だとは思うけど。

146名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 14:52:25.51ID:s2umBdPr
単なる「口数多い賑やかし」キャラだと思ってたティベットの予想外の活躍ぶり。
後、個人的にフォード伍長の孫が「スネーク・プリスケン」って裏設定だったらいいなぁと
勝手に思ってる。
しかしそっくりな親子だw

147名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 15:53:21.87ID:g9M8w2xB
>>140
冒頭はまさに「鉄の棺桶」の中にいるって感じで、
「軍人ってマジ辛いな」と思わざるを得なかったわ。

148名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 17:12:26.06ID:WWHXIgzZ
フックにかけるとこで「Dead by Daylight」みたいだなと思った。要所要所ゲームっぽかったな。

149名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 17:37:47.87ID:QlZTn9ov
ゾンビよりも101空挺師団に黒人がいて黒人が中隊長(?)やってるのが気になった。
当時有り得るのこれ?

150名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 18:37:05.47ID:UUJfaWdY
>>81
言われてみればケツアゴそっくり

151名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 19:02:15.96ID:8zAAlFht
>>81
母親がベンジャミン二等兵だったのか!

152名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 19:19:19.21ID:hc1Wpo4X
クロエのおばさんはどうなったの?

153名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 19:37:32.81ID:mVRHttDd
アベンジャーズより面白かったよな

154名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 20:04:20.49ID:8x15g1rJ
そういやおばさんはクリーチャーにはなってなかった感じだな。それが実験の結果なのか、拷問されて精神を病んだからか。

155稚羽矢 ◆f2S74qHn6. 2019/05/12(日) 20:05:14.00ID:X0n56Tke
>>152
後半ドイツ兵がクロエ宅に来て二階で銃撃してたから撃ち殺されたかな・・・

156名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 20:43:57.12ID:AGt5YQi+
>>148
俺はテキサス・チェーンソー思い出した

157名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 21:01:33.24ID:ZS1DyupX
>>149
当時は基本的に白人は白人、黒人は黒人で編成された部隊で、なおかつ黒人は工兵や輜重兵みたいな後方勤務が主な任務だったはず
ただ大戦末期のヨーロッパの前線では消耗した部隊を再編成するさい白人と黒人の混成部隊は存在したみたいだし、差別するのは黒人の士気低下になるからと意図的に組み込む試みがあったとか
白人もいる部隊を統率する下士官に黒人かいたかはわからないけど、フィクションの歴史考証的にはギリギリセーフなんじゃないかな

158名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 22:00:30.38ID:OX4HmMw8
この一見のあと配属されるC中隊は何かの複線だったりするのかな

159名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 22:24:41.04ID:it08V54I
正直な所、序盤のクオリティーが結構高かったから
ゾンビとか人体実験とかそっち系に展開しないで
純粋な戦争映画だったほうが楽しめた気がする

160名無シネマ@上映中2019/05/12(日) 22:48:58.24ID:G6VxWsi/
今年のラズベリー賞決定な

>>159
ワシもそう思う

161名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 00:42:04.14ID:Tj09kKzN
>>154
まだ薬の調合がうまくいってなくて、姿は変わるがパワーは身につかないフゥイズだったのかな?

162名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 05:25:04.94ID:I9heIjWn
>>143
翻訳女だったろ
「ボランティアの捜索」とか
なっち並みの誤訳が多かった気がする

163名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 08:53:07.32ID:uUAKD/T8
>>162
ネット脳

164名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 08:54:01.85ID:nD/hprMc
>>163
ちょっと何言ってるのか分からない

165名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 11:48:24.86ID:KbFgx5gL
なんじゃこりゃあ
ダウンロード&関連動画>>


166名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 11:56:25.24ID:65zlt67/
>>159
純粋な戦争映画なら並の映画で終わってた。
良くも悪くも怪作になったのは良かったと思うけど。

167名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 12:31:11.99ID:oC2atHsP
>>166
ハゲ同

168名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 12:58:32.98ID:8hPsSNd8
おばさんが活躍するシーンが観たかった…

169名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 13:08:15.79ID:vB1r2OBB
>>168
同じく
大ピンチで姉弟を守ってほしかったわ

170名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 13:45:26.68ID:pEgiN+oj
観てきた
登場人物全員バカ

以上

171名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 14:20:45.42ID:uVKvee9I
鍵十字無しにしたのか

172名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 15:01:09.09ID:np+98w5Z
サメ要素があれば完璧だった

173名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 15:38:03.87ID:K0cWjk2F
お次は何だ?
みたいな決め台詞があれば完ぺきだった

174名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 15:50:30.44ID:bMQwG4qp
>>172
あ〜確かにサメあれば完璧だったな

175名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 16:04:19.81ID:rv7DA7Q5
>>173
まだ見てないけどそれあったら最高だわ、午後ロー的な意味で

176名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 17:07:05.52ID:QbIIqMdr
見てきた
クリーチャーものかなってのはチラシ見て予感はしてたけどダレる事なく見れて面白かった
クロエの火炎放射器姿はかっこ良すぎてわろた
あと援護の仲間2人は死ななくて良かった

177名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 19:00:30.84ID:GKCtA66R
一見「ホラー風味の戦争アクション」だが
両親を殺され、叔母は実験台にされ、自身は将校の慰み者にされ、と地獄を生きてきた
クロエが兵士としての能力を覚醒させるまでの話でもあったな。
とりあえずクロエをレイプしようとした兵士が人間爆弾にされるトコは痛快だった。

178名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 19:13:37.16ID:R3FzWvvh
字幕の語尾が「…」で終わる台詞があると、その直後にそいつが撃たれたり窮地に陥る「字幕バレ」が二箇所もあった。

179名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 19:15:30.50ID:65zlt67/
実際にはノルマンディーから上陸してきた連合軍の兵士もフランス娘をレイプしまくりしまくりだったらしいけどな。


「解放者」米兵、ノルマンディー住民にとっては「女性に飢えた荒くれ者」
https://www.afpbb.com/articles/-/2946474?cx_amp=all&act=all

180名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 19:16:43.28ID:65zlt67/
>>178
あれはなw 映画見慣れてる奴が見ると先読めるよなぁw この映画に限らず。

181名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 19:20:23.67ID:uUAKD/T8
いちいちそんなの気にしてないわw

182名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 19:28:11.44ID:YjgWYFz9
そもそもこの映画、ここで来るぞ、来るかな、来るだろ
というところで来るお約束パターン多かったから
字幕関係なしに先は読めたかもしれない

183名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 19:36:58.57ID:65zlt67/
「字幕バレ」ってのがあるよってお話。これはこの作品に限らず多くの作品である。
字幕つける人間も少しは気を遣えと思うぜ。

184名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 20:14:28.76ID:M55aoLu2
とんでも展開が許せてクロエかわいいの人にとっては良作

185名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 21:42:03.71ID:KqsAVPIe
めっちゃくちゃ面白いやん!
ボイスくんめっちゃ応援したくなるやん
ティベットとポール仲良したまらないやん
伍長カッコよすぎやん

186名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 21:46:19.97ID:GKCtA66R
>>185
ついでにジェイコブにも言及してやれよw
まさかあそこまで戦力になるとは思わなかったが。

187名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 22:49:17.60ID:6AHbecKD
ジェイコブは実験途中っぽかったけど大丈夫なんかね

188名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 23:05:58.26ID:RrOEI5n9
ピークはナチスの研究所〜仲間がゾンビ化あたりまでだったな。
後半は消化試合って感じだった。
ホラー映画としてはありきたりだしグロも物足りない。
後半もっと凄いシーンあるのかと期待してしまったけど拍子抜け。

189名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 23:16:43.10ID:4o2kI4r5
面白かった!
血清打って自我を失う者と失わない者の違いは何だろ?

190名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 23:49:27.30ID:GKCtA66R
血清そのものの質か量

191名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 23:53:32.84ID:9yEYJaXi
気合いと魂じゃないの? 不動明がアモンの体を乗っ取ったように。

192名無シネマ@上映中2019/05/13(月) 23:59:34.45ID:YjgWYFz9
完全に狂うまでには時間かかる
もしくは伍長とワフナーが使った血清は
チェイスに使ったものの進化版だったんじゃね?

193名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 00:50:51.06ID:QXmJiimw
伍長とワフナーは最初から狂ってたというのはどうか

194名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 04:53:10.00ID:Upt++YLU
「人間狂って結構、それが戦争だ」

195名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 08:31:21.35ID:IEKJQdR0
>>188
なんでや伍長かっこええやろ!

196名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 10:20:42.51ID:zbQ8/Q4O
>>166
なるほど
貴重な休日に1800円払って観に行って
ちょっと後悔してたが、貴重な怪作だったと
思ったら胸のモヤモヤが少し収まった

197名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 10:27:43.79ID:zbQ8/Q4O
あと遊星からの物体Xはやはり名作だと
再確認した
息子もガンバレ

198名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 11:49:00.49ID:c/2icyLK
>>195
伍長はいいんだけど、後半もっと凄いシーンやモンスターが出るのかと思ったんだよ。
なのに顔潰れたオッサンが暴れるだけで、戦争シーンで金使い果たしたのか?と思ってしまった。

199名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 18:21:59.88ID:ZIB5SGmp
金はかかってないなー、という印象は画面全体からにじみ出てたw
映像的に凄かったの冒頭のタイトルバックの航空機と艦船の大群だけっていう

200名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 18:47:43.41ID:BW10sYsr
>>199
「オーヴァーロード」はあの部分だけというw

201名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 20:37:42.10ID:o+iuVbPT
これ見て「ウルフェンシュタイン」を思い出した。

202名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 20:51:15.70ID:10vE9zZv
TOHOシネマズデーで1100円で観れたから大満足w

203名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 20:53:32.25ID:10vE9zZv
いつ叔母に襲われるのかハラハラしてた
あとゾンビ映画鑑賞としては黒人はいい人ぶったクズに思えた。わけわからん血清打つなよw

204名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 21:01:02.56ID:eW0xoaSN
ポスターがメタルギアシリーズみたいで格好いいから気になってるが、ホラー初心者でも楽しめる内容?

205名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 21:12:05.68ID:eTeATups
これそのままゲーム化できる内容だったな
PS4で出して欲しいわ

206名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 21:42:28.14ID:FAyqwFta
>>203
> わけわからん血清打つなよw

チェイスの案件な、同意w

207名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 21:54:44.02ID:6lcfjfNN
>>205
ウルフェンシュタインで我慢して

208名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 22:05:14.92ID:Mi+mbeNp
チェイスほんとかわいそう
自分の意志関係なく血清打たれて顔面潰されるし
>>204
目を背けるシーンはなかったしグロ成分はそこまで強くないとは思う

209名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 22:08:01.30ID:ssN9XMI0
ポールとローゼンシュタインが覚醒して無双するとおもってワクワクしてたのに
これは良いバカハリウッド映画

戦争のシーンのがカッコ良くて良かった
この監督って何者??

210名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 22:09:59.44ID:2rxHaT/p
いろんな要素てんこ盛りでいい意味でお子様ランチな作品。
ただし、おっさん好みなお子様ランチ。
今年のアクションで今のところ一番だ。

211名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 22:21:34.61ID:ybRwLTGo
>>201
ウルフェンシュタイン3D期待して観に行った

ハルテンジー!

が無くて残念

212名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 22:30:47.81ID:cZmL+W7i
薄暗いシーンが多い映画で黒人俳優は見えにくいな。

213名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 22:31:20.18ID:ZIB5SGmp
>>204
>>208
唯一、宙づりにされるシーンで
「いででででで!」となるシーンはあるけど
そこくらいだよね

214名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 22:35:53.72ID:Mi+mbeNp
>>213
それがあったね

215名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 22:43:37.46ID:FAyqwFta
>>208
> チェイスほんとかわいそう
> 自分の意志関係なく血清打たれて顔面潰されるし

打った奴がそれがどういうものか理解してなかったしな

216名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 22:52:33.67ID:6cvQMsho
>>215
あの黒人、実験施設見て胴体なくても生きてる人とか目の当たりにしてたわけだし、どういう血清なのかそれなりに理解してたんじゃないの?

カメラの人2度も殺されて可愛そう。

217名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 23:10:05.42ID:ZIB5SGmp
ボイスはふと思ったんじゃないか?

カメラを止めるな!って

218名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 23:15:16.71ID:Ldrc+3EI
タイトルデザインが昔の戦争映画を踏襲してる感じで良かった

219名無シネマ@上映中2019/05/14(火) 23:29:54.42ID:luQ5+6V4
見てきた

ボイスの最後の脱出シーンの長回しはテンション上がったよね

220名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 00:24:47.24ID:xwvisnqe
この作品、エンドロールのあとに何かありますか?
時間あれば最後までいたいけれど電車に間に合うように帰りたいので…

221名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 00:28:54.36ID:2cO+IPMP
最初の数分が凝ったエンドロールなだけで何もなかったよ

222名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 01:10:19.47ID:xwvisnqe
>>221
ありがとう

223名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 01:14:04.91ID:awASb+Gx
>>219
いやあれなんかコントみたいだったぞw
爆風に追いかけられながら必死に走るとこw

224名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 01:18:25.32ID:tDOpREaQ
>>118-119
リアルでムカつく奴にあれをぶちかます妄想に使わせていただくw

225名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 01:59:13.18ID:oaJsXy5C
あれダイナマイト爆発する前に頭吹き飛ぶとこいれてるの芸が細かくていいなと思ったね

226名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 02:26:00.46ID:sTBZR3Ow
あのシーン、手榴弾の抜けたピンとか周りの「え?」って顔とかの
細かいカット割りとか凄惨だけどコントみたいで笑ってしまうわ

227名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 02:27:44.50ID:arl47X3F
ナチスボムで正面突破するとは思わんかったよなさすがにな

228名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 03:43:22.55ID:AqzMpSJh
ティベット結構優秀だよね
いいとこ見せて死んじゃうキャラかと思ったらいいとこ見せて生き残ったから良かったわ

229名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 07:17:35.17ID:Oo3YckEO
>>188
ホラー映画として見るからもの足りひんねん。
ホラー風味のアクション映画や

230名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 11:57:30.82ID:2KgQ/WD+
一番恐怖だったのは冒頭の飛行機の中で
高射砲の銃撃受けてるシーンだったことは
胸にしまっておくよ

231名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 12:42:22.57ID:qU25wbXn
>>229
アクション映画としても序盤がピークじゃねえかw

232名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 13:16:12.94ID:44kDEz2w
後半は笑えるからいいやん
なんか超高性能なサブマシンガン落ちてたよなw

233名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 13:22:42.52ID:hV84twJE
ランボーがゲリラ掃討したときとかに使われる銃だな

234名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 13:24:42.52ID:hXLgzXp1
こんなところにマシンガンが、ついてるわ

235名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 13:55:42.17ID:2KgQ/WD+
火炎放射器もあります!

236名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 14:54:58.92ID:YzieO41n
エンドロールの曲、マッドマックスのにすごく似ていた

237名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 15:14:15.02ID:o+LiMhSp
>>234
カメラは止めなかったんですね

238名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 16:03:04.28ID:ExyiDl8G
最初に捕まった仲間が普通に生き残ったのも良かったな。いいやつそうだったし
あいつ途中でやばくなるかとハラハラしてたよ

239名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 16:06:01.73ID:9MADD4kL
火炎放射器を捨てるなんてもったいない

240名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 17:21:46.97ID:qU25wbXn
>>238
俺もいつゾンビ化するのかと思って見てたのに

241名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 17:37:05.27ID:XMOpNRwr
最後瓦礫が動いたりするのかと思ったけど、すんなり終わったな

242名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 22:28:53.55ID:SHNy/ZxM
そういやザ・ロックに出てた人いたな
懐かしい

243名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 22:47:08.83ID:FGDkjbNt
輸送機で檄飛ばしてたボアキム・ウッドバインにはもう少し見せ場与えて欲しかったかも。
戦場は「一寸先は闇」ってのを表現しなきゃならんのも分かるが、着地早々ドイツ兵に
嬲り殺しにされるのはちょっと可哀想だった。

244名無シネマ@上映中2019/05/15(水) 23:17:11.24ID:TRD80V0E
観てきたー
勝手に武器人間くらいのクオリティかなと思って観にいったら結構アクションしてて面白かったわ 特に冒頭の降下シーンはめちゃ良かった

245名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 00:14:27.39ID:LUaNTYWI
>>242
クリスプ軍曹の人?
今回は隊長だったね、すぐに射殺されたけど

スパイダーマンHCにも出てるから
見てあげてw

246名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 00:36:31.72ID:yS0DETyL
クロエやボイスが怪人と1対1で戦って無事とか
ローリーがマイケルと1対1で戦って無事とか (ハロウィン) 
超巨大だったはずのインドミナスが、人間サイズのラプトル二頭と死闘とか (ジュラシックW) 

同じはずの敵の強さがだんだんショボくなるタイプの映画

247名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 00:52:38.52ID:XH3jvb5a
>>246
この手の化け物と戦う映画やアニメって敵側が忖度して掴んで投げるしか使わないのが萎える。

248名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 01:49:46.01ID:yZ50dZi5
最後は血清打った者同士でゾンビコップばりの壮絶な撃ち合いシーンとかも見たかったとこだけど、爆発オチが見られたからまあ満足できたね

249名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 01:59:15.94ID:LUaNTYWI
伍長「こんなもの、敵にも味方にも渡せるものか」

伍長かっけえ!!!



……あ、チェイスの遺体そのまんま

250名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 03:45:35.70ID:wp7fPcA6
>>231
否定できないとこがなんともいえないw
飛行艇から村侵入する手前まではすごくワクワクして見れた。

251名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 03:47:37.09ID:wp7fPcA6
>>249
おばさんの遺体もね。
でもチェイスから暴れっぷりから
みるとかなりおとなしいよなw

252名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 11:49:41.02ID:DW6QZlHg
ヨローナといいこれといいKodak35mmの逆襲を感じる

253名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 13:18:25.26ID:9E/2B3cp
>>251
おばさん死んだの?

254名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 14:36:01.75ID:aomvFGC8
クロエは唐突な登場だったがしっかり物語の華だったな。
主人公二等兵は現代人の感覚を持ち込んでいて物語の良心だった。
伍長は死んでやむなしの伏線があったから仕方なし。
ちょっとだけプライベートライアンを感じた。悪くない映画だった。

255名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 14:36:58.61ID:Cbvk/EMh
>>252
やはり夜間シーンの質感はフィルム撮影とデジタル撮影だと全然違ってくるからね。
霧とか煙の描写でもフィルムの方が遥かに優れている。

256名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 18:15:21.48ID:SDDbkIbq
レイプ未遂兵を縛って強制運転、火薬でドカーンは笑ったw
俺は後半のほうが悪趣味映像満載で楽しめた。

257名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 20:13:50.32ID:SEzCjdtS
>>256
爆発する前に
頭が先にぶっ飛んでたな

258名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 20:42:39.41ID:fP4yElDz
>>106
自分から志して軍に入ったわけじゃないし、ネズミの件とかずっと彼は反抗的だからボイスくんはそういうやつなんだよ
伍長のが描写的には軍人らしくないけど、彼もイタリアにいたり訳ありなわけだから正規の真っ当な軍人ではないんだろう

259名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 21:15:19.77ID:bMpZ/jXi
クロエ無双。コレに尽きる

260名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 21:39:29.07ID:en1BaHvk
冒頭の37分間を我慢すれば、あぁそうだったのか!ってなるよ

261名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 21:40:26.65ID:LUaNTYWI
ん?
伍長は十分軍人っぽかっただろ
常に任務優先でものごと考えていたし
手段を択ばないのもSSが相手だからだろうし

262名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 21:59:21.42ID:te91Mt2H
伍長は軍の統制の中で動いてる人じゃないから軍人ぽいと言えるのか?
「こんなもの敵にも味方にも渡せるか!」って、個人的な義侠心がかなり強い人だとは思う。

263名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 22:11:02.38ID:gAaYi0uW
伍長はリンチがあったからフラグ立ってたよね。
というか、言うこと聞かない部下にイライラしっぱなしだったろう。

264名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 23:41:19.47ID:0qRtWzqF
ジェイコブは冒頭の輸送機の中でこそ「俺ユダヤ系だから・・・」とかビビりキャラだったが
捕まって人体実験されかけて・・とかなりの修羅場潜ったからか救出後は一転タフになったな。
こういう脇役が予想外に活躍してくれる映画はイイ。

265かぬかな悲しい悲しい会社会社なき2019/05/16(木) 23:46:02.88ID:ZQYOUdFV
ジェイコブが元気そうなのがなんか浮いてた
半分強化人間になっちゃってるのかと思った

266名無シネマ@上映中2019/05/16(木) 23:48:27.44ID:KPwS0q+S
将校とクロエのセックスを止めなければ伍長もチェイスも死なずに済んだかもしれないよな

267名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 01:26:11.96ID:7GX89Wc5
こういう真面目に受け取ろうとする子たちを巻き込んギャグ

268名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 01:39:45.98ID:OClky5eN
>>266
俺だったらガン見してたな。減るもんじゃなし。

269名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 02:43:13.63ID:311vEfdu
>>262
>「こんなもの敵にも味方にも渡せるか!」って、個人的な義侠心がかなり強い人

そこだけやん

270名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 05:36:02.09ID:lEvWX0rM
>>260

デートで行った「プライベート・ライアン」を思い出した。
マット・デイモンがお気に入りの彼女は、冒頭30分のオマハ海岸の
シーンに我慢ができず、一緒に退席してしまったよ。

271名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 07:20:29.36ID:DlWuxYQ1
序盤のバンドオブブラザーズみたいなシーン凄いよなあそろそろまた真面目にノルマンディー上陸作戦の映画作ってほしいわ

272名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 08:03:57.62ID:58PW4ZZp
やばいピンチだ!どうするんだろう?って時は、ほぼ全部味方が音もなく背後から現れて助けるって展開多過ぎ
ニンジャの末裔かよ

273名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 10:16:32.47ID:Pj/WOz9T
>>270
あのシーン、いまだに色あせない迫力があるよな。

274名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 10:56:53.59ID:V1hKYBD4
>>269
そこだけっつーか、あそこでアレが言えるから義侠心強いんだろ。
軍人らしい軍人なら味方に有益な情報として報告するだろう。もちろん出世にも繋がるし。

275名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 11:08:32.14ID:Cu5upkbx
あの水なんだったの?
おフランスの謎の鉱水ってことでおk?

276名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 11:53:44.86ID:Jk/b0NrH
>>788
タール

277名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 11:57:39.35ID:rtxmPKpE
>>219
あのシーン撮影楽しそうw

主役の黒人が偽善者なのが気に入らないが脇役勢がどいつもカッコよく活躍したのが良い
クロエさん腕っ節ヤバイやろ

黒人兵に違和感あったけどナチスのトンデモ科学がある映画で史実に沿う必要はないか

278名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 12:03:32.92ID:C1yMegFE
>>277
ポリコレポリコレ気にしてる馬鹿か

279名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 12:07:13.94ID:TcY+KogL
むしろ乱戦で登場人物の見分けがつきにくい時がある戦争映画だと黒人を1人入れることで全体的なキャラも分かりやすくなってて良かったわ。

280名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 12:29:58.61ID:/Y2o/kuH
>>270
冒頭のシーンは現実のほうが何百倍もひどかったというな

281名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 12:35:05.15ID:D46MNDcB
ドイツ人ってこういうナチスが悪役のアメリカ映画をどんな気持ちで見てるんだろう
キャプテンアメリカもナチスがモデルの敵だし

282名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 12:45:16.73ID:rtxmPKpE
>>278
歴史も知らない馬鹿はお前だろ?w

283名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 12:47:13.03ID:TcY+KogL
>>281
日本人がヤクザが殺される映画には特に抵抗示さないのと同じ。

284名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 12:54:16.67ID:C1yMegFE
>>282
ほんとうざいわこういうの

285名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 12:59:41.24ID:rtxmPKpE
>>284
頭悪過ぎて話にならないな

286名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 13:03:18.80ID:rtxmPKpE
にしてもナチスは月に基地構えたり今回のようにゾンビ兵作れたり便利な設定なったもんだな

287名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 13:05:09.13ID:C1yMegFE
何のために映画見てんだろうな馬鹿は

288名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 13:22:04.79ID:GiGpVu2Y
一週まわってナチスかっけぇまである

289名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 13:31:39.95ID:nh4a8wlh
クロエちゃんににらまれたい!

290名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 13:32:09.45ID:SC0lHmm4
>>286
月に基地のやつ続編が楽しみ

291名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 14:10:29.22ID:q6UROGf+
>>280
おまえ上陸作戦に参加してたんかw

292名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 14:30:29.61ID:rB5FId/j
何百倍と反定量化しているあたりがバカみを増してるな

293名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 14:58:55.76ID:xhmWcOkK
2週で終わっちゃったね

294名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 15:11:12.95ID:rB5FId/j
主役黒人のバカ映画(褒め言葉)でゲットアウトに似てる。
見栄えはこっちのほうがあるのに何故差がついた?
答え>ポリコレ要素と自己解決。

295名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 16:49:42.92ID:311vEfdu
>>274
そこまでの行動全部無視するんじゃ
話にならないよ

296名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 17:03:08.67ID:kypuvLv9
義侠心ていうか良心だろう
ボイスとの対比で描きながら根底ではつながっていることを示すセリフ

297名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 19:47:53.11ID:8Oaxq8Gh
>>219
さくや妖怪伝を思い出した。

298名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 19:56:16.85ID:lEvWX0rM
>>280
映画では臭いがないから。
昔、れき死体を間近で見てしまい、
しばらく肉が食えなくなった。

299名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 20:40:31.72ID:7WEfGRzx
>>292
おまえ、スピルバーグをディスってんの?

300名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 21:24:14.67ID:m6WHlNbi
観てきた
思ったより良くてパンフ買った
最初の激飛ばす軍曹が死んだのは哀しかったなー
あと主役のビビりで善人過ぎるところは途中までは鼻についたが
終盤になるにつれこいつは戦場でもこれ貫けるなら大した奴だって思った

301名無シネマ@上映中2019/05/17(金) 23:38:57.05ID:RWa4ZaXS
伍長かっこよかったわ

302名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 02:38:32.75ID:y8OMTvuH
有名俳優の息子だからな
よく似てた。

303名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 09:16:29.34ID:qbJ3gkJL
ちょっとでも黒人が活躍したりすると、いちいちポリコレ批判をする名誉白人もアレだよなー。
我々有色人種の権利も認めなきゃいけないそういう時代なんだよ。何が不満なんだ?

304名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 09:25:02.64ID:wm2Awcny
真夜中のサンコン探し

305名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 09:26:45.16ID:4N9wqROy
俺は社会から優遇されない底辺なのに不公平だ!みたいな?

306名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 11:12:49.74ID:uZ760gse
名誉白人とかいう最高にふざけた呼称笑えるよな

307名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 11:23:40.04ID:H5sseOsk
>>303
ポリコレ批判では無くて史実と違うからでしょ?
完全フィクションだからどの人種配置しようが楽しめるけど
冒頭は第二次世界大戦中に見えるわけだから違和感持ってもおかしくはない

たとえば大平洋戦争で日本軍に女性がいて女性指揮官が冒頭だけでも出てきたら相当違和感ある

308名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 11:39:48.45ID:OinpwQk7
まあそうなんだけど、もう慣れてきた

309名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 12:18:37.96ID:uncTRjNd
>>307
この映画で史実と違うとかいうボケかまされてもなあw
世の中には「艦これ」みたいなのもあるし、もう何でもありだよ。
ヒトラーが暗殺されちゃう映画もあるし、いちいち娯楽映画にそんなことを言っても始まらない。
「実話を元にした映画」でも、いちいち「史実と違う」文句言ってる奴も同様。

310名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 12:23:29.39ID:uncTRjNd
>>306
名誉白人とか脱亜入欧とかいまだに日本人は欧米列強の白人側についてると思ってる奴が多いと思うよ。
んで、そんな欧米人から「すごい!」を言われる日本賛美番組が好きな奴もいるしさ。
要はそいつらに認められ仲間として扱われることが嬉しいのだろう。
まさに名誉白人というに相応しいメンタリティだよな。

311名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 12:30:51.93ID:9NU1otz7
バカ映画で真面目にお話しするなんて皮肉がきつすぎるぞ

そういや降下前の艦隊映像はどう見ても南太平洋の島々だったが
降下したらナチス支配下のフランスに飛んでたよなw

312名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 13:30:57.66ID:VqcVr9z7
>>311
それ今言われるまで全然気付かんかったw

ところであの降下部隊ってどこから飛んできたの?
アメリカ本土から?
本土から何時間もあんなとこにすし詰めなんて気が狂いそう。

313名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 14:58:53.53ID:H5sseOsk
>>312
BOBの知識だけどイギリスからじゃないか?

314名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 15:02:18.59ID:SSgb03z5
>>312
この作品に限らず有名な歴史的な出来事くらいは知ってから映画見た方が楽しいと思うよ。
馬鹿のまんまだと理解出来ないことも沢山あるしさ。

315名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 16:22:36.46ID:4o09kDuD
ゾンビ成分は多くはないけどバイオハザードより
バイオハザードらしさを感じた。
クロエに逃げろ!って言われて下水道をヒョコヒョコ
逃げる弟が可愛くて笑ってしまった。
叔母さんは絶対に部屋から飛び出してくると思って
構えてたんだけどな。

316名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 16:22:39.22ID:AVNVCUCo
イギリスからだよね?
あの海はドーヴァー海峡?

317名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 16:29:02.02ID:SSgb03z5
大君主作戦くらい調べろよw

318名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 18:30:16.56ID:XcVPozFU
今日見てきた
研究所爆破はドクターゲロ思い出した
アイアンスカイのヒットラーが恐竜乗れるまで開発は進むんやね
>>315
覗いただけでビクッてなりましたけど…ビクッ計3回

319名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 20:04:10.78ID:JDFPa7+t
伍長、ジャックバートンの息子かよ

320名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 20:38:01.36ID:eS6/tPZD
主人公の黒人さん被験体にゲットアウトー!って言われるんかなとか思いながら見てた

321名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 21:40:46.05ID:XwAag8xk
パンフじゃポップコーン片手に笑ってみてね!と出演者たちが重ねて念押しするけど
そんな笑って盛り上がるところねーよ!け

322名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 21:50:18.39ID:hcqoK/w2
>>315
下水道エスケイプは古典だよなあ。いろんな作品思い出したよ。

323名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 22:33:38.87ID:SyH0UyMa
ミゼラブルとかサードマンとかベンとか

324名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 22:39:45.46ID:AQbPg+4t
面白かったけど
武器人間みたいに笑いに走ってる感はなかった。
笑ったのはレイプ未遂野郎の人間爆弾かな。

325名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 22:40:20.41ID:hcqoK/w2
ショーシャンクとかな

326名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 22:53:48.47ID:hcqoK/w2
>>324
ちょっとムラッとしただけですよ。乳すらもんでないのにw

327名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 22:59:12.76ID:7Pbe0UfS
これ武器人間のリメイクなん?
ただのパクり?

328名無シネマ@上映中2019/05/18(土) 23:22:00.21ID:8+2qcZ9W
>>326
だから未遂なんじゃね?

329名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 03:32:57.93ID:1dMWTWPQ
これ見てから武器人間見たけど、武器人間の方は役に立ちそうもないスクラップばっかだなw

330名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 03:41:45.56ID:pmZYd4bT
でも、武器人間の方が遥かに面白い。
オーバーロードはセンスも緊張感もグロさも不気味さもぶっ飛び具合も全てが中途半端なゴミ。

331名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 05:09:41.87ID:5it/PiUF
>>253
自宅急襲された時、2階の窓ノズルフラッシュ起こってたやん。
と書いてみたがあれぐらいで死ぬのかw?

332名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 06:54:14.52ID:yba3IA7k
ポリコレとか言いながら
WW2中のドイツ軍兵士の描写は差別に満ち溢れてても問題にならないのな
COMBAT!並にひどくって潔かった
日本人に生まれてよかったと思う事は度々あり
○○人じゃなくてよかったと思う事は度々あるが
ドイツ人に生まれたら不愉快な思いをしょっちゅうするんだろうな

そこらへんの思考をoff出来たら、とんでもなく楽しい映画だった
ちょっと並び立つ作品が思いつかない

333名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 07:01:03.84ID:E9tGJ0Sl
これのどこがポリコレなんだよ

334名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 08:01:29.28ID:gw7ElFKT
>>330
サブカル好きでジャンクフード好きの俺かっけー

335名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 09:03:33.90ID:fInVpXhj
>>331
二階の窓が銃の弾で割れる描写がクロエの背後にあったから撃たれてたよ

336名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 09:04:19.10ID:XxKKIcWH
ノズルフラッシュって何だ?

もしかして
マズルフラッシュって言いたいのか?

337名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 09:05:23.17ID:XxKKIcWH
間抜けな日本兵描写なんて
トワイライトゾーンにいくらでもあったろ

338名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 09:07:48.07ID:MeOZ4n4V
そうかノルマンディの正式名称がオーヴァーロードだったんかw
俺はてっきりリミッターハズレたゾンビ戦士が
「ブっコミすぎw(オーバーロード)」ってことかとw

339名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 09:18:04.59ID:KupKMi2G
正式名称じゃなくて
作戦のコードネームな

340名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 09:43:45.33ID:CXLoHh/H
>>336
かわるわよ

341名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 09:54:06.36ID:MeOZ4n4V
おいおいノルマンディってのは地名だぞ
何を言ってんだよ
(と、ノリつっこみ)

342名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 10:07:24.11ID:yba3IA7k
電波妨害施設破壊の作戦名がオーヴァーロードって事?
作戦名かどうか不明だけどDdayって有名ですよね

343名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 10:15:16.93ID:yzo7PD7T
>>342
フランス北部への上陸作戦全体のコードネームが
オーバーロード(オーヴァーロード)作戦

Dデイはアメリカの軍事用語で
作戦開始日を指す普通名詞みたいなもの

Dデイ≒Xデイ

344名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 10:21:08.78ID:yba3IA7k
ありがとう
勉強になりました

345名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 10:40:51.15ID:80lyy+0U
笛吹いてクロエを通報したオバさんって
その後に旦那っぽいのと射殺された?

346名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 11:37:58.31ID:MeOZ4n4V
1番有名なのはノルマンディ上陸作戦だろ
(と、ノリつっこみ)

347名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 12:32:49.02ID:3MHZAGxE
連射するとき弾帯に手を添えてるのがなんか好き

348名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 14:50:19.91ID:nQ1y6n86
>>332
>日本人に生まれてよかったと思う事は度々あり
>○○人じゃなくてよかったと思う事は度々あるが
>ドイツ人に生まれたら不愉快な思いをしょっちゅうするんだろうな

日本もドイツと同じような敗戦国で連合国から敵国であり、
今でも戦争負けたことを様々な負の遺産を負わされてることをご存知ないのかしら?

349名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 15:50:55.31ID:yba3IA7k
アメリカによるウォーギルトインフォーメーションプログラムや
中共の捏造を妄信してる人には信じがたいだろうが
日本はアジアの開放という大義名分を実現した

ナチスドイツはアーリア人による世界の統治という
理想の実現に失敗した
この前のワンダーウーマン見てズッコケたけど
ナチス台頭前のプロシアがナチス的な描かれ方してて気の毒だったわ

日本の選択がいつも正しくてが清廉潔白だとまでは言わないが
中共や朝鮮半島の人の主張がホラばっかりなのは周知の事実
二次大戦の日本の戦いは今でも多くの非白人に尊敬されている

350名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 15:53:40.31ID:ZrINno7E
>>334
いや、お前は全然カッコよくないよ。
定型文でイキってる臭いキモオタって感じ。

ちなみに俺はサブカルなんて全然好きじゃない。単純にオーバーロードがゴミ過ぎるんだよな。
冒頭の飛行機のシーンだけ面白かったけどあとは糞つまんない。端的に言ってゴミ。

351名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 16:19:13.88ID:4mQ28mO+
くやしいまで読んだ

352名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 16:46:48.62ID:ZrINno7E
>>351
幻覚が見えるのは「統合失調症」な。

353名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 16:51:32.16ID:zKBs9r+A
くないよ。
ゃない。
シーンだけ
い。端的に

言ってる。

354名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 18:35:38.81ID:ZrINno7E
自分から統失確定させる文章書いちゃうんだからキチガイって怖い。

355名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 18:55:50.79ID:gw7ElFKT
よっぽど悔しかったのかw

356名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 19:17:55.65ID:ZrINno7E
全然。オーバーロード並みのつまんない虫けらで遊んでるだけだよ。

357名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 20:04:49.26ID:6Fysu7/K
みじめだなあw

358名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 20:15:29.91ID:ZrINno7E
つまんないなぁ。
マジでオーバーロード並みにつまんない。
こんなつまんないゴミ映画面白かったなんて言う感性の腐った虫けら本当にいるの?

359名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 20:37:01.69ID:k+Gf0qsW
なんだ子供がいるのかここは

360名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 22:29:51.93ID:4L56JAT/
>>349
アメコミのワンダーウーマンで時代考証求めてどうするんだよ
水戸黄門や暴れん坊将軍の時代考証、るろうに剣心、ドリフターズに出てくる実在の人物の描き方がおかしい と言ってるようなもんだぞw

361名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 22:54:29.74ID:G2Es4wh8
5ch映画板3大厨
史実厨
ポリコレ厨
マーン厨

362名無シネマ@上映中2019/05/19(日) 23:29:39.07ID:HYbqTSq0
>>360
うんこ踏んでるよ

363名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 00:33:36.17ID:MzwHTiiQ
今見てきたけど、面白かったなぁ
俺の所は今週で公開終了みたいだから慌てて見に行ってきたわ
クロエ役の人、めっちゃ綺麗だな
弟くんの演技すげぇ良かった。怪物見た時の絶叫顔は笑ってしまったよ
突然、乱戦中に叫びながら走ってきたのも面白かったw
最初の落下傘シーンも凄かったねぇ。
これは見に行って良かったわ

364名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 00:41:08.40ID:1/PcK7Jf
クロエ、ブルースブラザーズのキャリーフィッシャーみあったな

365名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 00:46:49.83ID:hcg9LKdf
>>363
だよな。俺も判定は「当たり」だよ。

366名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 03:26:03.57ID:ZQjR2/GM
>>345
そうと違うかな?
クロエ通報したから、あのクソみたいな上官が
イヤがらせで射殺されたのかと邪推。

367名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 07:14:18.63ID:eE3pPrZ/
>>349
バカウヨは巣に帰れ

368名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 07:29:04.29ID:MzwHTiiQ
クロエのドヤ顔火炎放射ぶっぱからのそれを投げ捨ててダッシュは妙なかっこよさがあったな

369名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 09:24:01.43ID:UxGnUBpS
あれってキャプテン・アメリカ生み出すようなもんだよな

370名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 09:29:13.39ID:yJoKkCxs
シンプルで面白いよなコレ

宣伝も少なく、上映規模も小さいのが惜しい

371名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 11:54:33.28ID:ScT342c3
今晩これかラ・ヨローナを観に行こうと思ってるのだけど両方の感想を読む限りこちらの方が楽しめそうだね

372名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 11:55:38.70ID:UxGnUBpS
>>371
どっちか選ぶならその方がいい

373名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 11:56:33.50ID:rAL/orVx
映画好きなら両方観ろ

374名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 12:15:08.66ID:Jmrw9QOf
ナチスパワーを楽しむか、霊媒師がボコられるのをみるかだな

375名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 15:42:40.66ID:6iq+dLPp
クロエ>ママンでこっち選ぶ。

376名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 16:46:49.66ID:/b+unA/H
ラヨは来週くらいまではやってそうだけど
こっちは今週で終わりだからな

377名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 17:08:17.76ID:YpTkbPMC
ヨローナってシリーズものなの?
話繋がってる?

378名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 17:52:16.28ID:QSyZhIzs
この映画のタイトル

OVER LOAD(オーヴァー・ロード):過負荷

と思ってる人結構いるみたいね...

379名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 18:04:56.00ID:J445p3tk
「オーヴァーロード」の「Lord」は「指輪物語」の原題「The Lord of the Rings」の「Lord」だからね。
君主とか領主とか支配者とかいう意味。
つまり「Operation Overlord」は大君主作戦。

380名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 18:21:40.42ID:nrLxSK+d
6月6日のノルマンディー上陸作戦が
ってマジレスは嫌われるみたいやね

381名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 18:22:44.24ID:nrLxSK+d
>>368
クロエの流儀なんやろ

382名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 18:25:39.29ID:nrLxSK+d
>>370
パンフ見てないけど予算は少なそうな造りだよな
ゲームだとウルフシュテインとかナチゾンビアーミー
とかの流れだけど上手くまとめたと思う
血清の効果に差があるのは開発中と言うことで
突っ込んだら負け

383名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 18:28:32.15ID:hcg9LKdf
邦画を見てると予算少なそうとかとても言えない

384名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 18:51:37.37ID:PqoN3pBE
>>377
大枠では死霊館ユニバースだけど見てなくてもまったく問題ない

385名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 20:40:36.81ID:I3wU4CTi
オーヴァーロードといえばカレルレン

386名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 22:18:17.07ID:L4A63lQG
>>378
超越者だよな
このタイトルはオーバーロード作戦とナチス側の研究内容とも掛かってていいセンスしてるぜ

387名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 22:27:54.47ID:hcg9LKdf
オーバーロードとしなかったのはやはりアレとかぶってるからかな

388名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 22:48:01.33ID:eoyV7Jd2
これ武器人間のリメイクなの?

389名無シネマ@上映中2019/05/20(月) 22:58:26.25ID:XBCR6ZaY
>>384
ええっ!?

390名無シネマ@上映中2019/05/21(火) 07:39:32.56ID:PXoYmt5H
主人公がネズミ逃がしたエピソード、終盤に閉じ込められた他のゾンビ一斉解放に繋がるのかと思ったら
そんなことは無かった

391名無シネマ@上映中2019/05/21(火) 10:19:11.55ID:Jz95PX0y
>>390
あれはクレアの気をひくエピ

392名無シネマ@上映中2019/05/21(火) 13:13:14.52ID:jAaKvI83
クロエに焼かれたゾンビは初期の出来損ないなら
なぜ焼かずに独房に入れてたのかとか
叔母さんはなぜ家に帰されたのかとか考えたら駄目
なんだろうなあ

393名無シネマ@上映中2019/05/21(火) 13:34:43.39ID:Jz95PX0y
>>392
叔母さんはクロエを愛人にする見返りみたいなもんだろ

394名無シネマ@上映中2019/05/21(火) 14:21:19.00ID:6+37o/OF
>>385
幼年期の終わりやな。俺もそれ思い出した

クロエの火炎放射は鳴き声とか物体Xっぽかった

395名無シネマ@上映中2019/05/21(火) 14:41:36.57ID:fL+wleMm
これ武器人間のリメイクなの?

396名無シネマ@上映中2019/05/21(火) 18:50:54.44ID:5HiMsyqX
ナチが怪しい研究やってたってだけが共通してるだけ

397名無シネマ@上映中2019/05/21(火) 19:39:06.18ID:ZhI5YhSh
>>396
お前武器人間見てないで書いてるだろw

教会の地下に実験室作ってるとことか、人間を兵器に改造するとことか、冒頭の正体不明の生物の死体を見つける所とか、カメラマンの存在とか、巻き込まれる民間人の女とか子供とか、一致してるとこだらけだろww

>>395
リメイクではないね。
「パシフィック・リム」のパクり「アトランティック・リム」みたいなもんかな。

398名無シネマ@上映中2019/05/21(火) 19:56:13.64ID:FVJxKVqJ
「ミカドロイド」は大戦中の憲兵がゾンビとして復活する
「ミカドゾンビ」として企画されたらしい。
余談でした。

399名無シネマ@上映中2019/05/21(火) 21:53:44.39ID:5IXul0LZ
もう関東軍が地元の道士と結託して
キョンシー作るのを明石機関が支援して
それを少林寺と仙術使いが解決する映画
作ろうぜ

400名無シネマ@上映中2019/05/21(火) 23:58:33.22ID:AdvXLAxs
ホラー作家のロバート・マキャモンが書いた
「人狼がイギリス軍に入ってナチスと戦う『狼の時』」というアクションホラー小説が
あるが、もしかしてこの監督なら巧い事映画化してくれるんじゃ・・という気が
なんとなくしてきた。

401名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 07:11:18.96ID:2gXZpIcF
伍長と将校が血清打っても自我を保ってたのって、生きてるうちに打ったからなのかな

402名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 12:25:05.28ID:9xGqOmpb
ギャグもよかったけど
マジメなんも普通に見てみたい人だよな
人狼って語が一般名詞として用いられるのはおいといてw

403名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 12:34:36.29ID:h38MqIp3
ラヨローナにもザ・ロックに出てた人いたけど
肝心のニコラスケイジを映画館で見ないな

404名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 13:04:54.62ID:JBLCCFti
最近のニコラス・ケイジはあえて選んでるんじゃないかってくらい変な映画ばかり出てるな。
マッド ダディとか何か凄かった。

405名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 14:26:30.52ID:27LxcUM0
マンディを観よう

406名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 14:27:30.80ID:TwmjDCNc
俺もそれ思った。ひたすらケイジの顔芸がみられる。もちろん糞オブ糞。

407名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 14:39:43.52ID:3BNCKVL6
ニコラスケイジにハズレしかなし

408名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 15:06:29.65ID:Wypu08D5
しかしWOWOWで特集されてしまう

409名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 15:07:39.47ID:SVDkkis5
>>404
単に大手から声が出て掛からなくなって低予算映画で重宝されてるんだろ

410名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 15:24:18.57ID:h38MqIp3
ザ・ロック、フェイスオフ、コンエアーは今でも好きなのに
どうしてこうなった

411名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 15:24:59.45ID:rdR4k3gI
ニコラス・ケイジってギャラ安いの?

412名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 15:28:29.35ID:3BNCKVL6
ネクストだったか銃弾の飛び交う中をチーム先導して歩いていくシーンはかっこよかったな

413名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 16:38:25.44ID:UWop1xKe
>>410
もうその辺は落ちぶれてケツまくってからのやつじゃん

414名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 16:40:19.26ID:UWop1xKe
ショーン・ペンによくバカにされてたよ
アクターじゃなくてパフォーマーに成り果てたって

415名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 17:02:25.33ID:KpNVGymI
>>411
借金がもの凄くて何でもいいから仕事くれ状態

416名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 18:11:31.89ID:e4me/cfP
病的なまでに浪費癖が激しくて、家とかクルーザーとか買いまくるから
借金返すために仕事選ばなくなって、しょーもない映画に出まくってる内に俳優の格は落ちてしまった>ケイジ
リービング・ラスベガスでアカデミー主演男優賞まで獲ったあの頃はいずこ

417名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 18:16:21.55ID:h38MqIp3
ジョニデも浪費癖やばかったんだっけ

418名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 18:29:25.04ID:UWop1xKe
バッド・ルーテナントとかどエライのも時々はあるんだけどな
オレは日本公開作は全部観てるよ

419名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 18:32:16.06ID:fD1/7416
今来たやつはオーヴァーロードにニコラス・ケイジが出てると思いそう

420名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 19:05:33.45ID:eGUJgVmH
この映画の収穫はフランス人の女優が可愛かったって事ぐらいだな
英語喋れるし今後ハリウッドでも活躍してくれ

421名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 19:26:46.20ID:uvDX9ZBT
次はクロエ主役で続編作って欲しい

422名無シネマ@上映中2019/05/22(水) 19:28:27.50ID:ucR+xcTY
イングロのメラニーロランみたかったな

423名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 10:26:56.65ID:SkhDODkK
地獄の空挺降下に、「あっ」という兵士の死にざままで、前半きっちり戦争映画としても作り込んでいて良かった。

424名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 13:14:16.46ID:WaaJyMWe
後半にそれくらいの見せ場があればな…

425名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 13:49:56.11ID:xOUDs9eu
十分面白かったけどな

426名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 13:53:41.05ID:6XjOZuZr
「ライアン二等兵」以降、D-DAY描写がどんどんエゲツなくなるなw
「いちばん長い日」の頃はまだまだ牧歌的だったが。
犬連れて上陸するイギリスの将校とか、パラシュートが教会の尖塔に引っかかりツンボになるレッド・バトンズとか。
あれくらいの方が好き。

427名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 16:45:42.07ID:M5LW1bKY
この異常な書き込みの少なさで本当に面白い映画だったかどうかが分かるよな…

428名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 16:47:05.88ID:Ur2/xlH2
数十しかいかないスレが多い中で伸びてる方だと思うが

429名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 16:53:01.05ID:M5LW1bKY
全国ロードショーで、J.J.エイブラムスの名前を全面に押し出してこれでか?

430名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 16:53:59.21ID:I1NA1gyy
100館行かない公開規模の映画になにを求めてるんだ

431名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 16:58:57.22ID:M5LW1bKY
IDコロコロ張りつきで必死だな…
配給会社の職員か?
糞映画の宣伝ご苦労様

432名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 17:18:26.73ID:rh4G0pkj
笑い屋が笑ってくれないから笑っていいか自信ない(というギャグ)

433名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 17:24:48.33ID:2RemWFnU
ここ見て映画行くか決める奴もいるだろうから、正直な感想書くわ
チンカス脚本のマジで退屈過ぎるゴミ映画
金と時間をドブに捨てるようなもんだから映画館に行くのはマジで止めとけ
おそらくソッコーでレンタルが出る

434名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 17:26:33.79ID:rh4G0pkj
恥の上塗りw

435名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 17:28:47.85ID:2RemWFnU
イミフ

436名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 17:30:18.38ID:2RemWFnU
J.J.エイブラムスの映画ってハズレが多いしな

437名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 18:13:15.75ID:k2FZOPu2
オープニングの阿鼻叫喚を味わうだけでも劇場で観る価値はあるけどな

438名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 18:23:25.67ID:MGhR8Dlg
頭悪そうな奴がアンチ感想書くとやっぱ面白いんじゃないかと思えてしまうな

439名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 18:28:28.91ID:YzsGEDEu
観たけどつまんなかったわ

440名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 18:30:23.31ID:pvLE3A+k
つまらないならスレに来なければいいのに

441名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 18:35:26.53ID:YzsGEDEu
俺の勝手やろバーカ

442名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 19:29:39.31ID:E6x4Mmtx
馬鹿丸出しw

443名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 19:37:37.54ID:rh4G0pkj
バカ合戦なら俺も黙ってないよ
オーバーロード!!
オーバーロード!!!!

444名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 19:51:25.50ID:6XjOZuZr
さぁ!盛り上がってまいりました!

445名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 19:52:06.73ID:6XjOZuZr
つか、これでレス少ないとかって、よっぽどメジャーな映画しか見ない奴なんだろうな。

446名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 20:07:44.29ID:YzsGEDEu
これ迷ってるんだけど、1800円だして見る価値ある?

447名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 20:08:41.67ID:I1NA1gyy
おいわらかすな ID:YzsGEDEu

448名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 20:08:54.44ID:YzsGEDEu
観たんじゃねーのかよwww

449名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 20:10:14.72ID:YzsGEDEu
つまんなかったわ

450名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 20:11:30.41ID:YzsGEDEu
お前ら観たの?
観てないんやろ?

451名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 20:12:58.98ID:k2FZOPu2
何がやりたいんだおまえは

452名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 20:17:00.39ID:rh4G0pkj
バカ合戦やん
1800はセンスある

453名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 20:19:58.46ID:rh4G0pkj
これはさすがにオーバーロード以上だから面白く感じなくて生姜無い

454名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 21:01:27.23ID:YzsGEDEu
映画がつまんないからってやけくそになるなよテメーら

455名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 21:05:21.88ID:k2FZOPu2
もうお前はピカチュウでも観てろ

456名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 21:11:34.27ID:EXiDUI5T
大ヒットしてるピカチュウ先輩をチンカスオーバーロードが上から目線はさすがに草

457名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 21:13:16.47ID:YzsGEDEu
>>456
オーバーロードの方が格上なんだが??
お前観てないやろ?

458名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 21:42:43.45ID:I1NA1gyy
本編の話しようぜ

シングストリートの主人公の相方くんの
マーク・マッケンナが出てたらしいけど
わからなかった
マーフィー(Murphy)って役名らしいけど
どこにいたかわかります?

459名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 21:45:52.36ID:EXiDUI5T
観てないから分からない

460名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 21:58:51.33ID:E6x4Mmtx
なんか面白いと思ってんのかなこのキチガイ

461名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 22:10:40.73ID:YzsGEDEu
>>460
うるせーなキチガイつまんねーから喋んな殺すぞ

462名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 22:16:08.54ID:EXiDUI5T
ID:E6x4Mmtx

こういう映画となんの関係もない煽りしかいれられない荒らしってなんとかなんねーの?

463名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 22:16:34.21ID:EXiDUI5T
>>460
死ねよキチガイ

464名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 22:31:28.10ID:E6x4Mmtx
糖質か

465名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 22:34:52.98ID:EXiDUI5T
>>464
なんか面白いと思ってんのかなこのキチガイ

466名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 22:39:31.15ID:ZwGZvZBB
知的な書き込みの応酬でついていけない(・´ω`・)

467名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 22:54:56.40ID:6XjOZuZr
知的×
痴的◯

468名無シネマ@上映中2019/05/23(木) 22:57:51.34ID:c5Gmw/EQ
主人公が余計な事ばっかやって事態を悪化させていた印象が

469名無シネマ@上映中2019/05/24(金) 00:44:38.70ID:F89EtLeM
常に最適解で動いたらサスペンスは発生しない

470名無シネマ@上映中2019/05/24(金) 06:14:32.99ID:3kG+Jcxi
首と脊髄だけになって生きてる奴がいた
  ↓
どうやら血清の効果らしい
  ↓
仲間が撃たれて死にそうだ
  ↓
そうだ、あの血清を打とう!

…………なるか?

471名無シネマ@上映中2019/05/24(金) 07:16:50.78ID:hwegS0gg
そこはまぁわかる
やっべ、なんか失敗した

うわああああああ(顔面ボッコボコ)

狂気

472名無シネマ@上映中2019/05/24(金) 08:01:11.37ID:95x8GMGy
俺はむしろそこで主人公の株上がったわ
ありがちな、余計なことして悪い事態を引き起こしておいて
「こんなことになるとは思わなかったんだー」とわめくだけの奴じゃなく、
ちゃんと自分のケツを拭く覚悟はある奴なんだなと
恐慌状態だったのは間違いないが

473名無シネマ@上映中2019/05/24(金) 08:20:50.70ID:MhQ5GOso
それはない
あそこは主人公がただ失態するだけの場面
ついでに敵も逃げるし、この映画はピンチを演出するのが下手すぎる

474名無シネマ@上映中2019/05/24(金) 08:58:14.76ID:XTqGxcpF
正常さを保てない状況なので何があっても不思議ではない。
むしろ上の人も言ってるとおり
自分のミスを自分でケツをふいてるのがカッコいい

475名無シネマ@上映中2019/05/24(金) 09:34:27.56ID:F89EtLeM
顔面ストンピングが彼なりの通過儀礼だったんだろうな

476名無シネマ@上映中2019/05/24(金) 15:16:22.87ID:p/ka0vrD
むしろナチ将校にアンプル刺すぞとか脅して中に入る流れだと思ってた
まさか味方にぶっさすとはな

477名無シネマ@上映中2019/05/24(金) 19:55:43.08ID:HFdPWwHm
クロエはなんやかんや理由付けて体の関係全て断ってたのか、すでに何回か経験済みなのかどっちなんだろう

478名無シネマ@上映中2019/05/24(金) 20:04:30.63ID:/WbRp9z3
>>477
もうしてるだろ
「今夜は」ダメだから

479名無シネマ@上映中2019/05/24(金) 21:07:12.27ID:Qe2K3vOJ
クロエが二階をガン見し将校に怪しまれるシーンとかギャグだろ

480名無シネマ@上映中2019/05/25(土) 00:09:38.01ID:Ygz9bwZc
沙村広明のベアゲルターって漫画を思い出した

481名無シネマ@上映中2019/05/25(土) 01:03:57.76ID:Xu1bgPQj
>>480
まああれは絶対映画化不可能だけどな

482名無シネマ@上映中2019/05/25(土) 03:52:21.92ID:gs3rKkYD
>>477
弟が耳塞いで縮こまってたのみてもやってたと思う。

483名無シネマ@上映中2019/05/25(土) 10:09:29.86ID:Rd+pR70P
無限の住人映画化しましたやん
見てないけど

484名無シネマ@上映中2019/05/25(土) 11:02:18.74ID:Xu1bgPQj
>>483
いやいろいろと倫理的に

485名無シネマ@上映中2019/05/28(火) 03:05:53.30ID:0bkiczH0
あれだけの研究してる重要施設なんだから、てっきり大尉よりも偉い階級の司令官がいると思ってた。
サンプルくらい本国に送ってるだろうし

486名無シネマ@上映中2019/05/28(火) 05:50:04.34ID:9djCVQtu
このての映画はも、生き残るの主人公と姉弟ぐらいかと思ったら
仲間2人も生き残って個人的には意外だったわ

487名無シネマ@上映中2019/05/28(火) 13:26:36.63ID:+8ctyFyN
ジェイコブは腹に管刺されてたしすぐ死ぬと思ってたからあの活躍は意外過ぎた

488名無シネマ@上映中2019/05/28(火) 23:37:42.21ID:OwSoa7Bk
>>486
2人でほとんどの敵兵倒したよなw

489名無シネマ@上映中2019/05/29(水) 00:00:15.77ID:0VzNXnFs
見て来たけど前半戦争映画、後半ホラー映画って認識で良いの?

490名無シネマ@上映中2019/05/29(水) 00:37:13.25ID:LOLoOjB/
君の認識でいいんだよ

491名無シネマ@上映中2019/05/29(水) 07:21:44.67ID:7NdQynZY
前半ってか、冒頭のみだけどな。

492名無シネマ@上映中2019/05/29(水) 08:53:30.76ID:38YLD7er
ケミカルゾンビは兵器的な扱いなわけだし全編戦争映画じゃね?
それにしてもMG34が大活躍するというのは珍しい
プライベートライアンとケルベロスシリーズくらいしか見てないや

493名無シネマ@上映中2019/05/29(水) 09:06:33.21ID:K80VdF8X
タミヤのフィギュアのプラモデル作ると
みんな持ってるイメージだけど

494名無シネマ@上映中2019/05/30(木) 11:18:03.96ID:RgxuDvRx
素直にザ・キープをリメイクしてくれたほうがよかったなぁ

495名無シネマ@上映中2019/05/30(木) 15:23:02.27ID:UElOVPN9
モンスターに殺される奴より、ドイツ兵に撃ち殺されたり地雷踏んだりと、普通に戦闘での人死にの方が遥かに多いのな。
戦争自体がよほど凶悪なモンスターという。

496名無シネマ@上映中2019/05/30(木) 16:51:48.42ID:P+SZ3kBe
思い返してみると作中ゾンビに殺された人ひとりもいなかったね

497名無シネマ@上映中2019/05/30(木) 17:17:13.23ID:0h6IjwQz
戦争映画やりたいのかホラー映画やりたいのかどっちつかずになってる。
後半のプロレスは退屈だし。

498稚羽矢 ◆f2S74qHn6. 2019/05/30(木) 17:21:57.81ID:Gxe/MJaO
>>496
クロエを弟の所に案内すると騙したドイツ兵(T_T)

499名無シネマ@上映中2019/05/30(木) 22:31:57.20ID:AZc2sb4p
生きてるうちから注射で変身した人間はゾンビのうちなのかな?

500名無シネマ@上映中2019/05/30(木) 23:13:23.54ID:BiIDMl2O
>>499
いや、キャプテンアメリカに近い

501名無シネマ@上映中2019/05/31(金) 12:03:11.61ID:rTPaNibD
キャプテンアメリカってただのドーピングおじさんだよね
なんで米軍はドーピングおじさん量産しなかったの?

502名無シネマ@上映中2019/05/31(金) 13:07:09.90ID:DnkXs0xT
精神的にヤバくなるコトを鑑みると
グリーンゴブリンに近そうな
もしくは「ラダー」とか


「地下に眠るタール」とか思わせぶりな言い回しは
「深海の蜜」を連想してしまう

503名無シネマ@上映中2019/05/31(金) 15:15:52.59ID:aT1UqPmM
「ザ・スタッフ」とか

504名無シネマ@上映中2019/05/31(金) 16:24:09.39ID:mwTG9LLF
>>501
キャップ一人で、日本の戦死者300万の三分の一殺してるから
量産したらオーバーキル

505名無シネマ@上映中2019/06/02(日) 18:33:09.41ID:dygTNWvn
これ面白かったよ
「死霊のしたたり」と「ザ・キープ」の上に、更に色々な映画から盛り込んでるな
下手な超大作よりキャラがよく描けてて、最後なぜか爽やかなのも良い

506名無シネマ@上映中2019/06/02(日) 19:14:55.75ID:hAAj/ErR
かなりダイレクトなモトネタは「武器人間」じゃねえの?
謎の動物の死骸発見あたりからもうベッタリやん。

507名無シネマ@上映中2019/06/03(月) 00:11:13.20ID:ryqUfc0R
なんでそんなよくありそうな描写にそこまで執着するかね

508名無シネマ@上映中2019/06/03(月) 14:12:23.60ID:y/tqfNV8
コレ見てから武器人間見たけど確かに似てる。
武器人間は後半たいした展開もオチもなくつまらんかったけど。

509名無シネマ@上映中2019/06/03(月) 22:49:57.27ID:DPB5jgDa
武器人間のキモは日本語吹き替えだろ!?

510名無シネマ@上映中2019/06/03(月) 23:30:13.68ID:ryqUfc0R
うん。終盤あわれ武器人間に改造されてしまった男が「ボエー!」と叫びながら動き出したときは笑いがとまらなかったね

511名無シネマ@上映中2019/06/03(月) 23:43:26.49ID:DPB5jgDa
ドラえもんキャストにこだわった人は賞賛されて良い(´・ω・`)
オーヴァーロードで武器人間みたいな事はやれるかな?

どうでもいいが「皆はこう呼んだ鋼鉄ジーグ」や「マジカルガール」の円盤がどんな日本語吹き替えになるのかワクワクしていたのに吹き替え無しだった時の絶望感ときたら…

512名無シネマ@上映中2019/06/07(金) 12:41:02.45ID:NihL6kwJ
>>511
「皆はこう呼んだ鋼鉄ジーグ」や「マジカルガール」に日本語吹き替え版なんか要るか?
原語だからちょっとだけ出てくる日本語が味わい深いんじゃねーか。

513名無シネマ@上映中2019/06/07(金) 12:47:13.11ID:jMGj1d2t
ヒロシ・シバ

514名無シネマ@上映中2019/06/07(金) 22:04:13.06ID:Ki8K5TpE
アサイラムがオーバーロードZと言う
如何にもな映画を作ってたのな。
ノルマンディー前にナチの秘密基地に
侵入してゾンビ相手とか定番なのか

515名無シネマ@上映中2019/06/15(土) 23:37:05.37ID:3dMgsdqR
ノルマンディーに謎の光が差し込んでそう

516名無シネマ@上映中2019/07/21(日) 22:38:53.15ID:T3O8CL9X
今日新文芸坐で観てきたよ
ハンターキラーと二本立て
1350円でこの二本は当たりだった

517名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 21:51:35.19ID:MXgLe9BG
降下するまでは最高の映画だったな
後は微妙だったけど

518名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 12:32:47.82ID:b8FzIIyT
>>516
えー、それは安い。
終わった後、うなぎ食べても3,000円以内で済む。

519名無シネマ@上映中2019/07/26(金) 20:54:49.64ID:jbfoLgjQ
ワーストケースが元ネタなの?


lud20190908075040
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1555942821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【J.J.エイブラムス製作】オーヴァーロード Overlord YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
オーク神Overlord Bakgodekストライク
【DMM】X-Overd(クロスオーバード) part4
OverLord part2
LoV LORD of VERMILIONU川柳スレ
【LoV】LORD of VERMILION W 563【4】
【LoV】LORD of VERMILION V 494 【Re:3】
【LoV】LORD of VERMILION V 人獣スレ33
【LoV】LORD of VERMILION V 426 【Re:3】
【LoV】LORD of VERMILION V 人獣スレ34 【Re:3】
【LoV】LORD of VERMILION V 458 【Re:3】 [無断転載禁止]
【LoV】LORD of VERMILION W 545 【4】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【LoV】LORD of VERMILION V 457 【Re:3】 c2ch.net
【LoVA】LORD of VERMILION ARENA 837【葬式会場】 [無断転載禁止]
【LoVA】LORD of VERMILION ARENA 836【生前葬会場】 [無断転載禁止]
【LoV】 LORD of VERMILIONU晒しスレ37【晒し】
【LoV】LORD of VERMILION W【4】不死スレ 108
【LoV】LORD of VERMILION V海種スレ54 [無断転載禁止]
【LoV】LORD of VERMILION W【4】不死スレ 100 [無断転載禁止]
LORD of VERMILION ARENA晒しスレ part14 [無断転載禁止]
ロードラ Lord of the dragons 5 ->画像>8枚
Lord of Dice - ロードオブダイス - part1
Lord of Dice - ロードオブダイス - part5
Lord of Dice - ロードオブダイス - part4 [無断転載禁止]
ロード・オブ・ザ・リング 指輪物語 The Lord of the Rings 第218章 [無断転載禁止]©2ch.net
ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い-The Lord of the Rings: The War of the Rohirrim-part2
ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い-The Lord of the Rings: The War of the Rohirrim-part6
ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い-The Lord of the Rings: The War of the Rohirrim-part7
ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い-The Lord of the Rings: The War of the Rohirrim-part5
ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い-The Lord of the Rings: The War of the Rohirrim-part4
【フランス】画家ボナール ピエールとマルト-Bonnard, Pierre et Marthe-
ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ-The Holdovers-
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 29
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 25
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 14
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 24
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 18
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 30
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 31
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 23
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 12
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 13[ワ有]
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 10[ワ有]
ブレードランナー 総合BLADE RUNNER【2019 2049】その2
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 2
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 8
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 19
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 15
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 28
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 22
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 11
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 6身目
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 7[ワ有]
デッドプール&ウルヴァリン-Deadpool & Wolverine-【ライアン・レイノルズ/ヒュー・ジャックマン】 ★6
ロード・オブ・ザ・リング ローハンの戦い-The Lord of the Rings: The War of the Rohirrim- (10)
ラブ・フォーエバー ウエディング狂騒曲-Love Forever-【マチルダ・シェルストレーム】 (1)
オーキシュウォーロード
【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』35マス目
【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』20マス目
【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』85マス目
マルケータ・ラザロヴァー-Marketa Lazarova-
エリック・クラプトン「クロスロード・ギター・フェスティヴァル 2023」
デッドプール&ウルヴァリン-Deadpool & Wolverine-【ライアン・レイノルズ/ヒュー・ジャックマン】 ★7 (456)
22:45:59 up 28 days, 23:49, 0 users, load average: 123.93, 127.01, 124.23

in 0.037378787994385 sec @0.037378787994385@0b7 on 021112