◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アニメがあればいいっす 53話 YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1564998976/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f2e-chRT)
2019/08/05(月) 18:56:16.05ID:zTVYOU940
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく

もうアニメの世界に生きるからいいっす。
就職だとか職安とか、
そんなんクリアしたって人間関係はいつも面倒で死ぬまでです。
だったらアニメ見て脳みそもその世界に染めちまったほうが
いっそ幸せです。
何が言いたいかっつーと、まあお前らアニメについて語れや。

ハローワーク?何それ、美味しいの?

【前スレ】
アニメがあればいいっす 52話
http://2chb.net/r/dame/1550998571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ee-qEeQ)
2019/08/06(火) 00:38:26.74ID:Cn6ABRuB0
なんでわっちょい強制にしたの>>1
3名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sra1-tthY)
2019/08/06(火) 06:38:26.55ID:43V0xu0Er
自演が多いからじゃないの?
4名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0524-7p+E)
2019/08/06(火) 20:55:55.12ID:hOvkcceF0
>>1
5名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ee-qEeQ)
2019/08/07(水) 00:46:07.64ID:YQYDvuCD0
あべまTVでメイドラゴンが解禁してたけど、もう笑えないね
楽しめない、今日兄は痛恨の一撃を食らった
テロリストの完全勝利なのは、悔しいが。リアルな感想は・・・・
6名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2361-XyS3)
2019/08/07(水) 12:47:01.79ID:IohITb+b0
ガソリン40Lを撒いてる間に京アニに置いてあったサスマタで反撃すれば勝てただろ。
7名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1b39-xKuX)
2019/08/07(水) 13:19:22.83ID:mbX6SoK+0
現場に居た訳でもないのによくそんな適当な事言えるな
8名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2361-Ybim)
2019/08/07(水) 17:46:20.60ID:IohITb+b0
どっちにせよ真相究明しないとまた同じことが起こる。
二度と起こさせてはいけない。
9名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Spa1-PhYH)
2019/08/07(水) 18:05:13.51ID:sy6E403up
お前が探偵みたいに真相究明だのなんだの叫んだところでどうにもならんだろ
お前何者なんだよ
ただのその辺のおっさんだろ?
その辺のおっさんに発言権なんかねーよ
10名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2361-Ybim)
2019/08/07(水) 18:20:50.03ID:IohITb+b0
ガソリンおじさんに完全敗北してるくせに?
11名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 03e9-PhYH)
2019/08/07(水) 18:27:56.05ID:4I1aVdH/0
ケンガンアシュラが好きだ
でもどこまでやるんだろう
12名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1aee-9gNb)
2019/08/08(木) 00:16:33.02ID:MmGVwDsp0
おれは不審者がうろついていたのに、放置していた警察の対応に問題があると思う
王将ヒットマン案件も解決していないのに、京都府警は。
13名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7dad-9EMz)
2019/08/08(木) 00:43:20.22ID:Kdyd/7gq0
ケンガンアシュラ見てみようと思っていたがNetflix独占だった
残念無念
14名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae6b-nMBr)
2019/08/08(木) 11:28:34.47ID:ZEMe5Dpt0
高いもんじゃないし、アニメ以外も色々有るから入れば良いのに
15名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-qhvO)
2019/08/08(木) 19:03:56.23ID:GdFOoryAr
勿体無い
16名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7dd6-t54s)
2019/08/08(木) 19:12:02.09ID:ni2yyyqj0
ケンガンアシュラとダン持てが見れるだけでもNetflix入る価値はある気がする
秋はビースターズもやるっていうし
17名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da4d-X5Lh)
2019/08/08(木) 19:52:39.61ID:sLfpbfjv0
>>16
Netflixをテレビ画面で見ようと思ったら、STBとかいるの?
18名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7dd6-t54s)
2019/08/08(木) 19:58:32.48ID:ni2yyyqj0
>>17
すまん、知らん
詳しい人が教えてくれるはず↓
19名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6189-9/1m)
2019/08/08(木) 20:10:44.82ID:XNToUadd0
>>17
fire stick付ければOK
ネトフリは入ってないがアマプラとdアニメをテレビで見てる
20名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da4d-X5Lh)
2019/08/08(木) 20:17:13.67ID:sLfpbfjv0
ありがとう。
人によって違うと思うけど、地上波と比べて、みている割合はどれくらいの本数になります?
21名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da4d-X5Lh)
2019/08/09(金) 11:50:26.69ID:ntC38ffW0
りぼんの漫画を読むなんて、子供の頃思いもしなかった。
22名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9524-iNuD)
2019/08/11(日) 17:44:01.70ID:yDg1wAbh0
鬼滅なかなかの作画だった
戦闘シーンがあれだけ動くと見応えあっていいね
23名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 71cf-fUlL)
2019/08/11(日) 20:17:34.30ID:95RhqG/n0
鬼滅は「長男だから強い」という謎理論が面白い
24名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa39-dEal)
2019/08/11(日) 20:41:51.98ID:UyaodQ7Ia
兄より優れた弟など存在しねえ!
25名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 71bc-9gNb)
2019/08/12(月) 05:33:42.15ID:5zQn8V4B0
謎理論と言うより舞台となっている時代の背景的なものだよ
例えると、女の癖にみたいな
今じゃ女尊男卑よりだけどね
26名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ aae9-6EUX)
2019/08/12(月) 12:07:04.36ID:dAY4OXL60
まあでも時代背景的なことをいうと田舎の炭焼き小屋の子供にしちゃ語彙力ありすぎじゃねーか?とか色々引っかからないでもないが
全部まとめてファンタジーってことで
27名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fdfe-qhvO)
2019/08/12(月) 16:19:41.91ID:UGp4/O8o0
そうそうアニメとかほぼ全てはフィクションなんだから余り細かい事を気にせず観るのが良いよね。
28名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae39-dEal)
2019/08/12(月) 18:57:18.25ID:9rJv1Swd0
ネット見てると、そのへんの割り切りが出来ずに
アリエナイーオカシイーってネチネチ言ってる奴らが多いよね…

それ言うなら"異世界転生"とかのトンデモ設定からツッコミ入れろや、って
29名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 71cf-fUlL)
2019/08/12(月) 19:15:27.42ID:suoG4ZN80
以前は異世界に行く過程を見せてたのに、今はもう一話では
すでに異世界に行ってそれなりに馴染んだ状態から始まる
アニメも増えてきてる
30名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7dad-9EMz)
2019/08/12(月) 19:22:52.73ID:ucW1w8If0
>>29
ありふれた職業でとかな
31名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6189-9/1m)
2019/08/12(月) 19:36:49.99ID:XwScZkHM0
>>28
フィクションにいちいち突っ込みいれるやつよく見るよな
アニメに限らず生きにくいだろうなーと思う
32名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da4d-X5Lh)
2019/08/12(月) 21:04:45.49ID:xKIGQeWY0
しかし背景の作画などもリアリティを追求しているものも多いし、
ある程度設定を細かくして、作り込むことは大切じゃないかと思うけど。

雑に作るよりは良いと思う。
33名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da6b-nMBr)
2019/08/12(月) 21:45:00.91ID:ie+kvpmK0
まあ雑な設定が気になるつうのは本筋が面白くないからだろうし
34名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5a2e-HRGj)
2019/08/12(月) 22:54:30.21ID:5P0qxWLD0
ありふれは万策尽きて今夜は総集編
それにしても進行遅いな…1クールアニメだから仲間出揃う頃には終了しとる
35名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-qhvO)
2019/08/12(月) 23:10:25.09ID:9EuBLlBir
異世界転生物に限らず設定が未来の話でもガラケー使ってたり自動車を自分で運転してるのを見るとオイオイと思うわ。
36名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d5c-KhtQ)
2019/08/13(火) 02:37:06.29ID:HCZtyyPb0
某金色のデカいオッサンも「都合の悪い事は忘れよ!」って言ってたしな
完璧始祖編アニメ化しないかな
37名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fdfe-qhvO)
2019/08/13(火) 16:27:51.10ID:6mUL9fUb0
完璧とは言わないが余り矛盾の無い様にもう少し真面目に作って欲しいと思う時がある。
38名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ aae9-6EUX)
2019/08/14(水) 07:16:11.55ID:BdQ1Efrl0
ケンガンアシュラおもしれーけどこれ別に地上波で流せないほどか?と思ってたら12話思いっきりグロかった
まあでもよしんばやれるとしても主人公と絡まない格闘家同士の試合とか
もしテレビだと思いっきりはしょられそうだしこれはこれでいいのかも
とにかく早く続き見せてくれ
39名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0515-8amm)
2019/08/14(水) 10:09:47.46ID:fnQMdjUt0
キャロル&チューズデーってアニメまだやってたのか
出オチ感満載のアニメだったがあそこから何をどう展開させるのか
40名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp75-6EUX)
2019/08/14(水) 10:59:46.38ID:k/RhJGswp
コインランドリーで洗濯しながらダン持て見てスクワットやってる
わいの熱気でコインランドリーに雲ができるぜ
41名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr75-qhvO)
2019/08/14(水) 11:01:11.30ID:We905hC9r
日本語で頼む
42名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr85-odCF)
2019/08/15(木) 11:33:35.34ID:leRV8J+vr
台風で豪雨になるとBSの受信状態が悪くなるから夜の録画がちゃんと出来てるか心配やわ。
43名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 29fe-ly29)
2019/08/16(金) 21:38:03.83ID:IVD3Z1TE0
アストラ見てたら昔見た「11人いる」ってアニメを思い出す。
44名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 592a-vqjO)
2019/08/17(土) 08:37:05.60ID:RDMcWFeP0
わいはリヴァイアスやなあ
アストラはあそこまで陰鬱ではないがw
45名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 136b-O2DT)
2019/08/17(土) 12:09:53.24ID:FWYeTYx00
>>43
まあ原作が名作だし、元ネタの一つだわな
46名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d1cf-kjZf)
2019/08/17(土) 15:02:16.98ID:3XezYfb40
「自殺島」(自殺を繰り返す若者達が島に送られて自力で生きる)
「BOTOOM」(家族や友人から必要ないと思われた人間が島に送られて戦わされる)
この辺の漫画も思い出した
47名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1341-u9LU)
2019/08/20(火) 01:08:34.95ID:6EwNhGOr0
秋アニメ2.0
アニメがあればいいっす 53話 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
48名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 134d-g2bq)
2019/08/21(水) 13:20:19.98ID:ELFvLd4V0
高木さんのEDは秋元康のオリジナルに変わってカバーはやめたんだな。
49名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 212e-BXNL)
2019/08/22(木) 00:14:34.03ID:H9Eck56E0
えっ

中島美嘉さんが2001年にリリースした「STARS」を高木さん(CV:高橋李依さん)がカバー!
50名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7a4d-lNpu)
2019/08/22(木) 02:19:08.17ID:DQ1Xc9jp0
>>48
すげー情弱です。
51名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-1x0X)
2019/08/22(木) 06:34:42.39ID:I1J0AADDr
これは恥ずかしい。
52名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7a4d-lNpu)
2019/08/24(土) 11:04:19.61ID:yT2hhtM10
今日はけいおん!一挙放送を、今から夜中の1時まで見るんだ。
53名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4dfe-1x0X)
2019/08/25(日) 09:20:18.22ID:woZFmc7F0
あっそう
54名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7a4d-lNpu)
2019/08/25(日) 12:39:32.31ID:ALqqo8fp0
まじで12時間くらい観たけど、途中1時間くらい寝てたわ。
寝てても、ストーリーなんて影響しないから、いいね。
55名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d515-OjJs)
2019/08/25(日) 14:16:20.10ID:8BXvk8A/0
>>46
ブテゥームって漫画版の最後どうなったんだろう
アニメの範囲じゃ面白かったけど
56名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4dfe-7EQx)
2019/08/25(日) 17:36:24.13ID:woZFmc7F0
爆弾のやつだっけ?
57名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 01cf-0oxQ)
2019/08/25(日) 18:54:09.25ID:9AdwBqPc0
主催者?の声優が高橋名人だったな>BOOTOOM
58名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 162e-BXNL)
2019/08/25(日) 23:39:28.36ID:+7OlPMWm0
>>55
最終26巻は「Light 友情編」と「Dark 真実編」の2冊に分かれてた、所謂マルチエンド

「Light 友情編」は読者のニーズに応えた俺たたエンド
「Dark 真実編」は作者の描きたかった事で竜太(主人公)は死亡
59名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa22-no3F)
2019/08/26(月) 08:09:17.27ID:UZvHkGj0a
加藤純一 ニコ生 『風邪を引いた』
〜パチンコ「あの花」のゴミ過ぎる演出を見る
切り抜きシーン【2019/08/25】



https://www.youtube.com/channel/UCH-lygWpHodDff3iQurnWnQ
60名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMf1-zK7T)
2019/08/26(月) 17:32:40.00ID:LXMV9MDSM
>>58
マジか。面白そうじゃん
61名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-1x0X)
2019/08/26(月) 19:27:28.94ID:kQNISR2br
>>58
俺たたEND?
62名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMf1-zK7T)
2019/08/27(火) 00:39:20.34ID:bTmU1wFQM
俺もうチンコ勃たん。オワタ
63名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 162e-BXNL)
2019/08/27(火) 00:50:33.07ID:FM2aOZ8L0
>>61
俺達の戦いはこれからだ!
64名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7a4d-lNpu)
2019/08/27(火) 04:23:29.75ID:9H/i1Ri00
俺もED
65名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-1x0X)
2019/08/27(火) 06:39:05.68ID:MFqtlMIyr
あたたたたぁ!
66名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7a98-XeeC)
2019/08/27(火) 21:09:32.87ID:qytrE/Fc0
大人になってアニメ見るきっかけがハルヒだっただけにショックだわ。
制作スタッフには関心なかった自分でも見覚えのある方々なんで心より哀悼したい
67名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 164c-r+AU)
2019/08/27(火) 23:51:17.50ID:PRxcWRgZ0
また蒸し返すのかよ
せっかく、お互いが空気読んで話題に出さないようにしたいのに
と思うが気持ちもよく分かる
68名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-1x0X)
2019/08/28(水) 06:35:26.92ID:8QY1MiCcr
全員のお名前が公表されたので、ここぞとばかりにレスする輩。
69名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cdad-fLM7)
2019/08/28(水) 15:43:01.96ID:u+WNyVJL0
ドクターストーンが面白すぎたから漫画全巻大人買いしてしまった
70名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr05-1x0X)
2019/08/28(水) 18:52:39.58ID:DbtSOa4qr
皆釣られるなよ。
71名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 69a6-Be7n)
2019/08/29(木) 04:47:06.52ID:Ba6A9ju+0
>>70
あ?
ドクターストーンおもしれーだろハゲ
72名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
2019/08/29(木) 06:37:09.81ID:dtYGSxLSr
>>71
オモシロイのはお前のハゲた頭とその中身だろ?ん?
73名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3115-CTsw)
2019/08/29(木) 06:53:55.77ID:m5ndbS/60
何かもうアニメに飽いてきた
録画再生しても2ちゃんやりながらの流し見がほとんど
74名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
2019/08/29(木) 06:59:32.27ID:l7NPPMQar
>>73
そのウチ録画もしなくなればこの板からめでたく卒業だな。
75名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMdd-uaMS)
2019/08/29(木) 07:51:10.72ID:VARgQQzbM
ドクターストーンのop 曲は好き
本編はまあ、うん
76名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペ MM95-FeSZ)
2019/08/29(木) 18:49:51.70ID:4ekz1zI1M
クローンに記憶を移して不老不死にするって発想はルパンでもあったが
意識を移さない限り同じ記憶を持った別人にしかならないと思うんだがなあ
77名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
2019/08/29(木) 19:11:15.68ID:C7F/Wch1r
>>75
女の子の頭の石が気になる
78名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp5d-vWkd)
2019/08/30(金) 11:54:43.37ID:d/AbrJf4p
天気の子最初観たときは寝ちゃってほとんど覚えてなかったからまた観に行ってきた
今度も寝ちゃったけど終盤目が覚めてくっそ泣いた

でもあざとい映画だと思ったな
ポスト宮崎駿をものすごく意識してるのも伝わってきた
水没した東京とか、この前の佐賀の洪水見てもわかるけど
あんなに水が澄んでるわけないんだよ
透き通った水に沈む町ってあれ宮崎駿が散々描いてきたやつだよな
パンダコパンダやらカリ城やら、ポニョだったり千と千尋だったり

そういう、ガワだけを真似て後継者です。みたいなのはちょっとね
でもすんげー泣いたよ
79名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
2019/08/30(金) 17:24:35.72ID:Ca4fDBnYr
しかし二度も途中で寝てしまうとかそんなに詰まらん映画なの?
80名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp5d-vWkd)
2019/08/30(金) 17:31:04.92ID:d/AbrJf4p
>>79
かなり酔っ払ってたからその辺は許して欲しい
時間空くとどうしても飲んじゃうんだよね
81名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp5d-vWkd)
2019/08/30(金) 17:31:39.28ID:d/AbrJf4p
だからもう一度今度は酒を抜いて観に行くよ
さすがに悪い気がしてきたし
82名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3115-CTsw)
2019/08/30(金) 21:07:41.65ID:MIpEuv830
彼方のアストラのキトリーの金切り声がマジ不快
83名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 61ad-JRBu)
2019/08/31(土) 00:53:16.98ID:qLoQd2UL0
えっ、そう?
キトリー可愛いじゃん
アストラは2.3話溜めてから一気見する方が楽しめるんじゃないかと思う
久しぶりに天空の城ラピュタみた
いやー最高でした
今回はノーカット放送だったみたいだけどディレクターズカット版じゃなかったからか最後が納得できんかった
84名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 69a6-Be7n)
2019/08/31(土) 04:35:06.03ID:DcKvp8NB0
クロンボはもれなくウザイ
85名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
2019/08/31(土) 08:58:00.77ID:L1AMqwVQr
>>81
でも結局はまた途中で寝ちゃったとか、どんだけダルイ映画やねん
86名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 93d7-cRT5)
2019/08/31(土) 09:45:03.88ID:fh/pLQHC0
>>85
絵はキレイだよ
キラキラだよ
ぐりんぐりん動くよスゴイよ

でも、それだけなんだよ
87名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp5d-vWkd)
2019/08/31(土) 12:00:10.34ID:FykYmQdrp
>>86
あと曲がひたすら鬱陶しいな

新開誠の映画は男が自分の不甲斐なさに気づいて打ちひしがれるシーンがエモくてよいよ
NTRに通じるものがある
88名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 29cf-BFXi)
2019/08/31(土) 20:30:40.71ID:w1TNAmV00
ラピュタ、ノーカット版と言うけどカットされた形で放送されたことあったっけ?
カリオストロは、ジブリ結社以前は10分ほどカットされての放送ばかりで今となってはそっちの方が貴重だけど
89名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMdd-uaMS)
2019/08/31(土) 20:37:27.77ID:1SpMy1QiM
カットではないけど幻のエンディングは今回なかったな
パズーが自作の飛行機で花束持ってるの
ゴンドラ?の谷にシータに会いに行くやつ
動画ではなくて一枚絵の静止画だったけど
90名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b2e-uxNz)
2019/09/01(日) 00:40:10.86ID:g1CC2BMP0
えっ、あの2人一緒に住まないの?
91名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0124-PSVU)
2019/09/01(日) 07:50:56.74ID:bcVVUX040
>>89
それ資料集に掲載されたイラストだぞ
君をのせてが短縮バージョンになったときに、静止画をバックに放送されて幻のEDとか言われるようになった
92名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
2019/09/02(月) 06:41:38.61ID:cSW78MGSr
>>90
てかあの二人ってそれぞれ何才の設定なの?
93名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b15-CTsw)
2019/09/02(月) 06:46:11.18ID:fi2fE1j00
ラピュタ毎回見るようにしてくださいてたのに今回は見なかったな
94名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM33-J6L1)
2019/09/02(月) 18:30:17.63ID:MQHTTvVUM
シータはマン毛ボーボーだよ
95名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
2019/09/02(月) 18:59:40.04ID:zRDGLO+jr
ウッ!マンボー!
96名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 134d-CJuN)
2019/09/03(火) 01:29:04.71ID:EOHE00Eh0
NHKはジャニーズ事務所の大岡越前を製作している場合ではない。
京都アニメーションの放火事件は、日本の犯罪史上、最悪の大量殺人事件になった。
公共放送であるNHKは義務と責任をもって、京都アニメーション放火事件の検証ドキュメンタリー番組を制作するべきであろう。

公共放送で国民全体から受信料を徴収する日本放送協会であるNHKはジャニーズ事務所とジャニーズ事務所の芸人から足を洗って手を切れや。

NHKは取材の件についてきちんと説明すべき。
事件が起こった京アニ第1スタジオは、NHKが取材に来るためセキュリティを解除して玄関を開けていたのに、
NHKはニュースで通勤などで出入りが多いため玄関を開けていたと虚偽の報道をしている。
また、当初は吉田達裕ディレクターが本社での打ち合わせ後、
11時頃に第1スタジオを撮影する予定だったという記事を上げていたが、なぜかそのくだりは記事から削除された。
吉田ディレクターは、以前青葉容疑者が収容されていた更生施設を取材しているが、このことにも全く触れていない。
ネット上では吉田ディレクターが青葉容疑者を手引きしたのでは?などという憶測まで流れている。
そういう疑惑を払拭するためにも、NHKはよく解らない理由で事実を隠蔽せず、メディアとしての責任を果たすべきじゃないのか?
良識ある人間は、NHKの取材のせいで京アニが犠牲になったなどとは思わないはずだ。
97名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
2019/09/03(火) 06:30:17.71ID:KaQxYM8pr
未だ言ってるのか。
98名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
2019/09/03(火) 07:15:26.32ID:3qrQhE2Ir
カレーが食べたくなるページ!
99名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 134d-CJuN)
2019/09/04(水) 01:00:02.01ID:mOPkKBtC0
>>97
コピペに反応するな。
100名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
2019/09/04(水) 06:42:06.29ID:cxH/tG10r
>>99
コピペかどうかなんて初めて見た人には分からない。
101名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d124-EzR8)
2019/09/04(水) 12:44:09.87ID:kDBK+6IC0
分からん場合もあるけど、これは初見でも分かるだろw
102名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5d-iSwl)
2019/09/04(水) 18:27:09.20ID:iTEF/1hxr
>>101
それはあくまでも個人の意見で有って世の中の大勢の人達がその意見に同意してる訳ではない。
103名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 61ad-JRBu)
2019/09/04(水) 19:23:19.58ID:lnDx/+CP0
今更だがプラスティックメモリーズを全話一気見した
最後があまりにもそっけなくて残念
えっこれで終わり?そう感じてしまった
104名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMdd-uaMS)
2019/09/04(水) 19:35:37.16ID:TYEW4sfGM
家庭用アンドロイドが感情を持つ話だっけ?
なんか
105名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ adbc-yoAv)
2019/09/05(木) 00:31:03.23ID:0Mqbe2NH0
プラメモは総じて滑っているんだよね
設定に対して内容が付いてきていない典型例
とにかく希薄でライターは細かい事を一切考えていない
1クールのオリジナルだから勘弁してと言う層もいるだろうけれど
それにしても完成度が低過ぎる
リアルタイム時は唐突な暴走のエピソードが特に叩かれていたな
106名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-B/aA)
2019/09/05(木) 06:37:44.61ID:7zYXiQA9r
にわかアニメ評論家がドヤ顔でw
107名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ adbc-yoAv)
2019/09/05(木) 16:49:24.49ID:0Mqbe2NH0
にわかとか評論家以前の問題だからw
下手にシリアスなアニメの場合誰が見ても分かるレベルで粗が際立つからな
108名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-EWuk)
2019/09/05(木) 18:35:51.20ID:0uAVzZ9F0
プラメモはわりとよく出来てたと思うぞ
109名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-B/aA)
2019/09/05(木) 19:29:44.10ID:CpgF4YRdr
人の評価は十人十色
110名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saa5-Obid)
2019/09/05(木) 20:32:05.33ID:qA0Qq1LNa
何かそれっぽい事ダラダラ書いてるけど、具体的なことは何も書かずに
何にでも当てはめられるようなボンヤリした表現しかしてないしね。

ニワカってそうやって分かってる風に装うんだよな
111名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-EWuk)
2019/09/05(木) 20:47:00.47ID:0uAVzZ9F0
まあ5ちゃんばかり見てると普通はじめはそうなるから
そのうち引用には意味がないことに気づいて、自分独自の感想を語れるようになる
112名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-uegj)
2019/09/05(木) 20:57:47.09ID:wR8/UNGb0
プラメモはねーわw
設定にツッコミ所が多すぎる
耐久年数が過ぎると暴走して人間殺すような危ない代物を市販すんなよと
113名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-EWuk)
2019/09/05(木) 21:06:23.83ID:0uAVzZ9F0
>>112
そこなんだけど、5ちゃんだとなんか突っ込みどころがズレテたんだよな
ハードの寿命がソフトの寿命より長いってこと自体は珍しくないよな?
設定がおかしいのには同意するけど、どこがおかしいと思ってる?
114名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c9fe-nFWv)
2019/09/05(木) 21:46:00.42ID:UrK1mY2w0
魔王様って何だか中二病の人が書いたみたいなストーリーだなぁと思ってしまう。
ゴメン。
115名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-EWuk)
2019/09/05(木) 21:51:03.88ID:0uAVzZ9F0
>>114
まずら比較対象を上げてみるといいと思う
もちろんそれにも好みの問題はあるんだろうが、分かりやすい例だと俺は一週間フレンズが浅く見えてダメだった
116名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-uegj)
2019/09/05(木) 22:22:25.01ID:wR8/UNGb0
>>113
一番おかしいと思ったのは上に書いたとこだな
もう細かいところはあんま覚えてないけど、
密売業者が暴走対策なんもしてなくてボコられてたとこや
人間とギフティアが付き合う事にも何も障害が無くて普通に周囲に祝福されてたとこなんかも違和感あった
とにかく設定がいい加減な作品って印象だったな
117名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-EWuk)
2019/09/05(木) 22:48:08.96ID:0uAVzZ9F0
>>116
気に入らない作品の細かいことを覚えていないは当然
ならあとはどうでもいいとなるのが普通の人間というとこには同意出来る?


あと設定自体を否定したらアニメというジャンルは総崩れになるという点も、アニメが好きなら同意出来るよな?
118名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-uegj)
2019/09/05(木) 23:27:51.00ID:wR8/UNGb0
>>117
何が言いたいのかよく分からんが、プラメモを出来の良くない作品だと思ってるのは事実だよ
別に楽しんでる人を否定はしないけどな
119名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-EWuk)
2019/09/05(木) 23:45:47.36ID:0uAVzZ9F0
>>118
楽しんでいるというか俺は比較的よく出来た作品だと思ってるし、5ちゃんの批判には特に同意するポイントが見当たらなかった

何か語るのなら自分の意見を言うといいと思うよ
120名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-B/aA)
2019/09/06(金) 06:42:17.14ID:mJt/cW+Lr
魔王様って何で召喚された人達が主人公のことを「長官!」って呼ぶの?そもそも何の長官なの?
121名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb1-X9/S)
2019/09/06(金) 11:05:55.26ID:KL3LEa01M
官房長官
122名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMb6-UTQu)
2019/09/06(金) 18:14:49.93ID:MJQ4mNznM
池袋ウエストゲートパークがアニメ化らしいけどわかるオッサンおる?
123名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペ MM85-wgdo)
2019/09/06(金) 18:38:30.03ID:f1lkZcEpM
若い頃にエキストラで参加したわGボーイズ
124名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-B/aA)
2019/09/06(金) 18:58:49.46ID:C3Bo2mNJr
ゲイボーイズ?
125名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saa5-qUZC)
2019/09/06(金) 23:35:44.03ID:RXjnADBBa
ロビハチ見てた人いる?
主人公が実質無職借金あり
126名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saa5-qUZC)
2019/09/07(土) 00:13:09.56ID:IGObo4mTa
ダンベルのついでに魔王様見始めたが、魔王が伝えたいことは温泉最高ってこと?
127名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Sab1-UTQu)
2019/09/07(土) 04:25:25.78ID:CV7IXjrwa
アストラ面白すぎね?
128名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-B/aA)
2019/09/07(土) 08:47:45.84ID:sIhyRelpr
>>126
要は都市を開発するゲームしてるってことなんじゃないの?
まあそれだけだと面白くないから適当に敵とも戦ったりする。
129名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-B/aA)
2019/09/07(土) 10:07:37.56ID:sIhyRelpr
アストラ見てて思う事は人類が住めそうな惑星多すぎ、不測の事態に備えてどんどん惑星改造すればいいと思う。
130名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4da6-uegj)
2019/09/07(土) 10:22:10.11ID:UcA9lqhL0
ピンクの子のオッパイが異様に気になるよな
131名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 412a-uegj)
2019/09/07(土) 10:33:00.42ID:yKakT0Jv0
ガチで秋アニメが凶作過ぎんか?
132名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d2e9-/YHc)
2019/09/07(土) 10:42:39.37ID:hzGdD9zX0
それは期待値が低いってことだから
見たら案外面白かったってパターンになる率も高いということ
いいことですよ
133名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb1-X9/S)
2019/09/07(土) 11:08:52.14ID:HjEwBwGpM
アストラは
古いSF のネタをいくつもつまんで
張り合わせてる感がある

既視感がスゴいんだよな
134名無しさん@毎日が日曜日 (ラクペッ MMb9-wgdo)
2019/09/07(土) 11:54:20.79ID:ADX9rVpEM
NHKでやってたサヴァイブ思い出すわ
135名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saa5-qUZC)
2019/09/07(土) 13:53:30.26ID:yWPhAkp4a
今期あんまり面白いのないから前期でノーマークだったさらざんまいかオカルト公務員見ようと思うんだが腐女子向き?
136名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c9fe-B/aA)
2019/09/07(土) 18:24:10.92ID:c2wn28Wn0
>>135
まあ腐女子向けかな
137名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9239-TNdN)
2019/09/07(土) 18:59:21.22ID:5znfUa5h0
“日美”が初のアニメーションを特集! 高畑勲のリアルとは?
http://www6.nhk.or.j...riginal.html?i=20147
138名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ adcf-guRu)
2019/09/07(土) 20:11:08.51ID:re5AnDKZ0
アストラは毎回ラストに謎を提示して終わるなあ
つい気になって見てしまう
139名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-C/gl)
2019/09/07(土) 20:33:56.05ID:fMi3Nk1R0
てっきりピンクが裏ボスかと
140名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-uegj)
2019/09/07(土) 20:53:44.63ID:y1424a/s0
>>135
さらざんまいはホモ描写もあるけど、男が見ても気にならない程度だから見ようと思えば見れるはず
むしろ序盤は面白いんだけど後半で失速する方が欠点だな
オカルト公務員は見てないから知らん
141名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-C/gl)
2019/09/07(土) 21:42:29.67ID:fMi3Nk1R0
ヴィンランドは流し見に格下げ
一向に面白くならん
142名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saa5-qUZC)
2019/09/07(土) 22:25:36.95ID:2GGArRWEa
>>136
>>140
とりあえずさらざんまい見てみる
143名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb1-X9/S)
2019/09/08(日) 00:49:29.68ID:nUvn+pWXM
>>134
サヴァイヴは面白かったな
2期待ってるんだけど
144名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c9fe-SF8e)
2019/09/08(日) 08:18:55.06ID:HI8/0ueR0
遊びましょっ!


ウザい
145名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 412a-uegj)
2019/09/08(日) 08:20:21.81ID:Z6NWg6TF0
サヴァイヴは綺麗に終わったなあ
個人的にリヴァイアスを現在風にアレンジでやって欲しい
あの時代だったから面白く感じたのかもしれないし、今だとあの主人公は受け入れられないかも
146名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ad4c-yoAv)
2019/09/09(月) 18:22:26.60ID:SqoJdU0b0
録り溜めのグランベルムをまとめてみたが何気にシリアス度が今期の中でかなり高い
おふざけなしで進めているのは好感だがちょっとガワが高齢向きな作りにし過ぎでは
その割には顔芸の子で中盤まで引っ張り過ぎたのと登場人物の魅力が全体的に薄いのが残念
OPやED、作画は良好

>>141
あれは漫画読まないと駄目だよ
異能ものじゃないから淡々と進むだけだし
しかもNHKだから残虐表現も絞られそう
ゴールデンカムイみたいなのならアニメでも退屈せずに楽しめると思うが
147名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1ff9-bRiQ)
2019/09/12(木) 16:10:26.65ID:t+jNesMP0
手品先輩がひたすら可愛い
148名無しさん@毎日が日曜日 (ラクペッ MMd3-QFl4)
2019/09/12(木) 16:24:24.56ID:je5knJsxM
ソウナンもそうだが15分くらいの方が中だるみなく見れるな
149名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f24-B34Y)
2019/09/12(木) 17:21:57.70ID:OnbjVhq70
作品によるでしょ
150名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM9f-xGWn)
2019/09/12(木) 17:35:38.65ID:4YPs0OYoM
>>149
そういうレスはマジで要らねえ。
151名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr73-XXOw)
2019/09/12(木) 18:58:50.20ID:YHQv8Kf1r
レスによるでしょ
152名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa63-OGZl)
2019/09/12(木) 19:35:09.26ID:2MCJj2YHa
秋アニメつまんなそう
153名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr73-XXOw)
2019/09/12(木) 19:36:46.64ID:9s7OG24br
初めから期待しない方が良い
154名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff15-3CcD)
2019/09/12(木) 20:15:10.47ID:WaglpYhh0
もう期待してないよ
以前は趣味的な感じで見てたが今は暇つぶし用に録画してるだけ
リアルタイムで見ることはなくなった
155名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fac-XXOw)
2019/09/15(日) 13:38:29.44ID:9MMtMDBU0
YU-NOって未だやってたんだな。
156名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fcf-GeJC)
2019/09/15(日) 14:00:56.31ID:LYqxw/C40
気がついたら異世界ものになってたなYUNOは
157名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM73-KtGY)
2019/09/15(日) 14:14:36.32ID:7EPuT20XM
もうすぐ夏アニメも終わりか
なんか特に印象に残る作品はなかったな
来期も特に面白そうなのないし
158名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fcf-GeJC)
2019/09/15(日) 19:33:44.69ID:LYqxw/C40
続きが気になるのはDrストーン、アストラ、鬼滅の刃とかの漫画原作ものばかり
159名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f6b-EeX3)
2019/09/15(日) 22:05:31.88ID:P+MABTOj0
いつの間にかダンまちとヴィンランドしかみていなかった
160名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f2a-bRiQ)
2019/09/15(日) 22:47:35.01ID:NjTMaqA60
グランベルムとアストラだけが楽しみ
161名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fc7-HuMN)
2019/09/16(月) 11:06:25.48ID:NYCM9Jl90
昨日の高木さんはすごくよかった
俺の時代に高木さんがいたらなあ
162名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fac-faJd)
2019/09/16(月) 14:05:23.24ID:uxP8ekdU0
>>157
んじゃこの板はそろそろ卒業だな。
163名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fcf-GeJC)
2019/09/16(月) 17:05:28.99ID:M1neZiDC0
ダンまち、全然ダンジョン行かない
164名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f89-bRiQ)
2019/09/16(月) 22:00:52.71ID:7MWUiy9c0
>>161
俺も高木さんみたいな友達以上恋人未満の女の子とイチャイチャする学生生活を送りたかった
165名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f4c-Nwwe)
2019/09/17(火) 04:04:58.42ID:SrS8/9vO0
グランベルムは最終回次第かな
どう畳むか
166名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr73-XXOw)
2019/09/17(火) 06:31:47.73ID:Esu3hz4Rr
>>164
ソレを疑似体験する為のアニメだからしっかり感情移入しながら見よう


>>165
私達の闘いはこれからも続く

END
167名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f89-bRiQ)
2019/09/17(火) 22:55:45.11ID:/8epJPL90
高木さんは告白寸前の距離感が良いんだよな
お互い好きなのが分かっててどっちが告白してもおかしくない時期
多分それくらいの頃が一番楽しいんだろうなあと思うわ
168名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr73-XXOw)
2019/09/18(水) 06:41:29.93ID:wUTF6Bdvr
高木さんはからかいネタから恋愛ネタにシフトしてるな、しかしサブキャラの三人衆は相変わらず。
169名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff10-J2t0)
2019/09/18(水) 13:02:19.89ID:eaedi/MS0
>>167
かぐや様は………じゃなかった。 「高木さんは告らせたい」状態。
170名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr73-XXOw)
2019/09/18(水) 19:23:31.09ID:HgEQlclDr
まあ最後は夏祭りでイチャラブしてENDの流れかな?
171名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f89-bRiQ)
2019/09/18(水) 21:17:06.47ID:xe4hm+jJ0
高木さんが「私のこと好きなの?」って聞いてくるのが好き
それもう告白だろうと
西片もそこで退かないで突っ込めよ
まあ突っ込んだらこの作品が終わっちゃうんだけど
172名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffc0-Nl8y)
2019/09/18(水) 21:21:11.41ID:smOBJRNR0
>>171
ちんこ、突っ込んじゃうわ。
173名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr51-VeWU)
2019/09/19(木) 06:33:28.08ID:7rtgCSV0r
>>172
ゴメン、私未だ濡れてないから
174名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3d89-jgJV)
2019/09/20(金) 22:02:16.07ID:T44+4eTJ0
彼方のアストラ綺麗に終わって面白かったわ
原作ものだとぶつ切りエンドが大半だからこういうのはありがたい
175名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0241-Ms+D)
2019/09/20(金) 23:09:47.02ID:0jRaWqUT0
秋アニメ3.0
アニメがあればいいっす 53話 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
176名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 822e-McVF)
2019/09/21(土) 04:45:48.09ID:h0Ml5IoF0
>>174
綺麗にまとめ過ぎた気もする
177名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr51-VeWU)
2019/09/21(土) 09:11:04.91ID:qS9QpCdCr
>>174
アストラでひと騒動有るかと思ってたらメール1通で全てが一発解決とかとんだ肩透かし喰らったわ。
178名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a9ac-VeWU)
2019/09/21(土) 14:36:52.93ID:CmOjp22F0
夏アニメで一気に24話まで続く作品って有るの?
179名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d4c-zjhR)
2019/09/21(土) 17:07:55.00ID:E+pVnYEb0
少年漫画特有の寒いノリと終始王道路線が好みが分かれる所だが何だかんだ言って
普通に完走したな>アストラ
180名無しさん@毎日が日曜日 (ラクペッ MM19-l+Kc)
2019/09/21(土) 18:18:38.83ID:CoYyb6WMM
尻切れトンボのワンクールが多い中で頑張った方だと思う
181名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a9ac-sCmn)
2019/09/21(土) 23:39:47.42ID:CmOjp22F0
続きは原作を見て欲しいからじゃないの?
182名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4224-MVyZ)
2019/09/22(日) 05:58:46.37ID:iFr3TzLi0
下品先輩の中毒性がヤバイわ
酒飲みながら、ず〜っとループで観ていられる
183名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0dcf-/Mcl)
2019/09/22(日) 22:56:07.17ID:PocO4HWQ0
ダンベルやソウナン、手品先輩のエロさは笑えるからいいが、二回攻撃お母さんのはきつくて痛々しい
184名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 822e-McVF)
2019/09/23(月) 00:26:46.39ID:Ph5lKU290
お母さんは白い光出てたけど、円盤で乳首解禁するの?
そういう売り方する作品だったのかな…
185名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d4c-zjhR)
2019/09/23(月) 03:25:03.97ID:dm3NazAI0
そういう売り方でしょ
と言いたいけどその割にはそこまでお色気度がない感じ
そして、今期のコメディの中では底辺クラスにつまらない
186名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a9ac-sCmn)
2019/09/23(月) 07:39:21.47ID:E6DDwXPE0
熟女売り
187名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Sa11-umv1)
2019/09/23(月) 16:07:48.44ID:qFdHLttla
アストラは面白かったがエピローグが冗長すぎんか? 2クールで大冒険終えたあとの尺だろ
188名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 616d-LSPp)
2019/09/23(月) 19:45:21.97ID:WkIzReuk0
確かに2クールでも良かったかもね
せっかくだからアニオリでもいいからキャラ掘り下げやってほしい
189名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1115-PY7j)
2019/09/23(月) 20:04:11.08ID:IbVwejUz0
アストラは遭難してるはずなのに遭難感がまったくなくて微妙だったけど
5ちゃんでは面白いって書き込み結構見るんだよな
190名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c16b-kReW)
2019/09/23(月) 20:15:55.88ID:ZfBS38LN0
個人的にSFとしてもサバイバル物としてもコメディとしてもサスペンスとしても微妙だけど
今はああいう軽くて分かり易いのが受けるんだろ
191名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM11-0zlf)
2019/09/23(月) 20:23:01.76ID:5/2BjZI4M
すべてが中途半端だったよね
サヴァイヴやふたつのスピカ辺りは凄い好きなんだけど
プラネテスは名作扱いされてるけど自分は合わなかった
YATも面白かったな
192名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 616d-LSPp)
2019/09/23(月) 20:27:59.19ID:WkIzReuk0
まあ不満はあっても面白かったわアストラ
193名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 212a-jgJV)
2019/09/23(月) 20:58:44.06ID:HsB2ZXcC0
んだんだ
アストラは久々にきれいにまとめたアニメだった
194名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 616d-LSPp)
2019/09/23(月) 21:12:43.95ID:WkIzReuk0
今期は既に最終回迎えたやつだとギヴンが良かったんだけど
原作がガチBLレーベルのガッチガチなBLだからアレだが
真冬を女だと脳内変換して見ればなんとかなれ
195名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Sa11-umv1)
2019/09/24(火) 01:42:21.12ID:uX2VR0Uta
きれいにまとめる事ができないアニメが多すぎるんや。
アストラはそないに高尚なストーリーではないけどさ、
毎回見せ場作って気になる引きで終わって作画も安定してる。原作完結してて投げっぱなしでは終わらないこともわかってたから安心して見れた。
196名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ada6-jgJV)
2019/09/24(火) 04:01:16.36ID:MKOKOF1M0
ピンクの子のオッパイが良かったよな
197名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr51-VeWU)
2019/09/24(火) 07:04:20.17ID:6F7bW9eEr
>>196
お前はオッパイの話ばかりだな。
198名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7924-hhgi)
2019/09/24(火) 07:15:00.39ID:8royOfZi0
美味しんぼの漫画に全く興味なかったけど
最近アニメみてすごくはまって
毎日見るのが日課だわ
最終回では足りずその後が気になって
漫画まで買ってしまった
199名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr51-VeWU)
2019/09/24(火) 07:19:22.41ID:a21s8f//r
アレって福島の話でヘタこいて休止したんだっけ?
200名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7924-hhgi)
2019/09/24(火) 07:28:51.41ID:8royOfZi0
真相はどうなんだろうね
でもあれからちょくちょく連載はしてたらしいし
それでも、そこまで目くじら立てることではないと思うけどね
201名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0dcf-/Mcl)
2019/09/24(火) 13:16:54.46ID:GUGLlX300
原作者の思想がなあ>美味しんぼ
だんだん政治的主張を入れたり、雄山が変に人格者扱いされたりしていびつになっていった。
初期の栗田さんは可愛かったのに、、、
202名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sac9-Etry)
2019/09/24(火) 13:19:55.57ID:r2wqVvQLa
有名なとこだと化学調味料だよな
美味しんぼが理由で舌がピリピリとか流行ったな

間違った情報ばかり発信して訂正は不要とか、漫画家は楽でいいよな
203名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr51-VeWU)
2019/09/24(火) 19:22:41.31ID:qICUWpRKr
>>200
国や地元の人達が必死で安全性をアピールしてる時に漫画で「地元のお母さん達が調べたら実は危険な物質が」云々とか描いたらそりゃ休止に追い込まれるよ。そもそも誰だよ地元のお母さん達ってw
204名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae71-U2IH)
2019/09/24(火) 19:30:26.68ID:AdFjKjeB0
何年か前かな?再放送で見たけど、数話に1話ぐらい話数が飛んでたっけ(次回予告がないのでわかる)
原作読んでない&当時の放送ほとんど見てないから、何の話で、何の理由で放送禁止なのかがよくわからなかった
205名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7924-hhgi)
2019/09/24(火) 22:39:54.13ID:8royOfZi0
201-204
思う事は色々とあるかもしれないけど
人にたくさん読まれた漫画であるがゆえに
賛否両論もあるね。それでもあくまでも漫画でありフィクションだから
目をつぶってもいいと思う。
なによりアニメの栗田さんは顔も声も可愛いし
無職の疲れた心を豊かにして癒してくれるよ
たしかに原作の栗田さんは途中から可愛くなくなった&雄山擁護は残念だが
206名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 616d-LSPp)
2019/09/25(水) 00:35:16.75ID:u8DXE9tH0
食に関することはデリケートだし
当時は問題ないことでも今は食べない方がいいとされてるようなのを扱った話がお蔵入りしたのかな
207名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 822e-McVF)
2019/09/25(水) 01:48:57.75ID:PeZ8kepM0
>>190
別段特に受けてないけどな
208名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr51-VeWU)
2019/09/25(水) 06:56:09.53ID:/I9hVrhrr
>>206
社会的な問題を偏った見方で描くと後々大変な事になる、美味しんぼについては放射能問題以前にも捕鯨の事を描いて問題になってたから作者も編集部も学習能力ゼロ。
209名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f2e-HmT3)
2019/09/26(木) 00:31:44.38ID:pdcNDVYI0
漫画で風評被害煽ったらアカンわな
210名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
2019/09/26(木) 06:36:15.94ID:sqiR0D0vr
初期の美味しんぼで驕った雄山を風来坊の山岡がやり込めるパターンが面白かった。
サバとかトマトとかカツオの話など。
211名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0724-NKKM)
2019/09/26(木) 07:47:13.95ID:t2EDoUKw0
あのトマトの件から美食倶楽部で使うトマトもそこで買うようになったのが爽快だった
カツオマヨネーズの話も、フランス料理屋に謝りにいったのも。
なんだかんだ、雄山は負けを認めてる
212名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-GbnS)
2019/09/26(木) 12:38:19.75ID:hILX/Odv0
ありふれは結構楽しめてるけど
異世界チートは全然ダメだった
ありふれはよくも悪くもラノベチックなのに対して
異世界チートって全てにおいて薄く感じる
213名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
2019/09/26(木) 19:16:40.06ID:4M95Ivber
ありふれは地下に居る時はソレなりに面白かったけど、いざ地上に出たらイキナリ糞アニメ化したよ。
214名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-aXvP)
2019/09/26(木) 20:30:33.84ID:AZCPPGx40
俺はここ2,3話の方が面白いと思ったな
215名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-MR+C)
2019/09/26(木) 20:33:28.23ID:4nBcUxtI0
ダンまちの評判どう?
六話までしかまだ見てないんだけど
216名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-GbnS)
2019/09/26(木) 20:44:27.96ID:hILX/Odv0
ありふれ俺も地上に上がってからのが好き
だんまちは明らかに後半のが面白い
217名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-MR+C)
2019/09/26(木) 20:49:35.44ID:4nBcUxtI0
>>216
さんくす
続き観るかちょっと悩んでたけど、観ることにするわ
218名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 87ac-MCN5)
2019/09/26(木) 21:59:42.29ID:M0PQs9OQ0
高木さんデブの同級生は気が利いて良い奴だったな。

魔王様の「続け!」はワラタ
219名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-GbnS)
2019/09/27(金) 03:15:10.02ID:QB+ErHB50
まちカドまぞく最高の最終回だった
俺のなかでは今期一のアニメだわ
これきっとシャミ子の声の演技指導かなり拘ってやってるよね
声優さんおつかれっす
220名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
2019/09/27(金) 04:32:14.15ID:Ua/hwUQG0
グランベルム完走
うーん
全部見て可もなく不可もなくかな
キャラクターの魅力やオリジナリティに欠ける部分はあったがそれ以外が恵まれていたのと
シリアス一辺倒で通したのは良かったかな
エンディングの歌手の人うまいね
221名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-MR+C)
2019/09/27(金) 06:09:02.46ID:aDVn49VS0
ダンまち見たけど娼婦の話で結局処女とか、完全にキモ豚に迎合してる感じで引いた

子供向けシリアスじゃなくて、大人向けシリアス演出するならキモ豚に迎合しないでやりきれよ
222名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-GbnS)
2019/09/27(金) 09:34:20.76ID:QB+ErHB50
処女じゃないと嫌だってのと
結局処女かよっての


処女かどうかにこだわる点ではどっちも同じでキモいから安心せい
223名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-MR+C)
2019/09/27(金) 09:44:24.73ID:aDVn49VS0
>>222
いやキモ豚に迎合した作品かどうかというポイントは重要じゃないか?
224名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e7a6-kLFp)
2019/09/27(金) 10:13:36.00ID:cZI252S+0
>>221
キモ豚のオマエにピッタリじゃんw
225名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-MR+C)
2019/09/27(金) 10:43:06.12ID:aDVn49VS0
>>224
オウム返しはキョッポみたいだからやめた方がいい
キョッポと同類扱いは嫌だろ?
226名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-MR+C)
2019/09/27(金) 10:47:37.38ID:aDVn49VS0
キョッポを知らない人のために解説しておくと、朝鮮戦争の時に密入国してきた在日をキョッポというらしい

韓国人からしたら戦争から逃げて日本で旨い汁啜ってるゴキブリ、日本人からしたら勝手きに密入国してきたゴキブリ

そういう生物が事実として存在する
その生物の特徴の一つにオウム返しがある
227名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-MR+C)
2019/09/27(金) 12:35:18.75ID:aDVn49VS0
キョッポについて知ってる人間はスルーしてくれたらいい

5ちゃんでやけに頭の悪そうなレスする人間が多いと、疑問に思ったことは誰もがあるだろう
在日朝鮮人の不正生ポ受給率は日本人の10倍以上

ようはそういうキョッポが張りついている
知らない人には知っておいて欲しい
228名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-GbnS)
2019/09/27(金) 13:01:41.77ID:QB+ErHB50
あーそうっすね
229名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c724-MR+C)
2019/09/27(金) 13:18:33.08ID:aDVn49VS0
>>228
キョッポについて知らないよりは、知っておいた方がいいという点には同意してくれるだろ?

煽り方は良くなかったと反省している
230名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c72a-kLFp)
2019/09/27(金) 19:44:13.08ID:dP4iLgof0
グランベルム、最終回がZガンダムすぎw
231名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
2019/09/27(金) 20:36:12.33ID:y+hPROWJr
俺的には女子無駄が一番面白かったと思う、もっとギャグメインでも良かったけどね。
232名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-kLFp)
2019/09/27(金) 23:08:57.19ID:Yu+z86t00
グランベルム微妙だったなー
主人公と新月ちゃんの魔力を無くすという目的が抽象的で、
具体的なイベントに落とし込めてないからいまいち共感できないのが問題
ラスボスも小物臭さが酷かった
233名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
2019/09/27(金) 23:15:33.13ID:Ua/hwUQG0
予算というか作画スタッフには恵まれていたと思うよ
EDもいいし
だからこそ、最後まで見てしまった
コップクラフトとか低予算過ぎて拡大でごまかしたりするレベルで徹底して動かないからな
234名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-itwB)
2019/09/27(金) 23:40:07.45ID:Yu+z86t00
作画は確かに良かったんだけどシナリオがね…
花田先生にバトルものは向いてないんじゃないかと思う
宇宙よりも遠い場所とかは良かったんだけどな
235名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
2019/09/28(土) 01:21:56.59ID:H2WgaMm40
内容は確かに微妙だったけど、ぶれずにシリアス一辺倒な点は最近の1クールアニメの傾向から良かったと思うよ
最後も茶番復活エンドにならないだけまともだったと思う
全般的に魅力に欠けるので完走した後すぐに忘れ去られる典型だが
236名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-GbnS)
2019/09/28(土) 11:14:48.67ID:dPQ91Ci80
グランベル無はもう一度最初から見てみる
237名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f2e-HmT3)
2019/09/29(日) 01:33:33.31ID:PO5Im1zN0
暇でいいな
238名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
2019/09/29(日) 04:16:37.63ID:33gRpRZX0
この板のこのスレでそれを言うか
239名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-RsQK)
2019/09/29(日) 14:23:17.95ID:ICnLDAqn0
フェアリーテイル最終回だった
全部は見てないと思うけど最終回に出てきたキャラはほとんど分かった
イチヤとかなつかしいなー
240名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 87ac-MCN5)
2019/09/29(日) 20:15:37.77ID:CsgvHtPe0
最初は豊作なんて意見も多かった夏アニメ、しかし特に話題になった作品も無くインパクトも無くどれも記憶に残らなさそう。
241名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-rP+5)
2019/09/29(日) 22:43:04.92ID:hvTr8FfD0
今期は高木さん2期が一番だわ
1期はさほど好きじゃなかったんだけど2期は恋愛寄りになってたのが良かった
242名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
2019/09/29(日) 23:16:18.70ID:33gRpRZX0
夏は本数自体はかなり見た方だと思ったけど記憶に残るかといわれたら
少なくとも悪くはなかったと思うが
佳作の山(悪い意味ではなく)と言われればその通りかも
243名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f1c-rP+5)
2019/09/30(月) 00:45:52.71ID:JbiV6kgI0
ソウなんです も良かった。
15分くらいがちょうど良かったな。
244名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e72e-HmT3)
2019/09/30(月) 00:51:30.90ID:K/XB4a6B0
>>238
だめ板でもあるから無能だけど働いてる人も居るんだぞ
245名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
2019/09/30(月) 06:34:17.61ID:ulTlHJpkr
秋アニメは皆が大好きなチープな異世界モノでいっぱいだよ。
246名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e7cf-lJer)
2019/09/30(月) 15:06:53.26ID:A7LYrXR/0
ダンベル、無駄使い、まちかど、アストラ、ソウナン
まあ、それなりに楽しめた
247名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMab-jpqJ)
2019/09/30(月) 17:53:06.43ID:1iK89Y3pM
正直、ママ子さんはもっとエチエチなシーンがあって良かった。 引いてくれてかまわない。
248名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-Z2gw)
2019/09/30(月) 18:45:18.81ID:+zzlL0BB0
ままこはエロがどうとか以前につまらん
惰性で見てたがババア集合でそっ閉じ
249名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
2019/09/30(月) 18:58:50.29ID:MXGlFcZ/r
>>247
ママ子さんと言う題材は面白かったけど内容が何とも中途半端で上手くキャラを活かし切れ無かった気がする。
250名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-RsQK)
2019/09/30(月) 20:59:01.44ID:KPf5t8HG0
通常攻撃はまま子が完璧超人で
他のヒロインが外野すぎるんだよね
三角関係めいた嫉妬とかそういうの全くなかった
あとはまま子が一時的に若返ってその姿にときめくイベントとか
251名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-rP+5)
2019/09/30(月) 21:29:02.50ID:ICXM5ySV0
Re:ステージドリームデイズ、まったく話題にならないまま終わったな…
出来は良かったのに
キャラデザが子供向けっぽかったのが駄目だったのか…
252名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
2019/09/30(月) 23:47:34.08ID:W8wJUWtd0
ちょっと内容がまっすぐ過ぎたかな
これより全然下のアニメとか普通に完走したのに気づけば見なくなっていた
基本的にアイドル物で売れるのは女性向けで男物はもうちょっとインパクトがないと駄目なんじゃないかな
キャラデザもそうだし
最近だと男向けでヒットしたのはゾンビランドサガくらいだがあれは上手くやっていた
253名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f2e-HmT3)
2019/10/01(火) 01:30:32.66ID:feWdUCVr0
>>247
ママ子は最後は敵の子もたまごかけご飯一緒に食べると思ってたのに…
2期を思わせぶりな終わり方で2期ないパターンだな
254名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
2019/10/01(火) 06:41:36.18ID:WyVKd4AKr
2期無いわそれどころか爆死かも。
255名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e7cf-lJer)
2019/10/01(火) 09:57:51.33ID:Q4aqClVM0
ぶっちゃけ、ママ子さんや黒ヒロインよりしらーせさんが良かった
256名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-RsQK)
2019/10/01(火) 10:06:21.73ID:hvg19rfl0
リステは根本的な問題として
どのキャラが好きかと言われても誰も出てこない
そうなるとなかなか見続けられない
257名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
2019/10/01(火) 19:23:09.45ID:VI/e0j4Kr
>>255
ソレは言えるw
258名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e7cf-lJer)
2019/10/01(火) 19:24:43.34ID:Q4aqClVM0
ドリームデイズはラブライブあたりから続く王道部活アイドルものだから普通に見れる内容だけど、逆に王道すぎて驚きはなかった
259名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMbb-IC25)
2019/10/01(火) 19:33:13.54ID:+nkNO4BnM
神田川ジェットガールずは面白いといいな
鳴子ハナハル?のキャラデのガルガンティアは1話は最高に良かった
260名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
2019/10/01(火) 19:33:58.55ID:VI/e0j4Kr
アイドルモノは何度か見たが俺的には余り楽しめない。
261名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f1c-rP+5)
2019/10/01(火) 20:07:27.99ID:hbRkaXb80
>>260
ラブライブが諸悪の根源だ。
262名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
2019/10/01(火) 22:18:06.78ID:TttOGGwA0
どちらかと言うと、アイマス派(無印)です
263名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Sabb-jpqJ)
2019/10/02(水) 00:50:34.46ID:po3GmGgca
>>259
すでに顔が溶けてたらしいぞ
264名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
2019/10/02(水) 11:18:32.61ID:Coi7ZjqW0
コップクラフトは最後まで作画に泣いたな
作風は古いが作り込んでいればそこそこ人気出ていただろうに
265名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMbb-IC25)
2019/10/02(水) 11:50:41.44ID:5ALH1udeM
OPは好きだったよ
本編は酷かったね
作り込めば面白くなりそうというのは感じた
266名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
2019/10/02(水) 12:19:45.67ID:Coi7ZjqW0
以前の京アニが健在だったとしても京アニからはアニメ化は無理(フルメタと同じ作者)
だっだとは思うが作者ももうちょっとマシなスタジオに任せればよかったのに
267名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa8b-6oTm)
2019/10/02(水) 14:47:37.36ID:PfynhaJFa
ここ女性少なさそうだがあんスタ見てる人いる?
原作プレイしてないけど好みのキャラがいるから見てる
268名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-RsQK)
2019/10/02(水) 18:36:19.80ID:PYwPcx/T0
見てるけど女主人公なんで用意したのかわからん出番のなさ
269名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
2019/10/02(水) 18:57:41.74ID:kISUmdHQr
>>264
まあ予算とかスケジュールとか色々有るから部分的に紙芝居になったりして難しいんだろうな。
270名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f1c-rP+5)
2019/10/02(水) 19:30:58.96ID:Du6BFDKx0
超電磁砲また始まるのか
271名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbb-MCN5)
2019/10/02(水) 19:38:50.17ID:cVc8u5wwr
前回の電磁砲は俺的には酷い内容だったな、敵が学生とかショボイわやはり敵が強くて格好良く無いと見応えが無い、まあ黒子とミコトの絡みに期待してる人も多いのかな?
272名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e7cf-lJer)
2019/10/02(水) 20:15:19.44ID:UZy/E4+80
とあるは、本編、スピンオフと何年も渡って多く作られてるから登場人物含めて複雑になりすぎてよくわからん。
SAOみたいに作品世界が違うならまだ入りやすいけど。
273名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f2e-HmT3)
2019/10/02(水) 22:25:49.53ID:j6hz4tcS0
■2019夏アニメ1巻売上げ
11,578 あんさんぶるスターズ!
*6,623 スタミュ(第3期)
*4,191 ロード・エルメロイII世の事件簿
*3,465 ダンベル何キロ持てる?
*2,871 からかい上手の高木さん2
*2,848 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII
*2,662 ギヴン
*1,480 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
**,895 女子高生の無駄づかい
**,820 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
**,751 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
**,732 ナカノヒトゲノム
**,350 かつて神だった獣たちへ
**,302 魔王様、リトライ!
**,107 炎炎ノ消防隊
**,*** 荒ぶる季節の乙女どもよ。
274名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c76d-RsQK)
2019/10/02(水) 22:55:43.31ID:PYwPcx/T0
売上だけ見れば女向け現状少なすぎるな
275名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMbb-IC25)
2019/10/02(水) 22:58:20.37ID:ke/3JizwM
マリー作品
売り上げ出ないレベルの爆死かよ
マリーの悪い部分が強調されてたから仕方ないかね
276名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6789-rP+5)
2019/10/02(水) 23:10:50.81ID:/GWpM0L90
荒ぶる、そんなに悪い出来じゃなかったのに…
もう円盤が完全に売れなくなってきてるな
277名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 476b-vFU9)
2019/10/02(水) 23:16:13.50ID:CtlhZ5zj0
ネットで煩い金出さない層が褒めてただけだし
278名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
2019/10/02(水) 23:34:19.54ID:Coi7ZjqW0
円盤の数字だけ見るなら秋は確実に数字出るだろうね
人気ソシャゲ勢にSAOとか続編あるから
279名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-vUJw)
2019/10/02(水) 23:40:09.59ID:Coi7ZjqW0
荒ぶるも完走したけど序盤の勢いに対して後半がこじんまりしていて微妙だった
Fate的にはエルメロイも爆死扱いなんだろうな
こっちも作画はともかく内容淡白で少々退屈だったから仕方ないのかも
280名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa8b-6oTm)
2019/10/02(水) 23:55:04.69ID:9uHgyXGYa
魔王様は作画アレだから売れなかったのか!
281名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
2019/10/03(木) 06:47:30.84ID:i8JnOfpbr
ママ子さんが意外と健闘してるw
282名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64c-1hZu)
2019/10/03(木) 09:19:56.49ID:1DnBroku0
個人的には下3つの方が明らかに楽しめたけどなんとも微妙な数の争いだからねぇ

>>280
円盤の値段がぼったくり気味だからね
283名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 39cf-wvxs)
2019/10/03(木) 14:40:24.70ID:Gx3npFc60
魔王様をはじめ「魔王」の存在が軽くなりすぎてる昨今
284名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
2019/10/03(木) 19:50:25.65ID:sj/OY77lr
異世界モノにはチープな作品が多過ぎ
285名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a2e-aTPZ)
2019/10/03(木) 23:45:56.60ID:vCgtFn800
異世界農業系アニメが早くみたいな
286名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
2019/10/04(金) 06:41:08.14ID:QqK7uQiCr
>>285
ほのぼのアニメかな?

転生した主人公が中世レベルの異世界で現代の科学技術を用いた農法で作物はいつも大豊作となった。

END
287名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7d-sBSU)
2019/10/04(金) 07:29:54.80ID:yzwdgvZ4M
慎重勇者まあまあ面白かったわ
下剋上は評判いいな、まだ見てないけど
288名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 59a6-jw9j)
2019/10/04(金) 10:19:11.52ID:el4+3U/z0
アズレンはゴミだったな
289名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64c-1hZu)
2019/10/04(金) 10:57:08.70ID:Jp/QZv9S0
元ネタが艦コレの中華オマージュだからな
艦コレのアニメ版が目も当てられない(でもいわゆる原作信者票で円盤は売れた)のに二番煎じ版の出来がいいわけない
っていうかそもそもアニメに微妙に向いてないと思うよあの系統
290名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ea41-CBb4)
2019/10/04(金) 13:23:38.66ID:lUo+Zy/k0
鬼太郎のちゃんちゃんこ有能だなぁ
291名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
2019/10/04(金) 17:46:21.89ID:1aRzIwMXr
>>289
未だ見てないけどその中華オマージュってなに?
292名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d24-o6K/)
2019/10/05(土) 00:04:42.77ID:0NdXYAL30
>>273
女性向けがダントツトップ2なのが驚いた
女性の方が購買意欲あるのかね
あんスタとスタミュ見てたけどこの年で高校生モノは
見ててふーんって感じだったわ
293名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64c-1hZu)
2019/10/05(土) 00:15:03.26ID:rXvgARLT0
驚きどころかここ5〜6年はど定番の結果だよ
言葉は汚いがいわゆる腐女子票というやつ
むしろ、一般的な男性向けより全然売れやすいです
ただ、一点集中しがちで女性向け=必ず売れるわけでもない
294名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a2e-aTPZ)
2019/10/05(土) 01:55:09.13ID:sVZ+h5/A0
2019年 10月期 BS新番組

2019.10.01 火 23:30 BS4  トライナイツ
2019.10.02 水 24:30 BS11 俺を好きなのはお前だけかよ
2019.10.02 水 24:45 BS7  あひるの空
2019.10.02 水 25:30 BS11 旗揚!けものみち
2019.10.03 木 23:00 BS11 慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜
2019.10.03 木 23:30 BS11 アズールレーン
2019.10.03 木 24:30 BS11 放課後さいころ倶楽部
2019.10.04 金 23:00 BS11 厨病激発ボーイ
2019.10.04 金 24:00 BS11 GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2
2019.10.05 土 20:55 BS11 どるふろ -癒し編-
2019.10.05 土 23:30 BS11 Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
2019.10.05 土 24:30 BS11 ぼくたちは勉強ができない(第2期)
2019.10.05 土 25:00 BS11 この音とまれ!(第2クール)
2019.10.05 土 25:30 BS11 戦×恋(ヴァルラヴ)
2019.10.06 日 23:30 BS4  ACTORS -Songs Connection-
2019.10.06 日 24:00 BS11 Fairy gone フェアリーゴーン(第2クール)
2019.10.06 日 24:30 BS11 アフリカのサラリーマン
295名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a2e-aTPZ)
2019/10/05(土) 01:55:29.49ID:sVZ+h5/A0
2019.10.07 月 23:00 BS11 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
2019.10.07 月 23:30 BS11 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
2019.10.07 月 24:00 BSF  警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-
2019.10.07 月 24:00 BS11 バビロン
2019.10.07 月 25:00 BS11 私、能力は平均値でって言ったよね!
2019.10.08 火 24:00 BSF  超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
2019.10.09 水 23:54 BS11 ポンコツクエスト〜魔王と派遣の魔物たち〜 シーズン6 ※毎月第2水曜日放送
2019.10.09 水 24:59 BS7  七つの大罪 神々の逆鱗(第3期)
2019.10.09 水 24:00 BS11 神田川 JETGIRLS
2019.10.09 水 24:00 WOW この音とまれ!(第2クール) ※全話無料放送
2019.10.10 木 24:00 BSF  本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません
2019.10.10 木 25:00 BS4  アサシンズプライド
2019.10.11 金 24:30 BS11 食戟のソーマ 神ノ皿(第4期)
2019.10.12 土 19:00 BS11 ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
2019.10.12 土 24:00 BS11 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld ※前半戦総集編特番「リフレクション」 10/5(月) 24:00〜
2019.10.12 土 25:00 BST  歌舞伎町シャーロック
2019.10.12 土 25:30 BST  真・中華一番!
2019.10.12 土 26:00 BST  星合の空 -ほしあいのそら-
2019.10.13 日 22:54 BS11 天華百剣 〜めいじ館へようこそ!〜
2019.10.13 日 25:00 BS11 ノー・ガンズ・ライフ
2019.10.15 火 25:00 BS11 ライフル・イズ・ビューティフル
2019.10.16 水 24:00 BSF  BEASTARS
2019.10.25 金 25:30 BS11 ハイスコアガールII
296名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-pTrw)
2019/10/05(土) 21:15:01.36ID:Q7jub/B3a
あんスタは特典(チケット?)で売れた
297名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-pTrw)
2019/10/05(土) 21:16:50.83ID:Q7jub/B3a
あんスタは特典(チケット?)で売れたんじゃ?
298名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-pTrw)
2019/10/05(土) 21:17:47.26ID:Q7jub/B3a
二重投稿になった
299名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64c-1hZu)
2019/10/05(土) 22:32:18.89ID:rXvgARLT0
もちろん、女性向けアニメとイベチケはセットのようなものだし
っていうか、そうでもしないと男女関係なく円盤は今は売れ難いな
アイドルアニメならむしろない方がありえない
特典が重要
今期のグラブルも原作ゲームのコード特典辺りが頼りだろう
300名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 25ac-Iit1)
2019/10/06(日) 09:46:00.58ID:UzuLi0/p0
秋アニメでアイドルモノや腐女子向け以外で何か期待してる作品は有りますか?
301名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 66f8-o6K/)
2019/10/06(日) 10:13:40.05ID:vKPbHW6u0
JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人とロリータ達による量子的なPOST HUMAN SEX「性の儀式」
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950
302名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a989-M8t1)
2019/10/06(日) 21:09:47.50ID:cyYwVwGQ0
戦×恋つまんねえええw
シナリオも作画もクソで安定の一話切りだわ
303名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
2019/10/07(月) 06:36:47.69ID:rNWxwMBor
まあハーレムモノだしイチャラブがメインな。
304名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-pTrw)
2019/10/07(月) 07:01:48.93ID:BEzhKx1/a
今期はまいりました入間くんっしょ
305名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa21-pTrw)
2019/10/07(月) 07:03:38.30ID:BEzhKx1/a
歌舞伎町シャーロックは腐女子向けに入るのか?
306名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
2019/10/07(月) 18:57:15.78ID:rNWxwMBor
腐女子向けでも自分が楽しめればそれで良いじゃん。
307名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Sa7d-NYBU)
2019/10/07(月) 20:06:46.86ID:yHj2njBva
慎重勇者は一話はまぁ面白かったかな。 愛生が頑張ってるわ
308名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a989-M8t1)
2019/10/07(月) 22:55:20.30ID:SSzKw3W90
トクナナとバビロンの作風が似ててごっちゃになる
309名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a2e-aTPZ)
2019/10/08(火) 01:04:37.71ID:AAUVInnP0
両方とも切れば問題ない
310名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7d-sBSU)
2019/10/08(火) 06:24:35.17ID:rMPycMt5M
あいなまって引退したのかと思ってたが生きてたんだな
あんな器用な声芸出来たんだな
311名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
2019/10/08(火) 06:38:11.03ID:OBHFVyU7r
金のためなら何でもするさ
312名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMc9-NYBU)
2019/10/08(火) 19:44:12.51ID:dlmnOEm5M
平均値は1話微妙。 なんだかんだ理由付けて結局ただの俺TUEEE。
しかし原作11巻も出てるからストーリーに定評があったりするのかな?
アニメの小ネタを挟み込むスタイル。
313名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 392e-aTPZ)
2019/10/09(水) 02:07:28.45ID:5YpvCoQO0
なろう花子って言われてるな
314名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-Iit1)
2019/10/09(水) 06:41:49.96ID:i9JxsXB7r
>>312
時代劇の定番である水戸黄門が爺婆に末永く支持されるてる様に、俺TUEEE!はアニメ好きの定番だからなぁ。
315名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7d-sBSU)
2019/10/09(水) 07:21:45.70ID:UC7OTwKSM
平均は原作は引き伸ばしが凄すぎて読むのやめてしまったわ
ネタ切れ感凄かったし
316名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5b-Ayue)
2019/10/10(木) 08:02:49.42ID:8108Cf0Ta
女性で男性向け見る人は多いのにその逆は少ないのなんでだろうね?
317名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f4c-xDOi)
2019/10/10(木) 08:49:20.96ID:dw7+v4Iz0
女性向けでもストーリーものなら普通に見るし需要もあると思うけど
それ以外のホモ・薔薇系は男向けと比べて設定、内容、作画のバリエーションが非常に乏しい
だから、避けられる
女性向けアイドルものの場合は一見、女性限定に見えてツッコミどころがあればある程度男受けする事も稀にあるが
318名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 17e9-bZ0w)
2019/10/10(木) 09:09:48.90ID:hfbQ3e850
男は結局エロ目線でしかアニメ見てないから
319名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f4c-xDOi)
2019/10/10(木) 10:00:01.71ID:dw7+v4Iz0
勘違いしないで欲しいのはラノベや少年誌青年誌の女性作者もの
これ男女向け
良作も多い
バリエーションに乏しいに当てはまるのは少女マンガ系と乙女ゲー系
ああ、はいはいまたこれねと即切りされるレベルの物が大半
特に絵柄がいけない
320名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
2019/10/10(木) 20:05:08.74ID:ejKjgIGvr
逆ハーレム物とかヒロインはドジっ子ばかりでイマイチやし。
321名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7789-OHYr)
2019/10/10(木) 20:08:46.53ID:6s1ejXws0
女性向けならアイドルマスターsideMは見たわ、アイマス繋がりで
男でもまあまあ楽しめた作品だった
322名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9724-Eud4)
2019/10/10(木) 20:59:26.42ID:ZtyroArG0
ヒロインがドジっ子なのは全然いいけど、男が多すぎるとキャラかぶりが激しいのが気になるw

まあハーレムものも女のキャラかぶり激しいから、同じことなんだろうが
323名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
2019/10/11(金) 06:37:52.36ID:cv3mCPy1r
ありふれ最終回で同級生の女までハーレムに加わってワラタ、しかし主人公はかなりの幼児性愛者だから、ウサギと年増と女子高生にはワンチャンすら無いと思った。
324名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f7cf-gDzz)
2019/10/11(金) 10:32:51.96ID:fXt50KJU0
9等分の花嫁、、、じゃない戦×恋よ
手をつないだりキスするのは行為であって恋じゃないぞ
325名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
2019/10/11(金) 17:50:15.46ID:THohHnrFr
疑似恋愛
326名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5b-Ayue)
2019/10/11(金) 21:57:02.08ID:xya18Iioa
今期女性向けで面白そうなのある?
FGOは明らかに男性向けで萎える尻アップばっか
327名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 972a-8cCB)
2019/10/11(金) 21:58:28.72ID:esIzsvjF0
暗殺太郎って面白い?
328名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5b-Ayue)
2019/10/11(金) 23:47:17.54ID:xya18Iioa
厨病キツいな
329名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f9d-Ayue)
2019/10/12(土) 01:43:36.22ID:RqmTCXIt0
40超えてゲームアニメが受け付けなくなった。

単にテレビつけるのが面倒になった。
330名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f4c-xDOi)
2019/10/12(土) 07:38:53.95ID:Awhxz6KO0
自分や周りを見ていると分かるが年齢は関係ないよ
その人の問題
331名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f01-1AwG)
2019/10/12(土) 08:52:28.19ID:v1wkYIcv0
ドロヘドロ、アニメ化決まったね。グロィ作風だからどこまで描写できるのか不安。
332名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1715-1wBF)
2019/10/12(土) 13:50:24.41ID:8E18Al7O0
ハイスコアガールて来週が最終回?
番組の予約表に終マークついてるんだが
333名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMcf-mqjB)
2019/10/12(土) 14:08:10.81ID:WOZE2AYEM
ハイスコアガール2がはじまる
334名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMcb-A5U+)
2019/10/12(土) 14:14:57.24ID:qsXJfHYfM
来週までのが1で
再来週から2が始まるのか
335名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Sacb-mqjB)
2019/10/12(土) 22:52:07.65ID:N15DrlQsa
前期の後にOVAかなんかでやったんだっけか?今やってる数話を
336名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff2e-P7q6)
2019/10/13(日) 01:37:46.57ID:qZNFqacB0
3話分が未放送回
337名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa5b-Ayue)
2019/10/13(日) 21:13:59.76ID:b62cey51a
この板の住人的にはアフリカのサラリーマンはキツい?
338名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f4c-xDOi)
2019/10/13(日) 22:57:29.93ID:IVm1p2uY0
すまないがまだ見ていない
見るつもりではいる
339名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f72e-P7q6)
2019/10/14(月) 02:19:42.25ID:gdj5z83T0
>>337
そもそもノリが合わなくて切った
340名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
2019/10/14(月) 10:21:23.87ID:vDB2ozZHr
>>337
擬人化アニメはキツイわ。
341名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf39-iJtJ)
2019/10/14(月) 10:25:23.44ID:WUo/DX810
けもフレでキャッキャ言うとったやないかい
342名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
2019/10/14(月) 10:56:35.35ID:vDB2ozZHr
あれは未だ可愛さが有っただろ
343名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f7a6-8cCB)
2019/10/14(月) 10:59:08.88ID:Lnj1Ke0d0
しろくまは見てたけどこれはダメだ
344名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
2019/10/14(月) 15:07:18.40ID:dvgn1SB/r
俺的には見た目も内容も面白く無いから見る気にならない。
345名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f72e-P7q6)
2019/10/15(火) 00:56:32.98ID:i8q6rekO0
無職だからって深夜アニメ全部見るわけではない
我々にも選ぶ権利があるのだ
346名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
2019/10/15(火) 06:54:04.99ID:DRivMS0ir
>>345
無職云々の話は他所でやってくれ
347名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1720-i1P6)
2019/10/15(火) 07:42:43.87ID:4mGocoA50
リアルキャラでやったらただ下品なギャグを動物キャラで誤魔化してる感じ
この絵柄が好きな人ならまぁ見られるんだろうけど
内容的には一般人にもオタクにも受けなそう
もうちょっと絵柄が子供向けなら子供には受けるアニメになった感じはする
348名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMcb-A5U+)
2019/10/15(火) 15:05:41.95ID:lvSHrLRHM
トリガーの作画ってクセ強すぎて苦手だけど
慎重勇者くらいの感じなら見れるな
あれの制作Whitefoxだけど
349名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 77cf-gDzz)
2019/10/15(火) 15:45:34.56ID:YUHCOhvB0
動物以外アフリカ要素ないしなあ。キャラの可愛くないおそ松さんみたいだった。
ただ、貴重な大塚明夫さんの歌が聴けるのはいい。
350名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
2019/10/15(火) 19:00:45.50ID:jd8kSZbNr
楽しみにしのツボは人それぞれなんだな
351名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f4c-xDOi)
2019/10/16(水) 07:39:33.75ID:hRSRF+2W0
>>337
遅ればせながら見た
ギャグとしてテンポは問題なく無料公開している部分の原作漫画も後でチェックした上で出来自体もいいかと
でも、キャラに魅力はなくネタも声優頼りな部分が大きくて正直30分は明らかに長い
声優頼りと言ったようにコントレベルはあまりお高くはないね
おそらく早期に飽きてくる
5〜10分放送が妥当かね

>>349
OPの方は拍子抜けしたがな
彼、歌はお世辞にも上手くないのに歌うの好きだから…
352名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMdb-mqjB)
2019/10/16(水) 17:37:53.93ID:R5O8aAV2M
この程度のアニメはどんどん切っていけよ。 時間あるなら過去の名作を漁れ
353名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-rEx3)
2019/10/16(水) 19:11:33.79ID:y3p5XJ2Qr
駄作を見るからこそ良作の有り難さが分かるって事もあるんだよなぁ。
354名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM0e-YU7X)
2019/10/17(木) 00:45:48.16ID:lE1L7NeOM
駄作なんてこれまで見てきただろうが。今更時間使って学ぶことではない
355名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f15-uHRg)
2019/10/17(木) 18:44:02.04ID:6ByRGGQF0
能均のキャラデが何かイメージと違う
レーナはもっと目付きが悪くて
メーヴィスはオークにくっころされるような金髪の女騎士
ポーリンは緑髪をイメージしてた
356名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Sa87-YU7X)
2019/10/17(木) 22:00:04.59ID:I+w2tc/Na
納金の見所教えてくれ。
他の異世界や俺TUEEEと差別化できる要素ある?
357名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
2019/10/18(金) 06:31:34.67ID:xCsRl1f2r
>>356
何処に見所を感じるかはその人次第。
358名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM87-c437)
2019/10/18(金) 07:22:30.39ID:QuPviUWQM
>>356
それなら本好きでいいんじゃない
359名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
2019/10/18(金) 16:15:39.47ID:Lg4Drz5zr
遅れた文明の異世界で現代の科学知識を駆使して大活躍!
360名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウイー Sa87-TXhn)
2019/10/18(金) 21:14:51.47ID:n+fHVX+9a
>>357
無職っぽい答えだなwそういうのいいから。
誰もが納得する答えなんか求めてねえよ。 原作読んでる奴もいるみたいだし個人的な感想が聞きたいんたけど。
361名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b389-P2tH)
2019/10/18(金) 22:08:44.20ID:+RKh9eAz0
平均七子は孫四郎の焼き直しな感じ
362名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7fe-xEXw)
2019/10/19(土) 16:36:39.29ID:PipZ8tq80
>>360
自分が気に入らないレスされると相手を無職認定したがる奴は自分も無職だからか?同族嫌悪?
363名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM32-TXhn)
2019/10/19(土) 18:02:28.84ID:WjVUutrCM
いや、無職板だからだけど。
匿名掲示板ですら批判されるのを恐れて「人次第」という何の発展性もない発言をする人はやはり無職だからなのかなと。
364名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3750-r0zP)
2019/10/19(土) 18:11:50.24ID:0X9dqd4t0
無限の住人、本編は良いけどOPの気色悪い歌が嫌だ
365名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 926b-sprL)
2019/10/19(土) 18:27:11.97ID:HY30ng130
本編も駆け足過ぎだろ
366名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 926b-sprL)
2019/10/19(土) 18:32:34.34ID:HY30ng130
つうか前のアニメ化でも思ったけど、作者好きな人間椅子で良かったんじゃないの
367名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b7fe-xEXw)
2019/10/19(土) 19:02:46.87ID:PipZ8tq80
>>363
無職は発展性の無い?発言をするのか?やはり無職の吐く言葉は意味が分からんな。
368名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f15-uHRg)
2019/10/19(土) 19:57:45.99ID:1WiKfXOi0
今更ながらビースターズ1話見たけど
これ面白くなるのか?
前評判の割にって感じだけど
369名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6fe9-mtjz)
2019/10/19(土) 21:08:46.44ID:WhWHxOYs0
>>368
2話を見ると印象変わると思う
370名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ de2e-V8qe)
2019/10/20(日) 03:06:07.80ID:UNfb6QQN0
>>365
駆け足と言えば「俺を好きなのはお前だけかよ」
3話はイジメ描写アッサリしたもんですぐ解決したけど、ご時勢なんだろうな
371名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
2019/10/20(日) 16:28:45.12ID:3Mo77Q4cr
>>370
アレで最終回でも良いと思う。
372名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
2019/10/21(月) 07:06:49.39ID:ClHgJ/y5r
秋アニメのうちどれかは最終話が年末年始の特番とかと重複し放送スケジュールがグダグダになって必ず録画失敗する。あるある
373名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM87-c437)
2019/10/21(月) 07:28:44.01ID:IJ0vbM6QM
録画失敗しても次の日には忘れてるレベルのアニメが多いから気にならない
374名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa43-Swg3)
2019/10/21(月) 08:05:18.48ID:NqQABTVOa
今期女性向けでおすすめない?
actors、歌舞伎町、アフサラ、厨病はいまいち
FGOは女キャラの尻や太ももばっかでやっぱいまいち
375名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 024c-5Qcl)
2019/10/21(月) 08:38:28.71ID:SCJSavrF0
SAOも8クール(+映画、別作者のスピンオフ1クール)くらいやっている事になるのか
長いな

>>374
そもそも上記が女性向けと言う事に疑問
単純に男キャラが多いからって認識なら浅はか
376名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa43-Swg3)
2019/10/21(月) 09:05:37.25ID:NqQABTVOa
こまけぇことは気にすんな
377名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
2019/10/21(月) 12:38:05.13ID:iuJal+BFr
>>376
野郎が女性向けの作品を見たがるのか?
378名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5ecf-VALD)
2019/10/21(月) 18:21:47.87ID:Q9T06Re90
駿のホームズのハドソン夫人に慣れてたから、歌舞伎町のハドソンさんは衝撃的だった
379名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b389-GDtP)
2019/10/21(月) 23:11:32.31ID:iZl0YWHh0
バビロン、随分大仰なテーマを掲げてきたけど、
脚本の正解するカドの前科を見る限りこれを処理できるとは思えない
また後半でグダグダになると予想しとくわ
380名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f2e-V8qe)
2019/10/22(火) 00:43:29.27ID:5mXcTIrV0
2話で早々に万策尽きた慎重勇者
381名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
2019/10/22(火) 09:49:59.81ID:7OgPtDGQr
俺的に異世界モノ自体が万策付きてる感が有るわ。
382名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f24-V+wO)
2019/10/22(火) 10:22:47.11ID:GZ8mbXQK0
>>374
スタンドマイヒーローズ、バビロン、トクナナ
なんかはどう?
女性向け充実してるのは来年だけどねえ
アイナナ2期とA3が楽しみ
383名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f2e-V8qe)
2019/10/22(火) 22:17:58.75ID:5mXcTIrV0
全部切りました
384名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM87-c437)
2019/10/22(火) 22:35:02.93ID:NxtZOahYM
毒にも薬にもならないアニメしか、ない
385名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b389-GDtP)
2019/10/22(火) 22:37:22.63ID:dGyakcvs0
高木さんが終わっちゃって寂しい
原作買おうかな
386名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
2019/10/22(火) 22:55:41.78ID:Ygpuq62wr
>>382
俺的にはどれもイマイチだな。
387名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 024c-5Qcl)
2019/10/22(火) 23:04:39.72ID:wZliQmfY0
トクナナは駄目な見本
コップクラフトにも血界戦線にもなれない
コップクラフトは金と時間かければ普通に良作に仕上がっていたはず
388名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1394-e9fF)
2019/10/23(水) 05:23:09.79ID:VPBLxCB10
ちはやふるどうだった?
389名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-xEXw)
2019/10/23(水) 06:37:35.73ID:uroRmpDpr
この音とちはやはどちらも和風芸だしキャラとかも似てるよね。
390名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 024c-5Qcl)
2019/10/23(水) 09:47:11.23ID:4g30Y7qW0
少女漫画と少年漫画という明確な違いがあるけどね
年季も違う
ちはやはよくあれだけ続くもんだ
少女漫画とか言いながら対象年齢は中年女性向けの雑誌だがw
391名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2315-Tlcr)
2019/10/24(木) 20:45:48.34ID:QG2UfYES0
めろちん( ・ー・)Г☎チンッ
@melomelochin
「星合の空」というアニメのEDが自分の振り付けに似ていると教えてもらったので比較してみたんだけど・・・これは。。

https://twitter.com/melomelochin/status/1186877132762304513
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
392名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f9d-CM8p)
2019/10/24(木) 21:53:15.08ID:PrH/Y88K0
45歳になって全く関心がなくなった。
今、嫁を処分中。
393名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 632e-A/Xe)
2019/10/24(木) 23:46:42.28ID:TcN2fmz50
通報しました
394名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
2019/10/26(土) 11:31:40.38ID:d63kfQQsr
テレビでスポンジボブと言う海外アニメ見たが欧米のギャグアニメ?って何気にグロいよね、ペシャンコにされたり面玉飛び出したり火傷したりアレで子供は大喜びするのかな?
395名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp47-3lAe)
2019/10/26(土) 12:35:01.43ID:+ErTQML0p
まあトムとジェリーだって残虐といえば残虐だし
396名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM47-VdRL)
2019/10/27(日) 19:49:22.35ID:wtuwjfl4M
本好きは異世界の世界名作劇場なのか?
397名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3bc-Q0Wy)
2019/10/27(日) 20:56:16.86ID:9FNXhO/C0
画だけ見ればそんな雰囲気だが内容は最近増えている物作りなろうの範疇内
戦闘能力じゃなく元世界の技術を利用するパターン
398名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
2019/10/28(月) 07:23:03.21ID:WUOijFQ2r
異世界転生の場合は共の世界より若くなるのが多いな、死にかけの爺婆に転生する話無いの?
399名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
2019/10/28(月) 07:23:59.89ID:WUOijFQ2r
×共
○元
400名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6fcf-HiRB)
2019/10/28(月) 15:48:14.97ID:1x7Sjgyq0
転生だと赤ん坊からやり直すだろうから若いのが普通
401名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
2019/10/28(月) 18:57:36.66ID:Dqsdcrmar
転生って男が女になるパターンとかも有るし、そのままの性別年齢のパターンも有る。
402名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3bc-Q0Wy)
2019/10/28(月) 23:46:09.80ID:Kld2FvR10
だからなのか
ぐだぐだどうでもいい事でうるせーやつらだなめんどくせーよ
って感じで異世界”召喚”が増えた
403名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
2019/10/29(火) 19:22:57.48ID:fF1Ge4OYr
要するに今の人生をリセットして別の世界で一からやり直したい人が多いんだろうね、あとチートな能力有れば最高。
404名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6fcf-HiRB)
2019/10/29(火) 23:58:52.30ID:4S5r1h870
昔は、ダンバイン、エスカフローネ、エルフを狩る者たちとかの異世界召喚、転移が多かった気がする。
405名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 632e-A/Xe)
2019/10/30(水) 00:29:01.62ID:1NHhmOXC0
過酷な異世界物が多いな…
406名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f389-uceB)
2019/10/30(水) 00:34:13.10ID:+yOhSZqI0
エルハザードやレイアースもあるな
魔神英雄伝ワタルとかもそうか
407名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
2019/10/30(水) 06:34:14.17ID:pEv/61K8r
異世界に必ずある物

○○ギルド
408名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3bc-Q0Wy)
2019/10/30(水) 10:24:41.79ID:zEqSccCB0
ギルドはないと成立しないでしょ
そんなものは70年代の海外RPGからある戦闘の発生する異世界の基本中の基本
現実世界で職安がないくらい違和感
特になろうってゲーム系の異世界をベースにしているし
409名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f39-dN53)
2019/10/30(水) 11:02:53.37ID:nc8Klp/c0
言うほどあるか?
410名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3bc-Q0Wy)
2019/10/30(水) 11:52:33.85ID:zEqSccCB0
ゲームベースであるなろう系統だと言うほどあるとは思う
411名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp47-3lAe)
2019/10/30(水) 11:55:14.52ID:NVcPLuvOp
BEASTARSハマったわ
漫画の既刊全巻買っちゃった
412名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd1f-1sXQ)
2019/10/30(水) 12:21:20.75ID:wwxBeolod
原作買おうとまでは思わんけど、1話の本編映像使ったPV見て惹かれて視聴リスト入りして今のところ楽しく見てるな
413名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM47-VdRL)
2019/10/30(水) 12:42:29.29ID:dZm8iKojM
金掛けて作ってるのは感じるが
面白いかと言われると?
まあ最後まて見るつもりではある
414名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr47-etXC)
2019/10/30(水) 19:02:38.99ID:fxxmwvMEr
>>408
そんなの○○協会で良いじゃないか?冒険者ギルドとかいつまでゲーム脳を引きずるんだろうな。
415名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3bc-Q0Wy)
2019/10/30(水) 22:48:48.10ID:zEqSccCB0
一度作られたテンプレは消える事はない
〜で良いじゃないか?と言っているが逆に〜ギルドで良くない理由もないからね
どうでもいいこだわりなら安定したテンプレを採用するだろう
意味が同じなら
416名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
2019/10/31(木) 06:28:06.78ID:hrMjirISr
なんて言うかアニメ業界では異世界が当たり前の世界になってる今日この頃。
417名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM43-/mMW)
2019/10/31(木) 07:08:14.81ID:Ilc2yDpTM
なろうが流行ってたのって何年も前なのに今更アニメラッシュされてもな
企画や制作で何年も掛かってしまったんだろうが
ある程度は時代先取り出来てないと
418名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fbc-GLHD)
2019/10/31(木) 11:11:10.93ID:zHu641860
なろう系(arcadia、カクヨム、エブリスタ他)で括ると廃れたとも全く思わないけどね
WEB投稿原作→ラノベ化→人気が出る→アニメ&コミカライズ化のパターン
SAOも元はなろうだし今後も少なくとも10年くらいは安定してWEB投稿系がアニメ化されると思うよ
419名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
2019/10/31(木) 12:54:14.08ID:RWiduIJwr
糞溜めになりそうな予感
420名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 46cf-xwzZ)
2019/11/01(金) 14:24:15.99ID:yYIlUMzS0
異世界=ほとんどが中世ヨーロッパ風の世界に、エルフやゴブリン、ドラゴン、魔王ばかりなのが問題
421名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
2019/11/01(金) 16:13:28.08ID:uMitTeFJr
職業「冒険者」www
422名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
2019/11/01(金) 16:19:22.68ID:cVJRUcN7r
あと勇者様なw
423名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fbc-GLHD)
2019/11/02(土) 10:09:09.08ID:ccenQ+L50
>>420
和ファンタジーは作るのが大変
性質上、陰気なオカルトより(流行ではない)になってしまうし長い尺も必要
424名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM4f-qxm+)
2019/11/02(土) 12:33:29.07ID:z5/kYurmM
みんなの知ってる世界観のところに行かなきゃ意味ないだろ構造的に
425名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
2019/11/02(土) 14:05:16.02ID:PDIbjL26r
>>424
もうそう言う同じ様な設定ばかり見せられてもう飽きて来たわ、以前に描かれたものを上からなぞってるだけで創作活動とは全く無縁なルーチンワークで作品量産w
426名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fbc-GLHD)
2019/11/02(土) 23:23:33.92ID:ccenQ+L50
飽きてくる人を対象としていないから仕方ないね
ラノベやなろうのライトなファンタジーは1クールアニメ化にも向いているし気楽に見られるからこその安定需要
427名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c62e-fRYr)
2019/11/03(日) 01:44:04.85ID:R9sYUTyR0
なろうアニメ大好きだわ
428名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca3c-ylCZ)
2019/11/03(日) 15:15:03.24ID:MA/1nPYF0
>>426
気楽に見られるぅwww
429名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ de3b-aDcy)
2019/11/03(日) 16:14:20.27ID:Xs6i2dMl0
気楽にみられないわけだが
430名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 46cf-xwzZ)
2019/11/03(日) 17:52:48.37ID:T3fOYpIR0
今期だとけもの道や慎重勇者みたいなコメディものは気楽に見れるからいいかな
431名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c62e-fRYr)
2019/11/04(月) 00:17:28.48ID:8HKotlph0
平均値もそうだったんだが、いきなり誰得シリアス突っ込んで来たな
432名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
2019/11/04(月) 08:23:55.92ID:mIoe/NiIr
しかし基本はキャッキャウフフと貧乳ワードで激怒するループ
433名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 46cf-iBrQ)
2019/11/05(火) 22:52:48.57ID:dOIEzbfi0
ACTORS、イケメンが歌を歌うよくある腐向け学園アニメと思ってたら、幽霊みたいなもんが出てきたりゲームが現実世界とリンクしたり、方向性がわからなすぎて逆に気になる。
434名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-ylCZ)
2019/11/06(水) 06:30:30.81ID:xwuii4NHr
良かったな
435名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b6d-KYiK)
2019/11/08(金) 13:10:50.06ID:87/Rusc40
アクターズはびにミステリーというかオカルトというか
前期のグランベルム実は名作かもしれない
初見では話についていけずキャラの区別もできずわからんかったけど
436名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b6f-OqKm)
2019/11/08(金) 20:52:16.77ID:OvX8suVe0
話題になってない時点で名作ではない。語らせたらめんどくさそうな君が話についていけなかったのならライト層はもっとついていけてない。
437名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f2a-EJQs)
2019/11/08(金) 21:16:04.80ID:foZsjLEN0
>>435
最終回でZガンダム過ぎて大笑いできるぞ
438名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ef39-nwBR)
2019/11/09(土) 09:08:25.06ID:wOf2A+/A0
>>436
お前面倒臭いってよく言われるだろ?
439名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b6d-KYiK)
2019/11/09(土) 19:46:55.66ID:lSH8GM6N0
話題になってるかどうか知らんが
BEASTARSは名作確定
440名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fbbc-GS+0)
2019/11/09(土) 22:58:14.06ID:NhfLwN5R0
今回のサイコパスは1話より2話
2話より3話と結構手堅い作りだな
悪くはない
441名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b6d-KYiK)
2019/11/10(日) 01:58:12.07ID:qngntxTv0
この音とまれの堂島晶ってキャラ
声が東山なんだけどこういう演技めっちゃ珍しいね
幼少時のははいつもの東山だったけど
442名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efcf-eMXY)
2019/11/10(日) 14:32:07.78ID:LuEP2Nx/0
少年隊か
443名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM4f-OqKm)
2019/11/10(日) 16:46:03.18ID:SwYD5++KM
アニメ好きと声優オタは別だからわかってる前提で話すなよ。
444名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdbf-lN7L)
2019/11/10(日) 19:31:51.64ID:QFJxw+emd
ちょい役ならともかく、メーンキャストの演者ぐらい把握しときましょうよ…(苦笑)
445名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5b15-OQ0I)
2019/11/10(日) 21:41:34.48ID:/Ker0b9l0
本好きのマインの目が虹色になるのって何の伏線だったっけ?
原作途中まで読んだことあるけど、そんな描写あったのかわからん
446名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr0f-rZ2t)
2019/11/12(火) 07:08:46.33ID:QGJut81+r
>>445
魔法少女に変身?
447名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8b6d-KYiK)
2019/11/13(水) 18:59:07.47ID:XCZ4vC6U0
女向けなら特に意味もなく目が虹色で背景に花が咲き誇るしな
448名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d1e9-FJoC)
2019/11/16(土) 06:31:11.87ID:6pcHsqw50
BEASTARSおもしろいけど絶対これ中途半端なとこでおわるよなぁ
449名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 216d-7XTF)
2019/11/17(日) 01:11:02.05ID:CYkQNlDU0
BEASTARSは凄い
450名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-MkUB)
2019/11/17(日) 06:44:15.51ID:J5XmNLHEr
https://denwajinbencheng215gmail.wordpress.com/
451名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
2019/11/17(日) 09:43:21.33ID:Aa/Fik1Ar
アレって人を動物に置き換えて表現することにより人種・宗教差別的な話をしてるのかな?
452名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e9d6-frox)
2019/11/17(日) 10:48:33.99ID:V1l7Ci7d0
宗教的な話はむしろ昆虫や水棲動物が出てきてから濃くなる
むしろ思春期の男子の心の揺れを
性欲を本能に基づく食欲に置き換えて表現するのが骨子になってる
453名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 216d-7XTF)
2019/11/17(日) 12:42:35.81ID:CYkQNlDU0
本来強者の肉食系が
ルールと社会規範により精神的弱者みたいになってるのが面白い
潜在的犯罪者として見られてるみたいな肩身の狭さ

擬人化の中で動物ならではの社会設定作り込んでるとこは
セントールの悩み思い出すね
454名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e9d6-frox)
2019/11/17(日) 12:57:08.29ID:V1l7Ci7d0
あと序盤はサスペリアとかアクエリアスら辺のホラー映画からの影響がみられる
455名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cdbc-Y1Ti)
2019/11/17(日) 14:46:44.08ID:oqyKdE2Y0
セントールは特殊だね
興味があればアニメではなく漫画をチェックした方がいい
456名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 216d-7XTF)
2019/11/17(日) 15:42:44.54ID:CYkQNlDU0
ケモ娘日常アニメだと思ってたら
とんでもない重い回ぶっこんできたり
そういやBEASTARSの裏でけものみちやtげるのは意図的んqんだろか
ついでにアフリカのサラリーマンとケモナーアニメ揃えたの
457名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 216d-7XTF)
2019/11/18(月) 00:30:24.14ID:v/UqXoZQ0
ライフルイズはなんかノリが独特だね
458名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
2019/11/18(月) 07:17:45.09ID:WTVuQxfEr
部活系アニメの流れ。

主人公は新入生又は転校生
(素質が有る)

ヤリタイ部が廃部又は廃部寸前

仲間集め開始

凸凹な部員が集まる
(数名優秀な奴が居る)

部活スタート

優勝

END

正に「友情・努力・勝利」だ!
459名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cdbc-Y1Ti)
2019/11/18(月) 12:54:09.51ID:gDUbz7CG0
最も多いテンプレの一つ(女の子の集まりだと特に)だが部活スタートの後は優勝とは限らない
結末も友情・努力・勝利が脆くも崩れ去り苦い青春の思い出になる場合も
後、廃部スタートというより部活そのものの形態すらなく(同好会または部を作りたいと思い始める所からスタート)
を起ち上げる所から始めるパターンのが多くなっている印象
460名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM76-kq8Z)
2019/11/18(月) 17:35:07.39ID:D2HPDkfWM
ハナヤマタとか言うよさこい部を作るところから始めてろくに踊らず終わった作品もあったな
461名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
2019/11/18(月) 18:57:53.17ID:4kY5xs6Lr
尺が足りなかったのでは?
462名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2124-zGDE)
2019/11/18(月) 19:00:18.76ID:WNIYsY/r0
スカパーで邪心ちゃんやってたのに見逃してしまった
これより面白いアニメってないわー
463名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2124-zGDE)
2019/11/18(月) 19:10:14.18ID:WNIYsY/r0
間違えた邪神ちゃんだった
2期は来年の10月か
464名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
2019/11/18(月) 19:23:42.12ID:94RYI8UFr
ドロップキックって脚無いやん。
465名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 022a-wiCk)
2019/11/18(月) 19:58:50.88ID:Kk0BXvaI0
うるせー、ロイヤルコペンハーゲン食らわすぞ!
466名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 216d-7XTF)
2019/11/19(火) 00:07:51.08ID:E30lHPRo0
1話からやたらクオリティたけーなと思ってたが
バビロンここにきてやっちまったな
467名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 812e-dW04)
2019/11/19(火) 00:14:17.56ID:5kTthTIp0
いやそもそも早い段階でかなりの人に切られてるので問題ないよ
468名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cdbc-Y1Ti)
2019/11/19(火) 00:57:07.84ID:DmVUlQDd0
今期はサイコパスあるからねぇ
バビロンはそれでもトクナナや歌舞伎(何気に2クール)より全然上だとは思うけど
469名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0515-7HT4)
2019/11/19(火) 06:36:12.90ID:u60YDv4x0
刑事物アニメって誰得やねんっていつも思う
470名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
2019/11/19(火) 06:45:44.27ID:H1/baFxVr
そりゃ刑事もの好きには得だよ。
471名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cdbc-Y1Ti)
2019/11/19(火) 12:28:20.65ID:DmVUlQDd0
萌えアニメって誰得やねん
女性向けアニメって誰得やねん

って言ってるようなもんだね
自分の好み視点で言ったらそれ以外を排除したくなる典型
472名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp11-frox)
2019/11/19(火) 12:38:08.51ID:T/Kr9GnHp
映画すみっコぐらし観てきた
ありゃ泣くわなぁ
473名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
2019/11/19(火) 19:02:15.53ID:2xhdyD5Rr
>>472
リアルでいつも泣いてるのに金を払って娯楽で泣くのは御免だわ。
474名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d1e9-frox)
2019/11/19(火) 19:12:01.77ID:bmDKOwUG0
スタンハンセンも同じこといってたね
映画は喜劇しかみない。人生は悲しいのになぜ金を払ってまで悲しい思いをしなくちゃいけないんだ?って
475名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2124-iGNt)
2019/11/19(火) 19:22:23.03ID:+FDL26IT0
あそこまで残酷にしなくてもいいのにと思ったり・・・

次回(12月31日)までえらく間隔をあけるのは
どっかからクレームが来るのを覚悟してるのかな
でそのほとぼりが冷めるのを待って再開とか
476名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
2019/11/19(火) 19:51:00.42ID:9X0xkVdWr
お涙頂戴とかゴミや。
477名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 016f-kq8Z)
2019/11/19(火) 20:39:26.42ID:sUgzJwtP0
クラナドとかな
478名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd89-Wo6m)
2019/11/19(火) 21:55:57.96ID:swo7mA2z0
サイコパス1話だけとりあえず見たけど色々風呂敷を広げててなんかもうお腹一杯だわ
1・2期はもっとシンプルだったはず
479名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cdbc-Y1Ti)
2019/11/19(火) 23:32:13.24ID:DmVUlQDd0
1期2期と違って1時間枠だからね
2期〜3期間に映画挟んでいるからそれも見ていないとやや入り込めないかも?
霜月はそこまで前に出る役割ではないと思うが
480名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr11-8oUt)
2019/11/20(水) 06:40:12.81ID:m3vI+aDcr
何で一時間枠とかになったのかな?これは誰得なの?
481名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fbcf-OcEq)
2019/11/22(金) 12:04:12.57ID:e+9U+90G0
俺を好きなのは、初期の混沌としてた時は面白かったけど結局よくあるハーレムアニメになっちゃったなあ
482名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src5-b1Ud)
2019/11/22(金) 17:45:20.45ID:Cxl5hq7fr
平均の水着回とか無理くりやなぁw
483名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 11bc-c86F)
2019/11/22(金) 21:52:34.81ID:BziA1+It0
本好きはじんわり面白くなってきている気がするけど1クールだと全然足りない
原作の文字数聞いて相当に長い事知っているからな
宣伝目的の最初の方だけアニメ化は最近のアニメの主流だねぇ
484名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c115-qRiE)
2019/11/22(金) 22:19:38.17ID:pclOunyq0
本好きの世界名作劇場感がたまらん
485名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 698f-b1Ud)
2019/11/23(土) 18:56:19.71ID:JWji74jZ0
全然下剋上じゃ無いじゃん。
486名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fbcf-OcEq)
2019/11/23(土) 22:14:52.84ID:CWjbPCGB0
なろうやラノベのタイトル詐欺なんていつものこと
まだ序盤だからだろうけど
487名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src5-b1Ud)
2019/11/25(月) 06:11:46.48ID:HhTcAYbqr
まあ本以外にも色々作れば儲かるから商売人として成功しそうだが下剋上とまでは。。。
488名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fbcf-OcEq)
2019/11/27(水) 18:12:15.05ID:x6v/9mxi0
ライフルイズは、キャラかわいいし会話も面白いんだが、あまりに競技内容が地味すぎるのがどうにも。
あと綾波とアスカいるよね。
489名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src5-b1Ud)
2019/11/27(水) 19:03:04.47ID:WPva0lqhr
タイトルとかうろ覚えだからライフルと銃頭のがゴッチャで毎回見るときに間違える。
490名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 136b-yL/z)
2019/11/27(水) 20:32:34.24ID:fyu2+Bq40
慎重勇者が割とまともなんだが
平均や孫は駄目だったがこれは見れる
491名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM45-GgSk)
2019/11/27(水) 21:02:49.04ID:TEa3Fsi8M
本好きは逆にクオリティ高杉
492名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f189-bd3y)
2019/11/27(水) 21:35:07.68ID:AlDU121b0
>>490
慎重は面白いよな
のうきんは頑張って見続けたが最新話途中でどうでもよくなって終了
493名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d96f-VeI9)
2019/11/27(水) 22:30:03.04ID:CsXg0N+Z0
慎重は良い意味で俺TUEEEがやれてるな。
494名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 112e-REv9)
2019/11/27(水) 23:44:00.73ID:XG5fY3S10
のうきんはどっち付かずだな
始めはえんどろ〜!みたいにずっと日常で行くと思ったら急にシリアス始めるし、日常に戻ったと思ったらまたシリアス
495名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
2019/11/28(木) 06:21:00.85ID:0lW3+VsNr
>>494
色んなパターンで見せる方が視聴者も飽きないから良いと思う。
496名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 926b-RlBQ)
2019/11/28(木) 20:40:45.51ID:RC7tH/bw0
なろう系見る層はそんなの求めてない気がする
日常系見るだろ
497名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
2019/11/29(金) 06:23:16.32ID:smWXp5car
すまん、なろう系とか業界用語は良く分からんわ。
498名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM39-DIZh)
2019/11/29(金) 07:33:50.16ID:qB1MUGVrM
今時なろう知らんとか
499名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b5bc-RJiZ)
2019/11/29(金) 13:57:37.13ID:ygO2k89J0
業界用語でもないしな
500名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp79-X6+X)
2019/11/29(金) 14:09:02.88ID:AVmZCG+zp
パソコンなりスマホなり持ってるやつが知らんとかわからんてのは済まされんよな
調べたけどよくわからなかったっていうならまだ許せるけど
ジジイじゃないんだからわからないことはその目の前の便利なもので調べろよ
501名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f639-NXX6)
2019/11/29(金) 14:39:31.80ID:MMLZNwxF0
漫画とか興味無い人は知らんでしょ。
オタクって、自分のオタ知識が一般常識みたいに考える節あるから
キモいって言われるんだぞ
502名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b5bc-RJiZ)
2019/11/29(金) 14:56:19.44ID:ygO2k89J0
なろうはライトもライト
オタクとか呼ばれるレベルじゃないぞ
503名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
2019/11/29(金) 16:05:28.25ID:EwMbTBSQr
ごく普通の社会人に「なろう系」を知ってるか聞いてみたら良い、たいては意味とか何も答えられないと思う。
504名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b5bc-RJiZ)
2019/11/29(金) 17:16:59.71ID:ygO2k89J0
その「普通の社会人」という定義が個々にによって異なるからねぇ
職場、地域によっても異なるし同じ会社でも社員の層によって異なる
知っていてもインドアなアニメ趣味関連は知らないふりをする人もいる
IDのない板で自演乙と言うようなものだ
505名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b5bc-RJiZ)
2019/11/29(金) 17:18:57.08ID:ygO2k89J0
強いて言うと、ちょっと言い方きついけれど
>>500の人の返しが妥当なんじゃないかな
506名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM39-JasU)
2019/11/29(金) 17:37:55.48ID:MhRZJLISM
一般的な社会人はともかく無職でアニメスレに来るような人間ならなろうくらいは知ってるのがほとんどだと思うが
507名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
2019/11/29(金) 17:52:00.78ID:KevR8Hm7r
そんな言葉を聞いたことはあるが実際に説明しろと言われるとしどろもどろかな。
508名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b5bc-RJiZ)
2019/11/29(金) 17:56:56.24ID:ygO2k89J0
少なからず今や高齢ニッチな場と成り下がった超大型掲示板5chの
無職板のアニメスレという場に興味を抱いて見ているわけだからな
なろう?知らんがなオタク乙と言う思考に至ってスレに書き込む前に軽く調べるのが普通とは思う
509名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
2019/11/29(金) 18:01:29.27ID:4Ualw0Acr
別にわざわざ調べてまで知る必要も無い知識だし、知らんもんは知らんで別に良いだろうと思う。
510名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6589-JasU)
2019/11/29(金) 19:22:44.36ID:aMhqH9WL0
別に知らなくて一向に構わんが知ってれば広がる世界もある
511名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0Hc6-mMWo)
2019/11/29(金) 19:58:54.25ID:+lDl/5n0H
一般社会で知ってる必要もない知識なのは間違いないけど、アニメスレに来ておいて知らないはなんかイラっとするな。
おそらく会社でもどんくさい奴なんだろうなって想像できる。
512名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f639-NXX6)
2019/11/29(金) 20:10:08.80ID:MMLZNwxF0
無職・だめ板に来ておいて他人に"どんくさい奴"って言うのもイラッとくるだろ。
お前が言える立場じゃねえだろと。
513名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMd5-mMWo)
2019/11/29(金) 22:26:47.41ID:A9Rabk+YM
匿名掲示板で説教垂れても意味ねえよ

周りの奴らが誰に教わるでもなく知ってることを自分だけ知らなくて、あれ?俺ってなんかズレてる?って省みてくれた方が>>497にとってもプラスだと思うよ。
514名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 896f-mMWo)
2019/11/29(金) 22:32:22.56ID:pyzHoUiu0
>>509
知る必要のない知識とか開き直る前に
お前の無知で話の腰を折ってることには気付こうな。
515名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f639-NXX6)
2019/11/30(土) 00:57:53.23ID:3lMA+wbx0
なろうを知らんくらいで何必死に叩いてんの?
516名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f639-NXX6)
2019/11/30(土) 01:06:44.29ID:3lMA+wbx0
狭い視野で生きてりゃ、こういう人がいるっていう事が理解出来んのだろうね。
517名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM39-JasU)
2019/11/30(土) 07:03:06.43ID:9Etg5gCXM
>>516

君は何でそんなに必死なの?
オッペケくんの事なんかどうでもよくない?
518名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
2019/11/30(土) 15:28:24.86ID:WqiKxo6kr
正直に「なろう系」を知らないと言っただけでイラッとするとか何なの?誰でも知らない事はあるだろうに。知らないのに知ったかぶりするより良いと思うわ。
519名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp79-X6+X)
2019/11/30(土) 16:27:21.53ID:5uGXSlrhp
興味がないのに首を突っ込むやつにうんざりしてるからでしょ
そういうやつに懇切丁寧に説明してやってもどうせ
めっちゃ早口で言ってそう
とか返されるだけだし
別の雑談スレでそういう流れになって突然解説始めるやつがいたらそれでもいいけど
ここはそういうスレじゃないから

いやそんなことはないです自分は本当に興味あるんです
っていうならまず自分で調べろよっていうだけの話
520名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacd-NXX6)
2019/11/30(土) 17:41:11.38ID:a9nGZg7Ia
めっちゃ早口で言ってそう
521名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b6cf-bV2l)
2019/11/30(土) 22:07:16.96ID:kGgP7ltv0
なろうなろう
明日は檜になろう
522名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6589-JasU)
2019/11/30(土) 23:09:26.96ID:rqRy1pzH0
星合はメンバー全員毒親か
523名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-Oal3)
2019/12/01(日) 00:24:11.05ID:15jabVJDr
久しぶりにスレ覗いたけどまた荒れてるね
みんな仲良くアニメの話しようよ
524名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 896f-mMWo)
2019/12/01(日) 09:21:49.22ID:0u8MUebY0
>>518
知ったかぶりする必要もねえんだよ。お前が書き込んでるそのマシンでさっと調べろ。
525名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b6cf-bV2l)
2019/12/01(日) 22:22:06.20ID:4uHdxsCF0
星合、全12話らしいけど部活以外に家庭の事情とか色々詰め込みすぎじゃない?まとまるのかな
526名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
2019/12/02(月) 07:32:43.21ID:nL676H21r
>>524
だからそんなくだらない事をいちいち調べる価値は無いと書いてるだろ?日本語読めない人なの?来日間もないとか?ん?
527名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eee9-X6+X)
2019/12/02(月) 07:55:11.40ID:U0l84rCQ0
このオッペケはNGネームに突っ込んで終わり
そのためのワッチョイでしょ
528名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM39-DIZh)
2019/12/02(月) 17:11:02.46ID:3dDpY8tJM
さすがになろう系が台頭してきてるのに知らないはないわな
普段アニメ全然見ない人なのか?
529名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9215-V9Wt)
2019/12/02(月) 18:09:06.28ID:LXdgiu9n0
>ごく普通の社会人に「なろう系」を知ってるか聞いてみたら良い、たいては意味とか何も答えられないと思う。

まずこれが間違いなんだよ
アニメスレにいるんだから一般人じゃない
みんな話が通じる前提でしゃべってるし、事実オッペケ君以外はなろう知ってたんだよね

今じゃ見ないが2ちゃんだった頃はオッペケ君みたいな人に対してこういう言葉が使われてた
「半年ROMってろ」
530名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5ed6-X6+X)
2019/12/02(月) 18:34:44.62ID:/WORtDlZ0
これ以上は荒らしにかまうやつも荒らしみたいな話やぞ
531名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6589-JasU)
2019/12/02(月) 18:40:23.28ID:TC4aUMZo0
>>526
くだらないどうでもいい事なら首突っ込まずスルー
アニメスレでなろう知らない言ったらこうなるのは明白なのよ
532名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f639-NXX6)
2019/12/02(月) 18:49:52.36ID:96OTk4Ef0
まだ言ってるの?なろうガイジしつこすぎん?
一般人に「なろうって何?w きんもw」っていじめられたんか?
533名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 926b-nvwQ)
2019/12/02(月) 19:00:15.68ID:VZKL9Vkm0
ワッチョイ良いな
こういう時長文垂れ流してIDコロコロする奴居なくなったし
534名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
2019/12/02(月) 19:21:28.64ID:cYZiDEG0r
いちいち文句つけるのがおかしいわ、知らない奴も居るんだなって聞流せば良い話しだ。
535名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM39-JasU)
2019/12/02(月) 20:25:42.71ID:c7bH8bhaM
>>533
固定とモバイルで味方ひとり作るのが関の山だしな
536名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
2019/12/03(火) 06:23:17.92ID:S/x+4cpXr
>>535
そんな方法で自演してるの?
537名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b5bc-RJiZ)
2019/12/03(火) 15:07:49.19ID:Rw9+YXoN0
ワッチョイの場合は、プロバイダ割り出し自体は可能なので仮に
単純なIP変更がされても文体や書込内容で大体分かってしまうと言うね
理由は、近年の多くのプロバイダがコスパ重視の地域IPで区切っているため
538名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
2019/12/03(火) 18:53:32.16ID:SK4N87qBr
バルラブって敵が弱すぎない?
単なるイチャラブ系エロ重視アニメ?
539名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a924-YC6P)
2019/12/03(火) 22:35:55.10ID:LYc89dNj0
私もなろう系って知らなかったからググったら
分かったようなよく分からないような
みんな荒れずにアニメの話しようよ
540名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b52e-luhV)
2019/12/04(水) 00:34:46.90ID:oh1nKRHI0
考えるな、感じろ
541名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr79-X7s+)
2019/12/04(水) 06:22:08.39ID:d0m/CduZr
しゃーなろー!
542名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a524-MVf8)
2019/12/05(木) 04:11:27.86ID:RkX1LIc+0
ヒプマイアニメ化来たあああ
来年は見たいの多くて忙しいな
543名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM41-tYFs)
2019/12/05(木) 06:18:02.83ID:LuWV3YMbM
ヒプマイてなんだよて思ったら
まんさん向けのやつか
544名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
2019/12/05(木) 06:22:00.72ID:vPf2Jcfbr
俺っちは知識人だからマイナーな言葉や新しい言葉とか色々知ってるだよエッヘン!
言葉の分からない奴はググれ!
545名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM41-tYFs)
2019/12/05(木) 06:40:02.97ID:LuWV3YMbM
なろうも知らん池沼は黙ってろ
ヒプマイとやらとなろうじゃ知名度が違いすぎる
なろうは一般常識レベルだぞ(アニメ界隈ではな)
546名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
2019/12/05(木) 07:10:31.43ID:anar0XJXr
何かどう違う?ソースは?
言葉を知らないと言う意味では同じ事だ、ちょっとアニメの専門用語wを知らないだけで怒り出すとか意味不明。お前は何様?俺がルールとか?
547名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM41-tYFs)
2019/12/05(木) 07:19:32.66ID:LuWV3YMbM
アニメ板見るとなろうという言葉がかなりの頻度で使われてる
つまり、なろうはそれだけ浸透してるのさ
ヒプマイという言葉はこのスレで初めて聞いたよ
腐女子界隈では知名度が高いのかもな
548名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-YMVI)
2019/12/05(木) 08:29:25.59ID:bW+Jx1Hvr
俺もアニメが久しぶりに見たい!
1年前は、よく見ていたのだが
https://massy777.com/
549名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a524-8zr5)
2019/12/05(木) 18:58:48.59ID:UUtaEPbl0
 原作となる「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」では、武力による戦争は根絶され、
争いは武力ではなく人の精神に干渉する特殊なマイク“ヒプノシスマイク”にとって代わった。
このマイクを通したリリックは人の交感神経、副交感神経等に作用し、様々な状態にすることが可能になり、
兵器ではなく言葉が力を持ち、男たちの威信をかけた領土(テリトリー)バトルを展開する。

なんかいろいろ草
550名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
2019/12/05(木) 19:04:20.39ID:anar0XJXr
なろう系の話は、アニメ専門店にはアニメの事を良く知らない奴は来るな!と店の経営者でも無い奴が騒いでるのと同じ。

誰が来ても良いんじゃないか?
551名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4dbc-tnNP)
2019/12/05(木) 19:52:12.54ID:ApoO+f1J0
ここが僻地じゃなければねぇ
ニュー速系の板の雑談スレならともかく
552名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 236b-mnWA)
2019/12/05(木) 22:00:15.17ID:v+bpZxOG0
来てもいいけど
知らない自慢はいらない
553名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e56f-8dD8)
2019/12/06(金) 01:47:01.14ID:xX9JIkrQ0
自分で話振っておいてレスが付いたのにナニソレ知らないとかほざくからウザがられてるんだよ。
知らなくても良い知識だとか開き直るし
554名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
2019/12/06(金) 06:17:02.25ID:4CeW3LZ9r
>>553
自分で話を振っておいてだと?
はぁ?何それ?いつ話を振った?頭がおかしくなってないか?
555名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9b39-ZLjt)
2019/12/06(金) 08:46:17.54ID:vT2uOMws0
それいつまでやんねん
556名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2be9-lc08)
2019/12/06(金) 09:39:50.83ID:ZW92/Z4P0
NGがはかどるな
557名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM43-djIi)
2019/12/06(金) 10:29:05.63ID:MDHRLSbHM
最後にレスつけたほうが勝ち理論で引くに引けなくなってるやつ
558名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-vahQ)
2019/12/06(金) 18:49:00.31ID:hQNDimCjr
もうこのオッペケは空気でいいじゃん
559名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saa9-8joC)
2019/12/07(土) 02:58:28.78ID:X4JWA6cHa
【2019年のアニメで好きな作品】
10位 同居人はひざ、時々、頭のうえ。
09位 本好きの下剋上
08位 ブギーポップは笑わない
07位 放課後さいころ倶楽部
06位 私に天使が舞い降りた!
05位 上野さんは不器用
04位 えんどろ〜!
03位 キャロル&チューズデイ
02位 シャミ子
02位 ダンベル何キロ持てる?
560名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb2e-XcXF)
2019/12/07(土) 22:19:30.93ID:7VFN2lSM0
偏ってんね〜(ダンベル風)
561名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM41-tYFs)
2019/12/08(日) 08:10:50.97ID:f6JXd8X5M
今年は面白いアニメなかったな
けもふれクラスの記憶に残るアニメがみたい
562名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 158f-BwKR)
2019/12/08(日) 10:10:49.59ID:FkDo5WIR0
>>561
そうか?
かぐや様、鬼滅、ネバーランド、青ブタ、女子無駄、わたてん、高木、どろろ、ケムリとか良かった。ケモフレってそんなに面白かった?キャラは良かったけどストーリーがイマイチだった様な詳細は忘れてもたわw
563名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2be9-QQ/H)
2019/12/08(日) 10:39:48.16ID:JWrJ1Xrk0
YouTubeの自動英語字幕生成技術がすごくて
海外のYouTuberのリアクション動画見てると
めっちゃ英語の勉強になる気がする
564名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2341-LdbH)
2019/12/08(日) 10:49:43.42ID:i20qGoLs0
ケモフレ2はケムリクサと違うクールにやればもう少し良い結果だったのかねぇ
言い訳にしかならんけどさ
565名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4d2e-XcXF)
2019/12/08(日) 22:01:27.40ID:36tZEBmY0
かぐやはナレーションがダダ滑りしてた印象しかない
566名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Saa9-8joC)
2019/12/08(日) 22:31:19.89ID:8jmax0Nsa
2019年はダンベルと青ブタの2強かな
567名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e56f-8dD8)
2019/12/08(日) 23:13:17.84ID:pz6e3Xhi0
ナレーションスベるほど主張してなくね?
568名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
2019/12/09(月) 06:21:21.33ID:zFDMT+3nr
ダンベルは物珍しかったけど、続きが気になるとか毎週楽しみにするほどではなかった。青ブタは面白かったけどタイトルにもなってるバニーガールが直ぐに解決したのは意外だった。
569名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bcf-g+Ez)
2019/12/09(月) 13:34:21.63ID:UMrvLnkj0
青ブタはタイムループとか凄いことが起きてるのに、その原因が思春期症候群ってのが納得できなかった。
だったら世界中で頻繁してることになるが。
570名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
2019/12/09(月) 18:58:22.07ID:QWnMYXbcr
アレは地域限定なんだよ。
571名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM39-8dD8)
2019/12/10(火) 07:09:10.58ID:biQZfVltM
当事者以外には影響与えない現象だから問題ないだろ。俺もループしたことあるけどお前ら知らんやろ
572名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src1-BwKR)
2019/12/10(火) 18:52:47.06ID:1ncsFFgZr
頭の中がお花畑ループ
573名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd03-NC6R)
2019/12/11(水) 21:28:48.74ID:pddLuC8rd
ニコ生No.1配信者の加藤純一、
V(バーチャル)チューバー達(声生主)が
加藤純一の「絵畜生」発言に
キレてる件についてコメント

【12/11 ツイキャス生配信『さっぽろ』より】



https://www.youtube.com/channel/UC4vLrf83XQ9zpGx6XqDgk3g
574名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bcf-g+Ez)
2019/12/11(水) 21:41:47.53ID:TT7TkeUc0
1クールアニメでも総集編多発するくらいカツカツなんだな
575名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cweD)
2019/12/12(木) 06:18:47.52ID:AO8p4P5yr
まあ途中から見始めた人には有益なのかもな総集編。
576名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c62e-40qP)
2019/12/12(木) 23:57:16.57ID:YDbVzgKK0
アズレンも落としたんだな…ガルパンコースだな

2019.12.12
episode 11、episode 12放送日時変更と今後の展開についてのお知らせ
https://azurlane-anime.jp/news/news_20191212_01.html
577名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b89-X5Um)
2019/12/13(金) 00:09:38.01ID:0JhSD9tv0
アニメ業界自体が万策尽き始めてるな
これからもこういう事が増えるんだろうなあ
578名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b6e9-JV8o)
2019/12/13(金) 05:33:46.84ID:rx8s+Gq+0
残業が出来なくなったからな
579名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cweD)
2019/12/13(金) 10:15:44.37ID:vWrJa71Pr
短期間で沢山作ろうとするからダメなんだよなぁ、薄利多売
580名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c64c-l0cj)
2019/12/13(金) 14:25:16.90ID:LpeG+5m20
この時期が一番厳しいからな

>>576
ガルパンみたいに作画はよくないから比べるのは失礼
メルヘン・メドヘンコースだな

>>579
そりゃ、今は原作宣伝の意味合いも大きいからね
581名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c394-/AyY)
2019/12/13(金) 20:15:06.74ID:En90eh8U0
ガルパンはかけた時間分の期待を大きく上回るから凄かった
582名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e215-aVZR)
2019/12/13(金) 20:42:47.34ID:YrzM+pmb0
どうでもいいけど面白いアニメが全然ない
原作の枯渇がハンパねーわ
オリジナル作ってもクソみたいなのしかねーし
583名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e7b0-uKDx)
2019/12/14(土) 15:33:04.07ID:5mLRDkQv0
つまんなきゃ、見なきゃいいだろ
貴様のためにアニメ作られてるんじゃねえよ
ヲレは面白いから楽しく見てんだよ
てめえのした糞でもみてろ
584名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8ecf-aQOA)
2019/12/14(土) 17:51:49.91ID:lNz6w/Ki0
毎クール、最近のアニメは面白くないという人はいるからな
風物詩
585名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0e2e-40qP)
2019/12/14(土) 20:35:43.66ID:xQXbfYK30
>>582
お前がそう思うならもう潮時なんじゃないの?
卒業おめでとう

>>584
プロ野球のドラフトで毎年不作って言う人と同じ臭いがする
586名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b89-VBl1)
2019/12/14(土) 20:44:55.42ID:b9Dg2ZQH0
自分の感性がつまらなくなった定期
587名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5724-GBjH)
2019/12/14(土) 21:04:50.53ID:UXoIt32x0
Dr.STONEけっこう面白かったと思うんだけど
設定が斬新というかよくああいうの考えつくなと
588名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cweD)
2019/12/14(土) 22:04:42.21ID:SXHnimm6r
2期やるよね、楽しみだわ。
589名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5715-aVZR)
2019/12/15(日) 08:20:04.19ID:ParLo1Tw0
変化球な異世界なろうと考えれば納得できるけどね
590名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1ba6-kui+)
2019/12/15(日) 09:23:10.24ID:MU90GBFT0
カエルみたいな顔を何とかして欲しい
591名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f76f-j/kd)
2019/12/15(日) 16:02:38.25ID:JpfoHnL/0
>>582
そのネタをやるには間が飽きすぎたな。 最近はスレ民の入れ替りが激しくて寂しい
592名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c64c-l0cj)
2019/12/15(日) 20:52:21.76ID:sr/+ZYdo0
初期かどうか知らないけどこのスレにはずっといるがね
593名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2e-40qP)
2019/12/16(月) 01:13:47.60ID:5el0bpVz0
長老か
594名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cweD)
2019/12/16(月) 06:19:22.78ID:YQTZgXKVr
>>582
じゃあ君はこの板を卒業すれば良いよ。
595名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd02-LOc0)
2019/12/18(水) 01:07:36.24ID:/XuDsPtYd
アニメがあればいいっす 53話 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
596名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cweD)
2019/12/18(水) 06:18:45.01ID:K6rLFTsHr
マイルが赤い血を吐いて倒れた、最近のアニメは血を黒や茶色で誤魔化してるから久しぶりに赤い血を見たので新鮮だった。
597名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM1f-PW4E)
2019/12/18(水) 06:27:09.49ID:6MjXGzi+M
あれってケチャップだかトマトジュースだったんだけ?
オマージュというかパクりがふんだんに使われてて作者可哀想だなって思う
作者がノリノリでぶちこんでくれって言ってるならいいけど
598名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cweD)
2019/12/18(水) 06:32:27.95ID:PLh9gHRZr
>>597
オイオイオイいきなりネタバレかよ、お前はひでぇ奴だなw
599名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srdf-cQ0E)
2019/12/18(水) 12:08:35.88ID:qTjfWcaJr
>>596
マイルってなんのアニメ?
600名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM1f-PW4E)
2019/12/18(水) 12:34:15.71ID:wu6yP6ZCM
>>598
海底2万マイル
601名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e241-oovW)
2019/12/18(水) 18:13:17.78ID:5mZvR+Ls0
冬アニメ2.0
アニメがあればいいっす 53話 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
602名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 776b-f14Z)
2019/12/18(水) 19:22:46.42ID:cgGphCtD0
俺は異種族と斉木くらいかな
603名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 576d-AGsK)
2019/12/18(水) 20:31:17.37ID:tT6QypV50
ランウェイは期待してる
原作全然知らんけど講談社のこれ系は
四月は君の嘘、ボールルームの流れを感じる
604名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5715-aVZR)
2019/12/18(水) 20:35:29.43ID:4Q+RS0zq0
ドロヘドロって思って面白いんかな
高校の同級生が銃夢とドロヘドロ好きだって言ってたなあ
高校の同級生っても20年くらい前だけど
605名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-6fA7)
2019/12/19(木) 06:15:08.11ID:vKYuYYBqr
特に期待せずに見ると期待外れでガッカリする事も少ない。
606名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfcf-1eO6)
2019/12/19(木) 21:53:37.19ID:LRfJb6ie0
鬼滅の刃が話題になった年だったが、同じジャンプアニメならDrストーンの方が変わってて好きかな。
普通は参謀ポジのやつが主人公ってとこが。
607名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-4l2T)
2019/12/20(金) 01:45:44.03ID:7v94wHyx0
鬼滅は最近では珍しいシンプルに厳しい世界だから人気が出るのも分かる気がする
北斗の拳かよってくらい原作の範囲内ではキャラが死にまくり
608名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9715-M3rQ)
2019/12/21(土) 09:51:58.42ID:HscKiJBt0
アニメがあればいいっす 53話 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

大ダイリメイクってマジか?
609名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 976d-g10/)
2019/12/21(土) 10:31:57.06ID:psPeqJbK0
4クール以上使ってがっつりやらんとしょぼいのにしかならんぞ
610名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf39-77B3)
2019/12/21(土) 17:26:16.50ID:1B3xDWkm0
そんなん作る側も重々承知してるだろ
611名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-4l2T)
2019/12/21(土) 22:14:41.16ID:xvIFKVzC0
リメイク作品は大抵は規模縮小の思い出補正アニメ化になるけどな
それでも最低2クールはあるんだろ?と思ってたら1クールなんて事も多々ある
612名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfcf-1eO6)
2019/12/21(土) 23:51:39.84ID:T3PRnNRo0
デルデル!イルパ!
613名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 976d-g10/)
2019/12/22(日) 01:52:18.91ID:IzntT8IC0
放課後さいころ倶楽部見たけど
登場人物の悩みやトラウマをボードゲームをきっかけに解決してく作りのせいで
ゲームプレイ中いちいち暗くて楽しさが伝わってこねえ
あそびあそばせでやってくれ
614名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9702-K8Uy)
2019/12/22(日) 02:05:38.88ID:yyXzYJ0h0
ダイの大冒険、マジで再アニメ化するのか
バブル期にやったときは打ち切りだったけど
615名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1f69-61Wk)
2019/12/22(日) 12:57:42.97ID:EnEFHPaU0
まともにアニメ化したら8クール以上必要
616名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9724-m4U/)
2019/12/22(日) 13:05:02.52ID:cxAjDU0D0
俺達の闘いはこれからだ!というと何故かいつもダイの大冒険が頭に浮かんでたw

実際どんな終わり方だったかは覚えてないんだけど
617名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfcf-1eO6)
2019/12/22(日) 15:39:41.07ID:DbzcqKNe0
大魔王倒して安心してたらなんか爆弾?もったキルバーン(本物)が現れて、そいつ倒して爆弾持って宇宙へダイが登って行って生死不明エンドだったようなおぼえが。
618名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9724-m4U/)
2019/12/22(日) 15:50:36.52ID:cxAjDU0D0
あ、アニメの方ね
619名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5724-Rp4x)
2019/12/23(月) 08:09:14.33ID:PFBQ0COB0
これからバランと戦闘になるってとこで終わったような気がする
記憶を消される直前のとこ
620名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5724-Rp4x)
2019/12/23(月) 08:16:34.78ID:PFBQ0COB0

ちょっとググってみたら違ったわ
バランとの戦闘で、記憶を消されるシーンをバラン撃退に改変して終了したみたい
621名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfcf-1eO6)
2019/12/23(月) 13:21:33.77ID:WbXmmeSE0
さいころ倶楽部はあのフワフワした少女じゃなくて、ボードゲーム作家を目指すメガネっ娘を主人公にした方が話がしまったと思う
622名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 976d-g10/)
2019/12/23(月) 19:53:52.04ID:EeozsBLQ0
DQは久美沙織の小説版もアニメにしてほしい
623名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-6fA7)
2019/12/24(火) 06:22:50.85ID:fSkd8zJVr
>>614
今更そんな埃被ったガラクタ持ち出すとか、またネタ切れとか言われるだけだろうなぁ。
624名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9724-m4U/)
2019/12/24(火) 10:18:05.06ID:1L5qAIHF0
ポップが主人公と考えると凄く良くできた話なんだけどな
625名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMcf-dxwv)
2019/12/24(火) 17:40:59.89ID:DcBajvbWM
>>614
原作の枯渇はんぱないな
626名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-6fA7)
2019/12/24(火) 18:52:48.83ID:dTz4/yV2r
安易な異世界物が溢れてるからなぁ。
627名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bfcf-1eO6)
2019/12/24(火) 19:46:42.60ID:rA0XDahr0
actorsは、SAOみたいな仮想世界でキャラはデータらしかったが、そんな凄い展開そっちのけでみんなで歌って楽しい学園生活は続くで終わり。いいのか?
628名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srcb-6fA7)
2019/12/25(水) 06:21:30.59ID:74bYKLder
ゲームの世界にダイブして大活躍!っても結局は現実逃避してる奴が大半だから何だか虚しい。
629名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9724-CWnX)
2019/12/25(水) 23:17:54.10ID:Bf9l5K8a0
来年はアニメ豊作で嬉しいな
まず元旦しょっぱなからBS11でリゼロ再放送見んと
630名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c06d-qvZt)
2019/12/26(木) 00:34:47.51ID:vpJXtT700
でも異世界転生ものって多いわりには
ど定番の王道って感じの少なくない?
増えたのをいつ頃からと考えればいいのかわからんが
ただ転生して異世界に行くってのが共通なだけで
変化球な作品ばっかよね
631名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd7-9Xbv)
2019/12/26(木) 06:11:05.47ID:51jjL8UDr
>>629
正月から再放送で豊作とか皮肉か?
632名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd7-9Xbv)
2019/12/26(木) 06:13:50.39ID:51jjL8UDr
>>630
直球はマンネリ化してもう飽きられてるから変化球で勝負してるんだと思う。
633名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6ba6-dR36)
2019/12/26(木) 08:42:31.03ID:td77NDo90
年末年始に通常放送するのやめてくれよ
今期は異様に多いな
Win10の移行作業で忙しいんだよ
634名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bd6b-ieRt)
2019/12/26(木) 13:42:02.97ID:hidmZeDu0
王道面白く書くにはそれなり以上の実力が必要な訳で
635名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6cf-o8l8)
2019/12/26(木) 18:01:26.56ID:ND3S733D0
異世界の王道=西欧ファンタジー世界というのはいい加減やめないと
636名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd7-9Xbv)
2019/12/26(木) 18:56:35.12ID:DIvRkoQfr
>>633
録画すれば良いだけだろ。
637名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7c2e-CfTH)
2019/12/27(金) 01:26:20.93ID:xzEZYZmM0
アサシンズプライドの最終回凄かったな、作画が
638名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr10-9Xbv)
2019/12/27(金) 06:10:22.87ID:K/OktP9Er
残念見て無いわ
639名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6cf-o8l8)
2019/12/27(金) 23:25:38.00ID:4D0lrEeO0
けもの道の最終回は、前半紙芝居で後半にその分作画解放と両極端だった
640名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd7-9Xbv)
2019/12/28(土) 08:43:21.65ID:rtID+Po+r
そうなの?見て無いわ。
641名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMd2-vpUC)
2019/12/28(土) 12:41:01.40ID:LcciVINHM
俺も見てない
1話切りだし
642名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf6f-ICqa)
2019/12/28(土) 13:10:45.24ID:O70ib+JE0
けものみちは見て損したな。 最初からわかってたけどね
643名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c06d-qvZt)
2019/12/28(土) 13:54:47.77ID:YfcAf+q00
異世界ものの王道といえばなんだと思う?
けものみ平均慎重勇者は変化球だよね
このすばも王道ではない

個人的に一番王道って感じるのグリムガルなんだけど
王道ってからにはある程度の大作オーラっていうか壮大っぽさ欲しい
他はリゼロ盾の勇者あたりか
644名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da4c-1zCo)
2019/12/28(土) 15:25:10.20ID:/qQIhn7I0
慎重勇者は本筋の物語自体は王道の範疇のような…

>>642
原作自体がストーリー性のない異世界の日常コメディ漫画だからな
ただ、アニメの方はオリジナルばかりでそのオリジナル部分がワンパの繰り返し芸だったのと
作画のブレが結構あってより微妙だったとはいえる
オリジナル要素が原作を喰いかねないレベルのまさかのどシリアスとかだったら逆に面白かったのかも
645名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7c15-Qzp8)
2019/12/28(土) 16:24:50.16ID:akIniBn+0
このすばの作者はこのすばだけの一発屋かな
あまり引き出しがないのかもしれない
646名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6cf-o8l8)
2019/12/28(土) 17:21:32.26ID:vPdRpngv0
星合の最終回は伝説になったな
悪い意味で、、、
647名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0Hfa-ICqa)
2019/12/28(土) 18:45:44.84ID:MlfMVdiGH
グリムガルは異世界物のくせして俺ツエーできないから異端じゃね?しかもそれで面白くもなってないという。
648名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c06d-qvZt)
2019/12/28(土) 19:41:02.18ID:YfcAf+q00
グリムガル面白かったよ
649名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ da4c-1zCo)
2019/12/28(土) 20:14:32.52ID:/qQIhn7I0
星合は、頑張って作ったのに直前になって分割2クールは無理になったから1クールに切り替えて!
って無茶振りされて結局は修正が効かず1クール目分そのまま流して終了
しょうもない歌い手に絡まれたり不遇な作品と言えるかな
650名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c06d-qvZt)
2019/12/28(土) 22:00:36.52ID:YfcAf+q00
星合は下手に修正して無難にするよりあれで良かったと思う
自分の努力次第で充実できる学園生活と
子供にはどうしようもない家庭事情に翻弄させられる対比で
最後は結局破滅へと向かってく終わりとかええやん
651名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 266b-ieRt)
2019/12/29(日) 11:42:59.16ID:WtFZ+PxG0
異世界の王道ってエスカフローネとかだろ
作りこみが違うわ
652名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa6a-E0Ie)
2019/12/29(日) 14:45:58.01ID:rk09/wRna
http://live.nicovideo.jp/watch/lv323579505
653名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6ba6-dR36)
2019/12/30(月) 10:29:52.51ID:AcPft0td0
BSの種死は何でケミストリーOPやんないんだ?
TMRのは絵と合ってないんだが
654名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd9e-7QU6)
2019/12/30(月) 11:48:16.79ID:jGNZ19Wtd
リマスター版で差し替えあったからとしか
655名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5f-MGfn)
2019/12/30(月) 12:06:33.83ID:ml8I7xUar
リゼロの新編集版は2話以降も1時間なの?
656名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f18f-9Xbv)
2019/12/30(月) 14:24:46.90ID:QO9BUovz0
そもそも「新編集版」とか言う言葉は初耳だわ、何でそんなモノを作るの事になったんだ?
657名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7c2e-CfTH)
2019/12/31(火) 01:27:29.34ID:N+YQ92OJ0
>>655
そうだよ
春から2期始まるからそれに間に合わせる為に1期2クール分を1時間に圧縮
658名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd7-9Xbv)
2019/12/31(火) 13:06:21.57ID:GiwngfLIr
なるほど!
659名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ee39-HCF/)
2019/12/31(火) 13:11:44.70ID:WSClJx0f0
刀語とかサイコパスとかでも編集版やってたね
意味合い的には再放送に近いけど
660名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr5f-MGfn)
2019/12/31(火) 16:49:02.22ID:OhpZJN9cr
>>657
教えてくださりありがとうです(^o^)
661名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7439-EPRG)
2019/12/31(火) 23:36:35.25ID:qSeX1Q1v0
2019年 5chベストアニメランキング投票スレ
http://2chb.net/r/anime4vip/1577024768
662名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 816d-sgvC)
2020/01/01(水) 00:16:57.21ID:1fZ1Z72J0
2019印象に残ったアニメは
わたてん五等分ひとりぼっち鬼滅進撃ギヴンまちかどまぞくダンまちビースターズかな
まあ世間的には圧倒的に鬼滅だよね
原作は過去例がないほどの超ヒットらしいし
確かに良かったけどここまでのヒットになった要因はなんなんだろう
具体的にいえば終わりのセラフや青エクじゃなく鬼滅だったのは何故だろう
663名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ad15-I5PR)
2020/01/01(水) 02:46:01.77ID:2pO9Mcsz0
モブUと本好きは作画、演出、テンポの面で個人的に良かった
世間だと圧倒的に鬼滅だろうね
あとは慎重勇者が意外と良かった
664名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c98f-Z9x1)
2020/01/01(水) 10:17:57.57ID:6IfBlssN0
>>662
鬼滅は面白いけど何故大ヒットしたのかは良く分からない、まあソレが分かれば制作も苦労しないよね、ストーリー・キャラ・世相等色々な要因が有るのだろう。
665名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM6d-tQfc)
2020/01/01(水) 12:26:18.34ID:7EC4G6MuM
少なくともUFOが力入れてる事前情報が流れてたから他の少年マンガより好位置からのスタートではあったろ。
バトルシーンの作画は保証されてるんだから
666名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 816d-sgvC)
2020/01/01(水) 13:04:49.19ID:1fZ1Z72J0
異常に動くヒロアカより遥かに大きなヒットだもんなー

今年のMXの大晦日の声優特番相変わらず微妙だったなあ
なんでこういうのわざわざテンション無理に上げてくんだろ
別に笑いとか期待してないからもっとまったり印象に残ったシーン振り替えるだけでいいじゃん
667名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4da6-hqVv)
2020/01/02(木) 10:44:11.55ID:xDAyOUNA0
>>666
だったら見るなよハゲ
668名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8224-jzu6)
2020/01/02(木) 21:31:32.73ID:Dw24ZBYs0
>>664
>鬼滅は面白いけど何故大ヒットしたのかは良く分からない

女子ウケがいいんじゃないの?女子から見て主人公を応援したくなる感じが
青エクよりも上・・・そこらへんはハガレンと共通してる気がする。
669名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 82cf-Ape5)
2020/01/02(木) 23:59:02.36ID:BPJ+mEj20
鬼滅の主人公、真面目で優しいというのが少年漫画らしくて感情移入しやすいのかな
670名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-Z9x1)
2020/01/03(金) 10:28:44.35ID:gBy78Pnor
>>668
あんな感じの主人公は母性をくすぐるのかな。
671名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e274-E95m)
2020/01/03(金) 13:24:29.08ID:XhY29YbN0
【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part63 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/av/1479000098/
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け98
http://2chb.net/r/av/1568298374/
低価格でナイスなヘッドホン 118台目
http://2chb.net/r/av/1576314371/
672名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MMb1-8LTJ)
2020/01/05(日) 19:26:01.00ID:9KujFO+1M
恋するアステロイドとダーウィンゲームは切りだな
きららのアニメってどうも受け付けない
ダーウィンは王様ゲームとかいうアニメに近い感じ
673名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-Z9x1)
2020/01/06(月) 06:42:08.60ID:BT9ZOiemr
アステは未だ見て無いがキャッキャウフフなんだろうな、ダーウィンは取り敢えず次も見るかな。
王様ゲームほど酷くはなら無い事を願うわ。
674名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMb6-tQfc)
2020/01/06(月) 17:29:16.31ID:Mvdfb8UiM
アステはかなり力入れて作ってるらしいぞ。化ける可能性あり
675名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-Z9x1)
2020/01/06(月) 17:46:33.08ID:BNxtiREcr
でも所詮はきららでしょう?
676名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e4c-1bg+)
2020/01/06(月) 19:15:15.63ID:5YLmfIKE0
雑誌の特性上、どうしても「美少女動物園」になってしまうからな
きらら系はフォワード以外は4コマなのでアニメ化されるの大半がストーリー性も薄くなる
がっこうぐらし(完結済だが原作の方もいまいち)とかのフォワードは特に緩い方針もない非4コマだから作家の頑張り次第
自分は嫌いじゃないけど駄目な人はずっと駄目だと思うよきらら原作は
677名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8124-xQeA)
2020/01/06(月) 19:18:44.83ID:BXD1CsaO0
鬼滅の作者って女じゃないの?
678名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e2e-A9ky)
2020/01/07(火) 00:19:21.12ID:iT8UfGhq0
2020年 1月期 BS新番組

2019.12.28 土 20:55 BS11 どるふろ 狂乱篇

2020.01.01 水 25:00 BS11 Re:ゼロから始める異世界生活(第1期) 新編集版 ※1時間枠
2020.01.03 金 23:00 BS11 恋する小惑星
2020.01.03 金 24:00 BS11 ダーウィンズゲーム ※初回放送は1時間放送
2020.01.04 土 24:00 BS11 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
2020.01.05 日 24:00 BS11 ID:INVADED イド:インヴェイデッド ※初回放送(第1〜2話放送)、第3話以降24:30〜
2020.01.05 日 24:30 BS4  まるまるマヌル ネコこのゴロ
2020.01.05 日 25:00 BS11 Z/X Code reunion(ゼクス コード リユニオン)
2020.01.06 月 21:54 BS11 へやキャン△
2020.01.06 月 23:00 BS11 pet
2020.01.06 月 24:30 BS11 群れなせ!シートン学園
2020.01.07 火 24:30 BSF  魔術士オーフェンはぐれ旅
2020.01.08 水 24:00 WOW  魔術士オーフェンはぐれ旅 ※全話無料放送
2020.01.09 木 23:00 BS11 プランダラ
2020.01.09 木 23:30 BS4  はてな ☆イリュージョン
2020.01.09 木 23:30 BS11 インフィニット・デンドログラム
2020.01.09 木 24:00 BSF  SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!!
2020.01.09 木 24:00 BS11 宝石商リチャード氏の謎鑑定
2020.01.09 木 24:30 BS11 ネコぱら
2020.01.09 木 25:00 BS4  number24(ナンバー・トゥーフォー)
2020.01.10 金 24:30 BS11 理系が恋に落ちたので証明してみた。
2020.01.10 金 25:00 BS11 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
2020.01.10 金 25:30 BS11 とある科学の超電磁砲T
2020.01.11 土 23:00 BS11 22/7(ナナブンノニジュウニ) ※1/4(土)23:00〜 番宣番組『アニメ「22/7」放送直前リハーサル』
2020.01.11 土 25:30 BST  ランウェイで笑って
2020.01.11 土 25:30 BS11 異種族レビュアーズ
2020.01.11 土 26:00 BST  推しが武道館いってくれたら死ぬ
2020.01.11 土 26:30 BST  地縛少年花子くん
2020.01.12 日 24:00 BS11 ドロヘドロ
679名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e2e-A9ky)
2020/01/07(火) 00:19:51.58ID:iT8UfGhq0
2020.01.13 月 24:00 BS4  ソマリと森の神様
2020.01.13 月 24:00 BSF  ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。
2020.01.13 月 24:00 BS11 A3! SEASON SPRING&SUMMER
2020.01.13 月 25:00 BS11 ARP Backstage Pass
2020.01.14 火 24:00 BS4  虚構推理
2020.01.14 火 24:00 BSF  7SEEDS
2020.01.14 火 25:30 BS4  ケンガンアシュラ
2020.01.15 水 24:00 BSF  空挺ドラゴンズ
2020.01.15 水 24:00 BS11 異世界かるてっと2
2020.01.23 木 24:00 BS4  BanG Dream! 3rd Season(第3期)
680名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f2a7-hqVv)
2020/01/07(火) 01:01:43.30ID:RjZdrpNj0
来週、のんのんびより があるね。
681名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-Z9x1)
2020/01/07(火) 06:15:00.91ID:KXZKZcsyr
リユニオンも美少女動物園みたいだったので1話切!
682名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f2a7-hqVv)
2020/01/07(火) 14:58:09.24ID:RjZdrpNj0
>>680
再来週か?
683名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srf1-Z9x1)
2020/01/07(火) 18:57:20.67ID:aa9N9JPqr
再放送なら要らんわ
684名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6e2e-A9ky)
2020/01/07(火) 23:51:26.03ID:k68QNDZs0
へんたつ
https://hentatsu.com/
BS11 1月4日より毎週土曜 23:57ごろ〜

ZENONZARD BReAK
https://www.bs11.jp/anime/zenonzard/
BS11 1月12日より毎週日曜 23:30〜
685名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fcf-m4+R)
2020/01/08(水) 23:08:26.50ID:/gE++tZm0
ゼクスコードは、この前までやってたやつの再放送?
686名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-hq6F)
2020/01/09(木) 06:14:45.47ID:1CBrMjTSr
少しやんちゃな美少女動物園だろ
687名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f15-AFO5)
2020/01/09(木) 19:40:06.87ID:7n51F41M0
魔術師オーフェンの90年代キャラデザ感
688名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f89-///2)
2020/01/09(木) 20:29:23.76ID:na5FFkSV0
実際90年代の作品だから古臭いのはしょうがないっしょ
なんでそんなもんを今更アニメ化したと言われればその通りだが
689名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-hq6F)
2020/01/10(金) 06:13:44.96ID:XCQ8KvtDr
>>688
もう少し今風にアレンジ出来なかったのか?
690名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-hq6F)
2020/01/10(金) 06:49:15.60ID:7Lr+3Jdhr
最近ではないが、アニパロのオナホが面白い

・チブアイブ
・チン撃の巨乳
・ゆりまん
・おなほまーけっと
・俺の妹がこんなに幼いわけがない
・俺の後輩がこんなに気持ちいいわけがない
・ホールズ&パンティー
・お義兄ちゃんだけど愛さえあれば問題ないよね
・厨房でもオ〇ニーがしたい
・挿れよれニュル子さん
・これは即イキですか?
・とある巨乳の超空気嫁(エアホール)
・とある彼女の非貫通型(のびーるホール)
・スイートオナキュア
・おな☆すた☆
・あの日見たアナルを僕はまた舐めたい
691名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fbc-ri1R)
2020/01/10(金) 08:23:35.01ID:NliLmeMq0
最近ではハイスコアガールが良かったな
692名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-kPCo)
2020/01/10(金) 11:12:48.12ID:BMOQ0QcY0
オーフェンは省エネ低予算スタジオのスタジオディーンだから余計に古臭くチープに見えるんだろうな
溶けた作画でもこのすばとかは受けたから作風が古いというのもある
でも、貴重な異世界転生/召喚ではないファンタジー
スレイヤーズとかそっち系統の
693名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-hq6F)
2020/01/10(金) 19:06:59.43ID:QMyC99SKr
別に貴重とは思わないわ、要は面白いかどうかだ。
694名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fa7-///2)
2020/01/11(土) 07:12:42.08ID:jJo2CO8E0
とりあえず、ランウェイは継続。
695名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f15-AFO5)
2020/01/12(日) 11:58:03.07ID:EnqF0w750
虚構推理とプランダラと宝石商が気にいった
話はいたって普通だと思うが続き見てみようって気になった
ソマリと森神は何となく期待してたが期待外れだった、継続はするけどね
696名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fcf-m4+R)
2020/01/12(日) 13:34:22.13ID:04spBc5N0
異種族レビュアーズ
風俗情報誌みたいなアニメだが、これBPO審議で打ち切りにならないか?
697名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff2e-ZE0I)
2020/01/12(日) 22:42:55.54ID:6FB/ybm00
異種族レビュアーズは台湾だと無修正で放送された

けど今は規制されたっぽい
まんこもおっぱいもないとか
698名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f8d-0hD9)
2020/01/13(月) 01:20:04.66ID:ikJfKpk20
クッサンタ
699名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f8d-0hD9)
2020/01/13(月) 01:20:22.21ID:ikJfKpk20
もういない
700名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f8d-0hD9)
2020/01/13(月) 01:20:37.10ID:ikJfKpk20
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM0f-93Iz)
2020/01/14(火) 05:41:22.04ID:S6s1XJWQM
アニメと風俗が趣味の俺得アニメだと思ったがなんだあの化け物おっぱいは‥
702名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srb3-hq6F)
2020/01/14(火) 06:18:12.62ID:xqAyR8yDr
異種族間エロアニメ
703名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 42cf-mL6U)
2020/01/19(日) 13:55:53.45ID:xIYV3dk10
レビュアーズの海外の反応が気になって見たが、男性陣はゲラゲラ笑ってるのに対して女性は苦笑いや、けわしい顔してた
704名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ae4c-H2qE)
2020/01/20(月) 11:13:00.33ID:y53myOPR0
レビュアーズの世界は楽しそうだな
705名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd1-ur7+)
2020/01/20(月) 18:58:16.93ID:xdMAYTovr
あれが地上波の限界かな?
706名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4224-xsPz)
2020/01/20(月) 20:52:58.91ID:LBKjM1Jd0
ドロヘドロは原作ファンとして大満足だわ。
707名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a2bc-2z2E)
2020/01/20(月) 22:45:40.28ID:lefjO9+00
秋豚がアニメ業界にまで触手を伸ばしてきて不快
708名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e124-0tPQ)
2020/01/20(月) 22:47:01.34ID:OhJ9p0wz0
どうせ失敗すんだから気にすんな
709名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 026b-Ip36)
2020/01/20(月) 22:47:48.28ID:wJpOs/BH0
何を今更
710名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 42cf-mL6U)
2020/01/21(火) 01:42:59.14ID:RXnfOZYJ0
主役の棒読みが酷い22/7
ナナマルサンバツかよ
711名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srd1-ur7+)
2020/01/21(火) 06:19:11.70ID:jf6DnNPer
>>710
番宣で酷い棒読み聞いて見るのやめたわw
712名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5ecf-6zBS)
2020/01/21(火) 16:41:07.65ID:hggaVKB70
でも曲はいいよな
EDはかなり気に入ったわ
713名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a2bc-2z2E)
2020/01/21(火) 22:09:06.09ID:JnccBr3E0
こうしてまた秋豚の懐が潤うのである
714名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
2020/01/22(水) 06:21:47.89ID:kDt/SLs5r
喜んで金払ってるなら良いじゃ無いの?Win-Winの関係
715名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-RXuz)
2020/01/22(水) 08:06:02.07ID:3QXmJjOq0
今期は割と作品に自己主張を感じるから本数がかなり多く感じる
716名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7b-707b)
2020/01/22(水) 09:10:33.61ID:SvjuVuO5M
イドとペットはなんかよく分からんな
かと言って見直す暇もない
717名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
2020/01/22(水) 11:49:02.42ID:+N1Ha1S00
イドは分かりやすい方だと思う
つか俺は今期はイドが一番面白い
718名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa4b-G2Yp)
2020/01/22(水) 12:40:56.64ID:fjd5Sp1Ua
マギアレコードが当たりか外れかで今季は決まってくる
719名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fcf-zMd4)
2020/01/22(水) 14:33:44.54ID:Mh3K2KeO0
みう「ナゼワタシガセンター?」
視聴者「なぜこの娘が主役?」

シンクロしたぞ
720名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a7a6-m6Yn)
2020/01/22(水) 14:38:55.06ID:T0vR1Y2O0
イドはあまりにもつまらないので1話で切ったわ
主人公の声が鼻くそつまった感じで気持ち悪いしな
最近この声が特に多いな
721名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM6b-KD/f)
2020/01/22(水) 17:58:38.66ID:eP8jCWDNM
シートン学園つまらんけど何故か完走しちゃうタイプだわ。
722名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
2020/01/22(水) 19:09:18.57ID:hlv+BVipr
デバネズミに限らず姿がほぼ動物のままの奴と、かなり人間に近い容姿の奴が居るがあの違いはなんだ?
723名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
2020/01/22(水) 20:03:37.90ID:+N1Ha1S00
モブかどうかですね
724名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-RXuz)
2020/01/22(水) 22:41:11.52ID:3QXmJjOq0
モブかどうかじゃなくてオスかメスかの違いでしょ
やっぱり、獣丸出しだと上級者向けになってしまうので広く受け入れられるために
女の子の方だけ美少女擬人化にしておいた方が無難という話
じゃあ、完全に野郎向けの萌え作品かと言われたらYes
男も人型にした方がバランスいいと思うけどね
725名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2789-m6Yn)
2020/01/22(水) 22:43:43.92ID:BOaId0Ga0
>>718
マギレコは外す確率も結構高いと思う
元がソシャゲだからシナリオ面の信用が置けない
726名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
2020/01/23(木) 06:18:18.09ID:viTPTb3pr
>>725
いわばオリジナルだから先が読めない楽しさも有るよ。
727名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-RXuz)
2020/01/23(木) 06:42:50.39ID:PRRAw3VF0
アビスの劇場版、年齢制限付いてるがあの原作再現なら妥当か
TVの方は漫画よりマイルド
728名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
2020/01/23(木) 06:59:05.49ID:5wvZzz/Er
グロい
729名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7b-+z+n)
2020/01/23(木) 07:01:16.34ID:c/Axhbm1M
てめえのツラがか?
730名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8724-9rwV)
2020/01/23(木) 17:43:03.83ID:Hb/kn9BI0
ドロヘドロもグロい
731名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
2020/01/23(木) 18:58:05.68ID:5wvZzz/Er
イド割とグロい
732名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
2020/01/23(木) 21:18:24.39ID:GDKnrsW10
バンドリ今日から三期だけど
年始の24時間だらだら見てたら妙にハマっちゃった
バンドリの楽曲これまでのアイドルアニメの中で一番好きかも
733名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fcf-zMd4)
2020/01/23(木) 21:46:28.49ID:Te4Yyvnc0
ツダケンやたら仕事が増えたなあ
脇役の渋いおっさん役のイメージなのに主人公役も多くなった
734名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fbc-G2Yp)
2020/01/23(木) 22:32:04.36ID:c5Aep9qV0
本渡ばっかだな
735名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf39-tNSo)
2020/01/23(木) 22:57:17.27ID:5cxocH0g0
>>733
毎期、何処かしらでツダケンさんの声聞くよねw
736名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
2020/01/24(金) 01:50:30.66ID:wy7X/hsu0
ちょっとまえまで
ツダケンといえばオカマだった
737名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e794-/2Qn)
2020/01/24(金) 07:30:54.15ID:g7dKxEcG0
GANGSTA.のニコラスかな
738名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a7a6-m6Yn)
2020/01/24(金) 10:51:32.96ID:GcQ3RMwg0
ツダケンって鼻くそつまった感じの声のやつか
739名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-RXuz)
2020/01/24(金) 13:41:06.36ID:Cc0f/Viu0
イドはマイノリティリポート系だな
色々と癖が強めだがやはり関わっているのは本職の作家なのか
740名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fcf-zMd4)
2020/01/24(金) 14:25:12.92ID:Ja3hkihc0
毎回カエルちゃん死ぬのか
741名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8724-9rwV)
2020/01/24(金) 15:01:08.73ID:JfbPeJRE0
男だとツダケン、女だとMAO
742名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
2020/01/25(土) 09:14:42.48ID:780k2R11r
女子無駄のドラマ見損ねた、見た人居たら感想聞かせて?やっぱ見るだけ無駄?
743名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fcf-zMd4)
2020/01/25(土) 14:38:38.51ID:HVSJMyNU0
主役の女の子の顔が野生児すぎて見る気がなくなった
744名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
2020/01/25(土) 19:31:05.38ID:4BJFz89S0
実写ドラマ自体に興味ないから
面白い面白くない関係なく見る意味感じないし
実写番で文句言うアニオタの気持ちがわかんない
745名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fbc-G2Yp)
2020/01/25(土) 20:20:32.57ID:pJF4m1GW0
ゆるきゃんのこと言ってるのか
746名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f4c-RXuz)
2020/01/25(土) 20:27:48.54ID:b42/+I8w0
日本のドラマクオリティだと極一部を除き二次元作品を実写化すると、痛いコスプレ学芸会になるからね
実際、出演している人等の何人かは恥ずかしさを隠せていなかったり
747名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fcf-zMd4)
2020/01/25(土) 21:05:34.73ID:HVSJMyNU0
なんな今季は動物(擬人化含む)ものが多いな
中でも個人的にシートン学園はいいウンババ
748名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
2020/01/25(土) 21:28:02.25ID:4BJFz89S0
一年間MXで再放送してたGガンダム終わったから
まとめて見てるんだが
なんで昔のアニメってサブタイトルでネタバレするんだ
749名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f2a-Jq7D)
2020/01/25(土) 21:33:09.70ID:GjnOFoVU0
城之内死す
750名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dfbc-avAi)
2020/01/25(土) 22:57:46.47ID:pDnl4oxL0
ゴッドガンダム大勝利
751名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fbc-G2Yp)
2020/01/26(日) 01:33:47.90ID:FLYT+1F40
今季のオススメはなに?
そんなに時間なくて見れないけど
752名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
2020/01/26(日) 02:16:33.01ID:UstsxoKL0
恋する小惑星
753名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e714-en+Z)
2020/01/26(日) 15:31:54.51ID:CJSvTcpC0
面白いのはダーウィンズゲームだな
意外と悪くないのは防振り、花子くん、シートン学園
754名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff38-7C3P)
2020/01/26(日) 18:04:14.27ID:VR9C96vS0
サンテレビのガンダムもうじき終わるな
やっぱファースト最強伝説のおっさんであった
755名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
2020/01/27(月) 01:18:06.02ID:76CAHc0I0
映像研マジですげえなこれ
756名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffe9-sOFI)
2020/01/27(月) 02:41:40.85ID:rLWoq3WV0
映像研とドロヘドロの放送時間が被ってるのが残念すぎる
757名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
2020/01/27(月) 06:19:54.02ID:2FkO4PHar
>>755
妄想が酷くて少しアレな感じだな。
758名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
2020/01/27(月) 19:09:03.77ID:lU1fRhW4r
ジメジメして暗い感じのが多いな。
759名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fbc-G2Yp)
2020/01/27(月) 19:32:37.50ID:5iGFZltn0
マギアレコード面白くなってきた
760名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 872e-lmm5)
2020/01/28(火) 00:50:36.22ID:4D39CTGg0
気のせいだろ
761名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 876d-n4/+)
2020/01/28(火) 01:13:16.19ID:eJusYCHf0
マギレコと花子くんが微妙に題材被ってて
762名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
2020/01/28(火) 06:17:53.85ID:ZgpmPGR7r
まあそんな事も有るさ
763名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dfa7-m6Yn)
2020/01/28(火) 14:33:34.40ID:TBwOyOTk0
映像研の金森のように有能で仕事のできる奴は、実際に一緒に仕事をしたくないなあ。
爽快感として受け取るんだろうけど、むかつくわあ。
764名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr7b-C798)
2020/01/28(火) 18:57:15.39ID:9iZBfDRRr
映像研の絵が独特というか雑?
元々あんな感じの画風で認められたら描く楽なのかな?
765名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b524-Ice+)
2020/01/29(水) 07:31:47.98ID:e0/VsRmn0
>>764
背景はわざわざ水性絵具で塗ってるらしいから、余計に手間掛かってると思う
766名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d6d-NAXa)
2020/01/29(水) 12:16:38.75ID:IkoubhXT0
今週のブラクロ神だった
話題にならんけど火曜のダイヤブラクロはほんと良い
767名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7d-WCLx)
2020/01/29(水) 13:33:42.08ID:vF0TaCT8M
ブラクロなんてアニメあったけ?
768名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMc9-QUd9)
2020/01/29(水) 17:49:39.17ID:4TJFxYOkM
ブラックロックシューター
769名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
2020/01/29(水) 18:50:31.25ID:KO1WNOwXr
ダイヤは?
770名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d24-+Ul7)
2020/01/29(水) 19:17:26.78ID:+4MTaaMI0
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
771名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
2020/01/29(水) 19:20:43.20ID:KO1WNOwXr
ダイヤブラクロ???
772名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fabc-KoMo)
2020/01/29(水) 22:45:48.68ID:OuBwxgqY0
ジャンプの王道アニメなんだから昔はゴールデンでやってたのに
773名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2acf-juMz)
2020/01/29(水) 23:07:14.46ID:Gb1AFHhU0
野球アニメなのにあまり動かないやつだろ?
774名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
2020/01/30(木) 06:23:49.49ID:EEqk951/r
エース?
775名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7d-WCLx)
2020/01/30(木) 06:36:38.37ID:dnJRClE5M
ソマリと森神はNHK がやつてればかなり良い出来になったろうにな
776名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
2020/01/30(木) 06:41:20.14ID:EEqk951/r
また作画の話ですか?
777名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d6d-NAXa)
2020/02/01(土) 14:58:26.41ID:1g5YfU1g0
今回の商売ロックは主人公かわいくていいな
778名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a2a-unxX)
2020/02/01(土) 21:13:39.71ID:OTDgHB8/0
前シリーズはレトリーちゃんの可愛さを愛でるシリーズだから
779名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ea24-VX6/)
2020/02/01(土) 23:55:57.62ID:0l63mI0Q0
萌えアニメに耐えられなくなってきた。。。
恋する小惑星とか無理
780名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a2e-sBzF)
2020/02/02(日) 00:41:06.63ID:A6s9qTDl0
卒業おめでとう
781名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d6d-NAXa)
2020/02/02(日) 03:42:56.62ID:fIehxjQm0
恋する小惑星は時間の経過早いけど
12話で3月まで、つまりは部長たちの卒業も描くのかな
そしたら泣いちゃう
782名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64c-ijU5)
2020/02/02(日) 08:56:25.66ID:9qVx8lZe0
小惑星は萌えと言うより日常アニメと表現した方がいいような
当然女の子アニメではあるが
783名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ea24-VX6/)
2020/02/02(日) 09:17:56.96ID:p3k5kYB40
>>780
どうもキャラ絵がきもちわるい
のうきんのキャラはかわいいと思ったのに何でやろ?
784名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ea24-VX6/)
2020/02/02(日) 09:19:24.54ID:p3k5kYB40
「お前らこういうのが萌えるんでしょ?」って作り手の下衆い思惑を感じるともうだめだ
785名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5e39-j9Xd)
2020/02/02(日) 09:23:34.90ID:pqk9p3iX0
そりゃ萌えアニメなんだから当たり前だろ
786名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7d-WCLx)
2020/02/02(日) 11:43:36.80ID:L9fdit7OM
今時のアニメに萌えたりしないわ
787名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a989-dFz5)
2020/02/02(日) 12:30:43.33ID:tylFF1MN0
ネコぱらはかなり頑張ってる
788名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2acf-juMz)
2020/02/02(日) 14:42:16.85ID:GJBtukOG0
いや、ネコぱらはあざとすぎてどうも、、、苦手だったごちうさ臭を感じさせるからか。
小惑星は部活もの、天体知識ものとしてまだ見れるけど。
789名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1114-46Oc)
2020/02/02(日) 15:13:41.61ID:8BTpgvLD0
かわいけりゃどうでもいいけどな俺は
790名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64c-ijU5)
2020/02/02(日) 15:37:32.07ID:9qVx8lZe0
元が中華のエロ同人+エロゲーだからな
791名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ea41-/fp1)
2020/02/02(日) 23:36:42.46ID:PrSMTAC80
春アニメ1.0
アニメがあればいいっす 53話 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
792名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d6d-NAXa)
2020/02/03(月) 01:33:05.41ID:Sq0f2zEv0
ネコパラは幼女がおっぱい触るときの上からのアングルが良かった
793名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64c-ijU5)
2020/02/03(月) 01:33:57.05ID:r8Oqww+H0
イエスタデイとかまた非リメイク枠でふっるい原作引っ張ってきたなー
長い恋愛ものなのにまともにアニメ化できんだろ
794名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
2020/02/03(月) 06:43:01.36ID:YxfS8gsGr
ソレを上手く纏めるのがプロってもんだよな、まあたいていはグダグダになるけどw
795名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64c-ijU5)
2020/02/03(月) 10:17:15.15ID:r8Oqww+H0
15年以上続いた原作だから尺凄いよw
1クールから2クールに増やしたとしてもどうしようもないから
おそらく雰囲気だけのアニメ化なんだろうけど
796名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
2020/02/03(月) 19:17:47.08ID:3W5dPQ4Zr
>>795
ざっとあらすじ見て来たが、かなり面倒くさそうな恋愛アニメだな、あとカラス飼うとか不気味。
797名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0abc-bU7I)
2020/02/03(月) 19:21:30.86ID:SHHCry540
やっぱりマギアレコードは見ちゃう
筋はどうしよもないがあの絵と演出は好きなんだよな
798名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2acf-juMz)
2020/02/03(月) 21:21:22.41ID:UiwnhgcE0
ヒロアカ炎上。イチャモンの内容も酷いが、それで謝罪して訂正しちゃうジャンプはもっと酷い。
799名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5e39-j9Xd)
2020/02/03(月) 21:42:02.01ID:QXpa0gmy0
酷くない。むしろ早期に訂正したのは英断だと思うわ。

本当に下らないイチャモンだけど、それが正しかろうと間違いだろうと
長々と噛み付かれてても悪い印象が残るだけで良い事何もないでしょ

でも謝罪までしてたっけ?
800名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7d6d-NAXa)
2020/02/04(火) 03:21:48.12ID:jVXmDwY70
なんでわざわざクレームきそうな名前にしたんだとは思った
なんも知らずに偶然ってことはないだろうし
801名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Srbd-0PBz)
2020/02/04(火) 06:25:52.70ID:6UrrClfGr
アレは多分軽い気持ちで引用したんでしょうね、そしたら海外で騒ぎになったらしい。少し考えが甘かった。
802名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3638-7cBA)
2020/02/04(火) 08:52:21.38ID:CamKnAdT0
ザコキャラ1人の名前を考えるのも大変だな
803名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
2020/02/09(日) 11:49:22.38ID:s/VLL0uR0
ひーりんぐっどぷりきゅあ
804名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fbc-bCr2)
2020/02/09(日) 17:08:21.76ID:V9W6ALeo0
マギアレコード期待はずれもいいとこ
805名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d724-uVGJ)
2020/02/09(日) 17:44:15.27ID:RrqWqEe/0
別に期待もしてなかったけど、中身が薄くて頭に入ってこないな
806名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
2020/02/09(日) 19:56:41.52ID:s/VLL0uR0
スマホゲーのhq難しいでしょ
FGOも微妙だし
メルクストーリアぐらいよ
807名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-mZAX)
2020/02/09(日) 21:10:34.28ID:aL+6jblC0
マギレコは1話見てこれは駄目だなと思ったが、
下手にまどかマギカのネームバリュー利用してるから余計に評価下げてるな
まったく新しい作品としてこれなら、ここまで叩かれてないだろう
808名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
2020/02/09(日) 22:05:52.73ID:s/VLL0uR0
つかスマホゲーって基本短い別々のイベントの積み重ねで
人気がなければ打ちきり、人気が出れば更にイベント追加で引き延ばしでしょ?
そもそも一本の物語として構成するの難しそうだよね
ある意味一話完結的なのの繰り返し
809名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1fbc-ndoi)
2020/02/09(日) 23:12:40.82ID:c9nvNnaw0
そもそもマギレコは虚淵が参加してないから

それを差し引いて考えると観れないこともない
810名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-3u8R)
2020/02/09(日) 23:18:47.65ID:6pCQjfZE0
監督のイヌカレーは映像屋で面白いシナリオを作れるわけじゃないからな
本家と比べるとやはり脚本が大事だったということが証明された
811名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM1b-cIVf)
2020/02/09(日) 23:21:23.02ID:xQN/gCB6M
本家も言うほど面白くないがなー
812名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76f-MqNs)
2020/02/10(月) 05:31:03.10ID:F6PDTqIN0
出たよ
813名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d724-uVGJ)
2020/02/10(月) 06:20:55.59ID:dfJNuFJs0
まどマギが受けたのは意外性あってこそだからな
ネタバレの終わってる世界観を壊さない中で面白い話作れと言われても、さすがにキツいだろう
814名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr0b-0D3/)
2020/02/10(月) 06:22:21.73ID:JyF7mpLZr
一人が少し叩くとそれに畳み掛けるように次々叩き始めてフルボッコで最後には全否定の流れにw
815名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
2020/02/10(月) 09:59:56.93ID:X3MG2B6L0
本家には文句ない
816名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-BUPC)
2020/02/10(月) 12:50:22.69ID:khj5tevM0
虚淵玄ってエロゲー時代から特別、珍しくもない複数の既存の設定や他作品(パクリ言うの駄目絶対)を流用して自分流に上手くまとめあげる
印象が強いから意外性自体はない気がするけどね
まどマギ無印もリアルタイムで見ていたらあーやっぱりこうなるんだという感じだった
今回のは単純に薄味だね
ソシャゲと言うのもあるが旧ガイナ系のパフォーマー(イヌカレー)に丸投げしてしまっているからというのも大きい
817名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf39-MwhI)
2020/02/10(月) 13:19:11.16ID:/Nct5kKR0
めっちゃ早口で言ってそう
818名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
2020/02/10(月) 13:21:03.78ID:X3MG2B6L0
原作がスマホゲーでもコミックでもオリジナルでも
物語の軸となる要素があって
小さい事件を栗苗してくうちに少しずつ軸が進展していってそれか引きになっていく
って構成は変わらないと思うんだけど

つまらないと感じるアニメは軸となる要素の出し方が微妙で
一つ一つの事件のバラバラ感が強い
プランダラとか典型な気がする
キャラはかわいいけど物語としての面白さ全く出てこない
カウントの設定は面白いのに
819名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-BUPC)
2020/02/10(月) 13:36:39.97ID:khj5tevM0
プランダラはそらおとの作者だな
最近、漫画の方読んでみたけど少なくとも原作の方は
往年の少年漫画特有の少々の痛いノリを看過できるならそれなりではある
でも、今の時代の作品としてはちょっと古いんだよね絵柄もノリも
2クールあるらしい?がお世辞にも序盤の掴みがいいとは言い難いから製作側は哀しみに包まれる結果になりそう
今期だとオリジナルのイドはそこそこいい線言っていてじんわりと続きが気になる
アニメ脚本は本職じゃないにしてもある程度知名度のある作家が作っているからオリジナルでも形になるんだろうな
ファッションラノベ作家に丸投げされたフェアリーゴーンは大変残念だった
820名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-bCr2)
2020/02/10(月) 14:41:30.26ID:C1Vnk21Da
なげー
821名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fcf-sjhH)
2020/02/10(月) 18:16:38.24ID:iSeHt9ja0
プランダラは、スケベで軽いけど実は凄い実力者って設定は古い感じだな。あと女曹長たちとのくだらんやりとりが無駄に長い。
822名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr0b-0D3/)
2020/02/10(月) 18:58:16.29ID:gTm4KtB4r
酒場の巨乳女やミニスカ軍人とかはエロいがヒロインはイマイチ
823名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3715-uqPE)
2020/02/10(月) 19:08:04.28ID:cUrKauBk0
プランダラ気軽に見れて結構好きだけどな
824名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-GLUG)
2020/02/10(月) 23:25:37.24ID:LM5frmVPa
マギレコ評価低いんだな。
主人公のボーガン娘がお荷物状態で、変身もわざと他より地味にしてる気がするから、
最後はどんなアルティメットボーガンになるんだろうかと楽しみなんだけど。
825名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d724-uVGJ)
2020/02/11(火) 01:34:21.41ID:REUUWJc60
その感覚で見るのが正しいよな
勝手に期待して文句言ってる奴がいるけど、何故期待したのか聞きたいわ
826名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
2020/02/11(火) 02:39:49.48ID:MfYGVKL60
pet山とか谷とか正直あんま理解できてないけど
イントロと共にpetって文字が出てED入るのかっこよくて好き
827名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fc8-0D3/)
2020/02/11(火) 09:12:38.32ID:xbddAvlf0
ソマリを途中から見始めたんだ者だが教えてくれ、何故ソマリはゴーレムの事をお父さんと呼んで懐いてるんだ?ゴーレムは何故種族の違うソマリと一緒に居るのだ?
828名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM0b-bU2H)
2020/02/11(火) 09:37:16.64ID:1xff84nnM
ゴーレムが森でソマリ拾って育ててお父さんと呼ばれるようになった?
旅してるのはゴーレムの寿命があと数年で
ゴーレムがソマリを人間のいるとこまで送り届けたいから
829名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fc8-0D3/)
2020/02/11(火) 09:47:31.24ID:xbddAvlf0
>>828
なるほど!よく分かりました、ありがとうございます。
830名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-mZAX)
2020/02/11(火) 10:11:14.24ID:mxArbJqQ0
勝手に期待って
期待もなく見てる奴の方が異常だろww
普通に考えてwww
831名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d76d-+DcZ)
2020/02/11(火) 10:46:34.00ID:MfYGVKL60
ついでにいうと
あの世界では
人間は迫害受けてるのか勝手に自滅したのかわからんが
ほとんど絶滅していて
ソマリも人間であること隠させてるんだよな
832名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-CesE)
2020/02/11(火) 11:20:29.41ID:HGK+pVxp0
ほぼ普通の親子状態だからゴーレムの死を想像すると泣ける
833名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9fcf-sjhH)
2020/02/11(火) 14:17:19.19ID:KPL71zgo0
EMETH(真理)のEが消えてMETH(死)になるゴーレムあるあるネタが使われるかな
834名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa9b-GLUG)
2020/02/11(火) 22:58:27.97ID:Ur7gP+F5a
質問で悪いんだけど、通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃のお母さんってどう略して
呼ばれてますか?
個人的に転生モノだとオーバーロードについで面白いと思います。
835名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b789-CesE)
2020/02/11(火) 23:28:40.91ID:HGK+pVxp0
おかすき
836名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff4c-BUPC)
2020/02/11(火) 23:29:28.06ID:SW1jxpA40
>>834
お母好き(おかすき)
837名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac3-+4n3)
2020/02/12(水) 01:44:12.66ID:/kKErDFDa
>>835 836
ありがとう。
大事な部分が飛ばされてて笑いました。
838名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f2bc-QDSj)
2020/02/12(水) 04:18:40.01ID:tJ+aTzff0
今期は不作だな
839名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
2020/02/12(水) 06:15:59.22ID:BHEz1TVYr
>>838
君にとってはいつが豊作の時期だったの?
840名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d64c-NsiY)
2020/02/12(水) 13:36:38.39ID:N4FN9c3z0
むしろ、今期分は最近では比較的バリエーション豊富で総本数が多く感じるから個人差だろうね
同じようなのがずらーっと感じではなくしっかり個性がある
841名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d64c-NsiY)
2020/02/12(水) 13:39:58.32ID:N4FN9c3z0
それと気になるのは頻繁に不作と言っている人は全ての本数を押さえた上で言ってるんだろうか
ネトフリオリジナル枠もあるし
842名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
2020/02/12(水) 19:27:35.56ID:6OCEFVLFr
要するに自分のお気に入りが無ければ不作なんだろう。
843名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-UKIj)
2020/02/12(水) 20:03:35.33ID:vc0NSs7Y0
痛いのは嫌なのでとか
え、ログアウトできんの?と思ってしまった
844名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd97-6Jod)
2020/02/12(水) 20:05:08.44ID:2QSvc6nSd
そりゃ女の子がただVRMMO遊んでるだけのアニメだし
845名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3389-XqsC)
2020/02/12(水) 20:31:04.55ID:/TknESZV0
異世界モノに見せかけた日常モノ
846名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMdb-0Kwb)
2020/02/12(水) 21:17:22.96ID:ghryzBRFM
防振りやデンドロは異世界ものに見せかけてすらいないだろ
最初からただゲームやってるだけなんだから
異世界転生ものとはジャンル自体違う
847名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac3-+4n3)
2020/02/12(水) 23:31:35.49ID:eCNLo3d3a
防御力全振りは毒竜を食べて倒すとこで、さすがに強引では、、、て思って見るのやめた。
食べて耐性をゲットしてるから、もしかしてあれはスライムのオマージュだったのかな。
848名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d64c-NsiY)
2020/02/12(水) 23:52:03.32ID:N4FN9c3z0
防振りは以外にも海外配信の方でかなり人気あるみたい
これも日常アニメグループだと思うが受けると結構強いな
849名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d2cf-FH+E)
2020/02/13(木) 01:00:49.13ID:31Eha/o/0
ゲーム題材のやつだと、タイトル忘れたけど無職30独身女性がゲームでパーティー組んでた人と、お互いそうとは知らずに現実世界で知り合ってつきあうアニメが良かった
850名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1e39-Zlto)
2020/02/13(木) 01:20:20.74ID:fQmwJFNW0
ネト充のススメだっけ
851名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a724-hxE4)
2020/02/13(木) 05:42:39.62ID:K2lWDqSe0
https://massy777.com/
852名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
2020/02/13(木) 06:21:03.70ID:1giNUAmNr
ガキの頃からゲーム漬で育った様な奴等が、今ラノベとか漫画書いてるんだから、そりゃゲームの世界をベースにした物語になるのは当然と言えば当然だ。武器屋、冒険者、ギルド等々の使い回し。
853名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 922a-OxJ8)
2020/02/13(木) 07:47:31.60ID:VXDCJbxn0
今40代くらいの人がラノベを書いたらロードスとかフォーチュンみたいな
コテコテのファンタジーになるのかね
854名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d64c-NsiY)
2020/02/13(木) 11:29:57.62ID:jN8E8FSu0
いやー
ラノベ作家って思っている以上に平均年齢高いよ
むしろ、多くが30〜40代ってイメージだが
855名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-UKIj)
2020/02/13(木) 13:21:41.69ID:YUCE/0fq0
え、ラノベ作家って美少女中学生とかがやってるんじゃないの!?
856名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d64c-NsiY)
2020/02/13(木) 14:29:21.90ID:jN8E8FSu0
中の人は、髭面禿のおっさんやすれたおばさんだよ
アニメスタッフと似たような感じ
専業は少ないしね
ファンタジーラノベの火付け役のロードスの水野先生とかはもう60近いはず
漫画家は少し若くなるけどこれもばらばら
857名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac3-4oP3)
2020/02/13(木) 15:06:11.74ID:O00X+OY0a
最近のアニメって12話くらいで中途半端に終わるから、続きはラノベで見ることになるんだけど
正直ラノベ読むのつらい。
858名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df24-gtE8)
2020/02/13(木) 19:43:59.81ID:2IEOepHY0
ラノベ原作アニメで原作読みたくなるような作品がそもそもないかな
面白かった作品でも2期あればいいなー程度にしか思わん
859名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 16f8-OxJ8)
2020/02/13(木) 19:56:25.70ID:iEJF6NJa0
俺はアニメ見てから「僕は友達が少ない」と「この素晴らしき世界に祝福を!」と「涼宮ハルヒの憂鬱」の原作ラノベ読んだわ
ハルヒは普通に面白かった
860名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd32-6Jod)
2020/02/13(木) 20:00:20.55ID:HPfwR1ZPd
化物語はアニメ見たあと原作読んだな
猫物語白黒あたりまでしか読んでないけど
861名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
2020/02/13(木) 20:01:27.31ID:YyrK2NrRr
>>854
今の30〜40代とかだとファミコンやスーファミが全盛で正にゲーム世代だな、皆さん家でRPGとか良くやってたんだろうなぁ。魔法・呪文・エルフ・ゴブリンとかね。
862名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d64c-NsiY)
2020/02/14(金) 00:37:17.06ID:NRKSFi1e0
家ゲー派、ゲーセン派(世代なのにハイスコアガール見ていまいちピンと来なかった人は家ゲー派の可能性が高い)、ゲーム以外の娯楽派と分かれるよ
863名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-UKIj)
2020/02/14(金) 00:50:36.95ID:SNjkOfG30
家庭用ゲーム派だけどハイスコアガールに刺さったのは
ハルオが大野に言った台詞
俺たちガキが時代の変化を感じられるのがゲームってやつ
あの時代のゲームの進化は本当に熱かった
864名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac3-Cpq3)
2020/02/14(金) 02:16:38.21ID:W1i0m6fda
このスバって海外でけっこう人気あるらしいね。
海外のガキもどっぷりMMORPGにハマってそうだから、異世界系って日本以上にウケがいいのかな。
865名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
2020/02/14(金) 06:23:40.10ID:AXYTsiygr
同じ異世界ものでもヒットする作品は特徴が有って視聴者の喜ぶツボ押さえつつストーリーもソレなりに練られてると思う。
866名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df6d-UKIj)
2020/02/14(金) 10:05:26.21ID:SNjkOfG30
それは全てのエンタメに言えるわけで
そのツボってなんなのよって話や
867名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a315-sg8N)
2020/02/14(金) 18:55:48.98ID:FnYnq2kJ0
このすばって外人が好みそうな感じじゃないんだけどな
外人も感性が変わったのかね

>>862
ちょっと下の世代だけどピンと来なかったな
ゲーセン行かないし、格ゲーやらないしで
家ゲーでRPGばかりしてたわ

>>863
スーファミ→PS1→PS2辺りまでは本当凄かった
若い頃はアニメとゲームだけは死ぬまで卒業しないなんて思ったりしたもんだが
ゲームは卒業してアニメも惰性で見る程度になってしまった
868名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
2020/02/14(金) 19:44:32.28ID:qA3ioDtYr
>>866
ツボが何かって?そんなの俺TUEEEE!とかキャッキャウフフに決まってるだろ。
869名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1e39-Zlto)
2020/02/14(金) 19:55:15.83ID:xoHr2gSg0
いかにも"ネット民"って感じ
870名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM07-XUIX)
2020/02/17(月) 15:38:06.69ID:Rv3SfernM
異世界カルテットで盾だけハブられててワロタ
871名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
2020/02/17(月) 19:02:23.35ID:eLZi/GiEr
>>870
楽しんで頂けてなによりです。
872名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a724-QDSj)
2020/02/17(月) 20:13:54.55ID:88YIcbRy0
マギアレコード盛り上がらないなあ
873名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d62e-F4sO)
2020/02/18(火) 00:02:44.10ID:JeoS/5mk0
まぁ所詮外伝だし、無印の時もステマとか色々あったからな
あれ以降ヲタクが警戒してるってのもある
874名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d62e-F4sO)
2020/02/18(火) 00:25:26.39ID:JeoS/5mk0
2020.2.17
「とある科学の超電磁砲T」#7の放送スケジュール変更について
https://toaru-project.com/railgun_t/news/index00540000.html

日頃より「とある科学の超電磁砲T」を御覧いただき、誠にありがとうございます。

さて、2月21日(金)に放送を予定しておりました#7「Auribus oculi fideliores sunt.(見ることは聞くことより信じるに値する)」につきまして、
昨今世界的に問題となっております「COVID-19」の影響により制作上の都合がつかず、やむを得ず放送を延期することとなりました。

それに伴い、2月21日は当初の予定を変更して、先週放送させていただきました#6「開戦」を再放送致します。
#7の新たな放送日に関しましては決定し次第、アニメ公式サイトにて発表致します。

不測の事態ではありますが、楽しみにしていただいておりますファンの皆様には御迷惑、御心配をお掛けする事となり大変申し訳ございません。
何卒御理解の程、宜しくお願い致します。

PROJECT-RAILGUN T
875名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sac3-9ffg)
2020/02/18(火) 00:33:15.18ID:nHv+E5Qsa
妹の記憶を失った願いの謎とか、変身シーンの綺麗さとか、ヒットしそうな雰囲気は
あるよね。
盛り上がらないのは、こういう暗い雰囲気のアニメがウケる時代じゃないのかも。
876名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3389-Q9mJ)
2020/02/18(火) 00:59:59.62ID:OCcoHenh0
いやーマギレコは駄目でしょ
ストーリーはフラフラしてて散漫だし、
キャラは多過ぎて扱いきれてないし
本家とはシナリオの質が違いすぎるよ
虚淵じゃなくてもいいからもっと面白い話を書ける脚本家を用意すればよかったのにね
現状は前作のネームバリューに乗っかっただけの凡作って感じ
877名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d62e-F4sO)
2020/02/18(火) 01:03:25.99ID:JeoS/5mk0
言うて前作が9年前だしな
アニヲタ辞めてる人も普通に居るだろうな…
878名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Src7-jTzk)
2020/02/18(火) 06:18:41.30ID:Tj0trBz5r
アニメ卒業?
879名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a315-sg8N)
2020/02/18(火) 20:49:41.95ID:mB8No2r70
ソマリと森神はほのぼの親子話っぽけど世界観がダークだよね
880名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf2e-HgOh)
2020/02/19(水) 01:12:44.29ID:0gYoiX8I0
異種族レビュアーズ、サンテレビでも放送休止
881名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff6d-/gP9)
2020/02/19(水) 01:30:48.48ID:mDWcFw0d0
ソマリはEDがめっちゃ良い
882名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6fa7-Nz9x)
2020/02/19(水) 03:47:32.29ID:qjLy1WWT0
映像研がいいわ。
金森がすごすぎるわ。
883名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
2020/02/19(水) 06:17:24.16ID:nUIdbP8Vr
>>880
これはなし崩し的に放送休止が広がるのかも。
884名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf4c-q8nQ)
2020/02/19(水) 10:43:56.34ID:zkNXmL2H0
広がるってレビュアーズは地上ははもう京都テレビしかないよ
AT-Xとか年齢制限付いているし
885名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff6d-/gP9)
2020/02/19(水) 12:47:51.88ID:mDWcFw0d0
結局何が問題なのかはっきりしねえなあ
単純にエロなのかレビュアーズ要素がフェミ的に引っ掛かったのか
深夜アニメみたいなニッチな場所でつまんないクレームに流されんなよ
一般向けのゴールデンと違ってそれで視聴率がどうこうなるわけでもないし
スポンサーは原作もとの角川だし

視聴者を犠牲にするプロレスとか論外よ
886名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b389-D5WE)
2020/02/19(水) 12:57:51.02ID:vyItzYoU0
ただのエロアニメだからw
そもそもTVアニメ化する事自体が非常識w
887名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f39-9iuK)
2020/02/19(水) 14:04:17.69ID:Jix/mCYw0
あんな画面いっぱいに裸体と隠し修正入ってたらそりゃ問題やろ
888名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff6d-/gP9)
2020/02/19(水) 14:46:19.04ID:mDWcFw0d0
でもそれならそもそも最初からNGになるはずだろ
889名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
2020/02/19(水) 18:54:56.88ID:MkvpqiGir
>>884
BSとか他にも色々有るやろがい!
890名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff6d-/gP9)
2020/02/19(水) 21:54:11.36ID:mDWcFw0d0
レールガンがコロナウイルスで放送延期って聞いたとき
ウイルス細菌兵器でも出てくるのかと思った
891名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f2e-HgOh)
2020/02/20(木) 00:53:41.10ID:ebIvNsNr0
>>889
地上はって書いてるだろ
892名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
2020/02/20(木) 06:19:13.54ID:AX4LMkhkr
>>891
全局を対象で話してるのに、何で地上波限定の話に持って行くんだ?キミはBSとかが見れない環境なのか?
893名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffcf-A6HL)
2020/02/20(木) 18:11:25.93ID:NLyXVvJq0
まあ、レビュアーズは、風俗行って良かった悪かった言ってるだけで、純粋に話としては「ふーん」程度のもんだよな
894名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
2020/02/20(木) 19:07:56.79ID:inN7uOIBr
それ程エロいとは思わないわ。
895名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf4c-q8nQ)
2020/02/20(木) 22:14:59.02ID:9lPaHgPX0
単なるコメディだからな
それでも(異世界の)性風俗をテーマとしているのを
お気に召さないいい歳して現実と空想の区別が付かない人種がいるのだろう
896名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
2020/02/21(金) 06:12:40.39ID:t5y/wVYvr
世の中には何にでもイチャもん付けるのが趣味みたいな吉害クレーマーが居るからなぁ。
897名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf71-p4c1)
2020/02/21(金) 07:01:28.97ID:ZzAFbazG0
まぁ、異種族とはいえ売春行為だしなアレは
お叱りを受けても仕方ないね
898名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffcf-A6HL)
2020/02/21(金) 15:47:03.73ID:Mk9jgdWh0
シナモン信長は声優豪華すぎ。平均年齢50は超えてるだろ。
杉田レベルでも小物に思える。
899名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b389-IJby)
2020/02/22(土) 07:19:38.54ID:FwZUIaLT0
織田シナモン信長は声優陣すごくて圧倒されけど、内容はほんと癒される
900名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ffcf-A6HL)
2020/02/22(土) 23:12:15.56ID:WTCIFter0
ねこパラの世界では猫は全て人型の生き物なのか
うちタマは本来普通の犬や猫なのに電車に乗ったり掃き掃除ができるのは何故か
ショウバイロックのキャラは本来二頭身なのに建物や道具が人間用の大きさなのは何故か

なんてツッコミは無粋ですよね
901名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf4c-q8nQ)
2020/02/23(日) 00:37:30.70ID:plA67vwF0
中華エロ同人→エロゲーだから他作以上にマジレス禁止だと思うよ
902名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7315-z+Zk)
2020/02/23(日) 01:42:22.04ID:DpJKZNSS0
今回のソマリは作画向上してたな
今までは不安定だったのに
903名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fc8-OlzR)
2020/02/23(日) 08:58:56.73ID:6BLnmK3G0
出た作画厨
904名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM07-OSR6)
2020/02/23(日) 09:29:04.31ID:RVgP9A5cM
ソマリの作画今までと違って良かったよ
905名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
2020/02/23(日) 09:30:23.29ID:KyBGdpPvr
>>904
いきなり自演w
906名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM07-OSR6)
2020/02/23(日) 10:50:53.06ID:RVgP9A5cM
>>905
自演?
自分が自演してると他人も自演してるように見えるんだろうな
オッペケ君?
907名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fc8-OlzR)
2020/02/23(日) 12:20:24.62ID:6BLnmK3G0
俺は作画なんて余程崩壊してなきゃ気にならないわ、神経質な奴は違うのかも知れんが。
908名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff6d-/gP9)
2020/02/23(日) 12:40:00.43ID:InQVHseh0
バンドリはほんと上手く育ったなあ
今ごろ他のバンドも声優演奏でやれば良かったと思ってそう
909名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 732e-HgOh)
2020/02/24(月) 01:36:27.94ID:eJNfcgZs0
ゴメン見てない
910名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf4c-q8nQ)
2020/02/24(月) 13:59:42.51ID:e3Jz2EFw0
内容なら今期はイドかな
当然、人は選ぶが面白いと言い切れると思う

>>907
萌えや日常作品なら内容はあってないようなものだから
むしろ、作画がよくないと話にならないまであるけどソマリってそういうのとも違うからね
漫画読んだ限りではアニメ比2倍増しくらい明確にシリアスだが動き自体は少ないのでそこまで作画リソース裂かなくてもいいのかなって気がしないでもない
萌え日常以外だと明確にアクション多用のアニメとかも作画は重要な気がする
アクションが売りの人気ハリウッド映画と全く同じ内容を学生達に作らせたら?って想像したら分かるかも
コップクラフトなんかはあまりに低予算過ぎてさすがに気になる部分が多々あった
から人様に押し付けるものじゃないにしろ良いに越した事はないとは思うよ
911名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b389-ttzy)
2020/02/24(月) 18:34:53.69ID:h6L9ok9e0
見てるなかでプランダラは作画が安定しない感じ
他は気にならない
912名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a324-IdAT)
2020/02/24(月) 21:02:38.68ID:WHVae8sv0
はてな
913名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b389-p/Ix)
2020/02/24(月) 21:28:52.19ID:JrR5xRSu0
八月のシンデレラナインはストーリー面白いのに作画がダメダメでヒットできなくて残念だった
914名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff6d-/gP9)
2020/02/24(月) 21:43:33.33ID:DpoeJrx80
単純に見て楽しいかどうかでいいんだよ
楽しい作品は作画が残念でもそこを目立たせない作りだったり
メリハリがうまく出来てたりする
どうでもいい部分を抜き出してこの作画酷い!クソ!とか言うのは論外
915名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-9+hO)
2020/02/24(月) 21:44:41.33ID:udWLRGSm0
マギアレコードが不発だったことが痛い
オタク連中で検証する必要がある
916名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf4c-q8nQ)
2020/02/24(月) 22:21:26.27ID:e3Jz2EFw0
マギアレコードは原作ソシャゲのアレンジらしく分割2クール説があるけどどうだろう
仮に2クールでも完結は厳しいらしいけどそれ以前に掴みが
917名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 236f-U+0D)
2020/02/24(月) 22:22:48.41ID:er2C85LM0
まどかの続編というよりは最近流行りのソシャゲアニメの一つって感じ?
見てないから知らんけど
918名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b389-p/Ix)
2020/02/24(月) 22:42:01.38ID:JrR5xRSu0
マギレコ2クールはキツいわー
1クール目の今でも義務感で見てて辛いっていうのに
919名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf4c-q8nQ)
2020/02/25(火) 00:51:42.68ID:yjaFV0Gy0
先が気になるわけでも考察(する程の)要素があるわけでもないからねー
920名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr07-OlzR)
2020/02/25(火) 06:16:42.42ID:PjKZC4ZMr
>>913
ストーリーもごく単純でつまらなかったよ、猫耳が試合中も猫耳でワラタ。
921名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8acf-t064)
2020/02/26(水) 18:19:20.62ID:xhOkUdh30
ランウェイは昔の成り上がり根性ものみたいで割と好きだけど、これドラマでよくないか?とは思う
922名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 06a7-DFeu)
2020/02/26(水) 18:52:49.49ID:4XLxuKZK0
>>921
え?

なんで、アニメじゃだめなの?
普通にみてるけど。
923名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
2020/02/26(水) 18:58:02.76ID:Ax5wN7Svr
どの作品もドラマにするとイマイチやと思うで。女子無駄のドラマとかも微妙だったしなぁ。
924名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM27-h8kW)
2020/02/26(水) 19:14:53.94ID:TNG0K9MuM
ドラマでやれ厨あらわる
ユーフォニアムもアニメでドロドロ展開見たくねぇドラマでやれとか言われてたな。
925名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
2020/02/26(水) 19:35:01.34ID:5WlLfDw/r
アニメだとすんなり受け入れられるセリフもドラマになると違和感をがするし俳優が演技下手だと更に悲惨な結末に。
926名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff39-PC+G)
2020/02/26(水) 20:09:54.50ID:yo+Sx56I0
次期の波に聞いてくれはドラマ化しそうって思ってたらアニメ化しちゃった

現実に近い設定や舞台、物語ならドラマ、そうじゃないファンタジーはアニメで
上手く使い分けてくれたらいいのよ
927名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f89-hCBP)
2020/02/26(水) 20:14:50.54ID:9bOTv27V0
ランウェイは女向けかと思ってスルーしちゃったな
面白いらしいから見ときゃよかったか
928名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM43-Ec/T)
2020/02/26(水) 20:17:35.08ID:lZNr5BkXM
ランウェイ?
俺も女友達向けかと思ってスルーしたけど面白いんか
929名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 06a7-DFeu)
2020/02/26(水) 20:23:08.98ID:4XLxuKZK0
>>926
そんな単純に区分できないだろ。
ジャンルも設定も、アニメでは様々な表現技法があって、ストーリーだけでなく、作画でどうみせるのかということもあるよね。

女子高生だけが複数人出てきて、葛藤もなく、ひたすらのんびり、ほんわか、
親も出てこない、男も出てこない、性欲もない、

これも癒される、逃避かもしれないが、ある面癒されるけど、
アニメはもっと多様だよ。
930名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f6b-7Ygx)
2020/02/26(水) 20:39:07.01ID:dr+1XMqh0
>>926
俺は分からんでもないな、コレ
勿論ちゃんと演じられる俳優でって前提は有るけど
931名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
2020/02/27(木) 06:35:44.88ID:tSHYo8+dr
まあ原作が漫画ならアニメ化が妥当な選択だと思うわ、小説の場合はどちらもアリかな。
932名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cee9-zb1h)
2020/02/27(木) 07:54:01.53ID:8sCgV+MA0
>>926
はねれば映像研みたいにドラマも実写映画もってなるから
はねなくても恋は雨上がりのようにのパターンもあるから
933名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
2020/02/27(木) 19:00:57.47ID:bETpPhHWr
大抵ドラマになるとチープな作りになるから、ソレだけでダメな気がするわ。
934名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7a39-EMku)
2020/02/28(金) 16:40:24.83ID:y7CinQEA0
不自然さが際立つ
935名無しさん@毎日が日曜日 (ガラプー KKbb-OEAs)
2020/02/28(金) 17:08:50.28ID:DLpkAYgjK
本っ当好き勝手言ってるよなぁ・・オマイらは。
936名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
2020/02/28(金) 18:53:48.12ID:THsqm92sr
>>935
こんな底辺スレでの書き込みにイチイチ誰かに遠慮しながらレスするとかどんだけヘタレやねん。
937名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdea-dTM3)
2020/02/28(金) 21:05:00.28ID:DKzwy3cid
https://live.nicovideo.jp/watch/lv324535900
938名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca6d-HsHL)
2020/03/01(日) 02:03:43.58ID:8EWOtcfv0
実写はアニメ好きは勿論原作好きに向けても作られてないしそれでいい
新たな原作購入者が生まれればいいだけ

質はもう議論するまでもなくアニメのが遥かに上
939名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e4c-ke4g)
2020/03/01(日) 05:41:38.76ID:uP4aCIq20
アニメやゲームは壮大な虚構を実現できるからな
アニメ→国内の実写映像化だと基本的に痛いコスプレ劇のようになってしまう
低予算縛りでその辺の若いにーちゃんねーちゃんが演じるのでリアルの中二病がドヤ顔でごっこ遊びしているように映るパターンが大半
まあでも、高予算ならハリウッド映画とは言わないまでも海外ドラマとしてイドの実写版は見てみたいかも?
似たようなのはあるっちゃあるが
940名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 06a7-DFeu)
2020/03/02(月) 01:18:23.79ID:+tfSNIuI0
怪物くんの悪口はそこまでだ
941名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
2020/03/02(月) 06:22:31.74ID:tjv8NH9Tr
アニメを実写化したらその9割は失敗してるよね、基本どれも適当に作ってるのが原因の一つだろうね。
942名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb24-ZhQ4)
2020/03/02(月) 15:38:33.77ID:9S/TkEis0
以前なんかの作品の監督が言ってたよ
アニメ作品とそのアニメの実写化は別物として作ってると
ターゲットが違うからだってね
まあそういうことだろ
943名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b324-O0Es)
2020/03/02(月) 19:58:11.24ID:nM02bsf20
SHIROBAKOの劇場版見たよな
オジサン感動しちゃったよ(涙)
944名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e4c-ke4g)
2020/03/03(火) 01:56:44.79ID:ETC8hgr40
SHIROBAKOもせっかくの看板作品なのにコロナのせいで
興行収入で大幅にに被害を受けてかわいそうに…
やる事が全て裏目に出て悪い方向に落ちていってるP.A.WORKS
945名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e2e-9S9A)
2020/03/03(火) 02:00:29.13ID:wQ5gVTJH0
SHIROBAKOクラスじゃ延期は難しかったのかな…
946名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e4c-ke4g)
2020/03/03(火) 02:14:06.90ID:ETC8hgr40
アニメ映画としてはかなりの上映規模に対して現在の興行収入がたった1億円ちょっと
とコロナの影響でよっぽど集客率が悪い事がうかがい知れる
158館上映ってアニメとしては最大規模で累計で25億超えたSAO以上だよ
TVの方も2クールのオリジナルアニメの黒歴史的大失敗は単純に滑っただけだが
女子向けソシャゲ原作のA3もコロナで放送停止
ウマ娘以降から悪い方向に傾いていってる印象が強い
947名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr03-d/fY)
2020/03/03(火) 06:17:19.83ID:JWCkFiPhr
コロナの影響とは残念ですがソレが運命なら仕方無いよね、運が悪いと逆恨みで燃やされてしまった会社も有るんだからねぇ。
948名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bcf-6fEv)
2020/03/04(水) 17:02:38.29ID:xie6h8PZ0
黒歴史的大失敗ってSHIROBAKO?
面白かったし評価も高かったはずだけど
949名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-BNsh)
2020/03/04(水) 18:19:45.33ID:CMwqJfsA0
SHIROBAKO観てきたけど良かったよ
950名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
2020/03/04(水) 19:03:54.35ID:3oPUfUO7r
興行的には失敗って事では?北野たけしの映画もカンヌで賞を取った作品も含め興行的には全て失敗作ばかりだった。
951名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb39-CMLa)
2020/03/04(水) 19:49:55.87ID:jGjq7VJ50
売り上げでアニメ語る奴大嫌いだわ
952名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-BNsh)
2020/03/04(水) 19:59:36.74ID:CMwqJfsA0
>>951
先輩いいこと言いますね
953名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6d-D/oo)
2020/03/04(水) 20:05:11.29ID:IyNR3/nT0
売上を語るのは好きだけど
語るなら語るで爆死ラインはちゃんと引かないと意味がない
採算ラインはさすがに分からないだろうけど
他作品の数字をあげてどの程度がラインか示すのかが最初の一歩
954名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
2020/03/05(木) 06:20:22.03ID:zaXVi6OAr
でも売上が良いのはソレなりに万人受けする面白い作品だよ。作画だけ良くてもストーリーやキャラに魅力無いと一部の作画マニアにしか指示されないのも事実。

要するに作品の良し悪しは総合力で決まる。
955名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-ZjDW)
2020/03/05(木) 07:30:33.66ID:PToo83cK0
なんだよ総合力って
自分の感想を言えよ
956名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM4f-Gm37)
2020/03/05(木) 07:42:09.04ID:edWCTgNKM
色々酷いとは思うけどプランダラが好き
957名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb24-o1n2)
2020/03/05(木) 14:46:37.46ID:B43BYLhs0
4月からは新番組も再放送もアニメえらい充実してて
忙しいわ
958名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bcf-6fEv)
2020/03/05(木) 16:36:44.11ID:Zl1JwjPb0
プランダラ見てるとあの世界の軍人は暇なんだなと思う
959名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
2020/03/05(木) 18:53:27.68ID:PtvV4khTr
>>955
他人の感想を問う前に先ずはお前が自分の感想を述べろ。
960名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-iSGF)
2020/03/05(木) 20:46:05.02ID:ezR42ltQ0
なんでSHIROBAKOダメなんだ?
俺は実際に障がい者割引だけど劇場に観に行ってすごく良いと思ったんだが
961名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0ff8-xiWk)
2020/03/06(金) 00:24:39.99ID:ylUh2Ju80
コロナの影響で延期になるアニメが多そうで心配だわ
962名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
2020/03/06(金) 06:24:26.33ID:ugLguMxrr
アニメ製作が遅れるの作業の一部を中華や海外に頼ってるからだろ?国内の観光・娯楽とか飲食業界はもっと大変だぞ。
963名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4fe9-QIo6)
2020/03/06(金) 14:13:51.68ID:A2nArJyg0
おれは劇場版SHIROBAKOはそこまでおもしろいとは思わなかったな
テレビシリーズが好きだから作ってくれて感謝したい気持ちと続きが見られてうれしいってのはあるけど
テレビ版の杉江さんとかルーシー役のオーディションみたいなカタルシスはなかった

一番見たいのは残り3週間でどうやってあれを成し遂げるのかって部分なんだが
現実ならそりゃもう毎晩徹夜で身を粉にして働くしかないわけだけど
働き方改革がうたわれる今そういうやりがい搾取はやってはいけないこととされていて
故にそこは劇場版SHIROBAKOでも描かれない

アニメーターの労働環境が劣悪で過酷だってことはテレビシリーズでも描かれてこなかったことなので
そこが描かれないのはまあ仕方ないっちゃー仕方ないんだが
一番見たいのはその修羅場なんだよね
964名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efa7-xiWk)
2020/03/06(金) 15:42:06.94ID:PFdRwMNs0
>>963
過労死したり、給料安すぎて激務で、辞めていくのを、正確に描くんだな。
965名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb39-CMLa)
2020/03/06(金) 16:32:52.59ID:93qYHicy0
そんなん面白いとは思えない。
闇の部分を見たいんならドキュメンタリーでも観ればいいじゃん
966名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4fe9-QIo6)
2020/03/06(金) 16:46:08.24ID:A2nArJyg0
ま、そりゃ人それぞれだけど
だったらあと3週間しかないがリテイクするなんてエピソード入れなくてもよくね?って話
967名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
2020/03/06(金) 19:23:22.33ID:SAFHbVc/r
>>964
過労死はチョット酷いから体調不良になるぐらいで良いよ。まああのアニメからは厳しさ・リアルさは伝わって来ないね、所詮は仲良しアニメ製作倶楽部みたいなノリだから。
968名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-iSGF)
2020/03/06(金) 19:54:58.73ID:TD3B7Eii0
劇場版SHIROBAKOはよかったよ
他に着地点はないというくらい見事な出来だった
969名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efa7-xiWk)
2020/03/06(金) 20:05:30.62ID:PFdRwMNs0
>>967
忘れたのか。多くの視聴者は、アニメにファンタジー、虚構を求めてるんだよ。

当然SHIROBAKOみたいな綺麗な業界が、嘘なのは承知のうえで、
若い女の子が、頑張ってアニメ業界で働く姿に、イメージを膨らませているんだよ。
970名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6bd6-QIo6)
2020/03/06(金) 20:06:44.85ID:5qVYcltM0
つってもいうほど若くはないよね
新入社員だったころならともかく
971名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efa7-xiWk)
2020/03/06(金) 20:40:40.63ID:PFdRwMNs0
>>970
あなたの若くはないよね、ってのは、女子高生が主人公のアニメに馴れ過ぎていませんか?
972名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6bd6-QIo6)
2020/03/06(金) 20:44:22.02ID:5qVYcltM0
いや業界に入って4年はもう若くないでしょう
みんなそれなりのポジションにいるわけだし
4年目のキャリア積んだ女性に対して
若い女の子が頑張ってるという(多少見下した)見方をする方が失礼というもの
973名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ efa7-xiWk)
2020/03/07(土) 01:32:07.49ID:is7+fgya0
>>972
表現が間違っていたのかもしれません。

「若い女の子が頑張ってるという(多少見下した)見方をする」と捉えられたのなら,
僕の表現がおかしいのでしょう。

そういう意味ではなくて、40過ぎのおばさんや、おっさんがアニメ制作の主人公で取り上げあっれても、
共感を得られいだろうなということで、設定を20代女性に若くしているのです。
974名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6bd6-QIo6)
2020/03/07(土) 02:41:23.59ID:Wvfbwz910
それも違うんじゃない?
杉江さんに共感する人だっているんじゃないの
975名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6bd6-QIo6)
2020/03/07(土) 02:42:50.19ID:Wvfbwz910
そもそもなぜ女でなくちゃいけないんだ?
おれがSHIROBAKOで一番ぐっときたのは平岡と太郎の交流なんだけど
976名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6bd6-QIo6)
2020/03/07(土) 02:47:48.96ID:Wvfbwz910
テレビシリーズのSHIROBAKOは夢を追ってアニメ業界に入ってきた女の子たちが
はじめての経験に驚いたりつまずいたり成長する話で
ぼくたちもアニメ業界の知らないことを知ることができたから楽しいんだけど
劇場版SHIROBAKOはもう4年も経っていて彼女らも業界のことをよく知っているから
新たな発見とかはほとんどなく
こちらの知識欲も満たされずあまり刺激的ではないよね
劇場版がいまいち物足りないのはそこ
若くないってのもそれ
977名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7bcf-6fEv)
2020/03/07(土) 16:59:15.97ID:z/PEDxJS0
SHIROBAKOはまだ日本のアニメ製作の負の部分は描いてたほうだと思う。
NEWGAMEは女性ばかりで連日夜勤や泊まり込みしてるのに「がんばるぞい!」で楽しい職場みたいな描写だった。
978名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6d-D/oo)
2020/03/08(日) 12:59:33.24ID:9w4Jil4M0
シロバコは美少女モノ風味も残した作品だからね
そこ無くしてブラックユーモア全面に出したアニメ制作アニメ作ればもっとリアルにはなるだろう
979名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sacf-kKy6)
2020/03/08(日) 16:34:52.03ID:oqijsJEqa
推し武道見てるやつおらんのか
いい年こいて駄目人間人生を謳歌する主人公達にシンパシーを感じた
このくらい開き直って生きられると無敵だな
980名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ab24-iSGF)
2020/03/08(日) 17:01:52.16ID:qCwolyfF0
ああ二話で切ったわ
981名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM4f-Gm37)
2020/03/08(日) 21:17:59.37ID:c1YsFyWdM
1話すら見てない
982名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
2020/03/09(月) 06:23:34.67ID:g4Eq6tVhr
>>977
仮にアニメ業界の暗部をリアルに晒す漫画が有ったとしても、ソレをアニメ化するのは業界にとってデメリットしか無いよね。
983名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM0f-+ITf)
2020/03/09(月) 17:48:42.40ID:2iMec14QM
石田敦子のアニメがお仕事って漫画はドロドロしてるけどそれが面白いかと言うと
984名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f2e-sNVK)
2020/03/09(月) 22:17:52.98ID:gt2FFLPi0
『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期 放送開始時期延期のお知らせ
http://re-zero-anime.jp/tv/news/index.html#news-200309-tv-3

平素より『Re:ゼロから始める異世界生活』に多大なるご声援を賜り、誠にありがとうございます。

2020年4月より放送開始を予定しておりました『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期につきまして、
世界的な問題となっている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によって、
制作スケジュールに大きな影響が出ていることから、やむを得ず放送開始を延期させていただくことになりました。

現状では7月からの放送を予定しておりますので、放送日時の詳細が決まりましたら、
公式サイトおよび公式Twitter(@Rezero_official)にて改めてお知らせをいたします。

作品を楽しみにしてくださっているファンの皆様には、
ご心配とご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

2020年3月9日
Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
985名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr4f-ndxF)
2020/03/10(火) 06:22:45.32ID:fKbyXAVHr
>>984
色々と海外に委託してるから直に影響を受けるんだろうな。
986名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cb24-Lqe9)
2020/03/10(火) 20:33:17.21ID:hTs2InRg0
今回を機にまずアニメの本数を減らす、でもって外注の割合も下げ
その分国内の下請けを拡充する動きに向かえばいいのに
日本のアニメ業界が変わるチャンスに・・・まあ無理だわな
987名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb39-CMLa)
2020/03/10(火) 21:05:26.10ID:jGO7qMVn0
そんな無職の浅知恵でどうにかなる業界なら苦労ねぇわ
988名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b6f-+ITf)
2020/03/10(火) 21:15:06.05ID:dfusuQA80
無職こそ真実を見極めてる
989名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb39-CMLa)
2020/03/10(火) 21:35:33.50ID:jGO7qMVn0
ネットで聞き齧っただけの、何処の馬の骨が言ったか分からん情報が真実だと思ってるならやばいぞ
990名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b6f-+ITf)
2020/03/10(火) 21:48:39.52ID:dfusuQA80
>>989
お前からは何も出てこないよな。 意見を言わないのは簡単だよな
991名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b2e-sNVK)
2020/03/10(火) 22:15:55.28ID:QbnzEBD/0
同属嫌悪やめろ
992名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM0f-+ITf)
2020/03/10(火) 22:17:04.95ID:7hKRj8FVM
>>987
無職がどうとかじゃなくてどの部分がおかしいかを指摘するようにしたら良いと思うよ
993名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9f6b-wzO4)
2020/03/10(火) 22:31:55.40ID:ZtZCLitg0
ワッチョイ有はアホが燻りだされて面白いな
994名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb39-CMLa)
2020/03/10(火) 22:33:54.57ID:jGO7qMVn0
まず、何故今アニメの本数が多いのか?
何故外注の割合を下げなきゃいけないのか?
何故外国人が作ってはいけないのか?

アニメ業界が変わるってのは、どう変われば正解(正常)なのか。
どんな形が理想なのか?

俺はこの掲示板だったり、Twitterだったりで
何処の馬の骨か分からん奴が言った"アニメに携わる人っぽい事"
を鵜呑みにしていいのかなー?と思うだけ。

アニメに携わったことない俺に議論を求めても、
こんな疑問が浮かぶだけで浅知恵しか出てこんよ。
攻撃的な言い方になったのは、ごめんなさい。
995名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr91-kzTH)
2020/03/11(水) 06:23:46.92ID:zCjgkiMdr
>>992
いい歳して無職はおかしい。
996名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fee9-JJJ8)
2020/03/11(水) 06:50:31.28ID:7ibaLD/M0
もう1000とったやつが正しいってことで終わりにしろや
だいたいよーお前らスレが終わりかけてんのに何言い争ってんだよ
次スレどうしますか?誰も立てないならわたしが立てましょうかの一言も言えないのかよ
そういう気づかいのないやつがよく他人をとやかく言えるよな
997名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr91-kzTH)
2020/03/11(水) 06:57:43.90ID:xeShPG/Wr
何か意見が有るならドンドン議論すれば良いと思うよ、そこから何かが見えて来るかも知れない。
998名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b924-KjGk)
2020/03/11(水) 07:09:55.66ID:EDTWlJn30
SHIROBAKO劇場版観たかな?
999名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2e4c-V+Ey)
2020/03/11(水) 10:48:26.99ID:zRnJ3/9W0
いい歳して無職はおかしい
それは正しい
が、ここは無職板なので皆おかしいという事になる
1000名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ eef8-drwQ)
2020/03/11(水) 15:58:54.71ID:Ge69+ie60
1000なら東京オリンピック中止
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 21時間 2分 38秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20250212083618ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1564998976/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アニメがあればいいっす 53話 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
アニメがあればいいっす 50話
アニメがあればいいっす 58話
アニメがあればいいっす 56話
ガンダムの一年戦争で一番話題にあがらない不人気メカといえばやっぱアレだよな
せつ菜「好きなアニメの話をしたいのであって、監督や作画の話をしたいわけじゃないんですよね」璃奈「それはおかしい」
【話題】ずーっと一緒にいたいニャ! 飼い主大好きなネコ、必死のアプローチがかわいすぎる
オレが生まれる前に「涼宮ハルヒの憂鬱」ってゆうアニメが話題になってたらしいけど
私に天使が舞い降りた!10話にしてみゃ〜姉を愛でるアニメだと気づいてしまった・・・乃愛ちゃんかわいい!
【話題】<ZOZO前沢>アンチに「怖がらず遠慮せず何でも言って」「おもわず返事したくなるくらいのアンチコメントお待ちしてます笑」 ★3
【特集】「惑星のさみだれ」アニメ化記念!水上悟志漫画について話す日 [朝一から閉店までφ★]
【画像】最近のアンパンマンのアニメーションがすごいと話題になるXxXxXxXxXxXxXxXxXx
旧日本軍元慰安婦「慰安婦を性奴隷と言うな。『アメリカ人が恐ろしく思うように』と支援団体代表が言っていたがとんでもない話」
お前らの言う懐かしいアニメってちょくちょくネットでも話題になってたりして全然懐かしい感じがしないんだが・・・・
【サッカー】<長谷部誠>西野監督、田嶋会長とドイツで緊急会談!「誰が呼ばれるとかメンバーの話などは全くしていません」
なぜ「牙狼<GARO>」のアニメはまったく話題にならないのか?
【画像】アメリカのWEB漫画がエロくて良いと俺の中で話題
【こわい】ロシアW杯決勝で乱入した集団のメンバーが視力を失い会話もできない状態で入院 毒を盛られた可能性あり
中国人「声デカイのうるさい日本人は言うけど、これは気遣いアルよ。堂々と第三者に聞こえるように話すのが礼儀アル」
日本沈没2020って反日アニメらしいけど話はどうなん? おもろいの??
【話題】これは見事な足さばき... カップを器用にかきまぜるインコの「職人技」がすごい
【話題】タトゥーは一生消えないと言われるけど何年も経ったら劣化するの?彫った直後とその後のビフォー&アフター(写真あり)
【話題】アルバイト求人「和気あいあいと働ける職場です」ってどうなの? ハライチ岩井「騙されちゃいけない」と警鐘
真野恵里菜「あれ?私の結婚あんまり話題になってないし羨ましがられてない!何で?!平の長友よりイケメンなのに!」
俺もプロゲーマーになってアメリカに移住したいんだがなにすればいい?
アニメ、音楽、映画…消費するだけの存在になったオタクが市場原理によって萌え以外のものを淘汰して文化を腐らせる、どうすれば良いの?
マッチングアプリでデートの約束をするも約束が先すぎてメッセージの会話のネタが無くなりつつある
昔は40歳と言えば結婚して子供がいてお父さんと呼ばれる年齢だったのに今は結婚もせずアニメだのアイドルだのいい歳こいて萌え萌え〜
【芸能】鈴木福の“元カノ話”に騒然 彼女がいたこと、今はもう別れたことを番組で明かす… 「菅田将暉の結婚よりインパクトある」 [jinjin★]
トランプ「これまでアメリカが負担してきた経費を日本が払い戻す。何十億ドルもの武器を買ってくれる」 こ安G
【話題】有田芳生、秘書にたしなめられる「『男は黙って勝負する』という曲があると秘書に教えられた」
アベンジャーズってあんなに色んなヒーローいらなくね? ハルクを量産すればいいじゃん
自民党に有利な選挙制度で大真面目に自民党以外に投票しにいくアホども 自民党からすれば笑いがとまらんだろうね 一生やってろバーカ
3大話が通用しない信者といえば日本語がおかしいFF14信者、捏造をする任天堂信者、あと1つは?
立民・白眞勲、茂木大臣の米国出張を“アメリカ旅行”と批判 ネット「外交を旅行とか、頭がおかしいんですか?」「連休たっぷりとり…」
【悲報】「メンバーが占ってほしい事」一覧がひどすぎると話題に
【芸能】<松田聖子> 娘・神田沙也加の披露宴不参加の裏事情「不仲で呼ばなかったという話もありますが違うんです」
真面目な話、岡くんやトンボ佐藤が忘れられるにはどうすればいいの?
ヒロインが男に何度もアプローチするラブコメは多いけど男がヒロインに惚れて積極的にアプローチする系のラブコメってあんまり無いよな
フォレスト・ガンプってよく見ると女が生まれた時から散々で酷い目にあって結局死ぬだけの話だよな
【現代ビジネス】まもなく日本の自動車メーカーが中国市場に屈する日がやってくる 中国から車を逆輸入する措置も必要となるかもしれない
あれだけの外仕事をしていた上國料萌衣が卒業後はあっさり留学するのを見れば分かると思うけど、ハロメンの仕事は全てゴリ押しなんだよな
オマイラが結婚したいアニメキャラって誰よ?
脱ニートしたい方、話聞いて下さい
【悲報】トランプ「アメリカは長年の衰退を経て、神に選ばれた最も自由で特別な国としての本来の姿を取り戻しつつある。」
歴史秘話ヒストリア「戦国の扉はオレが開く 最新研究 北条早雲」★2
タートルネック、”アレ”のせいで非常に着づらいふいんき(なぜか変換できない)だと話題に
頭悪すぎて話にならないやつwwwwww
加隈亜衣ちゃんが喘ぎまくるアニメ、「ビキニ・ウォリアーズ」OVA2巻が発売!新作に加えTV放送版にも乳首加筆でメイジちゃんでシコり放題
【TV】フジ ニュース番組降板の登坂淳一アナ、コメントを発表「お騒がせしたことを受けて出演を辞退」「自ら身を引く潔さも大切」★2
【アニメ/ゲーム】「メルクストーリア」2018年10月より放送開始! キービジュアルが公開 スタッフ、キャストはコミケで発表
アニメ速報445週
アニメ速報392週
関西アニメ9373
一般人「ようやく話題作のゼルダブスザワを買えたぞ!きっとGTAよりも面白いんだろうなぁ…」
【寝屋川長女遺棄】愛里さんの同級生「いつも悲しそうな顔だった。腕と足に10ヶ所以上アザがあった」
ニー速にいればおもしろいこといえるとおもってたでしょ
トランプさん、8月までに大統領復帰へ 本人が周りに話している模様
誰かと話したい!!
力が余っているニート集まってくれ
【東京五輪】IOC、森発言を批判 「絶対に不適切であり、五輪アジェンダ2020に矛盾している」 「問題は終了」から一転 [ニーニーφ★]
今期アニメの覇権
今期アニメ総合
アニメ速報440週
今期アニメ総合
G's丸とアニメ曜
今期アニメ総合
11:17:44 up 38 days, 12:21, 0 users, load average: 14.18, 41.58, 30.93

in 0.1947340965271 sec @0.1947340965271@0b7 on 022101