◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大手サークル情報交換スレ256 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comiket/1564495480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>6 キャンバスアート欲しいんだが始発でいけるもの?
リストバンド完売寸前か
今頃探してるやつはタダのエンジョイ勢だろ
てぃんかーべるもtwinboxも種類多いな
てぃんかーべるの抱き枕って通販あるんだろうか…
4日目のリストバンド3100円で転売されてて草
カタログ価格超えてる
それバカが真似してすぐ落ちるパターンやん、まだカタログなんてある所にはあるんだからw
とらメロンアニメイトにしかカタログないと思い込んでたり地方民だったりするのでは
赤羽とか改札内の普通の本屋にカタログ売ってて驚くよ
当日リストバンド購入列に並んでから入場列に並ぶのはロスだからね売ってる場所も4か所で1か所はカタログ売り場と共用だし
前スレ998
前回のコミケでFGO島身動き取れないほふどの混雑知らんの?
ツイッターとかでも散々言われてたけど
それに腐向けってなんだ?
腐向けは2日目なんだがw
>>19 1万で出してるアホもいるぞw
流石に誰も買うわけないが
リスバンがなぜあんなに高値になっているのかよくわからんが、
サクチケ=チケ引き換えのリスバンと思っているやついるんじゃない
現地で買うの時間かかりそうでヤバいでそれならちょっと高値でも買うかの積み重ねでじわじわ上がったんじゃないかな
ハトコミの悪夢とか
売り切れたら入場待たされるからとか
あるのかも
>>33 懐かしいな
カタログが完売したから全ページコピーの製本までしたのがいたな〜
リストバンドを無断複製して来るやつとかいるかな
>>41 ありがとう 分散してるってことか
てっきり西の上に集まってるかと思ってた
リストバンド、34両日で1万で落札されてるやんw
明日、各地でカタログなくなるで
明日、仕事帰りにメイトでリストバンドあるか見てくるわwwww
リストバンドに大枚叩いてる馬鹿はチケットと勘違いしてるんじゃなかろうな
マラニー 欲しいよ欲しいよ・・・
お前ら買い占めるんじゃねーぞ
Twinboxウマウマ
転売屋はTwinboxに集合
漢は黙ってTwinbox
あの日見たウマウマサークルの名前を僕達はまだ知らない
リストバンド一気に出品増えて草
4kで蓋してもダメになったなw
Twinboxウマウマ
転売屋はTwinboxに集合
漢は黙ってTwinbox
前回の冬コミと比べると初日行くとこないなぁ
みんなチケ使ってまで行きたいとこどっかある?
もしかしてカタログや参加証はオクで出るほど品薄になってるのか?
明日から月曜までようやく休暇だから明日秋葉原に買いに行こうと思ってたが
どの店もカタログも参加証も売り切れなのかね?
地方は売り場自体が1,2ヵ所しかないから、そこが売り切れると自力で手に入れる手段がなくなる
そんで今回は売り切れが続出してる
日程的に在庫を会場に送り返してしまった可能性もあるけどね
>>67 電話で聞いてみりゃいいじゃんw
冊子版はとらとメロンは完売っぽい
さすがに秋葉原ならあるか
秋葉で買う予定だったからノーチェックだった通販を一応見てみたら全部売り切れてて
まさか現地でも売り切れなのかとあせったわ
>>65 西南の慣れも兼ねてる
後は企業かな、といっても行くとこ殆どないけど
へー こんな感じかーーって雰囲気を楽しむのが目当てでもある
zinとか駄々あまりと予想してみるが新宿は潰れてたな
西と南の移動は赤ブーのイベントのとき12同士の移動はできなかったからその下見もしないとね
34同士の移動は屋上展示場だったけど一通かなー
リストバンドもチケットも売った方が今回の勝ち組かもなw
1日目はfgoだと言ってる奴いたけど
fgoで転売で値がつくのは公式絵師がメインでfgoの人気の公式絵師は別日参加が多いんだよね
女性向けがメインの日でもあるが
刀もfgoも女性向だと最大覇権ではなくもう旨味が少ない
余程知ってる人じゃないとボランティアになる
チケット持ってても安値売って企業いった方がましだろうなぁ
リストバンド売れるのかw
冊子版複数買っておけばよかったな
どうせサークル入場でもらえるから要らないけど
闇スタッフから闇チケット入手すれば普通に闇から入れるのにな
リストバンド単品を複数買いしてこの時期に出す が増えるのか
とはいえ企業も即完売!→炎上→熱い要望にお応えして受注生産します!ばかりだもんなあ
>>79 多分今回限りだよ
現地行けば売ってるもの
例年の入場者数を考慮して数十万単位で用意しているから
当日は売り切れようもない
そもそも例年の数入れたらパンクするし
当日何万と用意してあったとしても捌けるわけねえからな
冷静に考えて今まで入場無料だったのが各日500円取るようになるって経済効果やばいよな
おまけにカタログ品薄からの転売横行だし
秋葉無いとか言ってるけど、普通にとらのあなAに全日置いてあるぞ
>>86 おやおや? もしかして転売真っ最中だったの?
じゃあ現在置いてる店舗の情報twitterで拡散しとくね
まるで台風のバーゲンセールだな
いっぺんに3つもって去年もあったよね
気象庁のHPだとコミケ期間は曇で収まってるけど
どう転ぶかわからんねえ
てか天気もそうだが3日目、4日目混雑具合ヤバいんじゃないのこれ
西と南ってそんなキャパないよな?
南は知らんけど、西は地獄だぞ。
特に島中列が出来まくるからあちこちで通行止めで戻ろうとするパターンが多くなる。
其れが悪化してさらに密度が高くなる。覚悟しろ。
>>100 冬はタクシーで始発前に行ったからわからんわ
混雑具合教えて
コミケに限らず野外を広く使う大型イベントは暴風警報で中止が基本
この前の台風でも多くの夏祭りが暴風警報で中止、強風までなら決行が多かった
強風注意報でなにかあっても悲しい事故だけど
暴風警報だとイベント開催側の責任でてくるしな
夏祭りなんかは屋台やら櫓やらがあって、しかも頭上には数多くの提灯がぶら下がってて、それが倒れたり落ちたりしたら危ないからじゃねーの?
それとコミケを同列に語られてもなぁ
そりゃ外に出るのも危ないレベルの強風なら中止も分かるが、その前に交通機関が麻痺するんじゃね?
屋内ホールなんだし開催はするだろう
搬入に影響は出るかも知れんが
中止せず無理矢理決行しても行って買っても帰りに水浸しのボロボロのゴミ同然になんだろw
>>108 そこまでボロボロになるってどんだけ本を野晒しにしてんのよw
りあむってファンアートはやけに人気あるけど、
金ある層からの支持率はそんなない気もする。
でも2日目他には特にないしなぁ…
総選挙でいきなり3位になったキャラなのにそんなことあるかー?😅
ライザのアトリエ本どっか出さないかなって探したけど全くなかった
やっぱ冬じゃないと出んのか
今回ゲームのイベント走らないといけなくなって全日参加出来なくなったからオク出品頼むわ
特に2日目のこれ、委託未定で部数かなり少ないって言われてるし、原価の10倍までなら出すわ
https://twitter.com/Miyajimareiji/status/1158277231161954304?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>126 普通に光崎とlackでしょ
あとは企業のVtuberあたりかな
キッズがいっぱいいて初参加で
オペレーションやばそうだし
翡翠、みゃーこに続いて、天のもふもふクッションきたか
チケットというか、リストバンド転売が今回一番楽だったんだな
>>118 どうせ壁だからめちゃくちゃ出回って委託もどうせ
するから原価2倍程度で買えるんじゃねw
>>129 lackはグッズセット通販あるしまだ売ってるから並ばんだろうが、
光崎はタペストリーは完売したら通販なしっぽいから列やばそうだわな
>>134 あんだけメロンで受注予約してたのに通販なしとは……(値段は考えないものとする)
光崎のところの頒布物で通販できないのはおまけのカードだけでしょ
あ、会議中に持ってくタペストリーだけは違うのか
勘違いしてたわ
>>118 どうせ青ブタはキッズが蓋しまくるだろうし こっちのがいいかもな
>>137 タペストリーはいつも通販ありなのに受注なしの会場売りとか転売屋ホイホイすぎだよなぁ
抱き枕も委託は差額がやけに高いし
青豚は劇場版のパンフなどの品切れからの高騰でいきなり転売の注目度を集めた
でも再販で落ち着いたように需要の絶対数は少ない
今回転売屋が群がるようならすぐ美味しくなくなるが
数が少ないなら美味しい
金額を払うタイプが一定量いる
でも数は多くないので飽和したらおしまい
要はギャンブル
青ブタは劇場物販とかで転売できたからな
みんな集まるぞ
雷神会のサンプルあったけどゲームやらなくても全く問題なく思いつくなwww
都内の店舗本日売り切れてた3、4日目のリストバンド再入荷してる
後、会場で開場時間中、全日チケット販売するから、未だにリストバンド転売してる人はさっさと手仕舞した方がええよ
まあそんな創造力の無いノロマがここにいる訳ないよね
ってかリストバンド転売とか貧乏くさいことやってるやつまじでいんの?
>>148
耳の裏や小鼻を指でゴシゴシして匂いかいでみ?
プゥ〜ンキモイキモイ
プゥ〜ンクサイクサイ
プゥ〜ンゴンチャンゴンチャン
クサイ クサイ
プゥ〜ン
プゥ〜ン >>151 むしろキッズが懲りて寄り付かないんじゃね
アニメイト池袋再入荷リストバンド1時間で売り切れて草
いまから転売する気か?
>>152 キッズは500円でもプラスになればいいと思ってるから赤字にでもならなきゃ懲りることはないぞ
>>148 並ばずに買え枚数制限もなく発送も楽な500円のペラ紙が3000円以上に!
ごちです!!
ツイッターでもリストバンド転売高騰して話題になってて草
ただ「コミケットに金が入らない」とか言うてる奴がいるのはちゃうよな
転売から買おうが現地で買おうがコミケに入る金は一緒や
サークルチケット違反削除通知がたくさん来てニンマリ
直前でやられたらきついやろうなあw
いやあ通報した甲斐あったなあ
ツイ検索でコミケって入れたら リストバンド 秋葉原って出てきてワラタ
>>162 特定商品かその他のガイドラインどっちがええんや?
>>156 その程度で満足する奴はyam-yam行くんじゃね
そもそも値段つかないだろ
直後で1000円プラスのボランティア
そういえば去年見ず知らずの人からスタチケ貰ったわ
いつか恩返ししたいけどTwitterわすれちゃった
>>172 たぶん違うけど、自分も見知らぬ好みの女の子にあげた
>>163 今から買っても無駄やで
こういうのは瞬発力で上がった時期にすぐ出品したもん勝ち
調べて購入できる状態でそこから購入していたら無駄
転売は目利きと瞬発力が命
【8/2、3の出品に関して、夏コミ予算確保のため迅速な受取連絡をお願い致します。到着前に受取をお願いするかもしれませんが、ご容赦願います】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/wonder_wander_rm 転売屋失格やぞ
詐欺疑いで普通にガイドライン違反だから通報しとこう
>>179 予算確保www
自転車操業どころか、下手すりゃ借金操業じゃん
かんざきひろはエロマンガ先生のときに勢いで並んだぐらいだな
普段はやっぱ買う気起きないわ
南ってシャッターあるの?
マップ見た感じだとどこがシャッターかわからん
すまん、シャッターないな
つまりみんな内壁からの形成って考えればいいのかな
ねとらぼからだけど
東京ビッグサイト「南展示棟」誕生! 夏コミで気になる「ポスター掲示」「トイレ」「待機列」をチェックしてきた (2/2)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/12/news050_2.html 内壁から形成してたら一部凄い事になりそうだけど大丈夫なのかな?
まぁ、おそらく一部は外に逃がすと思うけど。
ただ、基準がわからないな
今やってる某ソシャゲで資金4.5Mで足りるからとか言ってるアホいるけどガチの転売ヤーだってそんなに使わんしそんなに買いきれなくね?
仕事で何回か南展示場いったけど
西と繋がるシャッター側は結構作りづらいとおもう
反対側っていうか海側はトラックヤードが狭めだからシャッター列は結構余裕無いと思うわ
作れないわけではないけどね
南34のほうは厳しいと思うわ
西の12の間のところ南の左側(図面見るとすぐわかる)が繋がってるから
西12にやばい列があったら南側まで割り込んでくると思う
(東456のqpとかが東7あたりまでいったように)
なんかひさまくまこの絵・・・気持ち悪いな
お品書き見ただけで気分悪くなる
可愛さが全くない
顔の輪郭?に違和感ある
もうセンズリこくならとか右手は恋人とか言ってられんぞ
滝川クリステルの薄い本作ってるサークルあったら教えてください
絶対に転売とかそんなのはしない感じです
なんでつばすはお品書きを有料会員限定のとこでアップするんだ・・・
支援サイトにアップしてからとかやりだしたところが増えたせいで
改善してマシになった時期に比べて全体的に1〜2日くらいお品書きあのアップ時期が遅くなった感あるわ
ドラキチもまだじゃねーか
お品書き暫定版!!とかなってるけど
新刊セット内容しか書かれてなかった
>>201 文脈が分からないからコミケで何かの買い物をするのだというくらいしか読み取れないけど
「450万でも足りない」って言ってるならおかしいと思うけど
「足りる」なら間違ったこと言ってなくね
450万も何買うんだ?
ガチ転売ヤーでファンネル飛ばしまくらないと使える金額じゃないじゃん
Rip@Lipのお品書き曜日が(san)になってるけど何か意味があるのだろうか
4日目リストバンド、ついに秋葉原とらのあなも全滅したってマジ?
https://twitter.com/kengo1212/status/1158352010447429632?s=21 冬はめちゃ人集まった(けど意外と始発も買えた)けど、今回はもうアニメおわってどうでもよくなってるしそんな混まないだろうな
そもそも俺も興味失せてるし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
グリッドマンはもうオワコンだな
冬だけだろって最初から言われてたし
コミ1ですらグリッドマン系の同人は瞬殺多かったから甘い考えだな
準公式なら尚更
コミ1はそんなやる気ある人いなかったから・・・それぐらいしか買うのないって理由で選ばれただけかと
西⇄南の移動は開場後しばらく出来ないものと考えておいた方が無難かな?
>>223 迂回させると思う、出来ないということはないと思う
初日にルート調査しておこう
オワコン扱いしたいのは分かるけど、コミ1の次のサンクリでも大半が瞬殺だったぞ
未だに公式がまともなグッズや資料集出してないから普通に需要あるんだよ
グリッドマン同期のゾンビランドサガが二次創作少ないのは
イナゴ大手がイマイチ食い付かないからかな
スタッフは行列にあと半歩進んでとかいうけど今回そんな詰めて大丈夫なんかな
初日のチケット安すぎるな
今までチケット買ってた半分以上が企業行ってたんだろうな
3、4日目雨でもがんばって来いよ
大変だけど行くの辞める奴増えるからウマいぞ
カントクはいつもキッズのついで買いからの出品で飽和するから
酷いと原価ボランティアになるよ
枕とかあれば別だけど新刊セットだけじゃそんなもんだ
1日目マジで買うもんがねぇ
チケット持ってても意味ないな
リストバンド捌き終わった
最初に価格設定したやつ天才だわサンクス
>>239 チケット安めでも売って企業行くほうがマシだったわな
もう光崎のタペストリー行くしかないww
皆行くとこないから光に行って、ボランティアになりそう
タペも+2000とか
1日目に無理やりいくなら女性向けの大手のがまだましだが
女性向も値がつくようなところは2日目に集中しているので1日目は難しい
企業いって帰りに寄って昼から買えるとこつまんで移動経路確認して帰るがベストやな
>>244 正直企業もないけど
1日目サークルよりはましとしか…
初日はだいたい企業行くからそこまででもないんじゃない
>>247 光崎が前のlack並みに酷くなれそうww
>>248 チケの転売価格が特に初日はサークルでいいところないって言ってるもんな
御三家が値段つけたことってあったっけ?
買うにしても本だけがいいから並んだことないや
2日目もいくとこないけど
3連ちゃんは厳しいから初日いって2日目休んでるわ
ライザはまだゲームすら発売されてないのに本どころかグッズまで作りまくればそりゃ公式だって怒るだろうよ
とらとメロンでNG食らったトコもコミケでは出すらしいね>ライザ
ブロック中にわらた
コミケならセーフなのか?準備会回ってきてアウトださね?
どんな思想でもいいけど「これが真実だ」でこういう事かいちゃうのはどっちにしても恥ずかしいね
作家にとってはなんもプラスにならないから、過度な政治国際の主張は殆どの人は控えているというのに
さっそくニュー速にスレ建てで晒されてるw
まぁ、色々ツッコミドコある奴だわな
ライザ本は未プレイのキャラ愛なしなのに、
金儲けに利用したい感出過ぎたんだろうな。
コミケで販売しても委託予定やった分も売るからあんまり高騰せえへんやろ
委託無いけど、委託予定の分も売るからあんま痛くない
グッズ(タオル)作ったのがアカンらしい>雷神会
公式のシノギに手ぇだしたらそらアウトやろ・・・
通販分売切ありがとうございます
去年は会場での会計回転速度が、あまりにも遅くて申し訳ありませんでしたので
今回は品数3種(新刊2限・抱き枕1限・タペ1限)のみで選択肢を大幅削減!頒布口2→4口に増加!
売り子スタッフ数も5人→11人に増加!させてるので、去年よりは大分回転速度速くなるはず
11人ってやべえな 光崎
コーエーテクモテクモは公式で布モノ売るのにバカとしか思えん
【悲報】ライザのアトリエ、権利者がブチギレして同人の販売差し止め、同人ゴロが怒りの告発 大炎上 [769070718]
http://2chb.net/r/poverty/1565239852/ ちんぽ先生をいまだにフルボッキで買う信者ってまだいるの?
niyami@niyami283
ライザのアトリエの同人が委託禁止と聞いて見に行ったら雷神会発端かよ
ここエレン先生の時も速攻で出そうとして潰されてたし、本当に節操ないな
@yamato_J_shrimp
雷神会はエレン先生がバズった瞬間にエロ同人作って速攻で潰された過去があるんですけど
こいつの頭の中やべーぞ
おこたんぺこ、ユーフォかよwww
不謹慎過ぎるwww
なぜ同人出しちゃいけないのかわからんわ
別に京アニバカにしてるわけじゃないじゃん
募金詐欺に気をつけろとツイッターにあったなぁ
おまえらバカだから気をつけろよ
オレはまず募金なんていれない
そんなカネに余裕はない
ここの住人は募金なんてしなさそうだがな
確かにコミケ会場で募金してたら皆ホイホイ入れちゃいそうだし気を付けて欲しいね
前に待機列並んでたら募金してくださいときたことがある
女だった。
たしかペット関係だったかの内容だったな
募金なんて急ぐ意味ないし提示されてる使い道じゃなくて実際に使われ始めたのを確認してからでいい
奇跡の一本松なんてされたら笑えねぇ
それに募金に使うお金で買い物して欲しい人に売ってあげることの方が有意義だろ?
光崎の規模で前回スタッフ5人だったのがびっくりするわ
光崎ってみつさきとかよんでたが
こうさきだったんだな
タペストリーだけ気になるんだよなぁ
タペストリーは散々通販してたしないだろ
コミケ後も受注したりするし
雷神会って年季長い典型的なゴロで商業中堅サークルでしかないから、むしろ完売確定で大歓喜やろうな
委託分やタオルは別のイベントで売ればいいだけだしボーナスもらったくらいにしか思ってなさそう
>>293 それ以前に光崎タペ周回する〜って安易に思えるような列の長さじゃねえからなあ
持ち込みもそこまで多くないだろうし
吸着剤としては物凄い優秀
光崎みたいに長いとこいかないとコミケ行った気分になれないな
ほか人気ある目当てないし
今更だけど4日間になって1日1日が薄まって行くきがなんか無くなるな、アニサマみたいやわ
>>245 俺も1日目はこれが一番無難なんじゃないかと思うわ
企業もサークルも並んでまで買うほどいいもの無いし
>>298 そうしないと当選率維持できないからしょうがない
でも負担も軽減されていい
明日明後日行く人、南館のシャッター列等の報告頼むぜよ
どうなるのか本当に分からないし
731 カタログ片手に名無しさん sage 2019/08/08(木) 19:24:45.82 ID:E9THjqVt
サークル名表記のチケは使えないが、スタッフのと混対は企業並べることに
>>300 転売屋的には猛暑連続で相当しんどそうww
>>302 さすがに嘘だろw
>>303 あるよー
ちゃんとは把握してないけどあるにはある
海側っていうか水上バス?の方は一般列が入ってくることになってるから、そこから考えればどんな感じになるかは想像できるっしょ?
雷神会ってここ数年の主力が商業ですらない「他人の同人キャラのエロ同人」だからな
少しは自力で稼げ
リストバンド忘れるなよ、違う日の持ってくるとかも恥ずかしいぞ
明日は場慣れ程度って思ってたらリストバンド買い損ねた
特定日のリストバンド型参加証が売り切れた書店もありますが、各日のリストバンドは当日販売分の在庫もあります。
絶対に売り切れないとは言えませんが、当日の状況はこの公式ツイッターでも随時お知らせします
>>314 無くても何とかなるからな
リストバンドだけ買ったわ
また野次馬どもがきて、リストバンド無いと入れませんっていわれてごねるんだろうな
>>315 それは関係ない
少ないのは単純に発売前だから
そんな時にいきなりオフセット書店委託でグッズまで作るとか普通はやらん
雷神会は以前もやらかしてたから作家側からもヘイト集まってそう
だってゲーム出てないから内容もわからないじゃん
それで作るってことはもうゲームの中身なんてどうでもいい
皮かぶせてしこらせろ
っていってるようなもんだし
公式「ライザの太ももは金になる!」
>>321 人気キャラの限定本と人気キャラの抱き枕か
枕は妥当すぎてチケでも買えるかわからんなww
一番の守銭奴サークルってどこよ
えなこんとこがセット8Kてのは見た
そういえば前回の帰りとかに
駅の周りで募金箱もった
女がうろついてたわ
座ってるやつに強引に
お願いしてるようだから
弱い奴は払うんだろうな
俺が京アニ募金女に募金入れとくからその間にお前らは好きなものを収穫しててくれ
今石洋之@shiimai
8月11日、日曜日、コミケ96、西A-46a、セメタリーヒルズにて新刊出します。「今石洋之原画集20号」。最近の仕事、プの字のL/O修正やらコンテやらの抜粋になります。
プロメアウマウマ
オフホワイトのやつだっけ
クソ高いじゃん しかもスレ違い
黙っててえらいぞ
16時になったら答え合わせしような
>>347 現地で余裕で買えるから全然ウマくねーよw
ぶっちゃけ初日はクラスター行くのが一番いいんだよなあ
西34でシャッター列1個しか出来ないのか…
東しか並んだことなかったから知らなかった
カントクに近いとこのシャッター前は形成しとらんの?
こういう記念本は毎年何かしら出るから本当にそれが好きな奴にしか刺さらない
色紙頒布サークル(メーター)、もう受付してんぞ
ダメだろこれ
南はシャッター無しだから共通一列のみ
光崎列少ない
と思ったら列が四倍くらいになったわ
シャッター列がエレベーターまで伸びてたらしい
西1なんだけど、ホール内で列先頭だったんですが、光崎いったら既に50人ぐらい並んでた。館内にシャッター列の先頭ができてたかんじでしょうか?
アニメがヲタのメインストリームから外れソシャゲユーザーはグッズ買うくらいなら課金する
そう考えるとコミケ転売自体がもう流行らないのかもしれない
>>363 腐女子に人気あるだろグランゾートは
まぁその世代の腐女子は死滅してそうだけどなw
>>371 >>372 情報ありがとうございます!
9時に外出すとか殺す気かよ。場所ないのはわかるが、1時間炎天下は熱中症量産するぞ…
光崎並んでるねw
グダグダ入場規制は徹夜組入るまでにチケループで刈り尽くされるんじゃね?
水戸コミの再現かな
>>377 しかも日差し当たる限りなく外側だからきついw
>>373 ソシャゲのリアルイベントのやばさ知らんのか
>>380 ああいうイベントに来る層と転売商品買ってくれる層は別だと思っている
まぁ俺の勝手な主観だが昔に比べて金払いのいいやつは減ったと感じている
あそこはそんなに速度のあるサークルじゃないだろう10分くらいで徹夜が雪崩れ込んできて2ループ目30分コースなきが
具合が悪くなる前に言うんやで 涼しい救護室に連れて行ってもらえるから
このスレって毎回当日はまともな流れになるのは何故なんだw
>>389 左手が震えるから、シャッター終わったら救護行くわ。マジで
西1ホール入り口の上に救護室あるなw
会場内では死ぬなよ
伊東ライフはセット商品をその場で作ってるんで安定の牛歩で〜す
西から南の移動がスムーズ過ぎてワロタ
まあ三日目からはこうはいかんだろうけど
>>393 ちょうど西ホール入り口のとこに救護室あったから休憩中。空調効いてて楽になってきた。ホールもこれくらい空調効いてれば最高なんだがww
南から出ようとしたら伊東ライフの最後尾あってワロタ
>>404 お前前回で懲りてなかったのかよw
あの時はあの時で単品はボラでも5限だったから即店売りすれば悪くなかったけど
>>408 他に行くところない人が集まってるからしないよ絶対
>>410 だよなあ……素直に行きたいところ回って帰るわありがとう
\(^o^)/オワタ
ゴミ箱で拾ったリストバンド持って青海逝くわー
行くとこないから適当に伊東ライフ並んだけど列酷くて草
みんな行くとこないから納得
>>405 会場内のエアコンは最大出力だってどっかで聞いたことあるぞ
人混みの熱気がそれ以上なんだよ
西と南の室内温度に佐賀ありすぎw
東78もそうだけど増設館のクーラー出力は桁違いなのか
そういや青梅の直結エアコンはヤバそうと思ってたけどちゃんと効いてるの?
>>419 そりゃ抱き枕は二次受注もあるからな
メロブのクソボッタ値で買いたくない人が買うものであって、最初から転売目的で買う奴なんておらんやろ
大体今列なしで枕買えるんやぞ
ちょこ庵晒されないで助かった
10枚買って大儲けや
西㉞のシャッター列ってどこらへんにできるの?
東ばっかりで勝手が分からん
光崎サンクス
8時半頃に一般列並んでも全部買えたわ
流石にメロン税高すぎてあれは買いたくないよ
2日目以降の移動シミュできたしありがてぇ
>>428 抱き枕まだ余ってるとこ晒してどうすんだよw
南2外周ゆりかもめ車庫側
外なのにやけに涼しい何故だろう
>>428 お前ただ私怨で晒したいだけなの見え見えだからつまらんよ
ななかぐらって需要なんのかな
新刊セットを台車で運んでたやついたぞ
ななかぐらって需要なんのかな
新刊セットを台車で運んでたやついたぞ
空売り糞馬鹿野郎
アダルト抱き枕転売屋
削除済みblogで教育実習のことが書いてあり現在教師の可能性
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/srkyk77 新潟県新潟市出来島1-3-5
猪又俊介(イノマタシュンスケ)
零9086819455
振込先(ゆうちょ/銀行)
ゆうちょ銀行(1121零-19235241)
楽天銀行マーチ支店(普通預金 34零4674)
>>422 >>415の出品者が7出してるから5→2→1じゃないかな
自分は10時過ぎに並んでそこから10分か15分くらい列が一歩も動かず
買えたときは2限だった
限数の決め直しでもしてたのかね
twitter見ると光崎のタペ通販で喜んでる人多いけど、元々の数から増えた訳じゃないから、botに狩られて終わる程度しかなさそうなんだよなあ
これで瞬殺したらwireframeの時みたいに、ぬか喜びしたノロマどもがtwitterで受注しろとか要求しそうな光景が目に浮かぶ
>>444 一般で余裕で買えるまでやってくれて
自分はくる努力もしない文句言う奴いたらホントクソ
よくいるけど
>>446 コミケ前から買いに行く気は一切ないから通販しろってやつもいるしなw
lackは列なしというか高速で列捌いてたらしいけど、実際どんなもんだった?
>>451 初日はクソ安かったからそれは当てはまらんぞ
サンコーレアモノショップのネッククーラーmini転売したやつが勝者
>>451 それだと欲しいの現地で買えないやん、まさか転売目的だけで行ってる人?
西と南の移動思ったより楽だったね
明日以降どうなるか。
>>455 個人的に欲しいもんはグランゾート30周年本とあとはちょこちょこっとしたもんくらいしかなかったからなぁ
まぁスペースで何もせずふんぞり返ってる横田を見られたから良かったとするか
スレ違いだけど重大な事態っちゃ事態だが
5chがCloudFlare問題で閉鎖の話が出てるらしい
繋がらないと報じられてるけど問題なく見られる・・・
>>459 グランゾート本は再販するとツイートしてたしチケで行く必要はなさそうだもんな
>>452 2日目もサークルは捨てて五等分の花嫁買いに行った方が儲かりそうだなww
>>463 むしろ4日間とも転売ヤーがそっち向かってくれねえかなあ
3、4日の密度どうなるか怖いわ
4日目のリストバンド会場内でも売り切れっつーヤバさにワロタ
もういっそそのま売り切れのままにしてくれ
これ以上人来るなw
南12も34も とても寒い 開場の後も寒かったし冷房は相当強烈やね
外周はやっぱりというか通路余裕無いので今日は平気だったけど3〜4日は心配
4Fとの移動はスロープが基本 でも12時近くになったら他の手段も可
狭くなってこれまでの経験値使えないのにあんまり悲鳴が聞こえて来ない気がするんだが
平日なのと有料化の影響なのか良く判らないな
平日だからだろうね、あと西南の行き来がそこまで苦にならない
南、今日はどっちも開場前シャッター前列一カ所だけだったね
今後もあそこだけなんだろうか
有料化で減ったなら、有料は続けるべきって後ろに並んでた人が言ってた。
南ってシャッターないけど、どのスペースがシャッター扱いなん?
>>467 どんな感じだった?
南の各1・2・3・4ホールのシャッターにれつができる感じでいいの?
後、西3・4ホールも分からない。あのL字ホールだと1本だけかな?と思ったりしてるんだけど
カタログ買えばリストバンド付いてるし
カタログ買わなくても1日500円でリストバンドだけ買えるし
こんな程度の出費で混雑緩和できるなら今後も続けて欲しい
>>473 行ってないよw
Twitterとかスレ見てると南館が涼しいとかしかないからどうなんだろうと思ってる
南34が涼しかったけど、単純に人口密度の問題かと。
>>477 さんがつ
明日も1に作るんかなぁ…2寄りのサークルに行きたいんやが
西と南の移動はそう大変でもなかったけど
西1から2へ建物の中を通り抜けていこうとしたときは
途中で準備会の物販列を最後尾まで辿って回り込んだところで
西2からの人の波とぶつかってえらい目にあった
外周から行けばよかった
今日は戦利品はほとんどなかったけど3日目以降に備えた下見が一番の目的だしな
西1と2の間の通り抜け通路は最初からシャッター開けて欲しいけど美海行く勢がいるから難しいんだろうな
rurudoタペストリーなしか
普通にタペストリーほしかったのに絶対転売ヤーのせいで作るの渋っただろ
明日は青ブタ、はぐれ、yan-yamにチケ組集合かな?
0000辺りも人気ありそう
>>439 ななかぐらって
ヤフオクでの落札実績と
サークル歴とフォロワー数がまるで
合ってないように感じる
あのフォロワーは本物なのだろうか?
つい先日まで普通のサークルだったのに
青海行こうとおもってアプリの言うとおりにしたのに青森についたんだけど?
はぐれ、シリアスの色紙だけ欲しいw
南館涼しくて快適だったけどこれ東に戻ったら暑くて地獄だな
南館12と南館34と西34は、シャッター列1列しか作らない認識でいいのかな?
東と西12だと各ホールで列作ってたから、皆その認識で行きそう
>>500 もちろん行くとしたらyan-yamだろ
青ブタはキッズが群がるしはぐれはチケでも買えるか謎だし
アナのアクキーは欲しいけど今苺ましまろなんて需要あんのかね
>>508 需要はまだまだあるだろ
新刊出たら売れるし
まぁ本は虎で委託あるだろうけどさ
リストバンドしょぼかったなー
都産貿とかの小さいイベントで年確した時にもらえる奴だと思ったらテープでちょこんとくっつけるだけ
紙は問題ないけどテープがはがれて落としてるやつ複数いた
ここで聞く事ではないけど、戦利品のアクリルフィギュアが袋に入ってたのにめっちゃ傷だらけでヒビまで入ってたんだけどこれどうしようも無いよね?
現地確認なんていちいちやってられんしヒビは持ち帰る間に入ってしまった可能性もあるけど傷は違うんだけど…
普通に諦めだろ
セットの目玉品入ってなかったことあるけど普通に諦めたわ
>>512 やさしい企業なら今のうちからツイッターで直接報告しとけば交換してくれるかもね
でも基本的には買った瞬間から返品不可能の自己責任
自分が買ったところはセットを不透明の袋に全部いれたまま渡してきてえってなったなあ…
開けないと入れ忘れの確認できないじゃん…
お釣りや頒布物の間違いなどは列から離れたら対応できません
とか基本的に書いてあるけど
買った後にすぐに列から抜けずに確認する人間なんてまずいないよなぁ
>>515 企業だと100%交換してくれる
過去に何度かあるよ(入れ間違え商品破損)
サークルだと、本やキーホルダー系だと無理だろうけど、高額商品(タペや大物グッズ等)なら交換返金対応してくれるかな
因みに、企業でそういう事が起こった場合、夏も冬も休み明けに連絡しないと繋がらないので注意
ヤフオクみてるけど全体的に相場冷えっ冷えだな…
転売で利益出すの厳しくなってきた
明日は女性向け大手がうまうまだよ
本格的にでかいところは野郎なんて気にしないしな
明日Twitterでいいね2万越えのがあるけど書店委託するみたいだわ
委託なければいくらになるのかなーと思うけど自分は家でお休み
メルカリなんてそれこそ利益出ないだろ
フリマだから価格は上がらんし送料自分持ちだしな
Chocolate SheepのTシャツ買えなかった以外は大体買えたけどあれ買えなかったのつらすぎるわ…
誰かあれ5〜6000ぐらいで投げれる人居る?
今日開場前の中の人数も極端に少なく感じたのは、スタッフチケが参加日しか出なくなった影響もあるのかな
五等分って結構人気なんだな
そろそろ誰か真のウマウマ教えてくれや
この4日間、体力ためなきゃいけないからオナニーしちゃいけないのに
エロ本ばっかり買ってオナニーしたくなんないの?
講談社同人OKなんだな
集英社や小学館は副業ダメっぽいのに
全体的に相場ひえてるね。
ヤフオクだと30k以上で落札されてる数が
例年に比べて少なすぎる
みんな違うところに金使ってるのかね
>>540 通販もやりそうな上にそんだけ刷りまくりとなると
チケ初動で行く奴はいなさそうだなww
>>545 今回はサンクリと違って転売屋分散するから
あの時ほど相場落ちないだろうにww
essentia空売りバカが大量にわくからうざいわ
藤真yamyamのガイジ投げ売りはもはや転売屋への当てつけかって疑うレベルだわ
5年ぶりくらいに覗いて見たけど過疎てんなー
こういう時の方が転売は旨そうだけどどうなん?
>>549 転売キッズと通販再販増えすぎて相場は冷え切ってる
2ch(5ch)自体の利用者が当時の何分の1ってレベルで減ってるってのもある
ツイッターって集ってる感ないから実況系としてはあんま好きになれないんだよな
基本一ユーザー対一ユーザーのやりとりだし
掲示板みたいに決まった箱に収まってる感がないというか
逆に箱がデカすぎるのかな
ツィッターランドじゃ転売話したらフルボッコだし
ここの需要はあるはず
惰性で会場入りしたけど何買うか全く決めてないわ。さあどうするか
リストバンドとカタログ会場で買えるし賞味期限切れたろと思ったらまた高騰してて草
転売から買ってないぞ
会場で買ったぞって示せるからな
西2シャッター、机一個ぶっ壊しやがった
日に日に凶暴になってくな
西2、前列で弾き出された中国人っぽいのが無理矢理戻ろうとしててマジで危なかったわ。
あいつら出禁にしろよ...
日別でシャッター列って変わるの?
西って昨日1だよね
シャッターであんな混乱するの久々にみた。
西シャッターやばすぎだろ
そろそろ見せしめ必要だぞ
スタッフ完全になめられてる
前にいた六列くらいはバイバイキン
露骨なシナはいなかった、ジャップだよジャップ
南に並んでる人って、
何のサークルに並んでるの?
シャッターないから、どこが事前抽出かわかんなくないか?
南のオペレーション全然わからんわ
壁狙いは全員シャッターに並ばないと行けないのか、壁は壁なのか
壁サークルはシャッター前
中途半端な壁よりの所も同上
サークル前に屯するのは9時50分くらいにしとけ
以上。
南3ていう看板の下で並んでるが、
アンケートでナ40行く人が結構居るんだよなぁ
>>580 ありがと
普通の壁もシャッターに並んでいなきゃダメだったのか
おわた
シャッター横付近のサークルだけシャッター列並ぶのかと思ってたわ
シャッター早いな7じ30半すぎに西2にいったら普通にできてたわ
明日はカオスやね
西2のシャッター列って、wire勢が多いのかな?
さっきアンケート取ってたみたいだけど...
ほとんど先頭はワイヤー
essentiaの群がってる列が無くなっからシャッタースタート間違いなさそう
essentiaも23k即決で入札ないからお察しやな
南って壁でもシャッター列に並ばないとならないの?
面倒臭いな…
南1シャッター列動いたけどヤバイな
L字だけど縦より横のが長い
昨日のグランゾートなにげにウマウマだったんだな畜生
通販宣言しててもまだウマイ
どこにグランゾートのファン隠れてたんだよw
yan-yam列、抽出してたか?
見当たらなかったから、流れでwire並んじまったw
>>601 wireの左にある2列がそうなのかな?
どうも違うように見えたけど...
見間違えたのかな。
外暑いよぉ
うちの隣の2列は何?
38とか言ってる
多分yan-yam列だと思うけど、wireの右側に出来てるかな。
ってかどこから引っ張ってきたんだろ。西1側にいたのかな...
おれは企業にいた
C96限定 緋弾のアリア オリジナルキャラクターソング コンプリートベスト CD3枚組 購入特典タペストリー・手提げバッグ付 藤商事 コミケ96
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q306813522 essentiaもワイヤーも2万で蓋されてて草
もうチケ売り大勝利やな
枕はまだしも新刊セットを2480円で蓋してるのは投げ売りガイジは死ねよ
>>614 うまうま発見ではしゃぐ気持ちもわかるが
ここはサークルスレなんだぜ…
今回企業はチケが使えないから徹夜でもした奴が買えてるんかね
チケットの売りって犯罪になったんじゃないの?
コミケのはサークル参加証だから別にいいか
マジで何しに来てるんだよこの投げ売りガイジ
アダルト一般カテゴリ出品、相場ができる前にクソボラ値で空売り蓋って
数量的にグループだろうし何がやりたいのか意味不明
頭おかしいわ
早く天国(ホール内)に行きたい
おっシャッター開けるか
>>621 転売屋絶対殺すマンだろ
ついに転売屋に対する最高の嫌がらせはTwitterで叩く事でなく
自分自身が転売屋になって利益を目減りさせる事だという事に気付いたようだな
>>626 確か前回も1限だったろ
あと前回も今回もサインはしないって徹底してるなぁ
入荷できませんでしたので売れません
ってするだけでしょ
ノーリスク
>>632 ヤフオクは空売り禁止だからそれやると確定垢BANだよ
>>621 安く投げ売りは大体チャイナの仕業
潰しとけ
トートリュックも一限になってるがそんなに売れてるのかあれ
ntypeの列作ったやつ無能すぎ
なんで反対回って後列バンバン流し込む入り口に最後尾回してんだよ
馬鹿じゃん
比村サーキットばりの移動速度で見ててワロタエヌタ
まさかの全1限だし昼きてもセットは買えるんじゃねーの
>>642 これ本当に捌いてるかな?
ただ列圧縮と移動してるだけの予感
Ntype余裕だったわ
セットもタペも普通に買えるんじゃね
ComeThroughと、ぎんいろからす終わったから終了するかな
新しくクレカつくってヤフー垢つくりなおせばいいだけでは
出品が似たようなものなら、紐付けられて即BANやぞ
猿の浅知恵
垢停止されるとIP、クッキー、固体識別番号等、全部見られるからな
釣り銭アリナシの列分けててアリのほうが捌け超速いんだけど
中華の人が札しか無い!とかゴネて停滞させてるのまじで害悪
>>653 何時並びがデッドラインなん?
始発組まで買えたんか?
グランゾート通販決定か
作者に通報すると大体考えてくれるな
>>656 徹夜初手で買えたらしい
>>661 当然枕のみ
>>661 さっき買ったけどセットは1限でそこそこ残ってたよ
Ntypeは途中で日向に出されるのが敵わんな
お葬式ルートのオマージュか何か?
今から出発しますが1万以上利益確定で楽に買えるとこを教えろ
お願いしろ
エヌタイプなんだけど、そもそも買えんの
今並んだけど
以前の列形成では怪我人が出たって話があったけど今回はどうなったん?
4日目のチケット無くなってるし、事実上の入場制限だね
アイクソールのめくみん冬は乳首だけだったけど今回全身マッパなんぺーじもあるやん
Ntypeツイッターのトレンドに入るわ待機列近年最長では?
>>677 今回は当たり
まぁあにトレ級は中々来ないな
>>679 おこたんがやらかした時とどっちが長い?
やんやんやっすwwwww転売カスざまぁwwwwwwwww
>>689 サークルで入って並んだのに買えたのは15時だったな
狗神もいつかやらかしてたっけか並んでないしよく覚えてないけど
そういや昨日はリストバンド無しでも入れる入場フリーって何時くらいからあったの?
>>691 俺5時まで待って買えなくて解散してたわ
明日、明後日はフリー入場14時くらいにしないと死人が出そう
>>689 ググったら20年前の話ってまじかよ
てか当時を知るオタクがいることに驚きだわ
リストバンド4日目、下手すりゃ3日目のサーチケと交換できる可能性すらあるわ
明日からの分も無いんだってよ
昨日の誰も注目してないもちんちのエロ本が高値がついたり
最近はもう何が売れるかすらよくわからんな
>>702 ちゃんと、ビッグサイトを一周するくらいクソ牛歩列ができて
売り子がへらへらしながらちんたら売ってて16:30でも買えないやつが
続出した挙句、翌日その本はゲーマーズで売ってたという
オチまで知ってると七瀬葵の凄さがわかる
Ntype トレンドになってるなw
列やばくて、16時までに買えないだろ
で5等分とワイヤーは儲かるの
見てないけどヤフオクはまた蓋合戦なんだろ
>>706 人が多すぎるだけで牛歩ではない。サクサク動いてるけど列の長さが異常すぎる。
>>707 他回ることもできず終了迎えるとか地方民泣けるわ
企業だとロンドローブとかもあったよな
>>691 >>697 始発並びで友人の代理で並んだが午後まで並んで
ポスター巻きながら頒布してる、駄目だわこれもう抜けていいよって言われて抜けたわ
コミケ初参加の思い出
さらに翌日書店で本売ってたり、最後のサークル参加みたいなこと言ってたのに
今度からはオリジナルの活動始めますとか言い出したりしてて怒り狂ってたな
essentia、yanyam枕2×2警部で15000×4
12000の利益
しょぼい
Ntype高速化したからループ多すぎ
前にいるグループが転売屋の常套文句言いまくり。
だったら定価+送料くらいで売れよ
企業だと伝説のなのはが閉会まで掃き切れずにハガキ対応っつう素晴らしいことやってたな
∧,,∧
(;`・ω・) ,
/ o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwww
明日、明後日のシャッターは7時30分前に形成もありそう
シャッター並ばないからどうでもいいけど
マジで4日目リストバンドがウマウマになってるじゃねーかw
4日目ってそんなにいいとこあったっけ?
FGOだけだろ?
>>723 4日目は男性向けの主力という主力サークルがほぼ揃ってるぞ
3日目は男性向けでもオリジナルとアイマスが中心
4日目のリストバンド情報錯綜しすぎでやばい
本日で完売というスタッフもいれば、明日再販するかもと言ってるスタッフもいる
多分スタッフも分かってない
エヌタイ 11:30くらいに並んで1時間弱で新刊セット買えたわ
>>718 スカウトしてこいよ
更正して労働厨になるもしれん
アキバのトラで4日目のリストバンドが入荷だってよ
欲しい人急げよ
>>617 最近値段付いてないから良くてそんなもん
たまに列なしで買えることもあるし
店いきゃ4kでたくさん並んでるし希少性は皆無
4日目行けなくなったから4日目のリストバンド500円で買い取って下さい
>>733 ゲーム部は事務所がやらかして死んでるけど、再生数とか人気含めてvtuberのトップだったからな
事件がなかったらその倍いってもおかしくなかった
>>738 今twitterで書き込むと冗談抜きで二桁のDMが届くぞ
夢咲楓はもうあと2ヶ月で声優交代するってアナウンスあったし、
そのせいでグッズの売り上げがさらに落ちてそう
4日目のを今から売ろうとしたら手渡しになるのか?流石に顔合わせて定価の何倍の金ふんだくるメンタルはねえわ
局留め、センター止めというやり方があるぞ
都内は24時間対応してる所も多い
ネコポスとか翌日到着だし十分間に合う
代行の餌にするのがいい
買ったら保証金返すって感じで
twitterでオークション始まってて草
まあ明日や当日に手にはいるとは限らんしな
こんなちゃちいバンド
コンビニのカラー印刷切り取りでもばれんだろ
手に入らないなら偽装する奴多発するな
あ、オクは五千円でしたw
>>748 ホログラム入りのステッカーあるからコピーしてもばれるよ
4日目チケ余ってるんだけど知らんやつに譲ったら7:30以前に入場されてペナつきそうだから処分するしかねえか
南館の下見に今日行っとくべきだったかな。3日チケ初手翡翠なんだけど開場前に南1.2で列1こしか作らないならそこ並んどけばオーケー?
>>750 なにその誘い受け
同時入場条件とかにすれば?
>>749 チェックされたらな
入り口で流し作業するだけでホロの確認なんてしないだろ
つかリストバンドここまで上がるとは同人転売屋程度じゃ予想出来なかったか
>>754 一日目、カラーコピーがバレでドナドナされた奴居たけどな
紙にみえるけど普通の紙じゃないからなあ
ビニールみたいになってる
0.3Hzの原画本今までと比べてやたら数あるけど通販やるのかねえ
>>7607 そこまで需要がない、通販は余るパターン
後追いでしかも実際は持ってないのにウマウマとか言って虚しくないんだろうか
うまうましたいのにKブに持ち込んじゃう人って頭悪くない?
ピンはねされてんじゃん
>>771 リストバンドの売れ残り具合からしてお察しだしな
藤真スリーブ&プレマ高騰してるな
五等分大勝利すぎる
枕など目くらましに過ぎない
>>774 Ntype行くなら藤真かはぐれだったわな
>0774
藤真スリーブ、プレマ5スタートだったから上手くさばけばって感じだね。1セット7800円だしね。
18000.12222はあるけどそれ以外は微妙だね。
>>777 たかが500円ものでも犯罪だし、そんなつまんないことで必死なのがダサい。解らんかなあw
てか4日目のやつ。今日12時くらいまでなら西3で売ってたぞ
yanyam前の冬と今回の夏と大勝利だな。
枕も納得の高値でうまうま
>>779 お前の脳味噌五百円の味噌と交換してこいよ
なんでチケの俺が必死になるんだよ
キモオタ同士でしょうもねえマウント取り合ってんじゃねえよ
オタクだからマウントを取りたがるのかマウントを取りたがるからオタクなのか
テンバイオワタから何十年経っても変わらんな
1000円でボラりたい人しか残ってないでしょ
>>784 おかず戦士ってなんか響きよくない?
なんかラー油とか食べてそう
明日はチケット入場で四日目のリストバンドを買い占めがベスト
お前ら500万ウマウマする覚悟は出来たか?
つばすさんの絵どこかの同人ショップで青空の見える丘10周年だったかのなんかみたけど完全に当時の絵柄じゃなくなってたな
何のキャラかわからなかったわ
いまでも人気なの?
今のところサクチケを超える高額なレアものないな
さすがに明日は凄いの期待してる
明日1番のレアものゲット出来るのは誰だろな
ゲット出来たヤツは自慢してくれ
Ntype並んだけど明日は同じ場所で翡翠なんだよな
(´・ω・`)明日もあんなふうな列になるんかな・・・・
ていうか顔の日焼け具合がヤベエ
明日は今日よりはましなんだろ気温とか?
>>801 おかず2品に生ビール追加できるウマウマ
オタが浅黒く多少リア充っぽい容姿になって帰っていく
良い事だ
コネコでグリッドマンも前ならともかく今はリスク高そうだしなぁ
だから四日目のリストバンドだろ
サークルとか買うやつはバカ
リストバンドこそ転売の覇者
おこたんぺこ泣きシコループ行くで
京アニ追悼転売や
おこたん ガルパじゃないから、ほぼ列なしで買えるんじゃない
>>806 insertってどうみても完全に転売してくれみたいな数だよな20部と25部って
チケ組だけなのは当然だけど万一最初の45人から漏れたら悲惨だよなこれ
中だから10分前くらいまで延々と回転させられて先頭は運みたいなやつだろどうせ
空売りではないが
準備中で出品終了しまくってるな
タイトル文章だけテキストで準備しておいて
お家帰ってからじゃだめなの?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p700066389 転売屋の利益出さないためとかほざいてた気がするけどinsert1.5kとかやばすぎるだろw
twinbox大手位置じゃないから周囲列通行止めになるな
>>824 アダルトは違反だから消されて代金没収やな
通報はしといたわ
そういうやつはチケで入って周りに抱き枕買いますか?って聞いてるよ
俺も聞かれたことある
翡翠とか最早オワコンだろ
アニメやってるけどゲーム自体盛り上がってないし
TwinboxアズレンTシャツの説明「サイズはL、XL選べる」って口調の雑さに中華っぽさ感じて草
やっぱ日本語完璧ってわけでもないのか
コミックマーケット準備会
@comiketofficial
·
22h
4日目のリストバンド型参加証については、2日目、3日目の準備会販売ブースにて販売を行いますが、
日毎の販売数に限りがございます。また、4日目当日も会場外の参加証販売所での販売を行います。#C96
最近はサークルも転売屋に儲けさせないために通販やるとこ増えてるからな。少数煽りしてくれるサークルは貴重よ
少数煽りするサークルは落ち目だからいくら煽ったとこで値がつかないのよね
そもそも4日目は最後だから、総数的に会場販売分の一日の割り当てが他の日程より少なめにしてるはずなので、完売早いのは当然の話
もし、当日分も割り当てて均等にしてたのなら現状やばすぎるが
事前に用意する手段が限られている以上
開催日当日分は多めにしているという考え方もあると思うが
版権物の抱き枕カバーの通販は止められるリスクあるからでは
>>814 だからこそ必至な層が張り付くんだよな
転売価格高いのはわかってるし
>>833 通販するのはいいけど著作権とかはどうなんだ?
大げさにやらされたら黙ってないと思うけど
>>828 勘違いされがちだけどアニメもゲームもつばすは関わってないぞ
アルコは2限なら自分用転売用出来るのになぁ、流石に1限じゃパス
まだ3日目と4日目、大まかなチェックしかしてないわ
前日にならないと品書を出さないトコ多過ぎ・・・
青豚といい欲しい人が並べば買えるような頒布方法取ってるにもかかわらず
転売が出るってことは転売のために並んでるやつがいるっていう事実
明日チケ初手リストバンドまであるだろこれ
まさか10倍になるなんて思いもしねえわ しかもあんな何枚でも買えそうだったものが
明日チケ無双にならないかな、
1時間でいいからオラに無双を分けてくれ!
青ブタは灼熱長蛇の中買いに行くなら2〜3倍出して買うかってなるのも分からなくはない
最強の転売商材がリストバンドとは
多くの転売屋が気付かなかったな
次回は転売屋が群がって定価割れか?
リストバンド買い占めてた奴は相当センスある
こういう奴が成功するんだよな
必死に列に並んで買うことだけ考えてる連中とは頭が違う
>>850 いいけどどっちにしろもう現地取引しかできねえから面倒だし会いたくねえわ
まどマギオンリーを思い出すな
入場方法が特殊すぎてカタログ転売が一番の勝ち組だったという
結局チケ無双にはならなかったな
3日目4日目に分かれるとチケ持ちだと買えるの今までより増えるけど
チケオクで落とす奴にとっては良いのか悪いのか
カロリー最近、盛り返した感あったけど、ダメだな
胴体と顔がおかしい
明日始発でいいなら駅でリストバンド4日目2本ただであげるんだけどな
カロミはフルカラー本がエロマシなレベル。稼いで余裕が出たのか、エロゲ絵も手抜きが見られる
twinbox行きたいけどシャッター並ばなあかんの?
9時ごろ外に出すのはシャッター前サークルだけだぞ
残りは外に出すか内側で列形成するかはスタッフの判断次第
1日目南だけど、内部で列発生したら外でした ってなトコも複数あったみたいだしな
スタッフが固定言うまでは何があるかはわからん
>>862 コネコタンクはいかないからいいよいいよ
>>869 それってシャッターっぽい列が中で形成されたけど、別に外で列形成されていたってこと?
1日目も南のシャッター前並んでたぞ
どこのサークル狙ってた人達かは知らんが
TwinBoxは中で列なんて作ったらあの辺り封鎖状態になるだろ
南って中で最初にシャッター列作って9時になったら蒸し焼きにされるため、外に出るでok?
結局南はどこの壁だろうとシャッター前に並ぶってことでいいのか?よくわからん
>>874 たしか前回東の何のサークルだったか忘れたがブース前に外に列作る記載してあったからそのパターンやるんじゃね
1日目はシャッター開き待ちの列出来てた
今日は行ってないから知らん
南の壁情報が気になる
どこの壁サーでもシャッター並ばなきゃならないのん?
委託アリと後日通販のサークルばっかで、中々回る順番決まらんなぁ
>>880 いや、普通にスペース前でもいいとこもある
シャッター前はヤバいとこ
3 pixelの直筆ポストカードをゲットできたらウマウマだな。
リストバンド4日目当日分がなくなったらバンドがなくても入れるようになるし、ない人はあせらなくても大丈夫
明日はチケ組はINSERTに集合だねw
しろぷろは前回高かった気がするけど今回はどうなんだろ
>>792 今日もだけどリストバンドは10時からしか売らない
あと1人1限
南壁サークルの場合、内外どちらに列を作るかそのサークルに聞くしかないかな?
翡翠とかは別にして。
ツイでも情報がないし、行き当たりばったりって感じになりそうでめがっさめっちゃ怖いわ
Twinboxは先頭でもない限り牛歩すぎて行きたくないw
>>886 insertより3 pixelの10枚限定っぽい直筆イラストポストカードの方がウマウマできそうだぞ
>>895 前々回かなんかですごい牛歩を披露してくれたんだよな
>>899 搬入どうせめっちゃ多いから始発でも買えるだろ
いつ買えるかは知らんけどww
セメタリーヒルズは前回何限だったんだ?
CCMSも見てきめるとか言ってるから1限にされそうな気はする
りあむやっす
最近は最初動20kで落としてもらえれば勝ちだけどそうでないとあっという間に下がるな
ここまでの流れ見ると4日目とか人多いだけでウマウマなさそうだな
>>902 前回っていうか記憶にある限り2〜5まで開きがある
藤真はロリ描かずにおっぱい路線の方がいいな
今回のは出来よかったわ
そりゃ商業サボってろくに描かねえんだもんそうなるわ
涼屋昼行っても買えるけどどこの大手ももう勢いない?
りあむはグリッドマンとかと同じですぐブームは去ったな
今はライザだけど、さすがに大手で間に合った奴は居ないか
4日目リストバンド転売成功した奴は金の匂いに敏感すぎる
NTYPEって列すごそうに見えるけど、南自体が小さいから普通の最大手レベルだね
今日はそこそこ多いけどここはってサークルはないな
ばらスィーのグッズ買えねえなぁ、ってくらいか
>>812 何がおこるんかわからんな
泣きシコエンドや
>>910 ばらスィーはもう道楽だよね
金満サークルならこれセットで8000円にする
>>912 同時期に流行った翡翠、うどんとかもそんな感じだろ多分。もう何年も買ってないから知らない
このスレの初心者がいるならアドバイスしておこう
ここの奴らは本命は隠す傾向にある。twinboxと書いておきながら、そこは吸着剤になってもらおうという考えだ、騙されるなよ。
いま信頼できるスタッフから聞いたけどぱらすぃは10歳未満じゃないと買えないみたいだ
>>927 そうやってtwinboxに行かなくさせるのが魂胆の癖に
ウマウマはTwinbox!
ウマウマはTwinbox!
Twinboxに集合!!!
今日美味いのはプロメア原画やろ
腐の購買力恐るべしだよ
>>931 多少は。でもそこまでじゃない。
今はどうか知らないけど。
本命は毛玉とかrurudotとかじゃないの?
あとは定番の翡翠か。でも前回、抱き枕は通販あったしね。
最近はbooth通販とかファンボックス取り置きとか増えたんで、信者は困らなくなってきてるね。
>>936 どっちも今回グッズ微妙だからなぉ
rurudotはタペストリーあればいいのに
チケじゃないし南行くのやめるわ
twinbox行く漢は頑張れよ
今日は初手準備会販売ブースループがウマウマやぞ
お前ら500万ウマウマする覚悟は出来たか?
チケで準備会ブース並ぶわ
限数無いだろうし50枚は確保したい
サークル入り口CD(南12直行)はもう空いてるのか、スタチケだから7時半まで待たんといかんわ
今日4日目全力でいかないやつ
転売の才能がない!!!!!!!!!
>>955 初手ばらスィー
端っこ壁だが外に作るんかね
そろそろ中へ、南を涼しいな、、列よくわからんから翡翠グッズで武装してる人たちに付いてけばいいや。まだ皆うろうろしてるけど、毎回目印が多くて助かります
>>959 嘘やろ…
そいや、南展示棟って涼しかったけど、チケのシャッター列でも快適?
夏コミ東のチケシャッター列は苦しくてたまらん
貯まる連中が多すぎる
スタッフの散らすキャパ以上に並ぶからどんどんはやくなる
西12シャッター列7:35くらいに並んだけど
すでにホール外で草
南列固定とか早すぎ。七時半に入ってんのにフライング組がなんで先に作ってんだよ
>>949 だからリストバンドは1人1限だって
昨日も10時からで1人1限
南のシャッター列並んだけど、
自分の行くところがシャッター扱いなのか分からんよ
スタッフいわく、現在形成中南1の列は南1.2の列。
作るの早すぎだろ、7時半ぴったりに入場して前に数百人いるんだぜ?
今日って西1,2に既に列出来てるけど、
シャッター列だよね?
ただの壁は並ばんでいいよね?
シャッター横は場所によってはシャッター列になるみたいだから、スタッフに聞いた方がいいぞ
>>975 本当にサークル組なのか、7:30前ペナしらないのか
7:30で入場時のチケット入れる箱取り替えてるのは確認したから、スタッフ支給チケならペナ付くだろうなぁ
そもそも下から入ってないだろうし(それはいいとしても)くれた人の事考えないのか
次もらえなくなるかもしれんのに
オク購入組なんじゃないの?友人のスタッフやサークルからもらっている人は7時半厳守だろうけど
オクやフリマ購入の奴は無敵なんだろ
実際、かなりの数の人が7時半前に入っていくのが見られるし
入ってったな
友達のサークルで一緒に入ってスペースの準備もしてから並んでるからどうしようもねえわ
ていうかその時間に集るような連中で列形成させんなよ
>>978 他人のチケットがペナルティうけようが俺には関係ない
>>977 聞いたけどとりあえず並んでおいて、
あとで戻るのもありって事
普通の壁なら並ばなくてもいいんじゃないかとの事
7:30から入場可能のはずが7:20に列固定。スタチケ潰しに来やがったな。
コネコ欲しいんだがシャッター列でええんかな、聞く前に並んでしまった
-curl
lud20241230170027caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comiket/1564495480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大手サークル情報交換スレ256 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・大手サークル情報交換スレ236
・大手サークル情報交換スレ246
・大手サークル情報交換スレ226
・大手サークル情報交換スレ249
・大手サークル情報交換スレ221
・大手サークル情報交換スレ258
・大手サークル情報交換スレ259
・大手サークル情報交換スレ247
・大手サークル情報交換スレ254
・大手サークル情報交換スレ245
・大手サークル情報交換スレ229
・大手サークル情報交換スレ252
・大手サークル情報交換スレ261
・大手サークル情報交換スレ230
・大手サークル情報交換スレ230
・大手サークル情報交換スレ251
・大手サークル情報交換スレ230
・大手サークル情報交換スレ240
・大手サークル情報交換スレ230 【ワッチョイ有】
・【ようこそ】大手サークル情報交換スレ242【転売スレ】
・大手サークル情報交換スレ200
・大手サークル情報交換スレ262
・大手サークル情報交換スレ270
・大手サークル情報交換スレ223
・大手サークル情報交換スレ263
・大手サークル情報交換スレ207
・大手サークル情報交換スレ271
・大手サークル情報交換スレ264
・大手サークル情報交換スレ267
・大手サークル情報交換スレ208
・大手サークル情報交換スレ220
・大手サークル情報交換スレ219
・転売屋用大手サークル情報交換スレ204
・大手サークル情報交換スレ227 ©2ch.net
・【社会】リニア中央新幹線談合、都内飲食店で調整か 14〜15年、ゼネコン大手3社が情報交換
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ159【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ148【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ150【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ149【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ154【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ149【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ152【赤ブー】 ★2
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ156【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ153【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ183【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ187【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ165【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ180【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ181【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ147【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ193【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ173【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ190【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ184【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ168【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ175【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ160【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ189【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ198【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ178【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ170【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ162【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ182【赤ブー】
・【赤豚】サークル参加情報交換スレ174【赤ブー】
・【150円】リトルサーバー情報交換スレ
09:15:32 up 26 days, 10:19, 0 users, load average: 16.79, 12.68, 13.61
in 2.8015048503876 sec
@2.8015048503876@0b7 on 020823
|