◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ナマポ】高齢ニートの末路【ホームレス】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1483146539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
高齢ニートの末路
親(非資産家の場合)が亡くなる
↓
働きたくない、かといって面倒を見てくれる身内・親戚もいない
↓
@生活保護を受給
Aホームレス生活
B餓死
(((()(()))())(()))(((()))()()()())()(((()))(())())))(((())((())()))(()()(
(()(((())()))))(()))(()()()((())))(()))()()(()())((()(()()(((()())()))(()
))))))((((()(())))()())))))())))(()((()()()())(()()(()))(()(()(((((((()((
()()())(())(((()((())((())))))((())))()))()(()()))))((())()()(((()(()(()(
)()()))((((())())(((()())(()))(()(()()))())()())())(()(()())()()(()()()((
()())())((()())))(()()()))()((()())(((((())())))(()(()(()((()()()())())()
(()(()))((()))())(((((())))()))((())()()()(((())()))())()(()((()())()(())
))(((()((())((((()(((((()()(((()((())))(())()))((()()))))))())())()()))))
())()())())(()()(((()())()()()))((())(())()())())(()()(())))(()()()(()(((
))(())())(()()()(()()))()(())())()))))(())(()(()))(((())()((()()((()()(((
(())(())()()())()((((())(((())()(()((()()(()()()(()))(()))()))))((())))()
((()()))))()(()(((())))(()))(())()))()()(()))(())())((((())(()()()()(()((
))))((((()))))))(()((())((())(()(())()))())((())((((())((())(((()(())()))
)(((())()()))((())()))((()))()((()))())()()((((())()()()(()())(())()(())(
)()()))()(()(()()(()))(((())()()(()()))))(()()()))(()())((()()((()))()(((
)(()))())((()())()(()()))))()((((()((())))(()())())((()(()((()(((()()))))
)()(((()()))()()()))))())(()()()((()))((())())()(())())))(())(((()(((()((
))()()()(())()()()()()))()())(()()((()()(())()()()))())))(()()(((())(((((
()((())()))()((()()())(()()((())())()())())))(()()())))(()((())(((()))(((
(((()))))(()))())()((()()))(((())))))()()((((()()()))())(((())((()()(())(
))))())))()()(()))(()((()((()))()()))()(((()()))())(()(())(()(()(()(()(((
()(()(()()))))((())((()()((())(()()((()))))))))(())()()(()())(((((())(())
))())())((()(()(()))))))(())((())))))())()))()))(((((())()(()(()(((((((((
()))((((((()()))))((()()()()()((())(()()))(())))))))((())((()())((()))(((
))(((((())))())()))(()(((()())()))(()(()()))()()(()()()(()()))()))()(((((
(()())(((()))(()(())(()()(())()()()())()())((()()))))((((())(()(()()))())
ニート黄金期はいつの間にか去り
気が付けば親は退職年金生活で徐々に生活レベルが落ち始める
「まだまだ大丈夫」と思ってたら親が「あそこが痛い」「ここが痛い」
と言い始めて整形外科への送り迎えが日課となる
高血圧や糖尿の持病もあるし、いつ倒れて介護生活に突入か気が気じゃない
そんなニートの黄昏が始まるのが40代
餓死するのと病死や衰弱死するのと何が違うのだろうと時々思う
身内に高齢の非正規やニートがいる奴は心配だろうけど
強い扶養義務が発生するのは夫婦間と未成年に対する親の2パターンだけだから
ナマポの扶養照会が来ても面倒見るのが嫌なら「養えない」と回答すればおk
大抵が一旦はナマポを目指すだろうけど如何せん
他人に自分の要望を伝えて交渉する能力がない
まともに窓口行っても就労支援のルートに乗せられ
それじゃあと弁護士やどっかの党を訪ねてもまともに
対応してもらえず紹介されたNPOを尋ねる内に
どっかの貧困ビジネスの業者に捕まって訳の分からん
ホームレスジジイと一緒に集団生活する羽目になるだろな
やばいなぁー
ワイ、メンヘラニートで
障害基礎年金を受給しながらニートやってるけど、
親がもうすぐ70でニートやってる場合じゃなくなってきた。
はぁ、、、
強引だと思うけど
ファッションニートではないガチニートは家から叩き出すくらいの荒療治をしないと働かないだろうな
この手の連中は放っておくと親が死んで完全に詰む最後の最後まで自分から動くことはないだろうし
ニートが叩かれるのは仕方ないと思う
身内・親戚 → 親が死んだらこいつの面倒見させられるのか・・・
社畜 → ニートからナマポにクラスチェンジしたら俺たちが納めた税金からこいつの餌代が出されるのか・・・
身内・親戚・社畜「働くか、死ね」
って感じだろう
三丁目食堂事件なんかもあるから
社会復帰にかこつけた奴隷労働は現実的に不可能でもない
ついでに言えば障害者程度に脳が萎縮してる奴でも奴隷にはなる
【愛知】「処理に困った」父親遺体、自宅に放置容疑 34歳息子逮捕 [無断転載禁止]©2ch.net
自分が腹減った雨風しのげる所はなくちゃ困る
そん時だけは高齢の親になんとかさせてもらって死なれたら厄介事、面倒事扱い
なんなのこいつら
どうせ末路はこうなるの目に見えてるんだからお前らも早く死ぬか働くかしとけ
>>12 仕方ない
ニートなんて家庭内ヒエラルキーどころか、親族内ヒエラルキーでも最底辺だしね
ゴミ扱いされるのが嫌ならバイトでもいいから働くしかないよ
団塊やバブルみたいなテキトーにやっててもなんとかなったやつらに努力が足りないだの甘えてるだの言われたくねえ。経済状況が全然違うだろうが、そのくらいちょっとは勉強しろよカス共。自分達の経験だけでもの語ってんじゃねえよ。
ぜってえあいつらのいうことには従わねえわ。
俺は支配者から騙され搾取されるなんて御免だから社会構造について勉強して賢い生き方をする、まあどうせ死ぬから限りなく虚しいことだけどな。
635 : 優しい名無しさん2017/01/06(金) 17:49:15.81 ID:jb1hq6xG
とうとう親から最後通告がきた
今月中に仕事見つけなきゃ追い出し決定
正月の親戚集まりで決めたことらしい‥
636 : 優しい名無しさん2017/01/06(金) 18:09:22.84 ID:ke39CDRg
追い出しって具体的になんだ
637 : 優しい名無しさん2017/01/06(金) 18:31:44.42 ID:jb1hq6xG
もう家から出てけってこと
近所にもなに思われてるかわからんし邪魔なんだとさ
4年ヒキニートでどうすりゃいいか頭真っ白
638 : 優しい名無しさん2017/01/06(金) 18:53:12.23 ID:ke39CDRg
独り暮らしの住居を用意してくれるのだとしたらそれでいいだろうが
ホームレスになれということだとしたら、近所の公園にでもテント張って暮らすことになるだろうか
家族より大事な世間体が現状よりもまずくなりそうだが
親が他界
↓
遺産もない
働かない
頼れる身内・親戚もいない
生活保護も受給しない、
ホームレスになる度胸もない
刑務所には入りたくない
自殺する勇気もない
↓
餓死・病死
30代健康体や親同居じゃ「働け」と言われて追い返されそう
40代、独り身、ニート、資産なし、精神病くらい詰んでないとナマポは厳しいのでは?
ニートは身内・親戚でもなければ存在すら認識されていない感じ
ガチで非人扱いなのはナマポ
リアルでも準犯罪者みたいな扱いだよ
あれは世間体とか完全に捨ててないと精神的にきついと思うわ
非正規・アルバイト程度じゃ一人で生きていくのに十分な収入とは言えないし
ヒキニートに低賃金重労働のブラック正社員が務まるとも思えんし
かといってホワイト正社員は若い新卒か経験者の中途しか需要無いし
正社員は無理なんだからバイトの給料が十分じゃなかろうとそれで生きるしかない
>>24 これって正社員を定年まで勤め上げた場合の話ならわかるけど
単純に給与だけで言ったら別に非正規だから低いとは言えないと思うな
派遣で給与いいのもあるし、正社員でも時給換算したら最低賃金下回るとかザラだよね
定年まで働くなら正社員のがいいけど、果たしてそれも続くかどうか
地方じゃホームレスもできない
もし東京大阪行ったとしても元からいるホームレスに
追い出されそう
いや過疎の田舎いって爺さん婆さんに雪かきしますから畑仕事しますから飯と寝床だけくださいっていったほうが可能性ありそう
>>28 ホームレスは自由気ままに見えても
実際、上下関係とか縄張りとかあるからそう気楽でもないらしい
ホームレスが気楽な訳ないじゃん
常に崖っぷち状態だし
ホームレスを検討してる人は余裕のあるうちに一か月程度夏と冬に試してみると良いかもな
北海道にもホームレスいるのかね?
冬とか冗談抜きで凍死しそうだけど
ガチ障害者でもなければバイトや軽作業くらいならなんとかなりそうだけど
それでは食べていけないのよね
かといって正社員はハードルが高いし、能力・経歴で撥ねられる
笑うセールスマンで普段は社長で責任ある毎日だから
たまの休みにホームレスになって社会から無視される身分になって
命の洗濯をするって話があったな
俺も毎日はとても充実してるから自分で汚い変装を工夫してホームレスを演じて
みんなからすごい目で見られるみたいなのスリリングだしやってみたいな
そしたら今の日常もすごい幸せなんだって思えそうだし
お前らリアルにホームレスになれるかもしれないしうらやましいな
動物でも一匹で暮らしているのと、群れで暮らしているのがあるけど、
前者は言うまでもなく自立しないと生きていけないし、
後者の場合、病気や怪我、老齢で動けなくなった個体は見捨てられるのよね。
自立出来ない役立たずの仲間を助ける生き物は人間くらいかな。
ナマポを叩いてるのは経済的に下の上から中の中くらいの連中だと思う
中の上はナマポなんてゴミ過ぎて眼中にすら無いし
下の中は自分のことで精いっぱいで構ってる余裕がない&いつ自分もそうなるかわからない恐怖がある
ナマポ叩きのメイン層は下の上から中の中のいわゆる社畜
一応は十分に暮らしていける余裕があり、かつ自分たちが納めた税金に集るナマポを許せないという感じ
職歴なしだとなぜ就かなかったんですか?
職歴ありだとなぜ辞めてしまったんですか?
という厳しい質問攻めにあう。
ま、雇う側からすれば気になるところだと思うけど、
そこは察してほしいもんだよね。
志願者も「人生が順風満帆なら御社なんて受けてねーよww」って感じだろう。
親を亡くした高齢ニートとか
動物園で長年飼ってた生き物をいきなりサバンナに放り出すようなもんだよ
昨日の新聞で4歳の娘と歌舞伎町でホームレスしてる父親の話読んだ
職歴なし30歳はみたいなのはほぼ手遅れらしい
民間だと完全にゴミ扱いだし
公務員試験の年齢制限にも引っ掛かってくる
周回遅れどころか就職のレース自体が終わってる感じ
ホワイト正社員のレースはもう参加できないので
ブラック正社員や非正規のレースに参加するしかない
今はいいだろうが
親が亡くなったら丸腰の状態で社会に放り出されることになるぞ
40代50代ニートを雇う会社なんて皆無だろうし
ナマポ、ホームレス、餓死のいずれかになる
明日食べるものにまで困ったら近くの福祉協議会に駆け込め
フードバンクってのがあるから
1人に一度しか利用出来ないけれど、次の収入を得る迄の繋ぎくらいの食料品がタダで貰える
ガチの引きこもりは何があっても働かないからなぁもう病気と言っても過言ではない
金がなくて働くしかないって働き出すのは全然普通なレベル
ガチは金なかろうが食うもんなくなろうが働かないよ
>>39 今どきは、過去の職の退職理由って
採用面接で聞かないのだぜ。
まともな名のあるちゃんとした会社だと。
理由は知らんが、そう言う流れになってる。
なんか労働基準局とかから指導でもあったのかな?
40代とかまともな職歴があっても再就職が厳しいのに
ましてや40代ヒキニートなんて論外でしょ
このままいけば年金パラサイト→ナマポ受給という路線しかない
こいつらはもう手遅れだが
政府はこれ以上ナマポ受給者増やしたくないなら
20代のフリーター・ニート・ヒッキーを正社員にして自立できるよう
全力で支援すべきだと思う
生活保護しかなさそう
40代50代ニートとか最早どうにもならんでしょ
20代ニートならまだ笑い話ですむけど
30代以上のニートはホント洒落にならんからな
今でも高齢の親が死んで中年の無職子供も餓死したみたいな事件がたまに報道されるけど
あと10年20年くらいしたらこういうことが多発しそう
人が高齢ニートになる原因ルートと彼らの悲しい運命の道まとめ
http://iitokoronet.com/2016/08/30/post-13557/ Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。
20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。
Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。
Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。
Q43:なら、低学歴の子供が引きこもったら、その段階でアウト、ということですか?
A43:若ければ「勉強し直して専門教育へ」という道もありますが、30過ぎれば9割方アウトです。取り返しがきかないので。
Q44:だとすると、30代の引きこもりの子供を持つ親はどうしたら良いのですか? 子供がどの程度のことが出来れば十分なのですか?
A44:まず、親が期待するようなまっとうな道は既に消滅している、と見ておくことです。
「子供がアルバイトで食いつなげるだけの存在になれれば、それだけで100点満点」というのが現実的でしょう。
Q45:ほとんど手は無い、ということでしょうか?
A45:残念ながら、その通りです。だからこそ、「政治的に解決を!」のように主張する人々も出て来るのです。
本当に詰んでいるんですよ、30過ぎの引きこもりは。
40代50代ニートとかあまりにもゴミ過ぎてどこの企業も要らんからな
かといって憲法で生存権が保障されてる以上、見捨てるわけにもいかんし
行政としては10万ちょいくらいやって飼い殺しにするしかないんよ
介護や警備員でも40代職歴無しとかほぼ無理だろうなぁ
この辺りの不人気職でも職歴真っ白なら30代が限界だわ
40代から上はもうどうしようもないからナマポ行きだろう
368 :名無しさん@1周年:2017/01/23(月) 01:22:45.05 ID:CBWLDewA0
ナマポ受給者の俺がお前らに伝授しよう
・まず一人暮らしをする(実家住みでもOKだがいろいろ手続きが面倒)
・家族とはなるべく疎遠になる(支援の要請があっても断るように言っておく)
・銀行預金は常に4万円以下に(それ以上あると生活できると判断される)
・親の銀行口座も残金を引き出してタンス預金にしてもらう
・心療内科・精神科に通院する(適当に眠れないとか死にたいとか言えば薬がでる)
この状態で数年過ごし、役所に申請にいけば通る
ポイントは憲法で保障されている権利だとはっきり言う事
これを言われると役所はぐぬぬ・・って顔になり申請書くれる
>>52 ナマポってタダ飯だけでも結構なチートだが
それに加え医療費無料と住宅扶助という最強コンボがあるからな
世間体さえ気にしなけりゃ
ワープアで耐えるより100倍良いかと
>>52 スポット派遣ならなんとかなるんじゃないか?
俺が今登録してるとこは履歴書不要だった。
ただしポータルサイトにアクセスできる携帯が必要。
>>57 低所得で病気持ちだったら生保のほうが有利だろうね。
俺なんて金ないからもう1年病院行ってない。
裏返せば行かなきゃ行かないで済むレベルの病気だということだが。
病気・障害でもなく高卒程度の知能があれば
選ばなければ仕事はあるよ
でもあんたら身の程を弁えず低賃金や重労働、激務は嫌なんだろ?
日本の階層社会の実態
370 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2016/12/11(日) 12:05:28.79 ID:UgLTUFpU
30超えたら本当に救いようなくなるから
20代の人で健康ならニート脱出するために本当に頑張った方がいい
最悪バイトでもいいじゃん
ニートより何倍もマシだよ
371 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2016/12/11(日) 12:45:17.06 ID:AvfPefI8
>>370 上の方にもあるけど、
30代以上でニートだと将来ナマポかホームレスになるのがほぼ確定しちゃうからね
働けなくもないが正直バイトすら厳しくなる
20代後半が未経験で正社員になれる実質的なラストチャンスだと思う
211 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e3f-C5As)2016/04/24(日) 13:17:32.48 ID:NmGyWMiU0
>>198 「普通の社会人」はそんないいもんじゃねえよ
上司や先輩にドヤされることもあるし、失敗もするし
苦手分野だと部下や後輩のほうがよくできて惨めな気持ちになるし
うまくやったつもりでも誰か彼かには不満の陰口たたかれるし
昇進すればするほどむしろ能力の限界感じて逃げたいことあるし
それでもどうにかこうにかやり過ごしてるだけってのが大半だ
…って誰かが言ってやらないから
「自分は落伍者だ」と思い込んで引きこもる連中を救えないんじゃないかね
どんな自分勝手な理由でも
金と仕事が無ければ何もせずに金が貰える
甘すぎる生活保護が原因じゃないのかな
どれだけ甘え怠け続けてもイザとなれば国が助けてくれる
そんな間違った意味での安心感が彼らを自立から遠ざけてる一因だろうね
西川英樹
月収10万ちょっとで働く健常者ワーキングプアと、
月収10万ちょっとで就労指導をかわしながら生活保護で遊んでる健常者受給者。
どっちが頭を使っているか。後者である。前者はせいぜい誰でも出来る単純労働。
そんなもんは在日外人や支那人留学生にでもやらせておけばいい。
22:16 - 2016年11月18日
ホームレスって
寝床は駅裏だったり、公園内・橋梁下でテントやバラック小屋を建てる感じだけど、
食料とかどうしてるんだろう?コンビニの廃棄弁当漁るとか?
>>68 炊き出しとあき缶拾いの収入じゃね?
コンビニ廃棄弁当は管理してるから無理だろ
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。
その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。
お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
DoCoMo子会社アルシェール社長 大野聡子
>>70 ニートやフリーターは、ブラックの正社員よりよっぽど恵まれてる
非正規社員と、外食・介護などの不人気業種の正社員なら
待遇的にはどっちがマシなんだろうか?
単に給料の高さではなく、仕事の労力に対する報酬としての意味で(端的に言えばコスパ)
家庭環境というより本人の問題でしょ
親・兄弟姉妹・親戚みんな働いてるのにそいつだけニートなんだし
20代前半でも既卒なら訳あり扱い
20代後半で職歴なしだともうかなり厳しい
30歳で職歴なしだと最早手遅れ
30: マジレスさん 2013/08/21(水) 08:34:54.24 ID:MJ9QbaIk
子供がニートになるのは親にも責任はあるかもしれない
しかし主犯は本人
31: マジレスさん 2013/08/21(水) 09:17:23.83 ID:MbR+tikn
親としては辛いけど、発達なんで諦めてます。
32: マジレスさん 2013/08/21(水) 09:27:32.35 ID:PktR8Ag0
>>31 気の毒だけど、それが賢明です
ニートの中には頭の良い人ももちろんいますが
約半数は、発達障害、人格障害、精神疾患、軽度の知的障害です
本人にとっても周囲にとっても、軽度の知的障害が一番厄介かもしれない
単に頭が悪いだけの身勝手な怠け者と思われるから
しかし知能も精神年齢も小学生なみだから、普通に働くのは大変だと思います
本人も大変だけど、一緒に働く人達も色々と迷惑を被ります
子供がニートで悩んでいる親は、子供の性格よりも、頭が凄く悪いのかもしれないと考えてみた方が良いです
ナマポは基準額というものがあって
ワープアにはそれと給料の差額が支給されるんだけど
普通に考えたら
「働いても、働かなくても貰える額が同じなら、じゃあ働かない方がいいじゃん!」
との結論に行きつく。当然のこと。
だから健康なのにナマポ受けてる無職は
就職活動してる振りだけしてたり、面接で滅茶苦茶なことを言って敢えて不採用になったりして、
受給期間を延ばしてるわけよ。
20代前半でも既卒なら訳あり扱い
20代後半で職歴なしだともうかなり厳しい
30歳で職歴なしだと最早手遅れ
477 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 19:17:51.36 ID:cvygcU0K0
経験ある業界でのキャリアアップ転職だって普通は35歳前後まで。
それ以上は管理職での中途転職だろ。
職歴なしで30歳過ぎたヤツは自分で金を稼げる方法を考えないと駄目。
難しい資格とって就職しようとしても30ン才まで職歴真っ白なやつは
人間性に疑問もたれてムリ
20代後半で職歴なしでも結構厳しいのに
30歳で職歴欄真っ白は流石にヤバいわ・・・
企業が欲しいのは若い新卒か、実務経験のある中途だからな
未経験のおっさんとか一番要らない人材
30歳職歴なしという時点で
危機意識と人生設計が無いと言ってるようなもんだからな
地雷を通り越してもはや爆弾
未経験なら大卒の新卒を取って一から育てればいいし、
経験者が欲しいなら中途採用でいいからな。
正直、30歳以上でしかも職歴なしのおっさんとか雇うメリットが無いんだよ。
「給料安くてもいいですから!」と言われても給与体系があるから
そういうわけにもいかんしね。
30歳職歴なしは論外として、転職しまくってる人も地雷だよな
2、3社ならまだしも5社以上いくと「ん?」と思っちゃう
968 :名無しさん@1周年:2017/02/20(月) 20:42:50.82 ID:cvygcU0K0
「今の職場を失っても俺はメシを食っていける力があるのか」ってことは
どんな経歴、どんな仕事の人も常に自分に問い続けるべき。
自ずと何歳になっても勉強はしないといけないと気づく。
帰宅してビール呑んで寝るだけってのはイケナイ。
偏見かもしれないが、事件とか起こしてるのって大抵無職だよな
普通の奴は仕事や家庭があるからある程度セーブがきくけど
失う物が無い奴はなんでもしてくるから恐い
>>14 逮捕されれば刑務所暮らしだし
逮捕されなくても前科ありならナマポ通りやすくなるし
こういう犯罪者の行動の方が自己責任社会の日本では賢く思えてしまうよ
ニートは親が飼ってるうちはいいんだけど問題なのは飼い主が亡くなった後だよな
飼い主(親)より長生きするし、犬猫と違って保健所で殺処分ってわけにもいかないから
身内・親戚・役所が面倒を見る羽目になる
親が死んだら行政や親戚が面倒見る事になる
と確定してるみたいに書いてるけど
引き籠りが役所や親戚に頼みに行けるわけないじゃん
同居の兄弟ぐらいてだしょ、面倒見そうなのは。
それもかなり文句言いながら。
他人のことは我関せずの都会のニートはともかく
人間関係が濃厚な田舎のニートは近所の目とかきつそう
たまに親の死体隠して年金を貰い続けて逮捕されたり、餓死したりする高齢ニートがニュースになるけど、
これからこういう事件が増えそうだな
気弱なヒキニートだと役所に行ってナマポ申請したり、身内・親戚に養えと押しかけることも難しいだろうし
母親とアパート暮らしで年金パラサイトの50代ニートだけど
この先、親が亡くなってもナマポ受給者にクラスチェンジするだけだし
将来の不安は全くないわww
ナマポを羨む日本ってすごい国だよな。どう考えても働いたほうが稼げるのに、低賃金なら旗働かないほうが楽だという・・。
底辺労働・年金生活よりナマポの方が良い暮らしという異常事態が問題
そらアホらしくなって働かん人や年金未納者も増えるわな
女にとって結婚は取り敢えず最低限の衣食住は確保されるのが大きい
ある意味セーフティーネットみたいなもん
(男の場合、既婚・独身問わず、働かなければホームレスor餓死)
結婚するのが嫌なら、定年まで働ききるしかない
一方、高齢独身ニートは親が生きてるうちはいいけど
亡くなった後は何十年も暮らしていける遺産でもない限り100%詰む
ニートになる要因は遺伝・環境ではなく本人の怠惰だろ
親・兄弟・親戚はみんな働いてるのにそいつだけニートなんだし
>>1 親が他界→死亡届提出→葬式→役所に行って「生活保護ください」→死ぬまでナマポ生活
でおk?
共産党の市議会議員を連れて窓口に行けばナマポ簡単に下りるってマジなん?
で、受給後は赤旗の購入と共産党への投票を義務付けられるんだよね
江戸時代でニートが出来たのは公家、大名、豪商、豪農の子息くらい
百姓なら農作業に従事させられたし、武家なら家を追い出され浪人して他家に仕官した
町人は家業を継がされたし、女は年頃になれば他家に嫁がされた
親が養えなければ娘は身売りされて遊郭で働かされ、息子は寺に入れられ坊さんになった
障害児は産まれた時点で産婆に絞められた
人口の大多数を占める一般庶民にニートは飼う余裕はなかった
まともに働いてる人でさえ飢饉で餓死してたくらいだし
>>101 そうだね、ご本尊や新聞購読や活動参加も
外食、介護、建設、運送、警備「おいで、正社員募集中だよ」
お前ら(ニート・ナマポ)「ブラックは嫌」
相手の身内にナマポ、障害者、ニート、在日、ヤクザ、宗教関係者がいたらちょっと引く
ヒキニートでも
親が亡くなって働きだしたり、ナマポ申請しに行ったり出来るのはまだ軽度な方
ガチの奴はそのまま餓死まで行っちゃうからな
ヤフーニュースに「ひきこもり、親子共倒れの危機」ってあるわ…
「ひきこもり」過半数が40歳以上、親子共倒れ危機の衝撃
「ひきこもり期間」は長期化し、ひきこもる人たちの高齢化が進んでいる。
彼らの親も年老いていく中、全国で何十万もの世帯が“親子共倒れ”の危機に直面している。
ひきこもり実態調査は内閣府も昨年9月に公表したが、こちらは調査対象が39歳まで。
ひきこもり現象が社会問題化する中、中高年層で状況が一層深刻化している
きっかけは、保健師が介護保険サービスの情報を提供するために70代の高齢者宅を訪ねたところ、
すでに要介護の認定を受けているにもかかわらず、介護サービスの利用を辞退したこと
玄関先に立つその高齢者は汚れた服を着ていて、生活に支障が出ている様子。
それでも「必要ない」「大丈夫」と言うばかりで、なかなか玄関から先に入れてくれなかった。
働いていない40代の子どもが同居し、10年以上ひきこもっていることが分かった。
その子どもに将来の生活費を残すために、お金を使いたくなかったのだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170307-00120139-diamond-soci >>96 一人ひとりでみれば本人の責任だけど、ひきこもりが大量にでるというのは
社会現象だから社会・政治の責任でもある。
昼夜逆転で不眠症で昨日は徹夜して無理やり寝不足にして昼夜逆転直そうとして昨日夜すぐ寝つけたけど
午前2時頃20日位洗ってない頭の痒みで目が覚めて掻きむしって痒くて気が狂いそうになって
眠いけど仕方なくシャワー浴びてまた目が冴えてしばらく起きてて今日も寝坊した
今夜も眠れない予感
親を亡くしたニートとか
長年、動物園で飼育していた動物をいきなりサバンナに放り出すようなもんだからな
死亡率99%くらいっしょ
420 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 22:22:41.34 ID:Jo36jX5z0
両親と引きこもりの三人だけで閉じているならまあいいかもしれない
もし自立して働いている兄弟姉妹がいたら可哀想だな
血の繋がったニート一人のせいで将来どれだけの不利益を被ることか
親の代わりに寄生されるかもしれないし遺産を食いつぶされるかもしれない
食うに困って犯罪に走られたら自分まで白い目で見られるかもしれない
531 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 22:40:03.16 ID:QN8hg7qz0
>>420 親は好きで飼ってるから良いけど
彼らの死後にニートからたかられる恐れのある兄弟や親戚にとってはすごい迷惑なんだよな
544 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 22:42:30.27 ID:Jo36jX5z0
>>531 一人っ子以外の引きこもりは親が責任持って兄弟に迷惑かけない状態まで持っていくべきだが
その気がない親がいるのがすげえ
想像力がないのか盲目なのか
企業が欲しいのは若い新卒か実務経験のある中途だからね
職歴があれば他業種でも採用してくれるところはあるかもしれないが、
流石に30歳の時点で職歴欄まっ白はヤバいな
大学院の博士課程まで行ってその手の専門知識がすごいあるとかでもなけりゃね
ま、生活保護だろうな
40代50代ニートが一念発起したところでまず雇ってくれる会社が無い
(30代ニートでももうかなり厳しいが)
正社員採用なら若い新卒や実務経験のある中途、または他業種からの転職組
非正規採用なら学生、主婦、爺婆、外人で間に合ってる
若さも職歴も経験も無いおっさんとかむしろ不要
たとえば50代で親死亡だとして自分の人生はあと20〜30年あるわけだろ
何十年も暮らせるだけの遺産があればいいんだが
そういう資産家の家庭なら今頃コネ入社でもして普通に働いてるだろうしな
『三年寝太郎』
一日中寝ていて、村人から怠け者と嫌われ、
寝太郎と呼ばれている男がいた。
さすがに十日にいっぺんは起きて、
山の上から小便をするものの、
それ以外はもう三年も寝続けていた。
ある年に、村が日照りで田んぼに水がなくなってしまった。
村人たちはこれはこの村に罰当たりがいるせいだといい、
寝太郎を殺そうとした。 <途中まで
789 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 23:35:55.81 ID:QN8hg7qz0
>>759 面倒見たくないならナマポを受給させればいいんじゃない?
強い扶養義務が発生するのは夫婦間と未成年に対する親の2パターンだけだしね
実家で弟がニートしてるけど
「両親が亡くなっても俺はお前の面倒を見ないからな」
とキッパリ言ってやったことがある
ナマポ申請するまで落ちぶれたら流石に奴とは兄弟の縁を切るつもり
838 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 23:46:34.93 ID:idefabqL0
>>789 面倒見ないって厳しい言い方だけど
自分の家族と本人の事を考えれば、なるべく早く突き放すのが正解だな
親が死ぬまでが執行猶予期間だから、親からも言ってもらって立ち直ると良いな
872 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 23:53:29.88 ID:QN8hg7qz0
>>838 俺と母は働けと言いまくってるんだが馬耳東風
父は「あいつはもう病気だ」と半ば諦めてて、
「俺まで言ったら完全に退路を防いでしまってあいつが何をしでかすか分からん」
と恐がって中立を決め込んで傍観してる感じ
どうしたもんかね・・・
902 :名無しさん@1周年:2017/03/08(水) 00:00:11.29 ID:55qBrDLa0
>>872 言っても駄目でも外に放り出せずに保護する親はもう仕方ない
どうするも何も受け入れる気が無いならば
あなたが今のうちから関わらず拒否する姿勢を示しておかないと
今は何れ来るべき時の面倒見る位置にいると周りに認識されているだけでしょ
三年寝太郎でさえブチ殺されそうになったんだから
毎年寝太郎は、、
高齢ニート
↓
親が亡くなる
↓
食うに困る
↓
役所に行って生活保護を申請する
↓
3親等以内の身内・親戚に電話や文章で扶養照会が行くが
大抵みんな断る
↓
ナマポ生活(死ぬまで)
一番イージーなのが食い逃げの繰り返し
食うには困らんかと
食い逃げ→刑務所→出所→食い逃げ→刑務所→出所→ループ
そういやニートの人って親御さんが代わりに年金を払ってくれてるの?
95 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/03/11(土) 12:39:56.199 ID:7l55G9r90
鬱、糖質等の詐病で入院→入院費払えないことを理由にナマポ申請→精神障害二級取得
これが一番手っ取り早い上に役所の水際作戦が一切通用しない最強の方法なんだが
この方法を取ろうとするとまともな親なら確実に金銭面の援助等の妨害をしてくるはず
正攻法だと水際作戦と就労指導が半端なくうざいからオススメできない
親が死ぬまでおとなしく寄生してるのが一番だと思うわ
十分な資産・遺産のあるセレブニートでもなく、かといって年金も払ってないとなると
親が亡くなった後が本格的にヤバくなるね
養ってくれる身内・親戚がいれば話は別だけど、そういうのがいなければ最早ナマポしかないな
背勝保護申請行って通るかどうかは分からないが
何回かは断られてい嫌味説教言われて
引きはブチ切れてナイフ振り回したり、1回か2回か役場に相談?しただけで
もう行けなくなって餓死か食い逃げする確率が高いと思う
>>125背勝×→生活〇
ろくに字も書けない
こんなんで働けるわけがないな
あなたが企業の採用担当なら@〜Bのうちどれを採用したい?
@有名大卒業予定でコミュ力あって素直な22歳の学生
A実務経験豊富で即戦力の30代転職組
B高卒、職歴なし(あってもバイト程度)、資格なしの40代ヒキニート
ナマポ出るんじゃない?
40代ヒキニートを採用する会社があるとは思えん
流石にここまで酷いと
就労指導しようにもケースワーカーがお手上げでしょ
ニート親も自分が働いてるうちは穀潰し1匹飼うくらいどうってことないから
あまり気にも留めないけど
定年退職して収入が一気に減るといよいよニート飼育による家計への影響が大きくなってくる
更に年金生活に突入すると困窮の度合いが一気に増す
720 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 19:02:00.95 ID:QN8hg7qz0
>>707 バイトでも40代ヒキニートを雇うくらいなら
まだ学生、主婦、外人、爺婆を採用した方がマシだわ
723 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 19:02:50.59 ID:9bFJAutf0
>>720 間違いないw
726 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 19:02:59.86 ID:3pF2Jk8n0
>>720 人件費が安く済める人材ばかりだねw
740 :名無しさん@1周年:2017/03/07(火) 19:08:37.92 ID:5aO6j10K0
>>720 学生は基本真面目だし、外人は給与に見合うだけの働きはしてくれるし(つーか日本に来てる時点でそこらのジャップより学がある)
主婦にしても爺婆にしても、それなりに人生で蓄積した社会経験あるし人間関係も円滑に薦めてくれるし何かと融通が効くし
うん、高齢職歴無しニートの出る幕はねえな。一生引きこもっていてくれ頼む
>>128 最初にAを雇い会社を軌道に乗せて、余裕が出てきたら@を採用して、
Aに@の指導をお願いする。
Bは出る幕なしだわ。ゴミそのものwww。
>>129 正社員で採用なんてされるわけない。派遣とかバイトだよ
保護が下りても就労指導があって、それでバイトにも就かないと
警告が出て、それを繰り返すと打ち切りになるらしいよ
だからバイトでも派遣でもやらざるを得ない
貧乏でニートだけど、
ちゃんと働いて年金も払ってた人もいざ貰う頃になると色々減らされたり貰う時期ずらされたりするんだよね。
そういう話周りから聞いてかたや年金も払わず貯金もしてない人間がナマポやボッシーやら手当貰って悠々と生活してるのみたら
真面目に働くのが馬鹿みたいに思える。
独自で手当もらうにも 行動力やら知恵やら面倒ごとをこなす労力が必要になるが
それはあるか?
ほんとになにもしてないニートはそういう行動力すらない もがくこともできない
いろいろもがいた挙句ニートになってそうなったやつはできるが・・
なにかを調べて役所いってなにかを申請したりすれば今とは違うより良い状況につながるんだろうな
とは思ってるけど 何年もその面倒ごとすらできずにいるわ
ナマポ受給者でも就労指導されるからな
働かなくていいのは傷病者、障害者、母子家庭、老人の4者くらいかね
あと生活費がタダで貰えることの他に医療費無料と住宅扶助もでかいわ
159 : 神
⌒(ё)⌒
福島とか絶対行きたくねえ
原発事故で放射能漏れてて空気すら吸いたくねえ
放射能写るから福島の奴らはそこから出ないでくれ汚え
↑電波お花畑板 神⌒(ё)⌒スレで更なる非常識な書き込みがありました。
被災地の皆様どう思いますか?
965 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/03/13(月) 18:45:29.16 ID:g+hRTFmf
鬱、糖質等の詐病で入院→入院費払えないことを理由にナマポ申請→精神障害二級取得
これが一番手っ取り早い上に役所の水際作戦が一切通用しない最強の方法なんだが
この方法を取ろうとするとまともな親なら確実に金銭面の援助等の妨害をしてくるはず
正攻法だと水際作戦と就労指導が半端なくうざいからオススメできない
親が死ぬまでおとなしく寄生してるのが一番だと思うわ
967 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/03/13(月) 22:22:35.25 ID:xY4U5NE1
別に働きたくないわけじゃなくて、働けるような仕事が見つからないのだから
いくら就労指導されたって無意味なんだよ。そこまでやるなら自治体が
仕事を斡旋してくれたら、ナマポ受給者も減るかもしれないね
969 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/03/14(火) 08:59:40.03 ID:70SpXVXF
>>967 警備、清掃、新聞配達、派遣の単純作業があるからできないは通用しない
働けない、と就労指導のハロワで言ったらこういうの紹介される
第一働けない、っていうのを証明するには上にも書いてあるけど
病院でお墨付きをもらわなきゃいけないよ
あなたみたいな中途半端な人が行ってもまず無理
またお前ら無職か、いい加減にしろ
28歳無職男、女性3人の下着無理矢理脱がせる 「ストレス発散のため」
女性3人の下着を奪い、わいせつ行為をして負傷させたとして、大阪府警大淀署などは14日、
強制わいせつ致傷や強盗容疑で、住所不定、無職、鈴木龍哉被告(28)=強制わいせつ致傷罪で起訴=を逮捕、送検し、
捜査を終えたと発表した。
同署によると、「ストレス発散のために下着を脱がせた」と供述しているという。
送検容疑は昨年9月下旬〜12月24日、大阪市内の路上などで、20代の女性3人に対し、
後ろから押し倒して無理やり下着を脱がせた上、わいせつ行為をして軽傷を負わせたとしている。
同署によると、昨年12月24日深夜、大阪市内で女性が被害に遭った後に110番。
駆けつけた同署員が付近で別の女性の悲鳴を聞いて急行すると、鈴木容疑者がいたため取り押さえた。
産経ニュース 2017.3.14 17:18
http://www.sankei.com/west/news/170314/wst1703140064-n1.html 仮に40代前後のニートが働きだしたとしても結婚や子供は絶対に無理
低賃金重労働な職場にしか入れないから50〜60で失業
マイナスをプラスに持って行くどころかゼロにすることすら出来ないわけで
燃料が切れた飛行機をどこに落とすかを決断する時期が来ているわけ
最低限の衣食住は確保されてるから、ニートやっていられるんだろうな
働かなきゃ金は得られないから、親がいなくなったら正念場だよね
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、
こんなん生きてる価値ないだろって思う。
独身で健康で自分で動けているうちは、所得が120〜70万円の極貧
生活でも何とかやっていけているだろう。
でも大きな病気になれば、そのわずかな所得が無くなるから、貯蓄が
無ければ生活が破綻し詰んでしまう。そこが生保が激増するタイミング。
少なくとも、40〜65歳の5%はそんな立場の人たちがいる。
>>112 >食うに困って犯罪に走られたら自分まで白い目で見られるかもしれない
「罪人の身内は連帯責任を負え」という風潮に問題がある。
みんな結婚して旦那を支えて家事・子育てしたり、
またはちゃんとした仕事に就いて頑張って自立した生活を送っている中、
親の庇護の下、40代まで働かずにぐーたらなニートライフを続けて来れただけでも
ある意味勝ち組と言えなくもない。
だが、50代以降はこれまで養ってくれてた親も亡くなり始める年代で
いよいよ本格的に詰んでくる頃合。
初期用だけ負担してアパートで一人暮らしさせるとかか
そこまですれば働いたり、ナマポ受けたり自分でなんとかするだろうけど
脱力系ニートは餓死まで行っちゃいそうだし
ヤバい系ニートは犯罪しそうだし
多分追い出せない親はそれを恐れているんだと思う
https://goo.gl/NrL6ir これは、普通にショックでしょ。。
本当なの?
親と子が共依存関係になってるんじゃないかな。
ニート親はいつまでも自分の管理下に子供を置いておきたいんだと思う。
口では自立しろと言うけど、本当に自立しちゃうと寂しいから無意識に(意識的にかもしれないが)自立しないように誘導する。
子の方も親に世話して貰った方が楽だから働く気がなくなってくる。
世話したいと思う親と世話されたいと思う子供で利害が一致しちゃってるんだよな。
>>152 >ニート親はいつまでも自分の管理下に子供を置いておきたいんだと思う。
ここ重要。
子の親離ればかりクローズアップされがちだが、
親の子離れのことも忘れてはならない。
親としては、同居は望んでも就職して経済的に自立してほしいと思うよ。
いくら何でも高齢ニートが家にいられたら世間体が悪すぎる。
町内会からも危険人物としてマークされかねない。
実家で親がニート(弟)飼ってるけど
貯金もせずに旅行行ったり、良いもの食ったり贅沢しまくり、
おまけに弟の年金も払っていない。
連中いずれは間違いなく下流転落するだろうな。
会社をリストラされたおっさんが警備員やタクシー運転手になってるけど
高齢ヒキニートじゃもはやそういうのすら厳しいからな
309 : 名刺は切らしておりまして2017/03/19(日) 14:44:03.15 ID:UbbL/0is
>>299 採用は企業社会から存在を承認されたという意味合いもあるからな。
長年、一度も企業社会の構成員として承認されたことがないのは、
それ自体がレッテルになって誰も見向きもしない。
また、適材適所で承認されないまま収まっているのを、
無理に使うべき意味合いもない。
セレブニートなんてごく一部だからな
いずれ親の死後に兄弟・親戚にたかってきたり、税金からナマポという餌代を出さないといけなくなるから
ニートは世間から嫌われるんだよ
あと小さなお子さんがいる家庭なら近所に高齢無職男が住んでるのは恐怖だしね
>>154>>158
雇い主「採用の自由があるから雇うもんか」
納税者「俺が納めた税金がナマポに使われるなんて許せない」
近所「近所に無職男がいるなんて許せない」
四面楚歌。
>>160 外食、介護、建設、運送、警備「おいで、正社員募集中だよ」
お前ら(ニート・ナマポ)「ブラックは嫌」
ニートの奴らは目先の苦痛に囚われ過ぎなんだよ。人生は楽しく幸せであるものだと勘違いしてる。
人生で苦痛は避けられるものではない。必ず苦痛はついてまわる。その場だけ誤魔化しても必ず苦痛は降りかかるし、際限がない。
苦痛を避けようと不可能な事をやるより、苦痛に耐えられる自分になるしかないんだよ。
>>161 外食、介護、建設、運送、警備(ってかどの業界もか)「おいで、正社員募集中だよ(雇うとは言っていないし、雇っても使えなきゃどうなるかは(ry)」
>>162 苦痛とか学齢期までで沢山だろうに。
ベーシックインカム大賛成だわ
今のナマポ制度じゃ怠け者ほど得するシステムだしね
全員に6万配る
働きたくない奴はそれで生活しろ
それで足りない奴は働けばいい
日本も導入はよ
>>164 これなら四面楚歌な状況も多少は増しに。
支配層は現実ほど搾取できなくなって反対するだろうが・・・
40代ニートなんて非人みたいなもんだしな
(30代ニートでも十分ヤバいが)
もはや人としてカウントされていない
989 :名無しさん@1周年:2016/02/01(月) 20:09:23.98 ID:GMZwj7OR0
殺すのがダメなら
飼い主が死んでからのコイツラの飼いかたを
もっと具体的にきめないといけない時期にきてるわ
こんな場末の掲示板ですら大量にいることが確認できるからな
全国にはウヨウヨいるハズ
40〜50代は大量のナマポ予備軍がいるが
そいつらひっくるめて低コストな飼いかたを考える時期に間違いなくきてる
ひきこもり男性、母親死亡で共倒れの餓死 2016年04月24日15:22
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/55504355.html ひきこもりの男性が母親と一緒に死亡している事件が報じられました。
23日に報じられたもので、22日、埼玉県戸田市のマンションでこの部屋に住む54才の長男と
85才の母親が遺体となって、発見されました。
やせ細った長男は死後1ヶ月以上が経過しており、母親はポリ袋で何重にも包まれ、押入れに
入れられていました。
警察などによると、長男は無職でひきもっており、母親が亡くなった後、生活できなくなり、その
まま衰弱死した可能性があるとのこと。
長男が書いた遺書には、将来を悲観した内容も書かれていました。
このような事件は今後、増えると思います。
【生活保護を受けられず、死に至った例】
◆京都・母親殺害事件(’06年2月)
認知症の母(86歳)の介護と貧困に追い詰められた無職の男性(54歳)が心中を図り、母親を殺害。
男性は行政に相談していたが、生活保護について十分な説明を受けていなかった。
◆北九州・門司区餓死事件(’06年5月)
市営住宅に住む障害者の男性(56歳)が、役所に生活保護の申請書を交付してもらえず餓死。
前年にはライフラインが止められており、栄養失調で病院に搬送されていた。
◆秋田・練炭自殺事件(’06年7月)
強い睡眠障害で働けず車上生活を送っていた男性(37歳)が2回生活保護を申請するも却下。
「俺が犠牲になって福祉をよくしたい」と市役所の駐車場に停めた車中で練炭自殺。
◆北九州・「おにぎり食べたい」餓死事件(’07年7月)
生活保護を打ち切られた元タクシー運転手(52歳)が直後に餓死。
「(辞退届を)書かされ、印まで押させ、自立指導したんか」「おにぎり食べたい」などと日記に書き残していた。
◆北九州・男性孤立死事件(’09年6月)
生活保護の相談に訪れた無職男性(39歳)に対して、福祉事務所が「健康状態は良好」と判断し仕事探しをするよう説得。
申請できなかった男性はその後に孤立死した。
◆札幌・姉妹孤立死事件(’12年1月)
失業中の姉(42歳)と知的障害のある妹(40歳)がガスも電気も止められたマンションの一室で病死・凍死。
姉は3度も生活保護の相談に行っていたが、申請ができなかった。
たとえ、家が大金持ちであっても、高齢ニートがいる家庭は毎日が地獄のような日々だろうなあ。
親戚からは疎遠にされ、近所からは警戒される。
小さいお子さんのいる家庭では、高齢ニートなんて恐怖の対象でしかない。
かといってナマポは税金が財源だから「俺の納めた税金ガー」だし、
雇い主は「はあ雇ってくれだ?(この先、罵詈雑言)」と門前払い。
こういう現状だからこそジャップランドに
>>164 >>171 でもさあ、高齢ニートなんて雇っても役に立たないからねえ。雇いたくないという雇用主の気持ちも分からんでもない。
>>172 雇うのも駄目ナマポも駄目近所から排除、
こういう現状だからこそ
>>164の通り。
>>173 雇用主「おそらく役に立たないであろう高齢ニートを雇うのはリスクが大きすぎる。雇うなら補助金をくれ。」
近隣住民「高齢ニートの存在は、小さな子どものいる家庭にとって重大な脅威。ベーシックインカムを導入しても高齢ニートであり続ける限り脅威であることに変わりはない。」
これが本心だろうし、そう思われても仕方ないと思う。
>>174 実験がなされたところでは犯罪率が減少したらしいが?
このまま手を拱いているよりは増し。
http://gigazine.net/news/20170123-why-basic-income/ 仮に自分がそういう立場になったとして他人から「仕方がない」と言われても文句なしかね?
もはやナマポしかなかろう
もし仮に心身ともに回復して一念発起して就活しても
40代ヒキニートを雇ってくれる企業が無いし
>>174 たとえ補助金出して高齢ニートを雇うように促しても
補助金だけ貰って試用期間中にポイされるケースが多発しそう
超絶ブラックやド田舎の零細なんて元から不人気で多少の悪評なんて痛くも痒くもないからな
クビにする理由も「やっぱ高齢ニートは使い物にならんかった」で済むし、労基もそれ以上追究できない
>>176 ナマポは就労指導があるからなあ。
長年のグータラ生活が身に付いた高齢ニートが社会や仕事の厳しさに耐えるのは難しかろう。
それに、最近は、国民の目も厳しくなってるから今後は生活保護の受給は厳しくなるんじゃないかな。
結局、親や親の遺産に助けてもらうしかないよ。
長年引き籠ってた人間の精神は幼い
ちょっとの苦痛でもすぐ挫けてしまう
まだ経験の少ない高校生や大学生なら、まだかわいいものだが
それなりに年を食った中年を前にして、それを純粋だ、というには無理がありすぎる
散々辛酸舐めてそれでも立ち上がってきた人間の精神は融通が利く
せめて、そういう弱点を克服するための自覚と覚悟と土台を作ってから社会に出てきてほしい
>>177 実際、高齢ニートは使い物にならないんだから仕方がない。
高齢ニートでも「雇ってみたらよく働く」となれば、雇用主も雇用し続けるよ。
527 : 名刺は切らしておりまして2017/03/20(月) 14:28:07.91 ID:fUs9TCuC
>>526 現実に今そうなってるしなあ
雇用促進補助金MAXまで雇ってから解雇のパターンは滅茶苦茶多い
528 : 名刺は切らしておりまして2017/03/20(月) 14:30:21.34 ID:fUs9TCuC
そもそも30台子育て世代のスキル持ち女性すら仕事買いたたかれる時代だからな
ニートが一芸秀でててもその境遇理由に買いたたくことにしかならん
そして買いたたいた側はそれをクライアントに何倍額で売るんだよな
要するにこの国にとっては体面と立場・地位こそが一番お金になる国ってこと
530 : 名刺は切らしておりまして2017/03/20(月) 14:37:58.53 ID:6ffczUbf
>>523 >>528 そもそも40代とかまともな職歴がある人でも転職や再就職で苦労する年代なのに
40代ニートとか論外だよ
ニートにも色々タイプがあると思う
プライド高くて拗らせてる系
社畜から脱落して心身ともにボロボロになってもう社会に戻りたくないというヒッキー系
どうせ今から就活しても激務薄給のブラックしかないからこのままでいいやという悟り系
本当に将来のことを全く考えずに現実逃避して何もしないダウナー系
短期バイト→ニート→短期バイト→ニートのようなファッションニートまで色々
あと少数だが親の資産・遺産で一生食うに困らんセレブニートも
ニート親はニートを介護要員にしようとしてる人もいるが
果たして上手くいくかな?
549 : 名刺は切らしておりまして2017/03/20(月) 15:31:27.19 ID:McMYoPx1
日本は、働いている会社が倒産したり
リストラされたりすると
35以上からは、8割がた雇ってもらえない
経歴がどうとかじゃなくて
年齢がいっているので、お金をたくさん払わないと雇えないとか
仕事の覚えが若い子に比べて遅い、仕事のスピードが遅いとかで
嫌煙される
自分は、ニートのことは解かりませんが
会社が倒産したら、40歳以降だと人生が終わります
まず、9割がた雇ってくれない
バイトでさえも、若い人が良いといわれますからね
それと雇う気も無いのに、募集だけ出している企業が6割以上でしょ
(新卒と20代はのぞく)
このごろは、働いている会社が自分が60歳まで持ってくれたら
相当運が良いように思う
大企業に勤めても、東芝、ソニー、パナソニック、三洋
サラリーマンの30歳からの肩たたき(リストラ)
人生どうなるか解からないからね
>>184 基本的に役には立たんだろうね。
忍耐力のない高齢ニートに介護労働は無理と考えるのが妥当。
親に逆ギレして暴行するのがオチ。
>>186 会社都合でリストラされても、長年同じ会社に真面目に勤めてきた人であれば、40代や50代でも意外と需要はあるよ。
むしろ、どこの馬の骨か分からない若い人よりも、真面目に社会経験を積んだ40代、50代の即戦力が欲しいという会社も少なくない。
リストラされても同業者や取引先からの勧誘は意外とあるものだよ。
もっとも、高齢ニートは論外だけどね。
40代はあるけど50代になると極端に減るぞ
大手は当然取らないし中小は自分で仕事を取ってきてやれるような人でないと取らない
>>188 50代になると極端に減るというのは必ずしも正しくない。
むしろ長い年月同じ会社で勤めあげてきた50代というのは貴重な存在なので、需要は十分にある。
実際、おれの会社でも、長年、地道に真面目に勤め上げてきた50代がいれば採用したいくらいだ。
1 同じ会社で長年真面目に勤め上げてきた人
2 転職歴がないか、あってもわずかな人
3 会社の経営不振でリストラを余儀なくされた人
4 既婚者であればなおよい(独身者は、やはり「変わった人」と見られるきらいがある。)。
こういう条件を満たす人であれば、仕事上付き合いのあった同業者や取引先から声がかかることが少なくない。
ぶっちゃけ、高齢ニートなんて無給でも雇いたくないというのが実情だろう。
>>182 ダウナー系から半分ヒッキー系。
継続してやっていく能力はあるのだが
人間関係がアウト。
噂話しとか悪口とか個人的な愚痴とか聞かされるターゲットになりやすい
また、社会経験が浅いことやバイトしかやってこなかった事から
上の人間に利用しようと目付けられて明らかに此方が不利な条件飲まされたりすると
もう嫌、辞める。ってなる
多分他の社会に出ている方々もそういうのあるんだろうけど
我慢したり上手くかわしたりするんだろうね。
703 : 名刺は切らしておりまして2017/03/21(火) 19:50:00.68 ID:/XHIcgL8
40代で職歴なしはやばいな
714 : 名刺は切らしておりまして2017/03/21(火) 21:58:18.48 ID:a8RsJf1I
将来的には奴隷でいいよ。働かざるもの食うべからず。
719 : 名刺は切らしておりまして2017/03/21(火) 22:07:10.53 ID:OL3/obku
>>714 奴隷にすらさせてもらえないんじゃね?
まず40代ヒキニートを採用する会社があるのかという疑問
もしあなたが企業の採用担当だとして
履歴書を見て学校卒業後の経歴が20年以上もまっ白な人を見てどう思う?という話
ここまで酷いと最早バイトすら厳しいだろ
724 : 名刺は切らしておりまして2017/03/21(火) 23:02:46.88 ID:OL3/obku
>>703 40代職歴なしでも「バイトでなんとか食いつないできた」みたいなタイプはまだ生きていけそうだけど
「働かずにずっと家で引きこもってました」みたいなのは最早どうにもならん
●圏外 ロリコン学園(レ ◆2jz9vF8RO19l)
【関西ファビョラーズのつまらない方・イヤミ】火病拗らせ基地害、オラオラ口調でイキるが実は大型に憧れる普通免許運転手
普通免許のみでプロトラッカー自慢、狭い4トンの寝台で子役の志田未来で毎日ツモる(^_^;)、中卒ロリコン(^_^;)
大型持って無いコンプレックス、トラック無知、ゴーカート乗り、113ファビョリを記録
^^ 顔文字大好き爺、自分を叩く奴は全てシコ鉄と勝手に決めつける、俺は昔は悪かったんだぜ自慢が好き、ヤクザにスカウトされたことはあるな(^_^;)←アホ
^^←を多用するキモい加齢臭漂う45歳、 11月22日生まれ
↓
942 :レ ◆2jz9vF8RO19l :2014/10/02(木) 10:06:30.29 ID:9tFQmxEo.net
ザーを漢字で例えたら
汚 醜 恥 嘘
↑
今はバイザーにやたら媚びるが以前は豚吉と呼び実はバカにしていた、俺は女にモテるアピール大好き
女の前では超イキりまくる中卒脳筋タイプ、(^_^;)←を使い自虐風自慢が大好きな自己顕示欲の塊、いい人を演じてたがファビョリ基地害であることが判明
リーダーのようにツマラナイを通り越してキチガイになる根性もなし、出戻りの分際で偉そうにする礼儀知らず、相変わらずつまらない
競馬の話の時だけ饒舌、リーダーがいないと毎度^^とお疲れ^^の挨拶空気コテで挨拶すらバイザーの真似をする、テレビの話題が好きだが誰にも相手にされない、肉味噌好き
※※※ 過去の不良時代を自慢をしておきながら、責められると本筋を逸らし他人を巻き込み、必ず話題をすり替え逃げ出すヘタレチキンな性格ヘタレカス ※※※
ニートがいる家庭は親もなんだかんだ子供に依存してるんだと思う
「働かざる者食うべからず、穀潰し死すべし」
「25歳になっても実家に寄生しているようなら追い出す」
系の親なら子供はニートになってない
>>196 ♪パッキャパラ〜ロ〜パッキャパラ〜ロ〜パオパオパッパッパッ♪
フリーターでも20歳から働いてる奴は勤務歴10年20年だからな。
35歳以上のニートなんて雇う訳無い。
籠池みたいな高齢ニートを何処の会社が雇いたいんだよ?
まだフルキャストの大学生使うわ。
ナマポ受給者って
いくら法律で保障されてるといっても昔でいう乞食みたいなもんだからな
みんな口に出さないだけで心の中では蔑みの対象だよ
ナマポは生かしてもらえるだけでも有難いもんだろ
欧米や日本は福祉というお情けで穀潰しでも助けてもらえるけど
これがアフリカや中南米、北朝鮮みたいな所なら餓死するだけ
ナマポ受給できるのは傷病者、障害者、母子家庭、老人など
本当に困ってる人だけに限定すれば彼らへの偏見もなくなるだろう
60未満で健康な奴は何が何でも働いてもらう方向にすればいい
外食、介護、建設、運送あたりは人手不足だしな
ベーシックインカム大賛成だわ
今のナマポ制度じゃ怠け者ほど得するシステムだしね
全員に6万配る
働きたくない奴はそれで生活しろ
それで足りない奴は働けばいい
日本も導入はよ
もし生活保護制度が廃止されたら
https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%82%82%E3%81%97%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%89 1餓死者が増える。
場所によっては終戦直後か『餓鬼草子』と見紛うばかりの惨状になりかねない。
2不正受給問題も無くなる。
3北九州の財政が楽になる。大阪も。
4人権派弁護士が騒ぐ。市民団体も騒ぐ。在日が火病る。
間違いなく国連などで「今世紀最大級の人道危機」として問題にされる。
5銀行が似たような事をやり始める。
やるとしたら銀行より先に政党が始めるのではなかろうか。
下みたいな前提だと政党はやるどころかもっといじめ抜くだろ。
6自殺者が急増
自殺を悪とする考え方が廃れるかも。
7ホームレスによる犯罪も増える一方、犯罪組織の勢力が拡大する。
食っていけない者は犯罪組織に身を寄せる。
衣食住を保証するだけで、鉄砲玉や出し子、架空口座を開設する手下が手に入る事になる。
手下は衣食住のためだけ親分に命をかけて忠誠を誓うだろう。(そうしないと組織から放り出される)
その犯罪組織がホームレスの受け皿になっているのを知っている役所や警察は手を出せない。
8難民として命がけで国を捨てる者が続出。
国際的な人道団体が次々と国内外の「生活保護難民」の支援に取り組む。
9政府が明らかに極端すぎる財政再建策に乗り出さない限りまずありえない。
生活保護は憲法25条で定められた生存権を保障するための制度。
おそらく日本から「社会保障」という概念がほぼ消滅している。
もしくはネット右翼が全米ライフル協会並みの強力な圧力団体になっている。
10繁華街やターミナル駅周辺などに多数の物乞いが出没。
11捨て子や修学できない子どもも急増する。
下手をするとストリートチルドレンもかなりの数に上る。
12食料品店やスーパーなどで食品の万引きや強奪が多発。
それ以外の犯罪も増え治安がひどく悪化する。
13実は生活保護に変わる社会保障制度が実施されただけだった。
14日本で長らく問題になっていなかった絶対的貧困の問題が復活する。
国連の調査では日本の絶対貧困率は「2%以下」の最良グループに属しており,
また日本では長らく「貧困」といえば相対的貧困を指していた。
15おそらく刑務所が生活保護制度の代わりになるだろう。
生活できない人は刑務所に入るために犯罪を犯すという事態に…。
結果刑務所の収容人数が激増し、あちこちに刑務所を新規で作らなければならなくなり
生活保護制度があるよりも国の財政が悪化する可能性も。
健康保険だけ残して諸手当廃止して後はベーシックインカムでいいだろ
今のナマポ制度じゃ怠け者ほど得をするシステムだし
BIは勿論、日本人だけに決まってる
親が外国籍、子供が日本国籍なら親は本国送還、子供は孤児院でおk
そもそも自活できない外人は法律で退去することになってる筈だが
なぜかナマポ外人という意味不明な存在がいる不思議
BIは勿論、日本人だけに決まってる
親が外国籍、子供が日本国籍なら親は本国送還、子供は孤児院でおk
そもそも外人は法律で「生活保護の対象外」になってる筈だが
なぜかナマポ外人という意味不明な存在がいる不思議
ベーシックインカムに反対してるのはブラック企業とナマポ受給者
ブラック企業は奴隷の供給が途絶えるし
ナマポ受給者は数々の特権を奪われるから
健康保険だけ残して後はベーシックインカムでいいじゃん
1人月6万くらいにして全ての手当を廃止、勿論ナマポも廃止
働きたくない人は6万で貧乏生活送ればいいし
6万じゃ満足できない人は働いてそれに給料をプラスすればいい
202 : 名刺は切らしておりまして2017/03/26(日) 22:21:04.95 ID:IuE8LaPV
生活保護費を下げるのが先だろう
普通の生活でなくて最低限で良いんだよ
203 : 名刺は切らしておりまして2017/03/26(日) 22:26:16.06 ID:eThGYC/F
コスト的にはどうなんだろうな?
今のようにナマポで穀潰しを飼育するのと
BIで全国民一律で6万くらい配って後は全て自己責任にするのとでは
どちらの方が安上がりなんだろう
204 : 名刺は切らしておりまして2017/03/26(日) 22:30:44.03 ID:hNFQSCUz
>>203 桁違いで前者の方が低コスト。
ってか生活保護分でベーシックインカムやろうとすると
月100円で終わり。
205 : 名刺は切らしておりまして2017/03/26(日) 22:30:47.76 ID:afQ+H5UH
1.5万円ほどの掛け金で6万受取れるなら金融商品としてはかなりましじゃね。
というより胡散臭い部類だが。
もっと受け取りたかったら掛け金を自由に増額できるようにすればいいのさ
>>199 籠池氏「「高齢ニート」と一緒にするとは何と無礼な」
>>200 かといって自分がいる職場で「高齢ニート」だった人と顔を合わせたくはないだろう?
(雇い主が雇いたくないから現実的ではないが一応)
税金が使われるのと顔を合わせるのと増しなのはどちらだ。
>>201 北のような体制をお望み?
>>209 現実ほど搾取できなくなるからな・・・
てるみくらぶ内定者50人も4月からニートなんだよね
社会人1年目から会社破産して無職とか可哀想過ぎる
ナマポは弱者保護の意味の他に安全を金で買ってる側面もある
貧乏人を放置したままだと犯罪者・乞食・餓死者が続出するから
BIや施設に入れるより乞食に10万ちょいあげるだけの方が安上がりだから
世の中、上を見ても下を見てもキリが無いというが
ナマポは社会のド底辺だしな
昔でいう乞食みたいなもんだからね
ここまで落ちたら人として終わりというライン
社畜:働いてその見返りに給料を貰って生活する
主婦:旦那を支えてその見返りに生活費を入れてもらう
ニートやナマポはご飯が自動的に出てきて当たり前だと思ってるのかな?
それが社会的に容認されるのは未成年までだよ
まあ、無職板まで来て、こんなスレで
そんな月並みな説教始めるようなやつも、
社会的にろくでもない人間なんだろうな・・・
ニートにも色々タイプがあると思う
プライド高くて拗らせてる系、精神的にイカれてる基地外系
学校・会社で心身ともにボロボロになってもう社会に戻りたくないというヒッキー系
どうせ今から就活しても激務薄給のブラックしかないからこのままでいいやという悟り系
本当に将来のことを全く考えずに現実逃避して何もしないダウナー系
短期バイト→ニート→短期バイト→ニートのようなファッションニートまで色々
あと少数だが親の資産・遺産で一生食うに困らんセレブニートも
子供の障害や病気に悩んだ親が、子供を手にかけてしまう殺人・心中事件が相次いでいる。
読売新聞が2010年から先月までに起きた計50件(未遂含む)を調査・分析したところ、
加害者は65歳以上が7割を占め、子供の「ひきこもり」や暴力にもかかわらず、長く周囲から支援を受けられなかった高齢の親が事件を起こしている傾向がわかった。
将来への悲観や介護疲れが背景にあり、国などによる実態把握が求められる。
警察発表や裁判資料などで、親が子供のひきこもりや心身の障害、難病などに悩んでいたことが確認できた事件は50件。被害者が18歳未満の事件は、
児童虐待など動機や背景が異なるケースが多く、対象から除いた。
50件の動機や背景(重複あり)を分析したところ、「親が亡くなった後などの子供の将来を悲観」が約6割の28件に上った。「子供からの暴力」も20件と目立った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170401-00050163-yom-soci 【神奈川】仕事をしないことをとがめられ… 70代男性が刺され死亡、息子(41)が自首 殺人未遂容疑で逮捕 藤沢市
3日午後7時15分ごろ、藤沢市下土棚の住宅で、「包丁で刺された人がいる」と119番通報があった。
70代とみられる男性が市内の病院に搬送されたが、死亡が確認された。
通報の約15分前に男性の息子(41)が大和署に自首してきたため、藤沢北署が殺人未遂の疑いで逮捕した。
同署によると、息子は男性と70代の母親と3人暮らし。
父親から仕事をしないことをとがめられ、刺したとみられる。
神奈川新聞 2017/04/04 02:00
http://www.kanaloco.jp/article/242190 30代ニートでも最早手遅れなのに40代ニートなんて論外だからな
つか40代なんてまともな職歴があっても転職や再就職に苦労する年代だし
40代ニートなんてもはやナマポしかないと思う
83 :名無しさん@1周年:2017/04/04(火) 09:58:22.20 ID:6u9JBmgV0
ブラックに入ると時間がない、時間がないから転職活動もできないで詰む
辞めると無職になって詰む
20代ならリカバー可能
30代だと世に言う即戦力レベルじゃないと転職厳しい、ブラックならいけるかもしれんな
40代はもう死ぬか殺すかだろうな、まじで
40代50代でも警備員やタクシー運転手とかになってる人もいるけど
ああいうのですらリストラされた転職組のおっさんが殆どで
40過ぎで職歴が真っ白の高齢ニートみたいなのだと厳しいだろうな
>>130 年金生活に入ると生活レベルがガクッと落ちるからな
外食も滅多にしなくなって年に数回行ってた旅行も無くなる
そうなって初めて終りが近付いたことに気付く高齢ニートも多いだろうな
20代ニートならまだ更生の余地はあるが、30代以上のニートは最早どうにもならん
年金パラサイトになって親が亡くなったらナマポ受給するしかないよ
子供が25歳の段階で働きもせず寄生してるようなら
格安アパートで初期費用だけ負担してあとは一人暮らしをさせるのが手っ取り早い解決策
そして働くか、ナマポ貰うか、自分でなんとかしてもらうしかない
もう未成年でもないから餓死しても自己責任だから気にしなくていい
と書いてはみたものの
ニート親って子供に激甘な人が多いからこういった強硬策は取れなさそうだな
>>228 子に甘いって親も勿論いるだろうが、
子を手放したくないって親もいるだろう。
ニートって精神年齢が小学生くらいでストップしてるのが多い気がする
高校生や大学生、20代前半の若者ならまだ可愛いもんだが
流石に30代40代で中身が小学生レベルなのはきついものがあるわ
普通の人が経験するような挑戦・努力・苦労から逃げ続けてるんだし
当然と言えば当然だけどな
安倍ちゃん「全都道府県において求人倍率は1倍以上ですよ(ドヤッ」
外食、介護、建設、運送、警備「おいで、正社員募集中だよ(ニヤッ」
お前ら(ニート・ナマポ)「ブラックは嫌(キリッ」
>>232 こき使いたい雇い主側 vs ブラック真っ平側
失業手当終わったらブラック正社員半年やってまた失業手当もらうか、
日本は金がなくても生きていけるし
金がなくてもネットがあればそれなりに遊べる
ニート一匹飼うのにかかる費用は実はそこまで高くない
だからこそニートが産まれる
948 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/04/04(火) 22:11:17.72 ID:fzE3JKcu
>>1 逆でしょない?親にある程度の財力がない家庭では、そもそもニート生活が成り立たない。
もし貧乏家庭であえて働きもせず寄生虫生活を送ろうとしたら、30代40代まて到底家計の方がもつまい。
その前に親が子供を〆るか、親の方が失踪するか、それとも親子共倒れで一家心中するか。
949 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/04/04(火) 22:32:40.45 ID:FfvN4aGS
昔はそうだったけど今はニートさせてる親は裕福という認識はもう古い
今は中流以下〜貧乏な家庭にこそ増えている
元々裕福な家庭のニートは親・子共に生活面での危機感をもつ事が少なく問題は表面化しなかった
ニート増加が問題となっているのは貧困家庭のニートが増えたから
親が定年を迎えるまではニートを抱えていてもギリギリ生活が成り立ってしまう
年金暮らしの親をもつ貧困家庭のニート持ち家族も増えている
世間の認識と現実問題のギャップが大きいのも対策が打ち出されない要因の一つ
仮にどんなに不出来な子供がいたとして親が子供をしめるか?
そんなのは奇形が生まれたら産婆がしめてたコピペ並の非現実的な意見
貧困家庭では親も金銭的余裕がない事から現状を脱却できる力はない
失踪するのにだって金も住まいも必要なのだから
生活保護の味を覚えると働く気無くしそうだよな
バイトか底辺職で働き出しても生活保護とあまり変わらない給料なら働かなくていいやになる
●圏外 ロリコン学園 (レ ◆2jz9vF8RO19l)
【関西ファビョラーズのつまらない方・イヤミ・レ・レントン・レンコン】
(^_^;)火病拗らせ基地害 113ファビョリを記録
(^_^);オラオラ口調でイキるが実は大型に憧れる普通免許運転手
(^_^;)普通免許のみでプロトラッカー自慢
(^_^;)狭い4トンの寝台で子役の志田未来で毎日ツモる(^_^;)
(^_^;)中卒ロリコン(^_^;)
(^_^;)大型持って無いコンプレックス、トラック無知、ゴーカート乗り
(^_^;) ^ ^ 顔文字大好き爺、自分を叩く奴は全てシコ鉄と勝手に決めつける
(^_^;)俺は昔は悪かったんだぜ自慢が好き
(^_^;)ヤクザにスカウトされたことはあるな(^_^;)←アホ
(^_^;)^^←を多用するキモい加齢臭漂う45歳、 11月22日生まれ
↓
942 :レ ◆2jz9vF8RO19l :2014/10/02(木) 10:06:30.29 ID:9tFQmxEo.net
ザーを漢字で例えたら
汚 醜 恥 嘘
↑
(^_^;)今は手の平返しでバイザーにやたら媚びるが以前は豚吉と呼び実はバカにしていた
(^_^;)俺は女にモテるアピール大好き
(^_^;)女の前では超イキりまくる中卒脳筋タイプ
(^_^;)←を使い自虐風自慢が大好きな自己顕示欲の塊
(^_^;)いい人を演じてたがファビョリ基地害であることが判明
(^_^;)リーダーカンタのようにツマラナイを通り越してキチガイになる根性もなし
(^_^;)出戻りの分際で偉そうにする礼儀知らず
(^_^;)相変わらずつまらない
(^_^;)競馬の話の時だけ饒舌
(^_^;)リーダーがいないと毎度^^とお疲れ^^の挨拶空気コテで挨拶すらバイザーの真似をする
(^_^;)テレビの話題が好きだが誰にも相手にされない、肉味噌好き
(^_^;)※※※ 過去の不良時代を自慢をしておきながら、責められると本筋を逸らし他人を巻き込み、必ず話題をすり替え逃げ出すヘタレチキンな性格ヘタレカス ※※※(^_^;)
経済的に自立して一人暮らしをしたり
結婚して旦那を支えてようやく一人前の「人間」って感じ
若年ニート → 高齢ニート → 年金パラサイト → ナマポ受給者では
餌を貰うだけの「犬猫」と変わらん
弱者救済・治安維持のためナマポ制度自体は必要だと思うが
問題なのは底辺労働とナマポの立場が逆転してることだろう
底辺労働者の待遇を改善するか
ナマポをあくまで衣食住だけ保障する本当の意味で最低限の生活にするか
もしくはその両方をするかでもしないとみんな納得しないと思う
ちょっと普通に考えたら
好きな所に勝手に住んで、タダで飯が食えて、おまけに医療費も無料とか
かなり恵まれてるよね
こりゃワープアや海外の乞食がナマポに流れるのも現状では当然だと思う
593 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 20:52:45.64 ID:qyv8hDOl0
>>529 社会的コスト最小化のために労働させず現金だけ渡して文化的な生活って言えるんだろうか?
自助を促し、自助によって自活できる道筋を示し導く方がずっと憲法に沿ってるように思えるん
だけどな。
例えばニートの親とかさ、甘いだけで優しくはないと思うんだよな。
だって、いつか詰むって分かってるはずなのに、改善を促さないんだぜ?寧ろ酷くね?
可能な限りの最大限の強制力を発揮してでも自活に向かわせる方がずっと優しいと思うけどな。
後になって振り返れば、本人だって救われたと思うはずだよ。
まあ、なんにだってタイミングってのはあって、手遅れな場合もあるけど・・・・・・
だからこそ早期に手を打つことが重要で、それは生活保護も根は一緒だと思う。
今の日本の生活保護は甘いだけで優しくはないな。
849 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 22:07:50.62 ID:mwM6crzY0
ナマポなんていつまでも支給されると思ってるお花畑が羨ましいぜ
年金と同じで無くなるよ
887 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 22:16:16.22 ID:qyv8hDOl0
>>849 ある意味、国が親代わりのニートだな。
どこかで必ず詰むのは明らかだから、可能な限りの強制力で離脱を促す方が
本人のためにもなる。
官僚は受給者の遥か上をいくほど小賢しいから、破綻が明らかになったら騒が
れないようにジワジワと削り殺してくる可能性が高い。
893 :名無しさん@1周年:2017/04/08(土) 22:17:38.06 ID:JgPZmFUv0
>>887 福祉は国に余裕があるから出来ることであって
財政が厳しくなれば、削減・廃止していくしかない
無い袖は振れないからね
確かに日本のナマポは手厚すぎるらしい。
老齢年金と同額にして、もう少しハードルは下げた方がいいと思う。
20代前半 学歴
20代後半 学歴+職歴
30代以降 職歴
自分は50代ニート
ずっと年金免除で来てるから、月数万確定
それで死なない為にどうするか?
無職ダメ板のからあげやかつやのように田舎の土地を買って
上物建てて小屋暮らしするつもりで土地探し中。
ホームレスよりちょっと上で構わない。
ヤフオクやアマゾンで安い土地+小屋を作れるだけの少額は作った。
でも適地が中々ないんだよね。
>>246 >30代以降 職歴
(学歴第一ではないというだけであって、学歴を見ないとは言っていない)
小屋って被災者が住んでるプレハブみたいのかな?あれなら充分だよなぁ
>>249 かつや 小屋
からあげ 小屋
で検索すれば出る。
無色ダメ板にもスレがそれぞれあるし。
ちなみに自分の職歴はバイト程度
それもこの12年はいわゆる仕事なるものは何もしてない。
20代ニートはまだしも30代ニートはどうにもならんでしょ
自分が採用担当なら履歴書を見て大卒後10年も経歴が真っ白な奴をどう思うって話
>>251 はいはい高みの見物高みの見物・・・
>>252 儲けにならないことをしない(雇いたくない)という資本主義の摂理と言ってしまえばそれまでだが、
多くの雇い主がそうだからって「お前もそうだろう」ってか。
>>274 昔は土台の無い、所謂バラックなら建物と見なされなかったので税金が掛からなかったが、今はどうなんだろう?
クソ山の中で小面積で道路繋がって無いとかで、実質無価値な土地の税金は取られないとは聞くが。
ニートって親が亡くなったらどうするつもりなの?
観念して働く?ホームレスになる?ナマポ受給する?もう全てを諦めて餓死する?
>>255 ホームレスナマポ餓死のいずれかではなかろうか。
それはさておき無職・ニートの不幸で食う飯は旨いか?
【社会】生活保護廃止された翌日に自殺 東京立川市の40代男性
・44歳 高卒フリーター 実家暮らし
・警備のバイト 月収 36000円
・身長180cm 体重95kg
・髪型でごまかせるレベルの薄毛 猫背
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・借金 250万円 銀行系カードローン
・趣味 ゲーム インターネット AKB48 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食 AV
俺はこれからどうすればいい?
>>259 持病は?
親御さんが生きてるうちに資産どの程度遺してくれるか分かるといいよ
借金はカードローンなら金利高く無いから破産しても免責おりずに分割払いになるかも
警備は連勤したら稼げるよ
日勤して続けて夜勤して更に続けて日勤
これを、週二回やると良いよ
この時期は仕事無いかもしれん警備
最低賃金はフルタイムて働いて、生活保護の二倍になるように設定しないと駄目なんだよ。
生活保護受けるより、フルタイムで働いた方がマシって状態にしないとな。
●圏外 ロリコン学園 (レ ◆2jz9vF8RO19l)
【関西ファビョラーズのつまらない方・ロリコン学園学園長・なんヤン・スネ夫・金糞・イヤミ・レ・レントン・レンコン】
(^_^;)火病拗らせ基地害 113ファビョリを記録
(^_^;)オラオラ口調でイキるが実は大型に憧れる普通免許運転手
(^_^;)普通免許のみでプロトラッカー自慢
(^_^;)大阪の零細運送屋のイキがりヘタレなんヤン運転手
(^_^;)狭い4トンの寝台で子役の頃の志田未来で毎日ツモる(^_^;)
(^_^;)中卒ロリコン(^_^;)
(^_^;)大型持って無いコンプレックス、トラック無知、ゴーカート乗り
(^_^;) ^ ^ 顔文字大好き爺、自分を叩く奴は全てシコ鉄と勝手に決めつける
(^_^;)俺は昔は悪かったんだぜ自慢が好き
(^_^;)ヤクザにスカウトされたことはあるな(^_^;)←アホ
(^_^;)^^←を多用するキモい加齢臭漂う45歳、 11月22日生まれ
↓
942 :レ ◆2jz9vF8RO19l :2014/10/02(木) 10:06:30.29 ID:9tFQmxEo.net
ザーを漢字で例えたら
汚 醜 恥 嘘
(^_^;)今は手の平返しでバイザーにやたら媚びるが以前は豚吉と呼び実はバカにしていた
(^_^;)俺は女にモテるアピール大好き
(^_^;)女の前では超イキりまくる中卒脳筋タイプ
(^_^;)←を使い自虐風自慢が大好きな自己顕示欲の塊
(^_^;)いい人を演じてたがファビョリ基地害であることが判明
(^_^;)リーダーカンタのようにツマラナイを通り越してキチガイになる根性もなし
(^_^;)出戻りの分際で偉そうにする礼儀知らず
(^_^;)相変わらずつまらない
(^_^;)競馬の話の時だけ饒舌
(^_^;)リーダーがいないと毎度^^とお疲れ^^の挨拶空気コテで挨拶すらバイザーの真似をする
(^_^;)テレビの話題が好きだが誰にも相手にされない、肉味噌好き
(^_^;)※※※ 過去の不良時代を自慢をしておきながら、責められると本筋を逸らし他人を巻き込み、必ず話題をすり替え逃げ出すヘタレチキンな性格ヘタレカス ※※※(^_^;)
資産や遺産で一生食うに困らんセレブニートならいいんじゃない?
でも最近は高齢ニートが親を殺したり、親を亡くした高齢ニートが餓死したり、
悲惨な事件がちょくちょく出始めてる
10年物のひきこもりガチニート(俺)が社会復帰の初仕事に週5日のフルタイム(1日8時間)勤務ってきついかな?
人が高齢ニートになる原因ルートと彼らの悲しい運命の道まとめ
http://iitokoronet.com/2016/08/30/post-13557/ Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。
20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。
Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。
Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。
Q43:なら、低学歴の子供が引きこもったら、その段階でアウト、ということですか?
A43:若ければ「勉強し直して専門教育へ」という道もありますが、30過ぎれば9割方アウトです。取り返しがきかないので。
Q44:だとすると、30代の引きこもりの子供を持つ親はどうしたら良いのですか? 子供がどの程度のことが出来れば十分なのですか?
A44:まず、親が期待するようなまっとうな道は既に消滅している、と見ておくことです。
「子供がアルバイトで食いつなげるだけの存在になれれば、それだけで100点満点」というのが現実的でしょう。
Q45:ほとんど手は無い、ということでしょうか?
A45:残念ながら、その通りです。だからこそ、「政治的に解決を!」のように主張する人々も出て来るのです。
本当に詰んでいるんですよ、30過ぎの引きこもりは。
つーか団塊の世代って自分たちが死んだ後のことなんて考えてないだろ・・。
自殺するだけの覚悟があるような人はそもそもニートにはならない
自殺してるのは頼れる者もなく余程追い詰められた人か、ナマポまで落ちるくらいなら死を選ぶリストラされたおっさん
ニートは親が死んだけどナマポも申請できず餓死か、親に逆切れしてぶっ刺して逮捕という結末
185 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/04/23(日) 13:05:37.94 ID:AHTz9B6n
ぶっちゃけ親の遺産とか不動産とかがあって働かなくても生きていけるならニートでもいんじゃねと思うわ
少数派だろうけど
ほんとは働きたくないけど仕方なくへいこら働いてる人等から見たらそういうニートは腹立つんだろうけどさ
194 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/04/23(日) 22:56:41.96 ID:7SkWrfHY
>>185 ニートのうちは親が飼育費を出してるからいいんだけど
飼い主である親が亡くなってナマポにクラスチェンジしたら
今度は税金で養うことになるわけだから
ナマポ予備軍としてニートは社畜から叩かれるわけ
195 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/04/23(日) 23:00:00.04 ID:7SkWrfHY
>>185 つか親が権力者や資産家ならコネ入社でどっかに入れそうだし
セレブニートみたいなケースも少ないと思うわ
8: watch@名無しさん 2013年08月29日 16:11 ID:NebhuNKe0
会社役員だけど、中途採用の社員募集の際は必ず重視するのが職歴。
卒業して即就業してない奴は絶対に採用しないよ。
就活に失敗しても、バイトしながら職を探した奴は別だけどね。
10年も無職で何もしてない奴が全うな会社員になれるとは微塵も思えないわ。
社会人としてではなく、人間として終わってる。
そりゃ俺をこんな風にしたのは社会だからナマポくらい当然の権利だわ
お前らの連帯責任で養え
でないと加藤だぞ
20代ニートはまだ更生の余地があるけど
30代以上のニートは最早どうにもならんし、いっそ障害者枠での採用でいいと思う
障害者雇用で就労するには障害者手帳が必要だから、
なんも障害ないようなら、全然眠れないとか不安で不安で仕方ないとかいって
精神科いかなければだめだね
障害者枠って、具体的にどういう仕事内容のものがあるの?
パソコンデスクで事務作業とかならいいけど、
刑務所の作業みたいなことやらされるなら考えちゃうな
しかも、勤務時間のわりには給料少なそうだな
一般的に身体障害者なら知能は普通に高い高学歴な人も多いから
プログラマとかSEみたいなコンピューター関係の仕事や事務職の障害者雇用の正社員に
つく人もいるけど、派遣である程度合理的配慮をしてくれる職場での事務補助的な仕事が
割合としては多いのではないですかね?
ただ、こういう仕事は女性だったり身体障碍者の人を想定している場合もあり
精神の人は断られる場合ある。
精神の人や知的の人は清掃だったり介護、飲食、販売、ピッキングなどに従事することも多い
自分は、障害者雇用の事務補助を8年
炭酸飲料のシェアーナンバーワンで赤い缶のロゴマークの某〇〇ーラで働いていたけど
社員が過酷な状態でそのバーターで障害者とってちゃんとしてるアピールするためにやってる
場合もあるから待遇いいばあいもあるよ。
自分がやった障害者雇用のパートは
電話応対ナシ
備品の補充・書類のファイリング・伝票の整理で
時給950円で1日5時間週5日働いて
95000円貰っていた。
これに障害基礎年金の6.5万たして月16万の収入あったから
実家暮らしで割と楽できていたんだけど、事業所が会社都合で閉鎖されてしまい
契約満了で解雇されてしまった残念だ。
障害者手帳って一度もらうと一生解除できないんじゃなかったっけ・・・
これはこれでデメリットありそうだから安易に考えないほうが
まぁ高齢だとしょうがないのかな
解除できないけど障害年金貰えるなら得
年金払って無くて障害年金貰えてない奴は手帳とか貰わん方がいい
警備とか法律で仕事できなくなる
障害者雇用のパート出来ててよく障害基礎年金通ったな
働けてても普通に通るぞ
確実に通らないと言いきれるのは納付してない場合のみ
あとは就職ウソつき大会かつ運ゲーと変わらん
今度申請するけどもし受給できなかったら知り合いの社会所兼労務士さんに頼もうとおもってる。
一発で通らないとよっぽど症状悪化したり等級上がったりしない限りBL入りに近いぞ
最初から依頼したほうがいい
お前ら30代ニートって「年齢や職歴ばかり重視して俺を採用しないのは不当だ」とはいうが
自分が企業の採用担当だとして
大学卒業後10年以上も経歴が真っ白の履歴書を見てどう思う?って話
安倍ちゃん「全都道府県において求人倍率は1倍以上ですよ(ドヤッ」
外食、介護、建設、運送、警備「おいで、正社員募集中だよ(ニヤッ」
お前ら(ニート・ナマポ)「ブラックは嫌(キリッ」
474 : 名無しさん@1周年2017/04/29(土) 11:42:52.35 ID:z9oIkYsQ0
・激務薄給(外食、介護、アパレルなど)
・マターリだが給料安過ぎ
・●通信みたいな大量採用かつ高離職率の会社
・知名度が低過ぎて志願者0人
・中小零細のくせにスーパーマン求め過ぎ
人手不足の企業って大体こんなところか
478 : 名無しさん@1周年2017/04/29(土) 11:45:02.42 ID:CEkAIdgR0
>>474 >・激務薄給(外食、介護、アパレルなど)
これが全体のほぼ9割ほどだろうな
あとは下3つとの合わせ技
日本まじ終わってる
0348彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/04/29(土) 13:07:45.50 ID:uqBKDAlJ
>>346 特に一番下
零細でもまともそうな求人でも面接行ってみるとやたら意識高い感じで辟易したわ
0349彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/04/29(土) 13:20:42.79 ID:1mVnFHBY
生きていける給料と休みがある前提で意識高いところまでは構わないと思うんだけど
経営者が社員はサビ残して当然、飲み会や社員旅行は自腹切って参加するのが当然
昼休みも電話対応しろ外には絶対出るな
俺が引退したら畳む会社だけど
どんな理不尽な社訓でも黙って従え
お前が定年するまでこの会社保たないけど!
って悪びれなく言うような会社が多すぎだと思う>零細
ハロワやチラシで一年中求人募集のところって
空求人(スーパーマンが来た場合のみ採用)か
離職率が高くて人が定着しないブラックかのいずれかやね
423 : 名無しさん@1周年2017/04/29(土) 10:45:51.57 ID:rzWL1OyX0
中小企業は結婚できない年収どころか
1人暮らしもヤバイ所あるからな
パラサイト前提なんて舐めた経営してる
所も多数
国に何も貢献してない
税金もろくに納めてないし
中小といえど優良な求人条件で募集している企業は、人は応募してるし
採用意欲のある企業は教育することをも納得して採用しているよ
応募している人がいるにもかかわらず、基準に適合してないからと
採用しないのは企業側の都合で人手不足とは言わないよね
応募がほとんどないのは世間からの労働条件と、あからさまにずれてることから自覚することを始めないと
現状認識も出来ないアンテナの低いバカな企業ですと宣伝してるようなものだぞ
お前ら30代ニートって「年齢や職歴ばかり重視して俺を採用しないのは不当だ」とはいうが
自分が企業の採用担当だとして
大学卒業後10年以上も経歴が真っ白の履歴書を見てどう思う?って話
死刑…40歳以上職歴なし
無期懲役…30歳以上職歴なし
懲役10年以上20年以下…25歳以上職歴なし
懲役3年以上10年以下…大卒新卒カード使用失敗した無職
懲役6か月以上3年以下(ただし執行猶予に付す)…18歳以上22歳以下職歴なし、バイトのみ経験
罰金50万円以上100万円以下…ブラック、派遣、契約社員の職歴のみ
罰金10万円以上50万円以下…正社員の自己都合退職2回以上あり
科料…正社員の自己都合退職1回以上あり
・激務薄給(外食、介護、アパレルなど)
・マターリだが給料安過ぎ
・●通信みたいな大量採用かつ高離職率の会社
・知名度が低過ぎて志願者0人
・中小零細のくせにスーパーマン求め過ぎ
人手不足の企業って大体こんなところか
安倍ちゃん「全都道府県において求人倍率は1倍以上ですよ(ドヤッ」
外食、介護、建設、運送、警備「おいで、正社員募集中だよ(ニヤッ」
お前ら(ニート・ナマポ)「ブラックは嫌(キリッ」
>・マターリだが給料安過ぎ
>・知名度が低過ぎて志願者0人
この二つはまだ優良企業もあったりで許容できるのだけどねぇw
残りのはどっかしらにブラックや違法要素がある
福祉ってのは欧米や日本みたいな豊かな先進国だからこそ可能なもので
弱者でもお情けで助けてもらえるけど
これがアフリカ、北朝鮮、カンボジアみたいな後進国なら穀潰しは淘汰されるだけ
あとナマポは弱者救済の他に金で安全を買ってる側面もある
失う物が無い奴は強盗・強姦・殺人・自爆テロ等なんでもしてくるから
0738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/04/29(土) 22:39:26.04 ID:4X7cm4bd0
マジで公立の小中は社会の縮図だな
将来の大手社員・公務員から底辺DQN、池沼までいる
金をかけてでも私立に入れる親の気持ちも分かるわ
最低でも家庭のランクが中の上はあるから生徒もまとも
0764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/04/29(土) 22:43:50.49 ID:r8ncaepg0
>>738 それはそれなりの私立高校にいれたらよくわかるな。
周りの質がよくて感動したわ。
>>304 ナマポが40年間払った国民年金より高額なのはどう見てる?
在日がナマポを受けやすいのも加えて在日特権でしょ。
>>302 奴隷をこき使いたい支配層様 vs ブラックなんて堪るか
>>304 北のような国がお望み?
人手不足の企業
・激務薄給(外食、介護、アパレルなど)
・マターリだが給料安過ぎ
・●通信みたいな大量採用かつ高離職率の会社
・知名度が低過ぎて志願者0人
・中小零細のくせにスーパーマン求め過ぎ
生活保護の味を覚えると働く気無くしそうだよな
バイトか底辺職で働き出しても生活保護とあまり変わらない給料なら働かなくていいやになる
>>299 俺が中小採用担当なら採用するなぁ。
補助金も貰えるし、使えなかったら
試用期間でクビにできるし。
バブル崩壊。有効求人倍率は1991年頃をピークに急落に転じ、求人数よりも求職者数が上回るようになり、大卒生の就職率も7割前後にまで下落。就職氷河期と呼ばれるようになった。
この間、僕は大学院にいた。
1990年代後半から2000年代前半にかけて状況はさらに悪化し、1999年には有効求人倍率が0.48(パートを含まなければ0.39)になり、大卒生の就職率も6割前後にまで下がった。また、2.5%前後だった失業率も5%前後にまで上昇した。
この時期、普通の20代女性が多数、風俗嬢になった。僕は、乱交ざんまい。
2000年代中ごろ(いざなみ景気時)から、就職状況が好転し、有効求人倍率も1.06(パートを含まなければ0.94)にまで回復、大卒生の就職率も7割前後にまで回復、失業率も4%前後にまで回復した。
多少バブルな感じが戻ったこの時期、僕はOLと都会の夜を遊び周った。
2000年代終盤(2008年秋のリーマンショック=世界金融危機後)には再び就職状況が悪化、失業率は5%前後に上昇、2009年には有効求人倍率も0.47になり、大卒生の就職率も6割前後にまで落ち、再び就職氷河期となった。
この時期、普通の女子大生が多数AV女優になり、奇抜な企画モノに出ていた。僕は、AV狂を全うした。
不況は変わらないが、2017年度あたりからAVに対する弾圧が強まり、AVバブルは幕を閉じた。
僕は、それまでに作ったAVコレクションを見たりした。
同時に、しばしば神奈川県郊外の地方都市まで出掛け、風俗嬢と遊んだり‥‥‥。
在日特権なまぽは完全に不正受給だし
そもそも奴らは本当に戦時取り残された人間(とその直系)かと言われると大いに怪しい
明るみに出てないだけで不法渡航ビジネスで来た屑共ばかりとしか思えない
求人倍率だけ上げたって上がるまでの期間が空きすぎてるんだから
年齢制限等の雇用・労働条件の見直しの義務化をしない限り
求人倍率1倍以上ってのは実質役に立たない
失業率・離職率はあまり変わってないわけだし業種によっては増えている
そもそも派遣法改悪をまず戻すべき
中世ジャップランドの階層
国王=安倍ちゃん
諸侯=都道府県知事
大商人=経団連
近衛騎士=自衛隊
傭兵=在日米軍
騎士=警察
農民・商人=リーマン
乞食=ナマポ
852 : 名無しさん@1周年2017/04/30(日) 10:26:27.76 ID:kxRNh93P0
使えねー使えねーというけど
そういう人間を「使える」ようにせんと
中小なんてやっていけんと思うが
そもそもえり好みできる立場じゃないんだし
知名度も、賃金も、福利厚生も、社会的存在でも
そりゃ就職ランキングの常連企業ならより取り見取りだろうけど
「どこの企業にも相手にされないような奴」しか来ないものと割り切って考えろよ
859 : 名無しさん@1周年2017/04/30(日) 10:46:37.56 ID:ThkXVkjw0
>>852 割れ鍋に綴じ蓋とはよく言ったもんだよな
最近の人手不足・就職難は中小零細と無職の双方が選り好みしてる感じだわ
861 : 名無しさん@1周年2017/04/30(日) 10:48:57.81 ID:ThkXVkjw0
>>852 仕方ない面もあるがな
大企業は変な奴を1人か2人採用しても社内ニートにするだけの余裕があるが
中小は穀潰しを置いておくだけの余裕がないからね
傍から見たらどっちもどっちや
中小「コミュ力抜群で学歴はマーチ以上の若い新卒か、大手社員並みのスペックで実務経験豊富で優秀な中途が欲しい」
無職「福利厚生がしっかりしてて年収もそこそこのホワイト企業に入りたい」
0359彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/04/30(日) 16:49:01.70 ID:mM3aPTAa
個人的な意見だけど
生活保護は50歳以下で受給する場合は
もっと安くするべきだと思う。
東京で10万とか。じゃないと働く気力なんてでないだろうし。
普通に時給 950円で8時間20日働いても社会保険料引かれたりしたら
生活保護もらってるのと同じお金になるなら、働く気なくなるでしょ。
と。
この年齢だとバイトしか無理だし。
この先どう生きていこうか模索中
382 : 名無しさん@1周年2017/04/30(日) 21:32:30.41 ID:PYf7o/ba0
元ヒッキーだった俺から助言
まず引き篭もっても生きていけるっていう状況がダメ
外に出ないと死んでしまう環境にしろ
引篭りの原因は「引篭りができる環境」が全ての原因
もう後戻りはできず、進むしかないと思わせるしかない
それで自殺やら犯罪に走るならそれまでの人間
もう社会で生きていけないんで大人しく死なせるか豚箱にぶち込むしかない
925 : 名無しさん@1周年2017/04/30(日) 22:20:26.81 ID:ThkXVkjw0
>>850 実際にニートを見た奴にしか分からんだろうけど
無理矢理追い出すくらいの強硬策でいかないとあの屑どもは絶対働かないぞ
実家だと自動的に3食出るから働く必要がないからこのままでいいやとなっちゃう
タダ飯与えてる親も悪いけどね
241 : 名無しさん@1周年2017/05/01(月) 00:17:52.59 ID:vOzJVcxK0
30代の引きこもりは社会復帰なんか無理だから、
遠慮なくナマポ貰えばいい。
ナマポ貰ったその足でパチンコやる奴たくさんいるし、
そいつらと大して変わらん。
気にしすぎ。
258 : 名無しさん@1周年2017/05/01(月) 00:21:33.29 ID:8mlQCEoK0
>>241 納めた税金が連中の餌代に使われるのは癪だがそれがベターだわな
30代ニートが一念発起して就活してもワープアかブラック社員にしかなれんだろうし
それなら悠々自適なナマポライフを送った方がマシじゃんと社畜の俺でも思うわ
20代ニートはまだ間に合うから頑張って就活してほしい
三食出るなんて母親が余程甘いんだな
真の引き籠りは家族の食事の合間に残ってる飯食うか
夜中に冷蔵庫漁って生きてるんだよ
女のホームレスって殆どいないから多分希望者全員に生活保護が支給されてるんでしょ
男みたいに最底辺に落ちぶれることはまずないと思うけど
人手不足の企業
・激務薄給(外食、介護、アパレルなど)
・マターリだが給料安過ぎ
・●通信みたいな大量採用かつ高離職率の会社
・知名度が低過ぎて志願者0人
・中小零細のくせにスーパーマン求め過ぎ
他に何かある?
将来ホームレスかも。
自業自得とはいえ八方塞がり。
毎日が苦しい。
0204就職戦線異状名無しさん2017/04/30(日) 06:55:36.52 ID:3LdDLc6X
>>203 中小零細については、それだけじゃない。
給与や福利厚生、職場環境などについて大したものが提供できない。
それでも大手に準ずる選考を行うから人が集まらない。
ようやく入社してきた新人に、大した教育もせずに、忙しさにかこつけてOJTぶち込む。
残業代は出ないし、雇われた側は即やめることも訴えることも、現実的にはできない。
数少ない「期待の」新人を経験を積ませるなどと言っていたぶるろくでなしもいる。
そうすると3年以内の離職率が跳ね上がり、人不足に拍車がかかる。
そしてようやく入社してきた「期待の」新人に…と繰り返す。
だからこそ、ふざけた中小零細は避けろよ。
0410彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/02(火) 21:55:13.49 ID:Js8sZMst
>>407 私は今の職場リクナビ転職かマイナビ転職のどっちかで見つけた
転職サイトってハロワみたいに年間休日105以下で総支給15万みたいな求人はほぼ0だから良かった
0411彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/02(火) 22:29:56.31 ID:VV961HuN
若い人向け、または職歴ありの人向けな感じある
職歴なしでガチニーしてしまってたら
ハロワに蔓延ってる黒い案件も触ってかなきゃいけないけど
同じ考えの人が多いからハロワの過酷な仕事たちですらすごい倍率という
0425彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/03(水) 21:06:12.68 ID:yGv41/dX
>>411 30代ニートが一念発起して就活してもワープアかブラック社員にしかなれんだろうし
それなら悠々自適なナマポライフを送った方がマシじゃんと思うわ
20代ニートはまだ間に合うから頑張って就活してほしい
職歴なしだとなぜ就かなかったんですか?
職歴ありだとなぜ辞めてしまったんですか?
という厳しい質問攻めにあう。
ま、雇う側からすれば気になるところだと思うけど、
そこは察してほしいもんだよね。
志願者も「人生が順風満帆なら御社なんて受けてねーよww」って感じだろう。
マジレスすると40超えたらガチで詰むよ
こいつはその事を全くわかってないのなw
だからマイカーローンみたいな返済額でノラリクラリと借金返してんだろうな
俺がこいつだったら月20万は返済するけどな
そうすりゃ今の半分の年で完済出来るんだぜ
40代の貴重な時間をドブに捨てるとかないわw
鬱、糖質等の詐病で入院→入院費払えないことを理由にナマポ申請→精神障害二級取得
これが一番手っ取り早い上に役所の水際作戦が一切通用しない最強の方法なんだが
この方法を取ろうとするとまともな親なら確実に金銭面の援助等の妨害をしてくるはず
正攻法だと水際作戦と就労指導が半端なくうざいからオススメできない
親が死ぬまでおとなしく寄生してるのが一番だと思うわ
30代でも職歴ありのドロップアウト組やバイトで食いつないできた連中は
やる気と運次第でまだワンチャンあるが
大学卒業から30過ぎまでストレートで職歴なしヒキニートみたいなのはもう完全終了だな
あと40代以降のニートは論外だから親が亡くなったらホームレスかナマポだろう
いなか県でホームレスって出来る物なのか?
東京か大阪まで歩いて行かないといけないかな
今の40代がナマポ殺到するから、社会福祉がどうなるか。
大幅削減になるだろうね。
30代で、精神障害者手帳2級持ちだけど、
最近、冗談抜きで調子悪いわ・・・
いつ調子悪くなるか分からない不安定な状況
現状打開策を考えていたが、こんな調子だと、
いまさら社会復帰はとても無理だわ
おとなしく自宅で療養するしかない
無職で楽といえは楽だが、精神的には地獄だわ
こういう自分みたいなやつこそ、
ナマポでもないと生きていけないんだろうな
367名無しさん@毎日が日曜日2017/05/05(金) 17:58:08.64ID:eQuG6Rj0
>>354 表向きの募集がそうだから勘違いしがちだけど、高齢未経験は高確率で弾かれるよ
例えば未経験歓迎、30歳以下歓迎
これは30歳以下の未経験を歓迎してるわけではなくて
多少経験あるなら30歳以下でも良いけど、未経験は26歳以下じゃないと要らない
こんな感じの求人がほとんど
>>337 流石に身体障害or精神障害があればナマポ出るんじゃね?
>>339 まあそれはそうかもしれないが、病気じゃなかったら
やりたかったこともあるから、
「将来ナマポ受けられてラッキー」とかそういう気持ちは全然ないわ
生きた心地がしない
まあ、ここで愚痴を言ってもしょうがないんだけどね
女子高の警備員とか毎日ピチピチのJK視姦できて最高じゃん
と思うが実際どうなんだろうね
最近はおっさんのバイトも珍しくなくなってきたな
60代以上の定年後の爺さんだけでなく
30代40代くらいのレジ打ちやカート整理員をよく見かけるようになった
6 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/06(土) 02:00:06.273 ID:JwEsgaTt0
警備員は行き先は自分で選べないんじゃね
たまたま女子校ならそりゃ嬉しいだろうが
468愛と死の名無しさん (アウアウカー Sa1f-LYij)2017/05/06(土) 05:53:13.12ID:Qhs+QR5xa
>>466よく思い出してほしい
君が高校生時代、JKはそんなにかわいい子が多かったのか
教室の隅でBLイラスト描いてデュフデュフ笑ってた俺女
ブサイクやオタクに妙に厳しい、スカートの短さとノリの良さだけでスクールカースト上位に食い込んだブスギャル
顔がカバみたいな五分刈りの運動部
とりあえずストパーデビューしました的なスッピンデブ
そんなのが少なくとも半分は占めてたはずだ
思い出補正だよ
459名無しさん@毎日が日曜日2017/05/06(土) 06:04:18.99ID:vOV7+S0R
>>452 逆に性欲抑えるのに大変
拷問だよ
時代も時代で親が中流でも子供がニート・フリーターになって下流に転落してるケースが
近年すごい増えてると思う
アラサーくらいの人だと親はバブル世代で子供が下流でも親が中流だから
ギリ豊かさを享受できてるけど
これがアラサー世代が親になる頃には、親も下流、子供も下流で更に悲惨なことになりそう
>>346 貧乏でもいいと思ってる。貧乏を楽死んでやろうと思ってるぜ!
田舎には仕事がない上に人間関係も濃厚なところがきつい
おまけに車も必須だしね
東京は家賃が高いというが、底辺の物件なら都会も田舎も変わらんし
働き口も断然多い
公共交通も充実してるから車がなくても移動に困らない
まず公共交通に頼らなくても家の近くにいっぱい安い店があるんだろうなあ。
都会住みはいいなあ。歩くの好きだし。
>>305 校内暴力:右目失明、上級生に5200万円賠償命令 福岡
毎日新聞社 2014年12月03日
◇地裁行橋支部判決、学校の責任は否定
福岡県みやこ町の町立中学校に通っていた男子生徒(16)が校内で上級生から暴行を受け右目を失明したとして、
生徒と家族が上級生や町に約6200万円の損害賠償を求めた訴訟で福岡地裁行橋支部(宮崎朋紀裁判官)は2日、
上級生側に約5200万円の支払いを命じた。学校の責任は否定し、町への訴えは棄却した。
判決によると、2012年3月、当時2年だった生徒は、学校の廊下で3年男子から顔に数回、
膝蹴りをされて右目を失明した。上級生側は「顔には暴行していない」と主張したが、
宮崎裁判官は目撃した生徒の証言などから「顔への膝蹴りが裏付けられた」とし、失明との因果関係も認定した。
判決は教師の注意義務違反はないとしたが、被害生徒の母(42)は「学校で起きたことに責任がないというのは納得できない」と話した。
http://sp.mainichi.jp/select/news/20141203k0000m040170000c.html 246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:04:39.60 ID:S9Nd4FP30
公立校に子供をいかせたらおしまいだわ
借金してでも私立にいかせろよ
258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:08:33.18 ID:gvZ1OVYB0
>>246 高校は公立でも成績で振るいにかけられるのでまともなところはあるが
小中は後に社長になる奴、やくざになる奴いっしょくたくだからな
479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:24:09.70 ID:YMmKO26v0
大津の事件もそうだが、公立中学ってとんでもないDQNも混じってるからな
多少金かかってもまともな私立中学に行かせるのが無難だよ
890名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/06(土) 12:34:28.76
>>888 女高生の目線で考えれば分かること
キモい、ジジイ、ハゲ、デブ、包茎、貧乏人、人生の負け組、
高校生のバイト以下の賃金で恥ずかしくないのかよ、
お前なんか行きている価値無いよ、早く死んだら?
そんな風に思われながら耐えられるか?
>>349 田舎は悲惨。
都会と田舎がとても同じ国とは思えない。
>>350 確かに。
生まれも育ちも学齢期も若い時も老年期も皆都会で過ごせた(過ごせる)人は良いな。
田舎で安いのは精々地価だけ
しかも自然に抗って手入れ作業するの考えたら田舎はマイナスでしかない
俺の住んでる実家は某野生動物が屋根に登って暴れるから五月蝿くて最悪
それだけじゃなくて田んぼだらけなわけでこの時期は夜中なのに蛙が五月蝿い
鳥のフンにも気を使うし虫は大量に沸くしでいいこと何にもない
ヘリで農薬まくから外出すんなとかあるし本当に最悪
電車までのバスは一日6本しかねぇ
建て前と本音があるからね
例えば事務職の募集案内でも
建前 年齢・性別不問、未経験でも可
本音 20代の若い女性なら未経験でも可、30代以上なら実務経験ありの人でないと不可
若い男でも要らない、職歴なし30代女は不要、おっさんなんて論外
という具合
495彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/07(日) 13:23:55.57ID:OgTnT8VM
ハロワ求人は、公的なものであるから門戸を広げるためにあまり細かく条件指定しないでって
ハロワから言われるみたいだから、特に
>>493の傾向が顕著だと思う
新卒で入ったのがブラックで、ハロワで転職活動して比較的マトモな会社掴んだ後輩が何人かいたけど、皆第二新卒くらいの年齢だった
>>356 こんな不透明な募集してるなら募集要項そのものを厳格に審査すべきなんだがね
職業安定所に出すような求人じゃないでしょう
社会の癌
508彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/07(日) 01:39:40.28ID:88NRtG4u
>>509>>518
>>522>>531
底辺に落ちてから今まで何度も工場や倉庫作業とか行ったけど合わなすぎておかしくなりそうになる
基本的に怒鳴ってたり下品な人や乱暴な人が嫌いだから
ヤンキーや池沼や893みたいな人が苦手だから作業系に行くとこんなとこ居たくない無理無理うわああってなる
前に食品工場でみんなマスクしてて機械のガチャガチャした音もすごくて何か叫んでても何言ってるか分からなくて
それでおばちゃんにおい!お前に言っとるんや!みたいに怒鳴られて何かカオスというか
あと日雇い行った時に駅から離れた倉庫で車に乗せられていくんだけど自分以外全員おっさんで帰りが山の中みたいな真っ暗で
チラホラ灯り見えたと思ったらラブホとかしかなくて駅着くまで怖すぎて意味不明だった
こういった底辺工場や倉庫に行って本当にみじめで自分の人生もここまで底辺に落ちたかと絶望した
底辺に落ちたとはいえ根本的にヤンキーや下品な人とは合わないし正直怒鳴ったりしない穏やかな上品な人達に囲まれて生きる人生が送りたかった
中流育ちとはいえピアノとかを習ってたから小学校の頃は大人になってもそこそこ上品な世界で生きていけるのかと思ってたから
ここまで社会の底辺に落ちるとは思ってなかった
介護が人手不足な理由は素人目でも分かる
あんなきっつい仕事でバイト並みの給料じゃそら人も集まらんわ
一方、看護はこちらも激務なんだけど給料が良いから人気がある
>>333 一度でも社会に食らいついた経験があると全然違うよね
社会を知ってる分、そこからはみ出すことの恐ろしさも知ってる
うちは姉が大卒即ニートの御年39歳だわ
姉にその状況を許している親にも愛想が尽きて没交渉中
どうするつもりなんだろ、姉も親も
ニートの飼育費なんて1匹で月2〜3万程度だし
親が普通のリーマンなら余裕、余程の貧困家庭でもない限りなんとか飼えちゃうから
問題が表面化しない
でも親が定年を迎えたらニート飼育による家計への影響が一気に現れてくる
それでもまだ親の存命中は年金パラサイトとして細々と生きることができるんだけど
亡くなった後は何十年も暮らせる遺産でもない限り、ナマポかホームレスか最悪の場合は餓死に至る
これが大体50代あたりでいわゆる「ニートの終焉」ってやつ
殆どの人が汗水垂らして働いて生活している中
50代まで働かないで生きてこれただけでもある意味勝ち組と言えなくもない
>>346 分かり過ぎて辛い
うちは金持ちでは無かったし両親も底辺寄りだったけど時代のおかげで私はお金に困らず生活出来たと思う
でも両親が底辺寄り(学歴は中卒と高卒)でそのお金をどう使えば良いかとかこれからの時代に向けて子供をどう育てれば良いかとか知らなかった
だから今、私と兄はすごく困ってる
だって社会がこんなのって知らなかったし、自分たちが底辺生活しか出来ないなんて思いもしなかった
これならいっそのこと小さい頃から金に困っていた方が現実見れたかも
ナマポ(200万人)の年間飼育費が総額4兆円(ただし医療費を除く)
これは弱者救済以外に治安維持の目的もある
失う物が無い奴はなんでもしてくるから乞食に10万ちょい与えて飼い殺しにしてるわけ
必要とされてるのは若い新卒か実務経験豊富な中途だからね
余程人手不足の会社でもなければ未経験の30代以降は需要なし
そのナマポも地域格差あるのをまずなんとかしろよ
田舎のナマポは仕事もインフラもなく交通不便なのに7万とかで
都会のナマポは10万とかマジで意味分からん
物価差も住居代も殆ど差がないんだぞ
田舎の方だと地域によっては車も可
至れり尽くせりや
ニートのうちは親の金だから良いんだけど
ナマポにクラスチェンジすると税金から飼育費を出さないといけないから
納税者の社畜からナマポ予備軍として叩かれるわけ
田舎みたいに狭い地域で人間関係が濃厚なところでニート生活はきつそう
十中八九、噂になってるだろうし
特に小さいお子さんがいる家庭からすれば近所の高齢ニートとか恐怖の対象でしかないからね
都会だとよその家に無関心だからまだ気楽だろうけど
毒親からすれば金のかかるペットみたいな感覚
問題なのは飼い主より長生きする上に保健所で殺処分ってわけにもいかないから
その後は税金からナマポという飼育費を出さなければならないこと
>>356 現状を知らないようだけど
事務なんて実務経験あっても20代後半以降はかなり厳しい
事務10年やってましたーって三十路超えの女が来ても
事務経験なしの新卒優遇なのが普通
事務経験なんて珍しくもないから経験ありが1枠に200人とか応募してくるし
>>355 不動産絡みが安いくらいでそれ以外メリットがない。
>>356 もはや「嘘」。
排除するなら最初からお断りにしてほしいものだ。
>>370 狭い世界恐るべし。
幾ら「未然防止()」のためといっても、
如何にしてそこまで友達でも好感を持っているわけもない赤の他人のことを追究できるのかと・・・うわ何をする(ry
うちの会社で採用してるのは
20代前半から中盤の新卒・第二新卒・既卒か、20代中盤から30代後半の中途だな
30代職歴なし未経験者や実務経験あっても40代以上は殆ど採らないね
またお前らか、いい加減にしろ
【岐阜】庭でバーべキューをしていた32歳男性、近所の男に刺され死亡 逮捕された26歳無職男は精神科の通院歴も
7日午後6時30分頃、岐阜県瑞浪市陶町すえちょう大川、
会社員大脇正人さん(32)方前の路上から「2人が刃物で刺された」と110番があった。
駆けつけた県警多治見署員が、腹などを刺されて倒れている大脇さんら2人を発見。
大脇さんは搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。もう一人の会社員の男性(42)も腕などにけが。
同署は近くに住む無職の男(26)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕し、容疑を殺人に切り替えて捜査している。
発表では、大脇さんが自宅庭でけがをした男性らとバーベキューをしていたところに男が現れ、刃物で大脇さんらを襲ったという。
男は男性らが取り押さえて署員に引き渡した。
男は「殺意はなかった」と容疑を否認しているという。
精神科への通院歴があるといい、同署には約1年前、男に関する相談が家族らから寄せられていたという。
配信 2017年05月08日 11時29分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170507-OYT1T50086.html 住む場所が選べるならニートには大都市のマンションがベスト
住人といってもたまに顔を合わせるくらいで全員把握してるわけでもないし
両隣の住人も基本的に無関心だから生活に殆ど影響はない
近所の連中もマンションにどんな人が住んでようが気にも留めないからお互い無害
逆にニートにとって最悪なのがド田舎で戸建住まい
狭いコミュニティーでご近所さん全員顔見知りみたいな所でニートが一人ぽつんといたら凄い目立つから
噂にもなるし、いい年こいて親に飯食わせてもらってる穀潰しの評判は当然くっそ悪い
下手すりゃ準犯罪者みたいな扱いだし、余程図太い奴でもないときついと思う
690名無しさん@毎日が日曜日2017/05/08(月) 18:58:34.90ID:mXtHsodf
田舎暮らし憧れん?
俺は今住んでる場所も全然人居ないけど、
更に町とか一切ない場所で暮らせるならそっちの方がいいな
691名無しさん@毎日が日曜日2017/05/08(月) 19:01:04.61ID:1U5HA2oG
>>692>>703
田舎みたいに狭い地域で人間関係が濃厚なところでニート生活はきつそう
十中八九、噂になってるだろうし
特に小さいお子さんがいる家庭からすれば近所の高齢ニートとか恐怖の対象でしかないからね
都会だとよその家に無関心だからまだ気楽だろうけど
692名無しさん@毎日が日曜日2017/05/08(月) 19:11:48.27ID:RXixWJUm
>>691 現役田舎民だがまさにリアルタイムでこんな感じの責め苦にあってるから社会に適合できないなら田舎に移住は絶対に止めたほうがいい
693名無しさん@毎日が日曜日2017/05/08(月) 19:18:52.44ID:XBEuDfgo
>>705 都会っつっても住宅街で実家暮らしなら同じですがな
一人暮らしでアパートやマンションならそら近所の目は気にならんだろうが
695名無しさん@毎日が日曜日2017/05/08(月) 19:45:17.33ID:YZq8t5fJ
俺も首都圏近郊だから、まだマシだけど
実家住処の田舎だと色々厳しいと思う。
あと親戚付き合いが、ある家とかな。
この間歳下の従兄弟が結婚したらしい。
もう、取り残されてる俺だけだよ…
696名無しさん@毎日が日曜日2017/05/08(月) 19:48:56.77ID:mXtHsodf
>>698 住宅街で実家住みだから近所の目がきびしいってのは既にそうだわ・・・
外出する時は近所さんに会わないように警戒してる
697名無しさん@毎日が日曜日2017/05/08(月) 19:57:20.89ID:oaDFIF+d
俺もそうだわ
ごみ捨て1つをとっても日付超えるか超えないかくらいの時間にならんと行けない
703名無しさん@毎日が日曜日2017/05/08(月) 20:13:15.20ID:fKLfSEFk
>>691 それ俺じゃん
近所から不審者認定されてるよ
704名無しさん@毎日が日曜日2017/05/08(月) 20:15:10.06ID:fKLfSEFk
日中、近所の人に会ったら
顔を背けられた俺よりマシだろwww
708名無しさん@毎日が日曜日2017/05/08(月) 21:18:27.85ID:YZq8t5fJ
>>709 失礼だけど、田舎の人ってバイトとかもない感じなの?
娯楽もなく家に籠るのもきつそう。
709名無しさん@毎日が日曜日2017/05/08(月) 21:25:22.84ID:M9YusbYJ
>>708 バイトもかなり限られるなぁ
外出したいけど、近所の目と娯楽施設がないから結局籠ってしまう
玄関の覗き穴レンズ磨いといた
視界が良くなって猫がいるのまで見える
これで出かける時に外に人がいるかいないか確かめて出られるぜ
>>374 帰宅は早いみたいなのに、派遣や契約社員を使わず、良い会社みたいですね。
324彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/08(月) 22:21:36.98ID:iVYe0Kse
>>327 男ニートと女ニート周囲の警戒度全然違うと思うけど
昔だったら花嫁修行()で通せるし
327彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/08(月) 22:41:38.32ID:7T33qdSx
>>324 ヒキニート女も十分不気味だよ
どっかの親子が侵入してきた近所の30代女にやられちゃったし・・・
328彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/09(火) 01:49:57.15ID:0uH7yHpR
何か事件ある度にニュースで近所のおっさんおばさんがあの家はひきこもりだった家から出なかったとかどこまで見てるのwと思う
見てないふりしてジロジロ見てここぞとばかりにベラベラ喋る人間性もひくけど
329彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/09(火) 03:07:09.10ID:quQajc5m
ジジババって暇なんだろうけど常にウロウロして人のことばっかり見てるよね
外にいないときは窓から見てるしw
ジジババははよ死ねばいいのに
331彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/09(火) 03:43:12.98ID:vouTpUbx
>>323 うちの田舎はほんとこれ
近所どころか、地域にまで広まってると思う
333彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/09(火) 07:18:13.19ID:Yo2tIJV8
マンション+観光地+大学生街でよかった
真昼間でもラフな格好でウロウロしてる人めっちゃ多いや
334彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/09(火) 08:52:23.44ID:vo2Fi3fz
大学街の近所が学生アパートだらけの人が本当に楽だと言っていた
335彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/09(火) 11:05:40.29ID:hxk65yGB
>>339 うちの住宅街にも噂話ばっかりしてるおばさんがいて本当に嫌だ。
毎日のように娘や孫の自慢話もしてる。
最近暑くなってきたから窓を開けてると、いつまで喋ってんだよってくらい話し声が聞こえてくる。
339彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/09(火) 18:47:05.15ID:RwatyxJ6
>>335 人の口に戸は立てられないというけど
田舎の方の人は特に噂話が好きな傾向があるような気がする
逆に都会の人はドライで自分は自分、他人は他人という感じ
大都市近郊に住んでる人がその中間って具合かな
ニートは34歳までの独身で無職らしいが
35歳以上はプー太郎で大丈夫かな?
プータローの方が正しいかな
「プータロー 死語」で調べたけどまだ大丈夫だった
ニートは中高年は含まないがプータローは含む
ニートって10年以上前からある言葉なんだね
若いニートがプータローを知らない時代になりつつある
ニートは2004年か2005年頃に外国から引用して
日本固有の定義を加えた、そういう運動をする人にとって都合のいい言葉を
作った感じだよね。
マジで公立の小中は社会の縮図だな
将来の大手社員・公務員から底辺DQN、池沼までいる
家庭も上の下から下の下までごった煮という感じ
金をかけてでも私立に入れる親の気持ちも分かるわ
最低でも家庭のランクが中の上はあるから生徒もまとも
>>390 義務教育は棲み分けを図るでもなく、
役所が指定する学校に行かせるのが基本だものな・・・ごった煮になるわけだ。
>>377 152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/13(土) 16:21:27.06ID:3g3o0j8o0
>>159>>196
>>98 すげえ分かる
田舎だと特に目立つんだよな
友人で腸の難病になって休職して実家に帰ってた奴いたけど
事件起こして戻ってきただの訳の分からない噂が立ってたらしくて本人ビビってたわ
病気の事周りに言いたくなくて言わなかったら余計な詮索されたらしい
159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/13(土) 16:23:22.92ID:xHZsR5sGO
>>186>>196
>>152 田舎はそういうムラ社会意識が残ってるからな…
どうしても要る理由がなきゃ出たほうがいいよな
186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/13(土) 16:31:50.18ID:3g3o0j8o0
>>159 正面から向き合えるなら田舎もいいんだけどね
数が少ないしどうしても個人にスポットがあたる
あと相手の事でも何でも知ろうとするからね
俺も田舎暮らしはちょっと無理だわ
親や祖父母が息子を鬱病に追い込んでも
親祖父母「私が鬱病に追い込みました」と説明しないし責任もとらない
他人には嘘ついたり誤魔化したりしながら田舎付き合いはし続ける
そうして犯罪者まがいに仕立て挙げられるくらいの噂が独り歩きしていく
うちの場合実際は親が祖父母を介護(虐待)してるので親が犯罪者だと言うのに
750彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/13(土) 23:59:36.29ID:XuAJCHff
低所得家庭だと早い段階から貧乏だから働け、みたいな雰囲気があるし
親もそのつもりで育てるんだろうけど
うちの場合元々は父親が年収結構ある中流だったから
働けみたいな雰囲気もなく何のために大学行くのかとか就活するのかとかわからなかった
バイトもしたこともない。何も言われたことがない
それが突然見事に低所得貧困家庭に転落w
いきなり家族全員働けモードになったけど
母親も祖母も姉妹も働いたことなく、父親も会社勤めしたことがない
誰も具体的なことわからず怠け癖が染み付いてて終わってる
751彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/14(日) 00:10:51.77ID:vYjBpNLO
>>756 親の年収によって、同じニートでも絶望や焦燥レベルが違うんじゃないの?
金持ちニートは、ただ単に自分の人生に絶望するだけだが
貧乏ニートはマジで死活問題だからね
精神的余裕も違うから、多少はニート生活をエンジョイできるでしょう
同じニートでも違う気がするな
貧乏ニートに優越感感じてんだろうし
このスレはただの気晴らしに使ってるんでしょ
645 : 名無しさん@1周年2017/05/14(日) 00:27:23.18 ID:anWRZpc50
>>655>>859
23区というが足立区と台東区は底辺のイメージ
ニューヨークのダウンタウンみたいな感じ
859 : 名無しさん@1周年2017/05/14(日) 01:01:09.30 ID:yHzlxBwi0
>>645 台東区北部がハーレム
足立区はブロンクス
ブロンクスはNY市内ながら全米最貧地区の1つ
ちなみにアメリカは州平均所得の格差は少ない
州内の地域格差が激しいだけ
991彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/14(日) 00:37:39.64ID:ytFDqCTs
>>993 >>988 昔何かの番組でひきこもりの話してて年配のおっさんが今の子は何でひきこもるのかね?
俺らの時代は出たくてしょうがなかったけどねって言ってて
居心地いいからひきこもってるって勘違いしてるんだよね
そういう爺さんと今の人と結局考えてることは同じでみんな出たいんだよ
思春期以降は大体親と居たいわけなくて友人や恋人や外の世界に出ていきたいんだけど
人間関係が上手くいかなかったから親や実家から飛び立てなかったわけで
昭和を生きた世代って中卒とか池沼っぽくても就職や結婚できたり社会に紛れれたから誰でも生きてこれてるけど
今は無能ははっきりと社会からはじかれるから社会に居場所なく家にいるしかなくなる
ほとんどひきこもりは親と仲悪いし家出たいんだけど社会から人間関係から拒絶され身動きとれない
>>392 >田舎はそういうムラ社会意識が残ってるからな…
>どうしても要る理由がなきゃ出たほうがいいよな
確かに。
ジャップランド自体村社会だが都会と田舎では差があるからな・・・
>>396 >人間関係が上手くいかなかったから親や実家から飛び立てなかったわけで
>社会に居場所なく家にいるしかなくなる
>ほとんどひきこもりは親と仲悪いし家出たいんだけど社会から人間関係から拒絶され身動きとれない
ここ重要。
家庭以外の居場所の有無次第で人生大違い。
>中卒とか池沼っぽくても就職や結婚できたり社会に紛れれたから
結婚できたというよりさせられたのだろう、
しないと「良い年して家庭を持たないやつは(ry」とかレッテル貼りされるのが原因。
高・大進まなくても働き口があったのは良いが。
997彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/14(日) 14:58:06.57ID:ZBiI46Tw
>>994 田舎の一軒家に住んでるけど
糖質じゃないけど糖質だと思われてる
田舎って糖質多いような気がする
998彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/14(日) 18:53:39.15ID:3UIZj1Iv
>>994 うちこれの下。しかも周囲東西南北ほぼ門下に囲まれてる家にごく潰しが2人もいる
(私と弟の)キチガイ屋敷だから最悪orz
>>377 それが真なら都会における住民関係の稀薄さがニート社会を形成していると言える
まぁ田舎ニートは拗らせたらお仕舞いだが
どれも同じか
死ぬまで脛かじれる身内がいて身内も納得してるなら何の問題もない
養ってくれる相手がいなくなった時に生活保護に頼ったり犯罪に走ったりする可能性があるから
ニートは問題視される
俺は実家の身内が生活保護予備軍だわ
親は低収入な上に老後の貯金なんて全くせずに旅行に行きまくり、おまけに弟はニート・・・
帰省する度に説教するんだけど親・弟ともに馬耳東風
いずれ詰むのは目に見えてるし、扶養照会が来たら全力で断るつもり
36 : 名無しさん@1周年2017/05/16(火) 22:53:40.07 ID:wADxsKuQ0
>>53>>81
>>97 ざっくり区別すると
病気原因や資産家等の金持ちニートはOK
本人に責任のないケースか身内にしか迷惑をかけないケースなので批判される合理的な理由はない
働けるのに働かない系ニート+非金持ち
コレが批判対象
やむを得ない理由もないのに就職せずやりたい放題好き勝手生きといて将来的には高確率でナマポか犯罪者
税金にたかるだけの存在
81 : 名無しさん@1周年2017/05/16(火) 23:06:38.45 ID:d1ZWT38k0
>>36 ほんこれ
親の資産や遺産で一生食うに困らないセレブニートなら何の問題もないけど
そういうのはごく一部であって、大半は問題を先送りにして現実逃避してるだけの
中流かそれ以下の家庭のニートばかりだからね
親が亡くなってニートからナマポにクラスチェンジしたら
税金から餌代を出さないといけなくなるので納税者の社畜はそら連中を叩くわな
親が亡くなったらナマポ、ホームレス、餓死のどれかだろうね
引き取ってくれる身内・親戚がいるか、40代50代ニートを雇ってくれる会社でもあれば話は別だが
>>400 被害者と被害者に寄り添う人々から叱られるだろうが、
税金がナマポに使われるのが許せない雇いたくない居場所すら与えたくないと排除されて追いつめられる背景からだろう。
ナマポガー雇いガーならまだしも、
居場所すら与えたくないは幾ら何でもな・・・
ニートだろうが有職だろうが学生だろうが居場所があるからやっていられるのに。
決して桜の代紋様や塀の中様の世話になるようなことを奨励するわけではなければ、
自分自身が世話になりたいわけでもない(社会的抹○なんて真っ平)が、
居場所すら与えたくない言う人には「あなたは絶対に追いつめられない自信があるのか」と問いたいものだ。
そういう人に絡んでも根拠の無い自信を返してくるだけじゃないかな
日本の生活保護の実情を全く理解してない人なんて相手にするだけ無駄だよ
こういう人のせいで人が死んでるほど老朽が多いんだよね
絶縁が合法化されないかな
当てにならないどころかむしろ存在しない方がマシなレベルの身内や親戚がいる人なら
よく分かってもらえると思う
反対するのは基地外が一人もいない家族や親族に恵まれた人だけだろう
ブラック社員や非正規ワープアはプライドのため劣悪待遇でも我慢している
ナマポ乞食はプライドを売って生活の糧を得ている
プライドとタダ飯を天秤にかけてどちらを選ぶかという話
ニートが叩かれる理由
・ナマポ予備軍だから
・犯罪者は無職ばっかりだから
・いい年こいた奴が親に寄生してるとかなんかキモイから
主にこの3つかな
職歴なし30代ニート「ホワイト企業が良い」
中小零細ブラック「スーパーマンが欲しい」
>>406 やはりな。
どこから自信が湧いたのかと思う。
>>407 合法・違法も何も法令に絶縁という概念がないのだが。
法令以前に何かにつけて「親の顔が見てみたい」「身内は連帯責任を取れ」とかいう風潮が問題。
>>409 「いい年こいたやつガー」というより「都合の悪いやつガー」だろう。
年齢のみならず性別容姿コミュ力家柄学校時代のカーストコネ人脈趣味嗜好思想信条でさじ加減。
>>410 両者が交わるわけがない。
但し滅私奉公が美徳なジャップランドだから、
中小零細はともかくブラック側を世間は味方するのがな。
ナマポの税金よりも
国会議員の脱税やバラマキや給料にかかる税金の方がはるかに高いのに
誰も叩かない
底辺ほどナマポを叩く
良くできた国だわ
上級国民が底辺を争わせてガス抜きしてるな
>>413 支配層から離れているのに支配層目線というのが皮肉だな。
79歳の父親の遺体を自宅に3ヵ月以上、放置したとして、徳島県鳴門市に住む48歳の男が逮捕されました。
死体遺棄容疑で逮捕された鳴門市大麻町の無職・斉藤勉容疑者(48)は、父の金蔵さん(当時79)の遺体を、今年1月〜今月にかけて自宅に放置した疑いが持たれています。
警察が、親戚から、「家の鍵が閉まったままで心配だ」との相談を受けて調べ、ベッドの上で亡くなっている金蔵さんを見つけました。
近所の男性は、「家にいたんだろうけど、出てこないからわからない」と話しました。斉藤容疑者は金蔵さんと2人暮らしで、「死んでいたのは、わかっていた」と容疑を認めています。
朝日放送
俺も快楽重視の怠け者だが、飯食うために仕方なく働いてるだけ
ニートは一見楽で羨ましく見えるが、親が死んだら100%詰むのが分かり切ってるので
恐くてなれなかったな
ナマポを受けるほど恥さらしな生き方も出来なかったし
おまえら人生詰んでんじゃん
消化試合だな
ゴミどもがwww
親の資産や遺産で一生食うに困らんセレブニートならまだしも
中流かそれ以下の家庭のニートでやりたい放題怠け放題好き勝手生きといて
親が亡くなったら「ナマポ頂戴」と社会保障にただ乗りしようとするのであれば
そら世間から蔑まれたり叩かれたりするのも仕方ないと思う
ナマポそのものが昔でいう乞食みたいなもんだし印象悪いけど
>>419 確かに。
ナマポは、病気や心身の障害などで働きたくても働けない人がもらうべきものであり、こういう人がナマポをもらうことについては、社会の批判もないだろう。
納税も労働もせず、若くて健康な人がナマポをもらうのは批判されても仕方がないと思う。
>>419みたいなのクズはそろそろ籃給や漏給についてちゃんと調べてから書き込めよ
現状を理解してないで批判ばっかりじゃねえか
働きたくなくて親が養ってくれるなら働く必要はないと思う 。
問題は親の死後に何十年も暮らせる遺産でもない限り、
高確率でナマポ受給者になって大きな社会的負担になること。
おまけに犯罪者は大抵無職。だからニートは叩かれる。
高齢ニートは近隣住民(特に、小さなお子様を抱えた家庭)から恐怖の対象として警戒されてると思う。
ナマポ批判で「俺の納めた税金ガー」言われるが、
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1494329015/384-385 に対しては批判しないのか。
お上に対して従順過ぎるほど従順なジャップだものな(棒読み)
>>424 ナマポ許せない雇いたくない居場所も与えたくない、
そうやってあちらこちらから目の敵にされて居場所がなくて追いつめられるわけで・・・
「自業自得」言われがちだが、
そう言う人は自分が仮に同じ境遇になったとしても文句なしってことでよろしいですね、ああそうですか・・・
>>425 で、警戒していて犯罪率は下がったのかね?
みんな刑務所で強制労働させればいいのに
しないからあくどいやつが老人のなまぽねらうんだよ
>>427 はいはい権力者様目線権力者様目線。
自分が入れられるわけではないからそういうことが言えるのだろう。
>>429 むしろ入りたいんだが
おまえこの板むいてないんじゃないの
善かれ悪しかれ、日本じゃ、ほとんどの人が一生涯ナマポ受給とは無関係。
本人のみならず身内にもナマポ受給者がいないという人が大半だろう。
心身に障害がある人ならともかく健常者のナマポ受給者が白眼視されるのは、やむを得ないと思う。
>>363 >>377 中高年ニートは昔は近所の変わり者として保安処分扱いで精神病院にぶち込まれて人権無しで一生を終えたんだろ
今はそういう人が多くなりすぎて国が精神病院に金出さんみたいだから、地域に1人で取り残される
何か奇跡でも起こらない限り自殺か餓死する羽目になるだろうけれど、それでも精神病院で一生を終えた人達より
は自由な分だけ幸せだと思う、悲しいけど
精神病院通わなくても働いてるやつなら分かるが
あれは客を薬漬けにする為の施設
入院しなくても薬飲まされたらアウト
お前ら30代ニートって「年齢や職歴ばかり重視して俺を採用しないのは不当だ」とはいうが
自分が企業の採用担当だとして
大学卒業後10年以上も経歴が真っ白の履歴書を見てどう思う?って話
嫌なこと苦しいことから逃げ続けた結果、今がある。
誰のせいでもない。自業自得、因果応報だと思っている。
逃げ続けた人間には地獄の老後が待っている。
当然の報いなのだろう。
>>430 あなたが入りたいからって皆が入りたいとでも言うのか?
そもそも厳しい規律や前科を生涯背負わなくてはならないことは平気かね?
>>434 そりゃ「順風満帆」な人生をお過ごしになったご立派な社会人様目線なら「あり得ない」だろうが、
だからって「右へ倣え」「俺はそう思う、だからお前もそうだろう」ってか・・・
>>435 お説教ではなく自分から思っているなら分からないではないが、
皆が皆あなたのように聞き分けが良いわけではないからな・・・
>>434 確かに、高齢ニートを雇っても使いものにならないからな。高齢ニートは仕事や人間関係で困難に出くわすと、逃げ出す可能性大。無給でも雇いたくないというのが本音だろう。
>>437 雇い主様「若くて新卒で素晴らしい経歴を持っているのじゃなきゃ嫌嫌」
だものな(棒読み)
ってか、ナマポに税金が使われるのと例え使いものにならなくても雇うことどちらが「より」許せないのか?
ホワイトを求める売り手vs高スペックを求める買い手+買い手に同情する利害関係のない人々
>>435 地獄の老後。
耳が痛いです。
嫌な事から逃げた結果の今だから自業自得。
自分は将来ホームレスだよ。
>>440 自分も老後は地獄だよ。
自分は、ろくに働きもせず逃げ続け、親に寄りかかるだけの人生を歩んできた。
こんな人間に楽しい老後があるはずがない。
地獄の老後は天罰だと思っている。
ニートの人って年金払ってるの?
ちなみに未納者は65歳以降はどうやって生きていくつもりなの?
発達障害がここまで問題になってるのはそういう人達でも勤まる仕事が日本からなくなってきてるから
発達障害者に向いてるのは単純労働、自営業(バリバリ稼ぐというよりは昭和の個人商店みたいな気楽な方)、職人的な仕事だけど
これらの仕事は機械化、工場の海外移転、人員整理や事業所統廃合などの合理化でどんどん失われている
反対に発達障害者は営業、接客、臨機応変に対応しなければならない仕事、協調性を求められる仕事などは苦手(というか苦痛で逃げ出したいレベル)
でも現代日本には発達障害者の苦手とする仕事ばかりが残ってしまい、無理して就職せざるを得ない
当然うまくいくはずはなく、業務や人間関係でトラブル起こして鬱病や引きこもりになる
20代前半の大卒で新卒なら選り好みしなければ就職は余裕、場合によっては大企業にも就職可能
20代前半でも既卒・第二新卒なら訳あり扱いだが、まだ十分就職できる(ただし中小のみ)
20代後半で職歴なしならもうかなり厳しい(中小零細、外食・介護等のブラック業種ならまだギリいける)
30歳の段階で職歴なしなら最早まっとうな人生は諦めるしかなくなる(死ぬまでバイトで食いつなげれば御の字)
>>442 年金保険料は親がそれなりに払ってくれてて受給資格も納付歴10年以上に短縮されたけどギリギリだと支給金額がどうなるかという心境…
自分の人生を振り返ってみると、嫌なことから逃げ続けたという感は否めないなあ。
ほとんどの人は嫌なことやつらいことも我慢して、働き、家族を養っている。
世間では普通のことなんだろうけど、同じ職場で正社員として長く勤められる人はすごいと思うよ。
おれは苦痛に直面するとすぐに逃げ出すから、多分、どんな職場でも勤まらないと思う。
>>440 少し前のテレビでやってたけど、かつて、アメリカでホームレスに仕事をさせて社会復帰をさせる運動を実験したらしい。
でも、ほとんどのホームレスは仕事や人間関係の問題に直面すると、逃げ出し、ホームレス生活に逆戻りしたらしい。
一度、ホームレスに転落すると、もう社会復帰は絶望的みたいだ。
長期間にわたって無職生活が続くと、肉体的にも精神的にも労働する機能が著しく退化するので、再起は難しいかと。親亡き後はナマポが現実的な選択だね。
>>447 まったく同意件。
もう詰んでるので八方塞がり。
宗教があなたを変える。そういえば日本人は宗教フリーで無宗教の人が多いから。
>>443 機械化・合理化も良いことばかりではない。
>>447 世間的に「普通」とされることすら壁が高い、凄いことだと思ってしまう。
「苦行は美徳」な世の中を賛美するつもりではないが。
逆に今の生活保護制度だと働く意欲を抑える方向に働くというのがある。
ある程度高給が取れるんならいいけど、バイトやパートだと働いて得た給料の分、
生保の金額を減額されて、まったく収入に変わらないという状況。だったら無理して
働かなくてもいいや、となる。
ベーシックインカムならほんとに最低限だけど支給される金額は固定されていて、
そこから少しでも働いた分は手取り収入が増える。
今さら働けと言われても無理。
仮に就職できても、多分、耐えられず、すぐに辞めてしまうだろう。
病気でもないからナマポも無理。
だから、親が亡くなったら、詰む。
もうわずかな金で酒でも買って自由に生きればいいじゃん
昔から人と違い勉強やテスト、成績も駄目だったし高校からバイトも出来ずに今更働けんよ
>>456 発達障害だそれ
人口70億人のうち35億人は発達障害で仕事を続けれないらしい
796彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/25(木) 08:48:31.81ID:LJxAoHez
ワープアで極貧生活を送るくらいなら
まだ何もしないで生活費支給・住宅扶助・医療費無料のナマポの方がマシじゃね?と思ってしまう
(世間体を気にしなければの話だけどね)
非正規や底辺職でも十分に暮らしていけるだけの給料を与えるか
ナマポをあくまで最低限の衣食住にとどめるか
もしくはその両方をやらないとみんな納得しないだろうな
797彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/25(木) 09:09:29.30ID:fJ9021MV
それはちょっと思う
貧しいうえに忙しいワープアより貧しくても自由なナマポがいい気がする
仕事仕事でいざ休日が来ても疲れ果てて何かしたいという気力がわかない
家事をしなきゃ買い物行かなきゃばかり
こうなってくると何のために生きてるんだろうと思う
「生物の生存意義は子孫繁栄」だと高校の先生が言っていたけど喪女だしシフト制の休日だと婚活で旦那探すのすら難しい
>>460 発達障害かどうか分からないけど、至って健康。だから、おいそれとナマポがもらえるとは思えない。それにナマポは就労指導もあるというから、ちょっと引いてしまう。
毎日、ネットして、Amazon Fire TV見たりと、個人的には充実しているんだけどね。
でも、この穏やかな日々も親の死とともに終わり、そして詰む。
>>459 「俺様はお前らと違って優秀だ(キリッ)」ってか。
>>460 決して少数ではないのか。
高齢ニートは年収300万円の公務員として雇うべきだ
462さん
俺と同じような感じですね。俺もランニングとネットサーフィーンです。
スマホも彼女とか居ないからいりません。よって柄ケーで安くすみます。
所持金もわずかなので、毎日充実過ぎるほどの過酷な日々を送ってます。
健康が維持できるか不安です。あと10年後どうなってるかわかりません。
とりあえず彼女を探します。20代で出来なかったものが出来るかと思うところですが、
やるしかないでしょう。面食いなので面がいい人募集です!
何だかんだ言ったって、ほとんどの成人男子は正社員として就職して働き続けている。
だから発達障害で働けないというのは、所詮は甘えてるとにしか世間は見ないんだろうな。
10年物から脱出したよ 体絞って頭の回転戻して呂律が回るように喋る練習して1年かかった
字なんか書かないから最初は履歴書の自分の名前も上手く書けなくなってたわ
おまえら人生詰んでんじゃん
消化試合だな
ゴミどもがwww
>>471 親が亡くなったら詰むことくらい分かっている。
さりとて、打開策もない。
ただ今を生きるだけだ。
>>470 おれはもっと長い期間無職。
もはや身も心も回復困難なまでに退化しているから社会では使い物にならない。
たとえ将来どうなろうが、おれに働くという選択肢はない。
オレも10年余裕で超えてる
家族と最低限の日常会話くらいしかしていないから、
コミュ力がほとんどないだろうな 接客バイトすら無理
おまけに精神病んでて不安定だから、仕事なんて無理
将来、ナマポしかないわ
>>467 「男たるもの〜」根強いからな・・・残酷だが。
家庭持ちや恋人ありならまだしも家庭なし恋人なしにまでそれなりのスペックを求めてくるのは酷だというのに。
「男はこうあるべき」に異を唱えるとこちらが馬○を見る村社会・・・何て世の中だ。
>>471 はいはい底辺の不幸は蜜の味底辺の不幸は蜜の味。
40代50代だと一度失職するとまともな仕事にありつけないからな
警備、タクシー運転手、倉庫とかがメインになる
ヒキニートでも20代ならまだリカバリーが効くし、若いからワンチャンあるけど
30代以上のニートは最早手遅れ
>>477 > 「男はこうあるべき」に異を唱えるとこちらが馬○を見る村社会・・・何て世の中だ。
基本的に人間社会には、「男が働き、家族を養うべし。」という共通認識がある。
日本に限らずね。
そうしなければ、社会が成り立たないし、継続していかない。
やむを得ないと思う。
>>478 実は、40代でも50代でも長年同じ会社に勤めてきた人で、会社都合でリストラされた人は意外と需要があるらしい。
長年同じ職場で勤め上げてきた人は、信用がおけるので、リストラされても取引先や同業者から声がかかることも少なくない。
>>479 だから家庭持ちとか守るべき存在のある人ならまだしも、
守るべき存在のない人にまで求めるのは酷だと言っているのだが?
>>481 塀の中とか最大の不名誉で支配層様の思う壺なんて真っ平。
利害関係のある人からならまだしも、
利害関係のない人にまで白目で見られるし、
生涯消せない事実となるのだが。
桜の代紋様:とっ捕まえ、取り調べ
秋霜烈日様:追及
塀の中様:ぶち込み、厳しい規律
(ここまで国家権力様による制裁、ここから国家権力様以外による制裁)
報道:裁判にかけられる前から罪人扱い(本来は有罪判決が出て初めて「罪人」のはずだが、この世でそれは通用しない)
利害関係者:恨まれる
利害関係のない人々:お代官様気取りで「こんなやつに人権は不要」「タヒ刑にしてしまえ」
これほどの覚悟がない限り
途中送信失礼。
これほどの仕打ちを受ける覚悟がない限り、
塀の中なんてとても・・・
親が死んでも十分な遺産があれば生きていける。
しかし、そうでない健康な高齢ニートはナマポか刑務所以外に生きる道はない。ナマポも最近では受給が難しくなってきていると聞くし、何より就労指導が俺にとってはきつい。
>>486 ナマポ以外の道が塀の中とか、
幾ら現実とはいっても残酷ですな。
もうどうすればいいかわからない。
切羽詰まってきている。
正社員を非正規に置き換えたり、リストラや給与削減で人件費を削りまくったはいいが
客自体が居なくなったな
「若者の〇〇離れ」というがそもそも贅沢できるほど給料貰ってないし無い袖は振れない
>>486 鬱、糖質等の詐病で入院→入院費払えないことを理由にナマポ申請→精神障害二級取得
これが一番手っ取り早い上に役所の水際作戦が一切通用しない最強の方法なんだが
この方法を取ろうとするとまともな親なら確実に金銭面の援助等の妨害をしてくるはず
正攻法だと水際作戦と就労指導が半端なくうざいからオススメできない
親が死ぬまでおとなしく寄生してるのが一番だと思うわ
>>486 ホームレスという手もあるが、
生活自体がハードな上に
あれも上下関係や縄張りとかがあるから
とてもヒキニートに務まるとも思えん
今ホームレスって言葉で一括りに出来ないからな
職についてるのに河川敷みたいなとこで生活するようなホームレスが多く存在する
上下や縄張りは無職ホームレスだけどそういうのに関わったら相手殺しちゃうよ
>>491 俺がバカだから理解出来ないんだけど興味があるので詳しく教えてほしい
>金銭面の援助等の妨害
っていうのは親が金を払ってくれるから
「入院費を払えないことを理由」に出来ないって事で合ってる?
あと水際作戦っていうのはようはお茶濁して「お前のナマポねーから!」
ってことで漏給を発生させてるってことかな
父親や祖母が死んだら喜ぶんだけど母親が死ぬのは悲しくて嫌だな…
ホームレスの過酷な環境(精神面も含む。)にニートが耐えられるとは思えない。
むしろ食事がタダで支給され、病気にも対応できる刑務所の方が楽かもしれない。
ただ、刑務所に行くと、身内からは恨まれるだろうね。
甥や姪の縁談にも悪影響が及ぶ可能性大。
その身内は助けを求めても偉そうな事言うだけで門前払い&モラハラだし
そもそもこちらが恨む側なのでどうでも良いというかざまーみろとしか思わないな
環境に耐えられるかどうかはやっぱり無理じゃないかな
大半の人はキャンプすらしたことないでしょ
真冬に毛布も無しでテント貼ってキャンプしたけど凍死しそうで地獄だよ
>>497 働きもせずに一方的に身内に助けを求めながら、その身内に逆恨みする方がモラハラではないか。
勝手に一方的な扱いにされてるのがまずモラハラではないか
面倒くさいことばかり押し付けられてるから既に逆恨みでもないし
>>499 普通に働いて自立できれば身内も邪険にはしない。
でも、普通に働くというのが難しいんだよな。
ニートでも40代はまだ親が生きてるからいいけど
その寄生主である親が亡くなり始める50代からが本格的にヤバくなるな
>>494 だいたい合ってる
水際作戦は受付を拒否したりしてナマポ受給者の増加を絞り込むやり方
常套句は「健康なんだし、選ばなければ仕事はあるでしょ?」
ま、実際に外食や介護など選ばなければ仕事はあるが・・・
積み重ねてきたものが無いから人生詰んでる。
メンタル弱くて崩壊寸前。
>>501 なるほど
俺申請相談に行ったことあるけど健康じゃないのに拒否られたよ
障害認定とか降りないとだめみたい
認定するのにもリスクあんのにね
今もっと悪化してるから体調は酷いことになってる
仕事あるでしょっていうけどこっち田舎だからハロワで探しても全然見つからないし…
>>502 おっしゃるとおりニートは社会の苦しさや厳しさについていけずにドロップアウトした弱い人間なんだと思う。自業自得なんだけど、苦労もせずに逃げ続けた結果、我が人生はナマポか刑務所以外に行き先がなくなった。
>>501 選り好みしなければ仕事はあるんだと思う。
ひょっとしたら、こんな俺でも雇ってくれる奇特な経営者もいるかもしれない。
だけどストレス耐性のない俺にはどんな仕事も勤まらないよ。
仕事して鬱悪化させて今悲惨な状態だ。
辞めても続けても生き地獄。
あんたがいるべきスレはこのスレではない
オッサンなのにスレタイも読めないのかな
14万以下ならナマポ貰った方がマシだわ
ケースワーカーによる就労指導がくっそウザそうだけど
仕事のストレスや労力に比べたら遥かにマシ
逃げ続けてニートもいれば、
事故や病気でニートとなる者もいるさ。
逃げ続けてきたものは、逃げ場があるから行かんわけで、
土壇場まで追詰められれば、たいてい覚醒する。しなきゃ死ぬけど。
それと生活保護ってのも逃げ場所なんで、
そんなものを端っから当てにしてたら絶対に覚醒出来んよ。
>>511 事故や病気ならナマポがもらえるからいいよ。
俺なんか事故も病気もしてないから、ナマポをもらうのも難しい。
だからといって働くのも嫌。
ナマポか刑務所か二者択一だな。
>>511 そもそもニートやってる時点で人生や世間体を捨ててるのが多いから
当人たちにとっては問題なさそう
>>511 たとえ親が死んで自分一人になって覚醒しても
40代50代ニートを雇ってくれるような企業があるのかね?
流石にここまで酷いとブラックやバイトすら厳しいでしょ
>>377 田舎はコミュ障にはあまりに過酷だからな
呑み会、行事、奉仕活動…町内に顔を売る事が出来ないと、
まともな扱いされないからな
そこらへん器用にこなせる能力があれば、そもそも引きこもってないと思うがw
ジャンボで7億当たったら東京でマンション買って一生セレブニート生活を送りたい
ミニで7000万当たったら名古屋でマンション買ってそこから会社に通勤しようと思う
プチで1000万当たったらマンション購入の足しにするだけ
貧乏人が借金してまで高級賃貸マンションに住んでるようなもん
それが今の日本
だいたい税収が50兆円しかないのに支出が100兆円だからね
医療費・ナマポ代を削減したり、外国への無駄な援助を止めて
支出を50兆円まで減らして±0にしないと
http://biz.searchina.net/id/1610739?page=1 日本は世界一の債権国!しかも25年連続、中国とは「資産の質が違う」
財務相がまとめた対外資産負債残高によれば、2015年末の対外資産残高は前年比0.7%増の
948兆7290億円、対外負債残高は同5.3%増の609兆4660億円となり、資産残高から負債残高を差し引いた
対外純資産残高は同6.6%減の339兆2630億円となった。
日本の対外資産残高は前年比0.7%増となり、7年連続で増加し、過去最高となったと伝え、
日本企業の国外での買収や直接投資が増えたことが理由と紹介。さらに、主要国の15年末における
対外純資産は2位がドイツで、3位が中国だったとしながらも、中国は192兆3700億円と、
日本の56%の水準にとどまっていることを伝えた。
ただし、外国人へのナマポはおかしいし、ナマポはパチンコ・タバコ出来るほどの額なのもおかしい。
だから貧困ビジネスも生まれる。これを大幅に削減するのは賛成。
パチンコを廃業して跡地を保育所にすれば良いんだが、「日本死ね」と言ってる連中はパチンコ産業と
繋がってるから叫ぶだけなんだよね。
>>512 塀の中とか尚更働かされるわけで(禁固刑は別)。
>>515 良いことないな。
親子兄弟全員ナマポやニートみたいな場合は
遺伝や環境が原因と思われるけど
身内・親戚が全員働いている中
一人だけニートみたいなケースは明らかに本人に原因がある
おれの身内・親戚にもナマポ、ニート、受刑者、前科者は一人もいない。
全員が就職して正社員として働いていたり、結婚して主婦になったりしている。
我が家に限らず、ほとんどの成人男子は正社員として働いて自立しているのが実情だろう。
恥ずかしいけど高齢ニートで知恵無し。
これからどうやって生きていいかわからない。
いろんな手続きわからない。自業自得だけどもう切羽詰まってる。
>>530 受刑者・前科者を引き合いに出すとか、
あなたは余程ナマポ・ニートを憎んでいるようだな。
幾ら実情でもそれなり以上のスペックを求められることが褒められたことかね。
性別とか自ら選べないのに「男はこうあるべき」「女はこうあるべき」言われなくてはならない、
自ら選べないことまで自己責任扱いされる世の中にうんざり。
一親等の親子には生活の保持義務があるけど、二親等の兄弟からは扶助義務となり、
扶助義務というのは余裕があれば助けてあげる程度の義務で法的な強制力はかなり低くなっている
「うちも余裕がないから無理。生活保護で面倒みてもらえ」で現状突っぱねられる
例の河本の母の件でもわかるように親子であっても扶養義務の強制力はほとんど働いてない
社会保障費が雪だるま式にふくらんでいくこれからどうなるかはわからんけど
>>531 高齢ニートは
親の死後、養ってくれる身内・親戚がいなければ
外食・介護などのブラック正社員になる
バイトで細々と食いつなぐ
ホームレスになる
生活保護を受給する
刑務所に入る
人生を終わらせる
という6つの選択肢からどれかを選ぶことになる
897彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/28(日) 18:17:42.49ID:1h1kNHwN
ニートのころは欲はあるけど金がない、働き始めると金はあるけど欲がなくなる
社会人だと趣味をやる時間も気力もないので趣味は全部消える
平日は帰って寝て起きたら仕事、休日も一瞬、毎日同じことの繰り返しでなんのために生きてるのかわからなくなる
人生の5/7が労働って絶対おかしい
>>534 ワイ、統合失調症で障害基礎年金(月6.5万)を受給しているから
それ以外のバイトかパートか派遣で仕事をすることを検討して
障害者就労支援施設に通っている。
最近、障害者就職斡旋会社があることを知りそこに移ろうか
検討している。
移った方がいいかなぁー
今は就労支援B型作業所で1日2時間週3日で月1.5万ぐらい貰って作業しているん
だけど、民間のとこは作業所じゃないからお金はもらえず、所得区分で
利用料金かかるらしい、自分の場合、月1万かかるらしい。
それでヤル内容は、ワード・エクセル・パワーポイントとみんなで議論
事務作業の練習とかそういう簡単なことやるらしい。
障害者雇用は基本的に今までに社会人経験があれば比較的簡単に見つかるけど
そうでない場合はとっかかり必要なんやよね。
なんでドシヨ。。。
19 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2017/05/28(日) 19:50:28.843 ID:8poSrtV80
>>18 親がすんなり死んでくれたらまだ楽だがな
介護で施設も入れないと本当に地獄
ニート本人は怠惰なクズか半分障害者みたいなので
ニート親は超甘やかし系か世話型依存症みたいなのばかり
この親にしてこの子有りという感じがする
まともな兄弟姉妹はそんな身内に嫌気がさしてさっさと家から出てってる
>>536 移るのもまた一興
活路が開けるかもよ
何もしないよりはマシ
>>538 > ニート本人は怠惰なクズか半分障害者みたいなので
俺の場合は前者だな。
俺に限らずほとんどのニートがそうだと思う。
今にして思えば、あの時、もうちょっと頑張っていれば、違った人生があったのかなと後悔している。
だが、俺は学卒後に就職したが社会人であれば誰もが経験する苦労や嫌なことから逃げ、今も逃げ続けている。
かくして、行き着く先は、よくてナマポ。
自業自得とはいえ、つらいね。
まだニートの所為にしないと生きていけない責任転嫁ストーカー沸いてるのか
分裂症も大昔、
狼とかそういう野生動物からの危険を察知する際に必要な
能力だったぜ説なんてのもあるんだね。
>>496 >刑務所に行くと、身内からは恨まれるだろうね。
>甥や姪の縁談にも悪影響が及ぶ可能性大。
逆に「身内の誰かが塀の中→自分にもしわ寄せ」という可能性も。
本人の素性は言わずもがな身内の素性にもうるさいからな・・・この世は。
「犯罪抑止になっているから止むを得ない」と言われるだろうが連帯責任って何だかな。
ある場面では「親は関係ない」「親のせいにするな」なのに、
別の場面では「親の顔が見てみたい」「○○がそうなら身内もそうだろう」とかもう・・・
ニートしている時点で身内から白眼視されている。
ナマポになると身内から恨まれる。
刑務所に行くと、身内は一家離散状態となり引越しを余儀なくされる。
>>544 幾ら現実といっても連帯責任が褒められたことなのだろうか。
>>545 是非善悪は別として世の中はそういうものだ。
泣こうがわめこうが、現実は変わらない。
多分これからも。
>>546 良いな「世の中」様って、
個人なら身勝手と突き放されることも「世の中」様ならそうやって庇ってもらえて。
ま、ニートやってる時点で世間体とか完全に捨ててそうだし
ナマポ申請にも抵抗がなさそうだ
普通の人は親族へ扶養照会されるのを恥じるけど
ニート連中は既に身内や親戚からゴミ扱いだからそんなの屁でもないだろうな
来年ぐらいには20万ぐらいの派遣かパートについて生活立て直すよてい。
現在:障害基礎年金6.5万受給中・統合失調症・リハビリ生活中
>>531 役所の福祉課へ行って相談しろ ハロワよりも親身になって話を聞いてくれる
お前の状態状況を見てアドバイスもくれる 就労支援がある自治体なら申し込めば適度に尻を叩いてくれる
あいつらは色んな底辺の人間を見てきているから安心して行ってこい
>>550 就労指導が嫌なんだが・・・
就労指導こそナマポ最大の障害だ。
>>551 就労指導受けるトコまでいかなかったけど当然なまぽは貰えない
うちは祖母が死ぬまで無理だな
詰みを回避するためには働くしかない。
でも働くのは無理。
とても働ける自信はない。
オレは職歴無しだし、バイトすらハードル高い
当然、コミュ力も磨かれない
今、30年近く患ってるうつ病、てんかん、発達障害で障害基礎年金二級貰ってるけど
俺がナマポ貰っても就労しろって尻叩かれる?
ほぼ寝たきりで働くなんて想像もつかないんだが
>>555 おれはそこまで重くはないが、一応、障害者手帳2級もってる。
年金払ってない期間があったので、障害年金は無理だったけど。
実際、精神的に不安定だから、働くのは無理かな。
精神病んでるなら、ナマポは受給しやすいだろうね。
>>558 健康な人だと難しいと思う。
役所がおいそれと渡すはずがない。
うまくもらえても、就労指導がきつい。
>>557 幸か不幸か俺は頭も体も至って健康。
だからナマポは厳しいよ。
>>559 就活なんて振りだけでいい
面接で「月給30万なら働いてやる」とか「土日の他に水曜も休みにしてちょ」とか
ふざけたことばかり言って意図的に落ちればいいだけ
「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者
2017/5/30 14:38日本経済新聞 電子版
日本の雇用環境が改善している。30日発表の有効求人倍率は約43年ぶりの高さだった。経済協力開発機構(OECD)が29日に発表した日本の「ニート率」は10.1%(2015年時点)で、OECD平均の14.7%を下回っていた。
人手不足などを背景に若年労働者には追い風が吹いている。ただ、OECDや日本政府の調査対象からは外れている“中年ニート”は約120万人いるとみられ、人数は増加傾向にある。
続きは会員登録で読めます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HEJ_Q7A530C1000000/?nf=1 >>563 景気の良し悪しなんて、ニートには関係ないよ。
景気がよかろうが悪かろうが仕事なんて続かねーし。
十分な資産があれば、ナマポもいらないし、将来不安もない。一生安心して暮らせる金が欲しい。金さえあれば苦しみから解き放たれる。
>>565 いるよなぁ
金さえあれば全ての悩みから開放されると思ってる奴
出来たら出来たで別の悩みが生まれるだけなのに
>>565 金と健康あれば他に何もいらんよな
金あっても病気じゃ辛いだろう
>>566 少なくとも、十分な資産があれば生活の不安はなくなる。おれはヒッキーだし、ネットの通信費、光熱費と食費以外に金を使うことはほとんどない。毎日、ネットして、本読んで、テレビ見て、昼寝ができれば、それで十分。
食費、水道光熱費、雑費、固定資産税、医療費(国民健康保険)
この程度なら配当や含み益分で賄えて不安も全くない。
ただし結婚とか、諸々は諦めるしか無い。
>>569 まあ、いくら金持ちでもニートと結婚したがる女はあまりいないだろうね。結婚が必ずしも幸せにつながるとは限らないので、まあ、いいんじゃない。
それにしても、不労所得で生活できるなんて、うらやましい。
>>570 過労で内臓壊れての無職ニート化だから、あと何年生きられるか。
何も失わずに全てを得るということは、無理な世の中なのさ。
>>571 病気で働けなくなったのはニートではないのでは
>>574 別に職場選べば、辛いけど働ける。ただ、命の残り時間について考えさせられた。
ガンで余命宣告食らってる人だって居るし、
突然に過労死で死ぬ人だって居る。
つまり、自分の健康と命が一番大事だと思うので、
みんな無理しないでください
>>570 >結婚が必ずしも幸せにつながるとは限らないので
その通り。
「家庭持ち=幸せ」「家庭なし=不幸」なんていう固定観念はとんでもない。
>>573 確かに、ニートではない。
まともに働いたことのないニートとは比較にならないくらい優秀だよ。
メンタル弱い高齢ニートです。
契約とか引き落としとか親任せで全ての事がわからない。
自分自身鬱は酷くて動けない。
情けない。
>>579 鬱なら働けないから親がいなくなってもナマポがもらえるだろう。
ある意味、ラッキーかもしれないよ。
心身ともに健康なおれは親が死んだら詰むからね。
共産党、創価、弁護士とか後ろ立て無しで生保勝ち取った強者ニートはおらぬか?
出来れば障害者認定や精神科にかかってない人
是非参考にしたい
「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HEJ_Q7A530C1000000/?dg=1 生活保護率
ドイツ10%
日本1%
120万人に生活保護を無条件で支給してもたった1%に過ぎない
日本はさっさとニートの救済を生活保護でするべき
見殺しにする気か?
>>583 海外の例を出しても空しくなるだけ。
日本では生活保護受給に対する国民の目は厳しくなる一方だからね。
俺のように健康な人間はナマポでは救われないよ。
ナマポ申請しに行っても役所内の就労支援コーナーに連れて行かれて
底辺職を紹介されそう
つか傷病者、障害者、母子家庭、老人でもないとすんなり通らんだろうし
20代30代でナマポ受給してる奴はどんな手を使ってるんだろうな
海外のナマポって日本みたいに恵まれてるの?医療費無料とか舐めてるだろw
欧米や日本みたいな豊かな先進国だからこそニートが出来るわけであって
アフリカや中南米、北朝鮮、カンボジアみたいな後進国なら無理矢理にでも働かされてるんだろうな
ちなみにG7でのニート率(2013年)
アメリカ 10.8%
イギリス 8.7%
フランス 6.8%
ドイツ 5.6%
日本 4.6%
年金が年に130万円程度なら、ナマポの方が遥かに得っておかしいよな。
130万円の年金になるには、結構働いてるぞ。
なんでこんなにナマポが優遇されるんだろ?
(って、在日、創価、共産党利権だってのは分かってるけど)
年金はシステムそのものが海外から批判されてるしな
国民年金だと130万どころか90万いかない
60でもらう人はさらにその半分で倍率ドン!
しかも漏給者全員になまぽ渡しても予算全く問題ない試算出てる
一体誰がこの金ガメてるんですかねぇ
というかそれとは別に在日や創価が貰って必要な人漏給にしてるのがクソ
田舎には温かい面もある一方、異端者と余所者に対しては結構排他的だったりする
人間関係がすっごい濃厚だから
ドライな人やコミュ障にとってはかなりきついよ
地方でも県庁所在地、駅までギリギリ徒歩圏内、くらいだと、そんなでもないよ
それでもコンビニやスーパー、外食、レンタルビデオなどには困らないし
割りと田舎に住んでるが結構どころか死ぬほど排他的だし同調圧力が酷い
温かい面なんて都会より遥かに少ない
人間関係は濃厚というか都会には無い地域の付き合いをしなければならないせいだな
部落(差別用語で使うんじゃなく使ってる人は殆ど町会と同義で使うが更に狭義的なもの)
とか子供会とか消防団とか無駄にしか思えないのが沢山ある
ドライな人はわからんがコミュ障にキツイのは間違いないし参加するなら時間も取られる
参加しないならそれこそ村八分って扱い
冬場は酒飲みながら消防車運転して哨戒してたりするから酷いというかクズの集まりだよ
>>592 地方都市レベルは田舎じゃないね
電車も走っておらず鉄道(ディーゼル)だし2時間に一本あれば良い方
バスも一日6本しか無い
さすがにコンビニ・スーパーはあるがスーパーでも高い
外食は一切のチェーン店が無く質が悪い
娯楽はレンタルビデオ店は愚か本屋もカラオケもゲーセンもありとあらゆるモンがない
老人がパチンコするだけだよ
最低でも原付がないと移動が厳しいレベルが田舎かな
879 : 名無しさん@1周年2017/06/01(木) 20:36:16.75 ID:0sRlBBdi0
>>876 後進国なら単純作業も多いしね
日本だってバブル期までぐらいなら
まあ農作業でもなんでもさせる仕事はいっぱいあったんだよ
ましてや昭和30年ぐらいまでならどんな分野でも機械化されていないから体動かせばそれだけで労働
>>377 確かに東京に住んでるけど回りにニートがいるかなんてわからないわ
>>308 中小零細については、それだけじゃない。
給与や福利厚生、職場環境などについて大したものが提供できない。
それでも大手に準ずる選考を行うから人が集まらない。
ようやく入社してきた新人に、大した教育もせずに、忙しさにかこつけてOJTぶち込む。
残業代は出ないし、雇われた側は即やめることも訴えることも、現実的にはできない。
数少ない「期待の」新人を経験を積ませるなどと言っていたぶるろくでなしもいる。
そうすると3年以内の離職率が跳ね上がり、人不足に拍車がかかる。
そしてようやく入社してきた「期待の」新人に…と繰り返す。
だからこそ、ふざけた中小零細は避けろよ。
よく「ニートって親が死んだらどうすんの?」という問いを見かけるが
そもそもニートやってる時点で世間体とか完全に捨ててそうだし
ナマポ申請にも抵抗がなさそうだよね
普通の人は親族へ扶養照会されるのを恥じるけど
ニート連中は既に身内や親戚からゴミ扱いだからそんなの屁でもないだろうな
ナマポって国が親代わりのニートだよな
ニートのうちは親の金だからいいけどナマポは税金だから
ニートはナマポ予備軍として叩かれるわけ
>>591>>593
>>595 田舎は生活が不便なこと+人間関係の濃さで悲惨。
平日昼から出歩く無職になってみて初めて、
隣近所のセレブニートのおっさん達を視認したわ。
たまに警察が公園からホームレスを強制排除してるけど
追い出すのはいいとして彼らに代替住居や仕事を提供できてるのかね?
>>597 マンション一人暮らしなら自分がニートであることも知られにくいかもしれない。
しかし、親と同居してニート生活しているとなると、近所の人には知られていると考えた方がいい。
世間は意外と知っているものだよ。
まあニートだから好感は持たれていないだろうけどね。
>>607 ニートやホームレスにはそれすら無理。
それができりゃ普通に働いてるよ。
>>609 ホームレスの主な金策は空き缶拾いだぞ
あと今はホームレスって単語で括れない
家が無いだけで仕事してるホームレスが川沿いに沢山居る
>>610 自分勝手に空き缶拾いをするホームレスはいるが、役所等の組織の指示に従って、仕事をするホームレスやニートはいないってことだよ。
つまり、ホームレスやニートには勤め人的な仕事は無理ってことだよ。
>>591 あるあるだね、私が支所で働いてたときに異端や他所者達を排他的にみてる人達が多かったわ。
温かみを感じるのは住民達からありがととか感謝や褒め言葉を貰えたのがよかった。
女って若い時がチート状態で、結婚すればイージーモード継続、
独身の正社員なら男と同じくハードモードだけど、
結婚や就職で身を固められず、非正規高齢独身とかになったら男以上のハードモードになるよね。
30代40代の貧困女とか見てて思った。
30代でもまだ需要ありそうだけどよほど不細工なのかな
村社会
村社会(むらしゃかい)とは、おもに集落における、社会構造のことを指す。
弥生時代の稲作の伝来によって生み出され、江戸時代の幕藩体制の確立で完成した。
村は本来道切りなどにより外部と区別される空間で、村の成員は生業を行い生活に必要な資源を供給する環境を共有し、
寄合を行い祭礼や年中行事を共同で行うことにより統一された意思のもと秩序維持を行っていた。
村社会は相互互助的な性質を持つ。農業を中心とした村では水利権、林業を中心とした村では入会権、
漁業を中心とした村では漁業権などを村が保ち、再生産可能な水準を保つために機能してきた。
これらの権利は古くからの仕来りとして定着したり、収穫祭などの宗教行事とともに安定した産業を維持してきた。
一方で内部には経済的階層や家柄による家格などが存在し、村の秩序維持のための青年組織などが存在した。
特徴としては古くからの仕来たりを墨守する傾向があり、異を唱える者・倣わない者に対しては本人や肉親、
更にその者に関わった者まで異端者扱いし、差別を行なうことがある。これを村八分という。
これにより新たにその地域に移住してきた者や流行にとらわれやすい若者が反発し、古くから住んできた者とのトラブルが後を絶たない。
特徴と問題点
以下のような特徴を持つ。
・水利権、入会権、漁業権などの産業上の権益の範囲と一致した広がりを持つ。
・長による支配、ボスと子分の上下関係が厳然と存在する。
また、以下のような問題点があり、外部とのトラブルの原因となっている。
・所属する「村」の掟や価値観・しきたりが絶対であり、少数派や多様性の存在自体を認めない。
・"掟"に関与しない世間一般のルールやマナーは守らず、他者にも強要。無法状態と化している。
・出る杭は打たれる。長い物には巻かれ、流れには棹を差すべし。寄らば大樹の陰。義理と人情。横並び。
・排他主義に基く仲間意識が存在する。
・自分逹が理解できない『他所者』の存在を許さない。
・同郷者に対しては「自分達と同じで当たり前」という意識を抱いており、自我の存在を認めない。
・傍目には異端者に寛容だが、相手を理解しているのではなく
理解できるものに「改造」しようとしていたり、特例で見逃されているだけであったりする。
・白か黒か、善か悪かといった二極論を好み、中立や曖昧な考えを嫌う。
これが「異端者は自分たちを見下している/敵意を抱いている/自分より劣る存在である」
といった思い込みを生み、一度こじれた場合の収拾がつかなくなってしまうことが多い。
・弱いと規定したものに対しては、陰湿且つ徹底的に圧迫を加える。
・構成員は陰口を好む。
・有形物のみならず時間や空間に対する共有意識も強く、プライベートやプライバシーといった概念が無い。
・事なかれ主義が多い。
・噂話に対しては、真実かどうかを追求するより、噂を既成事実にしようとする。
・インテリが少数であることと年長者の影響力により、「神頼み」のような非常識がまかり通る。
>>615 30代独身女「イケメン高収入が良いわ、ブサメン低収入は嫌」
30代ニート「ホワイトな大企業がええわ、ブラック中小零細は嫌」
ふむ・・・
>>610 履歴書は住所なくても採用されるの?それとも日雇?
>>619 連絡先がわかればいい。
宛先がカプセルホテルとか、家でして友達の下宿に同居中とか、そういうのもあった。
ニート「養って」 親「はい」
主婦「養って」 夫「はい」
ナマポ「養って」 国「はい」
まさに貴族と奴隷
おまえら人生詰んでんじゃん
消化試合だな
ゴミどもがwww
最近、女性の貧困とかニュースや新聞でよく取り上げられるようになったけど
ホームレスとか男の貧困は昔からあるにもかかわらず誰も気にしなかった
女子供は保護の対象だが、男は粗末に扱っても大丈夫というのが世間の認識
>>621 親が死んだらどうするんだろ
旦那が死んだらどうするんだろ
国が滅んだらどうするんだろ
男は粗末に扱っても大丈夫と認識されるのは男の側が件の風潮に基づいて我慢するからだ。
男は強くあるべし。
男は働いて家族を養うべし。
これは古今東西変わらない価値観だろうね。
女のホムレスなんていたらレイプされまくるからナマポすぐでるんじゃね?
>>628 女は風俗という「セーフティネット」があるからね。
ホームレスになるのは高齢のババだけよ。
242 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/05/31(水) 16:15:57.27 ID:2Y3oggFf
>>275>>343
ほんとそれなすぎる
普通の人が当たり前に積み重ねてきたであろうあらゆるものが自分には何にもない
良いことも悪いこともなんやかんやで糧にして生きてゆけるのが普通なんだろうけど
根本的に歪んだ人生送ってしまったせいで
途方もない意思の強さを手に入れない限りはもう二度と取り返しつかないや
二十歳になったらもれなく成人扱いで
通学さえしてなければ問答無用で社会人って
自分みたいな人間成り損ないには社会があまりにも無慈悲で残酷すぎる
343 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/03(土) 08:57:23.49 ID:mwkY3Q07
>>242 今は人手不足だから
20代中盤までなら既卒で職歴なしでも採用されると思う(ただし中小零細やブラックだけど)
20代後半(27〜)はいよいよ厳しくなってくる
流石に30歳で職歴なしだと最早手遅れ
(仕事もなくはないが常人ですら逃げ出したり、寄り付かないような激務薄給の超絶ブラックばかりで
とても根性なしニートが耐えられるようなものでもない)
就活(新卒)の段階で失敗したら社会の底辺確定だからね
ブラック社員や非正規ワープアしかないし、それでも頑張ってる人はすごいと思う
一方、世間体とか完全に捨ててる人はニートやナマポになってる
プライドを取るか、自由を取るかだな
自分もそうなんだけど、ニートはメンタルが弱い。仕事や人間関係の困難に耐えられない。
金持ちでないニートは、ナマポ以外に生き延びる道はない。
ダメ社員の俺からすれば社内でゴミ扱いされる方がマシだわ
ニートやナマポみたいに社会全体からゴミ扱いされるのは流石に耐え切れん
>>632 病気でもなく、若い人なら「働け」と追い返されそうだけど
親を亡くした40代以降の職歴なしニートならナマポ受給できると思う
働こうにも最早採用する企業が無い以上どうにもならんし
ニートは生き延びるために、プライドを捨てざるを得ないんだよ。人並みのプライドとメンタルの強さがあれば、ニートになってない。
アスペも障害者認定して障害者手帳もらえてナマポ受給できるようにしたら
自白する人も増えるだろうな
今は障害者とレッテル貼るだけで保護とかも何もなく
自白するメリットもないから当然みんな隠すに決まってる
>>627 海外のことはどうだか知らないが、
少なくとも村社会のジャップランドならな。
守るべき存在がいないのに何が「強くあれ」だ何が「家庭を養え」だ。
養えも何も家庭持ちではないわけで。
「強くあれ」「家庭を養え」なんて守るべき存在がいる人だけで「座右の銘」にしていてほしいものだ。
>>633 社外に味方若しくは味方まではないにしても目の敵にしてこない相手がいるならな。
味方がいないなら結局・・・
>>636 自白って取り調べか・・・
それはさておきレッテル貼られるだけならメリットなし。
親が死んだら、おじおばかその子供のいとこ達に扶養義務が行くだけ
オレらの生活はなにも変わらんよ
347 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/03(土) 09:58:30.08 ID:mwkY3Q07
>>355 病気でもなく、若い人なら「働け」と追い返されそうだけど
親を亡くした40代以降の職歴なしニートならナマポ受給できると思う
働こうにも最早採用する企業が無い以上どうにもならんし
355 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/03(土) 13:29:08.74 ID:yedpjy/5
>>356>>357
>>347 職歴なしで採用されるわけないから大丈夫って言いきってる
人って、なんで正社員採用が前提なの?
底辺の非正規なら普通に誰でもとるんだけど
今時非正規で暮らしてる人も多いのにずっとニートしてた人間が
ハロワで指導員を前にして職を選り好みとか余程神経図太くないとできないよ
指導なしで貰えるのは高齢者か障害持ちだけだよ
40代なんて全然まだ現役世代だし
356 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/03(土) 13:46:25.01 ID:uQCpLlKN
>>362 >>355 見ず知らずの他人のナマポ受給資格についてよくそんなに熱くなれるね
357 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/03(土) 14:07:29.20 ID:mwkY3Q07
>>367 >>352-353 そういうのってあくまでごく一部じゃない?
大きい公園や橋の下、高速道路の下に住んでるのって
殆どおっさんや爺さんばかりだよ
>>355 >40代なんて全然まだ現役世代だし
派遣35歳定年説とかもあるし、流石にアラサー以降は非正規でも厳しくない?
バイトで食いつないできたとか、働いてたけど倒産・リストラで失業したとかならともかく
高校・大学出て40歳までストレートでヒキニートみたいなのはバイトでも断られそう
359 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/03(土) 14:23:03.97 ID:9dGZ4aEi
清掃とかこれからもっと人手不足になる介護関係なら余裕で受かると思うけど
さすがに長年ヒキニートだとしても40歳程度でナマポもらえるとか考えが甘すぎるのでは
障がいがあるならともかく
360 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/03(土) 14:25:19.94 ID:mwkY3Q07
40代ニートなんて世間から見たらもはや障害者の域だけどね
361 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/03(土) 14:29:39.32 ID:9dGZ4aEi
障害者の域と障害者は違うけどね…
362 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/03(土) 14:33:35.90 ID:yedpjy/5
>>356 ごめん経験者だから、つい
とにかく指導がきつかったんだ。わたしについたケースワーカーは60歳過ぎてなければ
職は見つかるからと言ってきた
ここ落ちました、って報告したら更にそれより条件悪い所勧めてきて、
生活保護の身でこんな所嫌ですとはとても言えない
まあわたしの自治体や担当者が運悪く厳しかっただけかもしれないけど・・・
そこらへんは本当差があるみたい
不公平だけど、気が弱い、弱そうに見える人は損だと思う。多分向こうも
わたしがヒヨってるの見て強く言ってきたんだと思う
363 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/03(土) 14:41:56.37 ID:mwkY3Q07
>>367 経験者の話は生々しくてリアリティがあるね
貴女は元ナマポで今は実家でニートされてるの?
367 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/03(土) 16:55:16.84 ID:yedpjy/5
>>372 >>363 そう
底辺労働経験すると本当に生活保護の方がまし・・・所得もほとんど
変わらないし毎日生きてる意味がわからなくなる
わたしの経験だと受けるのは条件満たしてれば難しくない
だけど受け続けるのは健常者だと難しい
>>357 35歳定年ていうのは正社員と変わらないくらいの待遇を受けられる条件のいい
派遣のことだよ・・・底辺は五体満足なら経歴不問
ずっと無職だったわたしでも通ったし。外国人もいた
ちゃんと探せばこういう所があるのを知ってるから役所も強気に出てくる
正直メンヘルで手帳持ちで保護受けてる人は勝ち組だと思う・・・不謹慎だけど
ワープアで極貧生活を送るくらいなら
まだ何もしないで生活費支給・住宅扶助・医療費無料のナマポの方がマシじゃね?と思ってしまう
(世間体を気にしなければの話だけどね)
非正規や底辺職でも十分に暮らしていけるだけの給料を与えるか
ナマポをあくまで最低限の衣食住にとどめるか
もしくはその両方をやらないとみんな納得しないだろうな
>>638 生活保護の場合、3親等内(おじ、おば、甥、姪まで)に扶養照会が行くらしい。
ほとんどの人は、親族にばれるのが嫌で思いとどまるのだろうが、ニートはそんなこと言ってられない。
ナマポもらうかどうかで生死がかかっているからね。
文化的な最低限度の生活ってのは0円でもできる。
食住費と医療費だけあればいいんで、パチンコ等の遊興費は全部カット。
そこまでしないとワープアの怒りはおさまらんだろ。
単に生活保護制度自体を廃止すればいいだけだが
戦前みたいに乞食が溢れ、貧民街がそこら中に出来ちゃうのが問題
娘の身売りも多発する
間違いなく国際社会から非難轟轟だからやらないだろうけど
>>646 医療費もカットだろ
あれが一番金食ってるし
あいつら酷いのな。職員の前でだけ歩けない振りをして、役所を出ると
杖も使わないでスタスタ歩くの。医者もグルなんだろうか。
>>648 20歳から今の年齢まで保険料払ってんの?
今のご時勢、普通のリーマンや主婦でも病気・失業・離婚・死別等で
底辺に転落とか十分あり得るから恐いんだよな。
持ち家があって資産2億くらいないと確実に安泰とは言えない(騙されて金を奪われなければの話だが)。
>>652 労せず手に入れた金は、あっという間に失うんだね。
豪遊でもしなければ3億あれば死ぬまで生活には困らないだろうけど
欲が出ちゃうんだろうね
ジャンボで7億当たったら東京でマンション買って一生セレブニート生活を送りたい
ミニで7000万当たったら名古屋でマンション買ってそこから会社に通勤しようと思う
プチで1000万当たったらマンション購入の足しにするだけ
>>377 ヒキニートなら1日1食だったり風呂もそんなに入らないし人と触れ合わないので病気にもならない
PCとエアコンの電気代ぐらいで正味1万もかからない
役場や関係ない人は「選ばなければ仕事はある」と言い
企業は「お前みたいなの雇う所なんてあるか。なんでウチが貧乏くじ
引かなきゃならんの?」と言う。
ナマポなんかもらえるわけねーだろw
何、夢見てんだYOw
今すぐ高いビルから飛び降りろ
お前らみたいなうんこを製造したバカな親どもも喜んでくれるYO
当たり前だろ、自殺しろ腐れニートが
何で生まれてきたんだよ?
[糖質荒らし「野中秋世」まとめ]
40代の妻子持ちストーカー
大卒(マーチ2浪)で子供は3人、下の子が未熟児のガイジ
口癖は「処女嫁」「中古」「ヤリ捨て」「本日の無職はこちら」等
意中の相手に3年間のストーキングを働き、積み上げてきた仕事をすべて失う
3年間のストーキング以降、相手とは絶縁状態のようである
犯歴の一つに「不正アクセス」があると思われる。
現在は平日勤務の社畜で昼間の書き込みを「無職」と煽る
自称「ホワイトカラーの正社員」
4月に離婚届を嫁に突きつけたが、嫁からは拒否されている
家庭はすでに崩壊しており浮気も「勝手にやれ」と容認されている
本人はATM扱いのため離婚さえしてもらえない
嫁はビッチなためその逆の「処女嫁願望」がすごい!!!!!!!!!
「野中秋世」顔写真
http://fast-uploader.com/file/7049982696147/ >>659 高齢ニートは年収300万円で公務員として雇用すべき。
ナマポよりはいいだろう。
同居する母親が死亡したのを放置したとして、埼玉県の岩槻署は2日、死体遺棄容疑でさいたま市岩槻区西町2丁目、男(49)を逮捕した。
逮捕容疑は5月10日ごろから、6月2日午前11時10分ごろにかけて、自宅の居間に母親の遺体を遺棄した疑い。
同署によると、男は母親と2人暮らし。新聞配達員が「新聞が取り込まれていない」と岩槻区役所に届け出て、安否確認の要請を受けて駆け付けた同署員が遺体を発見した。遺体は死後1カ月以上が経過しているとみられるという。
男は「母より先に死ぬことは母を悲しませるのでしなかった。母が死んだら、生きていても仕方ないので、死のうと思った。母と自分の埋葬は誰かがやってくれるだろうと考えて、何もしなかった」と供述しているという。
>>664 何をやらせても駄目だから、やらせる仕事がないよ。
わかる。奴等にできる事は自殺することだけだよ。
安楽死させてやればいいのに。
665←だってこんな奴らがこれからまともな生活営める?無理でしょ。
ニートの行く末なんて
他人に迷惑かけるような未来しかないじゃん。
自殺する根性もないから
どうせまた[捕まりたかった!]とか
わけのわからんキチガイ理論を撒き散らして
通り魔とかやらかすに決まってる。
現実、そういう事件が増え続けてる。
奴等に安楽死を!!
これは差別ではなく 区別
>>667 ところがニートは意外と長生きするんだよ。
親の資産を食い尽くした後は、ナマポをもらって生きながらえる。
生まれてくるべき 命ではなかっただけ。
神もたまにはエラーを産み出してしまうんだよ。
可哀想な奴等に安楽死を!!
ナマポなんかもらえるかよ。
障害者でも働いてるのによー
どんどん不正受給は通報してやるから。
665←だってこんな奴らがこれからまともな生活営める?無理でしょ。
ニートの行く末なんて
他人に迷惑かけるような未来しかないじゃん。
自殺する根性もないから
どうせまた[捕まりたかった!]とか
わけのわからんキチガイ理論を撒き散らして
通り魔とかやらかすに決まってる。
現実、そういう事件が増え続けてる。
奴等に安楽死を!!
これは差別ではなく 区別
>>671 実際、ニートを雇ってくれるところがない。
ある意味、ニートは障害者よりもメンタルが弱く、困難に直面するとすぐに仕事を放棄して逃げ出すから、仕事が長続きしない。
ニートも死にたい人はほとんどいないし、どこも雇ってくれなければ、ナマポを支給せざるを得ない。
665←だってこんな奴らがこれからまともな生活営める?無理でしょ。
ニートの行く末なんて
他人に迷惑かけるような未来しかないじゃん。
自殺する根性もないから
どうせまた[捕まりたかった!]とか
わけのわからんキチガイ理論を撒き散らして
通り魔とかやらかすに決まってる。
現実、そういう事件が増え続けてる。
奴等に安楽死を!!
これは差別ではなく 区別
生活保護不正受給はどんどん役所に通報してやるよ。
その為ならなんだってやってやるから。
舐めんなよ。
諦めて安楽死を受け入れろ
665←だってこんな奴らがこれからまともな生活営める?無理でしょ。
ニートの行く末なんて
他人に迷惑かけるような未来しかないじゃん。
自殺する根性もないから
どうせまた[捕まりたかった!]とか
わけのわからんキチガイ理論を撒き散らして
通り魔とかやらかすに決まってる。
現実、そういう事件が増え続けてる。
奴等に安楽死を!!
これは差別ではなく 区別
腐るほど志願者がいて選り好みし放題の大手・優良企業ならともかく
知名度皆無や不人気で人手不足の中小零細・ブラック企業なら
Fラン、高卒・中卒、フリーター、ニート、リストラされたおっさん、外人とかから
かき集めるしかないだろ
貴社に高学歴新卒やハイスぺ中途はまず来ないぞ
まともな企業なら書類選考の段階で弾かれるレベルだけど
新卒や中途さえ全く来ないような中小零細やブラックなら
こういうのでも採用して何とか使える状況に持って行くしかないと思うわ
665←だってこんな奴らがこれからまともな生活営める?無理でしょ。
ニートの行く末なんて
他人に迷惑かけるような未来しかないじゃん。
自殺する根性もないから
どうせまた[捕まりたかった!]とか
わけのわからんキチガイ理論を撒き散らして
通り魔とかやらかすに決まってる。
現実、そういう事件が増え続けてる。
奴等に安楽死を!!
これは差別ではなく 区別
>>661 子が生まれるのは親が子作りするからだろうが?
まるで本人の意向で生まれてきたみたいに言うのか?
>>667-668>>670-672
>>674-677>>679
>>681 あれっ神様には絶対服従ではないのかね?
いずれにしても権力様から強制される時点で「安楽」ではない。
署名運動を展開しよう!
665←だってこんな奴らがこれからまともな生活営める?無理でしょ。
ニートの行く末なんて
他人に迷惑かけるような未来しかないじゃん。
自殺する根性もないから
どうせまた[捕まりたかった!]とか
わけのわからんキチガイ理論を撒き散らして
通り魔とかやらかすに決まってる。
現実、そういう事件が増え続けてる。
奴等に安楽死を!!
これは差別ではなく 区別
>>683 署名運動は自由だし、
自己責任ガー自業自得ガーの世の中だからあなたについてくる人は多いだろうな。
個人的には賛成はしないが。
俺らにだって憐れみの心はある。
中世の餓死野ざらしを見るのは嫌だし、
近世の貧窮院の奴隷労働を見るのも嫌だ。
だから、生活保護者は誰にも拘束されずに、
ちゃんとした最低限の衣食住と医療を得て、生きて欲しい。
ただしそれ以外に金使うな。インフラ以外に一銭も金使うな。
図書館で本読んだりテレビ見たりネットしたり、無料の楽しみは無限にある。
署名運動を展開しよう!
665←だってこんな奴らがこれからまともな生活営める?無理でしょ。
ニートの行く末なんて
他人に迷惑かけるような未来しかないじゃん。
自殺する根性もないから
どうせまた[捕まりたかった!]とか
わけのわからんキチガイ理論を撒き散らして
通り魔とかやらかすに決まってる。
現実、そういう事件が増え続けてる。
奴等に安楽死を!!
これは差別ではなく 区別
>>686 はいはいどうぞどうぞご自由に(賛同するとは言っていない)
署名運動を展開しよう!!
665←だってこんな奴らがこれからまともな生活営める?無理でしょ。
ニートの行く末なんて
他人に迷惑かけるような未来しかないじゃん。
自殺する根性もないから
どうせまた[捕まりたかった!]とか
わけのわからんキチガイ理論を撒き散らして
通り魔とかやらかすに決まってる。
現実、そういう事件が増え続けてる。
奴等に安楽死を!!
これは差別ではなく 区別
ID:aPHiPvb4
さすが日曜
スゲーキチガイわいたなw
署名運動を展開しよう!!!
665←だってこんな奴らがこれからまともな生活営める?無理でしょ。
ニートの行く末なんて
他人に迷惑かけるような未来しかないじゃん。
自殺する根性もないから
どうせまた[捕まりたかった!]とか
わけのわからんキチガイ理論を撒き散らして
通り魔とかやらかすに決まってる。
現実、そういう事件が増え続けてる。
奴等に安楽死を!!
これは差別ではなく 区別
犯罪者予備軍を放っておくな!
第2、第3の加藤を生み出す前に!
奴等に安楽死を!
署名運動を展開しよう!!!
665←だってこんな奴らがこれからまともな生活営める?無理でしょ。
ニートの行く末なんて
他人に迷惑かけるような未来しかないじゃん。
自殺する根性もないから
どうせまた[捕まりたかった!]とか
わけのわからんキチガイ理論を撒き散らして
通り魔とかやらかすに決まってる。
現実、そういう事件が増え続けてる。
奴等に安楽死を!!!!!
これは差別ではなく 区別!!
犯罪者予備軍を放っておくな!
第2、第3の加藤を生み出す前に!
奴等に安楽死を!!
20代前半の大卒で新卒なら選り好みしなければ就職は余裕、場合によっては大企業にも就職可能
20代前半でも既卒・第二新卒なら訳あり扱いだが、まだ十分就職できる(ただし中小のみ)
20代後半で職歴なしならもうかなり厳しい(中小零細、外食・介護等のブラック業種ならまだギリいける)
30歳の段階で職歴なしなら最早まっとうな人生は諦めるしかなくなる(死ぬまでバイトで食いつなげれば御の字)
署名運動を展開しよう!
子供達に明るい未来を!
殺されてからでは遅い!!
665←だってこんな奴らがこれからまともな生活営める?無理でしょ。
ニートの行く末なんて
他人に迷惑かけるような未来しかないじゃん。
自殺する根性もないから
どうせまた[捕まりたかった!]とか
わけのわからんキチガイ理論を撒き散らして
通り魔とかやらかすに決まってる。
現実、そういう事件が増え続けてる。
奴等に安楽死を!!
これは差別ではなく 区別
企業が欲しいのは若い新卒か実務経験ありの中途だからな
職歴なしの未経験の30代とか一番要らない
40代以降はまともな職歴があっても転職・再就職が厳しくなるけど
>>690-694>>696
予備軍ガー予備軍ガーとレッテル貼って食う飯は旨いかね。
あなたが仮にニートになったとしてレッテルを貼られても文句はないのか。
ニートによる被害がそこまで心配なら、
あなたと賛同する人々でニートが誰一人いない「安心・安全」な国でも樹立したら良いのに。
>>697 資本主義である以上儲からないことをするわけにはいかないからな・・・
資本主義を賛美するわけではないが。
20世紀は、まともな転職は30歳までだった。
10年前は35歳って言われてたから、今は40歳くらいまで伸びてるんじゃ無いかな。
加藤さんはちゃんと働いてたし
サバゲーなんかに金使う余裕もあったんだからな
ニートと一緒にされたら怒るだろな
お前ら30代ニートって「年齢や職歴ばかり重視して俺を採用しないのは不当だ」とはいうが
自分が企業の採用担当だとして
大学卒業後10年以上も経歴が真っ白の履歴書を見てどう思う?って話
ま、今は人手不足だし、中小零細だろうが外食・介護などブラック業種だろうが
どこでもいいから雇ってください、サビ残・休日出勤なんでもしますくらい下手に出れば拾ってくれるところはあるかと
この期に及んでまだ仕事を選り好みしてるようなら最早就職は諦めろ
>>698 対日感情の悪化を招いたのがそもそも日本の資本主義徹底化だし
逆輸入やら現地化やらで自国民を雇わず国力を低下させてるのも資本主義だ
褒められる点が全く無いので社会主義や無政府主義の方がまだマシ
>>702 俺様がそう思うからお前も同じだろうってか?
右に倣えとでも?
良いなブラック企業はそうやって庇ってもらえて・・・
個人がブラックだと庇ってなんてもらえないのに。
>>703 資本主義ははっきり言って「勝ち組様さえ良ければ(ry」だからな・・・
褒められる点ないのも無理もない。
405 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/04(日) 19:49:04.88 ID:yKf6LmKB
>>367 わかる
最低賃金スレスレの非正規ブラックで生活するぐらいならナマポもらった方がマシに思えるわ
まっとうに働いて税金まで払ってるのにナマポもらった方がマシな生活できるっておかしい
408 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/04(日) 21:35:09.55 ID:TYVeLSqv
>>405 田舎では特にそう
東京は家賃が高いと言っても底辺の物件なら田舎とそう変わらないし
仕事の数については言うまでもない
加えて田舎生活は車必須だから維持費もかかってこれまた余計な出費になる
あと収入だが正社員でも手取り15万未満とかざら(バイトじゃ下手すりゃ10万未満)
はっきり言って生活保護貰った方がマシなレベル
東京は高いものもあるけど競争あるから安いものもある田舎の良いとこは自然だけ
激古物件はともかく意外と田舎のアパートの家賃は高い。それに田舎は車がないと生活ができないし、その維持費もバカにならない。
ニートには都市部のアパートやマンションでの生活が1番だよ。
>>707 自然が長所と言う意見には意義有り
交通の便が悪すぎて車を使わざるを得ない事で大量に走ってるから
別に空気が綺麗な訳でもない
電車も走っておらずディーゼル鉄道だからより空気を汚してる
自然というといかにも植物を連想するけどこの植物が厄介
手入れしないで放置してりゃ都内の庭なんか比べ物にならんほど草生えるし
それらを処理するのに草刈機使うし燃料使うわけで金も時間もかかってる
植物が大量に有るということはその周辺には大量の虫が存在する
夏場の夜中のコンビニや自動販売機の画像を検索すればわかるがグロ画像でしかないぞ
その画像だけでも一側面でしかなく虫には色々悩まされる
道端でカブト虫が死んでて汚かったりカエルやセミその他の虫による騒音も酷い
ハチも多いし刺されたらとんでもない事になる
さらに虫を食べる獣も多くいる
こいつらが屋根に登ったりしてガタガタうるさい
最悪の場合害獣の類に屋根裏にすまれたりして害虫駆除を頼むとなると大変な出費
暑いからと風を取り込むために部屋の窓を開けてみよう
コンクリと違って多くの地肌が露出してるんだから風が砂埃や土埃を運んで部屋が汚くなりやすい
当然車の汚れも酷いから埃が目立たないように白系の車を買う人が多い
マジで自然に幻想抱いてる奴は考えを改めたほうが良い
>>708の言うとおりで家賃は地価に比べると全然安くない
奇跡的に古民家5000円とかあればいいがそれも幻想だ
ワンセグなんか届きようがないし場所によっては携帯全然通じないからな
インターネットもロクな回線無い
ハロワですら車で30分以上
作業所や職訓なんて2.3時間以上平気でかかるから通えんよ
>>709 同じ日本。
東京も地方も日用品の物価はさして変わらん。
また、地方も政令市や県庁所在地の町中はそれなりに都会で暮らしやすいよ。
>>710 地方と田舎は別物
ましてや県庁所在地や政令指定都市なんて都会に分類される
物価もさして変わらないレベルなんて口が裂けても言えない
スーパー・コンビニが一店出店するだけで商店街がシャッター通りになるのが田舎
資本力でも価格力でも負けるんだから必然的に高くなる
家計のやりくりをしてる婦人に話を聞いて家計簿でも見せてもらえ
よく言われることだが
親が死んではじめて現実見れる引きこもりは多いようだ
逆に言うと親が健在な間は死ぬ覚悟で脱引き!とかできないってことか
施設にいれるとかじゃなくて外に放り出せばいんだよ
アパートの初期経費と当月の生活費のみだけは立て替えてやり後は自活させる
医者が診断して就労困難とか不能なら治療して福祉や生保受ければいい
とにかく家から出さないと脱引きは無理だよ
脱引き業者たくさんあるけどああいうのはだめ
絶対
>>712 問題は子離れしていない親の場合。
易々と放り出すだろうか。
働かないなら家から叩き出すぞ
と平気で言える親ならそもそも子供がニートになってない
つかニートでいることが許されていないと思う
完全に偏見だが
20代独身や二世帯住宅とかならまだしも
30代独身で実家暮らしはちょっと・・・と思ってしまう
DQN系ニートなんて沢山いる
引きこもりじゃないってだけで親殴って金盗ってくチンピラ
就職先は山口組かドラム缶コンクリート
>>716 親が独り立ちを認めてくれないとか、
一人っ子や跡取りとか、
好き好んで実家暮らしばかりとは限らないのに。
最近は健康なナマポ申請者を就労支援コーナーに連行して
片っ端から底辺職にぶち込んでるイメージだわ
跡取りは兎も角一人っ子は理由にならないんじゃないか?横暴でしかない
「稼ぎも無く健康でなく介護施設に入る金も無いからお前が自宅で俺たちを介護しろ」
「○○さん家は介護してもらってるんだからうちもお前が見るべきだ」
「年金も○○さんちのところは一切払ってないんだから俺たちもお前には出さんが介護しろ」
っていうのがうちの親だから好き好んで実家暮らしでない人気持ちは分かる
そも施設入れると10万以上だから国民保険の月6万じゃ到底無理なわけで
余程金ないと入れないんだからこういう状況の人は多いだろ
責任感ない子は親をは見捨ててくし自立心ある親は子に頼らないんだろうけど
昔(昭和初期以前)は貧しかったから家に穀潰しを置いておく余裕もなく
無理やりにでも農作業とか工場労働とかやらされていたが
高度経済成長期以降は一般家庭でもニートを余裕で飼育できるくらいの経済力はついてきたからな
産んどいて無責任なのが責任を自覚するようになったんだろ
衣食住足りて礼節を知ると言うからな
なんで困窮してるのに産むのかがそもそも意味不明だからな
そして昭和初期ですらニートの概念がないだけで相当数の無職がおり
今よりもホームレスの数が遥かに多い
コレが江戸時代以前まで遡るともっと悲惨で浪人はそもそも働いてない
武士は今の日本ほど仕事もしてない
日本は生来のニート国家なんじゃないの
>>720 一人っ子だと親からのプレッシャーも親に対する責任も圧し掛かるからな・・・
「兄弟(姉妹)で助け合う」ということはできない。
あとは片親の子もか・・・「老後は夫婦だけでの(ry」とはいかないから子に圧し掛かる。
>>721 どこぞのお坊ちゃまのように昔の(大)日本(帝国)を取り戻したいのかね?
江戸時代でニートが出来たのは公家、大名、豪商、豪農の子息くらい
百姓なら農作業に従事させられたし、武家なら家を追い出され浪人して他家に仕官した
町人は家業を継がされたし、女は年頃になれば他家に嫁がされた
親が養えなければ娘は身売りされて遊郭で働かされ、息子は寺に入れられ坊さんになった
障害児は産まれた時点で産婆に絞められた
人口の大多数を占める一般庶民にニートは飼う余裕はなかった
まともに働いてる人でさえ飢饉で餓死してたくらいだし
109今日のところは名無しで2017/05/06(土) 01:19:01.21
女子高の警備員とか毎日ピチピチのJK視姦できて最高じゃん
と思うが実際どうなんだろうね
110今日のところは名無しで2017/05/06(土) 22:29:25.29
女子校は学校からの要望でジジイばかり回される。池田小事件以来需要は増えたようだが
111今日のところは名無しで2017/05/08(月) 16:56:59.14
女子高生にラブレター書いた50過ぎのオッサンがいて
その女子高生トラウマで外に出られなくなった
それ以来、そこは既婚者で誓約書を書かされる
契約解除にならなかったのは事情があるから
オッサンは「僕は本気なんです」とか言って退職を頑として拒否した
勿論へき地には飛ばされたが
ホント警備員はバカと基地外ばっかしだよ辞められないオレは早く死にたい
大半の人が社畜や鬼女になって苦労してる中
親の庇護の下、40代50代まで働かずにニートで生きてこれたならある意味勝ち組だわな
その分親が死んだら完全に詰みだけどww
「一度も働いたことない40-50代大卒娘」を抱えた高齢親が増加中(前田 正子) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51910 自立支援センターというのがある
男女で施設は別になってる
女性用はDVから逃げてホームレスやネカフェ難民になった人とか
DVから逃げ出した母子や離婚したばかりで行く場所の無い母子には母子寮とか
自立(個人で物件を借りる)以前の人
ナマポの待機期間の人とか、一時的ナマポの人とか、ナマポじゃない人とか
働ける人には仕事や職業訓練とか
【ネット給付金】10万円現金でもう貰いましたか?
ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。
http://sp-drive.net/lp/12204/714118 日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円の受け取ってください。
http://sp-drive.net/lp/12204/714118 (※6/11日申請分までの人数限定で、枠が埋まり次第募集終了となりますので、受け取ってない方は急いでメールアドレスの登録をして申請して下さい。)
★★★最強の薬物は果物(柑橘類)です★★★
柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t■oyokeizai.net/articles/-/115076
みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
ここで過激発言してる人ってサラリーマンじゃなくてあせってるニートじゃないの…?
生活保護異常に敵視してたりするし親のスネかじりの限界見えてきて気が狂ってるようにみえる
あ 自分はニートだけど親から相続したアパートと駐車場管理で生きてます
ニートじゃなかった てへ
>>727 娘に一生食うに困らない資産を譲れるほど
親が権力者や資産家なら見合いさせたり、コネ入社でもさせるから、
高齢ニートみたいな事態には陥らないと思う。
だからセレブニートみたいなのは実際少ない。
>>727 これはたびたび思うわ
65歳から自由になって20年遊んで85で死亡
20歳から自由になって40年遊んで60歳で死亡
どっちが幸せなのかと煽りでもなんでもなく、本当にどっちがいい人生なのかと悩む
うむ悩むな
社畜やってると平日は仕事・ネット・アニメで一日が終わり
休日は疲れを取るために家でのんびりするもすぐ日曜の夕方になって鬱になる
一方ニートの連中は365日24時間ずっと自由時間
世間体は最悪だし、親が死んだら確実に詰むが、40代あたりまで好き勝手できるのは正直羨ましい
ナマポやニートにありがちなのは
何もしないでもご飯は毎日三食が自動的に出てくるものだと勘違いしてる
正社員でなくても持ち家が有ればアルバイトでもなんとかなる。
問題なのはそのアルバイトすら出来ない人なんだよな。
早期退職しニートになってから、炊事洗濯掃除等の家事スキルがぐんぐん上達している。
ニートを飼ってる親が不幸とかいうけどさ
ニートの子供を働かすとか追い出すって子供と対決する人間力とエネルギーが必要な訳
親自身にそんな力が無い
自宅の一室に住まわせておけばエサ代くらいは大した出費じゃない、自分が死んだ後のことなんか知らんがな
真人間に育ってくれた方が嬉しいに決まってるけどそうで無かったのなら
ニートで飼い殺しにしとくのが親にとっても一番楽な逃げ道なのよ
問題の先送りの結果だしな。
ニートも高齢家事手伝い女も
>>741 確かに、ニートを追い出すには多大の労力とリスクを伴う。
追い出されたニートが改心して働けば親としては言うことなしだが、追い出してもはたらこうとせず、挙げ句の果てに犯行に及び、刑務所行きとなれば、一家崩壊だからな。
> 自分が死んだ後のことなんか知らんがな
そう簡単に割り切れる親は少ない。
だから、親は悩み苦しむんだよ。
ニートを抱えた時点で、半ば一家崩壊したようなもんだろ。
>>743-744 分かる・・・
>>745 改心して働けばったって受け皿・居場所がないのだからな、
被害者側や被害者側に寄り添う人からは叱られかねないが、
追い詰められた挙げ句御用となるのはそういう背景から。
自分のことで身内にしわ寄せ、
逆に身内のことで自分にしわ寄せ。
何かにつけて家族家族。
権力者様にとっちゃ連帯責任はご都合がよろしいのかね。
>>746 そもそも何故子作りをしたのかと。
「自分の子が学校に馴染めなかったらどうしよう」
「自分の子に居場所がなかったらどうしよう」
「自分の子が自活できなかったらどうしよう」
と考えなかったのかね(自活の件は「子は親の所有物、いつまでも親の手元に置いておくもの」と位置付けている親さえいるだろうが)。
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1471091198/9 で言われている通り。
いよいよ引き下げの議論に入ったか。よかったよかった。
ワープアで極貧生活を送るくらいなら
まだ何もしないで生活費支給・住宅扶助・医療費無料のナマポの方がマシじゃね?と思ってしまう
(世間体を気にしなければの話だけどね)
非正規や底辺職でも十分に暮らしていけるだけの給料を与えるか
ナマポをあくまで最低限の衣食住にとどめるか
もしくはその両方をやらないとみんな納得しないだろうな
>>748 今の状態が恵まれ過ぎなんだよ
生活保護を受けるとこれだけの特典を何の苦もなしに享受できるし(デマ認定は生活保護受給者の捏造。要注意!)
≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。
>>747 難しいところだね。
家庭の崩壊が子供の養育等に悪影響を及ぼすことは、いろんな研究で明らかになっている。俺も家族の縛りはうざいと思うけど、家族の大切さを重視するのはやむを得ないところもあるかもしれない。
スウェーデンに至っては、家族崩壊が著しく、今や犯罪大国になっているらしい。
今回の引き下げに議論ついては
近年ナマポの方がマシだと底辺労働者たちが気付いてナマポに流れ始めたから
ナマポの額を下げてお得感を薄めようという魂胆でしょ
だけど額以前に750みたいな数々の特典があるだけでもワープアより遥かにマシだから
焼け石に水だろうな
ただでさえ漏給が多いのに基準引き下げでなく金額引き下げで喜ぶ
本当に恥ずかしい奴らだな
こりゃ日本の生活保護が世界中で叩かれてる理由がよくわかる
自国民が生活保護受給者を叩き
他国民(特に米・欧州)は生活保護の不遇さを叩いてる
ナマポには三種類いる
気の毒な人、
自業自得だが哀れな人
そして怠け者や狡猾な利用者だ。
こいつらの排除を最優先でやって欲しい。
509 : 名無しさん@1周年2017/06/09(金) 20:23:34.94 ID:e2BiI9xC0
>>549>>551
下げろ、厳しくしろというが、自分がなったときを想像していった方がいいぞ。
けが、病気、冤罪による首、経営失敗、詐欺被害に会うとか、少しの失敗で生活保護を受けることになる。
生きるためだけの最低限の金額、娯楽禁止、フードスタンプ、保護者の隔離。
自分がなったときは耐えられるのか?
立ち直るのにも、少しの時間と金は必要だと思わないかな?
まあ、パチンコでの浪費や外国人、在日の受給は俺も納得いかんがね。
551 : 名無しさん@1周年2017/06/09(金) 20:29:08.26 ID:HCr9AzHV0
>>509 本当に困っているなら飯食えて雨風凌げるだけで有難いわ
納税者の人たちに感謝こそすれ、間違ってもあーだーこーだー文句なんて絶対言えない
ナマポは世間のお情けで生かしてもらってることを自覚しろ
欧米や日本みたいに豊かな先進国だからこそナマポやニートみたいなのでもお情けで生かしてもらえるけど
これがアフリカや北朝鮮、カンボジアみたいに貧しい後進国なら無理矢理にでも働かされるか、さもなくば餓死だろうな
そして親の世代が死去してあらわになる大量中年ニートが雪崩を打ってナマボに。
俺も障害年金やけど
親死んだら
マンション4000万で
売却して
ソープランド
行きまくって
金つきたら
ナマポ貰うわ(笑)
2級だから
ナマポ確実にもらえるで
悪いな障害者は勝ち組や(--)(__)
こんな奴隷国家じゃ
まともに生きたら損やで
幻覚辛いって言って
二級もらって
年金貰わなきゃ損や(笑)
バカだけが働けや
わいは勝ち組や((((;゜Д゜)))
>>761 バカがやってみろや
わいにはクリニックの
先生様がついとるわ(笑)
医者は神様なんや
親が死ぬ年齢までチンポが勃って、親が死んでもソープに行きまくる精神力があるのなら、
それを許す環境なら好きにすれば良かろう
ナマポは
「最低限の衣食住は保障されてたけどもうあそこには戻りたくない」
レベルにしないとね
今みたいに数々の特典のある状況じゃみんな自立しないし、底辺労働者が働くのを止めてナマポに流れる一方だからな
ベーシックインカム導入すればいい。
それか完全配給制度
ちり紙180枚牛乳3本みたいに、刑務所と同等レベルで問題ない
もちろん強制労働に殉じて配給
「パチンコ、飲酒、タバコに回してる奴が居るらしい。高額だから貧困ビジネス事業者も居る」
よって月に2万円減らす、とかでは?
それと、家族人数が多いほどナマポが美味しい仕組みも無くす。
タダ飯の上に住宅扶助と医療費無料という最強コンボ
そらバイトや底辺職で働く必要ないわな
下流連中からすれば「ならナマポ貰った方が得じゃん」という結論になるのは当然
732 : 名無しさん@1周年2017/06/10(土) 12:40:30.91 ID:hzaiuwrE0
日本の働く世代の平均年収は420万くらい
手取り給料は、せいぜい月々25万か26万かそんなもん
当然、平均年収を貰っている人にとっては「ナマポ」なんて別世界の話のように感じるだろう
ところで、殆どの人間は死ぬ前の数年間は、寝込むか、呆ける
尚、所謂「老人ホーム」は、安いところでも月額20万円ほど掛かる
4人に1人が50歳時未婚の「生涯独身」の現代で、親が要介護者になったら、
仕事辞めて蓄え切り崩しながら在宅介護するか、
仕事続けて蓄え切り崩しながら施設に入れるか、
蓄えが無ければ、
仕事辞めてナマポ受けながら在宅介護するか、
仕事続けて親と世帯分離してナマポ受けさせて施設に入れるか…
「ナマポ」は、すぐそこにある危機なんだよ
ナマポ批判してるやつは、絶対リストラに遭わないという
自信があるのか? 誰だって無職に転落する可能性はあるんだから、
セーフティーネットとして必要だと思うよ
これでもヨーロッパに比べたら、ナマポ受給者の数は少ないくらいだ
世の中からブラック企業が無くならない限り、ナマポは必要だよ
>>769 本人のみならず一族郎党に生活保護受給者が一人もいないという人が多いから生活保護といわれても実感がわかないのだろう。
それに、リストラに遭っても再就職するから問題ないと思ってんじゃないの。
実際、長年同じ会社で真面目に勤め上げてきた人は、長年の信頼と実績を評価されるから、中年以上になっても意外と再就職先はあるものだよ。
仕事のストレスで精神病になって働けなくなることだってある
人生、何があるか分からないから、ナマポは必要だよ
真面目に働くよりナマポの方が待遇良いのが問題なんだよね・・。
(´ーωー`)
>>772 そういうこと。
ナマポが高額すぎ、特典多過ぎ、自由過ぎ。
>>773 てか、労働の対価が安すぎる
インカム導入すべき
経済も循環するし
議員の給料減らせば余裕
さらに現役世代だけではなく、ワープアが貰う厚生年金よりナマポの方が高い、
国民年金とは比較にならずナマポの方が高い。
これでは真面目に働くのが馬鹿らしい。
そして、実際に在日、ヤクザが多数受給しているし、貧困ビジネスも存在する。
ナマポは悪の温床と言っても過言ではないが、それもこれも部不相応に
ナマポが高過ぎるのが原因。
即刻手を打たないと。
>>769 >>772 中流なら働いた方がいいけど
下流なら世間体・プライド(ブラック社員、非正規ワープア)を取るか、
タダ飯(ナマポ)を取るかの話に過ぎない
>>774 インカムってベーシックインカム?
議員なんて少ないんだから効果は低いでしょ。
公務員全体を減らすのなら財源にもなるだろうけど。
てかさ、法案を通すのは議員だし、素案を作るのは公務員なんだから、
無理を言うなよ。
奴らが身を切る訳ないだろ。
夢を見ちゃいかん。
待遇待遇言ってるやつは世間体気にしてないんだろ
それ以前の問題で言ってるやつは受け取ろうと思っても受け取れないんだろ
受け取れるやつが受け取れてる理由を考える頭がない
>>776 社会の在り様と、個人の嗜好をごっちゃにしてない?
>受け取れるやつが受け取れてる理由を考える頭がない
在日、ヤクザ、創価、共産党利権だろ。
そんなのになるんなら自殺するよ。
諸外国からは年金の制度が叩かれてる理由を考えないからBIが無理とか言うんだよ
身を切るも何も日本の政治家は皆腐ってるんだからボランティアにならん限り全員処刑でいい
>>780 典型的デマ流布すんなよ
またこの前のバカかコイツ
お前みたいなのは永久に掲示板書きなぐってずっと恥さらしてろよ
>ボランティアにならん限り全員処刑でいい
だから、夢を見るなって。
そんな権限を持ってないだろ?
>>782 あ、こいつぐぐるのを「勉強」と言ってた池沼か?(w
>>748 今のナマポは爺婆、傷病者、障害者、母子家庭が殆どだけど
これからは親を亡くした高齢ニートの波が来るのは確実
それに備え受給額を大幅に引き下げておかないと財政的に持たない
>>777 ナマポがよく公務員を叩いてるけど
厚労省や市役所が仕事をしなければお前らはナマポ貰えずに餓死するだけだぞ
>それに備え受給額を大幅に引き下げておかないと財政的に持たない
これは大賛成(出かけます)
日本人全員が生活保護を貰っても財政的に破綻しないって言われてるのになぜ財政的にもたないんだ?
単純に政治家がこの分の予算食い潰してるだけだぞ
>>789 爺婆の負担だけでも大きいのにこれ以上負担増やして予算どうすんねん
ナマポ受給もそう簡単にはいかないだろ
障害者手帳持ってるレベルでもないと就労支援コーナーに連れて行かれて
ブラック紹介されるだけだよ
>>787 それに日本の公務員数はOECDの中では最低水準。
しかも、かなり少ない。
また、国会議員の数も先進国中、決して多い方ではない。
公務員や国会議員の劇的な削減はないよ。
>>769 安倍ちゃん「全都道府県において求人倍率は1倍以上ですよ(ドヤッ」
外食、介護、建設、運送、警備「おいで、正社員募集中だよ(ニヤッ」
お前ら(ニート・ナマポ)「ブラックは嫌(キリッ」
>>770 現時点で身内親戚にナマポはいないけど、ナマポ予備軍なら1名いるな
実家で弟がニートしてて
本人は働くつもりなさそうだし、かといって親も追い出す気配もないから
自分も親戚も傍観してるしかない
このままいけば年金パラサイトになって親が亡くなったらナマポかホームレスだろうな
オレは、精神障害者手帳2級で、実際、精神的に不安定だから、仕事はできないわ
親が死んだらナマポに頼るしかない
万が一ナマポが受給できなかったら、兄弟のところに居候するしかない
まあ、ホームレスになりたくなかったら、
兄弟がいるなら、関係は良好に保った方がいいな
兄弟から見捨てられたら、誰も頼れなくなる
親戚なんて兄弟に比べたら他人みたいなもんだしな
一人っ子でなくてよかったわ
実家の方は弟が単独で相続するだろうし
あとは観念して働くなり、ナマポ受けるなり、好きにやってほしいと思う
頼ってきたら全力で拒否するつもり
ニートの身内なんて身内じゃないよ。
ゴミみたいに捨ててやればいい。
但し身体障害者は除外。
>>798 ナマポが受給できればいいが、怖いのは弟が自暴自棄になり、犯行に及び、刑務所へというパターンだ。
この最悪のパターンは回避すべきだと思うよ。
弟だけの問題じゃ済まなくなるから。
確かに!無職の犯罪率は異常!
今のうちに殺処分するべき。
身内の責任!
>>377 14: 風吹けば名無し 2013/11/27 14:48:08 ID:YM/Av/cD
都会のニートもやることは変わらないと思うんですけど(名推理)
20: 風吹けば名無し 2013/11/27 14:49:19 ID:VEoD8N3J
>>14 田舎は近所の目が痛いんだよなぁ
24: 風吹けば名無し 2013/11/27 14:51:02 ID:IVaRgZ32
>>20 むしろ田舎の方が気にしてないと思う
28: 風吹けば名無し 2013/11/27 14:52:45 ID:R4pvSVVu
>>24 表面上では優しくても裏ではものすごく叩かれるんやで
そして地域ぐるみで噂されるんや
54: 風吹けば名無し 2013/11/27 14:58:33 ID:qqkYgpic
実家帰ってきて無職なんだが
外でぷらぷらしてると近所から親にそれが伝わるらしく、明るい時は外出るなとか言われた
仕方ないから太陽が出てない時のみ外出してたら肌がアホみたいに白くなっていく
>>800 刑務所であれ面倒見てくれるなら有難いわ
一生懸命稼いだ金をあんな穀潰しに鐚一文たりとも払いたくないのでね
>>799 身内どころか親戚の集まりでもニートはいないものとして扱われているからな
もうバイトでもいいから働けばいいのにと思う
身内にニートがいるなんて最悪だな。
「お前はうんこする為に生まれてきたのかよっこのうんこ野郎」と
言ってうんこを投げ付けてやればいいよ。
人間扱いしなくていいと思う。
でも犯罪者になったらそれこそ色んな人間に害が及ぶから
今のうちに殺処分してちょ。お願い!
>>751 「家族の大切さ」といっても健全な家庭でなければ通用しないだろう。
毒親家庭・機能不全家庭暮らしで「家族の大切さ」言われてもな。
>>756 北のような体制をお望み?
>>789 ナマポ叩き「政治家様や上級国民様に金が回るのは容認できるが、ナマポ受給者に金が回るのは許せない」
ってところだろう。
>>795 労働教信者「仕事様」「滅私奉公は美徳」
>>797 >一人っ子でなくてよかったわ
そりゃ良かったな。
あと、一人っ子は偏見が根強い。
一人っ子であることを理由に受けざるを得ない偏見を受けなくて済む。
喧嘩・揉め事は面倒だろうが。
>>799-801>>805
「自分は絶対に無職・ニートになることはない」という自信がおありのようですね、分か(ry
>>769の通り、ナマポ叩きってそういう自信がどこから湧いたのやら。
バックに強力な存在でもいるのかね。
犯罪率ガー犯罪率ガー言うが、
何故罪が生まれるのか繰り返されるのか背景を知って言っているのかね。
被害者側や被害者に寄り添う立場から叱られかねないだろうが。
>弟だけの問題じゃ済まなくなるから。
それは連帯責任が根強い世の中に問題がある。
政治家もすべてボランティアにすればいい。ナマポは廃止。
>>797 確かに、兄弟との関係は良好に保った方がいいよ。
世の中、頼りになるのは身内だけだよ。
もし、短時間で簡単な仕事でもいいから、何か仕事ができるならした方がいいと思う。
兄弟との関係を良好に維持継続していくためには多少の努力も必要ではなかろうか。
>>808 低福祉派政治家様「ナマポ廃止は大賛成だが、ボランティア化はとんでもない」
人手不足の業界は給料・待遇を上げるか
中卒・高卒、Fラン、フリーター、ニート、無職、他社リストラ組、外人をかき集めるしかない
人手不足は介護、飲食、運送、建設あたりでしょ?さすがにえり好みしてないと思うけど待遇は頑なにあげないね。
人手不足の企業
・激務薄給(外食、介護、アパレルなど)
・マターリだが給料安過ぎ
・●通信みたいな大量採用かつ高離職率の会社
・知名度が低過ぎて志願者0人
・中小零細のくせにスーパーマン求め過ぎ
こんなところか
正社員を非正規に置き換え、リストラ・給料引下げしまくって人件費を削減したはいいが、
客どころか、労働者すらいなくなり(人手不足)今に至る
おまけに政治家や官僚、大企業役員でさえも底辺まで落ちぶれる様をまざまざと見せつけられ
庶民はますます保身に走って余計に消費が低迷した
いやいや政治家や公務員はボランティアでいいんだよ。
ヨーロッパ諸国ではすでに採用しているところもある。
公務員は申し訳ないけど何の生産性もないし利益も産み出さないから。
人員をもっともっと削減してもらいたい。税金の無駄遣いをし過ぎ。
利権に群がる金権政治を改革する為にはまず利権をなくさないと。
政治が利権を支えてるこんな糞みたいな国、破産、破滅すればいい。
30代職歴なしを正規雇用で雇ってくれる業界なんて外食や介護くらいしかなくね?
>>816 雇っても役に立たない可能性大だから、無給でも雇いたくないというのが本音ではないか。
厳しいことを言うと
職歴なしで20代後半とかもう企業を選べるような立場じゃないし
正社員で雇ってくれるならなんでもしますと頭を下げてお願いするくらいでないと
採用されないと思う
更に言うと職歴なしで30過ぎちゃうとまっとうな人生はほぼ無理になり
一生非正規で食いつなぐ羽目になる
履歴書送ってから面接って、書類選考する感じかな
諦めた方がいいかな
皆さん彼女とかほしくならないの?
俺は34、ほしいな
30代職歴無しとか、もう起業とかしたほうが、よっぽど夢がある
ラーメン屋開業とか、なんらかの自営業やったほうがいい
成功すればサラリーマンより稼げるわけだし
>>815 政治家様・公務員様「あり得ない」
>>817-818 良いな雇い主様って・・・例えネ申スペックを求めても叩かれるどころか、
「採用の自由」を盾に庇ってもらえて。
>>820 守るべき存在より対等な相手のが良い。
ノウハウもない資金もない人脈もないニートに何ができるんだよ。
適当なこと書いて現実逃避するな。
工場でパックでも詰めとけ。頭が悪過ぎる。
>>821 確かに。
性別も家柄も学歴も不問、
年齢も20以上なら不問だし未成年でも親の同意次第だができなくはないから、
中卒でも例えFラン卒でも勤め人と違って学歴フィルターの心配なし。
履歴書・面接もないから、
学生時代リア充ではなかった人・経歴に恵まれていない人にも良い方法。
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1494532388/ >>823 ノウハウがあって資金があって人脈に恵まれている人の高みの見物ですね、分か(ry
勤め人と違って「雇い主のお眼鏡に適わなくては始まらない」なんて心配がないのは大きいのだが?
働くこと考えるなんてニート失格だろ?ほんとにここニートスレかよw
>>826 ニートスレというよりニート叩きスレではなかろうか。
無職だめ板に来てるんだから無職叩きなんかしてたらただのキチガイだぞ
嫌煙が喫煙BOXの中に入って騒ぎ立ててるくらい頭おかしい
>>820 欲しく無い。
彼女や妻は二次元キャラで充分間に合ってる
>>828 このスレに限らずこの板の他スレでも無職・ニート叩き、
百歩譲ってお説教が散見されるのがな。
この板は別に無職だめ以外出禁ではないが、
「明日は我が身」な書き込みならまだしも無職・ニート叩きやお説教とか・・・折角の無職だめの居場所だというのに。
説教になってないから説教そのものは見当たらないな
ただクダまいてるだけで教えを説いてないガイジの書き込みでしかないもの
夜勤可能でコミュ障じゃなかったら施設警備員やれ
50過ぎでも即採用だぞ
楽して手取り20万はあるから人生終わってる独身者向き
ナマポなんか廃止だよ。月にちり紙180枚牛乳3本って刑務所レベルの
支給で問題ない。
政治家と公務員はボランティアで十分。推進運動展開しようっと
余程の人手不足の業界(外食、介護、運送など)か知名度皆無の零細企業でもなけりゃ
30代職歴なしなんて書類選考の段階で撥ねられるレベル
>>834 自称ご立派な社会人様「俺様にナマポ受給なんて縁がないもん」
政治家様・公務員様「はあ?俺らがボランティアだと?ふざけるな」
>>835 だからこそ
>>821だろう。
書類選考の段階で撥ねるくらいなら最初から「30代以上職歴なしお断り」とでもしてほしいものだ。
建前()で年齢不問とか・・・
>>377 賃貸マンションなら良いけど
分譲マンションだと、戸建てと同じだぞ
戸建てより酷いかもしれん
戸建ての場合、町内会とかあるけど
町内会って、任意加入だから、加入しなくても良いんだよね
それに対し、分譲マンションの場合、区分所有者は全員、マンション管理組合に
必ず加入することになるんで、色々と面倒だぜ・・・
理事とか班長とか色々な役職を数年ごとに輪番制でやらされるから
マンションは維持費・管理費・駐車場が高いイメージがあるんですが、どうですか?
地域差が大きいのかな
>>839 マンションには多かれ少なかれ維持費、管理費がかかる。
その上、老朽化してくると、修繕費がかさむ。
分譲マンションだったら管理組合があり、その役員が輪番で回ってくることがあるので、ニートにはつらいと思う。
ニートになった時点で世間体を気にしていたらダメ。
素直に、親から受け継いだ不動産に住み続けることが無難。
>>840 ですかね。住めなくなる位に老朽化したら土地を売り払って
賃貸住まい、で。
高齢者向け住宅でも良し、とか。
30代職歴なし「中小零細・ブラック業種は嫌。大手優良企業か、福利厚生が充実したホワイト企業がいい」
中小零細・ブラック業種「30代職歴なしは嫌。新卒(有名大学)か、実務経験豊富な中途がいい」
傍から見たらお似合いのカップルなんだけどね
>>843 互いに嫌っていてお似合いとは皮肉なものだ。
>>841 倹約して老人になるまで(できれば70歳くらいまで)持ちこたえること。
それでも財産が尽きたらナマポへ。
70歳で財産がなければナマポ申請は通るだろう。
>>845 親が存命なんですが、計算上は75歳くらいで不動産を手放し、
その金を食い潰しながら年金に上乗せして生活かな、と思ってます。
散財するかも知れないし、長期介護、自分の疾病の可能性もありますけど。
75歳売却は意味がないから、親の死後は早々に不動産売却の方が良いんでしょうかね。
これも親が異様に長生きする可能性もありますけど。
757 : 名無しさん@1周年2017/06/12(月) 19:49:42.29 ID:0PpVZ/sL0
>>858 つーかさ、仕事やめればいいだろ
なんで仕事やめる>>>>自殺ではなくて
自殺>>>仕事やめる なんだよw
マスコミがおかしな同情するから、そういう連中が増えてるんじゃないのか?
死ぬくらいなら、仕事やめろって啓蒙しろよ役立たずメディアw
858 : 名無しさん@1周年2017/06/12(月) 23:40:35.05 ID:8a0RfqUU0
>>757 簡単にやめろとは言うが
40代50代なんて子供の教育費で一番金がかかる時期な上に
碌な転職先もないから仕事を辞めたら
これはこれで悲惨なことになるからね
高齢ニートおじ・おば「親が亡くなったら養って貰うぞ」
甥・姪「えー嫌だよ」
>>848 甥・姪はすんなりご立派な社会人様になれるという前提か。
兄弟姉妹親戚付き合いがない人には考えるだけナンセンスだろうが。
働かざる者食うべからずっていうのはレーニンが言った言葉だからな
勘違いしちゃダメだよ
ロシアの革命家、レーニンが社会主義を実践する上で守らないといけない掟として使った言葉。
彼は新聞『プラウダ』第17号(1929年1月20日)の「競争をどう組織するか?」にて
「働かざるものは食うべからず」――これが社会主義の実践的戒律であると書いている。
食べ物を受け取る権利と労働の義務の結合が社会主義を実践する上で守らないといけない掟であると言う[*2]。
色々な事情で働けない人向けには言っていない。
のちのスターリン憲法では第12条に
ソ同盟においては、労働は、『働かざる者は食うべからず』の原則によって、労働能力のあるすべての市民の義務であり、名誉である。
と規定された
お前ら30代ニートって「年齢や職歴ばかり重視して俺を採用しないのは不当だ」とはいうが
自分が企業の採用担当だとして
高校・大学卒業後10年以上も経歴が真っ白の履歴書を見てどう思う?って話
そもそも無職状態ってのは、転落もしくはゴールであって、
最初からずっと継続して至るようなもんじゃない。
>>851 何その右に倣え?
「俺様がそう思うからってお前も同じだろう」ってか?
ニートのうちは餌代は親の金だからいいんだけど
これが飼い主の親が死んでナマポにクラスチェンジすると税金から飼育費を出さないといけなくなるから
厄介なのよね
ナマポってのも五体不満足等の特例以外、一時的な待避シェルターなんで。
将来的に改善されれば働けるやつは、全員生活保護から追い出されるようになるだろ。
>>857 無職・ニート「これならナマポがなくても困らない」
納税者「これなら俺の納めた税金が無職・ニートに回ることはない」
上級国民様「ナマポに税金が回らない分、俺らの取り分が増えて嬉しい」
本人は言うまでもなくクズだが
子供を自分が亡くなるまで飼い殺しにして、40代50代ニートの段階で社会に放り出すとか
ちょっとしたテロだよな
>>860 そもそも何故この世に生み落としたのかと。
まあ、元はといえば世の中が「産めよ増やせよ」と圧力をかけたのが原因だが。
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/dame/1471091198/9 >>861 今の中年層は産めよ増やせよの時代に生まれてないと思うよ。
産めよ増やせよは戦前の話だろう。
もっとも、最近では超低出生率のため、産めよ増やせよ政策が復活するかもしれないけどね。
戦後のベビーブームは別に政策でもない
そしてそれが根付いたからこそバブル弾ける前までは子供を産ませようとした
氷河期になってからだろ急激に出生率下がったの
正確な時代ではなかったかもしれんが時代の影響は確実に強くある
1975年頃から徐々に下がってるよ
オイルショックかな
急激に下がった時期は見当たらないってことなんだけどね
1989年のの1.57ショックってバブル時期じゃないか?
>>862 戦後で「産めよ増やせよ」は言い過ぎか・・・といっても今もなお「家庭を持って一人前」「子供まだ?」「2人目まだ?」とかいう圧力はなかろうか。
都会・田舎で差はあるだろうが。
>産めよ増やせよ政策が復活するかもしれないけどね。
この世に生み落とされる子の幸せ不幸せも考えずに、
子の数が多ければそれで良いという政策は酷い。
ニートが出来そうな仕事って
皿洗い、新聞配達、清掃、施設警備みたいに誰でも出来て
負担が少ないものに限られる
そういう仕事してる人に失礼。
ニートなんて人間ではない。
死ねばいいんだよ
でもニートってプライドだけは高かったりするからそういうどうしても底辺職ってイメージがあるのはやりたがらなそう
だから無駄に空白の時間だけが増えていく
まずは労働状態に慣れるために、コンビニバイトあたりから始めるのがいいのでは。
外国人バイトをどんどん駆逐していこうぜ。やつらは侵略者だ。
外国人の方がニートより働き手としては有能。
隣のキチガイよりまともな外国人。
ニートなんか札処分でいいよ。
手始めに東京ドームと大阪ドームにニートを集めてVXガス流そうぜ
その前にエグザイルのライブみせてやんよw冥土の土産なw
>>872>>875
万が一自分がニートになって同じことを言われても潔く認めるのかね。
ニートなるぐらいなら喜んで自殺するねw
プライドまで捨てたら人間終わり。
障害者でもないのにナマポもらって生きてる奴とかゴミ以下だよ。
ゴミならリサイクルもできるけど奴等は再利用もできない廃棄物。
異論は認めない。
ニートなど札処分でいい。
そうやって廃棄物同士、慰めあってろよ。
リアルではゴミ扱いされてんだろどうせw
>>878 あなたがそう思うならそうなのだろう、あなたの中ではな。
これからは有能な外国人が、機械がどんどん無能な奴等の仕事を奪うんだよw
ニートなんかゴミ以下だよ。
何をのうのうと生きてんだよ。
よくも生きてられるな。
>>879 だからここで腹いせに無職・ニート叩きってわけか。
>>881 もし自分が同じこと言われる立場でも認めるのかね。
それとも「いやいや俺は違う」と否定するのか。
それとも「俺そんなこと行ったっけ」ってしらばっくれるのか。
ニートが2ちゃんで何をほざいても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
>>884 それ言ったらこの板の意味がないではないか。
ってか無駄というなら何故無職・だめが多く集まる板に来ているのか。
ご主人様へのお仕えに疲れて鬱憤晴らしか?
>>886 自害して楽になれとか・・・「自白して楽になれ」みたいだな。
あなたってもしかしてそちらの筋のお方々?
今の時代、正社員が勤まる人間というのは、ある程度、心身ともにタフで器用な人間。
でないと、現代の仕事は勤まらないし、人間関係もうまくやっていけない。
だから、ストレス耐性がなく、メンタルが弱いニートに現代社会は厳しすぎる。
ニートには簡単なルーチンワークが似合っているのだが、そういう仕事は、合理化やコスト削減の観点から機械化や海外生産にシフトしている。
ニートが社会生活を送るのは、ますます難しくなってきている。
>>873 おれの知ってるニートが正にこんな感じ。
一度、自堕落なニート生活に慣れきってしまうと、社会生活を送るのは難しい。たとえ、親の死とともに人生が詰むとしてもね。
日本の失業率って海外と比べて低いよね?まだまだニート増加余地あるんじゃないかなw
>>887 だから気違いなんだって
特に今日の書き込みは酷すぎるから中傷自殺幇助で簡単に通報・逮捕出来る
プっw警察もそこまで暇じゃねーよw
ナマポもらうまえに死ね
これからは有能な外国人が、機械がどんどん無能な奴等の仕事を奪うんだよw
ニートなんかゴミ以下だよ。
何をのうのうと生きてんだよ。
外国では親もいない、働いてる子供がいくらでもいるのによー。
何の生産性もない糞ニートがよー
よくも生きてられるな。
43歳、やっと働く気になりパチ屋に応募も落ちた。
もう知らん。俺はやった。でもこれや。
希望が絶望に変わった。わざわざこんな嫌な思い
もうしたくない。ふざけんな。
順を追えよ。まず落ちない仕事先で修行を積むんだよ。
外食現場とか、犯罪者だろうとまず落ちないぞ?
最初のうちはひたすら食洗機に皿突っ込む仕事で腰にくるが。
後、電話営業も絶対に落ちない。
ひたすら電話かけて話してで精神にきついが。
落ちない仕事は沢山あるんでそこから働け。
ブラックとかワガママ贅沢言うな。
>>
社会に一定の要因はあるが原因はない
なぜなら大多数の人間は、それらの要因に対処や対応したうえで働いてるから
その要因を乗り越えられないのを、パーソナルの問題として捉えられず
自分は適切でありながら、こういう事態に陥るのは社会のせいだと する原因に決め付けたとこで
何も解決はしない
引きこもり無職は社会が生んだものではない あくまでも自分で自分を生み出したものだよ
おれ自身が長年無職ニートやってたから言える 無職ニートは自分自身の問題として対処対応せず
ぜーんぶ周りや社会のせいにして自己逃避してんだよ
ニートは働いてないから有能な外人もロボットが出てきても関係ないよw
何だお前ら俺みたいな奴にアドバイスしてくれるのか
いい奴だな
もちょっと探してみるわ
ありがとう
外食現場(厨房)だけど、ピーク時以外、特にノーゲストの時なんかは楽にだらっとできるよ。
バイトのノリがいい若い子とも仲良くなれる。料理も身についてくる。
ざっと洗って食洗機に突っ込んで出していると、だんだん悟り開けそうになる。
ずっと立ち仕事だから、腰痛めないように気をつける必要はある。
毎日はきついだろうから、最初はバイト応募あたりから初めて、慣れてきたら社員昇格もありだ。
慢性的に人不足だから、信用できるやつならそのまま社員。稼いで金貯めて、自分の店もつやつもおる。
>>889 社会的ハードルが年々高まっている・・・何て世の中だ。
>>894 桜の代紋様「俺様の力をなめんな」
>>898 良いなブラック企業は庇ってもらえて。
個人(社会的地位が高い人物は除外)がブラックだとそうはいかないのに。
結局「仕事様」は神聖ですかそうですか・・・
>>899 社会様や国家様や他人様が個人に与える影響は半端ではないのだが。
どのような環境で過ごしどのような相手に遭遇したのかで人生大違いのはずだ。
健全な家庭環境で育ち学校・学生時代に友達に恵まれた人と、
毒親・機能不全家庭で育ち学校・学生時代に敵ばかりの人が同じように人生を過ごせるはずがない。
あなたが素晴らしい家庭の育ちで友情に恵まれて今良き人生を過ごしているとして、
真逆の環境で育っても同じ今があるとでも思うのか。
>>903 自分の属する集団を「絶対的に無能」って定義して、楽しいのか?
>>805 身内にニートがいる奴は早く家から出て一人暮らしをした方が良い
親が亡くなった後も同居している状態で、ほったらかしにしてソイツが餓死でもしたら
保護責任者遺棄罪になる
>>903 家庭環境が子供に与える影響は非常に大きい。
不健全な家庭で育つと、統計上、明らかに子供に悪影響を及ぼす確率が高まるらしいからね。
10年物のひきこもりガチニート(俺)が社会復帰の初仕事に週5日のフルタイム(1日8時間)勤務ってきついかな?
内容と環境に寄るんじゃないか?
辛かったり合わなかったりすれば辞めて次を探せば良いさ。
>>908 人間関係が上手くこなせれば大丈夫だろう。
もっとも、この人間関係が難しいのだが…
でも、これを人間関係を上手くこなせないと、どの仕事も続かないよ。
外人ナマポを擁護してる奴等に聞いてみたい
俺がお前らの家に居候して毎日「飯を寄越せ」と言ってきたらどう思うか?
それが外人ナマポなんやで
>>903 アメリカなんて弱肉強食の本場
ホームレスの数を比較すれば一目瞭然だが日本とは桁違いだよ
世界で一番豊かな国である反面、弱者にはとことん厳しい
お前らニート・ナマポも日本に生まれて良かったな
これがアメリカならホームレスになってただろう
>>377 616 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/14(水) 23:24:59.83 ID:bYB/Y4mx
前にも他で書いたけど住んでる所がニュータウン化してきてて辛い
若い人や親子連れが増えて家の前アハハウフフと通っていくし
散歩でもして少しでも鬱気味や引きこもり体質治したいけどそういう人達とすれ違いたくない
外に出るのますます億劫になった
まともな会社は新卒か中途でしか人を雇わないから
そのどちらでもないニートが働こうと思ったら
人手不足の零細・ブラック・非正規で採用されるしかない
零細・非正規はともかくブラックはな。
仕事様信仰を盾にますますお付け上がりになるばかり。
個人(高地位の場合は別)がブラックだとこれでもかとけちょんけちょんに叩きのめされるのに、
企業がブラックなのは仕事様のお力で容認されるのがな。
最近、仕事始めたけど、マジできつい。
仕事内容自体は、客観的にはハードではなく誰でも簡単にできる工場労働だけど、おれは仕事をしてもミスばかり。全然役に立っていないのが分かる。
長年の無職生活で、身も心もだらけきってしまい、怠け癖が抜けず、忍耐力がないからだと思う。
無職生活に戻りたい。
環境は自分を矯正するからね。
辛い辛い言っててもそのうち慣れていく
>>922 それがなかなか慣れないんだよ。
昨日、入ってきた高齢のバイトのおばさんでさえ30分でできる仕事でも、おれは1時間も2時間もかかる。
自分の無能さを痛感する日々で、惨めな思いをするばかり。つらい。
ニートじゃないなら黙って卒業しろよ空気も読めないんじゃ人間関係も苦労しそうだなw
>>923 ここはもうあんたのいるところじゃない。二度と戻ってくるなよ
>>924クズの見本。
お前みたいなクズは自殺しろ
>>927 時間かけて自演か?空気読めないって効いちゃったかw
>>871 底辺の仕事ほど根性ないとできないし、負担も大きい
だけど、職歴なしで高齢だとほんとにここらへんぐらいしか雇ってくれる場所ないから
ニートからなかなか脱出できないのが現実
>>929 楽な仕事もニートには勤まらないよ。
とにかく、暑い日も寒い日も雨の日も風の日も雪の日も毎日出勤して一定時間拘束されるという時点で無理。
なので、おれはこれから昼寝をする。
ニート無職はリタイアというか、ゴールとして到達すべき安定した最低位状態。
最初からずっと、低い軌道に留まってはいけない。
「貧乏」ってどこ程度の貧乏のことを言ってるの?
年収200万円台のガチ貧困層のことなのか
それとも平均収入よりちょっと下の年収300万円台あたりを指しているのか
年収200万でも持ち家所得なしなら、それなりに良い生活送れる
でもお前らバイトすらしないだろ?
親が死んだら生活費どうすんの?
10年物のひきこもりガチニート(俺)が社会復帰の初仕事に週5日のフルタイム(1日8時間)勤務ってきついかな?
618 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/15(木) 00:25:07.61 ID:vILgozwh
>>646>>647
私なんて隣の新築一軒家が同年代ぐらいの夫婦と赤ちゃん一人だよ
方やこちらは老いていくだけの母親とアラサー喪女で本当何か天と地を見せられてる感じ
647 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/18(日) 03:12:07.35 ID:PJY9ATNh
>>618 何それ恐ろしい
若い頃は働いてないことや結婚してないことでこんなにも肩身が狭い気持ちになる
なんて思いもしなかった
648 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2017/06/18(日) 03:43:35.96 ID:C8c+90Jd
仕方ないよ
ただでさえ社会不適合者として蔑まれている上に
事件を起こしてるのがニートや無職ばっかりだから余計に印象が悪い
前にどっかの親子が侵入してきた近所の30代女にやられちゃったし
>>934 親の資産で、倹約してあらん限り、できれば70歳くらいまで食いつなぐ。
親の資産が尽きたら、ナマポに移行する。
でも、親の資産がなければ、その時点で詰む。
俺の場合は、親の資産で何とか逃げ切れそう。
親の資産を積極的運用で増やした。増えた分で十分生き残れる。
親が亡くなったら、
兄弟姉妹・伯父叔父伯母叔母・甥姪にたかろうとするニートもいるっぽいけど
最早図々しさの極みだな。
本当の富裕層はコネでねじ込むなり名義上だけ役員にさせたりでニートにはならないよ
どうせ金持ちニートぶってる奴らなんて1億以下の遺産やろ
>>940 富裕層の親は我が子の教育やしつけには厳しいらしい。
だから富裕層の子も、ほとんどが就職するなどして親から経済的に自立しているみたいだよ。
縁故採用とかで就職はさせるから、一応自立状態にはなるな
今は片親になり、半介護状態。炊事洗濯掃除と家のメンテナンス等を担当。
介護頼んで働きに行ってても良かったけど、他人の手に任せたくないので全部自分でやってる。
今は手の込んだ料理を作って喜んでもらってるよ。(子供の頃の恩返しだね)
資産全部動かす許可を得ているので、安全な範囲内で運用してる。
ラッキーマン「1億拾ったお!マンション買うお!ベンツ買うお!おおおおおおお」
税務署「ところでお前程度の収入でなんでこんなに高い買い物出来るの?」
ラッキーマン「おっ・・・」
仮に1億拾っても扱いに困ると思う
派手な使い方したら税務署にバレるし、銀行の口座に入れる訳にもいかないし
となると倉庫や金庫にしまって精々1回10万未満、ごくたまに100万未満の買い物を
するのが限界
1億円あれば働かなくても暮らせる!と
仕事辞めたらマイナンバーから仕事して稼いでる痕跡がないのに金があるとバレちゃうし大変だあ
アメリカのほとんどの州では宝くじに高額当選すると強制的に名前を公表される法律があるんよ。
http://www.lvtaizen.com/_backnum/html/13021main.htm (´・ω・`)
田舎は人間関係、近所付き合い、親戚付き合いが大変。
日本海側は特に陰湿だと思え。
あと田舎はとにかく世界が狭いから、休みの日にぶらぶらしてると高確率で知り合いに会う。
そのため本当に気を抜きたいときは念のため隣県まで行ったりする。
都市部に住んでるけど、都市部でも1戸建ての住宅地だったら、町内会もあるし近所付き合いもそれなりにある。
だから、周囲の目は気になるよ。
一番安心なのは都市部のアパート暮らしかな。
でも、そんな金ないから仕方がない。
最底辺はナマポ受給者と刑務所にいる犯罪者
ニートはまだ親の金で生きてるだけ
今のところ社会に迷惑はかけていないから
60までニート道を貫いたならある意味大したもんだと思う
勿論悪い意味でw
>>953 金持ちの人でもニートになりたいと思っている人は、まずいないと思うよ。
>>956実際はニートと同じなのに肩書だけ持ってて
ニートじゃないっておもってるだけだろ
遊び人の若旦那ってやつもニートと変わらないよな
>>954 迷惑か否か以前に法令に反しているか否かがな。
どんなに「それってそんなに悪いことか」と喚いても違法なら罰せられるし、
逆にどんなに「迷惑だ、悪いことだ」と思っても合法なら罰しようがない。
ジャップランドでは混同されがちだが法令と道徳・善し悪しは別物。
>>956 さすがにニートになりたいとは思わなくても、
不名誉ではない何らかの肩書きを持ちつつ遊んで暮らせたらなとはどんなに金持ちでも思わないものなのだろうか。
>>959 金持ちの親も子供の経済的な自立を願っているし、そうなるよう教育しているものだよ。
むしろ、教育やしつけは一般家庭よりも厳しいんじゃないかな。
金持ちの子も普通に会社勤めしている人が多い。
40代50代まで働かずにニートで生きてこれたならある意味勝ち組
60までニート道を貫いたならある意味すごい(勿論悪い意味でw)
NHKのニートを紹介する番組観たけど働いてる人ばっかりでみんな全然ニートじゃなかったな。
いわゆるファッションニート
ファとか京大とか高学歴だし、年収1000万以上の家庭で悠々自適に暮らしてきたんだろうな。
ニートの社会的定義は貧困家庭で育ち、低学歴で社交性がないヒキタイプだわ。
その真逆の人達捕まえてニートのシェアハウスとかアホかと
>>962 本当にこれ
実家が裕福ならただの高等游民だろ
ニートのうちは親の金で飼育されてるからいいんだけど
これが飼い主の親が亡くなってナマポにクラスチェンジすると
税金から餌代を出すことになるので納税者の社畜に叩かれる
「俺の納めた税金でのうのうと生きてる穀潰しが許せねえ」みたいな感じ
>>964 税金以外が財源でないとな。
ナマポにはこれでもかと批判するのに、
上級国民様に回るのは批判しないところが如何にも強きを助(ry
ナマポ費用なんかかわいく思えるくらい上級様は金使ってるがな
働かずに遊び暮らすなら、他人様からの供出に頼るなと言うことだろう。
それは実に正しい。
>>967 乞食(ナマポ)も存在していいとは思うけど
昔の乞食は「恵んでくださってありがとうございます」と慎ましかったからまだ可愛げがあったけど
今のナマポは「生活保護は権利なんだから貰えて当然!さっさと寄越せ!」という風に
生意気だからむかつく
つまり納税者(スポンサー)への態度がなってないのがいけない
>>966 にも関わらず上級国民様のことは批判しないのがな。
>>969 ならナマポ以上に金を使う上級国民様の場合、
納税者に対する態度は如何だというのか。
目上だから良いのか。
結局目下に厳しく、目上に甘いと。
何をするかより誰がするかの方が重要 by ステレオタイプジャップ
27 : 名無しさん@実況で競馬板アウト2017/06/30(金) 22:01:15.09 ID:WD0HqxXq0
>>1 なんとかしたいなら強制一人暮らしだな
一人だと引きこもってても何かしら自分でやらなきゃいけないから
最初は生活費援助してやって少しずつ自立させる
死にたくないタイプのニートはこの方法でいけるぞソースは俺
俺は25でじいちゃんが持ってるマンションで強制一人暮らしさせられて
「このままじゃヤバいまだオナニーもしたいし」って感じで倉庫でバイト始めて社会復帰した
去年結婚もしたよ
身内にニートがいる奴は早く家から出て一人暮らしをした方が良い
親が亡くなった後もそいつと同居している状態で、ほったらかしにして餓死でもしたら
保護責任者遺棄罪になる
ニートと一言でいっても
ガチで精神疾患な人とただの怠け者がいるけど
前者の自覚がある人はまず精神科に行った方が良い
そして回復したら就活しろ
後者は仕事を選り好みせずに働け
>>972 敬愛する日本様を批判されて悔しいのですね、分か(ry
>>977 選り好みするなとか雇い主様目線ですね、分か(ry
親が亡くなる頃はニート本人はもう40代50代だし今更社会復帰なんて無理だから
一生食っていけるだけの遺産でもなけりゃ、ナマポかホームレスか餓死だろうな
底辺じゃ無くて、ノミとかシラミ、ダニだろ。社会の寄生虫なんだから。
>>986 どっちみち下に見ていることには違いない。
自分より下を見て食う飯はそんなに旨いのか。
「社会の」と言えば黙るとでも思っているのか。
ナマポにはこれでもかと批判するのに、
ナマポ以上に金を使う上級国民様には批判しない。
目下に厳しく目上に優しく、
何をするかより誰がするかの方が重要だから批判しないってか。
>>989 政治家様や資産家様は勿論、公務員様も含まれているのでは。
ナマポやニートとか世間体を完全に捨ててないと
恥ずかし過ぎて精神的にもたないと思う
プライドの高い人はそこまで落ちぶれるくらいなら何が何でも働くか、自殺してる
オレは逆にプライドが高いから、
上司に頭下げてまで社畜やりたくないと思ってしまうな
ニートのほうがプライド保てる
679 : 名無しさん@1周年2017/07/02(日) 16:32:51.62 ID:dBscIWXE0
>>684 >>605 昔の虐め体験を言ってくるのはヒキの方な。
辛くて嫌な経験なんか誰しもがしてんだよ、それと向き合って潰れながら生きてるんだよ
沢山の人間がヒキの為に自立を促したり手を差し出したりもしたろうよ
でもその度に言い訳ばかりして逃げて、虐め体験で同情引こうとしたって
愛想尽かされるかだけだからな
見捨てないでくれてるのは共依存しているアスペの母ちゃんだけだ
お前自身が変わらないと周りは変わらんし離れていくだけだぞ
987 : 名無しさん@1周年2017/07/02(日) 20:01:20.60 ID:KdgVEtJP0
>>989 うちの地元でも
47歳の息子に79歳の母親が、
28歳の息子に53歳の母親が、
32歳の娘に61歳の母親が殺される事件が起きてる
あと、年齢は判らないけど職場の同僚は母親が無職の弟に殺されてる
正直、この手の事件が多すぎて恐いわ
989 : 名無しさん@1周年2017/07/02(日) 20:04:40.93 ID:051s4adW0
>>987 ある意味DQNよりニートの方が恐いわ
DQNはまだ話が通じるけど、ニートは切れたらいきなり包丁で刺してきそうな危うさがある
その最たるものが加藤
>>994 「辛くて嫌な経験なんか誰しもがしてんだよ(キリッ)」
とか言う人って自分が同じことを言われても黙っていられるのだろうか。
>>995 自称ご立派な社会人様「無職・ニートに対しては防犯のため徹底的に追いつめますが、追いつめられてどうなろうが知ったこっちゃありません。でも事件が起こるのは嫌です(ふっふっふっ、無職・ニートの不幸はメシウマ)」
まで四田。
次スレ立っていたのか。
「無職・ニートの不幸・不名誉でメシウマ」の需要が高いから仕方がないのか・・・
-curl
lud20250126174311caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1483146539/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ナマポ】高齢ニートの末路【ホームレス】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【朗報】身長166cm体重82kg38歳のワイが、ダイエットと節約と運動を独学でやって、しわわせになる板
・【格式】「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」...ダイナースクラブの広告記事「厳しいご指摘を頂いている」早期に掲載終了★20
・ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_12241日目粉禁止
・【標準体重以下】ガリからマッチョへの道 Part.86
・【芸能】<元NHK・青山祐子アナ> 7年で4児出産も、復職せず退職した理由..長い産休・育休の末に退職。 周りに何を言われるか怖かった
・身長が盛れる靴
・芦田愛菜ちゃんの身長増進お祈りスレ
・哲人投資家・大重 俊 「宝くじ」で高額当選する。
・:
・可
・治らない謎の病 神経障害性疼痛 とにかく身体が痛いよ
・石
・石
・氏
・市
・無
・32
・あ
・無
・てす
・HOI
・小6
・【テクノロジー】人類の身体は2070年までに すべてロボットパーツで代替可能…ロボット工学専門家が予測[2/7]
・下痢
・ゴム
・アホ
・あじ
・もらい
・喪女
・お前ら
・苦しい
・★★帰ってきたショーン・K★★
・フィナンシャル・エージェンシーその7
・女子マラソン・長距離総合スレ Part182
・アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒5
・【Socionics】ソシオニクス総合スレッドpart.1
・懺悔すれ7
・懺悔すれ8
・女の屁
・ぎんしゃむ
・中条あやみ
・だめ連
・うんこたれ
・台風を恐れる会
・俺スレ
・洋炉画像
・夜空を見上げて
・テスト
・交通量調査
・テスト
・うつ伏せ
・【eMachines】イーマシーンズ152台目(・∀・)イイ!!
・【自動車】日産・西川社長「悪しき状態断ち切る」 不正検査で国交省が処分
・【速報】アフガニスタン・カブールで爆発 日本大使館にいた職員2人けが
・【脱ダム宣言】元長野県知事・田中康夫が“喝”「千葉の台風対応、遅すぎる」
・【TBS日10長瀬智也主演】 ごめん、愛してる Part3【吉岡里帆・坂口健太郎・大竹しのぶ】
・【暴行】体罰受け17歳主将自殺…大阪・桜宮高元バスケ部顧問に4300万円賠償命令
・【音楽】ロッド・スチュワート 26年を費やした巨大な鉄道模型がついに完成、写真公開
・70万ある
・おらら!
・テスト
・テスト
・テスト
・奥野史子
・うるせーよ
・始末書
19:29:16 up 22 days, 20:32, 0 users, load average: 8.68, 9.16, 10.64
in 0.048496007919312 sec
@0.048496007919312@0b7 on 020509
|