◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

コミックマーケット総合スレ(159) ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comiket/1638688701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1カタログ片手に名無しさん
2021/12/05(日) 16:18:21.04ID:03Xpw/5/
コミックマーケットのスレです

C98 開催中止
C99 開催を発表(2021年12月30日〜31日)
C100 ?

コミックマーケット99の開催について(2021年11月12日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ANotice2.html
コミックマーケット99(新C99)におけるワクチン・検査パッケージの実施について(2021年12月1日)
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99AVTPackage.html

◆前スレ
コミックマーケット総合スレ(158)
http://2chb.net/r/comiket/1638180939/
2カタログ片手に名無しさん
2021/12/05(日) 16:18:49.66ID:03Xpw/5/
スレの流れが安定&元々がIDのみで番号が続いているスレなのでIDのみに戻りました

年に2回(旧盆前後と年末前後)開催される最大規模の同人誌即売会、
『コミックマーケット』(コミケット、コミケ)の総合スレッドです。

【注】 コミックマーケット以外の、他のイベントの話題はそれぞれの専用スレでお願いします
3カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 19:07:49.77ID:fhN+zCW7
>>1
乙です
4カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 19:39:25.80ID:GLivIdDJ
いちおつ
5カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 20:31:24.14ID:rJLh+heK
乙っさん
6カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 21:28:46.04ID:s3Vt3nUp
もう冬の新刊が虎やメロンで予約してるけど
なんか値上がりしてないか?
7カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 21:40:19.75ID:OctW7hlk
>>6
ページ数増だからなんだろうな
読者はページ数増より内容に満足できるかなんだけど…少しでも稼ぎたいというコロナの影響が出てる気がする
8カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 21:49:42.61ID:/Kw8plW+
増税と物価高のせいで500円はそろそろきつい
9カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 22:04:58.56ID:PyArvDNp
書店だと現時点で500円の本が787円で通販だとそれに送料も加わるからな
遠征費のこと考えたら安くつくと言われるけれど数が増えたら余計な出費も馬鹿にならん
やっぱりリアル即売会で買いたいよ
10カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 22:13:26.63ID:K3jZVLXX
>>7
そもそも用紙とかプレートとかの印刷資材代が上がってるからな
価格にどこまで転嫁するかは印刷所次第だけど
11カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 22:15:08.15ID:q5ZynsH0
そうだな
12カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 23:12:08.23ID:11DLvIi1
昨年末の冬コミのない年末は寂しいながらも有意義だった気がする
それまで冬コミで使っていた金額分を少し贅沢な飲食で使おうと思ったけど到底使い切れなかったわ
13カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 23:20:30.75ID:rGubFGVi
陰性証明は結果のメールを見せるだけでも良くなったんだな
14カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 23:24:21.95ID:Ux+uyamj
>>13
メールを印刷して持ってくとスムーズらしいぞ
15カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 23:42:06.11ID:4lQW5icr
遠征組としては中途半端に当選したときが一番悩む
16カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 23:45:46.64ID:5mHgy19i
お前らは
TOKYOワクションとか言う
LINE必須のスパイウェア入れるんか?
17カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 23:47:35.71ID:TtCASWnU
ワイ反ワク、高みの見物
18カタログ片手に名無しさん
2021/12/06(月) 23:49:06.72ID:4lQW5icr
ワイは打ったけど別に打たんでいいと思うわこんなクソザコウイルス
19カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 00:02:19.52ID:7r0zCiZe
>>16
コミケでは使い勝手悪そうだしスマホを他人に触らせたくないから入れない
というか、コミケのHPの説明にあるみたいにクリアファイルに3点セット用意した方が絶対スムーズだろ
20カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 00:15:58.93ID:BM16Cdgj
>>19
やっぱそうだよな
準備会のイラスト正気を疑ったわ
何でワクション使った方が手順増えてるんだよって
普通だったら思うよなw
21カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 00:17:37.85ID:dlaORrod
三点セットクリアファイルにいれてもワクチン証明は結構文字小さくなかったっけ
くだくだ牛歩ビッグサイト参り 確認で日が暮れる 結果確認ミス多数 の三本立て
22カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 00:27:22.70ID:+6ow1iBb
>>21
アホかw
んなもんコピーでいいんだから拡大コピーしろよw
23カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 00:31:36.96ID:dlaORrod
>>22
残念だがそれでも粗いんだわ、複数枚ファイルになるのもなんだかね
24カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 00:35:12.11ID:CtdIBj/7
>>23
多少文字が荒くなるのは別にいいだろw
複数枚とかどんだけ拡大するつもりなのか知らんがwww
25カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 01:29:08.50ID:xzoIAKS6
>>6
マジかー
あとで調べてる
26カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 04:34:42.84ID:fOP1Gu65
TOKYOワクションはコレを実績にしたい行政から使えって要請(命令)されたんじゃね?
27カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 05:03:05.98ID:WKPIqNyx
阿吽の呼吸なんだか忖度なんだか…
「要請」とか印字された文書は存在しないと思うがw
ただ、ワクションで1万人規制を超えて入場できますと言われたとは思う
28カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 06:19:12.63ID:qKhU1emk
搬入のやり方が良く分からんのだが…
佐川の営業所に持っていくの?
29カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 06:41:31.21ID:YkJeP33U
>>8
じゃあ行かなきゃいいじゃん
貧乏底辺さん(笑)
30カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 07:58:22.13ID:TLRTFKwH
スタッフの知り合いに聞いたけど、一般入場枠は3万人分も無いらしい。
31カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 08:12:28.30ID:fOP1Gu65
>>28
コミケットアピール11ページにある佐川のアドレスから集荷申し込みするだけ。
詳しいことはまだ佐川のコミケ搬入ページが稼働してないので分からん。
17日に受付開始だからそれまで待機や。
32カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 08:43:01.74ID:qKhU1emk
>>31
ありがとう
とりあえずまとめるだけまとめとくか…
33カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 09:03:30.16ID:H2uobkC6
>>29
8が実はお前の推し作家で
これを決め手に
活動終了したらウケるw
34カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 09:25:13.35ID:J7cTDNHy
>>16
バックドアアプリLINEなんか入れんわ
普通に印刷したもの持参する
35カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 09:28:42.72ID:nIeecpdX
>>26
そういう事情だとしてもLINEが絡んでくる時点で別の忖度を疑うし、リスク高すぎで使う気起きないんよね
36カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 10:00:27.73ID:6WfZQHNA
多分、チェックと言っても「陰性!ヨシッ!!」位の感覚で通すよね?
パッケージだから言えないけど、体温だけでいいんじゃ・・・・。
37カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 10:17:36.20ID:EgDM2G+A
>>36
感染者が出た場合に、参加者全員を把握しておかないといけないから、名前の登録は仕方ないでしょう。
38カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 10:36:35.86ID:1GmY8bWH
証明の貸し借りで結局追えなくなったとかでニュースなってバッシング受けるまで見えた
39カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 10:49:06.16ID:j0kqimLS
>>36
最近のちゃんとしたイベント行ってるけど、基本的に重要視されるのはココ

・名前と住所と電話番号(嘘書かれると把握出来なくなるためココは絶対に間違えれない)
・それらの証明(上記と同じ理由、大体運転免許証で事足りる)
・接種証明(お上がコレないと許してくれないからしゃーない)
・検温(当然)

手順はマニュアル化されてても1人辺り15秒くらい掛かる、準備物に不備(この手のイベは必ず舐めて掛かる参加者が一定数いる)があるとこれが一気に増える(1分くらい)

恐らく確認スペースが5〜10以上作られててそこに並んで証明していく形になるだろうから、舐めた野郎が増えれば増えるほど列が酷いことになる
40カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 11:48:47.90ID:McKY0SCW
>>30
△で約3万って言ってたらしいから四捨五入で3万にギリギリなるくらいの2万5千程度だろ
41カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 11:55:48.88ID:H3p3Dh/c
こんな常駐者限定スレでも舐めてんのがポロポロいるくらいだから当日はエラいことになりそうだな
ちゃんと読ますに不備を指摘されて揉めるのもいるだろうし
42カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 11:57:01.25ID:McKY0SCW
だいたい参加者の割合ってこんなもんかな
1日あたり合計55000人

サークル2万人(うちコスプレ800人)

スタッフ7000人
企業3000人

アーリー5000人
一般2万人(うちコスプレ1200人)
43カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 11:58:30.98ID:wVqw5wNX
>>38
感染者がいた飛行機の搭乗者でも電話が繋がらない、で終わらせてる政府だけどそんなバッシングあるか?
44カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 12:00:24.99ID:eToCJMu0
2万人じゃチケとれないじゃん・・・
いつもなら9時前には東西あわせて5万くらい並んでんでしょ
45カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 12:05:52.59ID:McKY0SCW
>>44
それは普段は大部分がフル参加するからだろ
今回のチケットは多分各区分で1人1枚しか当たらないようになってるっぽい
二日で5万枚チケットあるんだし普段1日あたりの一般参加は10万位だから半分は入れるだろ
46カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 12:08:01.53ID:LX7AUjrw
10万できくかな
47カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 12:13:12.19ID:McKY0SCW
>>46
少なくとも普段の参加者からサークル参加を引いた数の15万より一般参加が少ないのは間違いない
あと日本でのワクチンの接種率は8割だからそれを考えると多く見積もっても参加したい人は12万程度だろ
48カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 12:14:41.34ID:McKY0SCW
普段のコミケよりコスプレ参加者の割合は高いのでコスプレ参加のチケットは倍率低い可能性が高い
49カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 12:25:53.69ID:cE/rry+U
参加者の割合が高まって倍率が下がる…?
50カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 12:26:25.93ID:McKY0SCW
チケットは半券部分を切り離すと思うけどクリアファイルにいれてたら余計手間にならないの?
51カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 12:28:53.25ID:McKY0SCW
>>49
すまん
間違えた
だいたい普段と同じ割合でコスプレ参加者は存在するはずなのでチケットの割当がその割合より高いからコスプレ参加者向けのチケットの倍率は低いと思う
52カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 12:31:05.62ID:H2uobkC6
>>43
コミケだぞ
普通にあるだろ
なくなっても困らないんだし
53カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 12:53:06.20ID:yYRYUnbY
今回は実証実験に参加だから
参加者を厳格にチェック出来るか
連絡取れないって事になればボロクソよ
54カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 14:03:19.91ID:EgDM2G+A
>>39
検査の列を作るときに、
ワクションの人、
ファイルケースに入れてきた人、
それ以外の人、
で分ければいいんでないかな?
ワクションの人は、本人かどうかの確認だけだから、5秒で済みそう。
ファイルケースの人も比較的早いだろう。
その他の人の列が停滞するのが目に見えるようだ。
55カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 14:34:18.54ID:s33KC/ge
LINE自体はたまに使うけど
身分証を撮影して送信てのが嫌だな
給付金申請とかで身分証使ったネット申請はしてるけどLINEが噛んでると抵抗あるわ
56カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 14:37:05.87ID:/XJfj9Db
「スコットランド自治政府のニコラ・スタージョン首相は、
複数の感染症例がグラスゴーで開かれたコンサートと関連しており、
その後に市中感染が始まったと説明した。」

大規模イベントの参加者の氏名連絡先の把握は必須だねえ
57カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 14:38:13.02ID:/XJfj9Db
LINE Pay、13万人超のキャンペーン参加情報が漏洩。GitHubで閲覧可能に - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1372035.html
58カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 15:49:55.87ID:owb8guoa
「ワクチン証明書」
「身分証明書」
「チケット」
        の3点セットを透明クリアファイルに入れてくる方へ!!

クリアファイルの右側全体をテープで塞いで、タテ方向にしか書類を取り出せなくするようにするのだー!
書類落失防止になるのだー
59カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 16:20:50.86ID:AYARaDYG
そろそろ運営の人達は、悩んでるころかなぁ中止か実行かを確率的には、中止が90%って所かなぁ?
60カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 16:29:17.61ID:9o0dgIOA
やはり毎年自宅警備員の集まりを見なければ年を越せない
アレ好きだわ普通に
61カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 16:33:15.08ID:McKY0SCW
>>59
スタッフの人数的にホテルのキャンセル料取られる時期に入ってるから今さらキャンセルはお上から要請を受けない限りないと思う。
仮にキャンセルしてるなら相鉄やダイワロイの空室ができて値段も下がってるし
62カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 17:01:18.62ID:cZ38Q7eo
>>59
最近あったスタッフ集会の話だと中止濃厚ってスタッフスレで話でてるね。
63カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 17:08:21.87ID:Xs5H0uQp
今更ながらワクチン必須なの!?
なんも考えず応募しちゃったよ
64カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 17:08:52.92ID:4cL4WOlW
中止になるとしてもお上からの要請により中止って方向に持って行きたいだろうな
キャンセル料とかに対する補償の要求も出来るし後々の資金繰り考えると絶対的に楽になる
東京都としては印刷所などに対する銀行融資に関わりそうだから中止要請するにしてもギリギリまで引き伸ばしたいだろうな
何ならコミケ運営が独自判断での早期中止発表とかされると都合が悪いかも
65カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 17:15:06.48ID:3jAKYOa5
政府と準備会でチキンレースか
66カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 17:20:30.00ID:VL3r+AkG
>>42
両日アーリー外れたが一般もそんくらいだと一般も当たる気がしねえな…
当たっても入場遅いしいつもなら始発で開場後15分後には目当てのエリア入れてたのに辛い
67カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 17:31:16.90ID:Q7GCH5xN
>>62
アレは拡大にも参加する気がない人間を釣るための悪ノリだぞ
68カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 17:33:20.20ID:z43GKzqn
なにをソースに話してるかと思えば単発が喚いてるだけか
他のスレにも湧いてるわ中止中止と喚いてるのが
69カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 17:34:16.75ID:4Gzlmk5V
>>64
今月22日以降しか中止宣言は無いだろう。
一般チケまである程度売り切らんと、返金分を鑑みたチケ代の利益が見込めんから。

返金だって、手数料分以外は全額返金は確約されてないでしょ?
70カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 17:38:25.31ID:Q7GCH5xN
中止になるかも、中止になったら返金ないかもって一般チケの申し込みをためらわせるこうどな情報戦()でしょ、どうせ
71カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 17:42:29.38ID:4cL4WOlW
>>66
一般で中に入れても大行列は変わらんだろうしどれだけ一般で行く価値が有るのか
アーリーですらサクチケの行列に巻き込まれるのに一般の行列なんざ想像つかないな
今回は人数少ないからって意見もあるけど並ぶ人数も少ないけどサクチケの数すら減らしてる以上は売り子の人数も少ないだろうし部数も減る
一般入場者はいつもで言うと昼過ぎに行って残ってくれてるサークルさん周りながら大手の撤収を眺めるって事になりそう
72カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 17:44:30.56ID:pjek8tuk
普段のコミケも始発以降は何も買えないのが普通なのに
一般入場チケットで本が買えるという考えが甘いわな
73カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 17:48:28.60ID:4cL4WOlW
>>72
昼ごろ行っても普通に買えるサークルさんは多々有るけど人気どころは部数でゴリ押してる感じだから今回はそれをするのかどうか分からん…
評論とか文芸のサークルとかなら限定本とかの名目で転売屋とかに目をつけられなければ普通に買えるでしょ
74カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 17:50:20.31ID:Bw4BaEOD
>>54
ワクションの人は何故か2回チェックがあるからワンチャンこっちの方が時間かかりそうなんだよなぁw

https://imgur.com/a/MRRO6kT
75カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:10:30.96ID:McKY0SCW
>>66
1日1万人位申込が増えてるので(予約番号が連番)申し込むのはこのままだと10万人位かな

一般は全部で4万人分あるはず
アーリーを考えると複数同時には基本当たらない
そして1人平均2.5申し込んでるとすると4万人が申し込んでることになる
10万÷2.5で実際に申し込んでる人数は4万人程度だから全日程東西申し込めばほぼ当たるんじゃないか
76カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:12:37.10ID:McKY0SCW
>>69
各種手数料は返金しないと明言してる
他のチケット代金については返金しないとは書いてないから法律上は返金しないといけないはずだがまあ準備会だしわからんな
77カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:18:50.54ID:i2xHtXoZ
>>75
全部で55000人なのに40000人は無いだろ。
せいぜい30000人がいいとこ。
78カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:21:01.68ID:Q7GCH5xN
>>75
サークルチケット2万
スタッフ+スタチケ6千は5万5千人の中に入ることが三拡で名言されてるから一般が3万以下なのはほぼ確定だぞ

万一スタチケの追加(スタッフが金払って確保する分)が少なかったら一般の枠が増えるから使わない分は貰わないでって言われてるけど、まぁそんなことはあり得ないからな
79カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:22:16.67ID:U4hxWuwb
ここまできて中止は絶対ありえないよ
もうオマクロンも大したことないし
80カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:26:22.55ID:McKY0SCW
>>78
わかりにくくてすまん
二日あわせて4万人ってこと
81カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:37:12.61ID:r+lHPlZa
参加者3万人とかもはや道の駅の野菜の品評会レベルだろ……
82カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:40:09.20ID:vZeT1u+S
ライブ配信とかネットメディアたくさん来そうだな
割合としては上がるだろう
醜態を晒すことになりそうだ
83カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:40:54.17ID:ddtqEdhi
>>70
普通に訴訟もんって義務教育終えてれば分かりそうなもんだけどな
84カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:41:38.91ID:yHCsPdkS
>>58
思うにプラモで使う
黄色いマスキングテープ良さそう
透明なマスキングテープもありそう
85カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:43:44.55ID:ig63zdg+
アーリー一次。3か所以上で外れた人いる?
86カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:46:07.47ID:McKY0SCW
>>83
東西すべてアーリーでも高々3万円で訴訟する奴なんていないだろ
持ち出しになるわ
87カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:48:35.30ID:QOzhgtcn
普段20万くらいなのに3万か… こりゃ企業・サークルは慎重に対応しないとイメージ低下しそう
88カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:53:48.18ID:v0pp7h38
>>87
企業は、普通に後日ネット通販をしますよ宣言をすると俺は思うけどね
89カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 18:56:33.00ID:3nU8hGLh
【ノーマスク】反コロナ界隈ヲチスレ【陰謀論】8
http://2chb.net/r/twwatch/1637973610/

陰謀論者の情報スレ
90カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 19:02:39.36ID:H2uobkC6
>>68
開催を心底望んでるのは準備会と
ネットについてけてない
ロートル同人作家くらいだけどな
91カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 19:20:05.74ID:LTRVDO/x
>>87
俺の知ってる範囲だとアーリー一般併せて3万切るな。
多分2万9000辺りかと。
92カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 19:21:56.87ID:T7EViRrE
大手のコバンザメしてる連中も開催に飢えてる
彼らは大手が参加するコミケじゃないと売れないから

オンリーが盛んなら大手もオンリー来るけど、
そうじゃないジャンルは特にコミケ依存の傾向が強い
93カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 19:23:25.27ID:zSzNXUMt
>>57
サービス始まる前からこうなることは知ってた
94カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 19:27:18.09ID:NDAeO+mb
本人確認書類をファイルに入れるのは落としそうで怖いから
事前に入れておくのはチケットと接種証明のコピーで免許証は並んでる時に準備しよう……
95カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 19:29:02.05ID:Aqc282st
じゃあ開催するのか
新刊間に合わないからコピー誌にするかね
96カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 19:31:11.11ID:j0kqimLS
アーリーは無視して初めから一般にしてたけど、よくよく考えりゃアーリー落ちた奴らが一般も応募するから一般の倍率クッソ高くなるの忘れてたわ
97カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 19:43:58.92ID:0HQIVvc9
あの広〜い会場に一般参加者3万人か
シャッターサークルで外周に並ぶ人達もいるから館内はかなり空いて見えるんだろうね
98カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 19:53:40.55ID:LTRVDO/x
俺はいつも大手無視して島中から買ってる。
大手は割りと後回しでも買えるし。
グッズに興味無いからなぁ。
99カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 20:19:06.04ID:z43GKzqn
コスプレも倍率高いんだろうな
これは激戦のよかん
100カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 20:28:35.79ID:h+5402ps
今回もし開催されたら会場内や待機列
がどんな感じなのか画像を是非とも
見てみたい
101カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 20:45:14.89ID:owb8guoa
>>96
アーリーは保険の意味で、2日目大本命だけ応募したのだ。あっさり当選したのだ。
でも、大手希望じゃないから早く無くてもいいのだ。午前中に入りさえすればいいのだ。

券には7:30までに指定した場所に来いって書いてあるのだ。
ホテルのチェックアウト11時なので、せめて9時まで居たいのだ。
順番遅くなってもいいから10時ごろから並んでも有効なのかなのだー。
102カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 21:06:20.84ID:LX7AUjrw
>>86
集団訴訟ってしってっか?
103カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 21:10:22.91ID:1kfHGRlL
集団でやるにせよ、数万の損害ではやる気がでないだろ。
大損するか憤激するかしないと裁判なんかできない。燃料不足。
104カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 21:15:09.99ID:9R/EAg34
>>101
>ただし、アーリーチケットであっても、一般入場の開始準備が始まった後については、一般入場待機列の最後尾に並んでいただく場合がありますので、予めご了承ください。

なので、7:30以降になったとしても、アーリーとしての効力が無くなるだけで15:59であろうと入場は可能なのだ。
105カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 21:20:57.34ID:mHuV/3xh
>>101
マジレスすると、10時までに受付終わって待機列行けるようならアーリー特典活かせるのだ。

一般の入場準備が始まったら、一般の最後尾に並ぶようになるので、入れるのは入れるが午前中に入れるかはわからないのだ。
106カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 21:31:29.68ID:LX7AUjrw
そんな100パーセント負けるし炎上するって分かってて返金対応しないわけがないだろ
107カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 21:43:20.06ID:ta18fTJ4
一般2万って事はチケット倍率10倍か。
そりゃ取れんわ。
108カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 22:08:34.92ID:HZViij24
>>101
俺も31日の7:00-7:30までに来いと書かれたハズレのチケットだったけど
せっかくだから羽田空港行きの高速バス(うちの地元だと7:30までに間に合う手段がこれしかない)使ってでも早朝来場するわw
109カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 22:18:24.29ID:mHuV/3xh
枠はアーリー東3000西2000、一般西各枠2500東各枠2000、コスプレ西各枠230東各枠300やろ?
110カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 22:29:35.11ID:owb8guoa
>>104,105,108
3名とも的確な返答ありがとうなのだ。
オミクロン株発表直後に一瞬、ホテルが安くなったので良い部屋が取れたのだ。
なので少しでも長く部屋に居たいのだ。いつものコミケなら9時まで滞在→電車で5駅(または7駅。運賃同じ。)→10時から並び始めなのだ。
7:30に並べなんてアライさん寒くて大変なのだ。

幸いなのは2日目であることなのだ。
1日目にアリチケがどのように運用されていたかクチコミで確かめられるのだ。
111カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 22:59:01.08ID:N7udgFgQ
これで、いいのだ。
112カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 23:08:47.98ID:pT7ttpg8
ポケカやガンプラなどの転売サロンが幾つか今回のポケカ転売を物流で潰された損失埋めの為なのか手当たり次第に知り合いに声掛けて準備始めてるな
以前早売りの店教えてあげただけなのに手伝ってもらえないかってメールがめっちゃ来てるw
113カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 23:11:23.43ID:4cL4WOlW
>>105
待機列とか最後尾とか不穏なワードが並んでるな
時間指定で集めるから密にはならんのでは無かったのか…
114カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 23:43:54.43ID:N3LAWznp
>>12
皆気がついてるはずなんだがな
コミケ無い方が色々楽で有意義な休みが遅れると
115カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 23:52:15.38ID:jzQ2B2ak
検温も結構時間かかるんじゃないかな。
冬の寒い中、屋外に近い環境だと「Lo」が表示されて測定に手間取り列が進まないような・・・。
116カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 00:14:47.79ID:ZbuVG3Xs
>>115
屋外で検温とか34.0℃の奴とかそれ以下の奴らも出て来そう
実際には発熱してても屋外寒いと体表温度が平熱越えられないでしょw
117カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 02:53:35.80ID:h/XcDBC8
アーリー受付後ってすぐアーリー待機列にそのまま移動させられるのかな
というかコロナ化で列待機てどんだけ間隔開けられるのだろうか
118カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 02:55:57.19ID:89NTj0lT
>>13
捏造し放題
119カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 02:58:46.24ID:89NTj0lT
>>42
客の割合少なっ
120カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 03:01:57.93ID:UkVMc4uE
チケットペイの一般住所確認してるな
申込時の住所って紐付けとかされてんの?
アーリーは住所確認してなかったよな
121カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 03:57:05.45ID:eA4V4VtE
根本的なところだけど、やっぱり入場チケットを買って入る「参加者」っていうのは、
もうどうしようもないくらい「客」ってことでいいのかな

カタログ漫画で、あまりの行列に「俺は客だぞ!」ってキレてるオッサンいたみたいな笑い話が
定期的に載るけど、今回ばかりはまさしく客ってことになるのか
122カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 03:59:35.99ID:NrSz9Htn
リストバンドと交換って方式だから入場代じゃ無くて別な名目の代金扱いにして「客」と言わせない様にもがく施策はやるんじゃないんか
123カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 05:12:31.14ID:rI0GKRQu
>>121
いままでサークル参加者だけが負担してたものを一般参加者も負担するだけやぞ。
124カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 05:34:55.26ID:eA4V4VtE
その理屈はまあまあ分かるんだけど、何十年もコミケに行ってるが、
もはや感覚的に、これはすでに商業イベントだよなっていう感じがどうしてもするわ

サークルの発行物にお金を払ってる時点で、同人の参加者としては完結してるという気がするし、
「場を守るため」とはいえ、会場費とか人件費とか運営費までの折半をさせるならもうそれは客だよねっていう・・・
125カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 06:00:08.09ID:+n90UNK1
給料が出るわけでもなく、チケット買わされて、今回のスタッフはかわいそうだな。
126カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 06:15:29.56ID:fJRgxUSh
>マジレスすると、10時までに受付終わって待機列行けるようならアーリー特典活かせるのだ。
一般入場の開始準備って結局10時前の列移動で良いの?
てっきり一般チケットの入場準備=7時30分の受付開始以降は最後尾だと思ってた
朝7時に会場ってまあ普通に考えるときついよね
ホテルのモーニング絶対無理じゃん
127カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 06:31:14.77ID:Zkt1YoS7
どうでもいいけど入場料取るならカタログは無料にしろよ
128カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 06:31:29.88ID:skqK9bnm
>>115
顔認証のやつも、安物だと円の中に顔を入れてもなかなか認識してくれないんだよな
129カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 06:40:10.25ID:4/dWQ/QV
子供連れとかガキは来ないだろうから静かになるな
130カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 06:56:44.67ID:zBtoCFTE
テレ朝のグッドモーニングでコミケ批判きそう
アメリカのアニメイベントでオミクロン感染ニュースをやるっぽい
131カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 07:11:25.04ID:7vvIJuvH
>>124
今更すぎるわ
何年前からやってると思ってんだよ
132カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 07:47:43.85ID:p6LBhtUh
>>131
それはお前がコミケのあり方について無頓着だったからじゃね
理念とかじっくり読んだことないだろ
そもそもサークル参加しなきゃ理念に目を通す機会はあまりないからな

そういう参加者が増えたのも商業イベント化の一因
133カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 07:56:41.67ID:JTJytTXb
二日目の一般参加の当選確率ってどれくらいだろ?
134カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 08:03:12.61ID:28YCYdUh
理念って一般も客じゃなく参加者ってあったから一般が参加費負担するのは全然ありだな
もちろんうろ覚えだが
135カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 08:03:22.39ID:hFIAaYth
なんかアーリー、スタッフの知り合いとか、関係者から軒並み当選してないか、これ?
Twitterの当選報告見てるとそんな気がしてきた。
136カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 08:06:32.96ID:fRybl5tp
当選した奴しかツイッターに書いてないんだろ
137カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 08:06:46.59ID:uRDb2V1Q
ハイ、列通りまーす!は今回は無言で
手を挙げて捌くんだろうか
138カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 08:12:34.27ID:UYy36h0z
スタッフに近い人は、アーリーじゃなくてサクチケ(スタチケ?)を確保してるんじゃない?
139カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 08:13:56.65ID:Ys7dzs5x
ホイッスルでも吹くんじゃないか
140カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 08:24:09.53ID:fRybl5tp
あらかじめ録音した音声でもできるな
141カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 08:30:04.68ID:Qx3EZuQt
アーリーでも入場でもチェックに時間かかるなら
スタチケ組が大手ループしてアーリーがついた頃には枯れてるかもな
142カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 08:34:48.58ID:p6LBhtUh
ここまでくると、同人ショップで買うほうが楽だし確実じゃね?
143カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 08:35:01.56ID:w0utAV63
すまん、当選してないくそ雑魚おるん?w
144カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 08:52:42.27ID:nPYepruX
>>130
こういうデマ垂れ流す奴ってなんなんだ?
アニメイベントでオミクロン感染ではなく、オミクロン感染者が発症する数日前にアニメイベントに参加していたというだけの話な
145カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 09:09:50.35ID:tl1IkMCY
>>144
なのは完売
146カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 09:16:22.60ID:9KeqJ9VT
>>143
普段、10万人規模のイベントに今回の提供枠2万人なんだからその雑魚ってヤツは大量にいるんでねーの?
147カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 09:19:13.85ID:9NNI/1n7
>>142
委託する頒布物であればそっちの方が望みはある。
けど結構割高、ショップでの売値が会場価格より200円以上高い。

2,30p程度の同人誌だと、その値差が地味に大きい。

その価格差をどう考えるか個人で意見が分かれる所、確保が事前に確約されるっていうのは大きいが。
148カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 09:21:31.96ID:dc6up6kM
てか委託増やしてくれって連絡来とるけど
売れなきゃ在庫だからなぁ
サークル側からしたら割と微妙
149カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 09:27:14.31ID:bKSDsKKN
アーリー辞退する人おる?
150カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 09:29:12.16ID:tEC4Byf3
リモートでスピーカーからアナウンスするのもアリだしね
151カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 09:30:38.26ID:9a7dNALC
今回は金払って入場するんだからこっちは客だろ
152カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 09:39:29.41ID:w0utAV63
>>146
おつおつ
まあ俺が沢山買ってきてやるから楽しみに待っとけやw
153カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 09:46:21.68ID:B8XdtGzI
>>147
消費税とかも入れると1冊500円だったのが800円近くになってるもんな
2年離れてたせいかもしれんが、ちとビビるわ
154カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 09:56:42.74ID:MJkr3YCW
>>152
煽りか知らんけど、俺はスタッフの知り合いから
チケット貰ってるからアーリーより一足早く入らせてもらうよ。
俺が買えてお前が買えないものがあると思うと楽しみだ。
155カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 10:09:21.66ID:w0utAV63
>>154
日本語不自由っぽいから教えてあげるけどチケット持ってない雑魚に対して言ってるんですよ(*´∀`)クスクス
156カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 10:59:37.07ID:TqSjEmli
主語述語使おうな。
157カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 11:00:01.02ID:23B+5iAw
推しサークルは通販してくれるらしいので行けなくても問題ないな
158カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 11:01:16.20ID:UZAguv64
>>132
とっくに議論が終わった話だって言ってんだよアホ
そんなこと金取り出した時に言えよ
こっちは実際にそれやってもう諦めがついてんだよ
159カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 11:09:09.93ID:uRDb2V1Q
俺の推しサークルは相変わらず委託
はしないらしい
やっぱりファンに対面で接したいから
だそうだ
ラノベの表紙もやるそこそこ売れてる
壁サークルなんだがなあ
160カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 11:13:16.22ID:wKk3WP4h
>>159
病気や家庭の事情でイベント行けない奴は切り捨てか
ナマモノとかの通販できないジャンル以外でコロナ禍でも委託なしのサークルは推せない
161カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 11:23:46.84ID:1lZ6/77K
>>160
個人的に趣味で好きにやってることだからなぁ
買う方は委託委託って叫んでるだけでいいんだろうけど、在庫とか抱えるリスク等まで背負ってやることじゃねーんだわ
何百冊と発生した在庫を全てお前が買ってくれる契約してくれるわけでもないのにそんな言い方はサークルが可哀想だわ
162カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 11:29:38.26ID:hFHf7PDu
>>149
2日目東のアーリー持ちだが1日目の一般外れたら辞退するぞ
アーリーは発券支払い済だから2次に落ちないがな
163カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 11:44:58.72ID:+TGh7Ti2
買い手側が書店で買うときの上乗せ負担はせいぜい1冊数百円でも
サークル側からしたら数万から数十万の印刷代負担だからな
大手ほど印刷代大きくなるし気軽にショップ分も刷れとはいえんのよな
164カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 11:59:59.70ID:wKk3WP4h
>>161
別に俺は推さないだけでお前は推せばいい
仕事ならわかるが趣味でやってるものを買いたければ感染リスク背負えなんてサークルはパス
165カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:04:26.36ID:GpOullqF
>>163
多く印刷すればその分単価下がるんだから売れ残ったら捨てればいいだけ
通販なんて書店じゃなくてもBOOTHでもできる
166カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:09:51.77ID:eA4V4VtE
でも、その「コロナ禍において委託しないサークルはダメ!」っていう書き込みもう何回も見たけど、
そんなに主張するってことは、そういうサークルに多少でもその意見が目に入って嫌な思いしろ、もしくは委託しろ
っていう気持ちで書いてんでしょう それはどうかと思うよ
167カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:13:59.92ID:wjwjsnQD
>>164
病気や家庭の事情はどこいったんだwww
結局はそういう奴等を盾にして自分が会場に行きたくないから委託しろっていうワガママじゃねーかw
168カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:17:30.11ID:rZCAhc2S
>>165
>売れ残ったら捨てればいいだけ

( д) ゚ ゚
169カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:18:30.39ID:lKMfAuzR
>>123
サークル参加なら2枚の通行証ついて1万円位でさらに早い
サークル参加者のほうが利益を享受してるのに一般参加者と参加にかかる費用変わらなくてそれでその理屈は成り立たない
170カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:19:29.75ID:XOpuMJX1
委託してないサクルは一万円あげるからデータで頒布してくれで論破やで
171カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:21:18.38ID:ndScWmeO
>>169
確かにサクチケ1枚売ればサークル参加費なんて楽勝でペイできちまうからな
172カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:23:14.91ID:lKMfAuzR
今はコミケの理念なんて建前で準備会の上層部が一般参加者を都合よくコントロールするためのお題目だろ
そんなのを有り難がってる奴なんてどっかの新興宗教の信者と変わらん

嫌なら参加するなっていうのも違うからな
コミケの理念のために参加してるわけじゃないから
事実上最大の同人誌即売会で参加してるサークルの頒布物には魅力的なものが多いから参加してるにすぎないんだから
173カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:24:17.28ID:wKk3WP4h
>>167

・俺は客の事情を考えられないサークルを推さない
・特にコロナ禍に於いて
の2点の話をしてるんだがどうしたんだ急に
174カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:25:28.72ID:lKMfAuzR
>>171
正当な部分でも自分の作品の頒布スペース
通行証は二枚なのにできる限りサークルは密を避けるために一人で運営だから一人はフリー
そもそもアーリーチケットは5000円で×2すればサークル参加の費用と変わらん
175カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:25:31.24ID:dOOa52N1
>>145
懐かしいなあ
176カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:26:12.21ID:lKMfAuzR
委託していないサークルは徹夜を助長してる
177カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:27:08.74ID:GpOullqF
>>168
サークルは全部売れるまで永遠に取っておくと思ってたのか?
税金かかるぞ
178カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:29:50.80ID:lKMfAuzR
10年位前はこのスレで同じような意見でコミケを批判したら誰も賛同しなかったのに今は賛否両論だもんな
段々準備会のメッキも剥げてきてる
179カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:31:01.37ID:E9UPnpsE
>>173
なるほど別に委託してほしいわけではないのか
ただ単にそういう人が嫌いってだけね

買い手側の事情は考慮しろとのたまうくせにサークル側の事情は一切考慮してないクソみたいな意見をありがとよ
180カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:34:34.91ID:JQOa0w/1
>>177
取っておいてすまん……
毎回在庫の既刊も並べててすまん……
181カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:34:58.29ID:wKk3WP4h
>>179
サークル側の事情ってのは直接ファンに会いたいってだけなんだろ?
イベントで人集めたいってだけだぞそれ
ただのイベント限定煽りだ
182カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:37:13.30ID:lKMfAuzR
今回コミケに参加する奴って平均よりコミケに金銭をつぎ込む参加者が多いよな
サークルは損失減らすために人数に比例して部数減らすのは確実だからどこの大手サークルもチケット組で完売とかあり得そう
183カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:37:34.89ID:GpOullqF
>>180
確定申告してるならいいんじゃね?
184カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:38:09.76ID:JQOa0w/1
>>181
すげー偏見じゃん……
185カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:39:31.88ID:jun33EpP
>>181
金儲けは目的でない、交流が目的というサークルを否定ですか…
186カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:39:32.85ID:bCOhyxhz
そんなのはサークル個々の話しであって、お前はサークルの中の人じゃない。
あんたの主張なんか考える必要無し。
187カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:39:41.91ID:dOOa52N1
>>181
それはそれで、個人の自由の範疇だと思うがなぁ。
188カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:42:08.45ID:lKMfAuzR
今回のコミケで起きそうなこと

一般のチケットの枠内の入場順は先着っぽいのでそのなかで早く入場するために徹夜
入場に手間取ってほとんどのサークルが片付けだしてから入場
入場時滞留が原因で本来後に入場するはずのグループが先に入場できてしまう
当選の確率をあげるためにコスプレしないのにコスプレ用のチケットを申し込んでそれで入場
サークルの持ち込み部数が僅少すぎて一般参加者には頒布されない
189カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:43:53.12ID:lKMfAuzR
スケープゴートの徹夜組がいなくて持ち込む部数も僅少だろうから買えなかったら直接チケ組が槍玉にあげられそう
190カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:48:55.61ID:23B+5iAw
まぁ電子にしてくれたら在庫関係は解決なんだけどね
コミケゲーム部門さんも大体DLsiteかFANZAで出してるしな
191カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:55:36.08ID:jWumhNkw
イベント限定って転売煽って儲けるのが目的のサークルもあるしなぁ
最初から通販するよりイベント限定にして当日即完売→転売価格高騰→こんな値段で買わないでください再版しますの方が売れる
192カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 12:56:18.19ID:zpCKDdnw
在庫に税金がかかるってマ?
いつの間にか法律変わってた?
193カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 13:01:41.48ID:5bIcYwPQ
>>181
分かったからバカは死んでろよ
194カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 13:04:03.86ID:dbKzSlby
>>178
まあ金とってなかったしなあの頃は
195カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 13:05:59.43ID:dVbnhEgv
コミケ運営の過去の全ての同人誌を保管ってのは
もう電子でいいじゃんって思うわ

倉庫に多額の費用掛かるなら
196カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 13:14:26.69ID:IoCftxXU
>>182
今回は人数が減るので新規開拓がやり易いので島中を回ってくれる
2年ぶりのお祭りなんだから2年分の本を大量に買ってくれるとか淡い希望で
大半の参加者は一部の大手だけが目的でそれ買えたらさっさと帰るだろ

そしていつもより部数減らして参加したのに
それすら売れない・完売しないが大半のサークルの惨状だろうし
それでもコミケ終了後は参加できて楽しかった!言わなければいけない
197カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 13:18:01.30ID:jWumhNkw
まあコロナが収束してない中でのイベントなんだし今回の参加サークルはコミケに参加することが目的でいいんじゃない?
同人ゴロはアホ
198カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 13:42:43.19ID:uRDb2V1Q
さすがに今回のコミケでは
買えなかったとキレる人は
お門違いだよね
高額な入場料払ったとしても
買えない事が当たり前になり
そうな状況だし
199カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 13:51:21.65ID:4tsX/BPT
これで収束してなかったらなにをもって収束したとみなすのさ
200カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 13:53:04.83ID:/wERsX5Y
>>195
装丁まで含めて一つの作品って同人誌がゴロゴロあんのに電子でいいとかねーわw
201カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 13:56:13.83ID:AeANAxQr
>>200
綺麗事乙
所詮消耗品にくだらない
202カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 14:01:16.56ID:lKMfAuzR
>>196
大手は早々に完売で一般参加者に怨嗟
ピコ手は刷ったものの売り切れず怨嗟
最悪じゃん
203カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 14:02:14.91ID:lKMfAuzR
>>198
そう思える奴はそれでいいじゃん
お前みたいな奴が少ないときに発生する問題は無視か?
204カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 14:05:10.71ID:lKMfAuzR
自分がそうじゃないからそう考える人が問題で終わらせるとそういう人が少数なら問題ないが多数になれば会場で支障を来すぞ
205カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 14:14:39.21ID:esr5+YDc
>>201
それは製作者無視した買い手主体の理屈だ。
206カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 14:18:01.18ID:5bIcYwPQ
>>201
バカ乙
消耗品の意味を調べて出直してこいや
207カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 14:48:05.72ID:tkFXcDYs
>>198
買えなかったら委託や再販オナシャスするだけだろ
208カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 14:49:49.50ID:9NNI/1n7
>>198
そういう状況読まないで来る人間は考えが足りんよ。
全サークルがまともに新作頒布物作ってくれる前提だが、現時点でも本無しタペだけとか、コミケ当日に新刊間に合わずと告知してるサークルが出始めてる。
209カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 14:54:59.73ID:tkFXcDYs
>>191
まあよくある話だな
でも今回は参加者少ないし金払い良い人が当たるともわからない

メロブ限定おまけ本とかあるし、今回はそういうのがスタンダードになるといいなあ
210カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 14:59:44.55ID:lKMfAuzR
>>209
高い入場料と倍率とコロナで申込が偏るから単価の高い人が選抜されて申し込まれる
それでいて金払い悪い参加者ばっかりが当選する確率なんて宝くじ一等あたるより低いわ
今回は単価の高い参加者が選抜されて壁は部数絞るからすぐなくなり島中は売れ残るになるだろうよ
211カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:04:10.39ID:rI0GKRQu
グラクソのコロナ治療薬、オミクロン株の全ての変異に有効
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211207-00000105-reut-eurp

[7日 ロイター] - 英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)は7日、
米Virバイオテクノロジーと共同開発した新型コロナウイルス感染症に対する抗体治療薬「ソトロビマブ」について、
初期段階の研究データでオミクロン変異株の全ての変異に有効との結果が得られたと発表した。
212カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:05:52.77ID:Qzxs3F9J
コミケの参加は強制じゃないぞ準備会は開催しますと謳ってるだけ
来てくださいなど一言も発してない
213カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:06:11.75ID:tkFXcDYs
委託とかはサークルの金銭的リスクあるから電子書籍でもいいよ
あれは配信会社に本送るだけでスキャンして売ってくれるから結構楽
もちろんデータ送るのでもいい

セールとかされるともちろん手取り減るけど、ノーリスクで売れるのはありがたい
214カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:09:43.28ID:RE79OYVU
>>213
あのセールスってサークル側の手取り減ってたのかよ
215カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:12:47.98ID:2HiN71uF
推しサークルが会場限定モノを出さない事を祈るしかねえわ
216カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:24:57.31ID:VrhD7lZ4
セール手取り減るとか酷いな
217カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:25:03.51ID:tkFXcDYs
>>214
うん
サークルによって違うのかもしれないけど、俺の弱小サークルは減ってる。50%オフなら手取りもオフ
学生時代に作ったやつでたまに売れてる程度だからどうでもいいけどね

サークルを応援したいならセールない時かファンボが嬉しい
滅多に更新しないのに支援してくれてる人いて申し訳と思うけどたまに描く気が出るよ
218カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:26:57.86ID:23B+5iAw
セール系は配信会社が持つのだと思っていた
というかDLsiteはエイシス負担って聞いたような
219カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:30:40.29ID:tkFXcDYs
すまん
最近開いてないからもしかしたら変わってるかもしれない
そんなに売れてないからデータ少なくてわかるかわからないけど帰ったら見てみるか
220カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:33:51.11ID:jun33EpP
原画家とかメタ本なんかは、会場での手売りに限り、書店も通販も厳禁とかあるからなぁ
昔のみつみ美里なんかはそのおかげで大行列だったが
書店売りしろとかDL販売しろとかは、サークルでなく版権会社に言ってくれw
221カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:46:53.53ID:jWumhNkw
今回はこういう状況での開催なんだからサークル側も通販可能な本作るとか次回以降のイベントでも買えるようにとかできると思う
どんなに行きたくても落選したら行けないんだし大半の人は参加できないってのを踏まえて対応してくれるサークルは今後も応援したい
222カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:52:10.35ID:5Gc7Dp+H
どうしても買いたければサークルやスタッフにコネを作って
チケットを確保したほうがいいんだろうね
223カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:53:29.69ID:p0DX7wh7
大手かつオリジナルなのに会場限定を作る理由って転売屋を含めた固定客数の維持と
作家としてのレアリティを落したくないからって理由がどこかしらありそう
高値で取引されてるサークルほどその傾向が強く、再販が無いのも特徴
通販する事で行列が減って島中送りになるのを恐れてそう
224カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:55:10.98ID:BjSI972W
趣味で作ってるだけなんだから好きにやればいいよ。
けど、金儲けをしたいサークルはお客様の顔色を伺ったほうがいいか。
225カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:55:44.47ID:H1aC88qQ
一般チケット申し込む予定だけど正直何しに行くんだろうと自分でも思う
今までの完売時間になっても今回はまだ会場にすら入れてなさそう
今までより完売時間が延びるとは思えないし
226カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:56:40.18ID:lKMfAuzR
アーリーチケットの転売や使用は犯罪になり得るけどサークル通行証ならその可能席は低いんだよな
それ考えるとはなぜアーリーチケットを買おうとする奴がいるのかわからん
227カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:58:08.75ID:dwC2M5DH
>>220
著作権問題で断るしかねぇべさ
228カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 15:59:32.17ID:2HiN71uF
>>223
作家のレアリティというかグッズのレアリティだろ?
229カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 16:04:24.12ID:bCOhyxhz
>>223
あほか。
書店委託する本としない本があるからこそ、即売会に来てくれる人への恩恵、感謝がある。
逆に全て委託するといつでも買える安心で、その内買わなくなってしまい、在庫の山になって制作出来なくなり引退ということ。
230カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 16:07:43.63ID:lKMfAuzR
>>229
>>223
俺からみてどちらも似たようなことを言ってるようにしか見えない
サークルに好意的に見てるか見てないかの違いでしかないと思うわ
サークル運営者の考えなんてその人しかわからんしどちらとも取れるようなことはやめとけとしか思えない
231カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 16:10:14.57ID:2HiN71uF
以前なら"行かないお前が悪い"だったが今回はなあ…
232カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 16:11:07.26ID:hFHf7PDu
版権本は無条件で電子販売できる訳じゃないって理解してない奴が多いな…
紙本の委託も同じ、即売会当日しか販売してはならない事になっている
当日は版権元のお目溢しがあるけど、それ以外は法的処置に出られたら無条件で負けるぞ
233カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 16:11:24.69ID:lKMfAuzR
そもそもピコ手は手弁当で同人誌作り続けることができるのに大手はそれが出来ない根拠もない
そもそも同人誌の頒布に金を貰うのは作成にかかる費用の普段のはず
儲からないからと作るのはやめるのは同人ゴロと変わらん
234カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 16:12:36.02ID:lKMfAuzR
>>232
なら準備会がそうなる大手サークルは混乱防止のためにやむを得ず参加させないってこともできたよね
235カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 16:13:01.85ID:2E8xEXR2
勢いでアーリー取っちゃったけど目当ては島中ロリくらいだし一般でも良かったかもしれん
236カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 16:15:30.74ID:otpYp5/w
俺みたいなピコ手はお小遣いの範囲でやれるけど大手は10万20万と飛んでくんだろ?
同じ感覚ではできねえと思うよ流石に
237カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 16:35:30.68ID:2HiN71uF
大手はもう趣味の枠超えてるんじゃね?ビジネスだよもう
238カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 16:39:15.01ID:9NNI/1n7
一部大手サークルは、グッズ制作を主催者が取締役の会社が請け負ってるからな。
239カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 16:42:51.59ID:ZcP1vor7
今年企業ブースの枠狭すぎない?
240カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 16:52:34.51ID:23B+5iAw
いびつな構造だよね
これが文化だって誇っていいものなのか

>>232
ワンフェスとかは確かそういうやり方だったよな
コミケも当日だけ認めるとかになってるの?
241カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 16:58:11.11ID:jWumhNkw
>>232
今回はオリジナル作ればいい
242カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 17:03:59.46ID:otpYp5/w
>>240
まあこれで漫画イラスト系の文化が育ってる面がある以上文化の一部じゃね
ワンフェスほど確固たる形はしてない気がするけどコミケ(即売会)での販売のみokですみたいな話はたまに見るな
契約とか版元とかで個々で変わるんじゃねたぶん
243カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 17:07:27.76ID:JkukMagR
電子販売とかオンライン販売だけとかってたまたま寄って見て回って買ってもらえる確率が落ちるんだよね

そこそこ上手くても有名でも大手でも無いと簡単にオンライン上で埋もれて発掘もされないことが多いし

これでは20代半ばの若手が勢いで同人サークル始めたとしても作品の反応も分からず見向きもされずに玉砕して畳まれて残るサークルは古参ばかりで同人全般としては尻すぼみして行くだろうなと
244カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 17:09:06.61ID:osUCX/Ur
版権本なんてのがそもそも作るのが間違い
すぐアニメーターはこれで小遣い稼ぎしないと生活できないだとか擁護意見が出るけど
それは業界内の問題で業界内で解決しろとしか
245カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 17:11:57.25ID:otpYp5/w
若いのはどっちかっていうとSNSで初めてからとかじゃねえかな
コミケとか即売会は先にある選択肢の一つでしかなさそう

あと20半ばは若手なのか?
246カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 17:20:44.06ID:VrhD7lZ4
中堅だわなあ。一番金使える世代だ。
247カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 17:22:00.47ID:i0txmubi
寒い中危険を冒して交通費や参加費つぎ込んで現地なんざ行かずに転売サイト覗いてた方がどうせ安く手に入るぞ
転売の仕入れ規模は今回でもこれまでとは変わらないし安心してくれ
248カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 17:30:27.31ID:pi79gP5M
転売ヤーから買うとかオタクおしてのプライドが許さん
249カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 17:35:07.49ID:i0txmubi
>>248
なら今回は限定本とかは諦めた方が良いよ
いつもと同じかそれ以上に人が集まりそうだしサクチケの数もいつもと同じ位は集まってるから例年と同じ規模で仕入れが見込める
それに加え今年は時間経過による増加人数が少ないとも見込んでるから例年よりだいぶ多く確保出来るんじゃ無いかと期待してる
コロナで色々大変だからね少しでも収入増やしたいじゃん?
年末のイベントも少ないし丁度暇な人が多いってのも有るんだろうけど
250カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 17:41:35.31ID:/x2wq5j8
コミケでせこせこ転売ってすげえ割に合わなそう
251カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 17:51:32.88ID:VrhD7lZ4
ガンプラですら転売される位だしやる人が増えてるんじゃね
252カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 17:55:20.96ID:bCOhyxhz
>>249
こうどな情報戦ですか?
いつもと同じな訳無いじゃん。
一般は3万切ってるし。
サクチケも2枚しかないし、スタッフチケットもかなり絞ってる。
それなりに買えると思うよ。
253カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 17:58:53.15ID:i0txmubi
>>250
事前に買い付けマップ撒いてサクチケで入って昼頃には外で集合って感じだから実動時間は長くても4時間くらいかな
その時にもよるけど買い子の取り分は少なくても経費抜いて3万程度はいくよ
その他に指定の物品買い集め終わればその後は自由にしても良いし後で荷物の受け取りはするけど
スタッフで入ってくれてる人達の分もあるから仕入れの全体からすると少なめでは有るかな
抱き枕カバーとかの高額品である程度計算しつつ限定グッズや本で底上げするからグッズと本がどれだけ値崩れ前に捌けるかと底値での販売を避けるかがポイントになる
254カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 18:01:55.08ID:i0txmubi
>>252
スタッフで20〜30は入ってるからサクチケの確保は毎回安定してるんだけど買い子の人数が集まらずに普段はサクチケ結構余らせてる場合が多いのよ
余りをネットで連絡付けて売ったりもするんだけどその手間が結構面倒でやら無いことも多くて
今回は買い子が集まりそうでスタッフも多めに参加するから普段より多い感じ
255カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 18:15:08.04ID:GZRPCSUu
会場限定頒布やめて欲しい人は当該サークルに直訴したら?
既刊持ってれば連絡先わからんって事無いだろうし
256カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 18:20:48.58ID:w03N2iFj
>>250
転売の専門では無い、商売では無いのよね
通称「プチ転売」という行為で
そのサークルのファンが転売をしているんだよね
もともと自分の好きなサークルに並ぶので、並ぶ時間は無関係だから
割りに合う、合わないは関係無い
1人=2冊限定だとして、1冊は自分用、もう1冊は転売用として購入するわけ
転売用を転売して、自分の出費を出来るだけペイ出来れば良いという考えで転売をするから
500円の同人誌が、1000円になれば問題無しという思考なので
ガチ儲けという概念が非常に薄いのが特徴
257カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 18:21:45.45ID:AeANAxQr
>>256
転売ヤーと一緒にすんな的言い訳見苦しいなあ
258カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 18:21:59.24ID:otpYp5/w
スタチケとサクチケ混同してる時点でふかしだろ
259カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 18:26:27.03ID:GZRPCSUu
とりあえず限ギリ買って身内の欲しい人に回すノリで転売するのか
最初から限1にしないサークルもサークルだけど何にせよ褒められた話じゃ無いな
260カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 18:30:19.81ID:/x2wq5j8
長文お気持ちレスもらって草生えた
言い訳しないと精神持たないならやめとけやめとけ
261カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 18:31:23.34ID:i0txmubi
>>256
うちもそんな感じよ
元々は欲しい物のついでに売れそうな物を大目に手に入れて皆んなで売るってのが最初だった
今でも金が欲しい人達と自分の欲しい物と転売品が被ってるから待機列に並ばなくて済むし確実に手に入るからって参加してる人が居るな
でも前者の人より後者の人の方が意外と商品の入手量多かったりするのよね
慣れの差だろうけど
262カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 18:33:25.92ID:+cFD0dt6
アーリーチケットハズレたから転売の買うしかないわ
今までは本当に欲しいものはなんとか自分で手に入れられてたけど今回はどうしようもないわ
俺みたいな人がたくさんいたら今回の転売は儲かるだろうな
263カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 18:40:14.84ID:IM4NtyLS
アーリー外れたから今回は書店委託だけ
回収かな。委託しないところはオンリー
とかで買えればかなー。
264カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 18:50:36.51ID:Qtqm8Juh
転売は面倒くさいのでもうやってないわ。
いちゃもんつける奴がメルカリの性で増えすぎたわ。
いつも大手は融通してもらってるし、島はそんなに買うとこない。
ただコミケでしか手に入らないので、参加してる感じ。
265カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:04:25.98ID:lKMfAuzR
大手はそりゃあ買いすぎても転売すればいいだけだから余分に買うよね
いくらそれを非難したところで自分が買えるようにはならない
我慢するしかない
266カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:05:31.66ID:qwriX3f9
こんな状況じゃ転売ヤーが儲かるだけで、コミケは彼らの収益手段でしかなくなるじゃないか。
前のようにならないと転売ヤーの思うつぼ。早くコロナが克服されないかな。
ま、一般参加有料としてもせいぜい一人数百円で。何千円もとるのはさすがにおかしい。
267カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:08:39.89ID:lKMfAuzR
>>266
もとからそうだっただろ
徹夜組がいてチケ組の害悪に気づいてなかっただけ
268カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:12:39.60ID:8viRexoL
>>254
一見クソ野郎に見えるけど、話を信じるならこいつもしくはこいつの所属してるところは20〜30人の人手をスタッフとして送り出してるからな
文句垂れながら大手の列に並ぶだけの一般参加者の数倍有益
だから好き放題転売していいって訳じゃないけど
269カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:14:32.91ID:8viRexoL
>>267
チケ組になりたいならサークルかスタッフで参加すればいいじゃん
270カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:15:44.31ID:lKMfAuzR
>>269
それは正論だな
ただ問題は何も解決しないな
271カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:17:45.03ID:lKMfAuzR
あとどれくらいコミケが続くんだろうな
信者と大きいからきてるだけの奴で意識が解離してるもんな
あと準備会のおこぼれ預かってる奴とも
272カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:20:39.96ID:8viRexoL
>>270
チケ組が買い占めるなんてズルいよーって問題?
それならそもそも問題じゃないから
273カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:21:26.54ID:i0txmubi
>>268
スタッフやりながら転売もやってる人って結構多いよ
どのみちスタッフやりながら欲しい物手に入れようとするとある程度の仲間を作らなきゃいけないし
常時連絡出来る訳じゃ無いから頼まれた人が多めに買って余ったりしたのをヤフオクで買値くらいは戻せないかな〜って出品してな
転売屋の完全締め出しは不可能だろうし出来ても人手不足のスタッフの首をさらに締めるだけ
274カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:26:09.34ID:lKMfAuzR
>>272
五千円払わせといて大手は完売って問題な
別に問題がないと思うならないでいいじゃないか
275カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:31:04.24ID:8viRexoL
>>274
そんなもんチケで入ったって欲しい本全部買える保証があるわけじゃない以上どの参加者も同じ
あとはコミケっつーよりそのサークルの問題だし、文句があるなら当該サークルに個別に直訴しろよ
276カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:32:39.32ID:8viRexoL
>>273
人集めてスタッフに送り込んでチケせしめて転売してるとか大っぴらに書き込むんじゃねーよっつー話
リストなんか出回ってくる時点で大体みんな察してんだろ
277カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:32:43.44ID:Y8c39/b6
>>273
市川に頼んで、経由して取り置き依頼かけてたりしてなw
278カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:36:58.30ID:i15OMJo8
109程度なのに、アーリーじゃないとダメって普段始発より前の、西ならやぐら橋上レベルで並んでるの?
279カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:38:10.34ID:lKMfAuzR
>>275
だから自分自身はそこまで問題とは思ってねえよ
ただ俺の言ったように考える奴が少ないといいなって意味だよ
280カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:39:54.38ID:i0txmubi
>>278
櫓の上は基本徹夜の番号持ちだけだよ
前日の15〜16時位から徹夜するだけだと櫓の上には登れない階段の前が精々かな
281カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:42:04.62ID:8viRexoL
>>279
何がだからだよイカレてんのか
おめーが問題だとか言い出したんだろうが
282カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:42:50.91ID:i15OMJo8
>>280
アーリーで入れる人数はそれより少ないレベルだよってこと
283カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:43:19.27ID:bViYige6
転売屋が買いそうなサークルを片っ端から買ってヤフオクでひたすら即決古事記が楽しい
284カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:49:10.78ID:i0txmubi
>>282
アーリーって1000人も居ないん?
櫓の上って精々多めに見積もっても600人〜800人くらいだと思うよ
番号ってそれ程出して無いし櫓の上ってかなり広々と使ってるから分かりにくいだろうけど
285カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:51:37.28ID:k88pxpgh
>>282
人数は少ないかもしれないけど入る時間が一般の後の方だと厳しくないか
今までだと始発でも開場から20分以内くらいには入れてたんだぞ
時間的アドバンテージの差はでかいと思うけどなあ
286カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 19:59:41.60ID:i15OMJo8
>>284
その認識が間違い。

エンプラ上で並んだ時に1500人、やぐら橋で1000人(縦120列くらい)いるよ。
エンプラの徹夜の一列目で150から200人いるので。
ちなみに入場前はエンプラ上が3倍くらいに増えてる。
287カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 20:00:28.37ID:YnB+04dV
今回もサクチケ最強なんだからアーリーチケットに¥5000払うよりヤフオクで買った方が安上がりだよね

というか一般で¥2000払って入場最後尾だったら収穫無しで並び疲れて終了も有り得る
一般申し込んだ人は久しぶりの雰囲気を楽しむ覚悟が必要
288カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 20:15:22.41ID:dVbnhEgv
>>280
男性向けがない日は、徹夜番号持ちでなくても
やぐら橋上だよ
289カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 20:27:21.60ID:tkFXcDYs
>>273
むしろやった事ないスタッフの方が少ないでしょ
290カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 20:51:40.61ID:vPmI9gIQ
サークルチケットをばらまいて本など集めるのは昔から横行しているので今さらというか、そろそろ高齢化しているだろう
かといって最低限信用できる人たちを改めて集めて束ねるのも手間かもね
291カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 21:18:40.18ID:w03N2iFj
>>259
>最初から限1にしないサークルもサークルだけど何にせよ褒められた話じゃ無いな
限定1冊にしても、1冊買って終了にするか
逆に1冊限定だと、結構ループ買いが出来るので、案外2冊、3冊と買えてしまったりするのよね
292カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 21:20:58.15ID:w03N2iFj
>>257
>転売ヤーと一緒にすんな的言い訳見苦しいなあ
言い訳ではなくて、本当の話だからね
ある意味、ガチ転売の人の方が正々堂々だと俺は思うよ(笑
プチ転売は、「獅子身中の虫」みたいな存在で、逆にたちが悪いと俺は思う
自分の趣味で、なるべく
お財布の中のお金が減らないようにする工夫みたいなイメージですね
293カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 21:24:47.89ID:w03N2iFj
>>290
>サークルチケットをばらまいて本など集めるのは昔から横行している
俺はスタッフとして頑張るから、チケットを渡すので俺の分の同人誌を代理で購入してくれ
という、本来ならば、それが正しいスタッフチケットの使い方ですよね
でも今は、スタッフチケットを転売して、現金化をすることでスタッフの「給料」という意味で
扱われることになっているので、ヤフオク等々で流通することが多くなったんだよね
294カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 21:44:44.75ID:Qzxs3F9J
20年くらい前だったか当時10本指に入る超大手に裏からスタッフが売ってほしいと頼んだところ
親しいスタッフにしか売らんと一蹴されてたなw

企業ブースで見たのは10時の開場とともに館内で待機してるスタッフが腕章を外して超人気企業へダッシュしてたw
295カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 22:04:12.34ID:51iX/LQ6
甘い汁を吸いたいならスタッフやれ
296カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 22:26:38.29ID:daHaJqOh
>>255
当該サークルにメールで直訴するのは正々堂々してて良いかも
追加印刷費出すので売って欲しいとまで言えたら完璧かと
297カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 22:34:24.22ID:jWumhNkw
通販してくれるサークルを新規開拓した方がいいな
298カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 22:36:03.06ID:daHaJqOh
同人誌転売やってる層って団塊ジュニアの葉鍵型月世代が一番ガッチリ固めていて
その次に勢力強いのは東方なのは世代って感じがする

ラブライバーは知らん

昔のコミケスタッフは卒業・就職・結婚したら引退という感じが強かったけど、
今は30代-40代半の下っ端は普通って感じに高齢化している
299カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 22:37:32.01ID:rKo4j2Ix
とらやメロン委託してなくても
BOOTHで販売してくれるサークル増えたのありがてえ
300カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 22:52:24.08ID:XD6DFrxH
正直自分が作家だったら割れで世界中の人のHDDの肥やしになってたらむしろ嬉しいぐらいなんだけど
作家だと表立ってそういうこと言えないのかな
301カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 23:02:29.10ID:PwrG+y2x
>>298
下っ端はコミケと緩い関係で続けてるからな
ブロック長や本部詰めも始めから興味ない人とかで16時にさっさと帰るが年期あるだけに顔は広い
302カタログ片手に名無しさん
2021/12/08(水) 23:53:50.38ID:3mf/AcFq
ゴブリンスレイヤーさんや他の着ぐるみや仮面系のコスプレでもマスク着用なのかな(。´・ω・)?
すげー息苦しそうだけど仕方ないところかな
303カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 00:12:03.97ID:FipK+mQN
それってコスプレといえるんか
304カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 00:13:40.64ID:URJCHtg3
ギャルゲーを一般人にも履修させたソシャゲはエライ
表彰してもいいくらい
ソシャゲがなかったら我々は10万人の同人作家のままだった
305カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 00:19:41.54ID:jpEzeOUv
チケット取れなかった時に備えて代わりに出かける一人旅のスケジュールが大体決まった。
あとは宿取るだけ。
306カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 00:34:25.72ID:qurYCBTr
>>239
政府、東京都および東京ビッグサイトの
各基準に合わせたから。
307カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 00:34:46.94ID:N7HrEiag
チケット発券してみたけど、なんかアーリーならまあ一般入場準備までにいけばいいのかな、って思ってたけど、
7時半までに受付してください、って言う感じで書いてあるな・・・
308カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 00:38:05.58ID:BOPX+oNO
抽選当てて金払って当日並ばされて
サクチケにレイプされるアーリー一般には哀れみしかない
309カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 00:57:48.96ID:bYiHwpTC
だって、みんなが時間守らずに適当に受付okにしてたら途中から受付能力足りない時間が出てきちゃうじゃん
310カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 01:19:24.12ID:Rhol9EIu
>>296
Twitterにお品書き上げて新刊は委託も再版も予定ありませんなんて大手が書いたら場合によっちゃ炎上するだろうしな
逆に島中ピコ手なら自家通販とか次回まで取り置きを依頼しても通るだろうし
中堅どころは難しいけど…情勢踏まえたら委託とか取り置きを交渉してみる余地はある
やれる事やりもしないで文句垂れてる奴の気がしれないわ
311カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 01:43:16.02ID:hC8EdBSE
今回最も列が長くなりそうなのはワダアルコの所かな?たわわは不参加だし
312カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 01:55:10.52ID:9zZoQfVN
果たして未だにFGO人気は維持できているのだろうか?
313カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 03:52:54.34ID:AMWkZ/4J
>>310
こんな情勢で納得出来る理由もなく委託しないバカ大手は
炎上の末活動停止に追い込まれるか
ファンが離れて売れなくなるのがお似合いだろ
助言してバカを利口にする必要なんかない
314カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 06:26:29.38ID:w0feSlKj
>>313
バカはてめえだろ
今すぐ死にやがれ
315カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 07:14:40.63ID:VPRWHiT9
最近は「間隔をあけて並んでくれ」てアナウンスするだけで、あけて並んでくれるから問題無いよ。
316カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 07:20:02.84ID:Jf2hpupz
>>302
コロナ前でも移動時は兜外せって言われてたから、マスクしててポーズ取るときにその上からフルフェイス兜被る感じじゃない?
でも、フルフェイスなら正直マスクの有無はそんな変わらんだろ
元々口の前にコスボードの板がマスクされてるようなもんだしw

まぁ、それも今回が冬だからってのもあるかもだけど
夏にマスクで鎧コスはちょっと耐えられそうにないわ
317カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 07:45:04.63ID:udcE97xc
〉チケット発券してみたけど、なんかアーリーならまあ一般入場準備までにいけばいいのかな、って思ってたけど、
〉7時半までに受付してください、って言う感じで書いてあるな・・・
7 時半までに並び始めたら普段のコミケでも11時までに入場できそうだな…
9時頃行ってもアーリーの最後尾とかじゃないのか?
318カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 07:49:05.79ID:0sy04eGs
>>308
正直に言おう。
ある超大手で手伝いしてるが、サクチケの効果は最初の一週だけ。
後は始発組が来て効果が無くなる。
いっそのこと、アーリーが入った時点で頒布したほうがいいかも。
遅延した理由はいくらでも考えられるし。
319カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 07:50:31.15ID:0sy04eGs
>>311
だろうね。
会場限定もあるみたいだし。
後から行けば本だけ買えるので、後回しで行く予定。
320カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 08:00:53.80ID:HpbXx3Qb
会場限定本作ろうが委託しなかろうが
再販しなかろうが全部はサークルがイニシアチブ持ってやることだろ。

描き手でない俺も含めて無産階級がとやかく言う事ではない。
コロナ禍で会場限定本は背任行為なんていうのは海鮮の理屈でしかない。
321カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 08:22:58.74ID:zBMtrfau
>>320
間違いなくそれはそう
ただ、そんな正論で納得できないお客様がチケ組はズルいだの委託しろだの言って延々愚痴を垂れてるわけで
322カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 08:48:11.44ID:kYS7e5aW
アーリー当たった(未発券)けど急にスンてなった
323カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 09:48:06.53ID:W2BVssQn
東一日目当たってたけど、そもそも女子向けで買い物が・・・ない?
324カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 09:55:25.08ID:+jStSJep
ジャンル分け公開されてるのになぜ買ったし。
その一枠で滑り込みたい参加者もいただろうに。
325カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 10:09:33.37ID:0sy04eGs
>>323
一応壁含め男性向けあるから、好きなサークルや新規開拓してみれば?
326カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 10:14:24.68ID:KYY02hpM
昔はいろいろ遊び?があったな。
じゃんけんして勝った人しか買えないとか。
元アニメのオープニングエンディングが歌えないと買えないとか。
今は列が長くなる原因になるから、準備会に止められるみたいだけど。
327カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 10:20:34.14ID:WaoWtKJ7
>>318
その一周めが大事なんだろうが
「超」大手だと10時までに東館の端から端まで列出来る
328カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 10:22:36.86ID:c78zP+h4
コミックマーケット準備会@comiketofficial
コミックマーケット99 アーリー入場チケットの支払いおよび発券は明日12月9日(木) 23:59までです。
期日を過ぎてしまうと抽選結果は無効となり発券できなくなりますので、期日までに発券してください。
抽選結果はチケットペイのマイページで確認できます。
329カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 10:32:54.85ID:0sy04eGs
>>327
そーか?
確かに最初の1つ目は確実に買えるが、2つ目のところは既に行列だからその時点でアドバンテージは失われている。
330カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 10:42:52.87ID:HVcfOWnf
会場限定でも牛歩でも完売はわわでもサークルの好きにしたらいい
買い専も好きなように回るリストから外す
331カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 11:05:18.23ID:PnPQuhUS
コミケはすべての参加者が協力するものだろ
立場が弱いことをいいことに一般参加者だけに協力が押し付けられてる
332カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 11:06:47.12ID:SeVFOZdf
えっ1日目東って男性向けあるよね
123だけとか456だけのチケットではないよね
333カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 11:10:43.12ID:PnPQuhUS
>>329
大規模グループならその一個で大分変わるだろ
334カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 11:16:17.64ID:PnPQuhUS
みんな自分の立場の狭い範囲しか考えられてない
別の立場の考えや自分の思想に反する考えの人が増えたときどうなるかを考えると批判される
335カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 11:45:34.64ID:57USM5mU
エロゲ制服コスプレで頑張る40代女コミケスタッフも良いもんだよ
336カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 11:58:30.88ID:0aNkdN9Z
>>331
バカは死んでろ
337カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 12:07:19.89ID:i6sFFqKb
>>328
2日目アーリー東チケキャンセル決めたから明日(今日深夜?)の二次販売先着順で頑張ってくれ
338カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 12:11:20.63ID:KADm6OjQ
>>334
とはいえそれを全部考えると何もいえなくなるわけで
339カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 12:27:28.89ID:fX65DOKz
>>332
チケットは東123と東456のような分かれ方はしてないので
東123456へ行きたいなら東のチケットだけでOK
340カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 12:33:15.28ID:czdH3+uE
>>334
一般参加者としての視点から考えた時に被害者だと感じるならコミケなんか来ない方がいいぞ
単なる僻みにしか聞こえないから
341カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 12:34:32.62ID:PnPQuhUS
>>340
一番大きいイベントだしそれなら行かないわってなると思ってるの?
342カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 12:37:27.02ID:czdH3+uE
>>341
知らんがな
別に同人誌なんて買えなくても死ぬようなもんじゃないし
つーかなんならお前がコミケ以上の規模の即売会企画したら?
343カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 12:41:55.69ID:PnPQuhUS
>>342
別にコミケ行けばいいだけだしそこまでする必要ないわ
コミケに批判的だから行くなとかお前に言われる筋合いもないし
俺の考えでも誰も困らんだろ
344カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 12:44:10.03ID:UxnLgoEn
サークル参加者いないと成り立たないけど一般参加者いなくても成り立つよね
345カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 12:46:45.49ID:czdH3+uE
>>343
文句あるなら手前でやれば?ってだけの話なんだから来るなら文句言うなよ
意見ならともかく

そもそも、俺の考えってのが具体的に不明だけど、お前は現状のコミケのどういう所が問題だと考えていて、それに対してどういった解決策を提示できるんだよ

結局お前は自分が欲しい本買いたいって事以外に興味ない癖に、スタッフもやらない何も創り出せない怠惰なクソ雑魚ってだけなんじゃないか?
346カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 12:52:28.03ID:GjIQqsrS
結局NYのアニイベントでオミクロン感染拡大だそうだしコミケにストップかかるかもね
347カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 12:53:06.84ID:hVjN1Fqi
>>344
誰かに見てもらうために作ってんだから
一般参加者いないならそもそもコミケがいらない
というか即売会自体必要ないネットで公開すればいい
348カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 12:57:33.98ID:PnPQuhUS
>>345
文句言うのは俺の自由だよ
お前に指図する謂れはないわ
お前こそ自分の考えで人に行動を押し付けるなや
349カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 13:02:34.23ID:PnPQuhUS
>>345
あとあくまでお前からみたら意見じゃないかも知れないがそれもお前の考えだから
お前からしたら文句かもしれないが俺からしたら意見だから
お前の考えからしても参加は問題ないわ
350カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 13:02:53.80ID:pCXn1KoZ
>>348
残念ながら全く反論になってない
結局、自分の狭い立場でしか物事を考えてないのはお前自身だったな
351カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 13:05:16.35ID:UxnLgoEn
うちとしてはサークル通行証今まで通りで近くの同好の士と交流できる方が良かったけどな。

地方から行く島サークルのうちとは、大手目当ての一般参加者とは話が合わないとは思うが。
352カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 13:10:44.06ID:lep008XV
>>348
そう、確かにお前の自由
そしてそれに対して反論するのも自由なんだよ
反論されたくなかったら誰もいない場所で1人でブツブツ言ってろよ
353カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 13:14:46.97ID:vouD9Bqk
ここってコミケで飯食ってる人多いんですか?
354カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 13:25:34.30ID:y2alLYor
当事者が多そうやね
そして誰一人ファン感情を考慮してない
355カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 13:42:06.88ID:hba0tvXQ
間違えてコスプレの方に申し込んでもうた
一応運営に取り消しお願いしたけどできるのかな…
356カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 13:44:10.13ID:U1+UPFCW
匿名だしここでぐだぐだ言うのはいいけど、ファンなら直接本人に迷惑かけるようなことはしないようにね
357カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 13:46:15.75ID:0aNkdN9Z
>>347
はいアホ発見
一般参加者しか本を買わないとでも思ってんのかこいつ
358カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 13:53:44.82ID:BQn1COlY
なんか知らんがお前ら荒み過ぎだろ
まだコミケ始まってもいないのに
359カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 13:59:44.07ID:hVjN1Fqi
>>357
おまえみたいなバカそうそういないよw
360カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:00:07.04ID:FMvDr+Vx
コミケは開催前から既に戦いが始まってるんだよ
361カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:02:10.76ID:lt1dnD4V
アーリーの引き換え時間が7:00〜7:30らしいけどこれさすがに先着順に列整理じゃないよな
券面に整理番号みたいな番号が書かれてるからそれで列整理するんじゃないかと思ってるけど
362カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:07:46.99ID:hhVFdqBd
昔も大小様々なアクシデントで荒れてたけど「まぁコミケだし」という雰囲気で次回開催の話題になればみんなそっちに流されていった
今回は2年のブランクに加えて今まで積み重なった問題を解決しようとして開催形態も雰囲気も元に戻らないかもしれないからみんな気が立ってるのかも
363カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:07:51.29ID:SlqOaKwB
ウマ娘、水着も却下らしいね。(フィギュア系のイベントは著作者にお金を払って許可を申請する)
同人界隈はサイバーエージェントの物には手を出すべきじゃないだろうな。
非エロの本でもイチャモンつけてくる時代だし。
コミックマーケット総合スレ(159) ->画像>3枚
364カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:08:06.99ID:DXw2cXoQ
>>361
先着順だから徹夜必須
365カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:11:39.74ID:bYiHwpTC
検温とかをする受付と、待機列が別だからさらにわかりにくくなっているよね
366カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:13:01.24ID:sow85FeK
>>362
単にチケットがないから不安なんだよ
367カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:13:36.84ID:kYS7e5aW
2次販売が先着ってことじゃないんけ?
368カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:17:32.78ID:nJJRZNzz
>>365
検温、受付設備は基本固定定点の設備なのに対してコミケの列は台場方面に伸びて行くんだから
そこは分かりにくくても仕方ないだろ。

指定された検温スポットへ行く→列に並ぶという誘導は至ってシンプルな訳だし。
369カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:22:05.00ID:bYiHwpTC
>>368
というより公表されてないから、受付は先着順だろうけど、待機列が番号順なのか枠指定(A〜F)での早い者順なのか、受付終わった早い者順なのかがわからないってことね。
もしかしたら、準備会でもまだ決まってないのかもしれないけども。
370カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:25:23.07ID:0sy04eGs
>>333
そんな大規模グループがいくつ残っているやら。
しかも限定数が1・2冊だったらどうするの?
ずっとサークル張り付き
371カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:32:14.29ID:DaJqNzzQ
>>369
すまんすまん。
それは一理あるな。

俺は枠の中で先着順だと踏んでいる。
チケットは整理番号あるっぽいけどスタッフ減ってて枠ごとに途中から来た参加者を受け入れて整理する能力は無いと思ってる。

早期来場でも受付してもらえないだろうし、
各枠受付時間丁度に行って一番最初に履き替えて貰うのがいいな。
372カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:40:26.11ID:hba0tvXQ
>>363
それ水着じゃないけど尻尾の位置がおかしいのがNGなんだって
373カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:46:27.09ID:N6kAE796
尻尾の位置のこだわりだったのか
深いな馬
374カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 14:49:38.15ID:Z5ZaaQ0+
アメリカのアニメイベントで新型コロナのオミクロン株感染者発生だってな
感染者は渡航歴も旅行歴も無く心当たりはアニメイベントだけで一緒に行った友人達も検査結果はまだだけど熱や咳の症状だかで感染が濃厚だとか
アニメイベント由来が増えるのはこれからだろうけどけどアメリカだとどの位広がるのかな
いい試金石になりそう
375カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 15:07:51.35ID:vvEyb8zY
>>372
なら修正すりゃいいのに
376カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 15:23:05.47ID:N6kAE796
ここまで作ると直すのも大変だとか?
フィギュア作れんからわからんけど

>>374
衛生概念がそもそも違うからなんともだなぁ
日本の参考にはならなそう
377カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 15:29:45.52ID:hezy3kXe
>>374
本当にそのアニメイベントでクラスター起きてたらもっとやべー数が感染者として報道されてそうなもんだけどな
報道されてるオミクロンの感染力が本当ならこんなポツポツとしか感染者出てこないのおかしくね?
378カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 15:44:43.07ID:zDswcjYk
>>377
そのアニメイベントの感染者数1人だけじゃなかった?
379カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 16:08:03.59ID:AMWkZ/4J
>>358
二度と始まって欲しくないもん
380カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 16:24:16.62ID:ipMTrRHt
>>371
普通にブロックごとの番号順だろう
先着順ならチケットに番号まで書いてある意味ないし、もし先着にしたら絶対に徹夜が発生する
スタッフの不足に関しては並んでる人同士で前後で番号確認しあって並べばスタッフは最低限の人数でいい
小規模イベントだと実際その方法で列形成してる例あるし
381カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 16:34:51.15ID:hezy3kXe
>>378
そいつとは別の人でオミクロンかかった人がいたみたい
まぁこれも発症する前にアニメイベントに行っていたというだけでそのアニメイベントで感染したかどうかについては書かれていない

https://www.news24.jp/articles/2021/12/08/10988792.html
382カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 16:37:01.37ID:hezy3kXe
>>381
よく読んだらこいつが>>378で言ってる人か
結局は今んとこ1人だけなのか
383カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 16:39:47.54ID:i/9npLzR
ここまで来たら強力な中止要請がかからない限りやりそうだよな
384カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 16:51:23.38ID:N0In+lWf
2日目東アーリー発券しないことにした
俺の分も頑張ってくれ
385カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 16:59:52.26ID:yrgAFlTr
>>380
これは参加者の性善説かつ、小規模、番号の並ぶ場所を床に貼ったりして管理できるイベント限定だな。
386カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 17:06:03.34ID:gsxrMoLG
あのチケットの番号使うなら
例えば100〜199はこの場所に居てください
ぐらいしか出来ないんじゃないかな
ただ早いもの順だと徹夜や密集するだろうから
何かしら考えてると思いたいがどうだろうな
387カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 17:13:47.54ID:O1h17Duw
アーリーキャンセルした奴は一般は必ず落選になる可能性もあるから気をつけるってばよ!
388カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 17:29:00.22ID:ZsPKiaFz
大規模オタクイベント「アニメNYC」でオミクロン株の感染拡大か 米CDC [フラワー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1639037385/
389カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 17:33:34.82ID:xcNz9Xnm
うわあああああ一日目の企業アーリー当たったけどガチで迷うわ
ちな欲しいものはない
390カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 17:39:02.54ID:DXw2cXoQ
>>389
なぜ申し込んだ?
391カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 17:40:07.25ID:wpdAjZWO
今回企業で通販なしってやってるとろある?
見た限り一つもなかったわ
392カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 17:55:48.66ID:KYY02hpM
>>370
グループ買いの場合、足りない場合は力関係で誰が取るか決めるか、じゃんけんじゃないかな。
並んだ人に、ループして買えるだけ買って!と電話してる人はよく居る。
393カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 17:58:33.05ID:bYiHwpTC
アーリーの二次申し込み12/10(金)18:00〜 だな..._〆(゚▽゚*)
394カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 18:06:35.99ID:0sy04eGs
>>392
うちの4人のグループは、買いに行った人が優先で、残りはジャンケン。
ひたすらそのサークルだけ貼り付けするのは初心者の役割。
でも俺が言いたいのは、結局サクチケにはそんなにアドバンテージ無いと言いたいのよ。
395カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 18:07:04.50ID:lo2SrCY0
欲しいものなくてもとりあえず申し込んでた人多いんだな
396カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 18:09:58.55ID:DXw2cXoQ
>>395
転売するのかね?
397カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 18:11:45.23ID:lo2SrCY0
>>396
とりあえずコミケに巡礼して祭り気分だけでも味わいたいのかも
398カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 18:16:29.19ID:abTCC/Kt
>>395
元々3〜4割はコミケで5000円も使ってなかったはずだし
企業ブースは2割が買い物してないって話もあったはず
今回は未だにサークルが情報出してないってところ少なく無いし取り敢えずで申し込みした人も多いんじゃ無いかな
399カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 18:26:09.80ID:oSfH5a3K
>>394
買い物って面で見ればそうかもしれないけど、
始発最速で来なくてもいいのは体力的に相当楽だと思う
割と長い間屋内に居られるし
400カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 18:28:02.33ID:YbXelDni
コミケで毎回10万くらい使ってるけどアーリー外れました
401カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 18:37:50.68ID:Y/urovju
コミケで転売の為に20万位使ってるけどチケ貰えました。
402カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 18:52:45.05ID:M7zW2Ht+
>>397
人四分の一だしお祭り気分も味わえるかな
まあ前が多すぎたけど
403カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 19:15:23.66ID:2Mf08lL3
企業のアーリー当たったけどチケット発行するか悩むわ。今夜までか。今回、限定とか少なくない?ネットで買えばいいやーって気がする。
404カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 19:19:53.18ID:Z5ZaaQ0+
>>402
参加サークルも4分の1だから列の長さとか買うまでの待機の時間とかはそんなに変わらないと思うよ
サークル側の人数も減ってるからもしかしたら列と待機時間は通常より長いかも知れんけど
405カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 19:31:18.86ID:fr7VKrxe
自分も企業一日目当たったけど支払い迷うわ
企業でほしいもんないし転売ヤーの才能もない
406カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 19:34:26.46ID:dOoCvUe7
企業だろうとサークルだろうとアーリーめちゃくちゃ欲しい自分からしたら羨ましい悩みだな
楽しんでこいよ
407カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 19:55:46.80ID:FipK+mQN
地方勢からしたら中途半端に受かったときが一番困る
408カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 20:01:21.88ID:Kq1Bu0+i
>>407
アーリー発券済みだが行かないつもりだわ
5千が勿体ないとか高いとか言うやつ多いけど
ガチャ20連も出来ない端金だしどうでも良いわ
409カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 20:32:45.62ID:FipK+mQN
五千円って言っても2日東西行ってたら2万だしなあ
410カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 20:37:32.33ID:2Mf08lL3
>>405
分かるわ、しかも年末の忙しい時期だしね。以前のようなお祭りなら行きたかったと思うが、今回は本当に読めないわ。転売も面倒いよね。
411カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 20:39:27.59ID:FipK+mQN
企業は流石にどこも通販するんじゃないかな
412カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 20:51:30.45ID:H/4zCfGG
参加費がどうこうより、事前にチケット取ったり、そのチケットの券種を選ぶために早めにほとんど情報の出てない中からチェックしないといけなかったり、あのとてつもなく使いにくいwebカタログでしか全体をチェック出来なかったり
不便過ぎてストレスマッハで途中で参加する気が失せた
413カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 20:53:47.98ID:fr7VKrxe
企業アーリーはいいか
そんなことより一日目と二日目の東行きたくてたまらんわ
企業なんて応募しなきゃよかった
414カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 20:59:08.83ID:11VZYAaq
ん?
もしかしてアーリーの未払いキャンセル結構出るのか?
あるいはこれも情報戦か?w
415カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 21:02:56.83ID:gD8vmdB9
準備会は一般参加はコミケの客だと思ってるんだよな
実際サークルに関係なくコミケに行きたいって奴もいるんだろうけど目当てがなければ普通に行かない
416カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 21:26:08.96ID:XH8Zz7ry
>>408
行かないつもりなら発券すんなや。
ただでさえ数千人の枠しかないのにクッソ迷惑なやつやな。
417カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 21:32:33.82ID:/4yjF3fI
とら大宮店岡山店潰れるのか
418カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 21:33:54.20ID:+z7295Q7
>>415
もちろん一般組だって立派な参加者の1人であるという事は準備会だって充分に承知済みさ

なお実際はサークル参加者の目線や事情しか見れていないし見ていない場合がほとんどな模様
419カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 21:38:24.60ID:W8sY8RDB
>>409
お前さんは分身の術でも使えるんかい?
420カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 21:38:47.54ID:FipK+mQN
ん?
421カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 21:41:39.85ID:Z5ZaaQ0+
>>418
チケットとして販売してる訳でお客様って扱いしてくれるんだろ?って事でしょ
今回は金払ってるから我儘言うしガンガン不平不満をネットに写真や文書で投稿しまくるって事なのでは?
422カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 21:46:49.34ID:FipK+mQN
五千円も取ってたらお客様って思う奴も出てくるだろうねそらね
423カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 21:50:38.54ID:64Am+dxX
サークルが欠席してたら運営に詰め寄るか。
「運営金取ってんだからサークルしっかり管理して参加させろ!」
424カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 21:51:26.12ID:Z5ZaaQ0+
>>422
金額が金額だしなぁ
5000円だと小規模ライブとかテーマパークの1日券と変わらんしなぁ
新型コロナの件差し引いても届く苦情は例年の比じゃなさそう
425カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 21:56:38.36ID:oR42XVdR
でも、スタッフ足りてないから手が回らないんでしょう?
426カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 22:02:13.28ID:Z5ZaaQ0+
>>425
そんなのお客様には関係の無い話なのでは?
1日5000円のテーマパークに行ってスタッフの手が足りないので相手をしてる暇はありませんとか目的のアトラクションは先方都合で欠席しましたってお客さん起こりそう
427カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 22:21:58.14ID:LTckcfVs
5000円の価値が無くて嫌なら参加しなければいいじゃん
強制参加とかじゃねーし入場券を買ってもお客様にはならないのがコミケだろwww
428カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 22:31:08.21ID:XH8Zz7ry
>>419
分身はしないけど、
東西のリストバンド受け取って再入場扱いで両区画出入りできるよ。
429カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 22:48:54.96ID:9zZoQfVN
スタッフチケがどうなるか不明だったから仲間内全員アーリー申し込んでそこそこ当選してたけど、スタッフチケがいつも通り用意できるから全部キャンセルというか発券見送ったよ
同じようなやつはあまり居ないかもしれないけどアーリーのキャンセル分はそこそこあるんじゃないか?
430カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 22:52:06.62ID:0sy04eGs
>>428
言われてることを理解出来て無いようだな。
両方アーリー取っても同時に並べないから、片方は一般でいいだろ?
431カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 22:52:10.42ID:2Mf08lL3
迷ったがやはりチケット発行してきたわ。色々と思うところはあるがコミケ復活の雰囲気を味わってくるわ。
432カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 22:53:15.86ID:FipK+mQN
>>427
そういう話じゃないだろ
433カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 22:53:23.93ID:+z7295Q7
>>421
てことは実際に参加する人も反省会でガンガン意見述べて来いって事ね
434カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 22:54:21.50ID:FipK+mQN
>>430
お前さんは100パーセント一般チケット取れるのかい?
435カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 23:13:18.12ID:+ri6ot0z
行きたくないけど行きてえ不思議な感情
436カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 23:41:09.14ID:GQhC/cAP
というかアーリーでも7時には到着しないと行けないのが面倒くさい
ほぼ始発で行くようなもん
437カタログ片手に名無しさん
2021/12/09(木) 23:56:57.18ID:6kK0NWrF
ウチの最寄り駅の始発電車に乗っても国展駅に着くのは8時過ぎだなぁ
始発バスで最寄り駅までだと9時過ぎてしまう
438カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 00:03:06.35ID:2DgS6ljB
アーリーチケットばいばーい
439カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 00:47:52.73ID:ohME08Zo
山田太郎
冬コミ(新C99)の確実な開催のため、準備会と共に内閣官房コロナ室、厚労省、文化庁、経産省らと本日打合。オミクロン株発生も現時点では予定通り開催可能見込。最終可否は都判断だが、不合理・不公正な制限には政府が関与する旨約束を取付けました。感染拡大防止の上、冬コミ開催を後押しします!
https://twitter.com/yamadataro43/status/1468880672551243778?t=c3cqoDpvhIJOqhuOxho8jg&;s=19


政治的に助けを受けてまで開催させるぐらいの大事になってしまったな…
困っている国民を助ける策を出すのが政治家の仕事なのは分かっているけど、昔からの気軽な運営からはさらに程遠くなってしまったようにも見える。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
440カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 01:14:48.50ID:SZsX3UGh
>>437
you 徹夜しちゃいなyo
441カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 01:27:21.35ID:amnsLGgb
>>423
そうだな。入場料を取ったのだから、
お客様を確実に楽しませる責務が準備会にはあるな
442カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 02:07:18.15ID:dIA8a2KK
>>439
これって万が一オミクロンがコミケで感染拡大したら国のせいになるん?
443カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 02:09:47.29ID:8NhAwrwg
ミックミクにしてあげる♪
444カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 02:11:13.20ID:t3+siUSR
実際にできもしない事を書かれてもねぇ
期待する対価が得られないリスクを予測できないのならそもそも申し込むなよ
445カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 04:21:36.05ID:Xi5GETKl
アリチケ、先着順で発売されてる?
何か発売されない予感がする。
アリチケGETした奴は本当に幸運なのかも。
446カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 06:48:40.94ID:nbIR7i+H
>>439
コミケ存続に政府が関与した実績ができたなら、今後は東列鉄板焼きみたいなヘマをやらかせば指導が入ったり、
エロのゾーニングなど運営について口出しできる余地が生まれるってことでもあるんだがなぁ

てか山田、国会議員として他にやるべき仕事があるだろ
447カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 07:09:54.71ID:P75llkYJ
中高年のオタクはコミケに政治が介入することを嫌うだろうけど、若い世代は抵抗ない
むしろ山田は今までにないアプローチで表現の自由を訴える政治家として歓迎される
448カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 07:44:46.00ID:36s7jjXn
一般もサークルも全員参加者って意識があるのでやっと一般からも金取ってくれるのかって嬉しいけどこの考え方が普通じゃないの?
449カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 07:52:15.44ID:Ma5B2mPy
>>448
少なくはなさそうだけど多数派かはわからない
450カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 07:52:44.74ID:HIkMA8pb
>>448
サークルから金取るのは頒布するためのスペースを作って貰うためだろ
場所の分金を負担するのは当たり前
451カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 07:54:12.61ID:t4J6N4WC
金を取るにも応益負担が当たり前
最初に入場して少なくとも一人はフリーになる通行証二枚貰えてアーリーチケット二枚と値段同じならサークルが安すぎるかアーリーチケットが高すぎる
452カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 08:18:23.12ID:Fj9IJ1Xx
>>445
うっかり払い忘れもいるから多分出ることは出るけど
10枚とかしかなくて数十秒でなくなったりしてw
453カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 08:24:57.38ID:05ukCvg0
アーリーには
先行入場権利
抽選のエクストラ枠

この2つの利点があると思ってるので
5,000円は高くないかな。

一般だけ狙ってる人は一般の抽選しか受けられないけどアーリー、一般って買えば2回抽選受けて当選確率も多少は高くなるだろ。
454カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 08:47:03.27ID:ShESebne
> サークルから金取るのは頒布するためのスペースを作って貰うためだろ
> 場所の分金を負担するのは当たり前
サークルが金負担するのは当たり前だけど、じゃあ一般は何するのよ?
ビックサイトが会社じゃないと貸せないから会社形態で運営してるだけで、理念的には有志で借りてやってんだから一般参加者も何かしら協力するべきじゃない?
455カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 08:52:04.09ID:47SOLodM
>>450
じゃあ列作るスペースの場所代は一般参加者が払えよ
456カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 08:53:45.68ID:14vpGpHw
一般から金取ると参加人数減るからなぁ
サークルにとってはマイナスの方が大きい
457カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 08:55:52.46ID:xENZJ0+t
ここでグダグダほざいてる奴は一般参加者じゃなくて一般ゴミだろ
ゴミはゴミ捨て場に行けよ
458カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 09:00:19.42ID:O6wxZXo2
【悲報】とらのあな、大宮店・岡山店閉店へ。残り東京大阪を中心とした7店舗だけになってしまう…。 [127371891]
http://2chb.net/r/poverty/1639024025/

SDGSの高まりによって印刷会社系も何らかの需要が見込めるようになったし同人イベントも滅びてどうぞ
459カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 09:27:13.22ID:jo7EjbNK
他のイベントはカタログ購入があるけどコミケは任意購入にして
全員購入にすると人数多すぎてチェックに時間がかかるからと放置してきたのが今
今後も入場者20万人以上とかやりたいなら一般は無料にするしかない

一般からも金を取るなら今後は今回のような形状になると思うけど
その場合は1日で20万人以上参加という過去の栄光は捨てるしかない
460カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 09:31:36.89ID:SpR0H1VX
アーリー2次10:00からじゃなかったっけ?
半休とってさぁ勝負と確認してきたら18:00からだった
見間違えたのか俺
461カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 09:33:36.59ID:WtUZ1isl
>>458
とらくんはFANZAとDLsiteになれなかったのがな
462カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 09:51:14.76ID:w+gL7ScB
>>452
長くても1分は持たないと思う
463カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 09:52:34.00ID:w+gL7ScB
>>460
後から時間変えたんだよ運営はやりやがった
464カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 09:57:53.06ID:LxyhcTUX
>>461
Fantiaあるじゃん。
465カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 10:02:30.69ID:lVtBHcV4
大手目当てじゃなけりゃ一般でもええかのう
466カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 10:03:01.84ID:ECj2Vn5c
サークルは作品を提供していて
スタッフは労働力を提供している

みんなで作り上げるコミケだけど、一般は何を提供してくれるんだい?
467カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 10:06:10.01ID:96czhy+g
>>466
そりゃサークルが活動続けるための資金だろ?
468カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 10:09:57.73ID:jo7EjbNK
同人イベントはオフ会で交流するのがメインだから
サークルは創作活動を通してサークル同士で交流できれば十分で
一般参加者に本を頒布する必要なんて本当はないんだよね
サークル参加費はオフ会代だと思って払っているわ
469カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 10:11:25.78ID:SpR0H1VX
>>463
情報ありがとう

俺は見間違ってなかったのか
18:00じゃ張り付いて勝負なんて無理
有給ケチった自己責任だな
470カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 10:13:35.72ID:ahMSNc7+
>>468
であれば頒布価格を提示する必要はないな
471カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 10:18:48.37ID:kWeEwtpX
毎回DSLiteの見えて辛い
472カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 10:23:59.61ID:2tzFahMm
>>458
メロンはあんまつぶれたとかきかないけど
とらはなんでだろうね
473カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 10:27:14.45ID:A+seKmfD
>>470
一般参加者のためにわざわざ金で売ってやろうってことだろアホ
ちょっとは考えてから発言しろよ一般ゴミが
474カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 10:29:25.62ID:fIH8elmc
>>472
一応、サイトの方で事業構造転換って言ってるね
https://www.toranoana.jp/company/pr/202106.html
475カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 10:41:40.77ID:96czhy+g
>>473
なら交流しないで売るだけのサークルは参加する資格ないな
476カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 10:45:15.80ID:nGoAJvNh
無料なら目当てのサークルなくても遊びに行こうかとなるけど有料なら目当てのサークルだけ買えればいいし通販の方が安上がりって人が増えそう
そうなると大手と赤字前提のサークルしか残らなくなって誕生席レベルのサークルは消えそうだな
477カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 10:56:24.05ID:A+seKmfD
>>475
なんでどっちかしかできないんだ?
お前やっぱり頭おかしいだろ
478カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 11:13:22.99ID:SJdtKE1C
>>472
前まではポイント消化ほとんどできなくてポイント貯まってく一方で

割引に使えるようになってようやくポイント消化できると思ったら今までのポイント吹っ飛ばすとかみんなキレて完全にメロンに移行しただけでしょ
479カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 11:21:59.42ID:3W6lbM3P
同人ショップの閉店は元々電子媒体の売り上げが多かった所にコロナでトドメ刺されただけでは、と思う
紙媒体好きだったけど仕方ないね
480カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 11:30:27.41ID:Xj+gzL/v
>>466
どういう立場でコミケに参加してるのかわからないけど、あんまいいレスじゃない気がするなあ…
一般参加者だって、作品を買ったり作家さんに感想を送ったりして相手の創作のモチベーションを高めたり、当日はスタッフの誘導に従うって形で協力してるわけだし
…もっとも、そんな事を意識してコミケを楽しむ優良一般参加者がチケ代くらいでガタガタ抜かすとは思えないけど…
481カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 11:38:09.44ID:x3Thq21v
移動費+入場料考えたらヤフオクで買ったほうが安上がりな気がしてきたわ
そもそもコミケ関連のイベントなかったせいでグッズの収集欲もなくなった
482カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 11:47:50.97ID:T+D13yOI
>>478
買い手には使い辛く、売り手には冷たく殿様商売w
結果コロナの売り上げ減に耐えられず、撤退を余儀無くした次第。
資本力や組織力で差が有るのも大きいけど、結局は自業自得。
未だにとらに同人誌出せる事を喜んで、専売やってる古株サークルが無くなれば
終わりだよ。
483カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 11:53:42.33ID:IG+6cDd1
13から18時に変更されたな
484カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 11:56:04.80ID:kzW1WH8K
>>480
「今回は通販のが安上がりなのはわかってるけど
雰囲気を味わうために参加」
っつってる奴だらけなのに
そんな綺麗事誰が信じるかよバカ
485カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 12:12:30.54ID:q5S3Yqr7
>>484
それはむしろ「金払って入場して欲しいもの買えなくても楽しめるだろうしまぁいいか」とほぼ同義なんだからむしろ優良な一般参加者って事だと思うけど…
もちろん、各自の懐事情は違うからチケ代が痛いなぁとボヤくのは仕方ないけどさ
486カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 12:12:36.11ID:Rf0+bmpg
>>458
メイン事業は結婚相談所やぞ
私もとら婚で結婚しました
487カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 12:13:46.95ID:rJCA123T
>>479
とらが減った分メロンが増えてるんだよなぁ
つまり紙文化ガーではなくとらの経営が無能オブ無能
488カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 12:23:21.82ID:jo7EjbNK
雰囲気を楽しみたい層は雰囲気だけを楽しんで同人誌は殆ど買わなそう

一般参加者が少ない=島中がゆっくり見える=新規開拓できるし
今回の2年ぶりということもあり一般参加者は皆爆買いするので島中が賑わう
なんてことはなく大半の一般は大手や人気ジャンルだけ買って帰宅して午後はガラガラもありうる
どれだけ島中散策してくれる一般参加者がチケット当選するだな
489カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 12:39:57.47ID:j+DpNzn1
>>478
ポイントとかどうせ雀の涙ほどしか使わんのにそんな気にしてるのお前くらいだろ
490カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 12:56:31.05ID:IP3dk+zB
まぁ5000円や2000円出すんだから
雰囲気だけじゃなくてみんな買うだろ
それに会場いったら久々ってのもあって
財布の紐緩むんじゃね
491カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 13:58:33.25ID:1e8Juluh
共同購入と転売屋の戦場やろなぁ…
会場内空いてそうだしワンフェス並みのダッシュが見れそう
492カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 14:07:49.36ID:yxDGQd29
水戸みたいな光景が見れそう
493カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 14:08:33.03ID:t3+siUSR
とらは今は通販主流だと思う
494カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 14:19:17.33ID:2tzFahMm
会場だとちょっといいなって本もバカスカ買っちゃうが委託だと急にまあいいかってなっちゃう不思議
495カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 14:31:44.37ID:ydW/fZng
>>491
ワンフェスはダイレクトパス最前列にいたことがあるけど
ディーラーダッシュの圧力はコミケのサークル以上にに開場前から勝負あった感がつよい
コミケと違い何より数や機会が圧倒的にシビアなのがつらいね

アーリーチケット二次は同じく先着販売時のWFダイレクトパスより買いにくいのは間違いない
秒殺完売or鯖落ち不戦敗の実質的な空売りも有り得る
496カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 15:22:40.40ID:mlZ/W90e
会場だといくら買ったとかわからないけど、書店やネットだと総額が出るから、自制してしまう。
497カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 15:33:26.46ID:ndpmEEWX
>>447
なんの実績も無い山田を崇めてるやつがホンマ謎だわ
やってることというと表現への政治介入の橋渡しやろに
498カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 15:33:57.88ID:XMiLZYiw
スレの雰囲気的に開催できそうなのか、良かったな
できそうなだけで開催直後まで油断できないけど
運営はとりあえず国にアプリやらなんやらで協力してテストケース作るのが目的なだけして
入場後の安全とかも考えてるのか不安だけど
499カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 15:52:43.11ID:V3iuv418
実績無しに大臣政務官ってなれるものなの?
500カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 16:19:11.98ID:1Zm/10gh
>>478
とらはポイント吹っ飛ばしなくても一度の買い物に対して購入金額の10%くらいしか使えないからなぁ
役に立たな過ぎる
501カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 16:32:09.65ID:wc2I7ETT
オミクロン8人\(^o^)/オワタ
502カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 16:37:35.42ID:zOOcpbnl
鯖落ちしたほうが買いやすいから落ちないかな
503カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 16:49:37.97ID:GIrzPmAr
コミケ前に増えるのはもう目に見えてるわ
中止にしろよ糞運営
504カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 16:57:24.78ID:RdPoUEY7
偉大なる三代表は開催の決断をした。
この時点での中止はあり得ないよ!
俺たちはどこまでも着いていくだけだろ?
505カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 17:02:22.11ID:kulliBz6
今んとこ空港で止まってるけど国内での感染は時間の問題だろうな
運営は開催直前でイベント関係中止の措置を政府が出したら対応できるんだろうか
506カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 17:05:54.77ID:QQ+xTAco
>>504
正直なところ三代表は全然偉大だとは思えない
米やんは偉大だと思えたけどね
507カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 17:19:22.58ID:SZsX3UGh
>>505
>運営は開催直前でイベント関係中止の措置を政府が出したら対応できるんだろうか
可能でしょ
特に今回の場合、政府がコミケ開催に「鈴」を付けているような状況だもの
ダメと言われたら「yes」と答えるしかないよ
508カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 17:21:57.55ID:3JiwoGa0
アーリーチケット2次のリンク何処…?
509カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 17:49:00.32ID:FxSDkPp6
無事出てくるのか?
510カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 17:54:15.28ID:2tzFahMm
自粛警察最後の切り札オミクロン
511カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 17:55:09.81ID:l9BYSlh2
アーリーチケットの2次受付開始まであと5分か
512カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 17:56:32.70ID:jl/FGCr8
お前ら感染拡大して中止濃厚なのにカタログ刷って中止決定しても売り付けた上にサークルへの返金も半額にしたの忘れたの?
まだまだ中止の可能性もあるし一般チケットも全額返金されるとは限らんよ
513カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 17:56:46.03ID:FxSDkPp6
スマホからで終わったわ
514カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:01:27.44ID:RhHH+Qp2
アーリー東二日目いけたわ
515カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:02:02.51ID:BIukFbdn
普通に買えたぞ…逆に不安になる
516カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:02:39.23ID:RhHH+Qp2
>>515
今鯖落ちしてて草なんだ
517カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:03:15.11ID:BIukFbdn
あっトップ戻ったらもう繋がらないな凄いギリギリだったのか
518カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:03:37.95ID:FxSDkPp6
一瞬で消えた
519カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:03:42.66ID:hqPmiS3P
普通に買えたんだけどみんなオミクロンにビビって
キャンセルでもしたの?
520カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:04:23.25ID:RhHH+Qp2
18時ジャストで検索でリンク飛んだら余裕やった
521カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:04:26.15ID:fIH8elmc
普通に買えたよ、よかったー
522カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:04:50.58ID:yRmMJGj4
ちょっと出遅れたら危なかったけどこういうのに慣れてる人なら買えたんじゃないかな
523カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:05:04.48ID:ydW/fZng
ハイ瞬殺ー 
無理ゲーだ
524カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:05:28.55ID:RhHH+Qp2
PCじゃないと無理だね
525カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:05:32.02ID:HUrvmEu6
サーバーが混み合っておりますで買えないのだが
526カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:05:39.75ID:X2YICHa9
山田太郎は選挙で松島みどりを応援した
松島みどりはアニメゲーム規制賛成派である
527カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:06:00.38ID:N/th9L/p
もう全部完売しとるな
528カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:06:12.42ID:2tzFahMm
>>524
そういうのって関係ある?
529カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:06:39.78ID:9VcGwLkX
終了
530カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:07:00.53ID:djb5bxBQ
完売だね
滑り込みセーフだわさ
531カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:07:40.16ID:HUrvmEu6
完売しました画面になったわ
あと1クリックくらい進めば買えたのになー
532カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:08:02.58ID:4CgC4xj4
後ワンクリックだったんだがなー
電波悪いとこ入っちゃったのが悔やまれる
533カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:08:04.96ID:RhHH+Qp2
>>528
スマホは無理っしょ
タイムラグが致命的
534カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:08:12.65ID:BIukFbdn
今繋がったら全て完売マークが付いていた
535カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:08:19.07ID:djb5bxBQ
>>528
光回線じゃないとお話にならないかと
光とWiFiとスマホで試したけど最後まで繋がったのは光だけだった
536カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:08:44.24ID:fJFYWSFD
注文までいって完売で死んだ
一般申し込みいき
537カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:09:04.45ID:9VcGwLkX
スマホで買えたが?
538カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:09:06.63ID:lClIUeki
スマホじゃ無理かー
539カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:09:24.64ID:FxSDkPp6
タクシーが時間通り来なくてスマホとかやめてくれや
540カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:09:25.54ID:7aOiq66V
なのは完売。
541カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:09:39.10ID:1dTHTcHe
ないと思ったけど企業だけ完売ついてないな
542カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:10:18.88ID:rJCA123T
勝ったわ
1日目西南アーリーげっと
543カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:10:19.44ID:XAnl6Hoy
だいたい一般で買えてるかも怪しいんだけどな
544カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:10:25.31ID:EAFAzjSQ
二日目東取れた
できれば一日目もと欲張ったが流石に無理だった
545カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:10:59.49ID:djb5bxBQ
企業は一般なら西南にくっついてるからアーリー代払ってまで行く必要あるかな…余程希少価値あれば別だけど…
546カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:11:14.91ID:umB5wozs
エラーばっかで買えんかったわ
547カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:11:33.48ID:epPcjAwo
注文まで行ったのに
エラーで敗北。
2日目行かないかも
548カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:11:42.11ID:MwrSNUCM
勢いで2日目企業アーリー買ったけどこれって初動企業側に行かされるけどそこから西南サークルにも入れるよね?
549カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:11:42.13ID:RhHH+Qp2
企業だけ今でも買えるね
550カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:12:00.78ID:fJFYWSFD
今一日目企業注文いけるのに完売した出るけどもしかして二日目のどれかもってるとは完売でるのか?
551カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:12:21.67ID:ZlQeJWnF
確定しようとするところでエラーが出て買えない間に完売されたわ
552カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:12:34.09ID:fJFYWSFD
とおもったら完売になってたわ
553カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:13:05.01ID:GEYzbYmi
アーリー事前で企業当たってたせいでエラー吐かれたんかな?

かなりテンポよくやれてたのに終わったわpcてま
554カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:13:08.94ID:djb5bxBQ
2日目の西だけ残ったけど一般抽選と先着に賭けるわ
555カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:13:24.71ID:cL/a333P
とりま2日間の東アーリーは手に入れた
あとは年末のPCRだな
オミクロン検出できるできないという話はどうなるんかねぇ
556カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:13:36.03ID:2tzFahMm
パソコン推奨ならせめて七時からにしてくれや
557カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:13:36.04ID:O/l2luN2
アーリー企業2日目だけ残ってた
558カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:13:37.19ID:wL6J6UZb
pcで頑張ったけどスマホのテザリングじゃ難しかったか・・・
559カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:13:52.37ID:FxSDkPp6
>>548
無理、チケットは必要
560カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:14:09.06ID:d0w7INLA
初日の企業取れんかった一般にかけるか
561カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:14:32.74ID:3JiwoGa0
アーリー2日目東サークルしか取れんかった…😭
562カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:15:14.45ID:epPcjAwo
最悪、2日目11時一般も取れないことを考えないとな。
1日目が東ホールサークル参加だから、最悪の事態は免れたが。
563カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:15:52.83ID:l9BYSlh2
やっぱり東用アカウントと西南用アカウントの2アカウント必要だったのかな?
564カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:17:03.42ID:fJFYWSFD
>>559
アーリーは無理でも一般の最初の時間から並んで入れるってことだと思ってんだけどそうじゃないの?
表みると企業アーリーチケの〇ついてるとこが南西は〇でついてるからそう思ってんだけど
565カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:17:11.30ID:yjLrkYjR
アーリー東1日目行けたわ
2〜3分で瞬殺と思ったけど思ったけどそれよりは時間かかったし思ったよりぬるかった?
566カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:17:16.75ID:E01zbTVn
駄目だった ファミマ払いの後のページ行けんかった
これ一般も無理ゲーぽ
567カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:18:12.47ID:vzCaxf/T
東行きたかったのに間違って西南アーリー買っちゃったわw
568カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:18:27.29ID:AOj2r5AP
買えるかは別としてアクセス集中したから結構長く持ったな
569カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:18:38.66ID:O/l2luN2
>>559
企業(西34南34ホール)から西12南12ホールには行けるだろ
ただし開始から直ぐには降りられないと思う
570カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:18:42.59ID:HUrvmEu6
終わったわ
まさかこんな形で十数年の皆勤に終止符が打たれるとは
辛えわ
571カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:19:11.49ID:3JiwoGa0
復活は無いんかな
572カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:19:33.22ID:no5mcw5u
どうせ当日になったら無法地帯みたいになって通行自由になるわ
今までの現地運営みてたら分かる
573カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:20:00.73ID:epPcjAwo
2日目はオリジナルエロ、創作少年だから、コミティアでかなり取り返せる。
1日目のアニパロゲームパロはコミケじゃないと買えないサークルがいっぱい。
エロが2日に分かれたのは不幸中の幸いか。
574カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:20:20.55ID:fJFYWSFD
一般で早い時間にワンちゃん当たればいいな程度で切り替えだ
575カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:20:20.72ID:FxSDkPp6
軽いうちに二日目東は完売だったな
576カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:20:42.78ID:umB5wozs
今回は行かれへんな
577カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:23:27.13ID:ucHcA9tG
オミクロン国内初発見から1週間ぐらいしても8人なら
来年はわからないけど今年のコミケはギリギリ大丈夫だろ
578カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:24:20.59ID:O/l2luN2
イープラスの糞サーバよりはマシだったわ
579カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:24:28.88ID:AE3Ik4zP
これ、チケットが
西南地区だと、西南地区しか入れず
東8ホールも同様なの?
どちらか1枚でもあれば一旦会場出て、列の最後尾から入れる?

抽選結果はまだわからないけど、4枚ともゲット出来ないと入れないなら、コミケ参加を考えてしまいます
キャンセルまで待って駄目ならどうしよう
580カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:25:02.12ID:yjLrkYjR
最近発表されてる(同人以外の)イベントはどこも都や区の要請ぎりぎりいっぱいでやるよ〜にはなってるもんな
中止発表のトコはない
581カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:26:46.11ID:MwrSNUCM
>>559
>>564と569の認識だけど東と間違えてる?
遅くても西南サークルに入れればのつもりでとりあえず買っとく
582カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:26:46.57ID:umB5wozs
瞬殺のほうがよかったわ
583カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:27:25.55ID:P75llkYJ
アーリー取る気なかったから一般落ちたら行くのやめよう
一応1日目東狙い
584カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:27:25.73ID:w3LKOmug
一般で入れてもすでに焼け野原で何も残ってないぞ
入場して終わり
585カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:27:58.14ID:3JiwoGa0
てか2次チケの入金期限28日までとか長いな
復活にかけてたけど無理そうやな
586カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:29:56.60ID:rJCA123T
>>579
大きな括りとして東と西
アーリーで東に入ったら西に行くには一回退場して並び直す必要がある
勘違いしてる奴もいるけど、両方のリストバンドがあっても一般が入場しきっていない状態だと一般の後ろにならぶ
アーリー用のリストバンドではなく、あくまで一回目の入場が優先されるだけ
587カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:30:17.39ID:4CgC4xj4
何分か繋がっちゃうから
じわじわ真綿で首締まってる感覚というかキツかったな
せっかく休み取ったがゲームでもやってるか……
588カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:31:49.35ID:SZsX3UGh
>>584
俺もそう思う
というか、一般の場合、時間通りに開場はするだろうけど
入場が午後1時とか2時くらいになって、やっと入場出来た
なんてことになりそうな感じがする
589カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:32:48.33ID:jG3/0pqr
東アーリーで行ったろ思ったけど即完売やんけ
普通のも無理そう
590カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:33:44.52ID:SZsX3UGh
>>579
その通り
「西南」「東」「企業」の3種類がある
で、多分だけど、「西南」「東」「企業」の3種には申し込みは出来るけど
裏ルールで1枚しか当選しないような仕様になっているんだと思うよ
591カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:34:10.62ID:umB5wozs
一般入場なんて後の祭りやろな
592カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:35:05.59ID:GEYzbYmi
こんなんなら企業なんて当選しとくんじゃなかった
593カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:35:20.49ID:O/l2luN2
>>581
アーリーの後ろの一般チケは企業チケが無しで西南のみだから
西南12と西南34の行き来は可能のはず
そうでないと一般チケは企業に行けなくなる
多分一般入場の11時までは移動できないと思う
594カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:38:12.60ID:D4h+IgYd
アーリー全部なのは完売
595カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:39:01.53ID:zOOcpbnl
チケット買うだけかって参加しない奴や一人で東西買う奴結構いて案外参加者少ないかもな
596カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:41:50.28ID:O/l2luN2
今回のチケットペイは抽選結果発表前にマイページからキャンセルが出来ないのか?
アーリー外れて一般抽選申し込みしたけどアーリー先着取れたからキャンセルしたい
もし一般当選したら入金しないで自動キャンセルしかないのかね
597カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:43:10.25ID:YKc1XHI9
>>595
一般のキャンセルまで待って、
チケットが1部しかゲットできなかった場合、参加しない人もいるだろうね
特に地方組は

ヤフオクとかでチケット転売も出来ないだろうし、案外参加者少ないかもしれません
598カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:44:59.66ID:SZsX3UGh
>>591
>一般入場なんて後の祭りやろな
今回のコミケは、政府の介入があったから、かなり厳しくIDチェックが実施されると思う
多少時間はかかっても、厳しく厳しく確認作業をすることが優先されることは確実だと思う
アーリーはなんとかなりそうな感じがするけど、一般チケ組なんかは覚悟をした方が良いでしょうね
599カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:45:18.11ID:zOOcpbnl
>>597
参加者はガラガラでもお金を使う層が偏るから一般の最後の頃には完売だらけとかあり得そうで怖い
600カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:46:49.45ID:fJFYWSFD
俺の読解力不足なら申し訳ないんだが
一日目で東と西どっちも行きたい場合は少なくとも2枚チケット必要なんじゃないの?
一日目のアーリー企業もってても東には入れんから一般で当てる必要あるよな?
601カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:49:31.37ID:2gllFBCM
今回は設営と撤収だけの参加になりそうだな。
602カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:50:08.24ID:zOOcpbnl
>>600
一応時間帯によったら往来できるようにするみたい
ただ確実に行きたいなら両方買ったほうがいい
603カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:51:22.16ID:O/l2luN2
>>598
覚悟するのは身分証貸し借りやワクチン証明書類を偽造するとかSNSで言ってる馬鹿でしょ
入場時のチェックで見つかったら確実に警察に連行される
604カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:51:32.18ID:3JiwoGa0
アーリーって各日何枚出たんだろう?
605カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:52:17.67ID:GEYzbYmi
アーリー取りそこねたの痛すぎて行く気にならんわ
二日目アーリーじゃなくて一日目狙うべきだったはぁ
606カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:52:43.82ID:5+Po2m6q
地方から来る人はアーリーじゃなかったらキツいかもな
607カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:53:23.18ID:zOOcpbnl
>>604
一次の倍率を予約番号から考えると5倍位だから2日あわせて1万枚くらいでは
608カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:54:42.56ID:SZsX3UGh
>>600
その通りだよ
「西南」と「東」は別々だから、別々のチケットが必要になる
609カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:56:31.75ID:fJFYWSFD
>>602
行き来できる可能性あるなら各日どっかのチケット持ってたら同日は当たらんようにしてるだろうし
それでそれが各日じゃなくて両日でどれか持ってたら他当たらんとかだと片方の日は行けない確定になるからこわいよ〜
610カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:57:23.01ID:g1v1KFFM
これ明記されてないような気がするけど
身分証明書の印刷コピーで偽造しなくてもいいんじゃね?
611カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:57:29.49ID:l9BYSlh2
アーリー東3000西2000。

東西両方は同時には当たらないから、東用アカウントと西用アカウントが必要だった。
どっちもアーリーがあたっても分身できないから片方でいいといえばいいんだけども。
612カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 18:59:26.75ID:fJFYWSFD
>>611
分身すれば一日目と二日目で別日のアーリーが取れる可能性があるから両日に目当てあるなら必要だったかもな
613カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:00:42.61ID:3JiwoGa0
>>607
各日5000くらいか…
その後一般入場して買えるかが問題だな…
サークル側も入場者少ない事を予想して数量を少なく持ってきそうだし厳しいな
614カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:01:15.00ID:O/l2luN2
>>604
アーリーが10時入場で一般が11時から入場だから一時間で入場できる人数がMAXでしょ
過去に東駐車場で一時間に何列が動いたか覚えていたらそれに確認作業分減らす感じかな
615俺はIDが示す通り。
2021/12/10(金) 19:03:10.50ID:Xi5GETKl
【アーリーチケットを手に入れた勇士たちへ】

まずはチケット獲得おめでとうございます。
これがゴールではなくむしろスタートだと思って、
これからの宝の地図作成・下調べコツコツ頑張っていきましょう。


【アーリーチケットを手に入れ損ねた勇士たちへ】

一般チケットはアーリーよりもさらに難しく倍率が高いモノになっているので、
覚悟するが良い。もし失敗したら皆で泣こう。
616カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:03:57.62ID:fJFYWSFD
サークル様頼む会場限定ださないでくれぇ〜と懇願するしかない
諦めながら一般入場して思いで作りするぞ!
617カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:06:59.58ID:FxSDkPp6
二日目はサーチケの人いるからその人に頑張ってもらう
618カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:11:21.97ID:P75llkYJ
【悲報】自ジャンルの大手、はやくも会場限定を匂わす無料折本頒布を予告
しかも自身の商業作品とかコミケ関係なく欲しい人続出のネタ
619カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:11:56.09ID:ZlQeJWnF
権作品的に通販出せないやつは仕方ないとして
グッズやセットで限定やられたら終わりだわ
一般受かったとしてアーリーは最低でも1時間3000人未満の中でやりたい放題できるって考えたら不安になってきたわ...
従来の徹夜有利の中、始発で並ぶのと今回の一般入場の最速ってどっちが有利なんだろうか
620カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:13:26.64ID:jo7EjbNK
真のファンなら今回の抽選でも入場チケット入手するから
ガンガン限定を用意しているサークルは多そうだな
特殊な状況だからこそ限定本を作って限られた人に頒布したい
621カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:14:41.59ID:zOOcpbnl
>>619
前にサーチケが1万人以上いるからそんな有利じゃないよ
622カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:15:46.62ID:jo7EjbNK
>>619
圧倒的に始発並びで普段なら開始10分には会場内にいる
今回の一般入場の最速が11時の時点で相手にならない
623カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:16:45.43ID:zOOcpbnl
>>613
あとアーリーチケットはどこでもいいからと6ヵ所すべて申し込んでれば8割のひとは1つは当選してたとおもう
624カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:18:28.75ID:LxyhcTUX
11時なんて本当に売ってるもの無くなってそう。
特に今回は部数少なめのところが大半だろうし。
625カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:18:51.00ID:GEYzbYmi
誰か一日目東のテラスMC買ってきてちょんまげ…
626カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:20:34.62ID:ZmlOivFA
比村乳業並みの入場スピードでないとお客様ヤバイかもしれないなって思ってる
有給取って今日取ってる人もいてそれ以前に一般価格チケットでも今回は検査や事前接種に手間がかかってるんだからな
627カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:20:47.05ID:6v6Q1Img
入場11時で良いなら普段だと朝8時迄には会場に着いてれば入れそう
体感で西ならTFTビルの前辺りで東だと駐車場の舗装がされてない消防の敷地の近く位で11時頃に入れる印象があるな
628カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:28:16.21ID:973yd4I7
>>602
こういうのハッキリしてほしいわ
629カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:32:50.20ID:+L51kOim
スレが昔のホテルスレの泡Q争奪戦みてーになっててちょっと懐かしいと思ってしまった
630カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:34:17.12ID:3BwPEowp
1日目アーリー逃したから一般取れても行くか微妙になって来たな
ある程度大きめのとこならboothとかやってくれるんだが布物ばかりで新刊セットは望み薄なのが辛い
631カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:37:30.90ID:lClIUeki
普通にやればアーリー分を放り込むのにそんなに時間はかからないと思われるので、
一般をマジで11時まで待機させる気があるかどうかが気になるところ
632カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:38:23.40ID:SMYGucO7
実際は委託や通販でグッズ出していたり、今回不参加のサークルも多いな

企業なんか殆ど通販で買えるっしょ
633カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:40:16.82ID:ZlQeJWnF
>>622
始発って開始10分とかいけるか?
前回りんかい始発だけどあんま細かい時間は覚えてないが10:40-10:50入場だった気がするわ
634カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:42:49.92ID:26eCfiOY
0615りんかい着で1030位には入れたぞ。
西から東入り。
635カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:42:50.12ID:O/l2luN2
企業でufotableが参加するから鬼滅の刃の限定とか出したら笑う
脱税するぐらいだから何でもやるでしょ
636カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:48:04.89ID:qeHCaoCo
ここ3、4年ずっと朝9時〜10時くらいに会場着だったから
アーリーの朝7:30はやっぱりきついなあ
637カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:50:17.04ID:ZlQeJWnF
記憶盛りすぎてたわ
りんかい始発の時連れと連絡してたのを検索したら10:25入場してた
そう考えるとサークルスタチケは除いても1時間アドバンテージあるはでかいわ...
638カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:51:09.19ID:ucHcA9tG
アーチャリー入場チケット待機しても復活なしか
取れた人オメ
639カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:51:27.91ID:AOj2r5AP
関東だけど始発で現地7時くらい着だから今回は宿泊だなあ
640カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:53:49.72ID:3JiwoGa0
>>623
アーリーの1次抽選全部申し込んだけど全部外れたよ
641カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:54:34.22ID:lXHUZSRu
ワンフェスではダイレクトパス持ってれば遅刻しても一般より先に入れたからな…当日の電車遅延状況もあるだろうから¥5000払ったアーリー遅刻組を11時まで待ってやると思う

一般が11時まで待たされるのは確実だろうね
642カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:57:15.83ID:BDWUVGLZ
>>633
前回は新木場始発西並びで西34入りが10:06だったな
今までで1番時間かかったときでも20分以内には入れてる
643カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:58:37.03ID:lClIUeki
西→西は早いよね
644カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:59:09.71ID:AOj2r5AP
>>641
コミ1とかグラブルフェスとかも遅れても一般入場より前に来れば先に入れたから同じだと思う
645カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:59:15.25ID:SZsX3UGh
>>636
>アーリーの朝7:30はやっぱりきついなあ
俺の妄想だけど、アーリーの受付は7時になっているけど
多分、前倒しになって午前6時くらいからのスタートになると思う
でも、終了時間の7時30分は変更無しだろうね
646カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 19:59:46.91ID:6v6Q1Img
>>635
ufotableは会場で限定として売って最終日に売り切れてから好評につきやっぱり近々受注もやる事にしましたとかやっぱり限定やめてネットでも買えるようにしますってのを良くやってるから限定とか言っててもどうせ最初だけだよ
まぁ転売潰しと利益の最大化にとっては最善手かな
怒る人もそんなにいないし
647カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 20:07:02.43ID:kzW1WH8K
>>620
クラスター助長サークル大炎上
648カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 20:08:41.93ID:QQ+xTAco
>>642
それたぶん始発の意味が両者で違うと思うぞw
649カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 20:08:46.82ID:l9BYSlh2
カタログ諸注意でてるからぺたぺた
https://www2.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ACtlgNotes.pdf
650カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 20:13:16.17ID:kzW1WH8K
チケットの話題SNSでは全然トレンド上がってないね
ここだけの完全な内輪騒ぎか
651カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 20:16:18.63ID:SpR0H1VX
やっと帰宅
張り付いていたら何とかなったみたいなので悔しい
半休とった過去の俺を殴りたい
652カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 20:22:18.36ID:qFedh5ti
あほらしくない?
なにがコミケの理念だっつーの
653カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 20:22:35.55ID:Ugh7Ogdh
バイトだったから身内に頼んだけどコミケチケットのページからやってたらしくダメだったっぽい
一般当選するかなぁ…
654カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 20:23:57.85ID:GEYzbYmi
5時30から張り付いてて買えなかった俺みたいなやつもいるから気を落とすな
655カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 20:25:27.51ID:26eCfiOY
同じく。
10分前から待機してエラー吐きまくりで
確保できなかった俺がいる。
656カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 20:32:47.68ID:MtCc0Tkj
>>626
あそこってよく捌きが早いサークルみたいに言われてるけど別に早くないぞ
657カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 20:35:48.65ID:UGRUn6ez
オリジナルグッズないのか(T_T)


諸事情により毎回恒例となっておりますコミケドリンク及びコラボレーショングッズの販売については、今回は見送る事となりました。
今後は、次開催での販売に向けて準備をさせていただく事といたします。

何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
https://twitter.com/BSS_services/status/1469139960230219778?t=sHNfOVXO8oCgqGMy49H83A&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
658カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 20:40:30.36ID:4gxnfRiP
>>649
東は受付したら東駐車場で待機か。
659カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 20:52:22.04ID:26eCfiOY
アーリー外れたから一般取ろうか迷ってるけど、
11時以降の入場なら、島中でも何も残って無さそう。
一般申し込みするのやめるか。
660カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 21:00:40.40ID:zpSNu9mW
アーリーで入ったら即壁に並んだりするから
逆に島中とか人がいなくてダダ余り状態だろ
いつも来てくれる人が来なくて頒布数0とか一桁多そう
661カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 21:03:44.47ID:Bz2EJpBi
政治の介入で開催にこぎつけた形にしか見えないからこの先辛いぞ
参院選の集票手段になってしまったし
662カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 21:19:51.94ID:9350uqaF
例年通りだと、西南1階4階移動は西1横のスロープだけだっけ?
663カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 21:34:47.61ID:uRNTWySy
西壁にどうしても買いたい本があるけどアーリーは落ちたしフリマサイトで買った方が安く上がりそうだわ
664カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 21:35:19.17ID:4zAAnObP
結局並ぶ順番はどうなるのだろうね
受付時間内ならチケットの番号順で遅れたらそのブロックの最後尾
一般の入場準備が整ったら一般の最後尾
こんな感じでいいのかね
先着順で並ぶ可能性も否定出来ないけど
665カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 21:48:55.72ID:+NukjxOs
>>653
コミケチケットのページ以外から申し込めるの
666カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 21:50:42.06ID:iLwHj3Gk
>>663
転売宣伝乙www
667カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 22:06:01.45ID:wed4B+bF
コスプレの入場はどれくらいになるんだろ
668カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 22:21:58.79ID:aKyrpH2r
でも、更衣室利用時間には入れるでしょう?
669カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 22:31:40.51ID:UGRUn6ez
こないだ休日に有明ガーデン行ったらガラガラでビビった
ここ数年のコミケ普通にできてたらもっと賑わってたんだろうな
670カタログ片手に名無しさん
2021/12/10(金) 22:56:04.89ID:Ugh7Ogdh
>>665
説明下手で申し訳ない
コミックマーケットHPのチケット販売のページからチケットペイのリンクのページに飛んでたっぽい

今回は自分でやった訳ではないけど何かこの外れる感覚
集団接種web予約の某アリーナ予約しようとして予約開始時間前に張り込んでていざ開始時間となって
予約しようとしても予約できませんでしたって出てきての繰り返しで結局枠埋まって予約出来なかった感覚に似てるわ
671カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 00:33:14.96ID:94XCroNk
しかしコミケ始まる前から入場する権利で最初の脱落者が決まる日が来るとは
隣のネズミの国もチケット値上げしても人が来るせいで週末やイベントある日は1万円近く払ってもほとんど遊べないこともザラだからコミケもそうなっちゃうのかな
672カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 01:07:58.14ID:u6INqSBk
夢の国はガラガラだとアトラクション待たずに乗れて快適だったけど
コミケの場合は全体の参加者が減って盛り上がりに欠けそうでメリットばかりという訳でもないな
673カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 01:57:45.75ID:hknvqDhZ
超弱小サークルだが当選したから一応本作ってはいる。
ただ、中止になっても「まあしょうがない」位の心構えは持っているよ。
いつも新刊20だけど、今回は10にしておく。それでも多いかな?
674カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 02:27:54.58ID:XGj/Ts4e
>>673
うちも似たような感じだけど普段通り20部程度持ってく予定
全く売れなくても20部ならそのまま持ち帰れるし自宅にも置いておけるし
675カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 02:40:51.90ID:RcDWXIhg
今回東サークルの方が部数出そうな予感がする
676カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 02:49:26.16ID:OI34hx1e
いつもの部数より3分の2ぐらいにしようと思う。
余っても書店に卸すか地元のイベントや次回以降のコミケでコツコツと売るからあまり問題はない。
普段は3時過ぎたら撤収始めるけど、今回はちゃんと閉会までいるつもり。
677カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 02:49:47.89ID:vHwk3fDd
>>669
わざわざ有明の商業施設に来ようとおもわないからな
イベントやネズミーの客がついでに利用しないと
678カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 03:02:49.77ID:S+8T7LN+
普段なら新刊500前後出る中途半端な規模のサークルの方が今回は搬入数の見極め難しそうだな
手持ちで持ち帰ることも出来ないし
679カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 03:03:42.64ID:pUosXK4E
大規模オタクイベント「アニメNYC」でオミクロン株の感染拡大か 米CDC [ラーゼフォン]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639037385/
680カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 03:23:37.35ID:856Y4Nxc
サークル側も見極め難しいのね
痛くしてないとこだとなおさら
681カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 03:37:55.10ID:BtYqB5lt
水戸コミケに一般でのんびり言った時は
入場まで大分掛かって中に入れた時には
めぼしい物はもう何も無い閉店間際のスーパー状態だったな
後に震災の映像で有名になる水戸タワーが直に見れたのが良かった
今回一般チケ当たってもそんな感じかな
682カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 03:40:11.35ID:YF2HRUFm
閉店間際のスーパーというより魚のいない川じゃない?
683カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 03:59:54.43ID:kCuorT2V
C100なら今回の一般の状況でも記念で行くんだが流石にお目当てが壊滅的だと帰路が寂しくなる
684カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 06:00:56.77ID:ZTPTpM1i
何故にコミケに拘るのか?
それコミケじゃないとダメなのって
歪な空気
685カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 07:06:16.39ID:4RKG4qJL
>>681
水戸コミケは誘導も導線もあかんかったな
即売会以外は成功したイベントとか言われるし

>>684
結局は参加者数が桁違いなのと大手がコミケに拘るかどうかかと
オンリーが盛んなジャンルでも、特に男性向けは脱コミケできていない
脱コミケが進んでいる女性向けだって、結局は別の大型イベントで集まるのが常だし
686カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 07:26:47.92ID:cXulZM6+
遠くて即売会に年に何回も参加できないからどうせなら規模がでかいコミケに行きたいと思うな自分は
687カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 08:11:05.28ID:6MnJlmdW
この方式だと今後ずーっと抽選ハズレる一般参加者もいるんだよね
そりゃもう覚めるだろ
688カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 08:28:23.02ID:BIyNO1fH
>>687
サークルの3回連続落選救済措置みたいな救済措置もなさそうだしな
689カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 08:31:19.91ID:BIyNO1fH
>>672
コンテンツの中身も参加者が作っていくっていう同人イベントの痛い問題だな
こういう面ではコロナの影響は他の遊園地やテーマパークやスポーツなんかよりはるかに大きいと思う
コロナが収まってもサークル減一般参加者減のデフレスパイラルが止まらなくなってる可能性がある
690カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 08:34:35.96ID:Dev0wJml
世間の風潮考えて今年はこんな感じだけど一般チケットで午後入場でくる奴らは入ったらもうなんもないだろうな。
出店サークル側も軒並み部数減らしてるからサクチケ組で買いあさられて終わってるよ今回
島目当てならいいと思うけど壁は諦めとけ
691カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 09:08:18.50ID:rEKUFLN4
普段の一般参加で11時入場は普通に本買えない?
徹夜組がいない時点でより多く買えるまである
サークルがいつもどおり本を持ってきてたら
692カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 09:10:07.17ID:OI34hx1e
さすがに夏コミでは入場料は取ることはあっても抽選はないやろ。
ワクチンと治療薬が出揃って致死率がインフル並みになったら規制する意味がない。
ちなみにインフルの致死率は0.001%以下、コロナは約2%や。
693カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 09:49:16.09ID:AlkWQeNK
>>670
駄目元で素人に先着発売任せたんだから買えなくて当然でしょ
発売開始時間になってから販売ページが公開されたんだから尚更じゃん
694カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 10:08:31.09ID:g60rMkKY
>>692
抽選はやめてほしい。(今年は見送るので行かないことにした私だが、籤運が悪いのでどうせ当選しないというあきらめがあったから)
一般参加からも入場料を取らないとやっていけないのはしょうがないとして、ただ数千円はいくら何でも高すぎる。
せめて数百円にしてほしい。
来年はさすがにコロナも落ち着くだろうし、抽選なしで数百円の入場料を払ったらOKでいい。
695カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 10:30:33.37ID:kCuorT2V
今回はカタログもWEBのみだし入場料はある程度仕方ないと思ってる
アーリーの料金がワンフェス並みでそれが適正なのかは分からん
696カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 10:36:07.82ID:IRF/e2Gs
今回ばかりは準備会も手探りだろうし色んな不満出るのは仕方ないな
夏はその辺調整してくるだろ
三角の話だと夏の日程まだ決まってないらしいけど
697カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 10:41:26.33ID:SuNiCl14
>>694
サークル参加、毎回10000円取られてるんよ…
698カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 10:54:47.62ID:SuNiCl14
>>169
そう思うならサークル参加しなよ。
でも買い物に出かける暇ないよ。
ダミーは駄目だよ。
印刷代もかかるし凄く大変だよ
699カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:01:10.80ID:SuNiCl14
>>160
自分は何十年と委託も通販もなしだよ。どうも書店委託に抵抗がある。
二次創作物を堂々と書店やネットで売っていいものなのかと。
昔の同人感かもしれないが、やっぱり著作権はグレーだからね。
700カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:03:30.98ID:6LmAsMzC
二次しかやってない島中の少部数サークルと商業もやってるようなシャッターや壁の大手を同列に語られても
701カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:08:46.75ID:Cp6wA3BK
>>699
利益出してるならグレーではなく犯罪だと思う

俺は二次創作のファンBOXとかはそのうち一斉摘発されると思ってる
702カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:12:30.42ID:Fpj6akJ/
コミケで二次創作が増えてきたのはここ最近だし
準備会はさっさと二次創作は禁止にして欲しい
昔のように一次創作メインのコミケに戻ってくれ
703カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:13:37.33ID:zTyRR7gA
>>698
1万円払ってそんなに大変な思いするだけならやめればいいじゃん
でもそれだけじゃないからやめないんだろ?
そこについて黙ってるのは卑怯だな
704カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:19:00.99ID:SuNiCl14
>>703
なんでやめるの?
本作って頒布したいからいくんだよ。
自分が言ってるのは「サークル通行証を手に入れる為」に参加してるんではないよって事
基本買いにはいけないから14時半くらいに撤収して、それからちょっと廻って帰るよ。
ちなみに全サークルの9割は赤字だよ
705カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:22:57.82ID:SuNiCl14
>>701
だから同人なんだよ。
同好の趣味の人達で内々に頒布が原則。
今は規模が大きくなりすぎたけど。
なので自分は同人の線引きとして書店委託には手を出していない。
706カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:24:45.88ID:uaLX5vnd
宇宙戦艦ヤマトの頃から二次創作メインじゃなかった?
707カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:28:35.19ID:SuNiCl14
うん。コミケは二次創作メイン
創作の規模は昔のが大きかったけど。
コミティア行けばいいんじゃないかな?
ティア行くと昔の晴海なコミケ思い出す時はある
708カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:33:45.07ID:GbuJTGsK
>>694
お前今まで無銭入場してたのかよ
死ねよクズが
709カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:35:56.89ID:lFlikhUD
>>704
何で売れないくせに交流もしないくせに
本と頒布にこだわるの?
お前みたいな奴こそネットで十分なんだから
物質にこだわるなよバカバカしい
710カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:44:56.53ID:zTyRR7gA
>>704
誰に強制されてるわけでもないのに大変大変って言うからじゃあやめればってだけ
でも1万円払って赤字でそんな大変な思いをしてまでもやりたいことだし、それだけの価値があると思ってるからやってんだろ?
711カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:47:05.57ID:/GYvy3hU
チケットで疑問を感じるならここ2年の休止期間で色々見直されコミケ参加自体に魅力がなくなってきたかでは?
今回の負担でお客様意識が芽生えるのは間違いないし
712カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:52:05.04ID:SuNiCl14
>>709
何言ってんの?大手みたいなは売れないと駄目なの?
交流はしてるよ。コロナ過の今回は喋らないけど。
713カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:52:31.25ID:nYP4w6nx
入場料は8,500円S席
714カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:53:12.82ID:/GYvy3hU
付け加えるとコミケは同人誌のフリーマーケット的なもので続いてきているそんな風潮がずっとあったからだとも思う
715カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:54:25.06ID:6zSqqWYe
今回のコミケ入場は運も必要なため金だけでは解決できないのが辛い
完全抽選イベントとしては幕張メッセのグラブルフェス&FGOフェスが該当する
716カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:55:42.23ID:IrQTOLQZ
>>711
サークル参加費と比べてアーリーチケットが高すぎるんだよな
これが一番の問題
ここまで値段に差がないと全ての人は参加者でみんな平等って建前が成り立たなくなってくる
それなのにずっと客はいないって上から目線で言われ続ける
717カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:57:43.37ID:SuNiCl14
>>710
そうだよ。話が理解出来てないようだけど、>>169のサークル参加でチケット2枚が納得いかないようだから、じゃあお前もサークル参加すればいいんじゃね?と勧めてるだけだぞ。
俺が参加するしないまったく関係ないな。バカなの?
718カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 11:59:59.21ID:IrQTOLQZ
>>717
二枚のチケットがあることよりも価格差が小さすぎることを問題にしてるようにおもえるが
719カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:00:05.38ID:/GYvy3hU
>>712
出したい人が出す交流する場所でいいし考えは十人十色

個人的にフリマ感やお祭り感はコミケの醍醐味ではと思うしわからない人にはそれで良いんでは

今回のコミケで主に買い手の意識は変わるところもあるしトラブルもありそうだけど今の時期における同人誌即売会の過渡期ではないかと思ってる
720カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:01:25.38ID:FUF3ska9
米は市場に入るのに金取るのはおかしいといって一般参加者から入場料を取らなかった
だけど現実問題として経費をサークル参加費だけで賄うのは無理だから
カタログや袋の利益で補填することになった
それでも足りなくなったから企業誘致した
今回はカタログ発行できないから一般参加者をチケット制にするのは致し方ない
ただアーリーは当初の理念から外れる
恐らく+1000〜1500万の収入にはなるだろうが、準備会にとっては麻薬でしかない

C100でもやるようならサークル連で署名集めでもするか
721カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:02:02.83ID:SuNiCl14
>>716
だから、急に参加費取られるのが嫌でパニックになってるおじさんがいるな。
もしかして転売ヤーとかで金払いたくないからなのかな?
普通にコミケ大好きな人は並ばなくて良いアーリーチケットは逆に助かる気がするんだけどどうなんだろう
722カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:06:17.83ID:ZPkrLYVL
コミケは自分で自分が唱えた理念を否定し続けてるよね
そうおもわない人だけ選抜してるんだろうけど
723カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:06:29.42ID:s51zmtEx
今後もチケット制が続くのなら"祭り会場としてのコミケ"はもう見られないかもしれないな 個人的にそれはとても残念だ ただの買い物イベントと化したコミケなど見たくない
724カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:06:30.90ID:XopajSMh
期せずして、市川が望んでいた「コミケ完全有料化」がコロナ騒動のおかげで自然に進んだわけか。
今後、以前よりも重要になってくる転売屋、、とまでは行かない「おつかい」参加者。
でも正直言って人気サークルの本は入場料払って買いに行かなくてもオンラインショップで買えるから行く意味はない。
商業経験者の中でも本当のプロの物だってそれほど価値があるものはない。(昔みたいにきまぐれで富樫レベルが出てくれば別だけど)
そうなると集客の目玉はコスプレ女になってくるのか。それも寒い中薄着してくれる連中。
725カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:07:52.02ID:SuNiCl14
>>718
価格差?
一般参加のチケットとサークル参加のチケットが?
一般参加もっと安くしろって事か。
それは準備会に突撃して欲しいよな。
サークル側も入場料取られると、言い方悪いが、「客」な一般参加が多くなるし、大手目的でチケット買うから、島は売れないだろうしね
726カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:11:03.52ID:SuNiCl14
>>719
そうだね。新たな過渡期かもね。
オンリーとかのが流行りそうだね
727カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:16:09.45ID:zTyRR7gA
>>717
サークル参加を勧めるにあたって、サークル参加は大変だというマイナスなことしか列挙していないのを卑怯だと言ってるだけだが?
728カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:16:17.50ID:SuNiCl14
>>720
なるほど。米やんは凄いなぁ。
カタログも袋も申込書もないものね。
確かに入場料は必要かもしれないな。
アーリーは麻薬だけど、コロナ過だからそれしないと並んじゃうからかな。
正直まだ早すぎたのかもしれない
729カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:21:43.52ID:SuNiCl14
>>727
何が卑怯なのかわからないけどw
好きな想像して好きな本作れるよ。
商売ごっこ出来るよ。
読んで貰ったりグッズ使って貰ったりして嬉しいよ。
君もサークル参加しよう。
730カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:23:26.33ID:jpzIsvYc
>>729
でっち上げの数ページのコピー誌作って案山子をブースにおいておけばいいな
731カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:24:27.39ID:seOekHwK
>>700
90年代ぐらいまでは本も手描きで、中高の漫研にいるような、少し絵のうまいオタクの落書きみたいな画力でも中堅〜大手だったりしたわけよ
今は全体的に絵のクォリティも上がってきた一方で、アニメ作品へのディープな考察やウンチクを語るような愛は薄まったと思うし、同人誌の位置づけも変わってきて仕方ないんじゃないかな
732カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:28:48.66ID:SuNiCl14
>>730
サクチケ欲しいなら正直それが良いと思うけど、コピー誌作るのも意外と大変よ。作ってみないとわからないけど。
あと昔はダミーサークル多かったけど、一回は通用しそうだけど、今は次から当選しないよね。今、ダミー見ないもの。案山子やりたがる人もいないんじゃない?
733カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:29:11.35ID:RcDWXIhg
定期的に落としておくかな

コミケ参加は強制じゃないよっと
734カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:29:50.34ID:zTyRR7gA
>>730
まぁぶっちゃけそれで今までならサクチケ3枚だったからな
1枚でも売れば参加費の1万円なんて回収どころかプラスだからな
そんでもう1枚で買い子雇って壁の欲しい本買ってきて貰うし、俺も最初の1時間くらいは島の本を買い漁ってあとは自分のスペースでゆっくりしてる
ほんとサークル参加しないやつはアホだと思うよ
735カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:32:48.36ID:jpzIsvYc
>>732
案山子置いてコピー誌でっちあげとけば救済で三回に一回は通るだら
736カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:33:05.92ID:SuNiCl14
>>734
チケット売って参加費回収とか下の下だな… 恥ずかしいな
せめて本売って参加費回収出来るように頑張れよ。それはカッコ悪いぞ
737カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:37:35.31ID:zTyRR7gA
>>736
お前カッコつける為にサークル参加してんの?
そんならオタクやめた方がいいぞ
それにサクチケの為にサークル参加してんのにそんな頑張るわけねーだろ
バカかよ
738カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:37:39.08ID:SuNiCl14
>>735
ダミー扱いされたら救済効かないじゃないのかな?詳しくよくわからんけど。
知り合いで普通に参加してて3回救済効かなかった奴もいたし。
まぁ普通に本出してたら落ちないけど。
落ちた事ないし。
739カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:40:49.10ID:SuNiCl14
>>737
お前はもういいよ。
頑張って本買ってくだちゃいねーw
740カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:44:40.48ID:zTyRR7gA
>>739
なんだよ、サクチケの為にサークル参加することを勧めておいて最後はそれかよ
741カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:51:15.87ID:aIPud1zY
アーリーの企業ブース2日目当たったんだけど、ほぼ再販あるみたいだね。コスプレのお姉さんも見れないし、何の為に行くのか分からなくなって来た。
742カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:53:35.62ID:SuNiCl14
>>740
参加してるんだろ?
743カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 12:55:03.95ID:856Y4Nxc
どこの過疎スレでも言えるけど
一日中書き込んでID真っ赤になる人は大抵おかしい
744カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 13:01:43.14ID:GbuJTGsK
恥ずかしい犯罪者が18連発投稿してて草
745カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 13:05:21.47ID:A2PPRIys
アーリーの奴はチケット代の元取らないとって気になるだろうし転売は増えるだろうな
746カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 13:10:46.78ID:RcDWXIhg
>>743
というかここでしか相手にしてもらえない人としては末端なんだろうw
747カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 13:14:54.72ID:XGj/Ts4e
>>745
サークル側も最初はゆるめの限数で様子見するだろうしね
限ギリで買って流すくらいなら罪悪感も少ない
748カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 13:40:20.03ID:zekskm6J
一般申し込みですが、4種類全部申し込み全て当たったとして、都合がつきそうな1日分だけ購入し残りは支払わない、ということは可能でしょうか
あと特にここに行きたいってのがない場合、展示場のチケットはどちらのも買うべきですかね?
749カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 13:48:12.63ID:shCFLCse
可能かもしれないけど次抽選があったらオレが抽選者なら最初に弾くなw
750カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 14:41:08.03ID:jpzIsvYc
>>748
できてしまうが規約上禁止
下手したらアカウント停止
751カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 15:02:23.40ID:lFlikhUD
>>733
だから見限った大手サークルさんも多いよね
残ったのはコミケ売上目当てに変にしがらみ作り過ぎた連中ばっかり
752カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 15:04:57.30ID:GtEOItFZ
一般チケット安いんだから行かなくても発券しろ
ニートじゃないんだろ
753カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 15:07:01.59ID:jpzIsvYc
>>752
それがいい
参加者が減るから他の参加者のためにもなる
754カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 15:09:11.81ID:FOMXC40i
このやり方でコミケに未来なんて無いだろ
裾野は狭くなるばかりや
755カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 15:11:33.29ID:rAy0aHuW
G1駐車場から西南列形成みたいだけど、りんかいとゆりかもめどっちの方が早く並べるかな?
始発の時点でプロムナードまで伸びてるかも?
756カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 15:18:58.18ID:yrDemqt5
>>754
準備会もコミケの理念に賛成してる人もこのやり方がベストだと思ってるんだからよくなるに決まってるだろ
757カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 15:47:18.88ID:2fLNEKs5
>>751
多いと言ってるけど、具体的なサークルを示しなさい。
それが出来なきゃ単なる嘘つき。
758カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 15:58:13.05ID:L6JBF1oP
>>754
コロナの問題があるから、あと、5年、10年くらいは
ガマンをするしか無いと思うよ
759カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 16:15:42.88ID:s51zmtEx
どいつもこいつも主語がデケェなあ 勝手に代表者ヅラするなよ
760カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 16:17:24.62ID:6zSqqWYe
>>758
金銭はともかく抽選枠に関してはまさに情勢次第でしょうね
落選で門前払いが無く、有料無料はさておき一般全通開催に戻れるのはいつになるかはわからん
761カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 16:53:57.56ID:jUCtDZJ5
文句あるやつは来なきゃいいだろう?
なぜ自分が行かないイベントに文句たれてんだ?
762カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 16:56:30.99ID:FOMXC40i
興味持っても入れないんじゃ次の世代は育たないんじゃねーの
でかい箱を維持するだけがコミケのアイデンティティなんじゃ同人文化は捻じれていくだけじゃいかな
763カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 16:56:43.08ID:GbuJTGsK
ほんとそうだよな
バカは死んでしまえ
764カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 16:57:39.21ID:FOMXC40i
>>761
文句が無いやつも入れないのが問題なんだよね
765カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 17:00:34.30ID:KQRHAzwq
>>755
G1スタートで待機列を作成じゃなくて
G1で受付(検温、ワクチンとかを確認)してから待機列(イーストプロムナードから作成)に並ぶ……だよ?
あとは、一般は待機列プロムナードとかに作ってるけど、アーリーはそのままエンプラ上にいけるっぽいね。

で、諸注意ページ19のルートでG1受付へのルート作ってる(TFT南側道路)から途中から合流って形になるんじゃないかな?
https://www2.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99ACtlgNotes.pdf
766カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 17:07:28.05ID:yCn/H7ro
コミケがこの路線で行くなら合わないものは別の表現の場が自然とできて来ると思うよ

コミケが形骸化したらどのような道を歩むのかそれはそれで興味がある
767カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 17:14:45.34ID:L6JBF1oP
>>766
>コミケがこの路線で行くなら合わないものは別の表現の場が自然とできて来ると思うよ
「サンクリ」とか「comci1」とかの規模の同人誌即売会は、多少規模は小さくなっているけど
開催されているし、オンリー系の中小の同人誌イベントは結構頻繁に開催されるようになった
今現在において「コミケでなければダメ」というサークルはともかくとして
同人誌の発表の場、「受け皿」として従来のコミケ以外の同人誌イベントが
その機能を十分果たしていると俺は思うけどね
768カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 17:17:15.04ID:s51zmtEx
なんていうかコミケからあの祭りの雰囲気が消えるかもしれないと思うと少し悲しいわ
769カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 17:29:24.83ID:MpfrC86O
今回のコミケに参加できるかどうかは一般の抽選結果待ちだけど、買いたいサークルはアーリー取れた人に頼んだ。
買えなきゃ買えないで仕方ない。
770カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 17:32:09.29ID:YHauJIF0
俺今までりんかい線信者だったけど、
2アリ西南チケ持ってるから、1日目はりんかい線、2日目はゆりかもめ使おうかな。

>ゆりかもめ客、普段より少なそう
>ゆりかもめの方がG1受付に近い
771カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 17:40:21.36ID:7qyAv44E
しかし楽しみだわ
当選したらワクチン打った連中がどんな奴らか当日見れるw
多分マスクしたまま大声で喋るアホだろうけどw
心筋炎で当日発作起こして搬送されたら草
772カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 17:43:06.19ID:KQRHAzwq
>>771
ワクチン打ってる人の方が無症状で保菌者かもしれないから打ってないなら来ない方が安全なのでは?
打ってない方がかかって運ばれることが多そうな気がする(当日じゃないだろうけど)。
773カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 17:46:09.16ID:Z6zy2Cw7
>>771
頭悪そうな反ワクチンさん
コミケ行けなくて残念だね
774カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 17:47:08.49ID:7qyAv44E
>>772
ああ負け惜しみか
そうだねそうなったらいいね
でも君ら一生モルモットだ
775カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 17:51:11.44ID:7qyAv44E
>>773
よお工作員
工作員金は政府からいくら貰ったんだ?
もう誰もワクチンなんて信じてないぞw
このスレもやたらワクチンワクチン喚くヤツいたから煽ったらこれか
やっぱいやがったw
776カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 18:03:52.28ID:KQRHAzwq
>>774
>でも君ら一生モルモットだ
当たり前だろう?私のような治験者いないとワクチンも薬も認可されないのだから。
777カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 18:11:50.91ID:7qyAv44E
>>776
開き直ったか
じゃあモルモットはモルモットらしく大人しくしてろよ
心筋炎で沢山人が逝ってるのは確かなんだからな
本当の話してるのにそもそもなんで打ってない人は来なくていいなんて話になるんだ
お前こそPCRの人を差別するな
778カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 18:19:10.17ID:KQRHAzwq
>>777
来なくていいとは言ってないでしょ?来ない方が安全ですよといってるだけで。
勝手に自分で差別してるだけじゃん。
779カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 18:22:20.54ID:kCuorT2V
今回2日間に圧縮されて回れないと思ったが
お目当てのところ結構辞退→通販の流れになりそうなので気が楽になった
780カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 18:28:56.23ID:7qyAv44E
>>778
言ってるだろ工作員
散々ここで打ってない人を煽り数人で工作して回しやがって
お前らのせいで急いで打った連中もマヌケだが煽ったのは事実だろうが
てか発作起きて死のうが納得してるんだろ?お前とワクチン打った連中は
心筋炎で人が大量に亡くなったのは厚生省がワクチンが原因だと認めた事実だろ?なら黙ってろやモルモット
781カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 18:31:30.86ID:lEG1myZ2
てか今回って前日設営どうなってんの?
仕事納め28日だから29日なら行こうと思ってたんやが
状況みたかったし
782カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 18:31:41.90ID:o7TakrMY
またこの犯罪者かよ
いいかげん死ねや
783カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 18:35:31.66ID:7qyAv44E
>>782
死ぬのはお前だモルモット
いちいちID切り変えて
事実を書かれて火消ししようとしてんじゃねーよ
ワクチン打ったヤツは心筋炎のリスクがあるのは厚生省が認めた事実だしな
後出しじゃんけんでw
784カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 18:36:12.24ID:KQRHAzwq
>>781
前日設営についてはこちら
https://www.comiket.co.jp/info-c/C99A/C99Aconst/setsuei.html

事前登録が必要だからその点気をつけてください。
785カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 18:49:07.46ID:1GWOaAro
去年4月、アマチュア無線技士試験ですら、
試験日の前夜に「中止宣言」出た。

コミケ開催可否は、当日になるまでわからんな、、、
786カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 18:52:29.73ID:7qyAv44E
海外勢は入って来ないからそこまでリスクはないはず
スケートやらは海外勢いるから中止になったわけで
787785
2021/12/11(土) 18:52:52.57ID:1GWOaAro
国家資格試験すら、試験日前夜に中止宣言。

流石に、受験費用は弁償(または次回持ち越し)したが。
788カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 19:08:15.36ID:IKrWMDyH
中止するわけない
おれチケ外れたけどお前ら楽しんでこい
789カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 19:10:11.68ID:v++VztQ1
まだ日本に入れてる人は沢山いるみたいだし、オミクロンも増えてるからコミケ開催するか本当に予測できない
790カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 19:16:58.12ID:OB8M/Z7x
>>785
いつの話してんだ情報アップデートしろよ老害
791カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 19:20:08.46ID:MOtd9jjU
ドイツでクリスマスマーケット中止のニュースが先月やってたけど
全部が中止になってるわけじゃないからな
横浜と日比谷のクリスマスマーケットは土日ってもあって
有料予約制にしても混雑がえげつなかったらしい
792カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:03:24.47ID:rAy0aHuW
>>765
ごめん
俺の言い方が悪かった
今回の様に検査が先なら例年の待機列=検査列になるのかなって
検査時間になるまではそこで列形成されてその順番のまま待機列になるみたいな
793カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:09:52.95ID:HRyvH66k
>>721
転売屋だけど有料化は大賛成
是非とも次回からもやって欲しい
何なら入場料の値上げもして欲しいサークルと同じで1万位だと不平が出るだろうけどアーリー8000円とかどうだろう
値上げされれば転売に頼ってくれる人も増えるし商品相場の値上げの理由にもなる
個人的希望を言うなら是非ともドンドン値上げを進めて業者市まで推し進めて欲しい
794カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:17:22.57ID:/GYvy3hU
アーリー入場でさえ時間通りにするなら
その前に全部終わらせないといけないのだから
参加者には始発、遠方は無理してでも
早朝来てもらわないといけないのは結構な負担だな
一般はもっといるしアーリーはお客様なので優先して検査提示確認、検査確認後に
会場即で買われて一般は検査提示確認終らずグダって焼け野原入場かもしれないって未来が見えた
795カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:19:15.99ID:64i+SyAS
サークルの人達は、コロナ問題は、対策済かな?会場とか話題になってるけど売る側は、平気なの?
796カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:20:24.61ID:OB8M/Z7x
転売屋の意見とか求めてねーよ
ニートにすら劣るわ
797カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:25:46.50ID:lFlikhUD
>>795
大手は売り子に丸投げだから
「平気平気、クラスター起こしても
感染するの自分じゃないから」
的にめっちゃテキトーだと思う
798カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:29:24.62ID:SubsSe37
サークルは感染予防を理由にして早めに撤収するんじゃないかな
遅い時間に行ったらスペースには誰もいない、なんてこともあるかも
799カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:33:53.31ID:WLOEJU0g
転売屋は滅びて、どうぞ。
800カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:33:59.69ID:kCuorT2V
>>795
一般参加者と条件一緒だよ
検温とか書類確認で引っ掛かったら入れない

というか証明でアプリ推奨されてるけど書類の方が早いのではと思ってしまう
801カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:38:39.68ID:kCuorT2V
ああ実際に頒布するときの話か…すまぬ
802カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:42:56.97ID:lY8GQk+U
cocoaとかいうゴミアプリ必須なの?
803カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:46:56.58ID:gR8ND/gu
コミケ開催できても、顔面ブルーレイか?
804カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:51:20.35ID:kCuorT2V
>>802
tokyoワクションアプリってやつ
必須じゃないし書類でも可
805カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 20:56:31.32ID:gqVzzqI7
>>792
一般枠の一枠あたりの人数はいつものコミケのりんかい線一本分より少ないから大丈夫じゃないかな?
806カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 21:03:42.31ID:pZGGCyvm
>>793
消えろ
807カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 21:10:18.61ID:GbuJTGsK
>>803
ゲハカスは死ねよ
808カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 21:33:00.03ID:SubsSe37
りんかい線の臨時列車、今回は早朝の1往復のみなんだね
809カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 21:37:45.66ID:9dFvsjTM
一般参加で入場料を取るにも入場料を取るための対応経費が掛かる
一般に入場料課したら一般参加無料の時よりも総経費が嵩んで利益の足引っ張ってしまってたら本末転倒なことになるわな
810カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 21:41:58.16ID:Clj5fuo5
オミクロン侵入完了だなあとは増加率次第、中止は無いだろうね。
811カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 21:42:57.62ID:9dFvsjTM
>>794
一応交通はあるとはいえ年末の早朝の埋立地に人を集合させたり集合するというのは簡単なようで実は難易度があったりする
812カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 21:59:15.01ID:NjLpDECv
一度に入場できる人数を五人にします
813カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 23:06:48.53ID:JHf5ahRj
>>809
入場料取る経費の大部分はボランティアスタッフだから…
814カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 23:12:21.16ID:fQUgwIHl
今回ケバブ屋来るの?
815カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 23:13:21.63ID:ze+cvCK7
>>793
乞食必死すぎで草
働いたほうが儲かるぞ(笑)
816カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 23:25:47.07ID:N623FcNB
>>815
転売屋も無職じゃないと思うぞ
ぶっちゃけ今回はせっかくアーリー取れたのに儲け出さないなんてアホかと思うわ
817カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 23:32:01.46ID:8AgcDvD3
>>814

前スレ909
>>905
https://twitter.com/uragaki/status/1467305745918349312?t=35uZKFd1TV7vruT7-FgdTg&;s=19
昨日の代表の言葉で今回はケータリングはなしとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
818カタログ片手に名無しさん
2021/12/11(土) 23:39:42.10ID:1Q2AehGb
アーリーが外れた途端、大手には行けないと見始めたので行かないかなぁ・・・。
アーリーは7時から10時までの入場列でABCDEの順番で優先順位が出来てたが。
一般は早く並んでも11時以降。手続きがあるので、早く並んでも12時以降なのかもしれない。
地方民は手放しそうだな・・・。
819カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 00:04:47.68ID:gj7N7PPM
なんだかんだで弾数用意してたり、会場で完売しても委託でチャンスがある大手よりも、
委託するほど数出ない中堅以下が枯れてて回るところがないって状態のほうが辛い
820カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 00:33:11.06ID:kTKDN/OH
いうてそんな状態になるもんかね?
変な想定しすぎじゃない?
821カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 02:21:04.70ID:XxwWbCsL
実際はワクチンチェックって相当ザルで入場スピードを優先すると思うよ
コミケスタッフだもの…
822カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 04:10:31.03ID:Tj8ePsfj
今回は政府がガッツリ絡んじゃったから適当は絶対に無理
ちゃんと対応するから逆に時間かかって
入場に時間かかる方が心配
823カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 05:30:18.71ID:ubg9VMQX
どさくさに紛れ侵入する事は無理そうか、、、
824カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 06:49:15.99ID:mTFgrZa0
中止の予告いつ出るのかなぁ?1週間前に突然中止宣言とかやったら笑えるのに。
825カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 07:00:23.03ID:i57nmolY
ザル入場してアメリカのアニメイベントのようになったら集中砲火浴びるぞ
826カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 07:02:30.20ID:8Pe4reBS
ワクチンチェック適当にやってたら様子を動画撮ってバラまくんでヨロシクー^^
827カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 07:16:51.57ID:yiD/b8Hr
おー陰湿君も張り切ってるね
828カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 07:20:29.20ID:f80qgalm
>>793
www
829カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 07:27:13.58ID:sCESfUcV
ザル検査なら動画アップするよー
830カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 07:28:52.47ID:8Pe4reBS
そんで俺はサークルで入ってウマウマw
831カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 07:30:04.91ID:8Pe4reBS
>>827
やっとモーターのコイルが温まってきた所だぜ
832カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 08:51:15.80ID:eko9kqSc
コスホリックとコミケの違ってなに?
833カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 09:06:20.04ID:LEB0etDE
>>824
1週間前どころか、開催初日の朝10時頃かもよw
834カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 09:24:46.79ID:1nwZwnsf
今更サークルチェック始めたけど、例年目当てのところ出てないの多いしスルーかな…

webのコミケカタログの検索機能くらいは無料で制限なしで使わせて欲しいものだ

印刷とかマップとかは有料でいいので
835カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 09:27:40.73ID:/Rj2QYLC
あんまり言及見ないがiosのコミケカタログチェック系のアプリがほぼ消滅してるのやばいよな
836カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 09:30:38.17ID:1nwZwnsf
>>835
iOSで1番出来のいいcircle mapは普通に更新されているみたいだけど

基本それで事足りすぎて他のアプリは全滅してしまった感じかある
837カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 10:24:36.44ID:XABpo/YY
コミケに限らず即売会なんて日曜祝日しか無いんだから
平日しか休みとれない職の人にとっては店委託は画期的
だった。しかしそれは同人誌の商業化にもなったし
コミケも変質するさ。
838カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 10:34:49.97ID:OWXIWHYL
おちんぽ同士の不毛な争いが多いな
ぽまいらおちんぽ汁出して落ち着いたらどうだ
839カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 10:48:41.79ID:BrCSmz/T
オミクロンの濃厚接触者500人近いから3週間後には1万人超える
コミケ厳しい
840カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 11:07:03.82ID:+ebjYb5r
>>810
病床利用率が上がらないなら、中止要請はないだろう。
841カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 11:49:18.38ID:yiD/b8Hr
それにしても、15秒で感染(体内に入り込み細胞に入り、増殖し、熱や倦怠感などの症状)する
エイズウィなんとかの遺伝持ってるとか。肺が線維化するとか、ハゲるとか
色々あったはずだけどSNSに一切ないやん。これだけ感染力強かったらどこかで感染してるけど
症状が出る前に自然免疫で終わらせてますやん。
842カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 12:10:41.61ID:ofcANTkv
>>833
スーパーコミックシティも三日前に中止表明したし
無い話じゃないな
843カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 12:15:21.27ID:pjKpo+rs
コミックマーケット総合スレ(159) ->画像>3枚
コミケ!
冬!
844カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 12:24:24.51ID:L8eGKw+r
VTパッケージ自体が緊急事態宣言中でも開催を継続できるようにする趣旨の制度だったはず
あとオミクロンって重傷や死者出てないんでしょ
845カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 12:26:36.54ID:d+XPqLeQ
ビッグサイトのイベント情報ページに、コミケ99の記載がないのだけど
https://www.bigsight.jp/visitor/event/

ビッグサイトの会場予約が取れてない、とかだったら笑える。。。ない。
846カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 12:28:52.24ID:pjKpo+rs
>>845
温めてみたら文字が浮き上がってきたよ
847カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 12:34:39.50ID:3muatQlP
>>824
1週間前なら笑えるけど
開催当日朝中止だったら笑えないぞ
暴動発生死傷者多数→全国のイベント会場が同人に会場貸し出し拒否
とかもありうる
848カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 12:45:11.06ID:k2UDay2I
>本ページに記載している展示会、イベント等は
>当社の「展示会等における新型コロナウイルス感染防止のための対応指針」を遵守した上、開催されるものです。

つまり遵守してないから検索に出てこないと……?
849カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 12:54:13.02ID:k2UDay2I
一般入場の倍率どれくらいになるんだろ

今までも昼過ぎに入場してたから、今回コロナ禍、抽選で
そこまでして行くモチベーションないな(´・ω・`)ショボーン
ジャンルが存在してるやつはそうでもないんだろうけど

アーリーチケット取るやつ、抽選に当選した奴、がんがれ
850カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 12:56:37.81ID:XABpo/YY
中止はないだろうしこれを機会に全抽選制にするか徹夜黙認で通すか。
既に入場リストバンド制はできてたじゃん値段がかわるだけでしょ。
851カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 13:02:14.93ID:k2UDay2I
当日のビッグサイトのイベント案内板にもコミケが表示されてないのに
何事もなく開催されてたら笑えるんだが
さすがにないよな……
852カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 13:11:59.30ID:cmBSJSgh
perfumeだったっけ?
当日の開始直前になって
ドームコンサート中止に
したのがあったよな
853カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 13:24:27.02ID:BEkfSHcm
今日のDozen Rose Fes普通に開催してるし。
どのサークルも持ち込み部数絞ったせいか、午前中で完売続出っぽい。
854カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 14:56:06.72ID:dxA1sAqj
>>843
ベローチェネタはVIPのコミケスレでやってくれ
855カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 15:02:33.73ID:2rugJTbF
過去もそうだがコミケはビックサイトのスケジュール表には載らんぞ?
今回だけじゃないから普通に開催されるから騒ぐな
856カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 15:30:28.48ID:XxwWbCsL
う〜ん、空港で検疫後、たった3日間の待機か…

オミクロンは感染力は強いけど
軽症にしかならないという情報を信じるしかないな
857カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 15:39:26.81ID:LLvcXXA1
軽症(後遺症が無いとは言ってない)
858カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 16:45:29.78ID:XdKOQCRx
東と西南チケット買って行き来出来るの?
859カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 16:49:19.00ID:s8wwVp9l
>>858
チケットがあれば入場待ちの行列に並ぶことはできる
順番待ちに何分かなのか何時間なのかは、その時になってみないと分からない
860カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 16:50:13.87ID:lukKBkFz
>>858
https://www.comiket.co.jp/info-a/C99A/C99AEntryTicket2.html
【Q2】同じ日に東地区と西南地区どちらにも一般参加したい場合、それぞれのチケットを買わなければなりませんか?
【A2】確実に入場をされたい場合は、両方をご購入ください(東地区と西南地区の通行制限が解除された場合は、片方のチケットのみで反対側の地区へ会場内を通って移動可能とする予定ですが、実施ができない場合があります)。また、両方のチケットを所持している場合で、反対の地区に移動したい場合は、一度退出後、入場し直しとなります。なおその再入場の際、入場待機列がある場合はその最後尾に並んでいただく場合があります。
861カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 17:12:04.49ID:L+bDlLjc
【英研究】イングランドはオミクロン株で今冬に死者7万5000人の恐れ [影のたけし軍団★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639276811/
862カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 17:19:35.67ID:ISzGLM5B
>>822
政権批判的な本出したり発言したら抽選落ちするようになるん?
863カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 17:35:09.65ID:XdKOQCRx
>>859
>>860
レスサンクス。とりあえず両方申し込んだ
864カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 17:48:03.42ID:lIPVO8t0
企業ブースは、企業の数少ないのか多いと通路狭くなるし列出来たら密になるわで最悪だろうなぁ?今まで通り出来ないのが残念。
865カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 18:05:47.54ID:cQ267jzX
>>857
後遺症なんて風邪ですらあるけどな
866カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 18:18:07.09ID:YoH4KV1g
スタッフスレで中止のリーク情報出てるけど、やっぱりチケット入金させた後で中止発表か?
867カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 18:20:23.46ID:JlPyUnj8
風邪より後遺症発生率が高いんじゃない?
味覚障害とか絶対嫌だわ
868カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 18:23:16.93ID:zuarVBKn
>>866
宿泊施設や印刷所の年越しが決まってないから万が一内々で決まってても発表は出来ないでしょ
東京都とかがキレそう
コミケのケツ持ちが中小企業への支援みたいなもんなのに勝手に辞めますは通じないでしょ
中止するなら印刷機が回って宿泊施設のキャンセル料金始まりそうな20日以降からだと思うわ
869カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 18:50:30.59ID:s18vo4TZ
全国に移動ある冬休み中に感染者急増しないように政府も頑張るだろうしコロナでの中止はないんじゃないか
むしろ地震のがって 最近多すぎ
870カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 18:53:31.02ID:p4w7k0zH
早速立ってる次スレ
http://2chb.net/r/comiket/1639261537/
流れが安定しているとは?
871カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 18:55:29.04ID:m8uPQSnC
>>866
スタッフがそんな情報持ってるはずない
872カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 19:09:52.25ID:ZXqtiPtX
>>866
マッチポンプ乙 www
873カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 19:12:04.34ID:Uhm9j5uV
>>866
デマ
874カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 19:46:47.70ID:UtZWJMOG
GWの中止のときも幹部で内々で話が決まってて印刷所と一般スタッフに告知されたのはホームページ告知のタイミングと同じで一般参加者と扱いが同じだったからな。
Twitterで中止知ったっていう関係者もおおいんじゃないの?

懇意にしていた関連企業には事前に告知されてて一部今振り返ればリークもあったから今回も中止の話が進んでてこのタイミングで告知されても何も驚かないわ。

諸々のキャンセル費用発生するタイミングで告知されてヤバいタスケテよりは誠意あるんじゃねーの?
875カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 19:53:47.73ID:S+4WIL12
イベントとしてはやるけど、物を介してコロナが拡散するといけないので頒布禁止ですとかっ?
876カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 19:59:30.02ID:nskoyxHl
今この状況でやれないなら一生出来んやろ
877カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 20:21:06.52ID:v010gI07
>>875
テーブル上には見本誌・見本品・サンプル音源のみで、希望の頒布物を告げれば
サークル側が希望頒布物を希望数だけ箱から出してくれる方式になったりして

企業の場合は企業それぞれで対応異なる可能性が高い
878カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 20:24:11.85ID:TG4NVlTs
見本誌はカバーかけて実際に渡す在庫は分けることがコミケットアピール内で推奨されてる
879カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 20:29:08.68ID:wUEml4JD
たしかにGW先にリークやこぼれ話があって
利権で繋がってる印刷所には伝わってたけど多くの印刷所には公式発表と同じだった
だから今回も同じ流れは現実に起きそうではある
880カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 20:33:07.66ID:rZx66ENL
コロナ以降にコミケ規模のイベントをやるのは国内初なわけだから
実験として政府としてはやらせたいんじゃないか?
たとえ準備会がやりたくないって言ってもやらせるだろ
881カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 20:43:03.38ID:hU1+xl2Y
米澤生きてた時代は喧嘩してたけどもうそんな雰囲気でもないし強行はするんじゃね
882カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 20:54:11.08ID:ebJuJSPr
GWコミケの時は後にオリンピックが控えていたから自粛して中止にしたまである
新C99はオリンピック終わった後でどうでもいい
883カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 20:54:11.29ID:Aje5yb28
ただの風邪でこれだけ混乱してるのは日本ぐらい
欧米諸国は日本見て笑ってるらしいw
884カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 21:08:11.66ID:yaACu3F+
>>883
それ系の知ったかは1年半くらい前にブーム終わったぞ
885カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 21:09:41.77ID:ofcANTkv
>>883
向こうの感染者数どうなってるか知ってて言ってんのか情弱
886カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 21:30:35.12ID:kTKDN/OH
>>883って騙されてるやつ見て笑ってるらしいw
887カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 21:32:05.16ID:hU1+xl2Y
反マスクの奴らが騒ぎ起こして年末のマスコミの格好の餌になるのは見える
888カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 22:44:00.23ID:dxA1sAqj
>>882
ぶっちゃけこれよね
野球やサッカーの大きな試合も人数制限解除するらしいし
889カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 23:28:36.74ID:G1UcMG41
オミクロンも怖い
890カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 23:31:14.28ID:L8eGKw+r
感染者数よりも重傷死者が増えないと中止にはならない
891カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 23:42:19.00ID:yiD/b8Hr
感染者ってそもそもなんなんすか?w
892カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 00:53:52.85ID:kfw/Fc4H
ネタでコロナウイルスのコスする人もいるんだろうな
893カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 00:59:50.13ID:lFKFDCyP
コミケが冬のポップカルチャーの代名詞だけど最近発達したメロン虎の通販とbooth、pixivfanboxが優秀で
円谷版権規制レベルでない限りは問題がないしな・・・
問題が出るなら同人誌も一日版権制度にすればいいわけだし、立体物系創作のオンラインイベとかで既に実証済みだし

あとここ最近は別のイベントや展示会、〇十周年記念とかもあって忙しい気がする
コミケは行くかもしれないが昔みたいに唯一無二の選択肢じゃなくなってきた気がするわ
894カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 02:08:23.37ID:2ey7ARSA
去年の同時期と比べて20分の1以下の感染者数。
病床使用率1〜2%。
ワクチン接種完了率全人口の80%。
オリンピックも終わった。
中止する理由がない。
895カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 02:11:26.55ID:4Cqp7z7I
ビッグサイトが貸せば、、、
896カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 05:14:16.61ID:Y4qM0dxF
>>894
東京都が貸さないって言えば泣いても喚いても無理だぞ
897カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 07:16:00.71ID:q+F11rs5
マスクは必要
だがワクチン自体が毒なのに接種率とかアホか
心筋炎で人死にまくってるのにワクチン信者さんw
898カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 07:35:48.67ID:wUrcvOap
そうだな、日本ではワクチン副反応65歳未満で心不全死亡11例だな。
死亡1300例の中には65歳未満で140例の死亡があって、溺死とか交通事故とか含まれてるけど、これがワクチン原因かは……

で、コロナで何人感染して何人死んでたっけ?
899カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 07:41:27.06ID:S3w2E2Kl
コミケが完全廃止となって困る人っているの?
900カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 07:50:30.23ID:aVbuLOmm
最近の交通事故も老衰もワクチン打ってるヤツのが多いのにワクチンを過信するやつは頭が残念だよね…
901カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 08:57:57.63ID:+vGyR3JN
>>900
論理学というか、錯覚の科学でなぁ
雨ごいをしたら雨が降った
では、雨ごいをしなかったら雨は降らなかったのか?

ワクチンを打った人の老衰率<>ワクチを打たない人の老衰率
ワクチンを打った人の交通事故率<>ワクチンを打たなかった人の交通事故率

まぁ、ワクチンを打った人は接種後200年以内に全員が死ぬだろうと予想されているんだがw
902カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 09:04:54.46ID:5J2q5aQQ
それより心筋炎
今年なんでこんなに流行ってるんですかねえ(すっとぼけ)
救急車も毎日見るし
903カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 09:14:18.82ID:LR/oSoPw
はーーー???
ワクチンで死んだやつはいないんですけど!?
(日本政府談
904カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 09:23:41.51ID:4areGMbt
中止にするなら当日発表して現場が地獄になるとこを見てみたい。
905カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 09:30:01.12ID:O9qZ0fYS
もし当日中止発表したらめっちゃニュースで連日取り上げだろうなぁ?何十万も人いるのにいきなし中止ってどんな濃厚プレイだよ。
906カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 09:40:30.23ID:dRDqbJha
コロコロ関連の話題は流石にスレチだからいい加減な自説披露するなら専用スレ移動してやってくれ。

中止判断が撮影日に下ったイベントもあるからなぁ
その辺りは東京都の行政判断でまさに鶴の一声だよ。
907カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 09:55:47.54ID:O/c7EQLV
コミケで金を使う人はパレートの法則に従うだろうけどサークルの持ち込みは人数に比例させるだらうから今回は転売屋無双のコミケになるだろうな
908カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 09:57:50.57ID:roUBoK1T
ビックサイト全館貸し切り規模のイベントで、当日中止の宣告というのは現実的でない気がする。

開催1週間前辺からその予兆らしきリークが出回るだろう、まともな民間企業でない私利私欲利権が渦巻く集団が取り仕切るので、全て隠し通せる訳がない。

本当に当日中止宣告があるなら、前日夕方とかに都政から中止同然の無茶振りがあるくらいだろう。
909カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 10:04:25.40ID:3G0zAJh0
限定本出すところ晒してくれたら俺が買いに行ってやんよ!
910カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 10:07:41.30ID:5J2q5aQQ
ん?
ワクチンが安全だの言ってるヤツがいるから釘刺してるだけだが
当日マスク着けたまま大声で話す可能性のあるアホにな
911カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 10:17:24.54ID:suyTgfHy
中止にするなら、最悪でも前日発表がいいなあ
912カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 10:18:29.17ID:9Usi1UbK
オタクって陰謀論好きなマジキチが多いからコミケ行きたくない
ほとんど障害者みたいな奴も当たり前にいるし通販安定
913カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 10:27:03.97ID:QdAa8V7R
多分通販しない本欲しいがサークル主も絵描きも気まぐれなので行かないと新刊の有無がわからん
他に、早々に新刊を手に入れたら、昼過ぎにコピー本の入荷予定とか突如情報を得たりもしたな。

今回はコロナ後だからそんな勢いはないと思うけど。
914カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 10:34:08.43ID:GQjDXHWf
>>912
キモオタって頭おかしいよな
本屋の中でわざわざぶつかって来る基地害とか多いし
915カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 10:43:20.03ID:CzEJ9cFR
注射についてはニコ動を眺めるのが最も検閲が少なく的確だと思うぞ
情報の温度差と不自然さを知るのがいんじゃね
916カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 11:08:20.62ID:9bP2Y1FJ
サークル駐車場当落まだかな?
917カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 11:35:48.20ID:M08I5qWA
>>902
交通事故の発生頻度は分単位
そりゃ毎日救急車見るだろうよ
918カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 11:42:32.95ID:lFKFDCyP
今回罠なのはチケット買うためにWEBコミケカタログ課金して調べる必要がある(企業サークルともに)のにしないといけないというところだと思った
チケット当選すればシルバー会員相当のが特典つくけど結局調べるために課金しないとやってられないってどうなんだろうと

開催するかしないかは・・・結局国の制度やら仕組み利用してテスターやるから開催するのでは、あとはわからない
919カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 11:44:31.19ID:zSz7/f6G
>>915
こういう奴が反ワクチンでれいわ支持になるんだよな
920カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 11:45:12.03ID:GGgyLzoZ
自由を掲げるコミケとは真反対のものになりそうだな こんな事は今回限りにしてくれよ
921カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 11:47:53.89ID:LQmq2u2p
>>914
めちゃくちゃ通路空いてるのにわざとぶつかってくるやつ本当に死ねばいい
922カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 11:53:24.63ID:Y4qM0dxF
>>920
この新たな収益ルートに味を占めないわけがない
923カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 11:57:56.02ID:uynSmSDM
スレ違い犯罪者は消えろよ
924カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:18:58.70ID:5J2q5aQQ
>>917
あのさあ1日にスクランブル5回だの6回だの異常だと思わんのかお前は
今までの体感の話を込みに話してるんだよ
コミケ当日にそれなったら笑えん
925カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:23:30.01ID:2PpkHoGW
>>906
コロコロといっても、
コロコロコミックの事じゃあないな。
(確認)
926カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:25:16.19ID:S3w2E2Kl
>>924
毎年冬は多いがな
927カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:26:08.35ID:MecWhKm8
>>924
バカは死んでろ
928カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:28:40.41ID:PE7wAkLf
しかし飲食店は以前ほど回復はしてなさそうだぞ
929カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:29:45.49ID:CzEJ9cFR
>>919
竹中ベッタリの令和は支持してません(´・ω・`)
930カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:31:39.76ID:PE7wAkLf
プレステ5ですら1919台売れたっていうのにお前らと来たら・・・
931カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:33:18.50ID:S3w2E2Kl
>>928
飲食店はかなり厳しいだろうな。
原料費高騰もあるけど忘年会や新年会という慣習そのものが薄れてきている。
932カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:34:43.35ID:PE7wAkLf
>>931
外食しなくなってるのかもしれん
933カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:35:19.95ID:5J2q5aQQ
>>926
いや皆言ってるし
SNSや他スレ見れば分かる
>>927
お前が武漢肺炎で死ねやIDコロコロのゴミ
こっちはコミ1でもティアでもサンクリでもそういうアホがいたから言ってんだよ

毎回毎回密集して大声で話す
黙ってられないのかと
そもそも固まって移動するな
934カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:38:55.89ID:S3w2E2Kl
>>933
新型インフルエンザの時とかもヤバかったよ。
肺炎が流行った年もあるし。


最後のマナーについては同意する。
935カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:40:25.77ID:zMYDd+2v
コミケから排除された反ワク哀れwww
936カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:49:00.07ID:UANBCCiQ
反ワクチン、反マスク派は家で大人しく!
937カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:50:20.06ID:5J2q5aQQ
事実を話すと発狂するワクチン工作員
つまりこいつは未接種者を差別してるんだ
PCRの人を差別
お前がスレから消えろよゴミ
938カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 12:53:18.11ID:2VuYwYHk
明日は抽選忘れてたレスが幾つあるかなぁ
939カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 13:03:31.30ID:2ey7ARSA
反ワクくっさ
940カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 13:13:13.50ID:Qz2L/NKe
開始日に一つ申し込んだから最終日の今日にもう一つ申し込んどくわ
何人くらい申し込んだかこれでわかるはず
941カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 13:15:52.69ID:CzEJ9cFR
一般参加どうするかな。入場時間が遅すぎんだよ・・・。
942カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 13:42:23.43ID:PE7wAkLf
みんな、コーヒーゼリー食べに行けよ
943カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 14:04:49.61ID:WA7SUtJV
【WHO首席科学者】各国から寄せられる新型コロナの情報が「(大半の)重症者、死者はワクチン未接種者だということを示している」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639122752/
944カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 14:16:36.54ID:M08I5qWA
アーリー取ってたらやっぱり一般って自動的に外れるんだろうか
945カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 14:21:08.10ID:wZfWoDYg
アーリー当たってるが、やっぱり発券はギリギリまで引っ張るべきかねぇ
まさかとは思うが、返金なし発券した奴だけ自己責任とかありえん話じゃない悪寒
946カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 14:22:39.65ID:TLuehrNu
>>944
アーリーの地区以外なら当たるかもしれない。
ただ俺はアーリー当たったけど、同じ住所の妻は外れたので、住所で弾いてるかもしれんな。
947カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 14:24:02.13ID:Qz2L/NKe
>>946
念のためそういうときは実家の住所にしたほうがいいかもな
948カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 14:30:32.99ID:YK5ByIXX
>>945
そこまで準備会が信用できなければ初めから参加しなければいい。
あとクレジットカード払いにしてコミケ中止で返金されない場合は
クレカ会社に連絡して保証してもらえばいい
嫌なら参加すんな
949カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 14:37:06.01ID:2e87Q984
全国民の貯蓄が溜まっている傾向にあるというから、意外と売れるかも知れぬ。
読み物は巣篭もり消費でブレイクしているから、意外と売れるかも知れぬ。

サークル参加者は、部数を多めに持っていくと、意外と売れるかも知れぬ。

用意する弾薬は2日間あわせて500円硬貨×50だ。
950カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 14:53:05.44ID:G0glU15f
>>937
特定思想のコミケと無関係の主張はスレ違いで他の利用者の迷惑です。
専用スレありますので移動をお願いします。
951カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 15:10:22.50ID:J0isyt+1
>>944
同じアカウントでアーリー取れた所に一般で申し込もうとしたら弾かれたな
952カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 15:43:08.47ID:uETe3obu
JRの大晦日終夜運転出たな。
国としてはイベントはやらせる方向性ぽいな
953カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 15:46:38.13ID:TLuehrNu
>>949
500円玉はサークル側が拒否するかも。
一時期500円玉の偽造の話しで、判別するのに時間がかかるから千円なら札のみとかあるかも。
954カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 15:50:55.82ID:QRiClS6j
流石に現500円玉なら問題ないだろ
新500円玉は初めて見るとかで対応できないとこありそうだが
955カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 15:54:45.06ID:eEVr8IaA
オミクロンは弱毒ってのもまだ明確じゃないみたいだな
コミケクラスターで全国へお持ち帰り待ったなしだな
956カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 15:54:53.31ID:M08I5qWA
>>948
ファミマ支払いで現金オンリーだぞ
エアプすんじゃねぇ
957カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 16:02:58.83ID:xbA6R1e9
>>950
それはお前だ
さっさと消えろよマジでウザイから
958カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 16:15:07.58ID:xbA6R1e9
そもそもワクチン証明の話が出た時散々PCR煽っといてワクチンの副作用がヤバいと分かった途端話に出されたら何が関係無い話だ
リスクなんて未接種者と変わらんと言ってるだけだ
そのくだりを無視しやがって
くたばりやがれ工作員
959カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 16:27:01.07ID:ONaPNKf3
ワクチン証明書もってけよ
960カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 16:34:04.26ID:FSWjaIqD
アーリー入場チケットの二次販売って開始後即完売でした?
961カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 16:52:52.49ID:ajJJW6RM
10分くらいで完売した気がする
962カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 17:10:33.64ID:FSWjaIqD
>>961
やっぱりそうでしたか
残る望みは一般入場チケットだけですね
963カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 17:32:07.46ID:GWsgoFOx
ワイ反ワク、PCR面倒だし今回は様子見の構えw
964カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 17:34:53.42ID:SnnlzglM
>>899
体制側
965カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 18:18:14.43ID:OmMAE4mN
2日間の開催にしたから詰め込みすぎてサークル回る時間が足りないし
行きたいジャンルは企業含めて東西に分かれてる上に、申し込んでも片方(両方)が落ちる可能性あり
通行フリーになるかも未定

どう考えても満足に回れないだろ今回
もう申し込まずに「行かない」って選択肢もある気がしてきたわ…
966カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 18:32:00.01ID:CEc+xL2h
サークルチェックしたら500以上あるし二日で回れる気しないわ
967カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 18:55:55.22ID:vV+pLE+o
俺も反ワク
チキンだから接種済み。
968カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 19:08:39.02ID:gwzHxcQF
>>966
2日間通しで出展してるわけでもないし、
その数なら一日換算で上手く回れるだろ。
落選した区画のお使いは友達と分担で頑張れ。
969カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 19:25:52.98ID:ENcY1hZL
コミケ中止なら、チケット代を全額寄付するのか?
準備会へ。
970カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 19:32:13.31ID:ENcY1hZL
コミックマーケット返金祭りスレ
http://2chb.net/r/comiket/1639391428/

返金祭り専用スレッドをよろしく。
971カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 19:51:05.00ID:Lz1UCSHS
次スレ
http://2chb.net/r/comiket/1639261537/
972カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 20:31:01.33ID:11I+f3fZ
同人イベントが商業イベントになって
最後は政治イベントになり果てたのは草
973カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 20:49:44.61ID:Y4qM0dxF
>>899
ネットの収益化システムに乗っかれない
コミケの手売りが年収の半分を占めてた
ロートル零細専業同人作家
974カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 20:50:23.23ID:P9OAEkPq
二次販売分も発券してきた
アーリー1日目東
EA300番台
アーリー二日目東 二次販売分
EB2000番台

何枚刷ってるんだろうか?
975カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 20:56:24.60ID:fXLRc9oH
>>972
そのうちネーミングライツ導入か?
976カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 20:59:41.73ID:1ioo9If9
ウーマナイザーコミックマーケット
977カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 21:24:16.93ID:VGVcxvsz
>>883
海外はウン10万死んでるのにノーマスク密密の国もあるからなあ
そりゃ笑われると思うわ
978カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 21:42:44.64ID:i7Miw1iv
【アニメ】MBS・TBS『呪術廻戦』一挙放送へ [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639376844/
979カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 22:03:47.20ID:ubzG9kqW
>>974
二次販売分はキャンセル分だと書いてあったが
980カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 22:21:01.09ID:fXLRc9oH
>>976
コミケにネーミングライツ導入するなら回数ごとで売るか日付ことで売るかという悩ましさもあるかと
981カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 22:52:54.15ID:7fs4ATY8
当選したけどやっぱり不安だ…って層がかなり現れて、当日は歴史的快適空間のコミケになりそうだな
982カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 23:28:16.02ID:UtyZfCMt
オミクロンで氏者が出たな
都がストップをかけるのも時間の問題だ
983カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 23:45:17.35ID:S6gkzadM
苦手な作者が今回のコミケに出るか確認したいんだけど、どこで調べたら分かるのだろうか。

もしいたら、行くのやめようと思って。
984カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 23:47:31.02ID:j48ZjZkt
>>983
webカタログで検索
985カタログ片手に名無しさん
2021/12/13(月) 23:58:40.98ID:2VuYwYHk
チケットペイ、23:45〜23:50に緊急メンテとか一般チケの滑り込み申し込みが多過ぎたせいじゃないだろうなw
986カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 00:05:46.27ID:bB64/QOw
終わった・・・
40分以上前から全く進まなくて最後にマイページでチェックしてくれってでて予約されてない・・・
987カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 00:33:09.42ID:0uOqfQRw
ギリギリまで悩んだのと忘れてたのが殺到したのか
988カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 01:09:09.63ID:ZKW/rs49
ソシャゲってやり込むの時間かかるし流石にイナゴはきつそう
989カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 01:42:33.09ID:OH+iB0tg
>>965
俺が書き込んだのかと思ったw
>>987
だと思う
俺も行く事自体迷ってて結局申し込んだのは20時過ぎた
初日の西(企業)だけ申し込んだがさあどうなるか
990カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 02:11:59.70ID:vmMWX3vC
準備会が毎日チケ宣伝してたから
もしかして申し込んでる人が少ないんじゃと思ってたら
〆切ギリギリに殺到したみたいだね
991カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 02:16:36.50ID:kXNTesXZ
参加するのに必要書類である「予防接種済証、ワクチン接種証明書及び接種記録書」って
自治体から送られて来た予防接種クーポン券にワクチン打ったあとにシール貼ったヤツでいいの?
992カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 05:52:18.42ID:aUQj0TAK
>>991
それでおk
993カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 08:13:50.47ID:Rishlkw3
中国本土で初のオミクロン株感染が確認された。オーストラリアでは同変異株に関連する初の入院者が出た。
一方、ニュージーランドのオークランドは感染者数の減少やワクチン接種率の高まりを受け、今月末に感染対策の制限措置を緩和する。

デンマークでは今週、オミクロン株がデルタ株に代わって感染の主流となることや、
1日の感染者数が1万人に達することが見込まれる。デンマーク国立血清研究所(SSI)が13日明らかにした。

南アフリカ共和国の新型コロナ感染による入院者数は6198人で、そのうち6.8%が集中治療室(ICU)入りしている。
同国の国立伝染病研究所(NICD)が13日明らかにした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-13/R42C09DWLU6V01
994カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 08:21:59.29ID:Tl34by2E
オミクロン国内感染拡大で叩かれるのはもう既定路線だぞ
995カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 08:47:04.33ID:mEpKhxSu
>>972
言われて見ればそうだ
理念理念言ってるけど根抵から巨大イベント化
してきて
それを維持するために商業化してそしてじわじわ骨粗しょう症みたいに蝕んでてコロナで破綻し骨折状態、国に助けてもらって介護状態だな
996カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 10:19:41.49ID:kiF/Lqc1
結構会員登録できなかったんじゃが・・・
このサイト糞すぎだろ
997カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 10:33:45.87ID:Fm7+7+oV
うめ
998カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 11:06:47.89ID:e41kJkcA
自粛警察最後の切り札オミクロン
999カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 11:14:24.37ID:yh3Ayjuf
いや、お前は日本で2番だな
1000カタログ片手に名無しさん
2021/12/14(火) 11:15:29.77ID:e41kJkcA
>>996
なんで?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 18時間 57分 9秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218164644nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comiket/1638688701/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「コミックマーケット総合スレ(159) ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
コミックマーケット総合スレ(180)
パソコン初心者総合質問スレッド Part2056
ネットワークプレーヤー総合33
【サブスク】フードデリバリー「menu」、auスマートパスプレミアム会員なら配達無料に [エリオット★]
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★10【QQQ】
アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day357
★航空祭総合スレッド506☆
【総合スレ】パズル&ドラゴンズ5612【パズドラ】
【グルメ】焼きたての幸せな香りに包まれたい「ホットケーキミックス」トップ10 [朝一から閉店までφ★]
つんく「123からブレストまでは自由に曲やMVが作れて楽しかった。わき愛から総合プロデュースに戻って自由に作れなくなった」
自閉症スペクトラム総合スレ27【ASD】発達障害 ワ有
【ロマサガRS】ロマンシング詐欺★615【糞運営 糞シナリオ 糞イラスト 糞ミッション 糞ネズミ 糞ガチャ 虚無 神ドッター】
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part73
FC2コンテンツマーケット Part.119
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part198【eショップ】
【悲報】つばきファクトリー新沼希空卒業コンサートのチケットが売れていないことが遂にネットニュースになってしまうwwwwwwwwwwwww
【デレステ】スターライトステージ総合★327
★映画実況10734 シャークネード エクストリーム・ミッション #6
☆:.,;*。マイナビベガルタ仙台レディース。.:*:゜☆Part90
【日中戦争】ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 12
Nintendo Switch総合スレ★1379
平本蓮◆Part.5 【ランドマークのミット打ち職人】
[クリスティー賞]早川書房スレ[ミステリマガジン]
【PSO2】バトルアリーナ総合129【PvP】
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 38
【東京五輪】閉会式ステージ上で“バッハごっこ”が大流行 人気すぎて演説台に行列 ミライトワも登壇 [THE FURYφ★]
【デブ組禁】Jr.総合ファンスレPart3039
電子タバコのリキッドを自宅調合 29ボトル目
ディープインパクト-The 721st impact-
ミラトコット発売、ダイハツ・ミラココア後継の女子向け軽自動車
ビットコイン100万円おめでとう㊗ 借金して全力ロングよろピコ(╹◡╹)
【HFM】広島FM総合スレ6【HIROSHIMA】
【京都】東本願寺、賽銭のキャッシュレス決済スタート 京都仏教会は反対を表明 [樽悶★]
【コロナ後】"個人の自由"は確実に消える タバコ廃ガス次のターゲットは「酒と肉食、ポルノ、糖質炭水化物、カフェイン」 [かわる★]
自殺や不審死をしたアーティストの真相究明スレ
【コインチェック返金】 ネット 「コインチェックからメールきたわ。よかったよかった」 ★6 
真莉愛パパ(45)、現役消防士・身長185cm以上・工藤監督の若い頃に似てる・バイク乗る・バスケを続けてる。女も男も憧れる人だね
グミ総合Part55
【東京】「歩きスマホ注意するため体当たりした。3日に1回はやっていた」 メトロ駅構内で傷害容疑 会社員の男(49)逮捕 ★3
生温いガンプラ雑談スレパート100
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その124
松本人志 急転!14日「ワイドナショー」出演せず フジ「総合的な判断」 [愛の戦士★]
【ソックス】手編みの靴下・手袋6【ミトン】
Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況169
マックスバリュ東北 3
第29回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ★48
韓国政府高官、今月中に慰安婦財団の解散発表 ネット「日韓慰安婦合意を破棄する。そういう事でよろしいのですかな?韓国政府さんよ?」
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ13289【コウの金ネジキを監視するライバーが立てたスレ】
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-202 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
玩符「おもちゃシリーズ東方スレッド」 83体目
【ツイッタラー】BBMカードスレ82【神引き連発】
【志葉玲】ベッキーにキック痛打 ダウンタウン年末特番 松本人志の無知・無神経 人権後進国のイメージを厚塗り
【ゴキ絶望】 switch版ウィッチャー3がアップデート開始、真のトランスファリングが可能に!
JR東海在来線車両スレッド56
【熱闘甲子園】朝日新聞 「炎天下の運動やめよう」記事 でも甲子園は別?ダブルスタンダードがネットで物議を醸す★2
★★★★★コナミスポーツクラブ川口★★★★★
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 37曲目【SEGA】
【HKT48】穴井千尋 応援スレ☆85【キャップ】
【ヘイトスピーチ】フジテレビが放送した「韓国人の交渉術」 差別的との指摘相次ぎ「真摯に受け止める」BPO基準に抵触の可能性も★8
【ヘイトスピーチ】フジテレビが放送した「韓国人の交渉術」 差別的との指摘相次ぎ「真摯に受け止める」BPO基準に抵触の可能性も★3
【加計学園】民進党・蓮舫「安倍首相と国会で同じ空気を吸うのがつらい」 辻元清美「アベトモファースト」 党会合が悪口大会に
【映画監督】スティーヴン・スピルバーグ、アカデミー賞からNetflix締め出し提案へ ★2
レーダー照射映像に、TBS・井上貴博「これは目視で確認できる距離と言えるわけですか?」 ネット「井上、目が悪すぎ」「バ◯なのかなw」
東京2020オリンピック☆179 修正
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11131【ぐんかんぐんかんハワイ、一本取ってぐんかん】
フィフィ(41)「水原希子(26)ちゃんは韓国名のに改名してがんばって!応援してる」こいつマジで糞だな 差別で訴えてやれ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
02:46:44 up 36 days, 3:50, 0 users, load average: 6.54, 7.34, 8.70

in 0.9074490070343 sec @0.072190999984741@0b7 on 021816