◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/company/1663088427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

12022/09/14(水) 02:00:27.09ID:WhskMyfh0
前スレ
キヤノン131【ガス橋のたもとで夕涼みしてたらフジ
http://2chb.net/r/company/1656857562/
キヤノン130【共通プラットフォームに限界あり】
http://2chb.net/r/company/1651068217/
キヤノン129【自由視点映像技術でNBA全米生中継】
http://2chb.net/r/company/1645413670/
キヤノン128【弊社の一番の資産は人である(^ω^)】
http://2chb.net/r/company/1642240366/
キヤノン127【3%賃上げクルー?】
http://2chb.net/r/company/1639146988/
キヤノン126【冨THE・O】
http://2chb.net/r/company/1637058250/
キヤノン125【ビーバーwwwジャイアンツーwww】
http://2chb.net/r/company/1634124006
キヤノン124【スカッとCanon】
http://2chb.net/r/company/1631444359/
キヤノン123【安心安全のF ゴールデン・フジーオ】
http://2chb.net/r/company/1629482884/
キヤノン122【五輪期間中は仲良くやろう】
http://2chb.net/r/company/1626924820/
キヤノン121【矢印はイメージです ( ´,_ゝ`)プッ】
http://2chb.net/r/company/1624457288/
キヤノン120【EOS R5がベストカメラ賞を受賞】
http://2chb.net/r/company/1621956567/
キヤノン119【嫁は48歳・年女だよ!全員中田氏〜】
http://2chb.net/r/company/1619667120/
キヤノン118【3.4億円の男…無双状態のフジーオ】
http://2chb.net/r/company/1618122566/
キヤノン117【新人さんいらっしゃ〜い!】
http://2chb.net/r/company/1616589646/

22022/09/14(水) 02:01:38.60ID:WhskMyfh0
・配当性向100%越え
・年初に500億の自社株買い
・雇用調整助成金で賃金コストカット
 (助成金を貰うために有給取得抑制)
・役員賞与だけカット
 (残りの役員報酬の見直しなし)
・組合員平均10万円の賞与削減提案
・組合からの要申請のコロナ慰労金2万円
・「ボーナスカットでも対応できなければ更なる研究開発費削減」

・見なし労働の導入検討
・テレワークは研究開発部門で生産性向上できる場合のみ
 (ただし、条件合致しても上司や本部長の意向で却下される場合多数)

32022/09/14(水) 02:02:01.07ID:WhskMyfh0
待遇悪化の歴史

・住宅補助廃止
・社宅廃止、寮廃止
・家族手当廃止
・結婚祝い金削減
・祖父母死亡時の弔い金廃止
・持ち株会奨励金削減
・日帰り出張手当廃止
・フレックス廃止
・定期昇給廃止
・ボーナス黒字決算なら6.4ヶ月から経常利益4000億円で満額(6.4ヶ月相当)に変更
・特別作業手当廃止
・交替勤務手当削減
・ベア廃止、春闘廃止
・退職金ポイント制移行による大幅削減
・J等級からG等級に変更時にエントリー、ミッドポイントなど賃金レンジが約2万円下がる
・G3昇格試験に合格してもG3に昇進できなくなる
・ボーナス経常利益5500億円で満額に再変更
・基本給の引き下げが可能になる
・電故による遅刻で給料100%控除
・有給以外の各種休暇取得時の給料及びボーナス100%控除
・医療給付大幅削減
・出産休暇時の給付金大幅削減、出産(本人・配偶者共に)給付金半減
・ガン検診制度の充当金額削減
・健康診断時の歯科検診廃止
・予防接種の補助金廃止
・保養所の大幅削減、スポーツパーク千葉の廃止
・経団連会長を務めた人間が会長CEOの会社ですが大手企業のベースアップにも関わらず6年連続ベースアップ無し

42022/09/14(水) 02:02:25.02ID:WhskMyfh0
キヤノンの福利厚生

・納涼祭
・住宅ローンセミナー
・熱中症対策
・制服支給
・イーグルス激励会
・綱引き大会
・テニス部の応援
・宮崎フェア
・芋栽培

52022/09/14(水) 02:02:50.74ID:WhskMyfh0
役員平均報酬         従業員平均年収     従業員平均年齢 実質平均年収
2019年  17700万(-10.2%)       760万(-2.31%)          44.2      688万
2018年  19720万(+15.5%)       778万(-0.51%)          43.8      712万
2017年  17060万(+354%)       782万(+2.49%)          43.5      720万
2016年   4813万(-7.25%)       763万(-3.05%)          43.1      707万
2015年   5189万(+4.89%)       787万(+2.34%)          42.5      740万
2014年   4947万(-66.7%)       769万(+1.85%)          42.0      730万
2013年   14900万(+86.1%)       755万(-0.40%)          41.4      725万
2012年   8008万(-11.5%)       758万(-1.04%)          40.9      736万
2011年   9052万(+9.48%)       766万(+1.86%)         40.4      751万
2010年    8268万(+30.0%)       752万(+5.03%)          39.4      752万
2009年    6360万(+8.34%)       716万(-11.7%)         38.7       726万
2008年    5870万(+23.3%)       811万(-5.91%)         38.3       827万
2007年    4760万              862万               39.4      862万

実質平均年収は38.9歳を基準に1歳15万昇給として計算

62022/09/14(水) 02:03:18.75ID:WhskMyfh0
報酬総額1億円以上 (単位:百万円)
       2010年  2011年  2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年
御手洗冨士夫 265   272   267   1105   288   288    297   332   372    393
内田恒二    176   181   242    -
田中稔三    140   144   139   364    137   137    139   152    166    165
生駒俊明    116   136   131   183   128   128
渡部國男    ―    101   105   231
三橋康夫    ―    101    ―   193
足達洋六    ―     ―    ―   198
松本繁幸    ―     ―    ―   153    ―    ―     ―    117      135
本間利夫    ―     ―    ―   152     ―    ―     ―     ―      139    164
中岡正喜    ―     ―    ―   146
本田晴久    ―     ―    ―   146
小澤秀樹    ―     ―    ―   123
眞榮田雅也   ―     ―    ―   107    ―    ―   131   157      174     166

72022/09/14(水) 02:03:47.22ID:WhskMyfh0
13年 2014年 2015年 2016年 2017年  2018年 
キヤノン     811万  716万  752万  766万  759万  755万  769万  787万  763万  782万  778万
ソニー      980万  865万  923万  951万  891万  885万  860万  935万  911万  1013万  1050万  
パナソニック  820万  756万  778万  791万  731万  691万  756万  789万  781万  768万  774万
東芝       790万  745万  778万  798万  800万  812万  845万  827万  710万  816万  915万
日立      755万   700万  750万  800万  803万  828万  861万  868万  850万  871万  894万
富士通     843万  764万  788万  804万  798万  769万  810万  810万  797万  790万  798万
NEC      764万  716万   698万  707万  671万  745万  769万  833万  805万  789万  798万
三菱電機    792万  749万   749万  780万  767万  746万  778万  798万  796万  792万  816万
シャープ    737万  677万   712万  706万  627万  600万  728万  633万  646万  753万  759万
リコー      819万  714万  716万  712万  689万  716万  838万  829万  807万  806万  818万
ニコン     840万   676万  758万  817万  807万  738万  768万  778万  779万  767万  830万
オリンパス   747万   624万  679万  717万  755万  826万  865万  871万  884万  847万  866万
エプソン    ---万   ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  ---万  766万  771万

82022/09/14(水) 02:04:21.39ID:WhskMyfh0
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019
離職者数  210  224  191  228  291  281  369  442  518
離職率(%)0.8  0.9  0.8  0.9  1.1  1.1  1.5  1.8  2.1

92022/09/14(水) 02:04:47.33ID:WhskMyfh0
【昨年】2018年版 40歳年収 上位500社
https://toyokeizai.net/articles/-/234145?page=2
48位 ソニー 974万
138位 トヨタ自動車 841万
244位 日産自動車 787万
346位 リコー 750万
361位 富士通 746万
379位 NEC 743万
415位 キヤノン 735万

【最新】2019年版 40歳年収 上位500社
https://toyokeizai.net/articles/-/300654?page=2
48位 ソニー 998万
121位 トヨタ自動車 857万
231位 日産自動車 797万
382位 富士通 746万
382位 リコー 746万
389位 NEC 744万
---500位の壁 723万----
圏外 キヤノン

102022/09/14(水) 02:05:16.93ID:WhskMyfh0
【キヤノンスレの登場人物・マージ版】(加筆募集中)
・社員
・弊社無能管理職
・転職者(takac、wayamaさんを含む、WADAさんはエゴサしたら名前が連呼されているので最近ROM専になった)
・子会社の関係者
・カメコ(推定年齢50代)
・アホルダー(最近まで機嫌が悪かった)
・近隣住民の方々
・競合他社様(ゼロ、Rなど)
・転職斡旋業者(openworkやDODAは宣伝の前科アリ)
・糞ベンチャー
・就活生
・弊社への転職希望者
・コンサル(笑)
・ドクター

112022/09/14(水) 02:05:41.82ID:WhskMyfh0
>>1

過去ログよりまとめ

キヤノン100以降【】内は半角で33文字以内、全角に換算すると16.5文字まで

122022/09/14(水) 02:06:02.53ID:WhskMyfh0
karma
hanabi
vipper
yomogi
wktk
mint
lavender
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち

判定時間は>>1からの時間じゃなくて最新レスからの時間みたいです。
21レスあれば充分だと思います。

132022/09/14(水) 02:06:34.21ID:WhskMyfh0
0xd

142022/09/14(水) 02:06:43.35ID:WhskMyfh0
0xe

152022/09/14(水) 02:06:59.97ID:WhskMyfh0
0b1111

162022/09/14(水) 02:07:24.08ID:WhskMyfh0
0b10000

172022/09/14(水) 02:07:57.50ID:WhskMyfh0
17

182022/09/14(水) 02:08:06.69ID:WhskMyfh0
18

192022/09/14(水) 02:08:16.31ID:WhskMyfh0
19

202022/09/14(水) 02:08:35.56ID:WhskMyfh0
20

212022/09/14(水) 02:08:59.44ID:WhskMyfh0
スレ立てだーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

222022/09/14(水) 06:29:04.33ID:IGz7eysi0
乙です

232022/09/14(水) 07:41:37.75ID:jm4XORgb0
スレ立てサンキューな

242022/09/14(水) 08:06:34.42ID:j0YNgAB20
>>1
これはグッジョブ👍

252022/09/14(水) 08:21:55.75ID:Cvhw+bWk0
最速主幹坊の逆襲

262022/09/14(水) 08:41:37.70ID:vk2Kmo6w0
キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚
キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚
キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚

272022/09/14(水) 08:50:34.15ID:XOGcGE/m0
複写機とカメラであと10年は行ける

282022/09/14(水) 19:14:05.00ID:S4Y0xcum0
森の胸像作るって話、御手洗さんが言い出しっぺなんだね
さすがに恥ずかしいぞ

292022/09/14(水) 20:28:59.00ID:2B/+MwqG0
>>26
誰なの?

302022/09/14(水) 20:40:00.22ID:UybAZOJD0
約20年課長やって定年退職した人見たら泣けてきたよ。

31まつおか ネオ2022/09/14(水) 20:42:04.49ID:W1sLOYlj0
>>1
スレ立て乙です

322022/09/14(水) 21:09:13.41ID:G9IdIxwt0
ちょっといやだいぶ欲しい

https://tf.takaratomy.co.jp/canon-tf/

332022/09/15(木) 05:20:31.66ID:J1aduast0
モルトウイスキーじゃあるまいし、よく続けたな。

342022/09/15(木) 07:09:49.95ID:hHtlgJ250
>>33

脂ギッシュな中年をじっくり漬け込みましたw

352022/09/15(木) 09:29:25.66ID:AYB3QDi50
旧帝国大学を卒業しても40歳でたった700万円の悲劇
両親に申し訳ない

ソニーに行ったサークルの後輩はすでに1100万だと

地方公務員になった同期でさえ40歳850万だと聞いてますます仕事する気なくなった

362022/09/15(木) 09:52:36.08ID:38sJui7v0
>>35

課長ですか?

372022/09/15(木) 10:00:57.85ID:LrbFIDtK0
そもそもキヤノンだと最速で出世しないと地方公務員には勝てんよ

382022/09/15(木) 10:05:00.24ID:38sJui7v0
>>37
課長ですか?

39名無しさん2022/09/15(木) 12:46:21.21ID:vGRjUgWI0
>>32
せめて望遠鏡として使えるようにするくらいは頑張って欲しかった。

402022/09/15(木) 13:13:14.07ID:tMTkQjQT0
9を見たけど確かにキヤノンの名前は全く出てこないんですね
今は500位以下って
平均年齢は40半ばという超高齢化企業なのに低賃金
500位以内には名前も知らない企業もいっぱいあるのに
どういうモチベーションで働いてるんだろう
社員たちにとってはお花畑なのかな

412022/09/15(木) 13:21:00.47ID:be9OuyrH0
入社説明会で人事の人が
「うちは手当が無い分、基本給が高めに設定されてる」
って言ってたのはいい思い出

422022/09/15(木) 15:44:05.28ID:gLTSZMQu0
事業内容考えれば長く働く会社じゃ無いよね
なのに中の人は長く働きたい奴ばかりと言うミスマッチ環境

432022/09/15(木) 19:56:43.01ID:t4XTfY4m0
キヤノンは、危機的状況にあります。この状況を打開するためには、共生の理念を理解し、三自の精神に則って業務の取り組む必要があります。あなたにとっての三自の精神は何かを明らかにした上で、あなたの部門における、この状況の打開策について具体的に述べなさい。

442022/09/15(木) 19:58:22.58ID:t4XTfY4m0
なんか出題されそうで出題されてない論文のお題について考えてみました。

452022/09/15(木) 20:02:27.65ID:fX9BDgMv0
>>44
こんなアホみたいな問題出ないだろ。
もっとまともな問題考えろ

462022/09/15(木) 20:52:51.88ID:qYa4v+dy0
>>41
10年前は本当だったかもしれませんね。

472022/09/15(木) 21:44:15.98ID:ehNE7ueR0
基本給は高いだろ
残業が殆ど無いから年収が低いだけ

482022/09/15(木) 21:50:07.72ID:GKq41Z570
>>44
いいなぁ

492022/09/15(木) 21:53:32.22ID:jkpOWh5h0
課長の楽園キヤノン
キヤノンの平均年収下げてるのはガラパゴス化した大量生産された課長さんが原因です!

502022/09/15(木) 22:00:34.78ID:jkpOWh5h0
月給4000円ぐらいしか年1の昇給考課で上がらないのに基本給が高いとかバカじゃねえのw

512022/09/15(木) 22:40:33.20ID:ehNE7ueR0
>>50
非管理職で基本給50万越えできるキヤノンは稀有な存在ですよ井の中の蛙さん♪

522022/09/15(木) 23:26:13.18ID:887qlOs90
そりゃ最速でG3に上がらないと基本給低いよ
そりゃ残業しないなら年収低いよ
足引っ張んなよ

532022/09/16(金) 01:17:05.52ID:y2fmAiIa0
>>47
基本給が高いのは20代だけな
30代は最速で出世すればギリギリ同業他社の平均に並ぶ程度
40で完全に置いていかれる

542022/09/16(金) 06:59:28.67ID:cqNCuZ5u0
>>53
仕事できないやつが悪い。

552022/09/16(金) 06:59:29.48ID:cqNCuZ5u0
>>53
仕事できないやつが悪い。

562022/09/16(金) 07:04:37.52ID:iPD+y3rw0
>>55
課長ですか?
給与が安くてイライラしてますか?

572022/09/16(金) 07:05:43.06ID:PM8lQGf40
旧帝だけどこの会社は完全に滑り止め扱いだったな
就活しなくても最悪キャノンには入れるっていうセーフティネット
やりたい方向性が見えない学生にとってとりあえず仮面就職するなら一応大手だしここでいいかと思う
でもその後どうなったかは知らない

582022/09/16(金) 07:13:26.11ID:YYjdCc7b0
>>57
いいなぁ

592022/09/16(金) 09:15:26.64ID:Ajkymf7h0
複写機やカメラが主力の会社が滑り止めになるのかね

602022/09/16(金) 10:27:27.77ID:YMdvwJhG0
受かってんだからなんだって言えるよなw

612022/09/16(金) 12:22:08.24ID:ULZIALo90
昔の役所みたいに同期の出世頭だけが残って高給もらい、溢れた人間を外に出せば、役職に応じて給料増えるモデルが作れるけど、
終身雇用を掲げてる会社で、老人主幹大勢でワイワイやってるバカの集まりじゃあ給与なんて上がりっこない。

622022/09/16(金) 13:26:27.73ID:PM8lQGf40
でもこのスレを見てて実際に自分が入社してたらと思うとゾッとする
御手洗さんが死んだ後どうなるんだろうね皆さん

632022/09/16(金) 14:23:12.14ID:MMrmoy2D0
>>62
入社しなかった会社に粘着するって、よほど今が嫌なんですね。
他にやる事が有ればここに来ません。

異常

642022/09/16(金) 14:42:24.51ID:k8KFDHG30
ラインから外れたやつを片道切符で外に出す仕組みがない以上、役職に応じた高い給料なんて実現できない。
ましてや雇用数を維持するためにその逆も時として悪用する。
主幹で定年迎える奴らがいい例。

652022/09/16(金) 15:08:07.36ID:PM8lQGf40
>>63
キャノンはいつもこの板の上位にあるから目につくんだよ
読み物としても面白い

下の人間を見ることで今の自分を再確認できる

662022/09/16(金) 15:17:31.01ID:TwbVEcDE0
こんなちくり裏情報よりも転職サイトでの評価の方が更に悲惨だったりする

672022/09/16(金) 18:55:13.91ID:LQQY2kJN0
>>64
いいなぁ

682022/09/16(金) 20:35:16.46ID:MMrmoy2D0
>>65
理由にはなりません。
興味があろうがなかろうが、わざわざ書き込み粘着する必要はないです。
内部に居なくてはわからない話にわざわざレスするなんて、哀れ

692022/09/16(金) 20:44:59.09ID:EBfM6GSo0
>>68
頭の悪い、つまらない自演をやり続けて誰も釣れず、誰からも相手にされないお前だけが哀れwww

702022/09/16(金) 20:47:14.74ID:EBfM6GSo0
>>65
不毛なお前が粘着してからつまらなくなったんだよ
お前が粘着する全てのスレが過疎る法則www

おバカさん、何故なのか考えてみ?w

712022/09/16(金) 20:59:13.42ID:MSch14Df0
69と70は

北朝鮮人です。

722022/09/16(金) 21:24:09.67ID:PhvaW61i0
普通に課長と主任の長いやつは安月給パターンってだけで良くねえ?

732022/09/16(金) 21:35:25.94ID:nnusL6Mj0
奴 隷 た ち の 鎖 自 慢

742022/09/16(金) 21:54:35.78ID:yxPdEuEJ0
キヤノンからGAFAMに転職決めたら伝説になりますか?

75あああ2022/09/16(金) 22:11:56.24ID:L2uRfYmo0
>>65
ぼくもそう思います。
転職して年収が倍になってから見ると
より面白い。

762022/09/16(金) 23:58:31.07ID:jzHKp1/y0
>>74
ここ数年で色んな人転職しちゃってるし大した伝説にはなりません

772022/09/17(土) 00:01:13.71ID:26qGe/M60
>>53
コピー機カメラで贅沢言ったらアカン

78あああ2022/09/17(土) 00:47:18.01ID:5D8cQ4oG0
技術系はともかく、キヤノンの事務系ってどんなところに就職できるのだろうか。あまり成功事例を聞いたことがなく…

792022/09/17(土) 03:45:32.45ID:TT8RQwMh0
GAFAMって言ってもピンキリだし
短パン・サンダルのフリーター姿で1.5本から2本稼ぐのもいる
思考が柔らかいしスピード感もある

802022/09/17(土) 04:03:46.66ID:2seop6w70
>>79
早く寝ろ

812022/09/17(土) 08:22:39.29ID:O2oBJ7mu0
製造現場で働く僕も短パンとクロックスで出勤して0.4本稼ぎます

822022/09/17(土) 09:54:03.22ID:ITzrvcYk0
>>81
いいなぁ

832022/09/17(土) 11:57:34.43ID:O2oBJ7mu0
>>82
たまに来る設計担当者のどこか偉そうな態度さえ我慢できればノンストレスだよ

842022/09/17(土) 12:00:01.90ID:vVb7DRxL0
>>78
事務系なら会社なんていくらでもあるし何処でも行けるだろ
合格できるんならなw

852022/09/17(土) 12:25:05.85ID:H2BATan10
俺ん新卒の就活のとき事務系って何十社も受けるって聞いてたから
事務系の転職ってそんくらい難しいのかなって勝手に思ってるだがどうなんだろう

862022/09/17(土) 13:52:02.26ID:r7sBjadL0
>>84
法務とか結構転職しているよ

872022/09/17(土) 15:23:12.94ID:ITzrvcYk0
>>72
いいなぁ

882022/09/17(土) 15:37:10.88ID:CnAomHyC0
そろそろウンコ特許を書かないと

892022/09/17(土) 15:45:21.17ID:O2oBJ7mu0
俺は決めた
毎日たまたま試験受かった尊敬するところが一つもなく口から出る言葉の何一つも信用できない上司の下で嫌々働いて人生を浪費するのは産んでくれた両親に失礼だと強く思った
なので今までは暮らすために嫌々働いていたが
今後は楽しく働いて生きるに人生をシフトする

902022/09/17(土) 18:19:42.25ID:mQWEkJfX0
分かりづらい文章

912022/09/17(土) 19:32:21.06ID:4F6WaQOI0
文章能力をなんとかせんと人生のシフトは無理かな

922022/09/17(土) 20:42:13.96ID:tgIsqlLO0
亀頭が乾かない。性病かも。
業務中にトイレで先輩(♂)のお尻の穴を堪能し過ぎたのかもしれない。

93まつおか ネオ2022/09/17(土) 21:31:52.26ID:YdMpGAbr0
いいなぁ

942022/09/17(土) 22:05:05.46ID:hQGunUKm0
火曜日台風来るからお休みかな
ラッキー!!!

952022/09/18(日) 05:06:30.64ID:wvESTpOA0
>>94
安全に気を付けて出社して下さい
って連絡がくるんじゃね?
で、事業所敷地内でビル風に吹き飛ばされても自己責任な。

962022/09/18(日) 09:48:58.11ID:UmyMFBe/0
便所「台風でも出社しようじゃありませんか」

972022/09/18(日) 10:37:10.81ID:YfGrFxGf0
>>94
いいなぁ

982022/09/18(日) 10:42:45.51ID:yCTWB2rW0
お前ら副業やれ副業
副業解禁したのは、副業前提の給料しか払えないって事を示唆してるだけだぞ

99風吹けば名無し2022/09/18(日) 11:37:55.45ID:Gcz4c+cr0
>>98
メンタリストですか??

1002022/09/18(日) 13:33:55.05ID:vj9RzUzt0
むしろ副業して無い同期が居ません

1012022/09/18(日) 14:21:29.07ID:2BYDDPHL0
アパートの賃貸収入と月極め駐車場の収入があるけど副業はめんどくさくてしてないな
アパート安定して収入入ってくるからもう一棟建てようか迷ってる
ちなみにアパートは近くにある会社から社員寮として使いたいと打診があって一棟丸ごと借り上げてくれてるからめちゃ楽

1022022/09/18(日) 14:41:46.51ID:YfGrFxGf0
>>101
いいなぁ

1032022/09/18(日) 15:25:10.14ID:svX1nb9M0
副業として占い師として働こくかと思います。

1042022/09/18(日) 16:00:36.45ID:2BYDDPHL0
自分の将来を占う事が出来ずにキヤノンみたいな落ち目の会社に就職した人に占われるなんてたまったもんじゃないよまったく

1052022/09/18(日) 17:27:41.81ID:p9s0siuG0
フルタイムの正社員の余暇時間でできる副業なんてたかが知れてる
残業したほうが気楽に稼げるわ

1062022/09/18(日) 17:37:12.62ID:2BYDDPHL0
確かに時給3200円を超える副業ってなると探すの大変だよね

1072022/09/18(日) 21:45:46.49ID:DgIMROyr0
別に超える必要はないんだけど
それでも時間の無駄だと思うわ

1082022/09/18(日) 21:48:28.79ID:2BYDDPHL0
NHKで今放送してる中流危機を超えてはまさにキヤノンが取り組むべき内容

1092022/09/18(日) 23:33:39.93ID:YfGrFxGf0
>>105
いいなぁ

1102022/09/19(月) 08:57:08.42ID:1VPQXsLO0
>>103
弊社事業の行く末を占えないようなら占い師として全くダメだと思います

1112022/09/19(月) 14:41:18.37ID:Ol5oQ3Yv0
>>106
昼休みと定時後に社食で副業で働かせて欲しい

1122022/09/19(月) 18:09:30.67ID:KDjfC3Z00
父は立派な人物だ

1132022/09/19(月) 18:45:44.58ID:vbYCEWWl0
確認押したらどうなるのかな?

1142022/09/19(月) 18:51:20.75ID:Ejq3aBin0
>>95
安全に気を付けて出社して下さい
って連絡がマジできて草
明日は休業くらい言えんのか

115a2022/09/19(月) 19:00:59.22ID:Sw4KZgY60
>>113

出社中に怪我しても会社はしらん

1162022/09/19(月) 19:06:44.88ID:c0xUFqxU0
土日と祝日は某ゲーム会社でデバッガーとして働いています。

117名無しさん2022/09/19(月) 19:12:10.41ID:RgNATcCD0
確認ボタンを押下しました。
青春も謳歌しました。

1182022/09/19(月) 19:12:12.42ID:1VPQXsLO0
安否確認きたー!

1192022/09/19(月) 19:13:05.07ID:1VPQXsLO0
明日なんてどうしても出社しないといけない人以外は在宅勤務だろ

1202022/09/19(月) 19:28:00.33ID:PLlcKmGs0
行かなくてもいいけど、なんか思われるから行く。

1212022/09/19(月) 19:31:24.46ID:kqh7tIDS0
明日はさすがに台風の影響ある都道府県は在宅にして欲しい
他社はどうなんだろ

1222022/09/19(月) 19:31:59.69ID:4KtoLGYS0
人の休暇をなんだと思ってるんだ。
会社の気まぐれで来るメールにイチイチ返信する必要ないだろう

1232022/09/19(月) 19:36:41.59ID:1VPQXsLO0
>>122
明日の朝に連絡しろと?
遅すぎだろ

1242022/09/19(月) 19:37:46.55ID:1VPQXsLO0
>>120
周りの目を気にして生きるのを辞めたら?
人生無駄にツラくするだけだよ

1252022/09/19(月) 19:59:06.78ID:4KtoLGYS0
>>123
連絡は別に今でも良いけど、気を付けてきてくださいの連絡をワザワザする必要ある?
来るのがメンドクサイ人は有休取るだろうから、このメールによって、社員の行動は何も変わらないよ

1262022/09/19(月) 20:03:06.91ID:1VPQXsLO0
>>125
うちの部署は、あの連絡の後に原則在宅勤務の連絡が上司から来たよ
在宅勤務寄りの判断がしやすくなる意味のある連絡だったな

1272022/09/19(月) 20:58:07.72ID:nKG9W79h0
>>126
とても良い上司。本当に。

128あああ2022/09/19(月) 21:20:26.71ID:/MQBB54l0
>>121
僕の会社は、在宅勤務、在宅勤務できない現場社員は勤務扱いの自宅待機ですな。
間違っても、安全に気をつけて出社しろとは言いません。
なぜかといえば、1日分の利益よりも人命の方が大切だからです。

1292022/09/19(月) 21:28:02.99ID:pyy5ECVx0
製造部門で働く者ですが通勤時台風の影響によって危険を感じる場合は在宅勤務を選べるのでしょうか?
それとも強制的に休暇?

1302022/09/19(月) 21:36:35.17ID:RgNATcCD0
>>128
いいなぁ

1312022/09/19(月) 21:55:38.20ID:ksD3aIWS0
>>117
やっちゃったな
キヤノソからのフィッシングメールにw

1322022/09/19(月) 22:56:01.40ID:iSihJQ1z0
>>103
宗教系は稼げる。元社員がすごい金額を稼いでいた。

1332022/09/20(火) 01:46:12.53ID:h1vmleix0
>>129
お知らせすることは何もありません

1342022/09/20(火) 05:46:54.47ID:PpspMh+u0
こう言う事態でも在宅を選ぶ選択肢がない現場作業者に報いるために在宅勤務を一回もしかなった月は皆勤手当的なものを支給するべきだ
それが格差是正という事だと私は思う

1352022/09/20(火) 08:29:03.07ID:uR23JNy80
ガス橋やばすぎワロタ

1362022/09/20(火) 08:34:12.19ID:JGWQvA8g0
元々有給取ってるからゆっくり地元から帰りますね
皆頑張ってください

1372022/09/20(火) 09:24:32.55ID:MoWLfGO10
>>136
いいなぁ

1382022/09/20(火) 19:54:08.87ID:sctRqFIr0
日中はキヤノンの正規社員、夜中は某印刷工場で非正規社員。
何だか、夜の仕事の方が知的生産性のある仕事をしているような気がする

1392022/09/20(火) 21:24:46.58ID:ld9Qu61R0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄∩∩ ̄ ̄ ̄ ̄/\;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    (-。-))    /「;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    っц' )   //|;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄υυ ̄ ̄ ̄ ̄‖ |;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖  □ □ □ □ □  ‖ |;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖_________________‖/|;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ |;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖  □ □ □ □ □  ‖ |;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/‖_________________‖//|;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ |;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖  □ □ □ □  □ □  ‖ |;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/‖_____________________‖//|;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ |;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖  □  □  □ □  □ □  □  ‖彡ミ、;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖_________________________‖川` , `; ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖/U⌒U、;;;;;;
;;;;;;;;;∩∩;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∩∩;;;;;;~U U~;;;
;;;;;;;(_ _ )`⌒つ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_ _ )`⌒つ;;;;;;;;
;;;;;;;∪;;;;;∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∪;;;;∪;;;;;;;;;;;;;;;;;

1402022/09/21(水) 06:02:33.91ID:7JE731vH0
岡本は仕事か教育かどっちかで大きく関わっているはずだ

小学校を会社に取り入れれば楽しくなるしかんしゃもされるなあn

141名無しさん2022/09/21(水) 19:01:23.73ID:U19codOy0
>>138
いいなぁ

142クイズっす。2022/09/22(木) 05:37:08.55ID:VchYT5mV0
石川県七尾市生まれ。金沢市出身[2]。父親は石川県警の警察官[2][3]。石川県立金沢泉丘高等学校卒業(26期卒)[3][4]。1979年一橋大学商学部卒業。大学では準硬式野球部に所属。また、大学1年次には社交舞踏研究会で大会に出場し、クイックステップ部門7位に入賞した[2]。

1432022/09/22(木) 21:44:58.10ID:uI5Olj700
RDS登録したら年俸制だけど初年度1150万円のソフト系会社に転職決まった!!!!
しかも月の勤務時間の8割までなら自由にテレワークしていいらしい

144名無しさん2022/09/22(木) 21:47:41.68ID:NsafjDY70
>>143
いいなぁ

1452022/09/23(金) 08:52:46.02ID:vKfO91aa0
すごいね

1462022/09/23(金) 11:51:01.99ID:UzD5WRC10
自分は900万だったけど超大手に内定いただきました
5年程度ですが本当お世話になりました

147名無しさん2022/09/23(金) 11:55:52.06ID:Mh1pF90k0
>>146
いいなぁ

148Canon2022/09/23(金) 20:55:25.38ID:DQUAsfNS0
キヤノンの海外駐在って給料とか福利厚生どうなるの?
経験者います?
中途で入社しようか迷ってるんだけど1年後には海外って言われてるから迷ってる

1492022/09/23(金) 22:18:59.71ID:m0jERnmP0
それ設置系の仕事?
だとしたら頑張ってとしか言えない

1502022/09/23(金) 22:19:09.81ID:I52OYGGr0
国葬の日は休みですか?

1512022/09/23(金) 22:21:57.33ID:rF/pFvxK0
休みにしてくれるなら国葬大賛成

1522022/09/23(金) 23:03:09.64ID:ENMs4Nm+0
海外は給料いいけどね

153キヤノン2022/09/24(土) 06:28:20.62ID:OzA0EsWZ0
>>149
営業系だよ
設置系は大変なんだね
手当とか給料って増えたりするの?

154キヤノン2022/09/24(土) 06:28:43.79ID:OzA0EsWZ0
>>152
どれぐらい増えるの?

1552022/09/24(土) 07:21:05.29ID:YOaZaT930
海外駐在の営業職なら年収1300まんくらいあだから是非うちに入社したほうがいいよ

1562022/09/24(土) 10:24:01.70ID:YOaZaT930
急激な物価高によって日本はスタグフレーションを起こしている中でそれに対応するために政府主導の賃金改定がおこわれた場合1円の価値は下がると思うのだけどそうなった場合
銀行に5000万円の残高があってもそれをそのまま運用せずに貯金していては実質価値は低下するよね?
それにみんな気付いて賃金上昇と共に価値が上昇する物に投資する事が賢明だと思うけど
そう行動することによって銀行残高は急激に減り銀行は融資する金がなくまた人々は投資しようにも投資するものがない状態になるんじゃない?
もう対策は金に変えるしかないのかな?

1572022/09/24(土) 10:36:10.73ID:MQxFua7o0
>>156
よくわからんけどスレ違い
躁状態なの?
投資板とかそういう所で聞いたら

1582022/09/24(土) 18:59:22.02ID:kQ5d+BIW0
主幹一直線で激安給与になりそうです。

159まつおか ネオ2022/09/24(土) 19:37:43.57ID:tP/8RgHJ0
>>158
いいなぁ

1602022/09/24(土) 20:48:42.79ID:f0WRF5MU0
JDパワーの顧客満足度調査結果って信頼性あるのかね
毎年僅差でリコーと富士と三方良しの忖度しまくりな結果なんだが

1612022/09/24(土) 21:35:00.84ID:PI6CI67m0
>>152
いいなぁ

1622022/09/24(土) 22:43:35.48ID:pqr6Mz1r0
>>160
会社でもその結果で一喜一憂してんだから、信頼できるんじゃない?少なくとも自社調査よりは信憑性あるよね。
忖度なんかする必要無いのよ。ほぼプロセスの限界まで開発しきっちゃってるから、機能面に差なんかないもの。

1632022/09/25(日) 02:41:43.09ID:yUpLK8C00
新しい仕事をしようかチャドリー

164池田幸正2022/09/25(日) 02:42:33.67ID:yUpLK8C00
なんで、葉山町に幸福の科学が来たのか
中高生福島原発事故の無縁でないもののせいだろうか

165池田幸正2022/09/25(日) 04:30:07.09ID:yUpLK8C00
受け入れ拒否は学生の方であったこと
を収束しようとして、研究室に入った後にする
まえどりを行おうとしたが
池田という人物を理解しておらず軽い気持ちだったのは確かだ

166池田幸正2022/09/25(日) 04:31:30.88ID:yUpLK8C00
ハラスメント相談所に私が行ったことにより
先生、東大の方は問題が解決された

167池田幸正2022/09/25(日) 04:34:52.75ID:yUpLK8C00
ちなみに私は幼稚園の頃あるいは赤ちゃんの頃から
嫌われていたという勘違いをしており
社会的には発言の証拠能力は弱いと判断せざるを得ない

168池田幸正2022/09/25(日) 04:56:43.54ID:yUpLK8C00
アステラスは枠を手放さないのではないか
つまりまた出会う

169はばかり2022/09/25(日) 17:05:40.81ID:2OcZQHjs0
次代の経営者は誰になるのかね?

ユニクロ、ソフトバンク、日本電産、どこも迷走してんな

1702022/09/25(日) 19:31:57.44ID:HQvsnFWd0
管理職の給与なんて洗い替え方式だから、上がったり下がったりが容易だから安定しないよね。

1712022/09/25(日) 21:35:51.43ID:KzITbPyT0
毎週月曜日の午後に新製品・新技術を怒涛のプレスリリースしてくれる会社にならないかな
と言う夢を見てみました
ロングホールドして生長を楽しみたい

1722022/09/26(月) 00:01:29.90ID:yhVy4i9B0
今さら何が悲しくて、優秀な大学院を出た子たちがコピー機の開発ごっこをやってるんだろう
数十年前ならいざ知らず、今やとっくに成熟しきったコピー機の何をいじくってんだか
しかも無駄に改変して昔の方式に先祖返りすることもある

173池田幸正2022/09/26(月) 08:58:56.87ID:m8na6f4E0
倉庫の方で働く
思い出を作りに行く、記念・感激のしるしとして。。

1742022/09/26(月) 13:51:20.68ID:Ns+jK28L0
お前ら地区で少し足が早くて、高校行ったら全く歯が立たなくなってグレる半端者と一緒だ。
過去の栄光に縋ってる暇があったら1万円でも10万円でも多く稼いで株主に還元できるよう働かんか!!

1752022/09/26(月) 15:29:52.49ID:oDqtno6f0
カメラ複写機メーカーの株なんて買うなよ(笑)

1762022/09/26(月) 16:00:03.49ID:rX0lBFQF0
センスだけで地元でチヤホヤされて、高校で県行ったら全く歯が立たないでグレる半端物め、運動なんて全国上位行かなきゃ金なんて稼げないんだよ。
お前らも一緒だ、半端な大学出て、金を稼ぐ意味さえも分からず、支給された給与に文句を垂れる。田舎日本のソコソコ大学出たり会社のテスト合格したって他社より売り上げの上がる要素なんて全くなしだ。

1772022/09/26(月) 18:08:08.17ID:Uk9Cy4K/0
G3あかんかったて…😢

1782022/09/26(月) 19:01:53.01ID:W7EqnEuC0
>>171
いいなぁ

179名無しさん2022/09/26(月) 21:31:51.47ID:D+HDDFj40
>>177
来年こそ受かりますように(-人-)

1802022/09/27(火) 00:23:14.20ID:X143ePhI0
G3試験に受かりたい人は、国葬儀に際し晋さんに心からの弔意を表すように
分かったね?

1812022/09/27(火) 00:23:58.82ID:J/6mkd8b0
>>177
もう分かるの?

1822022/09/27(火) 06:29:47.65ID:6T3E4GV/0
弊社も黙祷するのかな。

1832022/09/27(火) 17:52:31.68ID:F69ebTse0
>>177
G3の内示って10月7日って聞いたけど?

1842022/09/27(火) 18:43:55.43ID:IrcFAlQ90
退職者多すぎ。このままだと人がいなくなります

1852022/09/27(火) 18:53:43.74ID:gcb2K0ej0
試験の合否でグリップするほど儲けが減り、碌でもない仕事で蔓延してると言う事だな。
試験の合否なんて会社都合で決められる最後の聖域だからな
まあ会社も最後まで足掻けばいい

1862022/09/27(火) 20:26:14.09ID:hsIHi/W40
>>177
釣り乙

1872022/09/27(火) 20:30:57.58ID:FwbYgarK0
おまいらの大好きなマルチコピー機だけど1000万行のソースコードで成り立ってんだって。
これを誇らしげに解説していいのかわるいのか

1882022/09/27(火) 20:39:18.56ID:RKJZBng10
>>187
いい加減狭苦しい32bitアーキテクチャーから解放されて広々とした64bitアーキテクチャーでプログラミングしたいで候。

1892022/09/27(火) 20:41:05.37ID:RKJZBng10
メモリはデフォルトで32Gを所望するで候

1902022/09/27(火) 20:41:41.61ID:8do+Syn50
>>183みたいな無能による内部情報を引き出すための釣りが>>177なんだよ

1912022/09/27(火) 20:49:26.45ID:Lx8VjgDQ0
爺さん試験の塾やった方がお前ら儲かるだろ。
合格しても安い給与で燻ってるんだろ?
裏を知るものとして楽して儲けたらどうだ?

1922022/09/27(火) 21:11:16.98ID:ZARzm0bv0
>>188
いいなぁ

1932022/09/27(火) 21:37:01.59ID:F69ebTse0
G3の内示日如きの情報を仕入れられないなんて無能の証明だろ

1942022/09/27(火) 22:44:35.15ID:sU4MMSK50
菅さんの弔辞素晴らしかったな
涙が止まらない

1952022/09/28(水) 00:38:38.77ID:qsL+5KRC0
感動したわ

196池田幸正2022/09/28(水) 09:56:43.62ID:N4WeigyO0
機能にも感謝
提供者にありがとう

197池田幸正2022/09/28(水) 14:52:43.50ID:N4WeigyO0
池田育正、池田昌代の教育の方針は立派だ とても
そのためこの方針に従う
どんな時でもたよりになる

198池田幸正2022/09/28(水) 15:54:59.08ID:N4WeigyO0
気付いたがどうすればいいんだ
もえぴーは薬に進むし
保奈美さんの仕事は下手すりゃ坂井

199池田幸正2022/09/28(水) 17:37:11.40ID:N4WeigyO0
微妙な差異では上司鼻で笑うだろ
あ、前のでなんか触れていたようだぞ

2002022/09/28(水) 17:52:55.52ID:N4WeigyO0
新たなサービスが始まって
また平成の繰り返しだろうな

201池田幸正2022/09/28(水) 18:54:49.00ID:N4WeigyO0
3点倒立と曲にここまで
こだわる

2022022/09/28(水) 20:04:12.34ID:Jtms3lXm0
 #これを見た人はオッパイを貼る
がとてもシコい。ついつい捗ってしまう

2032022/09/28(水) 21:03:54.08ID:jWLqq0vb0
>>191
いいなぁ

204池田幸正2022/09/29(木) 02:23:13.83ID:dTNvWtan0
ミスも必要
それが正解を切り拓く

ミスが正当性を持つとしたら
それが妥当なルートだ

2052022/09/29(木) 03:19:14.83ID:dTNvWtan0
アメリカでなく世界に目を向けた方がいい
医療関係のやってる所にそう伝えてほしい

206池田幸正2022/09/29(木) 03:22:55.00ID:dTNvWtan0
クールジャパンは日本を売り込む
単純でわかりやすく発想がはかどる

207池田幸正2022/09/29(木) 03:37:41.15ID:dTNvWtan0
東大、東工大は池田なんかに負けるな
が見て取れる
お父さんやお母さんにも勝てない存在なのにな

208池田幸正2022/09/29(木) 03:41:52.21ID:dTNvWtan0
人気が出始めたのは私じゃなく
作られたキャラと成果でないか
その成果も実際のものでなく
先人が作ったものを運で抽象的に非科学的に取り上げている

209池田幸正2022/09/29(木) 15:10:47.38ID:dTNvWtan0
やりマンってどうして社会で人気があるの
根強く 壇蜜

2102022/09/29(木) 16:05:13.28ID:dTNvWtan0
ニコニコは大手と合併か
イケダの恩人なのはまさしくその通りだ

211風吹けば名無し2022/09/29(木) 17:46:11.50ID:1CZ99Xcz0

212名無しさん2022/09/29(木) 18:37:52.47ID:OdGDLkXn0
>>211
いいなぁ

2132022/09/29(木) 18:41:04.92ID:kmLiW4Mn0
>>211
現時点の平均年収でも負けてるのに更に差を広げられたら無能ばかりが集まる悪循環に陥ってしまうではないですか!!!
そうならないよう我が社では内部留保吐き出して35%の年収アップを実施しましょう!!

2142022/09/29(木) 19:32:02.59ID:8anteiN10
人件費はまだまだ削れる

2152022/09/29(木) 19:49:44.92ID:3hu9KOS/0
>>204
必要なミスも未然に防ぐのが弊社の方針

2162022/09/29(木) 19:53:51.11ID:cKZyk0ni0
同業他社が給料上げてるのに、弊社はどうなってるんだ!
労組仕事しろ

217名無しさん2022/09/29(木) 19:55:30.57ID:OdGDLkXn0
>>214
いいなぁ

2182022/09/29(木) 20:28:58.59ID:fSJ/6ZEd0
役員報酬減らせば簡単に実現可能

2192022/09/29(木) 20:44:17.73ID:3hu9KOS/0
ミス無くして失敗コストを減らせば実現するよ

2202022/09/29(木) 20:45:24.63ID:kmLiW4Mn0
キヤノンの労働組合は経営者達に従順な飼い犬だよ
入社と同時に強制的に労働組合加入させろくな賃上げ交渉もしない労組に金を取られ
無駄な広報誌にやたらとお金かける
ほんとクソだと思う

2212022/09/29(木) 20:51:42.85ID:NLH/ZYIi0
ワイはキヤノンライフに出てくる女の子をオカズにトイレでオナニーするのが月末のルーティン

2222022/09/29(木) 21:02:49.07ID:K2MDcCs40
ボーナスじゃなくて月給上げてくれ
育休の間ボーナスが出ない

2232022/09/30(金) 00:44:23.61ID:04mouOjn0
ニコンに対抗して競争力確保のために更なる固定費削減をする必要がありそうですね!

2242022/09/30(金) 05:18:56.05ID:KfHkJnGG0
>>221
いいなぁ

2252022/09/30(金) 07:11:21.70ID:+qrAEgeA0
年金制度崩壊始まったな。問題を先送りする体質は政府と弊社はそっくり。

2262022/09/30(金) 12:30:48.28ID:dA2GBfVS0
労働組合ほんと仕事しねえよな
何やってんの?

2272022/09/30(金) 13:46:39.48ID:gzko6UDg0
会社とグルになってありもしない基本給をチラつかせて労働者を煽ってます。

2282022/09/30(金) 17:18:58.38ID:j1yYZyld0
部門の執行委員会やってる奴に腹が立つ。
職場集会終わったからやっと休めるとか抜かして有休。望まれてもない仕事で忙しくして、まさにマッチポンプ。
休むのは権利だからいい。周りの状況みてもの言えっての。

2292022/09/30(金) 17:35:57.00ID:Woi7BEi10
デバカイすごい人いた

230転職希望2022/09/30(金) 17:54:30.82ID:Ez68zkps0
転職考えてるんだけどここって転職者に優しい?プロパー有利だったりする?
30歳だけど昇進試験すぐ受けられるのだろうか

2312022/09/30(金) 18:09:49.11ID:Ta0FXjsq0
社員は全員使い捨てのゴミだよ
プロパーかは関係ない

2322022/09/30(金) 18:32:10.07ID:Vxepbiy80
>>230
すぐ受けられません

2332022/09/30(金) 18:43:22.99ID:oBkxjVYX0
>>231
natureの人も?

2342022/09/30(金) 19:23:16.30ID:isY1LFzT0
>>230
転職してきた俺が答えてやろう、感謝しろ。
知り合いの他社への転職者の話も踏まえて説明してやる。

プロパーより中途に優しい大企業は存在しない。
お作法含め、会社についての知識が厚い上に人脈もあるからだ。

また、昇格試験は、採用後1年は受けられない。実際に昇格するまでは2年掛かるところが多いはずだ。
これは他社でも大体同じで、実際に上の役職を担うだけの能力があるか判断するには少なくとも通年で成果を評価をする必要があるし、ラッキーパンチの成果でないことを確認するために2回は成果の評価をしたいからだ。

まあ、現職で評価されてないとか、給与水準が低いとか、それなりの理由がなければ転職自体良いもんじゃないよ。
転職先の上司とウマが合わずに休職からの退職なんてのも聞く話だ。

2352022/09/30(金) 19:48:14.13ID:DxSiCQMp0
この会社は評価制度が終わってる
最近生産現場の職場長と仕事で関わる機会があり話したらそいつ高卒で全て一発合格したらしくその事で職場内でマウント取ってるようだった
しかし実際にはろくに仕事もできずにただ上司のご機嫌取りといかに責任は負わずに成果を自分のものにするかを考えてているようなカスだった
仕事中も釣りの話や年収の話で僕なんてまだ34なのに主任なんて早すぎでしょって笑いながら自分で言ってるの聞いて本当にひいた

2362022/09/30(金) 19:50:25.81ID:DxSiCQMp0
評価制度が相対評価のため開発部門のような有名大学出た強者が集まる職場と高卒ばかりが集まった生産現場では昇格の為の難易度が明らかに違うのに
昇格後の給料は変わらないと言うカス制度

2372022/09/30(金) 19:59:18.12ID:JFwK6eMp0
>>230
現場社員の変な差別は無いと思う

2382022/09/30(金) 20:00:11.51ID:QteBu/BQ0
>>235
いいなぁ

2392022/09/30(金) 20:25:18.80ID:y/xrRdNn0
二週に1回ソープ行っても貯金できるくらいの給料はもらえるよ。

2402022/09/30(金) 22:17:22.43ID:iyS/3rvl0
>>229
デカパイ?

2412022/09/30(金) 22:40:32.14ID:uwimB9DP0
>>235
職場長なのか主任なのかハッキリせい

2422022/10/01(土) 07:15:57.19ID:dxfCWsDu0
私は転職後3ヶ月で昇格試験受けさせてまらえました。人によるんかな。

2432022/10/01(土) 11:05:28.80ID:rRjTRsoe0
男の股間を蹴る金的は非常に痛いですが、
女の股間を蹴る万的は痛いんですかね?

2442022/10/01(土) 12:38:08.97ID:iaBPltNf0
>>239
ソープにも色々ありまして、五反田あたりの低級大衆ソープですか?

2452022/10/01(土) 12:42:17.94ID:iaBPltNf0
>>234
そのとおりだと思う。

中途で差別、区別されることはないが、人脈の有無は否定できない。

2462022/10/01(土) 13:16:18.97ID:tCNMOJqS0
>>234

日系 製造業はあっています
他を狙いましょう

2472022/10/01(土) 13:16:51.07ID:tCNMOJqS0
>>242
弊社ではありません

2482022/10/01(土) 13:43:50.73ID:L7a/RarK0
>>242
いいなぁ

2492022/10/01(土) 17:45:52.74ID:sPmlHPaB0
試験受けようが、昇進しようが年収とは全く関係ないからね。

2502022/10/01(土) 18:42:55.00ID:PVq5nfsv0
>>249
と、いうと?

2512022/10/01(土) 19:07:18.10ID:fROcO+gr0
キヤノンのイーロンマスクはいつ産まれるのか?

2522022/10/01(土) 19:18:36.95ID:rRjTRsoe0
>>244
吉原一択と思い鯛!!

2532022/10/01(土) 21:12:25.53ID:p2S7LCyB0
上層部は変化に対応できる体制を整えようとしてるが下層が変化を絶対受け入れない特に熟年社員が
何か変えようとすると何で?今のままでいいじゃん!勝手にやれば俺は知らないよ!って言う腐った奴らばかり
本当にこの会社は終わってる
帰るなら中堅以上のやる気のない社員をこっそり選別して別会社に転籍させて
残ったメンバーで活動する他ない

254転職希望2022/10/01(土) 23:02:13.29ID:W7u6lZAG0
ありかとうございます
ここはやめようと思います

2552022/10/02(日) 10:26:25.19ID:Ai6MBGKZ0
>>253
所長たち海外経験したもの一人もいなく、グローバルなんかありえない

2562022/10/02(日) 14:30:07.53ID:OEWch5LS0
なんか独り言?多いなこのスレw

257池田幸正2022/10/02(日) 15:20:02.18ID:l3CWSbuF0
子猫と

2582022/10/02(日) 19:20:10.91ID:4C54t7Dd0
>>256
結果、独り言になろうとも、吐き出さないといけないものを持ってンだよ。ここの住民は

259名無しさん2022/10/03(月) 01:58:02.02ID:qiYjPCpn0
廃、次

2602022/10/03(月) 02:34:41.44ID:kNukK+z/0
労働組合って、広報誌だとか自己啓発だとかしょーもないことにばかりリソース割いてますよね
広報誌廃刊にされても誰も困らんから賃金上げてよ

2612022/10/03(月) 06:27:55.80ID:FHBs7zGD0
手段なんだよな
それをいくつ保有してるか
数は軍隊
ニコニコにやらせるか 軍隊

262池田幸正2022/10/03(月) 06:58:03.77ID:FHBs7zGD0
任天堂は竹達彩奈
キヤノンも

池田に勝てばいいや

2632022/10/03(月) 08:10:11.76ID:FHBs7zGD0
彼らと人間関係築こうとした?
彼女だって催眠かけて遊んでただけじゃないの
彼らに罪はない
幸せを願おう

2642022/10/03(月) 09:54:20.18ID:UVSMBtyY0
そもそもコロナ禍でボーナスカット話を突っぱねた手前、給料上げることなんて出来るんだろうか

2652022/10/03(月) 12:50:07.08ID:AMeeslr90
40代中旬G3
給与は安定している。主幹さん僕のこと羨ましい?

2662022/10/03(月) 15:50:26.87ID:7XOSRc0n0
キヤノンライフでたまに掲載されている会長のアメリカ滞在記は、いつ書籍化されるのでしょうかね?
書籍化されたら買ってしまうのに。。。

2672022/10/03(月) 18:25:30.55ID:UQ0kDYRa0
会長がボーイスカウトの格好してるのは流石に笑わせに来てるのかと思った

2682022/10/03(月) 18:38:32.38ID:HQ2/ZCSo0
>>265
いいなぁ

2692022/10/03(月) 19:15:56.81ID:7zoNakEk0
>>266
あれ結構おもしろかったけど、なんか掲載されなくなったな

2702022/10/03(月) 20:44:40.28ID:mv+Cqy5n0
>>265
惨め。
もしこの先に早期退職募集開始ってなったら1番に声かかりそう。

2712022/10/03(月) 21:06:55.29ID:bFgGIdkc0
>>265
(低いところで)給与は安定している、だろ
低いところで安定していても微妙だぞ
ちなみに安定の度合いで言ったら残業代で増減しない主幹の方が安定しているが

2722022/10/03(月) 22:23:20.88ID:IQ6k5NoR0
サマータイム終わったし生活残業再開するか

273名無しさん2022/10/03(月) 22:39:31.39ID:qdYOBsfM0
ゴマすれば出世できると分かっててなぜしないんだろう。。。
そしてこの現象は決して弊社だけの社風ではないと思う。
グローバルスタンダードなはず。

2742022/10/03(月) 22:57:34.34ID:9S5IhoiR0
>>273
無能がゴマすっても出世できないから

2752022/10/04(火) 01:03:28.32ID:BeIus1n/0
新人さんに間接部門と直接部門の給与が同じって本当ですかって聞かれちゃいましたよ

2762022/10/04(火) 03:45:14.45ID:mFrG4cyX0
ゴマ吸って主幹でハアハア肩で空気吸ってる奴惨めw
この年になると出世とか言って安い給与の奴がアホにしか見えない。

2772022/10/04(火) 04:30:47.99ID:k4d50wMj0
若い頃は「あいつは年配者に気に入られて器用に出世できていいなぁ」って思うことはあったが、全部知ってしまうと
「あいつは年折にいいように使われてるだけの馬鹿な奴」としか思えなくなった。

2782022/10/04(火) 06:11:39.45ID:FOTR3EfU0
直接部門は早く切り離してキヤノンマニュファクチャリングジャパン設立するべきだ

2792022/10/04(火) 06:46:04.78ID:wU1gIYat0
>>278
これまたCMJになっちゃう

2802022/10/04(火) 08:32:57.62ID:cWTH/3xe0
40代半ばでG3は草

2812022/10/04(火) 09:15:03.98ID:oluGC3Oq0
>>266
司法試験落ちて滑り止めで弊社に入った話もちゃんと書かないと

2822022/10/04(火) 09:57:37.50ID:phD+rIsR0
じーさんばっかの会社やな

2832022/10/04(火) 10:40:57.40ID:wfOeAFjZ0
AIコピー機はいつ発売されますか??

2842022/10/04(火) 11:14:02.14ID:a1xBmL120
40代半で主幹の給与明細見て草
なまじG3自慢は草ではない

2852022/10/04(火) 11:16:45.75ID:k4d50wMj0
せいぜい当たり1%の主幹くじと
残業手当と言う100%当たりの小遣い稼ぎなら長い間小遣い稼がせてもらうよ。
出世は50代からでも遅くない。

2862022/10/04(火) 13:05:00.11ID:rKoligCe0
昔っから
社会の底辺主幹ジジイが、会社の底辺G3ジジイににマウントする会社よ?
どっちもどっち

2872022/10/04(火) 17:37:49.55ID:+colBwfA0
昔と違うのは主幹が大量発生してる点な。

2882022/10/04(火) 19:12:40.80ID:Gu1Jmcdf0
>>277
いいなぁ

2892022/10/04(火) 19:41:37.89ID:LtrH4iNr0
nilに量産投資するか
結果がnilにならなきゃいいが

2902022/10/04(火) 21:00:47.77ID:vdm2xu4c0
>>273
ちゃんとトイレのウォシュレットで肛門きれいにしてから上司に掘ってもらうように懇願しないと

2912022/10/04(火) 21:02:06.22ID:+eRrpEbF0
>>290
アナルだけで出世した俺が言ったんだから間違いない

2922022/10/04(火) 22:26:09.78ID:PO/mGlbE0
>>285
50まで出世してない奴が50代から出世なんて出来る訳ないだろ

2932022/10/04(火) 23:25:19.08ID:uJXzwjeM0
非管理職は50代半ばで昇給止まる

2942022/10/05(水) 05:12:18.45ID:2o8Mhdui0
それは下級管理職も一緒な。

2952022/10/05(水) 06:58:47.17ID:JnrFUa630
そもそも支給額の優劣が全てを物語ってるだろ。
給与が上がってねえ主幹なんて良いように使われてるだけ、期待なんかしないでさっさと退職しなよ。

2962022/10/05(水) 09:44:42.92ID:/ZrJ/Ci10
50歳以降なら主幹で定時退社が理想だなぁ。
G3じゃ恥ずかしいし、そもそも残業しなきゃお金もらえないし。

2972022/10/05(水) 10:59:55.24ID:LJ1Lfzlc0
部長の当たりがきついな これ落ちたわ

2982022/10/05(水) 11:28:18.88ID:u2esqL0q0
>>296
いいなぁ

2992022/10/05(水) 11:45:34.74ID:45ipPAfJ0
支給額を見つめて自分の価値を知る
会社なんて金もらいに行ってるんだし、今の人事見てると主幹が恥ずかしいぐらいですよ。

3002022/10/05(水) 17:22:37.49ID:uyXq9/BK0
>>291
そんな出世の仕方はイヤ過ぎる

3012022/10/05(水) 17:57:08.83ID:iGqV3YfI0
金曜日上司に非公開の予定入ってたらG3落ちてるてことでいいですか?

3022022/10/05(水) 20:10:40.47ID:uT9/h6BE0
>>301
君に「合格」を伝えて、面接に向けて何をすべきか指導するために予定を埋めて、別件が入らないようにしているのです。

3032022/10/05(水) 20:17:32.45ID:wAHVFPT50
会社が数絞ってる以上、意味ないだろ
コントロールされてるんだよ。

3042022/10/05(水) 20:36:15.15ID:HVCYptfK0
今は絞っている時期?それとも、緩めている時期?
肛門の話じゃないぞ

305うんち2022/10/05(水) 21:57:02.53ID:0yQ1Ml3a0
早く辞めるべき。以上

3062022/10/05(水) 22:15:03.75ID:CLBagXFo0
最近の改悪はCIPS

3072022/10/06(木) 12:25:26.33ID:R202qm0x0
言っておくが合格者数絞ったところで、賞与ではなく給与原資が減ってるわけではないんだぜ?
意味わかるか?

3082022/10/06(木) 12:40:13.15ID:kUOLmk900
>>307
あーなる!!
つまり絞るのは肛門ではないということか

3092022/10/06(木) 15:50:29.11ID:OOW+b2F80
宇都宮に工場建てるんだから金またかかるな。そんなに売れてんだね。

3102022/10/06(木) 18:11:17.85ID:k0x5mu8M0
課長と帰り際にすれ違った時顔を下に伏せられた
これはこいつダメだったんだよなってことかな?
それともおめでとうって顔に出ないように下向いたのかな?
あー気になる

3112022/10/06(木) 18:21:34.46ID:e5u2iLmP0
>>309
おぉ!って思ったが
相変わらず旧世代露光装置を作る模様

3122022/10/06(木) 20:28:47.53ID:tmO1S77A0
ワイ、もうダメや。。。
明日の審判が辛くて、今日は酒に逃げた。
でも明日は来るし、聞かない訳にもいかないし

明けない夜はない、日はまた昇る

って何年か前の会長の金言が頭に響ておる。

3132022/10/06(木) 20:57:39.20ID:OIZYiZoe0
水曜にわいのとこの上司がこぞって1時間くらい消えてたから落ち確なんだわ
落ちたやつの論文読むイベントや

3142022/10/06(木) 21:30:58.94ID:tmO1S77A0
今のワイ、既に合格してるかもしれんし、逆に不合格なのかもしれない。そう考えると、ワイの状態は、シュレディンガーの猫みたいな量子力学的な状態にあると言えるのかにゃ?

3152022/10/06(木) 21:53:22.68ID:v0I5gKeN0
どっちみち猫死んでんじゃん

3162022/10/06(木) 21:53:24.64ID:OIZYiZoe0
明日の上司の予定に非公開なければ合格

3172022/10/06(木) 22:11:36.54ID:FWPjdQiA0
5年前くらいは合格率10〜20パーセントくらいだった気がするけど、今はどうなんだろうね。

3182022/10/06(木) 22:33:49.54ID:dpOoIV+70
やってる仕事はコンビニの店員レベルなのに、給料が高すぎるんだよ

3192022/10/06(木) 22:38:42.85ID:4LZKdOJ60
g3試験落ちたからか俺への部長の当たりがきつくて腹立つ
なんやねんこいつ

3202022/10/06(木) 22:43:15.99ID:/IFQKrML0
画面共有で見てはいけないものが見えてしまった・・・

3212022/10/06(木) 22:49:30.82ID:Ilg4DcYP0
>>320
いいなぁ

3222022/10/06(木) 22:52:48.39ID:1auNcGAB0
工場異動した方が受かりやすかったりすんのかな
周りが頭良すぎて勝てる気しない

3232022/10/06(木) 22:56:09.10ID:0d6dSe2w0
>>320
工場かどうかじゃなくて管理・技術・製造系での区分けじゃないの?知らんけど。
製造枠で受けれれば平均点低いだろうから合格しやすいかもね。枠は少ないかもしれんけど。

3242022/10/06(木) 22:58:29.12ID:Ilg4DcYP0
>>312
そうなんだ

3252022/10/06(木) 23:53:58.15ID:MdMEem7T0
>>320
人事?

3262022/10/07(金) 06:12:19.18ID:vD5EvAPz0
今日は勝負の褌着てく!
更衣室で褌着けてるの居たら俺だと思ってガンバレって声かけてくれ!

3272022/10/07(金) 08:32:34.63ID:sNkQh1xV0
>>326
それ着るなら試験当日なんじゃ?
今日着ても結果は変わらんだろうよ

3282022/10/07(金) 12:22:03.51ID:7SgvXAZt0
だから試験の合格者が多かろうが少なかろうが、給与原資は変わらないんだってw

3292022/10/07(金) 17:03:27.52ID:cj7XCrrZ0
受からなきゃどう転んだって自分の給料は上がらないんだから受からないと
まぁ落ちたんだが

330名無しさん2022/10/07(金) 18:41:24.01ID:9uaK2q1G0
>>322
これたぶんある

3312022/10/07(金) 19:17:17.57ID:bnDI6wiY0
G3受かった奴が残業どれぐらいやっているか見て年収計算した額が750までいってたらそれは嘘。
まあ嘘なんだけどw
ここで公表平均年収取るのはスーパーエリートだけで試験とか関係ないからね。
試験最速合格より750取る方が難しい。

3322022/10/07(金) 19:18:52.49ID:wlnsS+n/0
どんなに周りのレベルが低くても題意✕は変わらないぞ

3332022/10/07(金) 19:44:34.19ID:vD5EvAPz0
みんなすまん!
応援してもらったのに題意×で落ちました!
これは実話です
ろくに仕事もせず無駄に残業してる先輩が受かったので悔しさ倍増だけど試験に落ちたから仕事が出来ないやつって訳ではないと自分に言い聞かせて来週からも仕事に精を入れて頑張ります!
来年こそは本当に受かりたい!!

3342022/10/07(金) 19:45:37.78ID:0OWAc3tU0
転職しよう
先輩がマイクロソフトに行って年収すぐ1000万になった

3352022/10/07(金) 19:57:28.31ID:vD5EvAPz0
落ちて転職したらなんか逃げたみたいな敗北感を一生感じてしまいそう
そんなちっぽけなプライドと思われるかもしれないけどキヤノンと言うワードを聞くたびに落ちた悔しさを感じてしまう
なので僕は転職するなら受かってからにします!

336名無しさん2022/10/07(金) 20:13:34.38ID:kFy8P1Rc0
>>335
いいなぁ

3372022/10/07(金) 20:42:21.84ID:A90MXamZ0
>>328
いいなぁ

338うんこ2022/10/07(金) 22:17:52.80ID:Vus1Vxun0
g3試験 本気で受かろうとして落ちてるやつがいるなら恐ろしい

3392022/10/07(金) 22:42:33.39ID:vD5EvAPz0
本気で頑張ってる人が居るのを本当は知りつつそれをバカにする奴がいるならそいつは人格形成に何らかの問題を抱えていると思う

3402022/10/08(土) 03:59:55.84ID:SsWM1bc30
>>335
こんな意味のない試験受かっても受からなくてもプライドとか関係ねえ

341名無しさん2022/10/08(土) 08:24:29.12ID:XBPEvtc70
>>335
分かる。
そのプライド大切に。
金だけで他所にいくやつは色々見失う。

3422022/10/08(土) 10:47:32.40ID:tf6pSdsd0
転勤費用って50万じゃなくて25万か
50万は新入社員だけだったんですね、、

3432022/10/08(土) 14:44:12.34ID:rROulALI0
定時の間はたいして働かず残業時間になってからやる気出すカスや上司のご機嫌取りだけが得意の性格に難ありの同僚達と働く事に何の意味後あるのかと毎日思ってたし内心こいつらよりは俺は仕事が出来ると思ってた
しかしそいつらは試験一発合格で俺は落ちてしまった
とてつもない敗北感を感じて負け犬で逃げ出したと思われても良いから本当に仕事を辞めたいと思っている

3442022/10/08(土) 14:56:19.60ID:Mgm6beLp0
↑ポエムかよ

3452022/10/08(土) 14:56:44.48ID:rROulALI0
今は漠然と働くよりも自分が本当にやりたい事をした方が自分の人生にとって価値があるのではないかと思えている
最近地元で参加したボランティアで独居老人と触れあう機会があり色々教えてもらったしこちらからも世の中色々と便利な物があると教えたら
心からのありがとうを貰えたと感じとても嬉しかった
試験には落ち会社から人格否定を受けた気分だけど世の中から見れば落ちる前の自分と落ちた後の自分は何ら変わりのない自分なんだと考えれば気が楽になった
こんなに精神的苦痛を与える試験制度をいつまでも取り続ける会社に愛社精神を持てとは無理な話だ

3462022/10/08(土) 15:08:33.18ID:MIQYD3Bv0
>>345
独居老人にアナル掘られたんだろ?

3472022/10/08(土) 19:57:11.25ID:Rjf75wvP0
G3試験に落ちたボクちゃんは、母乳風俗でママのミルクを飲んで心を癒すのです

3482022/10/08(土) 23:48:42.79ID:2Xcj/wgX0
>>347
いいなぁ

3492022/10/09(日) 03:39:41.52ID:Z62brhEY0
試験、まわりは合格者あまりいないよ。
合格者絞ってるのかなー

3502022/10/09(日) 05:54:18.87ID:cG+K/epJ0
>>347
いいなぁ

3512022/10/09(日) 08:50:14.57ID:H6FtAdhC0
>>347
いいなぁ

3522022/10/09(日) 10:08:18.14ID:BUP/mOpC0
>>335
転職先の会社から見ると

G3試験に受かってようが受かってまいが
G2だろうがG3だろうが等しく「平社員」

てことは忘れずに。

3532022/10/09(日) 10:09:39.56ID:EW5gPgN30
そろそろ2次試験の準備始めるで

3542022/10/09(日) 10:35:32.32ID:F3E7YAcC0
ものづくり太郎に便所がディスられて草

355名無しさん2022/10/09(日) 12:49:33.56ID:EsTls+T00
一回で受かったら年収100万は変わる
年収があがれば転職時の交渉が有利になるんだから受かってから転職が正解

3562022/10/09(日) 13:24:31.41ID:R9WofaxU0
給与年齢いくつから受けられるんだっけ?
もう何回落ちたか忘れてしまった

3572022/10/09(日) 14:29:42.96ID:/JSY253U0
>>352

課長乙

3582022/10/09(日) 17:56:28.27ID:H6FtAdhC0
>>347
いいなぁ

3592022/10/09(日) 21:05:05.79ID:Kc5Hnk9M0
>>347
いいなぁ

3602022/10/09(日) 21:25:11.40ID:IZZB5oZo0
>>347
いいなぁ

3612022/10/09(日) 21:42:59.78ID:eo9XI+hO0
30代まで転職できなかった奴にG2もG3も無いと思うの

3622022/10/10(月) 10:52:29.07ID:MislevOa0
会社が伸びていないのだから、昇格試験はもっと絞り込むべきだな

3632022/10/10(月) 19:33:02.43ID:ZHiWEdQm0
ニコンは賃金UPで競争力を高める施策を取ってるんだから
弊社も対抗して固定費削減で競争力を高めるべきだよな

3642022/10/10(月) 19:42:30.01ID:vJiqzeHK0
>>363
部外者のクセにいちいち歪んでんな

こういうのは死んでもなおらない

3652022/10/10(月) 19:55:43.97ID:5EHdr+0x0
>>363
固定費削減というか不要な地方工場とか多すぎると思うの

3662022/10/10(月) 20:21:54.69ID:I+DZIiSJ0
>>363
うちは社員数多すぎて自然減で削らないといけないと思われているから逆に賃下げしそうだわ

3672022/10/10(月) 20:52:07.80ID:X98zljvp0
チン上げでお願いね

3682022/10/11(火) 10:00:56.52ID:eGejp7vh0
役立たずの愚かな管理職が賃上げだって?
自分のダメな仕事が給与に直接反映されてるだけだろ。
こんなんだから会社もいい気になって課長増やすんだよ。

3692022/10/11(火) 11:57:01.69ID:djiCb3+o0
くだらん仕事作っては人を増やす〜
このループからは逃げられんな

3702022/10/11(火) 18:56:08.26ID:McGzUDaC0
試験、まわりは合格者あまりいないよ。
合格者絞ってるのかなー

3712022/10/11(火) 19:24:47.33ID:BuAd7sbP0
2次試験で2年連続落ちの人おってびびってる

3722022/10/11(火) 21:33:18.71ID:1TKnUDA80
>>347
いいなぁ

3732022/10/11(火) 21:47:35.62ID:FY9OlW8r0
2次試験も2〜30%位?落ちるんだからまあそういう人もいるでしょう
その人は精神的にくるだろうけど

3742022/10/11(火) 22:52:20.01ID:P3Hz3n2n0
たいして給料高くないのに試験何度も落ちるとクルよなw
2回目で合格できて良かったわ

3752022/10/11(火) 23:23:20.10ID:gt72WTtm0
>>347
いいなぁ

3762022/10/12(水) 11:33:41.91ID:WpyAMZoM0
>>365
地方の昭和ビジネスモデルを辞める気は一切ありません

3772022/10/12(水) 19:39:39.37ID:Iq4MMgZI0
>>347
いいなぁ

378名無し2022/10/12(水) 20:06:50.63ID:cPjPM3G80
一部の収益率の低い部署で合格率が低い気がするのだが、これって純粋にテストの点だけで合否決めてる?

3792022/10/12(水) 23:26:57.16ID:7z7u9KVC0
>>365
そこで作ってるものは、どうするのかしら?

3802022/10/12(水) 23:29:12.33ID:83g7nlg40
国内に競合カメラメーカー何社もいらないと思います。ニコンとリコーと合体してキャノリコンになってはどうでしょうか。

3812022/10/13(木) 00:51:12.65ID:VKzXxjwt0
>>379
コピー機の端っことかもういらんだろ

3822022/10/13(木) 05:12:33.51ID:F3nD8Fz+0
面接の練習とかうざい。勝手にやらせろよ。受かっても、落ちても俺には関係ないんだからよ。面接官によっても違う。CSみたいんだから早く帰らせろ。
管理職より。

3832022/10/13(木) 07:06:30.47ID:0TaLqdFY0
ないとは思いたいけど今回の試験こいつは一発で通るだろうなってのが落ちて
何回も落ち続けてこのままG2のまま定年かな?って思ってたやつが沢山受かってた
過去の試験ではこんなこと無かった記憶が有るけどとんだ番狂せがあったのかそれとも社歴長いやつには少し色つけてやったのかな

3842022/10/13(木) 07:11:48.21ID:EIr71IB70
円安だからボーナス増えますよね?

3852022/10/13(木) 07:23:10.96ID:W5U15ttR0
海外勤務志望でグローバル企業に入社して早20数年
某事業所から出たことがない
まあこんなもんか

3862022/10/13(木) 07:52:59.11ID:Jy7RF+LG0
>>384
配当は増えますけどボーナスは増やしません

3872022/10/13(木) 09:53:27.13ID:QQ3Q9LMw0
>>382
この時代に論文採点に時間使わせてる方が疑問あるわ

3882022/10/13(木) 12:19:09.83ID:atu364Y/0
キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚

389ななし2022/10/13(木) 15:21:44.22ID:H1lFvMVF0
>>383
昔は組織変更ある時に、ご祝儀の様に上がるのがあったけどな

3902022/10/13(木) 15:54:20.68ID:2XxfMR2G0
>>379
いらないもの多すぎ
社員一人当たりの利益は大企業随一の低さだと気付いているか

3912022/10/13(木) 18:03:34.80ID:DS3hVJFG0
>>383
確かに俺試験前1週間ひか路ん分練習してないし通ってびびってるわ 初年度だけど

3922022/10/13(木) 20:21:44.30ID:48OQVvKC0
>>383
うちの部門でも同じようなことが。
長年NGだった方が何人か合格してます。

3932022/10/13(木) 20:39:55.65ID:ekvqaXGn0
公平な採点を謳いつつ実は人事がG2高齢者増加問題の対策として万年脱落組に有利な採点をしているのだとしたら会社への信頼はなくなる
そうでは無いと信じたいけど有り得ると疑ってしまうのがこの会社の闇だ

3942022/10/13(木) 20:54:36.49ID:HEps1dav0
だとしたら一年目で今回一次通ってる俺すげえ

3952022/10/13(木) 21:17:52.94ID:/T0S4CC/0
キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚

お前らのボーナスは?

3962022/10/13(木) 21:30:48.79ID:4n3SoeRL0
>>382
いいよ

3972022/10/13(木) 22:47:33.41ID:/FxHitBJ0
>>347
いいなぁ

3982022/10/13(木) 23:34:02.43ID:nTyjMWU/0
>>347
いいなぁ

3992022/10/14(金) 02:26:35.56ID:TqaqR1Yv0
G3って最短で何歳でなれる?
20代でもいけます?

4002022/10/14(金) 06:14:00.50ID:5qWCuYYL0
余裕でしょ

4012022/10/14(金) 06:16:13.62ID:5qWCuYYL0
社内にはG3やG4にいかに早くなれたかを自分のステータスと捉えてマウント取ってくるやつ居るけどそいつら自慢できる事がそれしか無いのかと思えて哀れで悲しくなる

4022022/10/14(金) 06:18:18.10ID:hfC6aStY0
実態の給与が低いから見えるもので虚勢を張らないと正常でいられないんだろう。

4032022/10/14(金) 07:15:42.21ID:sYlAktTW0
だがその見える名札が安月給と逆に宣伝しているんだけどな。

4042022/10/14(金) 08:06:26.31ID:CuVdOjSj0
年収800万以上は安定して貰えるんだから良い会社だとは思うけどな。

4052022/10/14(金) 08:44:38.32ID:3emsbVU+0
>>404
いいなぁ

4062022/10/14(金) 10:01:32.55ID:NnZmO+rZ0
35歳迄にG4にならないと同業他社には給与じゃ勝てないぞ
頑張れ、超頑張れ

4072022/10/14(金) 10:35:56.30ID:7itypKC50
アホか、給与減ってんじゃん
頑張るどころか勝手に指名されてるだけだろ。

4082022/10/14(金) 10:38:49.25ID:sYlAktTW0
役職なんていう疑似餌じゃもう釣られねえんだよ。

4092022/10/14(金) 11:49:51.32ID:jXQaM+sp0
>>404
800で満足ってのがデフレ脳でキヤノンらしい

4102022/10/14(金) 12:26:37.09ID:2yOdhfiv0
ニッコマで800ならまあまあだけど、国立早慶で800は完全負け組

同窓会に行けば分かる
いや、恥ずくて行けない

4112022/10/14(金) 12:47:06.29ID:CuVdOjSj0
国立上位でキヤノンは入り口の時点で負け組やん

4122022/10/14(金) 13:00:53.48ID:SoISLf6s0
36歳で大した責任もなく年収1000万越えをさせてくれたので感謝しか有りません

4132022/10/14(金) 14:10:27.21ID:sYlAktTW0
スクショアップよろしくお願いします
できなければスルーします。

4142022/10/14(金) 14:16:36.16ID:6wJKOmtm0
コピー機とカメラが主力だからなぁ

今はニッコマとか馬鹿にしてるけど
5年後は大東亜帝国がじゃんじゃん入社してくっぞ

4152022/10/14(金) 14:43:26.53ID:OTtUW/0y0
>>383
受験者のレベルが年々低下してるんじゃないか 知らんけど

4162022/10/14(金) 14:48:56.98ID:31ZLbvG50
こんなもん既にテストですらないのか。
給与が上がるわけでもなく、点が良いわけでもない
会社がマウント取るだけの試験かw

4172022/10/14(金) 14:51:32.08ID:5vFKfC0F0
>>347
いいなぁ

4182022/10/14(金) 20:39:57.14ID:5qWCuYYL0
残業時間の大半をトイレで過ごすクソジジイを何とかしたいんだけどこう言うのって何処にチクればいいの?

419名無しさん2022/10/14(金) 21:52:09.20ID:wEp/aY530
>>385
アジアならいっぱいあるよ

4202022/10/14(金) 22:32:28.38ID:eQqhxnfO0
中途採用の主幹見るとG3試験に時間費やしてる自分がアホに思える。
この試験そろそろ終わると思うよ。

4212022/10/14(金) 22:41:30.06ID:4ofLKbPl0
>>347
いいなぁ

4222022/10/15(土) 09:50:49.67ID:zp7tVc0Y0
会社もそろそろかなと思うが

4232022/10/15(土) 12:41:55.75ID:kwTz4blB0
35歳迄にG4にならないと同業他社には給与じゃ勝てないぞ

面接くらいなんだ
頑張れ、超頑張れ

4242022/10/15(土) 12:51:59.36ID:j+H/MNMW0
何言ってんの?
全部会社側が適正を見てG4主幹選んでるんでしょ?
なれって言われたらなるけど、給与は下がるよね。
頑張ってなりたがるもの?仕事で金稼ぐこと考えた方がいいだろ。給与もアガるんだし。

4252022/10/15(土) 17:56:42.46ID:H4u6kNpl0
工場だけど試験に受からない奴がどんどん辞めてる
就活市場が盛況で、好条件の求人が増えてるから仕方ないね
休憩室で就活の話題が聞こえてくるし、履歴書まで書いてやがる

4262022/10/15(土) 18:40:53.35ID:1r6TeVtn0
>>423
リコーさん、コニカさんがいるぞ。

4272022/10/15(土) 19:06:45.80ID:Pa2QzHCD0
>>425
履歴書を手書きで書いている時点でお里が知れてるな

4282022/10/15(土) 20:13:01.86ID:nNmXV+m70
>>425
いいなぁ

4292022/10/15(土) 20:23:18.78ID:4/qh8xVM0
>>425
工場があるような地方でどこに転職するの?

4302022/10/15(土) 20:46:42.66ID:x7s0DvX70
地方でほっぺの赤いおっぱいの大きい娘と結婚したい

4312022/10/15(土) 20:58:55.89ID:B8m/5cSw0
>>429
地方の工場だよ
辞めてるのはG2試験に受からんような連中さ
代わりに派遣社員が入ってきてる

4322022/10/15(土) 21:50:36.35ID:EI9RAzTm0
そもそも理系が多いメーカーなのに昇格試験は手書き論文という時点で??ってなるだろ
仕事はできないが論文が得意な奴と仕事はできるが論文が苦手な奴や自分に嘘をついて受かるための論文を書く気になれない奴など色々居る
今後は試験ではなく個人の実績を評価できる仕組みで昇格をすべきである
じゃあどうするの?は人事の甘え
それでお前ら飯食ってるんだから考えろカス

4332022/10/15(土) 22:07:46.28ID:j+H/MNMW0
普通に年次の査定で実際の基本給なんて出来るのと出来ないので差がついてんだから、
テスト合否なんてテスト主催者の総務も気にしてませんよ。
管理職は基本給の差で能力差見えてんだから合否結果やG4面接の結果なんてどうでもいいと思ってますが?

4342022/10/15(土) 23:00:53.29ID:X90RCNiz0
G3も突破できないようなゲェジはどこの会社でも通用しないだろうな。

4352022/10/15(土) 23:05:50.75ID:x3bqLVg20
同意

4362022/10/16(日) 08:27:11.67ID:Qky9sRCr0
地方工場だと、試験に受かる人も受からない人も転職が正解だと思うよ

2,30代でコピー機やらカメラ使ってるって完全にガイジだもんよ

4372022/10/16(日) 09:18:51.90ID:vQV1B6oX0
>>432
お前みたいな何度も何度も落ちるガイジはうちだけじゃなく社会のお荷物だということに気づけ。もう諦めろよw

4382022/10/16(日) 09:30:09.42ID:VxNAapE70
ネットの口コミ見るとG3試験の合格率は10-20%って投稿多いが、
実際は40%くらいは受かっていそうな気がする。

4392022/10/16(日) 09:59:36.82ID:rdWBJmd90
>>436
親類の葬式で「キヤノンで複合機のソフト使ってるって」言った瞬間の凍りついた空気が忘れられん

しかもうちに転職しろの大合唱になるとは

4402022/10/16(日) 10:24:13.88ID:25fNEH/m0
デジプリで上に行けるのはメカだけだよ。ソフトは最下位カースト。
それに加えて超オワコン事業。
複合機ソフトは転職するべき。

4412022/10/16(日) 10:56:39.98ID:QHU1Rpwq0
大東亜帝国って理系学科あったっけ?

4422022/10/16(日) 13:20:51.09ID:X5J4kqZY0
ソフト関係なくメカもエレキも複合機はダメでしょ
そこら辺の事業はもう50代のG2〜G3で組織しないと

4432022/10/16(日) 14:47:39.43ID:qlDQo/xY0
>>442
そういう合理的な判断できる会社ならここまで凋落しなかったんだけどな。。

4442022/10/16(日) 17:05:11.14ID:FbFxbjdH0
カメラはともかく、複写機はそんなにやばいの?そこまで先細りではないと思うが

4452022/10/16(日) 18:02:42.08ID:W0qOnRm60
G3合格したんだけど、G4になるにはどうしたらいいか?
また、逆で指名されないようになるにはどうしたらいいでしょうか?

4462022/10/16(日) 18:28:44.05ID:KG7tfaH+0
>>444
ここまで具体的なデータなし
自分が使ってないからヤバいだろうみたいな感覚?

4472022/10/16(日) 18:55:12.95ID:FbFxbjdH0
>>446
ああ、使ってねぇや、ヤバいかも

448名無しさん2022/10/16(日) 18:57:35.26ID:R7d7clC90

4492022/10/16(日) 19:01:50.29ID:jpkmFquh0
iPhoneもオワコンの時代だしな

4502022/10/16(日) 19:25:34.55ID:FbFxbjdH0
>>449
iPhoneがオワコンって

4512022/10/16(日) 19:31:16.09ID:JePELri60
2次試験何も準備してないやばい眠い

4522022/10/16(日) 19:34:07.67ID:lFdmR2AN0
>>451
対策も何も所長クラスが模擬面接してくれるだろ

4532022/10/16(日) 20:08:49.22ID:vgxa3eb20
いい年した大人が面接練習って恥ずかしく無いのか
聞かれた事を相手の知識水準でわかるように答えるそれだけだろ

4542022/10/16(日) 20:39:49.19ID:bB6p4xeJ0
>>448
カメラすげー減ったなぁ

と、言うか終わってんなぁ。。。

455名無しさん2022/10/16(日) 20:47:50.88ID:R7d7clC90
ここまでおんぶにだっこで
「複合機はダメでしょ」
とかドヤ顔で言ってるのウケるw

4562022/10/16(日) 20:58:16.85ID:uxiGMKEY0
他の赤字部門とか切った方がええやろまず

4572022/10/16(日) 21:32:39.39ID:KG7tfaH+0
>>448
プリンティングは昔からあんまり変わってない?

4582022/10/16(日) 23:41:10.31ID:lFdmR2AN0
>>453
論文練習もやるんだから面接練習もやるのは当然
それで合格率が少しでも上がるんなら安い投資よ

4592022/10/17(月) 01:13:20.63ID:ckk5wgmm0
>>455
ダメな複合機にしか頼れないからダメなんだろw

4602022/10/17(月) 02:12:28.40ID:Ztu4tQ+Z0
>>457
プリンティングの売り上げ減少やら先行き当面感やらを理由にして、散々ボーナス渋ってきましたよね(笑)

4612022/10/17(月) 05:05:47.33ID:KUTGCha00
役職定年ないね、ここ。
そこはいいね。
そのうちできるのかな

462犯罪会社アムウェイ、いまさら笑2022/10/17(月) 18:32:43.84ID:f8/iJJCv0
日本アムウェイに取引停止命令、マッチングアプリで美女に出会った男性の「ゾッとした」勧誘体験談

463悪の枢軸。2022/10/17(月) 18:33:56.30ID:f8/iJJCv0
消費者庁は10月14日、健康食品などの日用品を販売する日本アムウェイ合同会社(以下、日本アムウェイ)に対して、同日から2023年4月13日までの6か月間の取引等停止命令を下したことを発表した。あわせて、再発防止策を講じることも指示したという。

464日本から消えて♡2022/10/17(月) 18:35:53.32ID:f8/iJJCv0
マルチ商法で違法な勧誘などをしたとして、消費者庁は14日、「日本アムウェイ」(東京)に特定商取引法違反で6か月間の取引停止命令を出したと発表した。期間は14日〜来年4月13日。再発防止を求める指示処分も出した。特商法違反での同社への行政処分は初めて。
 発表によると、日本アムウェイの複数の会員は昨年3月以降、SNSなどを通じて知り合った相手に対し、社名や目的を告げずにマルチ商法への参加を勧めたり、相手が断っているのにしつこく勧誘したりしたほか、契約時に交付が義務づけられている書面を渡さないなどの違法行為を行った。
 特商法で「連鎖販売取引」と位置付けられているマルチ商法は、会員が新たな客を勧誘すれば紹介料が入るといった仕組み。特商法は同商法自体を禁じていないが、トラブルが起きやすいため、「勧誘目的を告げる」など事業者側が守るべき義務や禁止行為を規定。会員らが違反した場合、事業者を処分することができる。
 同社は取引停止命令により、新規顧客の勧誘や契約締結ができなくなる。一方、通販サイトでの物品販売などマルチ商法以外の業務は続けることができる。
 アムウェイは米国発祥で、日本法人は1977年に設立された。日本アムウェイの会員数は60万人超で、民間信用調査会社によると、昨年12月期の売上高は約990億円。
 同社を巡っては、京都府警が昨年11月、勧誘目的を告げずに誘い出し、会員になるよう説得したとして、会員2人を特商法違反容疑で逮捕。このうち1人に罰金の略式命令が出された。
 日本アムウェイは「処分を厳粛に受け止めている」とコメントした。

4652022/10/17(月) 19:43:54.67ID:QN84VMKV0
>>347
いいなぁ

4662022/10/17(月) 19:57:12.73ID:n269HUqM0
昔、寮にいたなぁ

4672022/10/17(月) 20:01:02.39ID:Dz0UICvd0
格下のコニカミノルタ、リコー、ブラザーに年収負ける悔しさ。

468名無しさん2022/10/17(月) 20:09:18.34ID:/PNmy8de0
>>459
ダメな複合機にしか頼れないダメな会社に寄生して
プライドだけむやみに高い穀潰しはなんて呼べばいい?

4692022/10/17(月) 20:26:36.58ID:Ikw1udp80
穀潰し

4702022/10/17(月) 20:43:42.71ID:UH05aQBh0
転職エージェントからキヤノンの市場価値は確かに落ちている
ただ大手という事には未だ変わりはないといわれた

4712022/10/17(月) 20:57:07.75ID:jcou+1yH0
企業比較
給料のリコー
働きやすさのキヤノン
https://corp-research.jp/articles/5094

4722022/10/17(月) 21:57:13.11ID:UkR30s5g0
そんなにデジプリばかり責めないでくれよ

4732022/10/17(月) 22:24:50.08ID:ffrbxzAC0
>>472
いいよ

4742022/10/17(月) 22:50:29.52ID:RM0UkO/b0
君らかつて先輩が勝ち得た恩賜発明賞超える成果出せる気力ないんかい?

4752022/10/17(月) 22:55:15.07ID:RM0UkO/b0
主任も主幹も給与は安い
しかもG3より安い
でも1発当てて役員でもないのに2000万貰う野望はないのかい?

4762022/10/18(火) 05:04:38.11ID:yUdi0FlN0
>>475
G3が一番安いよ

4772022/10/18(火) 07:08:57.26ID:Y+oXKape0
>>475
社員同士で結婚すりゃ世帯年収2000万越えも可能だな

4782022/10/18(火) 07:56:17.77ID:gNEiGC7b0
>>470
いいなぁ

4792022/10/18(火) 08:17:21.44ID:TjBCIT/b0
同じ年次で同じ基本給ならG3が圧倒的に有利

4802022/10/18(火) 08:51:10.26ID:diW8xKon0
>>474
G4が最強

4812022/10/18(火) 08:54:59.08ID:gtiP3AtM0
コピー機作るのに時間使うなら、メディカルにでも行って新規性のある技術開発した方が良くねえか?

4822022/10/18(火) 10:39:29.62ID:Ys+nJkki0
コピー機だもんなぁ。。。

4832022/10/18(火) 12:27:02.21ID:MmdyTBrg0
>>479
どんだけ限定された条件下なんだよ。

4842022/10/18(火) 12:35:23.17ID:Tqzuxlzw0
毎日回転の遅い頭で夜中まで会社に残ってれば、日当千コマでもすぐG4主幹コース

4852022/10/18(火) 12:44:11.06ID:0IbLDXBq0
一方東大早慶でもきびきびと規定残業時間内ならずっとG3
ただし、憧れの800オーバー

4862022/10/18(火) 12:57:33.43ID:lAXzl4Nr0
主幹になる条件はありますか?
G4までは示されてるけれど、主幹はどこかに載ってるのでしょうか?

4872022/10/18(火) 13:08:57.29ID:gtiP3AtM0
週三頑張って終電までいれば、成果0でも速攻主幹
なりたきゃどうぞ

4882022/10/18(火) 19:18:50.94ID:JERdZlEV0
00年代のキヤノン全盛期においても、将来への投資が必要だからとの屁理屈で人件費抑制して内部留保貯めまくり、
そのカネで買った子会社2社からの上がりは自分たちのボーナス査定には勘案されず、カメラとコピーのInc単体で低評価される矛盾、
気づいてるやつおる?
おぼっちゃんばかりだから分からんか

4892022/10/18(火) 19:31:32.21ID:JNrwfUN60
家族がコロナって嘘ついて、みなし勤務期間連日ゴルフに明け暮れ、ごまかせないレベルで日焼けしたんだが、いい言い訳ないかな?

4902022/10/18(火) 19:47:25.36ID:4HXgodEO0
金曜日あたり有給休暇取って沖縄行ったって言えばいい
日焼けは日差しの強さ
今ちょうど全国旅行支援やってるから沖縄行ってきましたって言えばいいのさ

4912022/10/18(火) 20:20:42.71ID:dGX4IJHy0
G2最強過ぎる!!
失うものが何も無いw

4922022/10/18(火) 20:47:43.57ID:4HXgodEO0
宮廷G2なら意外に年収で同期G3MARCHを凌駕するかもな

4932022/10/18(火) 21:54:03.20ID:4HXgodEO0
夜中まで働いて成果ゼロの開発部主幹に、時間使えばある程度進む海外法規関係の書類つくらせると明らかに雑用押し付けてることになり本人も嫌気がさして辞めていくが、英語しか取り柄のない事業部の文系にやらせると喜んで国際文化とはと開発部で吹聴し出す。
やっぱ文系に製造業の舵取り任せちゃダメだ。

4942022/10/18(火) 22:29:40.56ID:XB6p4M7a0
( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ

4952022/10/18(火) 22:44:30.42ID:dDmFfsAK0
G4になるとG3より給料下がるって言う奴
定期的に湧くけど何なの?
下がる要素無いじゃん。

4962022/10/18(火) 22:50:27.99ID:rnmGvjJ90
求められる仕事の質に対する賃金
すなわちコスパという事でしょう

4972022/10/18(火) 23:33:48.50ID:Zq9qokJg0
>>495
g3ミッドポイント超えた遅咲きG4の話だと思われる。
g3時代は良い評価もらってボーナス多く貰ええてたけど、g4なりたてで評価が低いとボーナスが下がる。そうすると給料下がるって寸法か。
g4になって給料レンジ上がるから、なって損は無いで間違いないです。

4982022/10/18(火) 23:52:09.85ID:ctecSTKJ0
>>497
それでも下がりません

4992022/10/18(火) 23:55:55.61ID:Zq9qokJg0
>>498
あ、そうなの?
なりたて一年目とかはあり得るのかな?って思ってた!
安心して来年G4なれます。

5002022/10/19(水) 01:03:11.13ID:8zmHIAEI0
>>497
G3で良い評価貰える奴は、
ミッドポイント超える前にG4になる。
G3で良い評価貰えない奴は、
時間を掛けてミッドポイントを超えて、
そこで上げ止まる。

5012022/10/19(水) 04:53:53.54ID:UAtrf5eU0
ここでG4になると給与が上がるって言ってる奴が、主幹済みのやつか情弱なG3だけだからいつもいつもミッドポイントだとか昇進が遅い意味ないとかトンチンカンな議論がはじまるんだよ。
さっさとG4になれよ、最近増やされてるんだし、なるの簡単だろ?

5022022/10/19(水) 05:01:32.81ID:R3EbxDxq0
なれないよ。
48だけど、同期になってないやつかなり、いる。
東工大、早稲田のやつもG3のままの奴いるし。
年取ると残業もできないしな。

5032022/10/19(水) 05:02:54.07ID:jC/drIlE0
最近俺の周りに日東駒専のG4が多い希ガスるんだけど気のせいか?
エリートの開発には早慶レベルでも40代G3が普通にいるというけど。これなんなん?

5042022/10/19(水) 05:05:45.49ID:jC/drIlE0
東電大のやつが主幹で年上の東工大ガG3って明らかにおかしいだろ。

5052022/10/19(水) 05:54:37.27ID:UAtrf5eU0
転職するのは給与が低いのが理由なのと同じで、歳食って残業しなくなるのは純粋に給与が増えないからが理由

俺の周りは普通にG3は残業やりまくってるぞ。

G4は残業上限が減るから調子づいてG3と同じ残業手当貰おうとすると、ボーナスでマイナス事後精算される。
そして主幹になると何時間残業しても月給には全く加算されない。
この仕組みに気づいてG4と主幹の退職者は出る。

5062022/10/19(水) 07:45:45.29ID:a4iQxL2j0
G4になると

G3時と同じ月給貰おうとすると規定超過分がボーナスからマイナス精算される
個人評価がしばらく最低評価が続く
賞与基本額も実際の基本給額を元に減額計算される

よってG3より支給額が減る

おっと、プロモーション昇給があるじゃんなんてブラックジョークは無しにしてくれよ。会社側は給与下げる目的でしか、G4作ってねえから。

5072022/10/19(水) 08:26:21.91ID:oNT4MY5t0
G4だけどg 3の時より待遇悪くなったと感じることなんて一切無いよ

5082022/10/19(水) 08:33:22.84ID:a4iQxL2j0
ハイハイ
これからはG4君の初ボーナス支給日にみんなで顔色見物に行くから。しばらくは個人評価0円だしかくそうにも隠せないと思うよ。

5092022/10/19(水) 08:36:34.95ID:hTe9wP+/0
正直メディカルと露光装置以外はその待遇で良いと思うの
先も無いしステルスリストラしたいしね

5102022/10/19(水) 13:17:51.59ID:AYLCr3hY0
>>508は賞与の新制度導入前に既に退職済みか、社外だな

5112022/10/19(水) 13:25:39.41ID:M7Lr+GLH0
ボーナス支給日はG4新任者の元へGo!

5122022/10/19(水) 17:15:25.78ID:V92lyx+j0
右手にカメラ、左手にコピー機

コロナカで家庭用プリンタ馬鹿売れ、
コロナカ終わるも円安でボロ儲け、
久々の売上4兆円見込み

役員報酬も配当もガッポリですね

社員の皆さんご愁傷さまです

5132022/10/19(水) 17:56:22.09ID:/OobH+/50
主任主幹切符は有料です。
年間胴元に100万上納するように。

5142022/10/19(水) 18:21:33.07ID:SoNIhp/j0
消費者庁は10月13日、「日本アムウェイ」に対し、社名や目的を告げずに勧誘する連鎖販売取引は特定商取引法違反にあたるとして6カ月間取引停止の行政処分を命じた。

5152022/10/19(水) 18:22:20.52ID:iSscsi3U0
リーマンショック後最高益予想らしいので、配当も最高じゃ無いとおかしいよね

516アムウェイのやり方2022/10/19(水) 18:25:50.34ID:SoNIhp/j0
まず1例目はマッチングアプリを使った勧誘だ。資料によると、被害者A(以下A)は2021年3月、マッチングアプリで知り合った勧誘者Z(以下Z)から、メッセージアプリの通話機能を通じて「おいしいご飯が食べられる店がある」「前も行ったことがあっておすすめだから一緒に行こう」などと、商品を購入させる予定であるにも関わらず、勧誘目的を告げずに面会を求められた。

5172022/10/19(水) 18:27:08.06ID:SoNIhp/j0
報道によれば、『メッセージアプリで知り合った相手を食事に誘った後、密室で化粧品の購入をすすめ、相手が断ると「絶対に今買ったほうがいい」などと執ように勧誘を続けて強引に入会させ、その間、会社に関する書類を一切交付していない』(NHK NEWS WEB 2022年10月14日)などの事例が確認され、これが特定商取引法違反にあたるという。

5182022/10/19(水) 19:35:38.41ID:C9kYpUu60
カメラメーカーもコピー機メーカーも多過ぎだ
一つの国にオワコン事業どんだけあんねん

5192022/10/19(水) 20:07:47.89ID:ZOA9qoEO0
キヤノンの主任名乗りたければ年間50万、主幹名乗りたければ100万な。
その金は配当原資に回させてもらうからよ。

520アム2022/10/19(水) 20:21:54.40ID:tkgVlgTQ0
ZはAとの食事中に「知り合いが近くでサークルをやっていて、自分もそこに所属している」「Aにも一緒に参加してほしい」などと告げ、同日午後9時30分頃、食事をした店の近くにある、日本アムウェイ会員しか立ち入ることができない建物にAを連れて行った。

5212022/10/19(水) 20:23:39.51ID:tkgVlgTQ0
 実は何を隠そう、筆者も大学生だった27年ほど前、バイト先で知り合った、きれいなお姉さんに「ウチで楽しい食事会があるから君も来る?」と誘われて、ドキドキしながら指定されたマンションへ行ったら、アムウェイの洗剤などの実演販売だった――という苦い経験がある。

5222022/10/19(水) 20:47:07.74ID:g1rVEzsN0
>>512
正直、左手一本でコピー機なんて持ち上げられないよな

5232022/10/19(水) 21:25:54.40ID:B9qFo2TK0
連合は3%ベア要求か
そりゃ物価も上がってるから当然だな

相対的にキヤノンは年々賃下げしてるようなものだな

5242022/10/19(水) 22:15:58.53ID:y8JutNA80

5252022/10/19(水) 22:57:42.05ID:BlgJBCoB0
まだまだ予断を許さない状況()なのでベアはありません

5262022/10/19(水) 23:15:57.37ID:y8JutNA80
先行き不透明()だからな
SATの序論に>>525の文言やこの言葉書かないと落ちるぐらいにな

5272022/10/19(水) 23:47:05.34ID:Vc7C+m340
G4にさえ上がれないのは無能の負け組

5282022/10/20(木) 03:43:00.91ID:+kWnurtE0
そもそも労働者の時点で負け組なんだが
どんぐりの背比べいつまでやるの?

5292022/10/20(木) 05:20:20.23ID:SXH/mvn+0
G3だがキヤノンで主任名乗りたければ50万、主幹は100万
いいね
キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚

5302022/10/20(木) 05:54:10.57ID:ubbdhNok0
>>528
いやいや、労働者の中でも完全に負け組だろ
売上も利益も格下の企業より低い待遇
経営者による搾取率高すぎ
学歴の無駄遣い

5312022/10/20(木) 06:03:37.07ID:/y++yahg0
G4でパッとしないやつがなんで主任とか名乗ってるかわかったよ。

5322022/10/20(木) 08:12:50.78ID:XAmUbZBH0
5000株まで買い増させてもらって、オワコンの本体の剰余金を吸い取らさせてもらうよ。無論お前らが買った役職手形が原資な。
お前らはリストラされるにせよ、新規事業で業績は上いくだろ。

5332022/10/20(木) 08:33:01.89ID:t9Ou+rli0
>>532
いかねーだろ、どんな御花畑だよ

5342022/10/20(木) 08:54:20.66ID:bnBogZod0
弊社の新規事業で業績が上。。。だと。。。?

5352022/10/20(木) 09:08:14.91ID:eBHO6Acw0
上行くだろ
お前らの売上が100億上がっても株価は反応しないが、新規事業で100億上がれば株価は跳ね上がる。
配当原資は旧事業、株価は新規事業で取る。

5362022/10/20(木) 10:32:36.90ID:n+EmMLC30
G2頑張れ
G3も頑張れ
アホルダーももっと頑張れ

5372022/10/20(木) 18:48:04.48ID:+XmW61RN0
この掲示板で会社への不満や、社員を馬鹿にするようなコメントしてる人って万年G2のやつだと思ってる

5382022/10/20(木) 19:06:44.89ID:DJyLT5VJ0
普段組織のことなんか1ミリも考えてないやつがg3の2次なんてとおるわけなかったわ

5392022/10/20(木) 19:11:35.02ID:yTgObpCF0
そもそもちくり裏情報に社員は居ません

5402022/10/20(木) 19:43:35.40ID:t9Ou+rli0
業績良くなる材料がここまで無い絶望的な業界もあまり無いよな

5412022/10/20(木) 20:29:31.75ID:8AO+LIUM0
>>538
君は組織を思って売上上げれたの?
どうせ、言うことだけ聞いてて給与もらえてないだけのカスじゃろ。
キヤノンLOVEでも稼げない人はキヤノンがLOVEじゃないぜw固定費献上して株価か配当上げてね。


キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚

5422022/10/20(木) 22:25:52.88ID:S5fHOwGk0
>>535
この会社のこれまでの新規事業()を見て良くそんなコメントできるな

5432022/10/20(木) 23:45:13.45ID:BPD+XTcJ0
アホルダー装って情報聞き出そうとしてるクズだから放置推奨

5442022/10/21(金) 08:20:26.42ID:kdUrMUO20
会社のカネ横領して、トンズラしたいが、そもそも業務で現金を見たことがない。

5452022/10/21(金) 09:57:20.13ID:omCx8JIt0
SEDとかNILとか言ってた時期が懐かしいぜ

5462022/10/21(金) 12:47:29.53ID:w/wIM6D60
SEDは詐欺的
便所は被害者だよ
そりゃもうIncの技術屋は信用できない
人件費搾りまくって他社を買おうってなるのわかるわ

5472022/10/21(金) 12:53:36.45ID:Sr07yEG+0
キヤノンで働く奴はバカ 株主になる方がまだ良い
お前らが試験とかで無駄な労力を注ぎ込み、少ない給料を奪い合っている横で俺は配当金を美味しくいただいています

社員どもは俺の小遣いのためにせいぜい頑張ってくれ

5482022/10/21(金) 15:09:21.17ID:QaKVwAFk0
間違いなく株主は社員より馬鹿だろう
円安局面で高配当バリュー株買って何やっとんねんw

5492022/10/21(金) 16:40:13.18ID:JVo8TsOs0
株主がバカだろ。頭悪いの極み。

5502022/10/21(金) 16:52:20.99ID:8ALkdNAE0
あと1300株買うための資金は確保したんだが、意味不明に強いなぁ
まあ、決算で跳ね上がるような事があれば一旦売って再度買うかな
お前らが馬鹿みたいに試験だアセスだと無駄な時間を浪費してる間に実った果実をしっかりこっちでいただいておく。
主任は50万、アホ課長は100万しっかり会社に名前使用料を払うように、それも大切な配当原資だからな。

キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚

今ニーソ口座と合わせると3700株だから120円仮定で年40万か、間抜けなG4一匹から上納されたタイトルフィーとほぼ同額か。ミラーレス一眼でも買ってやるかな

5512022/10/21(金) 17:26:29.01ID:SwPoc1rv0
>>550
残業ガッツリのG4は月収70万越えるぜ
涙拭いてねんねしな

5522022/10/21(金) 17:33:13.16ID:8ALkdNAE0
アホG4の戯言はもう誰も聞いてないゾォ

給与賞与調整されて確実に年収減るんだから黙って金で買った主任の名刺を大切に社内で配ってなさい。
なんなら月給Webページのスクショ見てやってもいいぞ

5532022/10/21(金) 17:53:15.71ID:SwPoc1rv0
>>552
基本給45万
残業単価3900円
60時間残業で月収684千円だよ
80時間やると最高だね

5542022/10/21(金) 18:00:05.77ID:8ALkdNAE0
もうその話は終わってんだから
黙って名刺利用料年50万会社に払って社内に配ってなさいよ。
社外に配っても捨てられるだけなんだから。

5552022/10/21(金) 18:17:25.26ID:fkLcNpl+0
>>553
なかなか強烈な給料だね。精神的な負荷も少ない良い企業風土だし、G4になれば人生勝ったようなもんだな。

5562022/10/21(金) 19:05:08.83ID:EJ7JWFjU0
2次面接クソ適当に答えまくったけどこれで受かってたらわろてしまう 
俺みたいなクソ人間が一次通ってしまいすまん

5572022/10/21(金) 19:36:43.07ID:74NGagFZ0
>>553
やっぱりG4早くならんとな。

5582022/10/21(金) 19:41:22.22ID:iritBPdV0
2次の合格発表っていつなん?
まさか合格者は面接の場で言い渡されるやつ?あかんー

5592022/10/21(金) 20:00:28.77ID:rhSAy6pe0
主幹退職者だけど、株主になってG4主幹には感謝しかない。
まあ俺もそれだけ会社にいる時間に対して金になる仕事ができない人と見られた結果だったんだけど。

退職者株主だけど小遣いよろしくね。こっちも月給と退職金少なかったので回収させてもらってます。

5602022/10/21(金) 20:05:58.03ID:IU9waGjB0
キヤノンの株主とかJT並みに市況版じゃ底辺なんだが。。。
本人が満足ならいいか

5612022/10/21(金) 20:13:03.49ID:VElSRhOs0
株主が儲かってない会社で役職者が金もらえると言う発想がここの板の住人のアホさを説明してますね。そんな会社欧米の投資家に敬遠されて機関投資家の投資対象から除外されるに決まってるでしょ。


そして株主はカメラとか複写機の売上なんて見てませんぜw

5622022/10/21(金) 20:29:41.73ID:SwPoc1rv0
>>554
その話は終わってるって?
毎回お前が蒸し返しているのにその発言は笑えるわ

5632022/10/21(金) 20:31:07.90ID:sK6nByPL0
comKが弁護士試験に合格したんだって!!

5642022/10/21(金) 20:38:42.64ID:VElSRhOs0
ここの管理職周辺の奴らは会社に守られてるって発想が跳躍して、ネットで正当化すると言う下品な行動までしよる。
G4基本給43万円って公表してくれてるのってお前らに対する最後の優しさだぞ。


1ドル150円見ててまだ、G4基本給43万円って言うのか?
いい加減会社から消えなさい。

565まつおか ネオ2022/10/21(金) 20:38:46.61ID:0HFLg+7F0
>>563
いいなぁ

5662022/10/21(金) 20:48:12.82ID:G8ncbiLc0
>>564
良い加減目覚めなさい

5672022/10/21(金) 20:55:49.96ID:XPSP0yjw0
>>563
いいなぁ

5682022/10/21(金) 23:12:23.60ID:4w7zSet60
資本家、投資家、経営者以外は負け組?
世界の富の半分を所有する50名以外は負け組?

いいえ、貧困国20億人が年収200万以下という現実から考えれば生涯G1でも勝ち組なのですよ

5692022/10/21(金) 23:21:31.22ID:usH5yg0N0
通勤定期券の点検を行います
もちろん年末の評価に関係あり
日にちがズレてる者は書面にて理由を説明せよとのこと

5702022/10/22(土) 03:51:27.05ID:DPATr6H/0
>>569
定期券買ってないとなんか問題あるの?

5712022/10/22(土) 09:13:22.63ID:Rt4sZjHi0
>>556
同じく、今考えるととてつもなくトンチンカンな回答をした。
受かってたら笑えるレベル。

5722022/10/22(土) 10:57:05.96ID:rdOc7GQq0
>>552
>>554
だから賞与調整って何よwww
社外が粘着すんなよ。
社員なら重度の妄想癖だな。

5732022/10/22(土) 10:59:50.75ID:Qt0hVeF70
この試験よくわからんな。
カミソリみたいに頭の切れる優秀な人が受からず転職して、とんでもないアスペが受かってる。

3手くらい先を読んで行動する人は逆に受からんのじゃないかな。G3程度は目の前のことに集中してろ、ということなんだろう。尖ってる人は求められてない感じ。

5742022/10/22(土) 11:06:50.29ID:WqNF2fcQ0
G4退職者でボーナスが下がるって言ってる意味がわかってないG3が騒いでない?スルーされてるけど

5752022/10/22(土) 11:10:09.66ID:R/TZMcGX0
G4になって損はない。さっさとここ目指せ。

5762022/10/22(土) 11:18:28.58ID:pHT0h20E0
キヤノンの主任は特別バカの集まりだ、内部情報ダダ漏れなのにこんなクソな掲示板でデタラメ粘着してアイデンティティを保っている。すぐ主幹に回されて650万の運命なのになぁ。
まあアホ1匹あたり100万こっちの原資に回されて、その金を使ってると思うと使い甲斐があるわい。


キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚

5772022/10/22(土) 11:23:06.36ID:qBYycUWI0
定期券の抜き打ち検査。

5782022/10/22(土) 11:24:14.54ID:qBYycUWI0
G4になれない雑魚の粘着しつこ過ぎる。。

5792022/10/22(土) 11:38:59.85ID:Vbkt0sa+0
久々の底辺アホルダー

5802022/10/22(土) 12:00:49.72ID:pHT0h20E0
まあ、コピー機とカメラやってる40代は定年までにはリストラされるだろうし、配当原資だけ身銭で貯めてもらってね。

株価上昇材料には全く期待してないから

5812022/10/22(土) 12:16:29.85ID:bo9C8UtY0
万年G3AAの44歳だけど、やっぱリストラ来るよなぁ
真っ先にターゲットにされそう

俺、リストラされたら太陽光発電の管理人になるんだ。。。
周辺住民から文句言われて、最後は土石流に流されるんだろうなぁ

582名無しさん2022/10/22(土) 12:31:50.95ID:0r1tkGjh0
>>581
銅線盗まれたらオーナーから文句言われそうだしやめといたほうがいいぞ

5832022/10/22(土) 12:38:05.78ID:qBYycUWI0
社員disりまくってるけど、オワコン会社のアホルダーのお前が一番頭の悪い負け組だと気付かないのかw

5842022/10/22(土) 12:41:49.97ID:3lgLT3on0
>>573
優秀な人は普通に受かるよ。
でも優秀な人で受からない人もいるよ。
そのうち転職する人もいるし、しない人もいるよ。
とんでもないアスペは基本は受からないよ。
でもとんでもないアスペが受かることもあるよ。

5852022/10/22(土) 13:19:59.12ID:ay2Uf2LE0
連鎖販売取引(マルチ商法)で国内最大手の日本アムウェイ合同会社が、消費者庁から、6ヵ月間業務停止の行政処分を受けました。マッチングアプリを介して行った勧誘が「特定商取引法違反」の行為に違反するというものです。

5862022/10/22(土) 13:40:32.87ID:oJ2hmT180
>でもとんでもないアスペが受かることもあるよ。
これがあると職場の空気悪くなるよなw

5872022/10/22(土) 13:48:20.83ID:bo9C8UtY0
>>582
設計だけど年取ったら設計の仕事はもう無理じゃん

未経験でいけるのって介護警備ビルメン運転手くらいでしょ

それなら学生時代に取った資格が使えそうな太陽光発電かなぁ
と思ったけど、なんか厳しそう。。。

5882022/10/22(土) 14:06:56.79ID:SGZlwUcn0
富士ゼロックス入っときゃ良かった

5892022/10/22(土) 14:46:23.66ID:s3Jmeo/v0
>>588
この人、バカだぁ〜

5902022/10/22(土) 14:55:51.74ID:ddUnKmjm0
設計の仕事無理なやつって、むしろとっくにG4主幹になってるでしょ
G3で設計できてる時点でマシな方、まあ50代でクソみたいな定時帰りの管理部門に左遷されるG3はこの限りではない。

5912022/10/22(土) 15:36:51.20ID:s3Y5NhnG0
賞与調整

ぷっ。

5922022/10/22(土) 15:47:53.10ID:bo9C8UtY0
>>590
他の本部は知りませんが、私のいるところでは設計実務の出来ないG4主幹はいないですね
実務できなきゃG3にすらなれませんし

リストラ前に調達とかに異動はありそう。。。しかも宇都宮とかに行けって言われたら嫌だなぁ

5932022/10/22(土) 16:07:58.04ID:ddUnKmjm0
キヤノンの社員って時点でお里が知れるぜ。

どうせ金もろくに持ってないくせに、配当原資にガッツリ抜かれた残りカスをG3だあ主幹だとかアホなタイトルくっつけて奪い合ってやがる。
こっちは一番美味しく実った配当原資をいただけるだけで資本家側に良いように作られたラットレースのルールなんてどうでもいいがな。
まあ本体の事業なんてもはや誰も興味なく、利益剰余金が残ってりゃあどうでもいいのさ。


キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚

5942022/10/22(土) 16:16:05.02ID:ddUnKmjm0
経営者なんてお前ら大多数の脳無しのことには興味がないんだよ、
だから、人事査定でワンクリックで適当に全員下位であるような幻想に落とし込んで競わせる仕組みを考える。
一部の有能な人間は自分の作った成果でその幻想の闇から、抜け道の光がはっきりとわかる。抜けた後見えるのはアホたちの競い合いの光景や支配者の戦略。
わかるかな?俺が金をそこそこ持っている理由が。
そして、お前らがG4だあ試験だと言ってんのは抜け道の逆を行く蟻地獄への入り口でしかない。

5952022/10/22(土) 16:18:06.29ID:mtYbLIwB0
>>589
リコーならいいのにねぇ

5962022/10/22(土) 17:35:02.24ID:T1pEGdhf0
今年はボーナス良さそうだから新任課長でも年収1000万越えられるかな

5972022/10/22(土) 19:26:59.29ID:g3fhDxOv0
キヤノンは確かに昔は日本を代表する一社であったそれは認めよう
ただ年寄り連中はかつての栄光を忘れられずチャレンジ精神と言うものが欠落している
そいつらが最終判断を行い業務を進めるのだから衰退するのは当たり前
と言う内容を来年のSAT論文で書いてやるつもり
落ちてもあと2年で実家の家業継ぐための準備で退社するから痛くも痒くもない

5982022/10/22(土) 20:03:29.91ID:W8C3Oha60
>>595
会社として何がいいのか分からないが(うちもそうたが)、社員の待遇はリコーの方が良いよな。なんでなんだ

5992022/10/22(土) 20:19:07.88ID:ddUnKmjm0
ここの連中の脳には複写機はオフィスのインフラだからしばらくは無くならない、じゃあ出世レースで頑張ろう、技術開発よりテストだ上司への心象だとなるわけだ。

その通りだよ、配当原資はそんなアホの頑張り、成長がないから利益額の割に天引きされて低い給与賞与で賄われている
表向きの利益率の高さはお前らのラットレース上納金が支えてる。

それを保険として投資できるのがキヤノン妙味。
この先株価どうなるかは成長領域、投資家は一眼レフ複写機の数字には興味がない。

6002022/10/22(土) 20:58:13.94ID:5kXSOYgd0
複写機、カメラの業績に興味ないのにキヤノンに投資って白痴かよ。期待してるその他の成長領域をメインにしてる会社に投資した方が良いだろ。相当頭悪いんだね。

6012022/10/22(土) 21:08:40.57ID:5bmkwuET0
自称株主によくマウントされる俺らだけど
俺らも流石に今の時代は投資しててどこかの会社の株主なわけで
もちろん先行き真っ暗なキヤノンの株なんか買うわけないだろうが
俺らもそのどこかの会社にマウントすればいいか?

6022022/10/22(土) 21:16:17.60ID:uPJ3HKbn0
>>597
そんなことしても、題意に合ってないからちゃんと読まれず終わるだけだよ

6032022/10/22(土) 21:40:16.28ID:jqOA8yDR0
>>577
やめてくれー
いいじゃないか少しのお小遣いくらい

6042022/10/23(日) 07:29:31.28ID:lvpp6cyn0
>>603
ダメです

6052022/10/23(日) 09:14:12.29ID:mTZg/Mex0
トップ10にいないんだな
賃金・生涯給料ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/627340

6062022/10/23(日) 09:37:32.59ID:IPRZ6ozh0
>>419
2019年辺りからトップ500にも入ってねーよw

と、思ってたら419位にCMJだけ入ってんな
さすがキヤノングGのエース

6072022/10/23(日) 09:41:38.14ID:8eyapAMc0
>>598
あるタイミングで「終身雇用を守る」って言えば、給料下げまくる事ができるって便所が気づいちゃったから

6082022/10/23(日) 09:51:29.66ID:O2s0naEf0
これがグローバルエクセレントカンパニーだwww

6092022/10/23(日) 10:10:03.39ID:dyfUiRMO0
会社は株主のものであって、社員のものではない。

だからいくら業績が向上しようとも、給与に反映されるものではない。

悲しいかな、キヤノンの考え方は間違っていない。

6102022/10/23(日) 11:36:28.41ID:2f86Cqet0
良くてボーナスだな
プロモーションで給与が上がらないのはむしろ真っ当な経営と言える。

6112022/10/23(日) 11:49:32.35ID:r+xamtw30
>>607
なるほど、たしかにリコーは終身雇用のイメージは無いからな。リストラ企業だし。
キヤノンは仕事しない仕事できない人に優し過ぎる。

6122022/10/23(日) 14:59:41.99ID:j8kUuYPc0
A○azon商品の在庫数の変動を監視して急変動したらアラームを出すシステムをPythonで組もうと思うんだけど違法性はないよね?

6132022/10/23(日) 15:59:27.85ID:lvpp6cyn0
>>611
いいなぁ

6142022/10/23(日) 19:26:28.98ID:dyfUiRMO0
>>611
俺、リコー社員だけどリストラしてないぞ。ある時期だけやったけど、世間の風当たりが強く、むしろまったり終身雇用になった。

6152022/10/23(日) 22:18:41.78ID:KlmR4QzD0
下手に時流に乗って人件費を上げると後々会社が傾く原因となる。
御手洗会長は解っているのだろう。まさに亀の甲より年の功である。
社員は会長を信じて滅私奉公あるのみ。そうすれば必ず救われる。

6162022/10/23(日) 22:48:14.34ID:rLVWxijd0
>>605
テンプレの>>9ぐらい見とけよ、糞が

6172022/10/23(日) 22:50:56.26ID:kaaHfahn0
無論、利益は配当原資となり株主と経営者に還元され、指示待ち人間の下級管理職や労働者の還元はまだまだ先となる。

お前らテストや上司の顔色伺ったG4主幹とかで喜んでんだから還元対象になり得る事何もしてないよな??


キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚

6182022/10/23(日) 23:47:14.73ID:2iHmz5M30
>>606
CMJから見ればINCはただの工場
数ある購買先の1つに過ぎない

20年間同じものを生産し続けてるだけ
その割に莫大な開発費をかけて大勢の自称技術屋(苦笑)が右往左往してる

6192022/10/24(月) 05:13:37.63ID:4Hr0gK730
>>596

> 今年はボーナス良さそうだから新任課長でも年収1000万越えられるかな
無理だと思う。
夏と同じボーナスで、960万。

6202022/10/24(月) 06:50:48.74ID:vg5j7dV40
G4になればいい生活できるから頑張って媚びて生きるべきって奴らは、
田舎社会の、田舎組織のなかでうまく立ち回れば安泰と言って努力全くしないで、中小企業で低賃金坊として勤めてる奴となんら変わらない。
連中も40超えて性欲も夢も目標も失って今じゃ田舎の草花と大差ない時間を送ってるさ
G4主幹坊とそっくりだな。

6212022/10/24(月) 06:57:33.28ID:/kD7iaM/0
619です。

970万だった。

6222022/10/24(月) 07:03:42.44ID:oy1EkfTK0
安い給与でケツ叩かれて、責任感という見えない手錠をかけられても何も抵抗ができない
周りの目を人一倍気にするから役職にこだわり、事実が広まると危機意識から嘘までばら撒いて正当化する。
管理職の中の数%の実利を伴う役員層はネットの目なんて気にしない。まあ90%以上の使い捨ては毎日気が気でないんだろうけどな。

6232022/10/24(月) 08:13:27.45ID:RCyIRxHs0
>>621
さらに30万以上加算されそうじゃない?

6242022/10/24(月) 08:51:33.06ID:/kD7iaM/0
30万もいきますかね。
行けば、2016年の主任時代に並びます。

6252022/10/24(月) 09:27:21.96ID:SaAsPGSd0
主任ピークに並ぶのに六年か、、、

6262022/10/24(月) 09:36:19.42ID:SaAsPGSd0
G4主幹は業績が高いとボーナスは良くなるように設定されている。悪いと低くなる。月給は組合員より確実に悪い。
それを踏まえて組合員時に戻すのに業績良くて6年ぶりとは御手洗会長も真っ当すぎる経営をなされてるなぁ。
正しい経営をなされているおかげで株価も復調傾向で申し分ない。

6272022/10/24(月) 10:01:53.51ID:QDYRNeUM0
G4になろうが良い暮らしなんてできないよ。サラリーマンなんだから。1000万近い給料貰っても大して良い生活ができないでしょ。
同じような仕事するなら給料高い方が精神的にマシってだけかな。

6282022/10/24(月) 10:35:53.10ID:YOqoUhUv0
1000万じゃ全然贅沢できないけど、30代で1000万行っておけば億り人とか楽勝よ

6292022/10/24(月) 10:52:10.03ID:7qYtjcMf0
お前ら金持ってねえじゃんw

6302022/10/24(月) 10:59:27.63ID:LfgSyP910
>>621
いいなぁ

6312022/10/24(月) 12:08:00.88ID:txW0SeFA0
ちゃんとスクショがないとダメだよ、マウント取る時はさ、
会社で最も貧困層の万年課長さん。


キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚

6322022/10/24(月) 12:16:30.62ID:hHbNwkFX0
>>631
ガチだね。株安のダメージ受ける前の年初は一億あったんじゃない?こんなに資産あるなら。

6332022/10/24(月) 15:28:23.80ID:oHQMhmCB0
慶應出身の自分からしたら一億とか中途半端過ぎてコメントできん^^

6342022/10/24(月) 16:42:09.24ID:q4EosGMQ0
親の金だろ
お前の能力ではない

6352022/10/24(月) 16:50:39.48ID:CigWQjmk0
親の金というか一族の金だな
案外そういう階級の人多いでしょ

6362022/10/24(月) 17:22:12.23ID:/kD7iaM/0
>>625

> 主任ピークに並ぶのに六年か、、、
基本給は10万あがってるけどね。
残業代がないからね。
これでも、M2だからましだけと、M1だともっと低いね。

637アムウェイ2022/10/24(月) 18:05:39.08ID:2wjN3NzE0
アムウェイの場合、自分たちでもやらかしてしまっている。2021年11月11日、京都府警に「日本アムウェイ」の会員が特定商取引法違反の疑いで逮捕された。マッチングアプリで知り合った女性に「日本アムウェイ」の名や目的を告げずに、エステに連れ出し、登録を勧誘したのだ。

6382022/10/24(月) 18:49:06.83ID:RCyIRxHs0
>>636
月給ダウンについては退職金アップで溜飲を下げるしかないね
カバーできるほど退職金が上がっているのかは謎だが

6392022/10/24(月) 19:32:37.33ID:NkblAkWg0
>>633
いいなぁ

6402022/10/24(月) 19:47:22.35ID:Ln5grCxH0
ここでウダウダいってる奴はアホだよ。
出世するなら役員になるだけでいいだけ。
なれない半端な中間管理職は学級委員や地区の民生委員になったと思って実績や実利の点では諦めればいいだけ
稼げない奴の半端な役職は人を狂わせる。

6412022/10/24(月) 20:57:30.38ID:p3Vnx3j90
我が人生=キヤノンライフ

6422022/10/25(火) 06:39:11.44ID:jCwrBWKG0
>>636
昇進して月給なんてダウンする訳ないだろ。昇進出来ないヒガミか。

管理職は降格されるのでダウンあるけどね。

6432022/10/25(火) 06:53:17.99ID:/aQmneG30
月給じゃなくて、賞与給与を合わせた総年収額だろ
理解が遅えなぁ。貧乏G4坊はよぉ


キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚

6442022/10/25(火) 07:32:17.34ID:0cR1ZzT70
早慶レベルでも40代G3がいる中で、これと言って目立ってるわけでもないのにG4に祭り上げられて、毎期最低評価のボーナス貰ってれば頭が狂ってここでマウント取りたくなる気持ちもわからなくはない。

が、会社がそんなことやってしごいてる事ぐらいみんな知ってるさ、その為にわざわざグレード内評価制度ってものがあるわけだからね。

6452022/10/25(火) 07:37:34.52ID:hOVDWwYx0
>>614
リコーって今も労組ないの?
似たような業界で労組なくて待遇うえって、完全敗北やん

6462022/10/25(火) 07:41:08.78ID:RpEPrpNx0
>>642
残業代込みの話しでしょ。

ちなみに、退職金の増加は約40万(ポイント)

G4で残業あまりしない奴は、管理職になってもお得かな。

6472022/10/25(火) 07:58:46.26ID:UT8+TSl20
>>645
NTTみたいな元国営除けば、給料高い大企業は労組無い所ばっかりよ
給料上げないと転職されちゃうし

便所は福利厚生(笑)としての労組の使い方よーく分かってるで

6482022/10/25(火) 15:41:21.91ID:92+nqq8t0
G3以降の等級なんてある種管理職が選んでるだけなんで、なりたいとかなれないとかなりたくないって話じゃないよ
事実うちの時短明けの女性社員は残業解禁したら猛烈なスピードで主幹まで駆け上がったからね。

6492022/10/25(火) 16:27:21.19ID:e82INeT20
主幹になりたきゃ、残業しまくればいいとはよく聞く話。

6502022/10/25(火) 18:23:45.52ID:/34BYEDK0
>>646
残業代有りなら、普通に有るな。
元上司は200万下がったらしい。

但し定年までバリバリ残業出来る訳ではないし、どっちが得かは言えないね。

6512022/10/25(火) 20:54:46.24ID:q86I2+2t0
役員なるかどうかでしょ
中間管理職の仕事って30代は魅力あるけど、40代まで見ちゃうと周りチェックしてるだけの人にしか見えない。
おまけに金もらえないならやりたいことだけやってお金を多くもらえた方がいいよね。中間管理職じゃお金もらえないから。万年課長で定年迎えた人見てると日本固有の産業廃棄物だからね。
高学歴でこれじゃあねぇと早慶G3の仲間がいるから紛れて地方国立の俺が言ってみる。w

652名無しさん2022/10/26(水) 07:10:36.05ID:aEcBQfF40
>>614
いいなぁ

6532022/10/26(水) 09:43:42.37ID:PRfwO/GQ0
>>645
組合無い。
ただ武田薬品を根無し草にした人事が改悪しまくり、脱走兵だらけ。

6542022/10/26(水) 16:45:52.00ID:yHB+Xo0e0
為替差損と外貨建て債務でクソ決算だね

6552022/10/26(水) 18:05:22.97ID:xgg7RQhV0
決算ミスワロチ

6562022/10/26(水) 19:54:51.32ID:sda4qeWS0
お前らのボーナス大丈夫か??

6572022/10/26(水) 20:48:23.99ID:tYzVEHkc0
3Q売り上げミスったけど通年の営業利益予想を引き上げておあいこにしてきたね
小手先で誤魔化すかって感じ?

6582022/10/26(水) 21:00:04.64ID:sda4qeWS0
配当金に回すってことねw

6592022/10/26(水) 21:00:50.89ID:sda4qeWS0
いつものパターンで安心したわ。

6602022/10/27(木) 07:13:25.77ID:qTJbuvYp0
ここの従業員の給与原資はガチで美味しいわ

6612022/10/27(木) 07:34:45.38ID:+NTL4z7a0
営業利益は上がっても、ボーナスは増えませんね。経営者と投資家の養分ですね。想像以上に衰退が加速しそう。

6622022/10/27(木) 07:58:56.69ID:1f4JMN+N0
ははっ
G4が聞いて呆れるぜ

6632022/10/27(木) 09:09:21.07ID:4dyNs9c70
凄まじい売りの嵐だな

6642022/10/27(木) 09:16:17.40ID:JOOpYz+J0
あれ?w
いつものアホルダーどこいったの?株価見てるー?w

6652022/10/27(木) 09:52:00.51ID:4dyNs9c70
お前らアホか、単なるレンジ相場じゃねえか。
それよりお前らのボーナス大丈夫か?

6662022/10/27(木) 10:07:18.52ID:9KhhARAu0
株価が下がってもボーナスには何の問題もないぞ
社外には分からんかもしれんが

自分は150万も貰えば満足です

6672022/10/27(木) 10:09:12.98ID:p8ktI5ur0
弊社に新規事業があると思っている人が存在してるのが驚き

6682022/10/27(木) 10:09:35.99ID:bcgILVEJ0
やることなくて暇すぎる 在宅にして寝てればよかった

6692022/10/27(木) 11:51:01.89ID:LdgpbSqC0
>>667
キヤノン内での新規事業なんでしょう。
世界から見たら成熟か衰退事業かと。

6702022/10/27(木) 11:55:34.91ID:Z3LvR6t60
為替の想定が良いね。さすがキャノン

6712022/10/27(木) 12:14:30.82ID:UFhgLiUt0
昨日高値追いかけて買わなくてよかったぜ。
その分の金を今日の朝方ぶち込ませてもらった。
これでたっぷりここの連中の生き血を搾り取った配当金がたっぷりもらえるな。

6722022/10/27(木) 15:10:28.24ID:UC0ESGjE0
>>658
日本株高配当ファンドの組入比率トップのキヤノン

6732022/10/27(木) 17:50:49.08ID:n5BcORJQ0
みんな肛門にアナルバイブ突っ込んで仕事しているんよ

6742022/10/27(木) 18:35:46.19ID:bZJXyrmS0
>>673
いいなぁ

6752022/10/27(木) 18:48:44.01ID:UC0ESGjE0
>>673
いいなぁ

6762022/10/27(木) 18:49:38.88ID:UC0ESGjE0
>>666
いいなぁ

6772022/10/27(木) 19:43:15.81ID:FiUGxbmP0
キヤノンの配当金は最高。
首都圏勤務希望という薄っぺらいプライド充満してて、たいした志もなく、当時の株価だけで就職したような代表的なカスが枯れた課長として大勢いよる。
そいつらがチャージした原資は最高に美味しい。
利益率8%なんてコピー機じゃ絶対無理で課長軍団の上納金あってのもの。

678名無しさん2022/10/27(木) 20:37:12.68ID:wfRCGyam0
株主には優しいからなこの会社。自社株買いウマウマ。

6792022/10/27(木) 20:42:09.63ID:I0v2gg9h0
ここの住民にはアナル系のネタが好きな奴がいるっぽい。

6802022/10/27(木) 21:19:37.25ID:BTnfnhS00
セフレに生ア○ル中出ししてお掃除させるのが快感

6812022/10/27(木) 21:40:39.03ID:MZ9lw10y0
>>678
会長こそが大株主だからな

682名無しさん2022/10/27(木) 22:40:13.23ID:wfRCGyam0
会長の株すごいよね。配当金だけでG3の年収くらいはある。

6832022/10/27(木) 22:50:29.10ID:mLS3tALR0
>>682
いいなぁ

6842022/10/28(金) 04:14:19.79ID:o86ypV8J0
日本アムウェイは、今回の業務停止命令について、公式ホームページで、「消費者庁の処分期間中の、新規会員登録と、勧誘を停止いたします。なお、現会員および、お客さまへの小売販売の事業活動については、引き続き継続いたします」と、コメントしている。

6852022/10/28(金) 07:08:27.94ID:rkVKIX7z0
会社の利益は株主、設備投資、成果を出した奴にしか振り分けられない。
課長なんて、ないような権限持ってて給与は奪われる。
お前ら売上上げられないから給与は低いままだよ。

6862022/10/28(金) 10:59:42.68ID:MumtRnbZ0
>>685
それ一般的な話かと

6872022/10/28(金) 12:02:47.54ID:ofuCOJqa0
優秀な1%の課長は別だな

6882022/10/28(金) 19:19:36.67ID:+iiRXl/J0
>>687
いいなぁ

6892022/10/28(金) 20:44:03.30ID:378bxZDD0
>>680
いいなぁ

6902022/10/28(金) 21:01:36.25ID:UKgtK2kc0
>>680
それって、セフレにテメェのウンコ舐めさてんのと同じじゃん。

6912022/10/29(土) 09:40:24.55ID:E7+BxYa40
>>680
アナで出したあと一度おマンに入れてからお掃除Fかな俺は。

6922022/10/29(土) 10:01:52.53ID:OBCKmUJG0
初代イクシ設計した奴はさぞかし金もらったろうな。

6932022/10/29(土) 10:40:06.94ID:pRHYkie+0
>>684
・自分が勧誘したメンバーをつなぎとめるための啓発活動

・新メンバー獲得のための強引な勧誘行為

6942022/10/29(土) 10:50:15.50ID:pRHYkie+0
>>693
20-30万の鍋がヤフオクで売りにでてますね笑

6952022/10/29(土) 14:42:15.28ID:iqCMovbv0
>>693
身体を使ってつなぎ止めなさい。子はかすがいとも言うし。

6962022/10/29(土) 14:46:15.92ID:clH4/D/00
>>682
配当がG3の年収てしょぼ過ぎないか。。所詮はしがない日本企業だからな。

6972022/10/29(土) 20:10:51.99ID:G8LTrKMS0
>>691
病気になるから駄目だよ

6982022/10/29(土) 20:50:33.69ID:2RKXQRSD0
俺の800超えた源泉徴収見たい?

6992022/10/30(日) 09:33:43.05ID:GALlcVP+0
>>698
日本円でしょ。日本円は終わったから、ドルか香港ドルしとき。
自分は3等分し、ドル、香港ドル、日本円にしてるは。

7002022/10/30(日) 09:35:27.83ID:GALlcVP+0
>>699
ちなみに香港ドルはアゲアゲ。香港市場の株を買い漁り中。

7012022/10/30(日) 10:24:52.01ID:LOnzR0ds0
>>698
残業代除いたらいくらか教えてキボンヌ

7022022/10/30(日) 19:15:49.71ID:om15yARP0
渋谷でハロウィンってことで今日の昼にゲイ専門のピンサロで2発抜いてもらった。

7032022/10/30(日) 19:36:30.81ID:nMN6nYzl0
>>702
いいなぁ

7042022/10/30(日) 19:41:59.67ID:5+DYT57a0
最近プロジェクターの新製品が出てないな。切ったのか?

7052022/10/30(日) 21:29:34.97ID:75wSv6Hq0
ボーナスの個人査定はかなり上位
残業は40-H程度で特許の収入で50万は年間コンスタントにある。G3だけどな。

7062022/10/30(日) 23:37:00.10ID:bMlLuOMk0
>>705
それだと900以上ありそうだな。

7072022/10/31(月) 08:42:04.55ID:uwJBQ1ww0
特許収入で50万コンスタントにある奴なんて社内じゃ一角の人物なので最終的にG3じゃ終わらないでしょ。
そう言うのがいる職場の主幹とかって恥ずかしくないのかね?

7082022/10/31(月) 10:39:19.76ID:MEvYOtiB0
特許収入って辞めたら貰えなくなるんだよね?
美味しい特許取ったら辞めらんないな。

7092022/10/31(月) 11:49:55.28ID:N2qzxu630
>>702
ゲイのテクやばいよな

7102022/10/31(月) 16:27:21.19ID:3PnXB3a40
>>708
出願後に転職しちゃったけど、律儀に報奨金の振込先聞いてきたので振り込んでもらったぞ

会社としては裁判してまで拗らせるより良いんじゃなかろうか

7112022/10/31(月) 17:51:07.81ID:xEH21BpO0
>>708
入社時の研修 ちゃんと聞いていた?

7122022/10/31(月) 17:59:07.10ID:dAL57v1P0
>>702
変態だな。
俺なら一発で十分だ

7132022/10/31(月) 20:09:18.82ID:aGtaf4xH0
お前らの事業所にも主席数人主幹数人を集めたゴミ捨て場みたいな部署あるか?

7142022/10/31(月) 20:57:17.39ID:nJ8R7H+V0
今日の帰宅中、南武線の登戸あたりで、誰かのキッツイ屁の臭いがして地獄だった。

7152022/10/31(月) 20:59:57.64ID:LFz9jigA0
>>702
ガチムチ系で歯が無い奴にしてもらったことあるけど気持ち良すぎた。あれは女の口では再現出来ない。

7162022/10/31(月) 22:14:26.93ID:JM0BXSod0
>>714
おそらく下痢漏らしてるやつと遭遇したしたことあるぞ。酸っぱい糞の香りが充満していた。耐えきれず途中下車した。

7172022/10/31(月) 23:14:07.56ID:fosLcMaA0
>>714
いいなぁ

7182022/11/01(火) 19:42:37.15ID:8NM6wfPx0
資産が多少増えたわ。
キヤノン株は貯金程度だが見栄っ張りのG4坊の金貰ってると思うと気分がいいから買い増しておいてやったぞ。



キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚

7192022/11/01(火) 20:23:08.23ID:AV3MYdWv0
キヤノン社員の生き血を啜るのは美味いねぇ ごちそうさま
この調子で頑張って

7202022/11/01(火) 20:36:27.75ID:80BR7RCY0
>>719
ついでに、おれの精液も啜って ごちそうさまって言って欲しい

7212022/11/01(火) 22:07:10.98ID:r0DXMSMj0
画面汚すぎだろ

722名無しさん2022/11/01(火) 22:09:59.22ID:qDzu7mSv0
>>713
ないよ

723山上2022/11/01(火) 22:40:06.76ID:3oUkiXbE0
何も判ってねぇお前が、何を偉そうに能書き言っとるの?

お前如きに、言われる覚えは無い!!

立場を弁えるのは

お前だ!!!
胸糞悪い
(ノ・∀・)ノ ≡ ┻━┻)`Д゚)ドゴッ

7242022/11/01(火) 22:47:03.23ID:W9h8saT90
g3試験 二次で落ちてた😢😢😢😢

7252022/11/02(水) 00:22:17.42ID:l8Dvih370
2次で落ちたっつーけど1次2次の合計だからな。
惜しかったな。

7262022/11/02(水) 07:08:08.77ID:dEwWTI1a0
一次通過して二次で落ちると、
人格否定された気分だよな。

7272022/11/02(水) 07:14:25.35ID:err1PReH0
>>718
いいなぁ

7282022/11/02(水) 08:07:37.68ID:jPWJ9xKW0
>>724
結果知るの早過ぎねーか?

7292022/11/02(水) 11:55:33.47ID:bszCOauz0
>>718
資金が中途半端過ぎて微妙^^;

7302022/11/02(水) 11:58:07.52ID:psXrL31G0
アメリカ様から中国に半導体規制求められてるけど
光機まずいんじゃない?

7312022/11/02(水) 12:32:02.16ID:DkdvJJMy0
>>729

 そーゆー貧乏G4主幹さんはいくらお持ち?
ママパパの遺産は抜きにしてくれよ。w

7322022/11/02(水) 13:22:46.26ID:afhMHqUw0
>>718
素晴らしいね。
ただ家族と友達いなそう。

7332022/11/02(水) 15:51:57.72ID:kAj4ksLj0
牛島和彦容疑者を逮捕 アパートの一室に侵入し、浴室から出てきた10代女性を結束バンドで縛り強制性交 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1667362934/

7342022/11/02(水) 17:32:08.64ID:jPWJ9xKW0
>>715
なんかエロい

7352022/11/02(水) 19:31:45.00ID:59LrP7q90
いい歳こいて友達ってw
お前いくつだ。

7362022/11/02(水) 20:36:16.58ID:59LrP7q90
言っておくがこれで配当金が年200-300は来るから現金には困ってないのよ。
給与と合わせれば楽に年1000は楽にオーバー、配当金は税率20%だから使える金は給与所得より多い。

7372022/11/02(水) 20:36:54.72ID:ld91A8L80
>>736
いいなぁ

7382022/11/02(水) 20:44:04.34ID:gch3ZkB/0
南武線沿いでロゴが赤字の大企業は?
東芝
キヤノン
富士通
他にある?

7392022/11/02(水) 21:24:16.63ID:FYR/NLfQ0
さて明日も生活休出するか

7402022/11/02(水) 22:17:49.73ID:/N6OD+q50
>>718
すばらしい
タワマンでも買おう

7412022/11/03(木) 07:42:45.78ID:Rp880ZCv0
>>718
ディスプレイきたねぇのが気になる

7422022/11/03(木) 20:59:14.02ID:BE5WHCxt0
一次通過して二次で落ちると、
人格否定された気分だよな。

7432022/11/03(木) 22:07:39.33ID:iOMk8izY0
>>577
やめてくれー
いいじゃないか少しのお小遣いくらい

7442022/11/03(木) 22:08:08.35ID:iOMk8izY0
火曜日台風来るからお休みかな
ラッキー!!!

7452022/11/03(木) 22:08:47.76ID:iOMk8izY0
火曜日台風来るからお休みかな
ラッキー!!!

7462022/11/04(金) 09:55:27.95ID:gl7/PzdM0
>>745
いいなぁ

747ままままま2022/11/06(日) 09:36:23.50ID:BCBULmUW0
今までの口コミを見ていると、ライン課長でも新任だと1000万円は届かず970万円くらい。
基本給57万円、年間賞与5ヶ月で970万円くらい、ということですかね。
ベテランのライン課長かつ評価が高いと、基本給67万円(課長だとこれが上限?)、年間賞与6ヶ月で1200万円、いわばこれが課長の上限、という感じですかね?
課長で1200万円は少数派だとしても、何年かやれば1000万円に届くなら、やはり目指すべきのような気がする。

7482022/11/06(日) 09:43:02.02ID:SrG3jRk30
535000円だったと思う。年収はそんな感じ。ただ、主幹M1だと、-100万位?
ここ挟むと辛い。

7492022/11/06(日) 09:56:12.94ID:7aRSd2H00
>>747
課長は1000万は届くよ。目指さない手は無いだろう。

7502022/11/06(日) 10:29:58.33ID:BtQXrq/I0
目指すも何も、終電まで毎日いれば勝手になる類の役職でしょ。ありがたくもなんにもない。

7512022/11/06(日) 11:04:11.00ID:PblGDLOs0
集団ストーカーのリアル現場
岡山から逃げたのに神戸まで追いかけてきた。
神戸市北区藤原台南町4丁目27番地付近 うえだ です見学OKです
元市役所職員です、業者と揉めたら集ストの対象になりました
皆さんお待ちしています,電磁波、思考盗聴 は有りません。
但し男性だけの団体はお断りします。ケツは貸せません。

検索 fc2 岡山市役所と上田大地の黒い関係

7522022/11/06(日) 14:40:28.48ID:0xwFFr7j0
夢がない話が展開されてて辛い。
総労働時間が短いおかげで残業単価が高いから、G3・G4で多少残業した方が金稼げる気がしてしまう。
管理職の仕事の仕方見てるとしんどそうだし、中堅が管理職になりたくない気持ちがわかってきた。
でも、管理職にならなきゃと自分を奮い立たせて頑張るよ。

753ナナシ2022/11/06(日) 15:36:41.38ID:K+hdeOx80
ライン課長の年収に夢がなくて草
あんなしんどそうなのに
責任と労働時間に対してコスパ悪いね。

7542022/11/06(日) 19:45:22.04ID:4lK40jSC0
g4の残業単価は同業と比較してもトップクラスとは聞いたな

7552022/11/06(日) 20:12:40.41ID:G/0mLLLC0
プロモーション昇給なんてないけど?

お前アフォ?

7562022/11/06(日) 20:14:41.71ID:G/0mLLLC0
はっきり言ってG3もG4も残業バリバリやってない?

うちの部署だけ?
主幹もバリバリやってるよね?

でも支給額はG3が一番いいの。

ただそれだけじゃない?

7572022/11/06(日) 22:35:01.30ID:1j1z4Yqg0
G3が一番とかプロモーション昇給無いとか、上がれないものの僻みにしか聞こえんね。
まあ確かに昇進する方は上のレンジに居ることが多いので、昇給無いは充分あり得るが。

7582022/11/06(日) 23:05:38.16ID:OHZAW2FU0
g3が1番なわけねーだろ。上がれないやつの僻み。この主張してる基地外ずっとここで粘着してるよな。負け犬哀れ。。

7592022/11/07(月) 00:47:47.32ID:zzQc1LQM0
>>758
ほんとそれ

7602022/11/07(月) 03:52:08.67ID:VcZonHji0
ここでプロモーション煽ってる奴、基本給43万とか給与明細のスクショアップすっればいいだけなのに一向に出てこない。

おまけになれない妬みとかパラレルワールドの住人のような事言いよる。

うちの早慶G3複数いる部署の日東駒専主幹に聞かせてやりたいわw
お前ら単純に期待されてねんだわ。

7612022/11/07(月) 04:18:30.24ID:5TXnaGR70
主幹の年収は650万程度の現実。。。はあ

7622022/11/07(月) 06:59:59.64ID:+SH1uLbt0
M1主幹だと会社業績良くないと1000万は無理かもね。(レンジの上なら知らないが) 
M2だと普通なら数年して1000万行かないと言うことはないが、1200だと部長近くでないと無理かな。
経験者でもない奴の変な煽りにだまされないように。
勿論私は人事でもない。

7632022/11/07(月) 07:09:26.29ID:5TXnaGR70
ここで中間管理職崇拝キャンペーンやってる奴アホだろ。
役員目指せとなぜ言えないかわからない。


中間管理職止まりなんて一番惨めだろうに。


さっさとスクショ出せばいいだけなのに出せねえよなぁ、現実だと。

7642022/11/07(月) 08:34:42.29ID:4dQ2Ga7e0
>>763
>>760
君の給与明細のスクショをアップしてくれよ
そのぐらいしないとG4の明細スクショは出てこないよ
これまで給与明細のスクショなんて全然出てきたことがないんだから

7652022/11/07(月) 08:52:15.44ID:5TXnaGR70
なんでG4のショボい給与明細をお願いしてみなきゃならんのさw
そんなもん誰も見たくねえよ。

7662022/11/07(月) 10:18:15.33ID:8KNn7lCE0
>>765
G4ネガキャンしてんのお前だけなんだわ。気持ち悪。僻み根性だけはすごいのなお前w

7672022/11/07(月) 10:31:27.64ID:5TXnaGR70
妬みってのは実際に金もらってる人にするもんで、貧乏人相手にするのは「蔑み」っていうんだよ。G4坊
主幹就任から逃げられると思うなよ。w

7682022/11/07(月) 12:29:24.86ID:Jvk3v5jP0
株主からしたら給料がどうとかまさにどんぐりの背比べ。

つまらねーことでピーピー騒いでる暇があるなら働けよ。
俺の配当金のためにな。

7692022/11/07(月) 14:55:42.51ID:gJ54hUe/0
リコーのクソ決算見てみろよ。キヤノンでよかったー。

7702022/11/07(月) 14:57:13.39ID:ht8HmExm0
G4の大半は一千万超えてるでしょ
主幹?そんな奴知らんがな

7712022/11/07(月) 15:24:20.69ID:xSRE9mdY0
株主様の配当金のためにガンバって働くからいちいち嫌味を言わないで

7722022/11/07(月) 18:54:36.01ID:cLPANYDR0
>>769
いいなぁ

7732022/11/07(月) 21:43:58.38ID:zzQc1LQM0
>>763
安月給のスクショまだ?

7742022/11/07(月) 22:19:30.98ID:JA55OMCy0
>>769
クソ決算でも社員に高い給料を払うのがリコー
好決算でも薄給なのがキヤノン

7752022/11/08(火) 05:39:14.39ID:fPPf3kRx0
> >>763
> 安月給のスクショまだ?

社外か?
社内なら知ってるから、必要ないだろう

もしくは、G3か?

7762022/11/08(火) 06:14:48.64ID:Pn7SCf7B0
お前らさっさとグレードに応じた上納金をしっかり払って配当原資を確保せんか!!
会社はお前らクズに高給払うもんじゃねんだ、株主に美味しい配当金を払えばいいんじゃ。

777あああ2022/11/08(火) 12:27:18.23ID:GOqYLAuY0
>>775

社員に公開されていない、管理職のモノが知りたい。
ライン課長、主幹。
残業手当がないので、それで簡単に管理職の現状がわかる。

7782022/11/08(火) 13:00:36.59ID:FTLRW6I40
>>777
ライン課長1200
主幹1000
だいたいこんな感じ

7792022/11/08(火) 19:39:59.02ID:v6Opmo+B0
日大最強企業

7802022/11/08(火) 20:24:48.18ID:vWeBiuZD0
新しいCTを設置したみたいだけど、spadの方はどうなんだろうね?

7812022/11/08(火) 20:42:55.05ID:ANrFXTVx0
キヤノンメディカルの利益率が絶望的に低い理由って何?
医療でこんな低いのあり得るの?コンデジ以下じゃないのこれ。

7822022/11/08(火) 21:08:36.79ID:XxPJYxI80
キヤノンメディカルの給与が高いからだろ。

7832022/11/08(火) 22:37:52.74ID:eqtUEDZy0
>>781
グループ入りした時テコ入れしようとしてたから良くなるかと思ってたけど変わらないよね。

784名無しさん2022/11/08(火) 22:49:32.38ID:xSMypINY0
>>781
メディカルは安全率が違うんでしょ。100位で作ってるんじゃないかな。
カメラとかプリンタとかはピッタリ1くらいっしょ。だから安く作れる。

7852022/11/08(火) 23:16:50.67ID:V45Ysrsq0
>>778
いいなぁ

7862022/11/08(火) 23:26:14.02ID:V45Ysrsq0
>>774
俺リコーの役なし管理職だけど、どうやらここのほうが年収良さそう。
ライン課長1000から1100
役なし管理職で、900から950くらいがリコー

クソみたいな決算叩き出しやがって、そろそろやめようと思う。

787名無しさん2022/11/08(火) 23:28:25.24ID:pd3O55sp0
>>786
そうなんだ

788なにぬ2022/11/08(火) 23:38:03.50ID:e5hWvtMX0
>>778
前に、5年くらいライン課長をやっている人に聞いたら、なんとか1000万円に届く、とか言っていたが・・・。1200万円なんて、本当に一握りのライン課長じゃない?

7892022/11/09(水) 01:16:51.73ID:FA+r8sVi0
CMJのライン課長は1200万いくらしいね
やっぱりCMJの方が待遇は上

7902022/11/09(水) 06:01:19.78ID:5MgISerf0
コニカミノルタはだいたい以下。
ライン課長1000から1200
役なし管理職は800から900

7912022/11/09(水) 06:10:26.28ID:agbpolPB0
課長の給与が高い日本企業は存在しない

以上

7922022/11/09(水) 06:52:56.81ID:r4LbpAh/0
M2で1200行くには数年かかった。まあ会社業績によるのだろうが。因みに管理職は降格有るので部屋潰れたらM2→1もある。主幹でも2も1では大違い。確かに主任残業バリバリからだとM1は罰ゲームかと思ったのは確か

7932022/11/09(水) 07:17:40.93ID:8mNXmguU0
>>790
いいなぁ

7942022/11/09(水) 09:23:23.29ID:wZYoFVsq0
主任残業バリバリの待遇がうますぎんのがダメだな。1200以上いくこともある。

7952022/11/09(水) 09:56:16.47ID:KIQpGYpq0
そもそも電機メーカー(苦笑)で目くそ鼻くそ

お前ら何で罰ゲーム受けてんの?

なんか前世で悪いことしたん??

7962022/11/09(水) 10:35:21.73ID:KIQpGYpq0
電機メーカーは示し合わせたように給料同じだよな。同じ業界だと他に行くメリットがあまり無い。

7972022/11/09(水) 11:15:20.00ID:yREi+foM0
そそ
ボーナスが違うだけで、どこ行っても同じ。
つまりどこの課長の給与もほぼ同じ、ボーナスの平均支給額見れば課長程度の年収なんてすぐわかる。
いくら偽っても無駄、さっさと働いて株主様のために配当金積み立てろw

7982022/11/09(水) 12:56:12.97ID:Je+4AjJU0
>>794
下の階級を下げるのではなく、上の階級の給与を上げるべき

7992022/11/09(水) 12:57:43.14ID:1ox2M9/C0
部長になると一気に美味しくなって、課長はコスパ悪いというのが日本企業の特徴だよな。弊社も当然それに倣う。

8002022/11/09(水) 13:04:10.19ID:Je+4AjJU0
>>799
いや部長はそんなでもないという
所長からが美味しい

8012022/11/09(水) 13:07:02.38ID:1ox2M9/C0
部長より上のポジションになれるなんて500人に1人とかだから現実的ではないよな。

8022022/11/09(水) 14:16:50.53ID:P77W4EEY0
>>781
そもそも医療機器は欧米が強いし、メディカルの基幹部分は東芝に置いてきた

御手洗がメディカルを買収さえすりゃ、コストダウンと東芝時代の給与福利厚生削除で、もっと利益出せると思い込んでただけ

8032022/11/09(水) 14:37:35.41ID:5BeuX6CK0
>>792
部付じゃないPM、主幹はみんなM1なの?
室付きの主幹でM2の人もいるって聞いたことあるから。

8042022/11/09(水) 14:53:58.73ID:1ox2M9/C0
>>803
m2もいるよー

8052022/11/09(水) 15:38:33.96ID:i5hWFZBA0
集団ストーカーのリアル現場を教えます

岡山から逃げたのに神戸まで追ってきた
神戸市北区藤原台南町4丁目27番地付近 うえだ です見学OKです
皆さん行ってみましょう,電磁波、思考盗聴 は有りません。
男性の団体はお断りします
元市役所職員です、談合を潰したら集ストの対象になりました

検索 FC2岡山市役所と上田大地の黒い関係

8062022/11/09(水) 16:29:51.40ID:5BeuX6CK0
>>804
へー
よくわかんないね。

8072022/11/09(水) 17:23:42.87ID:RyFH47f70
また大型買収やってワイの心を沸かせてくれ

8082022/11/09(水) 18:12:24.24ID:i0Lyv6Ld0
今年ってお祝い金あるんか?

8092022/11/09(水) 19:24:49.52ID:RoAMQ9o70
>800
おいしいのは理事かららしいね。理事になれなかった所長は究極の負け組と元上司の弁

8102022/11/09(水) 19:43:38.70ID:XHFpItKg0
>>809
所長まで行くと、定年後は子会社の社長か天下りしてる印象だな。

8112022/11/09(水) 19:44:35.73ID:HXyazj2m0
SPMとPMの仕事の違いがよく分からん

8122022/11/09(水) 19:53:23.34ID:i39MKKs+0
自分に似たショボい管理職を目標に設定して小さくまとまって夢見てる時点で終わってる。
売上を上げなければ明るい未来なんてない

8132022/11/09(水) 20:22:09.61ID:gX5JQ1sf0
>>811
それはアナタが一般職だから

8142022/11/09(水) 20:26:30.52ID:rsRZsHjz0
ここの馬鹿どもはG4だあ部長だあアホな基準で夢見たいな年収勝手に決めて馬鹿騒ぎしてるよなぁ。
定時に毛の生えた一製造業メーカーの中間管理職風情が慢性的に夜勤のある医者と同じ給与のわけないだろ。無駄な夢見ないで株主様のためにもっと利益になる仕事せんか。

8152022/11/09(水) 21:49:37.92ID:XHFpItKg0
もう今年の評価って調整始まってんのかな?
期末面談めんどいなぁ〜

8162022/11/09(水) 23:00:56.22ID:Igr7Aec00
>>814
医者に幻想を持っているようだけど、ピンキリだよ
特に都市部の医者は単価が安くて夜勤でもそんなに稼げない

バイトしていない医者は年収1000万ちょっと
バイトすれば1500万行けるけどね

8172022/11/09(水) 23:06:35.51ID:f52wrhKW0
ライン課長1000〜1200
主幹900〜1000

んで部長になると1400〜1700になるんだよ。課長から部長の上がり幅がなかなかある。

8182022/11/09(水) 23:08:59.75ID:pxVGw5kD0
M1M2になれる年齢であれば既にそこそこの財産あって
株や不動産などやってれば年収並のリターン得ると思うんだけど
2〜300万円の違いの年収にこだわる意味って何なの?プライド?

8192022/11/10(木) 06:30:39.71ID:m3aY7TVW0
ここで必死こいてカラ自慢してる奴、娘を人質にでも取られたのか?
真剣に働いて株主様により多くの配当金を献上せんか。
役に立ってないご機嫌取りの部課長の給与なんて上がるはずなかろう、利益配分は株主と稼いだ奴のみじゃ。

8202022/11/10(木) 06:39:10.59ID:N6n3mIAy0
>817
会社業績がまともに出ないと部長でもそんなに行かない。所長でも1600やっと超えた程度らしい。
因みに理事でない所長は再雇用しても一般人と一緒。年収は1/4以下とのこと。
周りの扱いも困るし、さっさと辞める方が多い。

8212022/11/10(木) 07:39:40.97ID:GDDet8E00
キヤノンマーケティングジャパンの傘下にしては頑張ってる

8222022/11/10(木) 11:25:31.36ID:P5tRaUqn0
課長の給与650万そこそこ
電機メーカーってどこもおんなじ給与なんですね。

8232022/11/10(木) 11:45:32.03ID:WM6apy/w0
医者よりいっぱい稼いでてごめんなさい

8242022/11/10(木) 11:49:19.69ID:vru6Y4uX0
>>823
いいなぁ

8252022/11/10(木) 12:05:09.31ID:eAlU3W9P0
課長の給料650万とかいう妄想馬鹿しつけーw
ライン課長は1000〜1200は貰えるよ。仕事量からすれば真っ当なレベル。

8262022/11/10(木) 12:10:55.68ID:jxMdqs9e0
ごめん
リコーの話なんで気にしないでね。
キヤノンは課長の給与がリコーの倍近くあっていいですね。
似たような仕事してて給与がダブルスコアなんてキヤノン凄すぎです。

827はまやらわ2022/11/10(木) 12:21:34.18ID:6T92CWur0
>>825

まあ、さすがにライン課長が650万円はないだろう。下限1000万円弱〜上限1200万円、半数以上は1050万円前後、というのが信憑性がある
ところかと。
メーカーでライン課長が報われる、となると大手化学メーカーくらいか。
大手化学メーカーだと、ライン課長が1400万円スタートで上限1600万円程度。
課長代理が、残業抜きで1000万円スタートで上限1100万円程度。相当な残業時間をこなさんとライン課長の年収に届かない分、公平ではある。
まあ、キヤノンのライン課長は他の電機メーカーと同じくらいかと。
ただし、福利厚生まで入れると他の電機メーカーの方が圧倒的に良くなるが・・・。

8282022/11/10(木) 12:56:34.60ID:Lc2W9ZYd0
リコーは普通に600万台が下限ですよ。
色々課長に夢があっていいねっ

8292022/11/10(木) 13:13:27.83ID:7I8x1/o30
リコーやべえな。キヤノンでよかったわ。

8302022/11/10(木) 15:29:30.45ID:aZBOMVnr0
>>827
トヨタの課長も良いんじゃないかい?
課長の平均が1400万

8312022/11/10(木) 15:31:26.47ID:xYGdbhvE0
トヨタ、デンソーは課長1500

8322022/11/10(木) 19:51:41.14ID:6T92CWur0
>>830
トヨタ、デンソーのライン課長は、間違いなく1400万円はあるだろうね。
ただし、トヨタのライン課長なんて旧帝大卒ばかりの相当なエリートだろう。
MARCHどころか日東駒専でも課長になれるキヤノン、と思えばキヤノンは身の丈にあった会社と言えるかもしれん。
旧帝大卒でキヤノンに入ってしまった人間は・・・もう知らん。

8332022/11/10(木) 20:48:07.90ID:5X72d/Rp0
>>832
名古屋の時点で選択肢に上がらなかったわ。

8342022/11/10(木) 20:55:59.98ID:3P04k0jZ0
日東駒専卒でキヤノン本社課長で時給1200円か、
いいなぁ

8352022/11/10(木) 20:56:56.80ID:3P04k0jZ0
すまん
年収1200万か、w

8362022/11/10(木) 21:20:10.78ID:z65LpKr20
あーレジェンド、レジェンド、あーヒストリー

8372022/11/10(木) 22:20:31.69ID:AqT1cP6J0
経団連からベアの呼び掛けあったけど、
弊社はやらないんですか?
インフレで懐寂しいのでよろしくお願いします

8382022/11/10(木) 22:49:21.57ID:m7z6QPPH0
>>837
労組があれじゃぁね。

8392022/11/10(木) 22:49:30.48ID:m7z6QPPH0
>>837
労組があれじゃぁね。

8402022/11/10(木) 22:55:27.87ID:Scs3mUkX0
トヨタ・ソニーなど国内8社出資 先端半導体の国産化へ新会社
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221110/k10013886691000.html

8412022/11/11(金) 01:02:51.62ID:78gqlL5H0
>>837
弊社は給与ではなく納得度を上げる活動に注力します

8422022/11/11(金) 01:05:36.17ID:/Zg2Id1L0
>>833
これ。
味噌に身を捧げるのは無理。

8432022/11/11(金) 04:02:33.60ID:kaQAp0qi0
年収1200万スペシャルワンマッチ


日東駒専卒キヤノン本社間接業務課長

VS

偏差値5教科70オーバー万年深夜残業ドクター

8448372022/11/11(金) 05:54:34.79ID:n2TtCVrH0
>>841
納得度なんて後回しでいいです
優先度を考えて活動してください
今はベアに注力して

8452022/11/11(金) 06:11:59.34ID:SffmS0i00
>>844
パリィ!!!

8462022/11/11(金) 06:29:36.52ID:n+ZQe3ox0
慢性的に深夜残業あって、目の前で生き死に扱ってる本当に重責を担う医師と
鼻くそほじってネット見てる間接業務の日東駒専卒の責任の全くない本社部長課長が給与同じなんて世の中は理不尽だな。

8472022/11/11(金) 09:08:32.00ID:1Nm8mCt40
サイドワインダーもしくは影縫い

8482022/11/11(金) 09:27:45.43ID:1Nm8mCt40
一気に円高に巻き戻し。弊社の想定為替レートいくらだったっけ?w

8492022/11/11(金) 09:55:54.51ID:R+FMuK2M0
トヨタ、ソニーを含む日本の8社が結集して半導体会社設立!
キヤノンはなんで入ってないんだろう。技術力低いからいらないって判断されたのかな。

8502022/11/11(金) 09:58:41.98ID:dowrf1U/0
>>849
キヤノンは別陣営に入っているからだろ
産総研、東京エレクトロン、SCREEN、キヤノン
ここに経産省がさらに420億投資

8512022/11/11(金) 10:42:25.74ID:KKqFne3i0
>>846
いくら都市部でも、慢性的に深夜残業している医者は、さすがに1400万円くらいは年収ないかね。
あとはキヤノンでライン課長になれる割合はどのくらいかによるねえ。
自分の感覚だと
主任・課長代理クラス:同期の1/4くらい
ライン課長:同期の1/8くらい
だが、どうかね?
しかも、ライン課長の上限である年収1200万円になる確率といったら・・・1/20くらい?

運良く、主任・課長代理になっても、キヤノンの多数を占める残業がほとんどできない部署に入ってしまうと、45万円✕17ヶ月(年間賞与5ヶ月計算)=765万円。月20時間程度の残業があっても860万円くらいか。

やはり、勉強して旧帝大を出て、トヨタ・デンソー・大手化学メーカーに入って、課長代理(1000万円+残業手当+各種手当)になった方が良いね。
旧帝大出てれば、ほぼ全員課長代理になれるしね。

8522022/11/11(金) 12:02:07.71ID:KKqFne3i0
>>842
川崎・鶴見あたりに、大手化学や鉄鋼とかない?
学歴と実力があるなら、ソチラに移ったほうが良くない?
JFEとか、借り上げ社宅等の福利厚生がかなり良いハズ。

8532022/11/11(金) 12:03:20.42ID:gR3e5hVK0
一番の勝ち組は定時勤務のクソみたいな間接部門の課長だろ。
あれで1000超えてれば夢のような生活ができるぜ。

8542022/11/11(金) 12:06:44.28ID:gR3e5hVK0
しかも課長なら日東駒専でもなれるからな、早慶でもG3いるのにコスパ良すぎだろ

8552022/11/11(金) 12:14:54.57ID:Cozo13lu0
>>851
なかなかリアル。福利厚生も無いしね。

8562022/11/11(金) 17:51:00.08ID:GFP3mbN30
誉め殺しに舵を切ったか?

8572022/11/11(金) 18:40:43.61ID:MNlSaLZ/0
>>853
いいなぁ

8582022/11/11(金) 20:24:20.44ID:gR3e5hVK0
日東駒専のレベルの本社課長数人知ってるけど1000万か〜
みなりや話す言葉の教養度じゃあ同じ年収の弁護士、医師とはちょっと比べられないなぁ

8592022/11/11(金) 22:05:43.96ID:wDL2ypYn0
円高で会社業績加算ゼロワラタ

8602022/11/12(土) 07:49:40.09ID:8ctX8GcR0
開始や業績出るんじゃねぇの?

8612022/11/12(土) 08:59:24.49ID:oZQvzPaf0
>>860
今後の見通しが不明のため、来期以降に判断することにします

8622022/11/12(土) 09:15:00.49ID:4OIkqycQ0
今は160円に配当を戻すのが経営の最重要課題たから
会社業績加算は厳しいんじゃないの?
期待してるとがっかりするから諦めたほうがよい

8632022/11/12(土) 10:07:57.32ID:lxmkzv8r0
>>861
今後の見通し云々は上期だけの論法
下期は基準に達するかほぼ確定してるから
普通に出る

8642022/11/12(土) 12:44:41.85ID:0Fxk7tFq0
>>851
でも、三河に住まなきゃなんないんでしょ?
大手化学メーカーも僻地リスク高いし。

8652022/11/12(土) 12:45:52.72ID:8nLv3XNl0
メーカー研究所の部長(57)は共働きの妻から「あなたと二人きりの退職後の生活は考えられない」と突然、離婚を切り出されました。そのお話を、「『子育て終了。頑張った私!』、共働きの妻が離婚を切り出した…夫は妻の気持ちがわからない」で紹介し、、、

8662022/11/12(土) 14:20:32.02ID:lRvNEcbl0
>>863
でも下期に払いすぎたから翌年の上期に従業員から取り返そうとしたことがあったよね
昨年の下期分の会社業績分の一部も今年の上期に払われたし

不透明だから会社業績分は少なめに払うけどまた来期に回すねって充分に有り得る話

8672022/11/12(土) 14:41:17.95ID:FLbW+G3x0
>>865
いいなぁ

8682022/11/12(土) 16:45:55.56ID:o73X31BW0
ソニーに転職しようと思ったが、採用面接でコロッと落ちた

8692022/11/12(土) 16:59:35.08ID:nuWPRJQ50
ソニー転職希望って

もしかしてうちの日東駒専の課長さんじゃないよね?

8702022/11/12(土) 18:06:43.02ID:S2NiI5t40
うちの職場の課長絶対防衛圏がマーチだったのにニッコマまで突破されましたっw

8712022/11/12(土) 19:42:21.78ID:fyyo3qz30
学歴コンプが粘着しててキツイな。。旧帝大の俺からしたら皆変わらずゴミに見えるよ

8722022/11/12(土) 20:33:47.40ID:AaXeNGGR0
>>871
宮廷の3つ上の先輩よりも早慶の俺が先に昇進してすみません

8732022/11/12(土) 20:36:06.27ID:C6ZphtIh0
>>872
早慶のくせに生意気だな

8742022/11/12(土) 20:40:29.22ID:AaXeNGGR0
>>873
宮廷の先輩は担当者としては優秀で助かってます

8752022/11/12(土) 22:11:45.10ID:i0r7FhMc0
>>874
いいなぁ

8762022/11/12(土) 22:42:55.05ID:xUwYLGRe0
>>871
ここにも学歴コンプ発見!

8772022/11/13(日) 05:12:55.12ID:IWRJ5Dsy0
うちの課長は名工大ですが、部下にG3の東北名古屋の先輩がいる模様、、、

8782022/11/13(日) 16:37:51.23ID:wWvmReSf0
東大一択にしてくれませんか?

8792022/11/13(日) 18:14:29.86ID:+cvU6PYL0
いくら頭良くても勉強ができるだけじゃなあ

8802022/11/13(日) 19:17:37.08ID:HFJpgR1b0
>>878
その時頑張ったのだから同列に並ばさせてやれよ

8812022/11/13(日) 21:32:16.98ID:HCukCWe30
製造現場の課長は基本高卒ですけどね。同じ給与形態で
組織の平均給与は技術・管理部門の方がもちろん高いけど

8822022/11/13(日) 21:32:36.51ID:YCESWuHR0
>>877
いいなぁ

8832022/11/13(日) 22:16:31.40ID:cBd0G7aQ0
>>864
トヨタ・デンソーならば確かに三河だね。
でも、大手化学メーカーならば中途採用は勤務地が決まった状態で募集かけてない?結構大手化学メーカーは、川崎以外も、千葉や大阪にも工場あるとこが多い。化学業界は人材の流動性が高いため、逃げられないために希望すれば勤務地は聞いてもらえることが多いしね。何しろ、キヤノンよりも圧倒的に高い年収と福利厚生が手に入る。旧帝卒かつ実力があれば転職した方が絶対に得だと思うが・・・。

8842022/11/14(月) 07:11:39.40ID:7AorEglX0
ここの課長って年収いくらですか?

8852022/11/14(月) 13:44:54.87ID:NDDJRjqP0
>>883
勤務地は事業所の移転とか組織再編で変わりうるものだから、ずっと希望の場所で働けるなんて期待しない方がいい
大都市勤務にこだわるなら、むしろ事業所が京浜地区に集中してるキヤノンのままの方がいい

8862022/11/14(月) 17:58:50.89ID:EhrGnlD80
>>883
旭化成では、「延岡」という踏み絵を踏まされるようです。
勤務地の希望なんて普通聞きませんよ。

8872022/11/14(月) 19:56:59.31ID:FppGPAb80
>>878
学部は早稲田で、博士号を総合大学院大学ですが、ダメでしょうか?

8882022/11/15(火) 06:39:03.01ID:IIb/9UiD0
本社製造の課長の給与も1000万か、同じグレードならプロモーションでそういうことになるよな?

8892022/11/15(火) 08:18:07.95ID:92PtdlgG0
一日あたり100台ほどのゴミを組み立てて、年収が一千万台なんて素晴らしい会社だよな

8902022/11/15(火) 09:18:55.83ID:5Pz6KXKw0
課長でありさえすれば、定時勤務の老人ホーム見たいな間接部門でも、ただ組み立ての管理してるだけの製造部でも1000万超えるんだからいいよな。
同じグレードなんだから日東駒専の課長でも高卒の課長でも同じわけだろ?
G3で早慶出てる奴らが哀れだな。

8912022/11/15(火) 09:41:33.06ID:YdtsLMrY0
学歴コンプのゴミがしつこいな。日東駒専でもマーチでも早慶でもゴミはゴミ。1000万ももらえれば十分だろ

8922022/11/15(火) 09:47:50.41ID:5Pz6KXKw0
日東駒専と高卒の課長年収1000万って学歴コンプなのか?
さすが課長は読解力が人並み外れてるな。

8932022/11/15(火) 11:03:50.95ID:5NvOrB8E0
>>887
いいよ

8942022/11/15(火) 11:40:50.52ID:ULHyofFg0
>>892
お前は高卒や日東駒専卒より劣る評価されないゴミということが証明されてるわけだな

8952022/11/15(火) 12:20:52.94ID:8tn9bofd0
お前ら課長だとかヒラ社員だとか株主から見れば給与差のない事はわかりきってんのに暇そうだなぁ
さっさと仕事して利益をつくらんか。

8962022/11/15(火) 16:11:54.31ID:MZW4rYFx0
>>885
うちの会社が就活生に有利に働く点って事業所の所在だよね
これが全国に散らばったらマジで誰も入らなくなる

8972022/11/15(火) 17:50:20.02ID:5Pz6KXKw0
統括設計室はG4割合少ないな、一方で保証だの企画だのと言うあからさまな二流の間接部門はG4主幹が半数以上じゃないか。
お前らよくもまあ図々しくG4で基本給43マンとか抜かすなw

8982022/11/15(火) 17:51:39.80ID:92PtdlgG0
本間△
本間さん、カッケェー

8992022/11/15(火) 18:49:11.12ID:fB89Bdq90
>>897
G4ですが基本給は45万です
43万はG4一年目の額なので、その給料に留まっている人は少ないですよ

9002022/11/15(火) 19:36:13.58ID:IMS4aToE0
設計室に残れたエリートG3が安月給で、追い出された間接に溢れてる主任主幹が1000万オーバーか。
狂った会社だぜw
こりゃ設計部門の連中はいい給料もらえるから辞めないわな。

9012022/11/15(火) 20:23:34.52ID:s4Y791YS0
>>900
いいなぁ

9022022/11/15(火) 20:45:48.33ID:1GCIGIzY0
G4だが47だ

9032022/11/15(火) 20:48:40.61ID:IMS4aToE0
間接部門でか?

9042022/11/15(火) 21:16:05.13ID:AKt5996E0
チンチンがイライラするから明日は後輩とトイレの個室でセックスでもしとくか。後輩にマンコ綺麗に洗っとくように言っておかなきゃ

9052022/11/16(水) 04:58:09.81ID:ekE1NSn70
管理職直前のG4の時は49万近かった。
残業しすぎで、1200近かった。
その時がピーク

9062022/11/16(水) 05:03:53.55ID:YuGQ8wj80
どうせ間接部門のゴミカスG4だろ。
間接部門のG4主幹はいっぱいいるからね、辞めてもらってもいい中年余剰人員。

9072022/11/16(水) 07:08:59.34ID:a0fU0Tfb0
設計部門を大切にするキヤノンはまだ見込みあり、G3が多いのがその理由。
企画だの品質、調達のような部門は極力人件費カットして管理職増やしてサラリーマンごっこのさせておくのはいい経営判断。
さすが御手洗会長

9082022/11/16(水) 08:26:34.72ID:pSquUK9z0
>>906
研究、開発部門の人たちが決算書、社内規程整備、労務管理、コンプラ、クレーム対応諸々やってくれるんなら要らないね

9092022/11/16(水) 09:26:39.01ID:siEpcW+e0
>>908
多能工化ってのはそういうことだよ

9102022/11/16(水) 11:09:09.38ID:a/f0Cgm00
そもそもコピー機の設計なんて必要か?
この10年でどう進化したというんだい?
ずっと同じもの製造しときゃいいだろう

9112022/11/16(水) 11:11:48.30ID:fqxTdjAW0
>>908

やりはしないが、やる事が高い給与をもらう理由には全くなっていない。ここは製造業だぜ。
なので、間接部門にはG4主幹が多い

9122022/11/16(水) 11:22:55.32ID:MtB/Sssj0
うちでG4にすら上がれないって能力低過ぎだろ。ただ今の20代は4人に1人以下になるかもな。

9132022/11/16(水) 11:49:40.17ID:a0fU0Tfb0
それ間接部門の話な、サラリーマンごっこして楽しんでてくれ。

9142022/11/16(水) 12:54:44.41ID:Cd/GqCDl0
>>910
他社はプラズマクラスターイオンを放出するようになったぞ!

https://jp.sharp/business/print/newmodel/option/pci/

9152022/11/16(水) 14:01:49.54ID:hfCcNdHQ0
>>914
いいなぁ

9162022/11/16(水) 17:29:43.34ID:zEYRP4Uc0
>>913
間接部門の人も真っ当なサラリーマンなんだけどな

9172022/11/16(水) 18:42:22.85ID:VxNsXAPY0
役職に喜んでても本来の金稼ぎのスキルがアップするわけじゃないよね。

9182022/11/16(水) 18:45:27.42ID:a0fU0Tfb0
給与明細

所属 本社 品質保証課
役職 主幹

基本給 380,000円

以上

9192022/11/16(水) 19:24:07.18ID:GuVm6TSb0
>>918
下請け業者の方でしたか。

9202022/11/16(水) 19:39:44.14ID:hfCcNdHQ0
>>918
いいなぁ

9212022/11/16(水) 20:13:37.28ID:33Nfl37L0
>>918
月2回くらい余裕で風俗イケるンじゃね?
ただし、ヘルかサロな

9222022/11/16(水) 20:25:13.59ID:DKHqUQ3i0
>>918
M1主幹がその給料だったら泣けるね
G3クラスだよそれ
妄言も程々にね

9232022/11/16(水) 21:48:23.39ID:lTl22qCQ0
>>914
何十年前のネタだよ

9242022/11/16(水) 22:44:45.15ID:dX/3I4rw0
主幹54万

925名無しさん2022/11/16(水) 22:50:32.43ID:YScwXLoF0
>>910
ここ何世代か随分良くなってる
むしろカメラの方が値段の割には(ry

>>914
プラズマクラスターがオプションでつくのは大昔からだぞ

9262022/11/16(水) 23:35:34.33ID:1ZOtbAzX0
>>923
>>925
大昔の複写機を知っているって、お前ら年いくつだよ…
いい加減5ch卒業しろよ

927名無しさん2022/11/17(木) 01:39:27.55ID:NDNpz1bX0
>>926
5chはインターネッツ老人介護施設だからなw

A4機はいつまでたっても糞だから無くなってもいいわ

928アムウェイ2022/11/17(木) 06:57:25.39ID:97vEKk0E0
家庭用日用品などの連鎖販売業を展開する「日本アムウェイ」が、違法な勧誘をしたなどとして消費者庁から行政処分を受けました。マルチ商法とも呼ばれる連鎖販売取引は近年若者の間でも広がり、トラブルが後を絶ちません。連鎖販売取引とはどういう取引で、アムウェイのケースでは勧誘時にどんな違反があったのか。詳しく解説します。

9292022/11/17(木) 07:42:59.63ID:2aRqlctJ0
基本給38って17掛けると650だな。
まあこんなもんでしょ

9302022/11/17(木) 08:33:56.70ID:kzt+9s6W0
>>929
キヤノン平均年収より低いぞ低脳

9312022/11/17(木) 09:16:00.23ID:KsYN/Bxa0
>>929
お前何がしたいんだよ粘着野郎。そこまで低給料じゃないよ。普通にやってりゃ誰でも900以上はいくわ

9322022/11/17(木) 12:01:35.76ID:e2lhx3Hm0
名刺に主幹(アフォ)って書かせてもらえてんだからコレぐらい我慢せえ。
設計室はみんな優秀なのに幾度がG3で主任なんてごくわずか、主幹なんてほとんどいないんだぞ。

9332022/11/17(木) 12:05:29.63ID:e2lhx3Hm0
設計室の優秀な奴に、「年取るとG4にはもうなれない、僻んでいる」とかアホなこと言っとる間接部門の馬鹿どもよ。
言ってやろう
「お前らの給与はこの先もう絶対に増えない」となw

9342022/11/17(木) 12:50:59.35ID:z/SdcGZl0
>>933
何が面白いのこれ。

9352022/11/17(木) 12:52:21.57ID:OaJSfhhs0
>>933
増えなくても良いかな
主任で既に年収1000万越えているし

ちなみに、お前が増えないと喚き散らしてもD評価食らわない限り昇給するんだけどねぇ

9362022/11/17(木) 15:44:41.23ID:N/SZmC+G0
主任で満足してるよ。残念ながら毎年給料は上がるし1100万近く貰えれば何の問題もない。

9372022/11/17(木) 17:29:02.98ID:fKF9+FUy0
毎週末に鶯谷で基盤が楽しめて、それなりに貯金もできれば良しとしようではありませんか!!

9382022/11/17(木) 17:40:48.19ID:J6SJEUPU0
>>935
D評価とは?

9392022/11/17(木) 17:56:54.24ID:qgn3gxGk0
>>937
そんな低俗な遊びはしないが収入に不満を感じた事は特に無いな。

9402022/11/17(木) 18:41:44.28ID:BT0XL6350
>>936
いいなぁ

9412022/11/17(木) 20:07:09.10ID:efB09G/i0
>>939
では低俗でない遊びというと銀座でドンペリ振る舞ってチヤホヤされることでしょうかね

9422022/11/17(木) 20:09:31.94ID:vmv+qcAa0
>>936
おれも、それで良いと思ってた。。

だがな、人事からメール来るんだよ。
研修受けなさいって、、、

9432022/11/17(木) 21:02:04.96ID:9fdZ8LcL0
誰かここの主任に給与の連続性と言うものを教えてやれ。

9442022/11/17(木) 21:19:03.50ID:C97IJruy0
>>938
あぁ、今はB評価だな
失敬失敬

9452022/11/17(木) 21:19:39.01ID:C97IJruy0
>>943
給与の連続性とかいうふざけた言葉はT→G2の時だけだぞ

9462022/11/17(木) 22:01:06.36ID:9fdZ8LcL0
この主任は会社に恨みでもあるのか?
お前ハゲてるだろw

9472022/11/17(木) 22:34:43.81ID:vGyf+t1o0
>>946
お前自分で鏡を見てみろ
醜い姿が写っているだろう

9482022/11/18(金) 00:03:32.46ID:TecsJg6R0
G2からG3の給与の連続性ぜんぜんなくて草

9492022/11/18(金) 06:14:57.56ID:JCafCFEq0
>>948
試験通らないと地獄

9502022/11/18(金) 06:17:23.86ID:JCafCFEq0
>>942
なぜ新任主幹の表情が悪いかよく分かった、、

9512022/11/18(金) 06:57:43.27ID:rfkl42640
給与明細

所属 本社 品質保証課
役職 主幹

基本給 380,000円

以上

就任後初給与日はみんなで新任主幹の元へGo!

9522022/11/18(金) 08:02:36.97ID:wrMbvl9R0
>>951
つまんない。しつこいし

9532022/11/18(金) 08:21:17.66ID:Ul1xS/ar0
>>945
社会人なりたてときに連続性がないとびっくりしてしまうからと説明受けたなあ
その説明にびっくりしたが

9542022/11/18(金) 09:24:19.84ID:RzltuKiE0
主幹の年収1100万。ネガキャンの低評価負け組の話は無視で。

9552022/11/18(金) 12:27:27.08ID:qWAsFjJM0
俺もイーロンマスクのように週80時間働きたい
キヤノンはぬる過ぎる

9562022/11/18(金) 12:55:43.12ID:oCoGXihU0
ワイ、合格したんだけど、どうする?

9572022/11/18(金) 12:59:43.07ID:h6wFSLB70
俺も合格だったわ。
あんなトンチンカンな面接したのにな。ウケるわ。

9582022/11/18(金) 13:40:01.73ID:TecsJg6R0
合格おめでとう
頑張って評価あげてね

9592022/11/18(金) 21:03:56.09ID:K8b6r7Dn0
ワイ様、趣味がスカトロAVなのに試験に合格

9602022/11/18(金) 22:01:49.43ID:tEk66Nb10
お前ら試験で苦労してないか?

試験には年齢や回数の制限があるぞ。
制限内に合格できない場合、その次にお情けで合格させてもらえるが、それ以降の昇進の道は閉ざされてしまう。

過去問を手に入れるコミュ力も能力の一環だ。変に自力にこだわると自分の首を絞めるから気をつけろよ。

9612022/11/18(金) 23:09:15.48ID:s5oB9tjq0
>>959
いいなぁ

9622022/11/19(土) 06:55:41.28ID:ni6lJxHQ0
>>954
課長は1200万くらい?

9632022/11/19(土) 07:25:04.69ID:SAc3hWff0
そんないかない。
おれ、二年目だけど、960位。

9642022/11/19(土) 09:27:08.76ID:8oSv7ct70
>>960
うそ。うちはない

9652022/11/19(土) 09:59:43.64ID:338NUJMC0
キャリマチ応募した結果人員不足で却下されたんですがこれは遠回しに異動先ではお前は戦力外だ
と言われているのでしょうか?
なお私の部署は人材が余っています
それとも別の理由があるのでしょうか?

9662022/11/19(土) 10:04:23.17ID:Hef5B4di0
主幹だと900万前後でしょ
去年あたり900切ってるんじゃないの?
辞めたから知らんけど

9672022/11/19(土) 10:06:02.37ID:nZbEp2Dy0
>>965
募集した側の立場になって考えれば、自ずから答えは出る筈

9682022/11/19(土) 11:38:13.07ID:m1bSRa+c0
ここ一人で課長が自演してるな、そんなに悔しいなら会社辞めちまえよw

9692022/11/19(土) 11:42:33.64ID:HixtzgrY0
課長は1000から1300のレンジに収まる

9702022/11/19(土) 12:59:35.89ID:a0aHyT+W0
前日に少し準備しただけでG3合格したけど難関てなんや

9712022/11/19(土) 13:28:45.20ID:mh0J0bBO0
>>966
あんた、M1主幹でしよ?
M1はそんなもんでしょ

9722022/11/19(土) 13:49:38.49ID:ISJb/3HB0
>>970
日常的に論理的な文書を作っている部門は有利
知財なんて毎日論文練習しているようなもの
論文を書くことに慣れていない部門にとっては超難関、地獄

9732022/11/19(土) 14:11:05.97ID:qmDjAFbL0
>>966
お前は主幹の下限付近のとこにいるからそんな低いだけだろ

9742022/11/19(土) 15:19:18.88ID:1wEqd7ZJ0
>>972
確かに設計とかだと普通に皆合格するもんなんだろな
合格率の低さだけが一人歩きしてんだな

9752022/11/19(土) 15:57:05.88ID:GRBQvFA40
30代の若手諸君へ。


20代は名刺に主幹だとか主席って書いてあるとこの人たちはすごい人なんだと、特に親父が中小企業勤務だとか田舎の自営業だと思ちゃうよね。
でもね、日本には労働基準法っていうのがあって役員以外の部課長は90%以上安い給与システムになっている。
なのでアホくさい階級概念は捨てて、自分の目指す製品を作って欲しい。
なぜこんな事を言うか、40代じゃ馬鹿馬鹿しくて全員知っている事なんだ。
でもたまに若手情弱で優秀な奴が辞めていく、一方で無能な主幹忖度君がチキンレースで残る(この先も役員になれない奴はカス)

労組基準法の最下層課長はよくて大企業キヤノンですら650万、管理職を続けるか会社に利益を与えられるプレイヤーになりたいかは自分で選んで欲しい

9762022/11/19(土) 16:27:18.62ID:CmB/iGtm0
>>975
お前はしつこくデマ情報流して20代30代の社員の流出を目論んでるな。
キヤノンの課長は1000万は余裕で超えるよ。

977名無しさん2022/11/19(土) 16:41:45.77ID:Zvj3LhKM0
>>976
いいなぁ

9782022/11/19(土) 17:26:10.05ID:338NUJMC0
そもそも課長で年収1000万円の議論の時点でレベルが低い気が…
スカウト受けた国内メーカーは一般でも残業40時間にはなるけどそれくらいやれば年収1200万円保証するって条件提示されたよ

9792022/11/19(土) 17:27:20.38ID:wGBiuu/g0
今も毎月退職のご挨拶がある?

9802022/11/19(土) 17:29:47.54ID:338NUJMC0
ちなみに今はわからないけど5年前一緒に働いてた人が転職したんだけどその人は中華メーカーへ移り勤務地は中国で運転手付きの通勤で年収2300万円と言われた
年に何回かの帰省用航空チケットも出ると言ってた
そう考えるとキヤノンは世界的に見れば低年収企業

9812022/11/19(土) 17:44:08.50ID:pFepKn/b0
微妙に盛った会社用語の書き込みって
ランサーズやダッピに人事が委託したのかな?
一月10万とか20万とかで

9822022/11/20(日) 06:55:01.83ID:usthgEMP0

9832022/11/20(日) 07:18:57.34ID:lL05BErE0
>>976
G3でも残業40で900万いく訳だから当たり前でしょ。

9842022/11/20(日) 09:06:49.83ID:fWSEn+R30
>>975
こいつ何年も前から根気強く主幹の年収がG3より低いとか嘘情報書き込み続けてるけど何が目的なんだろう

9852022/11/20(日) 12:05:58.96ID:iN1wsDmN0
主幹の年収が1100なら平均が750でG3の平均は500ぐらいか?よくうちの中年G3は会社にへばり付いてんなw

9862022/11/20(日) 12:55:54.43ID:uRVI2LsK0
>>985
人数比分かってる?

9872022/11/20(日) 13:11:11.56ID:X4glezq00
>>985
お前頭が悪すぎてネガキャンすらできてないんだよ。算数からやり直してこいよ低脳w

9882022/11/20(日) 13:40:17.78ID:s4L1Gate0
目くそ鼻くその馬鹿どもが争ってんなぁ。
ここの馬鹿どもは毎年昇格者の人数に応じて会社の従業員給与原資が変わってるとでも思ってるのか?

9892022/11/20(日) 13:53:53.75ID:GTCYPm/j0
残業なしで1000万円なら上出来だろ

9902022/11/20(日) 14:15:51.67ID:s4L1Gate0
お前のようなアホ1匹作るのに平均からの差分相当額300-400万相当を誰かからか持ってきて補填しないと成り立たないって言ってんだよ。w
昇格者の数だけ懲戒みたいの出してんのか?ここは
プラス定期昇給で見えない分の増額も有るから言ってる事が頓珍漢極まりない。
キヤノン課長程度が低ぜ。

991名無しさん2022/11/20(日) 14:24:46.43ID:TMb7Bjvc0
イきり散らしてて草生える
中学生みたいで可愛い

9922022/11/20(日) 14:37:33.95ID:c2VYPA4O0
>>990
お前はG4にすらなれない典型的な負け組の低脳じゃんw

9932022/11/20(日) 14:38:40.57ID:1mWWt6IJ0
>>980
中国に限らず外資はいつクビになるかわからないので

9942022/11/20(日) 14:43:28.74ID:WGI0WN360
あいうえお

9952022/11/20(日) 14:43:59.17ID:WGI0WN360
あいうえお

9962022/11/20(日) 14:44:32.54ID:WGI0WN360
あいうえお

9972022/11/20(日) 14:45:06.31ID:WGI0WN360
あいうえお

9982022/11/20(日) 14:45:40.22ID:WGI0WN360
あいうえお

9992022/11/20(日) 14:46:16.92ID:WGI0WN360
あいうえお

10002022/11/20(日) 14:47:06.15ID:WGI0WN360
これでお終い


lud20230203190741ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/company/1663088427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「キヤノン132【EOS R5 トランスフォーマー】 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
中華メーカーさん、キヤノン製レンズを装着できるスマホを発売してしまう
40代のジョギングPART2
【ノンケ】コア 21【サウナ】PART 1
ノンケ中年を覗き見放題201
外務大臣 河野太郎、韓国記者に「そのカメラ日本製?ニコン?キヤノン?(ニチャァ」→発言を否定、ネトウヨと同士討ち開始 ★6
【ホリエモン終了】キヤノン IHIと共同で民間宇宙ロケット事業に参入へ [無断転載禁止]
【企業】キヤノンがアクシス社を3337億円で買収、監視カメラ世界首位へ
ノンケの無防備なワキ毛に興奮するゲイ 2
ノンケ中年を覗き見放題81
キヤノン株式会社
【企業】パイオニアとキヤノン、自動運転技術を共同開発へ
ノンフライヤー買ったら捗りすぎてワロタ
AIカードダス ゼノンザード part6
【キヤノン】エリート妻の予定は【勘違い】
【船】ジギングタックル28【鉛】
【企業】キヤノン御手洗氏3度目社長に [田杉山脈★]
キヤノン106【まあ、今に見ておれ】
レバノン避難所
【JUNON】第25回ジュノンボーイコンテスト
最恐映像ノンストップ7★4
ジョギング趣味の人いる?71人目
【マターリ】ザ・ノンフィクション★1
AIカードダス ゼノンザード part61
AIカードダス ゼノンザード part15
ZZのハイメガキャノンをキュベレイが変なオーラで無効化したやん?
【新型コロナ】アマゾンのヤノマミ族の15歳少年が死亡 先住民族は免疫力が弱いという
最近小田さくらでギンギンに勃つ自分に異常性を感じる★135
チャンネル桜 137【反日右翼に騙されるな】
キャノンの一眼レフカメラ買ったんだけど…
●ジョギングガーガー泣き叫ぶキチガイ…
【東方CB】東方キャノンボール Part34
ノンフライヤーでポティトォ揚げてる
キャノンのヘッドが販売停止の件
ジョギングで1キロを継続して走ることができませんwどうすればいいですか?www
【配信開始】東方キャノンボール Part15
【東方CB】東方キャノンボール Part17
最近小田さくらでギンギンに勃つ自分に異常性を感じる★137
秋のカノン
【裸】ノンケのバカ騒ぎ写真・動画130【露出】 ©bbspink.com
ザ・ノンフィクションーpart53
ウォーキング&ジョギング ダイエット131周目
【サバ】ライトショアジギング4【モジャコ】
<露出>ノンケにミセミセ<変態>
ノンスタイル井上はなぜ許されたのか?
【裸】ノンケのバカ騒ぎ写真24【露出】
【ニューギン】P花の慶次 蓮 Part.4
ノン気やけどフェラしてもらった話
AIカードダス ゼノンザード part20
レバノン大爆発、日本人1人負傷
【安い】麺づくり【ノンフライ】3
レズからノンケになった女だけど
エギングに詳しい人来て下さい
ジュノン★塩野瑛久★日本の宝
レバノン政府「助けてニッポン!」日本政府「🤗」 [ガーディス★]
ダイ・バーノンについて語ろう
ザ・ノンフィクションが辛い
ノンケのザメテでオナニー 2
ノンケ中年を覗き見放題50
【ムチムチ】レギンス熟女
ノンケだけど質問ある?
ノンケの興味ないモノ
ベイトエギング
ノンカップ麺
【東方CB】東方キャノンボール Part41
【タイ】「奇跡のニューハーフ」ノンポーイが可愛すぎる少年時代の写真を公開[08/13] [無断転載禁止]
08:59:55 up 28 days, 10:03, 2 users, load average: 132.50, 147.70, 148.09

in 0.14436388015747 sec @0.14436388015747@0b7 on 021022