◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【お釈迦ポン】YouTuber 失敗小僧について part6 YouTube動画>7本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1646529391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
現役司法書士であり漢字読めないYouTuber 失敗小僧先生のスレです
半額弁当買い占め、1.5Lペットボトルのコーラ、レモンサワー原液ボトルラッパ飲みetc
失敗小僧サブチャンネルの魅力についても語りませう
5chスレはご本人も公認、監視中?!
誹謗中傷はやめませう
前スレ
【お釈迦ポン】YouTuber 失敗小僧について part5
http://2chb.net/r/dame/1642954547/ 失敗小僧。
https://m.youtube.com/channel/UCayCSFEFS_7YQViPjGJiwSA/videos 失敗小僧 サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCPKPCGvqDR1UKL_XKNP-OzQ 下手な解説かな。司法試験受からないのが分かる気がする。
>>4 ガキテキ
ソウゴウシュッチョウショウ
〜界のオス
この間誰か書いてたけど、小僧さんどうもメッキが完全にはげたようで司法書士やる気ほとんど無いの確定してるようだね。
それでか、司法書士で一旗揚げるのを応援してくれてたような数少ない人達も離れてしまったようだね。
近頃では応援で動画見てなくても他の事しながら空回しで再生してくれてたような人達もかなり離脱したようだね。
自分が日々あげている卑しい動画が他の司法書士の方々の品位、品格を貶めるもの
だという気配りや認識はないんだろうか?
片手間で司法書士が務まると思っていたとしたら日々書士の仕事に専念している
他の先生方に失礼だということくらい子供でも分かりそうなもんだけどな
せっかく採用された事務所を3週間でクビになったというのも分かるよ
こんな奴が職場にいたら雰囲気悪くなるだけだもの
司法書士の時はまともだよ
TPOだよ
動画はわざと漢字読み違いや下品なふりをしているだけ
能ある鷹は爪を隠すのさ
>>10 マジレスするけど、問題は「実際にそうか、そうでないか」ではなくて、
「そうだと思われている(本当に漢字が読めないと思われている)」ってことで、ダメージが発生してるってこと。
そしてこのダメージは、上の人の書き込みで言えば、他の司法書士の先生にも及ぶ可能性があるってこと。
徒然草だっけ?「狂人のふりとて大路を歩かば、すなわち狂人なり」だよ。
「バカのふりしてるだけで〜す」って言いながら、バカなことばかりやってるやつはバカだよ。小僧氏がそうとは言わんが。
いい年して小汚い格好で卑しい動画を毎日のようにあげてるような屑に
誰が自分の大切な印鑑証明書や委任状、権利証といった重要書類を預け
仕事頼もうという気になるか
自分が書類預ける側の立場になって考えりゃ分かりそうなもんだが
毎日、人様の重要書類を扱うにあたっては時間はもとより、折り目一つ、
しわ一つ付けないよう細心の注意を払い仕事している他の司法書士関係者に
対する冒頭以外の何物でもない、迷惑千万
✕冒頭
○冒涜
あんたも大袈裟なこと言うなやハゲ
>毎日、人様の重要書類を扱うにあたっては時間はもとより、折り目一つ、
>しわ一つ付けないよう細心の注意を払い仕事している他の司法書士関係者に
>対する冒頭以外の何物でもない、迷惑千万
能書き垂れて調子こきながら誤字で醜態を晒すアンチw
ダセェーw
>>13 漢字読めない
漢字読み違える
どれもフリではなくて素であれなんだとしか思えない
>>20 >フリではなくて素であれ
多分そう
司法書士云々言い出す前、N国党取り上げてた頃なんか
もっと酷かった。マジで小学生レベルの漢字を
ひらがなで書いたりしてた。今じゃ多少有名になったからか
アレでもマシになったほう
>>7 >近頃では応援で動画見てなくても他の事しながら空回しで再生してくれてたような人達もかなり離脱した
徐々にではあるが、また再生数が落ち始めてるからな
小僧さんもそれを自覚してるのか、1日2回動画を上げてるようだ
サブチャンネルとも合わせると1日3回動画アップになるから
ネタ探しも苦しいだろうな
華原朋美の「やっぱり太るって甘えよね」って発言に反論してみてよ僕ちゃん
当初は事務所では食事しないとか格好いいこと言ってて
今じゃ賞味期限切れのゴミ屋敷と化してる
こいつっていつも最初断言してたことを自ら平気で覆す信用できない人間だよな
司法書士になったころも自分はガンガン営業するから誰か一緒にやりませんか?って言ってて
いまじゃ営業なんてなにもせずゴミ食ってる動画あげてるだけだし
司法書士の業界でもキワモノ扱いで、出来れば触れたくないだろうね。
弁護士もそうだったけど、彼等はきちんと法律相談や御名の役に立つことを動画に挙げて信頼を得ていったが
小僧氏は正直ゴシップばかりで書士としての信頼は無いに等しい。
つまり彼は(ペーパー)司法書士だけど、これまで通りやっていくしかない訳だな
弁護士と違って勝ち負けは無いから、司法書士ならあんなブタでも安けりゃ役に立つんじゃないの?
賞味期限切れ関連の動画はYouTubeに有害動画として報告しよう
>>27 この動画をみた子供が賞味期限切れでも問題ないと思って食べて健康に害があった場合大変なことになる
そういうところまで考えず己の金儲けだけのためにこういう動画を平気でアップするってもはや人間として最低だと思う
>>28 今頃気づいた?
だからすべて僕の想像妄想憶測って言ってるでしょ
これで裁判になっても大丈夫
だってはなからふざけてるんだもん
カエルちゃんジャーンプ
賞味期限だからギリセーフだよ
流石、司法書士
地頭いいのが分かるね
JavaScriptで特に意味を持たないidタグをdivといいます。ちなみに
ここのスレ見るようになって、氏に対するイメージが変わったなぁ・・・。別に流されてるわけじゃないけど。
メインチャンネルのほうでは、論点をしっかり押さえていて、考え方も世の風潮に流されないしっかりとしたものとして、
支持してたんだが、
今は消されてるのかもしれないが、そういや、下品で卑猥な放送禁止用語連発しまくりで、「おいおい大丈夫かw」って
言いながら見てた・・。大丈夫か??ってのは、ユーチューブの規約に引っかかるだとか云々の話じゃなくて、
「人として大丈夫?」ってこと。大勢の女性も見てるだろうし、氏が名前を出しまくる、かようまりの先生も見てるんだぞ!?と。
下品な淫語、卑語を連発連呼してて、彼の女史が何て思うか考えないんだろうか??
もう一回言うけど、ユーチューブの規制云々の話じゃないぞ。かえるちゃんジャーンプ!もイミフだし。
言われてみると、ちょっとヤバい人なのかもな?と思うようになった。
>>34 幾度となくリアル女性だと思われる人達がコメでちんこまんこくりとりすなんて言わないでとコメしてたけど僕ちゃん華麗にスルーでお構いなし
今は、【いただきます】と言わずに【いただきまぁ・・・】でわざと止めて間も開けてと相変わらず最後は脳内で連呼しているようだw
然るに、僕ちゃんチェリーおじさんみたいだから還暦近い年数分溜まりに溜まってるんだろうなきっと
普段からあれだけ連呼しているくらいだから相当要求不満が溜まって毎日左手が恋人でしこりまくってそうw
別に俺は粘着アンチではないが人格がアレなのは結婚歴なしで職も転々としてる事からも明らかでしょ
ただしゃべりの才能も常人離れしてるのは事実
別にリアルの関わりがあるわけではないし人格はどーでもいい
動画が見てて暇つぶしになればそれでいい
サブは見たことないレベルだから知らんが、少なくともメインはそれに応えてる内容ではあるから俺は継続して見てるだけ
メインで青汁王子のこと最近しつこくやっているけどそんなに視聴者って青汁王子に
興味あるのかねえ。
青汁関連も再生数はいつもの動画と変わらんから固定層が見てるだけだね
青汁ネタに釣られた新しい層の流入はほとんどないだろう
>>35 >コメでちんこまんこくりとりす
これこれ、私が言いたかったのはw これヤバいよね、普通に考えたら。こんなことを連呼してる人が、かよう先生の横に。
どんな気分だっただろうな女史は。
>【いただきます】と言わずに【いただきまぁ・・・】でわざと止めて
これも気になってたわ。つまり全然反省してないってこと。youtubeの規制に引っかかるってだけでやめてんでしょ?
小学生低学年とかが、うんこ、しっこ言って面白がったり、中学生とかが、ま・こ、とかを面白がっていったりするけど、大人が
これを面白がって言ってたら、ちょっと病的だよね。面白いと思ってるんだったら、マジでヤバイ。普通に「ドン引き」ってやつ。
カエルちゃんジャーンプも何が面白いのかわからないけど、自分も小さい頃人形遊びでこういうことやってたなあ。側から見ると何が面白いのかわからないよなあ。
>>40 あの歳になっても卑わい言葉連呼してる人ってガチやばい人だと思うw
いつ何時性犯罪者のようなことをやらかしても不思議じゃない
かようまりの先生も内心は小僧さんのことを多分嫌ってると思う
動画見てる数少ないらしい女性陣らも嫌ってる人多そう
なにしろ女性蔑視だしセクハラでしかないし
不潔で汚いし品もないし
小僧さんのご両親が動画見たら卒倒するかもw
小僧さんのご近所さん達も動画のこと知れば多分ドン引きしそう
>>40 >youtubeの規制に引っかかるってだけでやめてんでしょ?
銀の盾もらえない一番の原因になってるみたいだから表向き自粛したフリしてるだけかも
>小学生低学年とかが、うんこ、しっこ言って面白がったり、中学生とかが、ま・こ、とかを面白がっていったりするけど
小学生とか中学生の頃に国語の辞書で卑わい言葉を引いて喜んでるなんてこと多いけど
小僧さん還暦もすぐそこなのに今も小中学生みたいなことやって喜んでるのって異常としかw
まさに発達障害。
しかし天才はすべて発達障害だからな。
そして犯罪者も多くは発達障害。
バカと天才紙一重。
基本的にという単語を1動画で何回使ってんだよ。
耳障り。
>>43 お見合いもみんな専業希望で自分から振ったとしてるけど、これじゃマッハでお断りされたとしか思えないw
専業主婦希望以前にプー太郎で身だしなみにもこだわらず女性蔑視の男なんか嫌だろ
>>49 いやさ・・・、女性にお断りされた理由なんて、そんな考えるまでもないだろ。
理由なんて、明らかだろ・・・・・。
女は男の財布(経済力)を重要視するとかなんとか言うけどさ、
実際、小僧は財布に関して言えば、生涯ほぼ勝ち組だろ。
常に社会的立場の勝者である続け、今もかなりを稼いでいるのは事実。
それでもモテないのは・・・。
本人はここ見てるよ
ここで指摘したら賞味期限切れ動画上げなくなったから
>>49 小僧さんは自己顕示欲の固まりみたいな人
お見合いしても1度目か2度目のデート後にお祈りされてるのもわかる気がする
YouTubeでコラボしてるのに僕が僕がで自分だけがマシンガントークしてるのと同じようにデートでもマウント取ってやってるんだと思うw
コラボでさえ相手の面子マウント取って潰したりしてるんだからこれで嫌われない方が不思議
青汁動画でもキミアキ先生にもやれとけしかけたらしいけど軽くスルーされてたぽいし
>>54 弁当やお肉に賞味期限無いって書いてた人いたでしょ?
あるのは消費期限だけ
小僧さん賞味と消費の漢字すらまともに読めてないのかもしれないw
>>56 そりゃ大勝軒をだいしょうけんと連呼しながらドヤ顔で大勝軒最古参をアピールしなが大勝軒を解説する人ですから
秋ナスは
嫁に食わせろ
クイックイックイッ
ほ〜れほ〜れほ〜れ
※至極名言である。
>>52 今の時代女性でもそこそこ稼げるのにそこまで男の経済力あてにするかね
それ以前にぼくちゃんは司法書士の資格取っても働かないし、ようつべなんていつお釈迦ポンになるかわからんし
>>59 名言でもなんでもないですよ
それ下の口に食わせろってやつでセクハラでしかないですよ
古来よりキュウリ・ナスビは女のオナニーグッズとして定石ですしね
強者は大根とかヘチマまで使いこなすとかw
みねしま社長って誰だよ 青汁王子って誰? 興味ないわ
ひろゆきとか有名な人に絡んでいくと相手が失敗小僧の名前出してくれるかもしれないだろう?
そうすると自分の登録者と再生数が伸びるんだよw
コラボしたら再生数減ってるから
もっとコラボした方がいいよ
自分より登録者が遥かに多い相手にカエルちゃんジャーンプ。なんの登録者もいない5チャンネラーなんてお釈迦ポン。
>>69 登録できて開業してるんだから合格してるに決まってるだろ。
アホかお前はw
弁護士や司法書士が無資格で名乗るのは違法で警察沙汰になるからな。
そんなアホな真似する馬鹿は滅多におらんだろ。
「おじちゃんどうしてはたらかないの?」を具現化したような人
株はこれから気をつけろよと言った翌日から各国爆上げでワロタ
素人が偉そうに株の話はしない方がいい
恥かくだけだから
金かけているはずの旅の動画が全然伸びてなくて笑える。
>>69 >>71 いや、もうさ・・・。さすがに「合格してない」はやめろよ・・・。
アンチは皆バカって思われるんだよ。
俺は半支持、半アンチの立場を堅持してんだけど、どんだけバカだったら「司法書士はウソ」ってなるんだよ。
つーか、
>>69は前スレの150だろ?
前スレから見始めたけど、そもそも
>>69(おそらく前スレ150)って何なのかな?
小僧氏に粘着しすぎるのも程があるし。「司法書士は合格してるの信じてるやつワロタ」って繰り返してるし。
ここまで恨み持って、粘着する意味がわからん。
おそらく小僧氏の同級生か元同僚かなんかで、今はガチで惨めな人生送ってる人じゃね?w 60前なのにw
小僧に登記や相続をお願いしたい
動画を見る限り人は良さそうだし、難しい法律の説明も上手そう
>>76 交通費とか経費にすれば、節税兼ねて趣味の旅行が出来ると思ってるんじゃないかな?
>>75 農薬とかついてるし、その規制や検査もロクにやってないから中華のよか危ないってのもゴロゴロしてるのになw
>国産でも危ない「冷凍食品」賞味期限や添加物、食のプロに聞いたリスクを避ける食べ方
https://news.yahoo.co.jp/articles/e373862acc44e4300eb1249067399dd6ceb78738 >>74 激しく同意
自分が未経験なのにネットで聞きかじったようなことをあたかもそうですみたいな想像憶測妄想で喋るのは愚の骨頂でしかないわな
実際にやってみたら想像してたのと全然違ってたなんてことの方が多いしな
こうやって知ったかぶりをするのは僕ちゃんの悪い癖だな
Uber Eatsも失敗先生に食品衛生の事でケチつけられたくないよなw
体操服にブルマのVチューバーもどきとコラボですか
小僧さんの性癖を垣間見たたようで引きました
もう小中学校でブルマはかしてるような学校は一つもありません
小僧さんみたいに卑わいなことを口癖のように仰る変質者がおかしな目で見るからです
しょうじき気持ち悪いです
>牛ステーキピラフをコーララッパ飲みで流し込む
小僧さん――
Uber Eatsの配達員が不衛生だとか衛生管理どうなってんのかとか
どの口がいってるんでしょうかねこの人はw
相変わらずお箸やスプーンを机に直置きしてるし
自分がどれほど不衛生極まりないのか自分じゃ分からないのかな?
そのクセ人の事になると自分のこと棚に上げて突っ込みまくるしw
人として一番やっちゃいけないパターンでは?
>>85 あのコラボ動画、YouTubeに性的コンテンツとして報告しといた
どうでもええけど、小僧って髪は真っ黒だよな。禿げてもないし。それはすごい。
腹回りがプロレスラーや相撲取りと同じで筋肉に脂肪がつく体型だね
体脂肪率10%なだけある
ついに親露派として活動しだしたぞ
この人って宗男とかと繋がってるのかな?
ウクライナがロシア人を虐殺したとか認定してるがBANされるかな?
ウクライナの市街地を爆撃してるのはウクライナ軍
自作自演で軍産複合体の在庫処分を引き受け、NATOをすっ飛ばしてEU加盟を取り付けたいウクライナ
自分はこれによってアカウント BAN されないかと心配
言ってることに1 mm の正義がないとは思わないけどもやっぱりこれはまずいのかなと
これは逆張り疑惑あるな
ヤバいよな
BANもありえる
>>88 絶句―― ( ゚д゚)ポカーン
横の厚みが凄すぎ―
常人の3倍はありそう
>>89 w
セクハラですよねw
>>96 頭のてっぺんがカッパ風にはげかけてるとおもってましたw
俺、175センチの72キロのデブ。
小僧さんは何を食ったらこの体格になるんだよw
俺は毎日飲酒して好きなもの食ってるが、それでも74キロ超えたことは無いぞ。
小僧の身長は知らないけど、体重90キロあるんじゃねえか?
いや・・・下手したら95キロもありえると思うわこの体格w
この体型、維持するの相当だぞ。
相当、食ってるぞ裏で。
しかしまあこの人媚露だったとはな
アメリカ本国の方でロシア系の陰謀論者がBANされてるなら
試しに通報してみるかな
若干ワクチン懐疑主義者っぽい所と昔平塚を擁護して出るのところがあるからな
案外陰謀論者なのかもしれない
もしくはロシアの工作員いろんなところをやいろんな人物に金をばらまいてるから もしかしたら…
サブチャンネルを随分積極的にあげてはりますね。あのトイレへ行くやつは???
>>108 いやwこんなピザデブどう見ても100kg超えてるだろw
お前ら情弱のバカ共には日本のマスゴミ報道で充分だが、
アメリカですら割と中立な報道してるんだがなw
世界中で日本だけだぞ、朝から晩までコロナコロナと大騒ぎしてたのを一転して
ウクライナ危機を朝から晩まで大騒ぎしてんのはw
コロナはどこ行ったんだよw
医産複合体、軍産複合体から広告代理店経由で巨額の買収資金が入ってるのは明白だわな
メインもサブも動画1時間超えって暇な人しか見ないだろ
>>117 #shortが流行ってるのにその逆だし
正直20分こえるともうキツいからほとんパスしてるw
メインもサブもコメ入れてる人達って学生が無職かそれに近いフリーターみたいな人達ばっかだし
1コメ狙ってる人達なんかもう絶対自宅警備員なヒキもコリニートな人達だろうしw
>>115 見た目からすると多分130k〜150k位はありそう
>>112 ふざけんなw
このスレで一般評価と逆のイケメンだのカワイイだの筋肉どうのだのいってんのは全部小僧ちゃんだけだからw
>>119 まあ実際何キロなのかはわからんが、最近ちょっと痩せたよな?
もしかしてダイエット中なんか?動画の企画としては面白そう!
痩せたのが誰の目にも明らかになった時に、進行中ですってアピールすんのかな?
>失敗小僧 サブチャンネル
?>最近 僕ちゃんは 毎日 3万以上 動画収益ありますヽ(^。^)ノ
へ〜 by キミアキ先生Live
公務員時代に大勢とお見合いしたと言ってたよね本人。
それでも結婚出来なかったって、よほど性格に難ありなんだろうな。
>>122 小僧さんが動画作らなきゃって帰ってって後にキミアキ先生の本音がポロリ
失敗先生は金の為なら何でもやる悪人だからーとかなんとかw
これって、何かで追い込まれたらサクッと理性飛ばして簡単に犯○行為に走っちゃうような人と同じなんか
>>124 毎週1回のお見合いを何年もし続けたといってたから凄い数のお見合いしてるのは確かw
驚くべきは、そこまでの膨大なお見合い回数こなして数打ちゃ当たるのかと思ったら全く空振りで終わってるとこがアル意味凄いwww
そんなに不特定多数の異性から1回も選んでもらえなかったのはよっぽどのものがあったのかもな
ふつう、ぶ男で顔がブサイクだろうが肥満だろうが世の中広いからそんな世間からシッシされそうな人でもそれが良いって選んでくれる人は結構いるしな
そんなのにすら引っかからずに空振りしてるんだから、これはもう見た目じゃなくて中身になんかあるんだろうな
>>126 見てないから断言は出来ないけど、普段のきみあき流の言い回しから想像するに、犯罪者予備軍的なネガティブなニュアンスでは無かったように思う。
これは商売になると思ったら、そこに突っ込んでいくヤンチャなまでのバイタリティーをむしろ評価しての表現じゃないかなと。司法書士で開業したからそれ一本でって考える人の方を逆に馬鹿にしてるでしょ。そんなの所詮、代理に過ぎないんだからって。
キミアキは一貫してユーチューバー僕ちゃんには敬意を払っている
司法書士僕ちゃんについては小馬鹿にしている
ホンネはコラボ相手選びたい
空気読め
察しろ
と言うボクちゃんの心の声
>>128 俺には真似できないっていってたよ
あとキミアキ先生は小僧さんが司法書士どうでもいいってのまだ知らないみたいw
司法書士で頑張ってるんじゃないってた
でも小僧さんが帰った途端にDisるとはキミアキ先生もなかなかだよw
>>127 いやいやw 普通に見た目が原因の全てだと思うぞ。
あとは、不潔さかな。
逆に、中身に問題の無いやつを人生で見たことないわ。
お見合いで小僧が振られる前提になっているが
小僧が振っているかもしれんぞ
デブだがイケメンだし動ける筋肉デブだからモテはず
>>134 小僧が振ってるパターンもあると思うが、イコール、モテるということではないぞw
むしろ女性経験が少なすぎて、自分の立ち位置が分からず理想を高く描きまくるやつが、身の程知らずに振っていくんだよ。
まあ、これは女性側も同様だけどね。
女性を下に見る人とマウントとる人は
DVする確立高そう
突然真顔になって目が怖い人はヤバいよ
結果論だけどお見合いで結婚しなかった女性は正解だなw
司法書士の資格持っててもプーじゃ意味ない
>>134って、ネタだと思ったけど、本人がマジで言ってる可能性があるからコワいんだよな。
>>141 まあ、それはさすがにねえだろ。でもお見合いしまくってた頃、「公務員の僕ちゃん!」って自信満々だったのはあると思う。
もしおデブの僕ちゃんが、細かったら、20代か30代で結婚して、もう子供が女子大生と男子大学生が居ただろうに。
>>43 普通に発障かなんかだろうね。そら職も転々としますわ
>>133 一番嫌われる原因は清潔感が無い人ってのは万国共通だよね
カレーとラーメン食べた匙と箸を容器に置いとけばいいのに速攻でボードに直置きしてるしw
とてもじゃないけど育ちが良いとか全く信じられない
育ちがいいとこのボンボンだとマナー程度はちゃんとしてるからね〜
マナーも最悪だし品も無いし
何気ない日常の撮影であの様だから普段からそうなのだろうね
>>134 相手からふってるのは確実
小僧さん自分でそういってたものwwwwwwwww
ほとんどは2度目のデートで見限られて撃沈するらしい
小僧さんをイケメンと擁護してるのは本人しかいないんだけど?wwwwwwwwww
>>146 生意気に肘ついて食べるのも凄く不快感を抱く
>>147 3回目に連絡先交換することになってて2回目までは相手の名前も知らないらしいねw
>>147 女性側も公務員が良いと思ってても、公務員には一定数結婚してはいけない変人がいることはわかってて警戒してる。
特に大人気の公務員なのに40で結婚してなかったら変人決定。
もう糖質中毒なんだろうな
気の毒
昨日はカップラーメンにカレー
今日はカレーうどん肉まん
これでは痩せられない
テスラをステラとか言ってたぞ
絶対に米株なんて知らないだろ
ありえない
それでいて株を語るとか、もうどうしようもない
そもそも新聞すら読んでいないまである
どーにもなんないな
以前はアクセンチュアを知らないたか言ってたし
>>148 育ちが普通のお宅ですら頬杖とか肘ついてなんてのは怒られるやん?
普通のお宅ですら当たり前の教育が自称育ちのいい小僧さん宅ではそれすらまともに教育されてなかったようだ
これで果たして自称でも育ちがいいといえるのだろうか?w
あの肥え方と、自分の欲望や要求に自制が効かないのは我が儘に育ってるから自己管理もロクにできないんだろうね
ま、近所の何とか堂って公園で夢のまた夢みたいな司法書士開業の話をしてたのが遠い昔のようだw
まりの先生なんか必死で朝から晩まで営業してたってのにね
>>149 えーw
お見合いって、名前も知らずにデートかすんの?
予め相手のお家柄とか色々と情報交換してから会ったりデートするんじゃないの?
ゴメンw 僕そんなお見合いシステムなの聞いたことないわwww
部屋のインテリアっつか壁紙にブルーシートつこうとるwww
みねしま社長とか青汁王子とか誰? いったい誰よ しらねーわ
膨大な登録者がいるユーチューバーなんだよ。
とにかくそこにいちゃもんつけて絡んで行けば登録者数が増える炎上商法なんだよ。
だから、青汁王子って誰だよ くだらん 井の中の蛙的な話題はいらん
>>149 それ、お見合いじゃなくて出会い系の何かなんじゃ…
お見合いなら最初に相手の身元やらなにやらくるよね
企画は考えていると言ってたわりにワンパターンな動画しか出さないからサブは再生数伸びなくなってきたな
俺はどっちかというとアンチなんだが、こいつの司法書士の勉強方法は教えてほしいわ。
相当な努力しただろ間違いなく。
合格率3%だろ司法書士って。
しかもこいつの場合、親に食わせてもらって親の保険に入ってたんだよな。
そんな極限の状態でよく勉強続けられたよ。
受験生時代の1日のスケジュールとか教えて欲しいね。
扶養に入っていたってマジかよ
親は肩身が狭かっただろうな
>>167 なんであんなにプクプクしてんだろうな。
>>163 小僧さんは終始机上論で完結するから実行力無い
小僧さんはリスクリスクと過剰にリスクを恐れてリスクを取る勇気無い
小僧さんは無知&世間知らずの割に調べたり学ぼうとしない怠け者で自分の都合の良いような想像憶測妄想で終始完結するのみ
小僧さんはかじった程度の浅い知識&経験しか無いにの風船のようにそれを膨らませて誇張しあたかも業界の主のようなエセを気取ることが多い
以上のような前提が小僧さんにはある
こんな人がいくら企画を考えたところで実際にやってみたら現実と妄想が全く違ってたなんてのは当たり前
それで余りにも現実離れしてた妄想と現実を知りそこでこりゃ俺には無理みたいな考えが脳裏をよぎる
それでびびってなにもやらなくなる
できなくなるといった方がいい
なにしろ 小僧さんは行く道全てがリスクの無い100%安心安全な道しか行こうとしないから
こういった過度にリスクを恐れとろうとしないのも小僧さんには自分を誇るようなものを何一つ持ってないからだろう
それで何十年も昔の学歴の話や過去の職歴をまるで過去の栄光のように持ち出したりしてマウントを取りに行くのも他に誇れるものが無いからそれらにしがみついているのだろう
まるで辞めた会社の名刺を今でも平気で初見の相手に渡したりして前の会社の威光や威厳を利用しようとしてるような困った人と根が通じるところがある
>>165 公務員辞めてからYouTubeで扶養が外れる位の稼ぎになるまでは親のすねかじりまくってたのが小僧さん
実家住で衣食住全てを親に頼り切ってた割に1円も生活費を入れてなかったらしい
小僧さん談によると 親は子供の世話をやきたいんだそうだ
だから世話をさせてやっているんだからむしろ親孝行なんだ
実家も裕福なので金なんかいれなくてもいいんだ
こんなようなことを平然とくっちゃべってた
でも金は公務員の退職金でまだ数百万はあるとかもいってた
親は50前で結婚もできず仕事も辞めて自分ら親のスネかじってくる馬鹿息子でも全てを辿ればそんな人間に育ててしまった自分達も悪いと思って内心思うとこがあっても黙って好き勝手にさせてたのかも
親も地元の人達から井戸端会議のネタにされたり色眼鏡で見られたりはしてるだろうし
>>170 ごちゃんにいる底辺こどおじのメンタリティそのまんまだなw
体重120でも体脂肪率12%身長192だぞ
柔道国体選手だったからモテるわな
>>173 自動販売機の前に立っている動画あるが身長192はないよとマジスレしてみる
体重100キロ以上は本人も言っているからガチだが
因みに標準的な自動販売機の高さは183センチ
僕ちゃんはそれよりかなり低い
これ豆な
なんちゃら王子 とか なんちゃら社長 とか なんちゃらワリオ先生 とか好きだよね
こんなデブの爺さんの身長なんてどうでもいいだろ?w
お前らどうかしてるぜっ!
ライブやって欲しいわ
苦手な政治と株について釣りを交えて話したい
まず国語力だろ。
要するにとかつまりとか逆にとか何回使ってるんだよと思う。
最初から伝わるように話せよ。
冗長すぎる。ここまで話し下手は再生時間数稼ぎと思うが、天然なら相当なお釈迦ポン。
ミネシマ社長、青汁王子、鴨頭氏とかのワードが出てきたらまず見ないな。
なんちゃら王子 とか なんちゃら社長 とか なんちゃらワリオ先生 鴨頭 の動画は見てないから意味がわからない
井の中の蛙 の人を出されても意味不明だから同じく見てないな
N国党の件で嫌な目にあって、政治から手を引いたのでしょうね。
それ以来なんちゃらなんちゃらとか全然興味のないお方ばかり題材にするので、最近は全然観ていません。
サブは、下品な食べ方を見たいので結構観ています。
>>169 まあ、過去の栄光と現在の肩書にこだわりすぎだよなぁ。
「地方公務員をやってまして・・」
「最初に就職したのが一部上場なんだけど・・」
「現在、司法書士というのをやっておりまして・・」
何回言うねん!って感じ。そんなにわかって欲しけりゃ、もう概要欄に固定で書いときゃいいのに。
これって思うに、強烈な劣等感の裏返しだと思うのは俺だけか?
>>187 前職は外資系コンサルでして
東大でして
国立医学部でして
医師でして
弁護士でして
みたいなガチエリートを自慢してるわけでないんだから大目にみたれよw
話しが長過ぎて見てられんわ
10分以内にまとめろや
ニッコマ疑惑はどうなったのかな
サブチャンで説明しろよな
>>188 結局ベクトルは同じじゃんw
男のこういう話は聞いてる女は相当イライラするらしい
30分オーバーは見ないようにしてるわ
内容が薄すぎる
要約力がなさすぎ
動画1本で1時間オーバーまであるからなーww
コメ欄見てると無職やニートか学生くらいしかいないみたいだしな
俺はもうメインの訪問すら毎日ではなくなってるわ
4日に1回くらい
でも青汁だのなんとか社長みたいなローカルネタはどうでもいいんでスルー
ネット記事の評論もいいかげんなんで全部スルー
結果、見るものが無くなってるんで全く見なくなってるわw
サブも3日に1回位チャンネル見に行って、鉄道やスキーはどうでもいいんでスルー
飯食ってるのもかなりスキップ気味に見る程度でもう十分なかんじになってる
>>191 ベクトルは同じでも大きさが違う
医師、弁護士、東大などは別次元だから嫉妬もないが、公務員、司法書士となると庶民にも手が届く最高位だからかえって嫉妬が大きいのかもな
>>195 さらっと司法書士ディすっててわろた
ぼくちゃん…w
動画30分オーバー、青汁、みねしまは見ない
ビジネス系、政治経済系は還暦前とは思えないほどの博識
気になるのは食が細くなったというのに、あの体型が維持できること
エネルギー保存の法則が通じないのにはとても興味がある
>>199 仕事ないプー太郎に嫉妬する人っておるん?
自称ニッコマのボクちゃんは中産階級で動画見ているお前らは底辺とか言ってた
>>20 要約したら僕ちゃんの収入減っちゃうじゃん。
ただでさえ中身薄いのに。
by さすらいのシッタカブラー
動画が長いと切り取りチャンネルで十分だわってことでサブの再生数減っているのかもね
切り取りは無料OKと言ってるんだっけ、
ここまで長いと要約切り取りでしゃぶれそうだな
>>207 逆だよw
小僧さんの動画切り抜きは燃費悪すぎ
切り抜きも何人もやってる割にどこの切り抜きも同じ動画でもサブタイトルがバラバラ
一貫性がなく統一されてないから一カ所の切り抜きだけで完結できない
結局どこの切り抜きもあてにならんと敬遠されて回らなくなってお釈迦ポンw
ひろゆき動画の切り抜きみたいにちゃんとお題毎に仕分けされたような切り抜きじゃ無いと需要は生まれない
こういうロシアのフェイクニュースに乗った人に司法書士の仕事を頼むっていう人はいるのかな?
司法書士なんてとっくに諦めてるだろうw
今や痴呆書士だなw
司法書士の なんちゃらワリオ先生は、儲けてるんでしょ? なぜ僕ちゃんには司法書士の仕事がないの?
>>212 関係ないような、あるような話だが、
今小僧のメインの最新動画見てるけど、内容についてはともかく、この人話すのがヘタだな基本的に。まず、ズバリ
落ち着いて話せない!これに尽きる。ゆっくり落ち着いて、口から発する内容を、文章として整理できずに話すから、
早口になるし、文章的に上下行ったり来たりで聞いててイライラするし、脱線もするし、本線にも戻れない。
体型のせいか、「息継ぎ」が上手く出来てない気がする。だから聞いてるほうも落ち着かないしイライラするんだよ。
おまけにつまんないギャグをつまんないと認識できないから、しつこくなると。
つまり社会や職場でのコミュニケーションもこんな感じなんじゃないの?
まあ普通に近所の司法書士が
「ロシアには攻める理由があるゼレンスキーが悪い」
って言い放つ奴がいたら仕事の依頼なんかしないわな
まあこの件以外にも色々あるし
この人はYouTubeが無い方が司法書士としては成功したかもな
>>215 無理でしょ
資格取っただけで仕事くると勘違いしてる典型的な廃業する司法書士のパターン
営業苦手に士業は向いてない
あやちゃん抱きしめたい
あやちゃんの豊満な体に埋もれたい
医者と弁護士は取得すれば食えるプラチナ資格と言ってたけど弁護士は違うな
小僧の年齢だと予備経由でもまずマトモな事務所に採用されないから経験すら積めない
さらに月々5万前後の会費がかかるし厳しい世界だよ
高齢には司法書士が一番やりやすいがそれすら上手く出来ないからどうしようもないよこの人
今、小僧は司法書士の仕事を断っているよ
忙しすぎるからね
>>211 はぁ?
まだ司法書士に受かってなかったのか
協会への上納金とか家賃とかかかるものな
ロシアの工作員がその穴埋めの為にどうですか?
とか言って接近してたら怖いな
なんか結構著名人やインフルエンサーなんかに接近あるみたいだし
飯塚の件もそうだけど、
基本的に世の中が分かってないんだよね。
司法は小僧とは違う見解を示したからね。確か。
だから司法試験に落ちるんだろうと思う。
想像、妄想、憶測だけどね。
まあ司法試験に落ちたのは基本的に勉強不足なんだよ、
でも、逆に時間があるのになんで受かんないかと。
つまりそもそも基本的に能力がないんだろうね。
逆に基本的につまり要するにお釈迦ポン
株持ってる奴、これから気をつけろよ草
ステラって何ですか?
ロシアの二月革命が日本の工作とかさすがに
この人ってこんな陰謀4寄りの人だったかな?
動画みてないけど、明石元二郎とかのこと?
日本が革命側にジャブジャブ金突っ込んで後押ししたのは事実だよ
そういう側面はあったけどそれが日本がやったってのは言い過ぎ
まあ今どっちかと言うと逆の事されてるわけだが
ふってわいたようにロシア擁護してる人はその可能性ある
実務経験なし、清潔感のない外見、営業力なし、ロシア擁護
これじゃ司法書士の仕事が全くこないのも当然かと
YouTubeも賞味期限切れでも平気だと食べるという子供に悪影響の動画
ロシア擁護の思想
Youtubeも時間の問題でしょ
もはやYoutubeで生活するにはなんでもやっちまおう的発想に傾斜してる気がする
小僧さんの動画を大音量で流しながら
画面めがけて抜くのが俺のモーニングかつナイトルーティーン
小僧さんのサブチャンネル、
楽しく拝聴させて頂いておりますが
2点改善して頂きたいです。
1、肘を付いて食べない
2、クチャクチャ音を立てて食べない
この2点は最低限の食事マナーとして遵守頂きたいです。宜しくお願い致します。
ユーチューブの小僧は再生数を稼ぐために下品で馬鹿な真似をしているんだよ
実は小僧は策士なのだ
失敗小僧さん、ケーキを綺麗に食べてましたね。
トークも面白かったです。
肘も今回ついてなくて良かったです。
一つずつ悪い癖が直ればもっとチャンネル登録者数は増えると思います。
一人のファンとしてこれからも応援してます。
デリケートな問題だからあんまり適当なこと言わない方がいいのに 国内経済の勘違いならまあ外れてましたで許されるけども
台湾への侵攻がないとか言って実は来ちゃいましただったらサーセンwwwじゃ済まないと思う
まあその時は中国に逃げるっていう手もあるんだろうけど
確かに話は長く感じる
しかし中身を聞くと要約しないと20時間を超える内容と分かるだろ
110キロどころではないと思う
120キロは固いとみた
>>236 前も書いたんだけど、見ている人がそう思ってなければ意味がないんだよ。
動画で猥褻極まりない言語連発して、面白いと思ってるんだったら、相当ヤバい人だよ。
「実はワザとでーす」では通用しない。
今、サブでナポレオンパイ食ってる動画見てるけど、
一日3万ってこと言い出して、高収入ぶりをアピールしだしたけど、
逆に焦ってるように見えるな、最近。
あと、20代の頃のリア充エピソードや司法書士バッジ?もこれ見よがしで、
プライド維持するためにアピールしてるように見えるわ・・。
本人がなまじ賢いから、本業の仕事来ないことに危機感と焦り感じてるんだと思う。
みねしま社長の会社の資本金っていくら?従業員数とか
まさか資本金100万円とかじゃないよね?w
>>253 「俺はyoutubeで食っていく!(ドン!)」系のアホではないって意味
初対面で思われる感想は基本的に
デブだなー、食欲を抑えられないんだろうな、だらしないな
還暦前とは思えないくらい、だらしない顔つきだな
メガネが汚いな、買い換えろよ
口調がマウント気質だわ、関わるのやめよ
髪型、さっぱりしろよ。汚らしさマシマシだぞ
こんな感じに思われるだろうな
まあ想像、妄想、憶測だけどね
そもそもYouTubeやって地元の司法書士の仕事は増えないんじゃないの?
平塚擁護
飯塚擁護
ロシア擁護
いつもどこかの社長と戦ってる
こういう動画見て「近所だからこの人に頼もう」って人がどれだけいるのかな?
弁護士だったらまあアリかな?とは思うけど
司法書士って基本地元でだしやっぱヤバそうな人は避けると思う
司法書士でやってきたいならYouTubeやめてたまに来た客に信用を得て口コミの方が
いいと思うな
動画でキチ〇イ連呼しているけど所属の司法書士会にクレーム来るかもね。
大学時代に彼女とアルタでナポレオンパイを食べに行くとはな
そんなタイプには見えなかったが大学時代は何キロ位だったのでしょうか?
あと50キロ痩せればイケメン
64 88,95,121,131: 風吹けば名無し [] 2022/03/20(日) 13:23:02.16 ID:OO+7vb8T0
ゼレンスキーって英雄視されてるけど単なる無能よな
だって戦争起こされたんだもの
88: 風吹けば名無し [] 2022/03/20(日) 13:24:17.69 ID:BwwwgYopd (2/2)
>>64 ウクライナップ自体無能やししゃーない
95: 風吹けば名無し [] 2022/03/20(日) 13:24:28.70 ID:g13FjXSOM (2/3)
>>64 無能どころか悪人やろ
後先考えずにノリでNATO入ろうとしてロシアブチギレさせた
121: 風吹けば名無し [] 2022/03/20(日) 13:25:35.36 ID:Gqrfgkfj0 (2/2)
>>64 ドローンは航空戦力扱いされて同意壊れちゃうからやめろって欧米どころかロシアも言ってたのに強行したからな
ほんで同意壊したな�チて攻撃されとるんだから無能も極まっとる
131: 風吹けば名無し [] 2022/03/20(日) 13:26:13.76 ID:1EcafLRd0
>>64 ミンスク合意無視して親ロシア派をドローンで攻撃したのが決定的やね
なんJでのゼレンスキー批判の反応はこんな感じやね
僕ちゃん論もまぁまぁ的を射てるんかな?
普通に料理して食べたらいいのに、なんであそこまで汚い食べ方をするのかね。
サブチャンネルも人気だな
叩く材料探しで熱心に視聴する固定層掴めてるみたいだし
俺はもう一ヶ月位内容見てない。お前らも早く目を覚ませよ。人生の時間の無駄遣いだぞ。
汚い食べ方のほうが再生数稼げる
これだろ
底辺を演じると再生数は伸びるし
ちな、司法書士事務所に行くと丁寧な言葉使いと高そうなスーツで別人だ
相談だけで5万円取られても納得できる専門知識と人間性がある
>>258 本人もそれに気づいてる。だからサブを増やしてる。メインは言わば「生もの」だからね。
>>260 若いころの写真見たけど、体型今と変わんなかったぞ。本人も言ってる通り。昔からぽっちゃりだったんだよ。
痩せてもイケメンとは言い難いやろw
むしろ気になったのは、融通の利かなさそうな、気難しそうな表情かな。性格にはやっぱ難ありそうだと思った。
組織での人間関係は上手くいかなさそう・・・
>>263 うん、おれもそう思ってたw
>>251 このスレで擁護したり持ち上げようとしてるのは全部僕ちゃんの自演だぞい?wwwwwww
元々このスレ自体本人以外で何人いると思ってんの?
大目に見ても片手の指で余裕で足りてるしw
実際3人もおらんだろう
つまり、俺とあんただけみたいなーwwwwwww
最近、ネタ切れ気味なのか知らんけど、どうでもいい話題に無理やり時間を割きすぎだよな。青汁会社のHPの構成の話なんて誰が興味あるんだよw
>>252 最近急に日銭3万稼げてますアピールj始めたよな
司法書士やる気ナッシングと言いきってた直後くらいからだから
多分、司法書士やらない理由を正当化してチューバーで生計立ててくって流れを作りたいんだろうな
以前僕ちゃんは商売で金のために悪魔に魂売り渡したようなあこぎな商売はしないとかいってたけど
チューバーで逆張りの煽り路線で反感買って自分パンダで再生数稼ぐなんてのは見方を変えれば金のために何でもやるってのと同じだからな〜
キミアキ先生もこの間も言ってたし
失敗先生は金のためなら何でもやるってw 俺は無理だっていってたわw
>>257 僕ちゃんの場合はチューバー経由で司法書士の仕事はアテにできないだろうな
何しろ、仕事となれば人物としてのイメージが悪すぎるんだもんwwwww
あれで仕事ができるできないって肝心なとこもあるけど
汚いとか人間として大丈夫かみたいなとこも大いにあるからね〜
アレを見せられておいそれとは仕事を頼もうなんて奇特な人は余りいないだろう
話が変わるけど僕ちゃんスーツを着こなせてないのはなんでだ?
公務員20年近くやってたのにまともにスーツも着こなせてないってのは何なんだ?
現業マンで作業着しか着てないような役人生活だったのかなー?
シャツの首回りのネクタイ結んでいる付近とかあからさまに変なんだがwww
>>265 俺もメインはほぼ1ヶ月ほど全くみてないな
動画タブでサムネ一覧見るだけで全く見る気すら起きない
ネットニュースの論評もええかげんだし
僕ちゃんの勝手な想像憶測妄想がてんこ盛りで何の参考にすらならんからなw
>>269 >つまり、俺とあんただけみたいなーw
いや俺もここ入ってきたの最近なんだが、すでにえらい盛り上がりだったぞw
>>271 本人はバカじゃないから、本業ができないことに相当焦りを感じているはずよ。バカなら「youtubeで食っていける!」って
本気で考えるとこなんだけど、今までの仕事に対する考え方とか聞いてると、まっとうな職業について本業を大切にする
賢い人間だってわかる・・・。
つまり、現状はその逆になってるから、「司法書士の仕事できてないけどいいやw」ってのが強がりだとわかる。
>>268 マジか
ぽっちゃりと言えるレベルなのかなぁ
168センチで120キロ
ハッキリ言ってデブだと思う
よく女がナポレオンパイを食べに付き添ったと思う
そのあとホテルへ誘うことは出来なかったのだろうか?
結局、大学はどこだったのですか?
司法書士合格は本当ですか?
たまにはゲロ吐いて下痢便垂れ流す悶絶動画しないとワンパターンで飽きられるわ
ナポレオンパイをスーツで食べるやつ、幸せそう。こういうのでいいんだよ。スーツ着れば清潔感マシマシですね。
>>265 お前らの存在自体が地球資源の無駄遣いだわなw
>キミアキ先生もこの間も言ってたし
>失敗先生は金のためなら何でもやるってw 俺は無理だっていってたわw
いやいやw 御冗談をw
まあ例のごとく晩酌ひっかけながらの発言だから話半分としても、
ライブ配信中に居眠りし始めて椅子から転げ落ちてカメラの画角から外れて
イビキだけ聞こえてて、20分後くらいに奥さんが来て怒られるっていうシュールな絵を見せた本人が何を言うw
世界情勢の話はやらない方がいいんじゃないかね
仕事や人間関係の話だけでいいのに
今日もウクライナ降伏しろみたいな動画出してるけど
小僧さんにオンライン講義頼んだ大学ってどこ?
人権侵害されないことを目指す、なのになんでロシアへの降伏なのか、、、
ロシアに降伏すれば人権侵害が横行するだろ
ウクライナに幸福しろとかこの人結構脳みそお花畑なんだな
司法書士の資格取っただけで仕事が来ると思うくらいだから、そういう思考回路なんかもな
まぁさっさと降伏してゼレンスキーはイギリスへ行けというのは合理的ではあるんだけど
>>287 どこが?
こんなお花畑ご都合主義的思考回路の人に司法関係の仕事なんか頼みたくないww
>>288 戦争を終わらせるってだけならこれが一番手っ取り早いかと
その後の話には全く触れてないけどw
アメリカのお勧めしたと言われる亡命政権ってのは外から残ったウクライナ人に
指示を出して内戦にして最終的に取り戻すってやつだからな
戦いが無くなるってわけじゃないよ
懲役小僧さん 最近痩せたような気がするのは、私だけですか?
芸能人が、満を持してつけた芸名みたい。
昔の石原軍団の期待の新星の芸名でも通用するし、
今でもジャニーズ系の10代の芸名で通用するような華麗な氏名。
しょっちゅうリーダーが変わると国民が豊かになる
日本はどんなんだよ
ウクライナについて民族、歴史、宗教を絡めない解説と
あと一矢報いるは、いちやむくいるではなくていっしむくいるね
頼むで
>>296 >あと一矢報いるは、いちやむくいるではなくていっしむくいるね
まじでこれ言ったん?
いちやむくいるが本当なんだよ
司法書士の大先生だぞ
日本語を間違えるはずない
小僧さんが言ってた香港なんか中国は欲しくなかったってのは本当なのかね
台湾に帰属するのが一番良かったとか言ってたな
まあさすがに看過できないかな
こういう事を言ってはいかんでしょ
これは通報した方がいいかもね
思う所にある人はよろしく 数が多い方がいいと思うわ
本人も司法書士があるからBANは構わんという事だろうよ
あの動画は低評価が凄いってご本人がおっしゃってたね
いつも炎上は高みの見物で、自分自身、炎上が起こるメカニズムは相当研究しているとか言ってた
>このような混乱している状況においてソースを求めること そのものが危険ですよ
自分自身の常識で判断しないとダメです でないと ニセ情報を信じて お釈迦ポンみります
ちなみに ロシア側は 頻繁に情報発信をしています これが伝聞により真実となる可能性もあります
逆を言えば ロシアに不利な情報も同じになります
もう一度見直したけどコメント欄に書いてあった
こういうことだからソースとか本当かどうかとか考えること自体無意味ということか
>>283 お釈迦ポンに就活講義任せるような大学なんだから三流所か五流以下でしょ
上場の大企業か公務員しか狙うな価値が無いなんてこと平気でいってんだから
世の中の会社でそんな会社はたったの0.3%しかないやろw
他の99.7%の会社は中小企業
つまり、たった0.3%の会社に入ろうと思えばそれなりの学歴フィルター乗りこえてるような大学じゃないとまず無理でしょ
それ乗りこえても更に成績が優秀じゃないと採ってもらえない
これが現実
それを踏まえず大企業か公務員しか価値が無いみたいな講義をしてるんだからどこまでお宅世間知らずなのってのしか無い
>>289 お花畑なのはいわずともわかるだろうw
なにしろ19年やってた公務員で人並みな出世すらできずにヒラ同然で捨て置かれてたんやで?
一つの課に3年配属されたとしても6回は配置換えを経験してるわけだろ?
行く先々の課で人事考課で定休職員のランクだとしか評価してもらえなかった人間だからな
こんな筋金入りの人間がお花畑程度なわけがないだろうww
あんなに半額惣菜を本能の赴くままに買い込む人が
悪質ビジネス本や悪質セミナー、悪質インフルエンサーに騙されるなと言っても、、、
上手い話に騙されるのと、欲望に勝てないのは同じレベルでは?
食べきれないんじゃ、金をどぶに捨てるのも一緒、お釈迦ポン
やまゆうショックがある前が一番有頂天になっていてちんこまんこれんこしてたでしょ。
BANされそうになって本気でキレてたあたりが本性が出てたっぽい。
本当にチャンネル存続が危ぶまれて必死になってたから動画投稿頼みで司法書士だけじゃ
食っていけないんだな
完全にロシアのプロパガンダに乗ってるね
なんかロシア当局から振り込みでもいただいたのかな
そう思えるくらいのレベル
言ってることがまるで日教組の社会科教員みたい
過去動画で散々扱き下ろしてた存在と同じになっちゃったね、僕ちゃんは
「ウクライナ国民はバカだから
ゼレンスキー大統領みたいなバカを選び戦争になった」
まるでウクライナがロシアを侵略してるみたい
>>302 >自分自身の常識
常識ある人ならぼくちゃんの戯言には食いつかないし時間かけてみないけど
すげえブーメラン
>>312 公務員時代からずっとその生活してるんだから今更食べすぎもないだろうてw
よくよく考えたら、公務員19年+チューバー収入で実家離れて一人暮らし始めて3年位か? =最低でも20年オーバーwwwww
今にして思うと、何年もの間かかさず毎週お見合いをしまくってたのにデート2回で早々に撃沈しまくってたのは、半額弁当の話題や一緒に飯食いにいった先であの汚らしい食い方しまくってたりしてドン引きされたのかもしれないなw
僕ちゃんとの結婚後の生活思い浮かべたら、半額弁当買いだめする程のケチだからサイフも握らせてもらえず毎月生活費も手渡してとか、自分の小遣いのような自由にする金もロクにもらえそうもないとか脳裏にチラチラ浮かんだかもな
小汚い食べ方や衛生管理の頭がない不潔で清潔感がないのは生理的にもアウトとか脳裏に浮かんだかも
ろくに経験もないものでもネット検索で耳年増みたいになっててやることなすこと一々細かく文句たらたらいいまくられそうとか脳裏に浮かんだかも
あの小汚い唇でちゅーされたり自分のまんこしゃぶられるかと思うと身の毛がよだつとか脳裏にうかんだかもwww
あのダブダブの腹や体で正常位でHなんかして抱きつかれたら圧死しかねんと脳裏によぎったかもw
僕ちゃんが相手から選ばれない理由って数え上げたら切りがなさそうだなw
一年前の公園で夢語ってるの草
士業は営業にあると思ってたんだ
士業持ってるんだから年収1千万、2千万取らなきゃねーとか言ってるし
一年後のあなたは営業もろくにせず、半額弁当食って再生数稼ぎしてるんだよな
>>316 その頃の僕ちゃんって自称だけど営業のプロ!交渉事のプロ!とかいってたよなw
でもフタ開けてみたら全然営業できそうにないヘタレだったのが発覚wwwww
この先10年たっても僕ちゃんは今のまんまだろう
それまでチューバーでまだ食える時代ならいいけど
小僧先生、インデックス投資に否定的で、その理由がトランプの金持ち優遇政策が終わったから、って言った辺りから気持ち離れたな
ドルコスト平均法って単語が出て来ないし、その暴落も入れて平均取得単価を均していくための定額積立じゃないのか?
小僧は60手前のじしい
中長期の投信している時間がないんだよ
インデックス厨ウザいな。
そりゃあなけなしの給料から毎月積み立て奴隷してたら、
政界情勢の変化で暴落したりすると
「本当にコレでいいんだろうか。。。」
という不安感に駆られ、それを小僧先生みたいなテキトー人間から刺激されたら
頭に来ちゃうよな?www
まあ半額弁当買い漁る人のマネー論は確かにちょっとw
「悪魔に鬼を売る仕事」とかボードに書いちゃう人だし
ご本人は「たましい」と読んでいた
>>323 それ冗談?
オニはどう見てもオニだろう
それをタマシイと読んだり書いたりする方がおかしすぎるだろwwwww
ってか、こんなことあり得るのかってレベルだな
普通、パッと見たらサンズイがついてないんだから当たり前のようにオニとしか読めないだろ
核にしても、鬼だと形がおかしいとか、なんか足らないなと普通は思うもんだろ?w
それにしても、僕ちゃん小学校時代にどんな漢字の勉強しとったんかね〜
有り得んような読み書きに驚いたわwww
>>316 その動画見てきた。
確かに、ご自身の現状と語ってらっしゃることが違い過ぎるな。どうすんのよ僕ちゃん。
「士業の本質は経営だから、結局は営業に帰結・・」
「人間関係を築いていって・・・」
年収500万のリーマン司法書士を下に見てらっしゃるようだが、独立するにしてもなるべく長く組織に属しとくのは大事だよ。
なんか、この方って頭は本当にいい方だと思うが、人生甘く見すぎだと思うわ。
「司法書士が多く集まると、刺激がある。」
「人が集まると信用も高まって、仕事も取りやすくなる。」
逆に、組織での実務経験もほぼ無く、司法書士の仕事もまともにしたことがないペーパードライバーと
組むメリットって何!?って言いたいわ。
年収500万のリーマン司法書士をバカにしすぎデショ。
「営業って、実は簡単なんですよ。」「年収1000万〜2000万は取るべき」「難度資格を取ったんだから」
「もっと払っていいんじゃないかな?」「士業は営業」
上記のこれらの発言は業界の人の反発を招くんじゃないの?発想が本当に「僕ちゃん」だわ。
やべえ、件のこの動画、あらためて聞いてたら腹立ってきた・・・。見方が変わったね。
ちなみに業界人じゃないぞww
年収500万のリーマン下積み司法書士にとって、次のうちどちらが将来の為になるか?
・このまま事務所に所属し続け、下積みを重ねながら、ノウハウと業界の人脈をモノにしていく。
・ネットでの知名度は高いが業務経験ほぼゼロの司法書士youtuberと組んで共同経営に舵を切る。
冷静に考えりゃバカでもわかるわ。しかもこれ僕ちゃん本人が言ってるようなことだし。
「仕事は、基本、辞めちゃダメなんだって。」
>>319 この間の株持ってる奴はこれから気をつけろよと言った翌日から国内、海外の株ボーナスステージに突入、そして継続中とかマジ草
この人の1ストライク、銀盾ボッシュートはもらい事故なの?嵌め込まれたの?
下積みしないでノウハウも知らずいきなり独立とかマコなりメンタリティそのものじゃん
>>313 >ウクライナ国民はバカだから
>ゼレンスキー大統領みたいなバカを選び戦争になった
それ、ある意味正しい
最初にロシアを挑発したのはゼレンスキーだからな
あんな大統領を選んだのはウクライナ国民の不幸だよ
>>337 日本で言えば橋下徹か石原慎太郎だよ
それをもっと酷くして国家権力持たせたら
ゼレンスキーになる
小僧さん、動画多数出すのはいいけど、またまた再生数が落ち始めてるね
もう最近の動画では出しても出しても、ギリギリ2万回までしか伸びなくなって
また自転車操業状態に陥ってるがな(´・ω・‘)
>>331 株なんて買った事すらない人が聞きかじりで適当なこと言ってるのを信じる方がどうかしてるわw
僕ちゃんは机上論ばかりで経験が背中に無いものの方が多いんだから、未経験者の戯れ言なんてのはまともに聞く方がどうかしてるわ
>>332 しきりに著作権どうのとそのせいにしてるけど、実際はおめこまんこちんこのコミュ違反も度重なってのあれだろう
あんなにバカみたいに毎回あげる動画で連呼してたらそりゃ怒られるやろw
こんだけ円安加速してんのに、何言ってんだ、このおっさんは
経済語るな
所詮はクビになった万年ヒラの元地方公務員だよ?
経済の何を期待するのさ
動画を再生する方が悪い
>>344 ニッコマて日大とか駒澤とか4大学の総称だよ
日大でも理工ならマシだけどこの人は日大理工に落ちたのだろうか?
日大は不祥事続きなので日東駒専から外してもいいのではないでしょうか
代わりに上がってくるのはジンダイこと神奈川大あたりか
>>336 だから何だよ?
視聴者の知りたいことはロシアがこれからどうなるのかということだろう
マコなりひろゆきダイゴにマウント取ったあとはウクライナ国民か
このスタイル、もう飽きられてることにそろそろ気づけと
小僧先生の好きなもの
・年功序列
・働かないおじさん
・実家暮らしの子供部屋おじさん
・大企業と公務員
・警備員
・建設業
・ロシア←new!
ほにゃらかぽん
ス〜パ〜お釈迦ぽんンゴッッッフ♪
なんちゃら王子 とか なんちゃら社長 とか なんちゃらワリオ先生
どぉ〜も こんちゃぁ こんちゃぁ こんちゃぁ♪
ボクちゃんの想像、妄想、憶測なんだけど♪
カエルちゃんジャ〜ンプ♪
秋ナスは
嫁に食わせろ
クイックイックイッ
ほ〜れほ〜れほ〜れ
※至極名言である。
ファッ!?
青学>>>>>>>>>ニッコマ>武蔵工だが?
秋ナスは♪
嫁に食わせろ♪
クイックイックイッ♪
ほ〜れほ〜れほ〜れ♪
※至極名言である。
秋ナスは♪
嫁に食わせろ♪
クイッ♪クイッ♪クイッ♪
ほ〜れほ〜れほ〜れ♪
※至極名言である。
炎上マンボも追加で
あ炎上マンボ 炎上マンボ 炎上マーンボ!
>>326 500マソって今のぼくちゃんにはほどよい年収だと思うけど
それ以上とか言うなら自分買いかぶりすぎ
ビジネスマナーもなってなくて怒られるくらいなのに
>>363 こいつだけじゃないけど専門家でもないのにネットで聞きかじった情報を偉そうに喋る YouTuber 多すぎるよね。
あれで商売になるならこんな楽なことはないよ。
都市大(旧武蔵工大)は東急系列なんでの東急系企業への就職は強そうだが…
都市大になってからは東急電鉄現業への就職は多い。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kenkou/anzen/food_faq/hyoji/hyoji04.html#:~:text=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%80%81%E6%B6%88%E8%B2%BB%E6%9C%9F%E9%99%90,%E3%81%AB%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
>消費期限と賞味期限は、何が違うのでしょうか?【食品安全FAQ】
一般的に、消費期限は、品質が急速に劣化する食品に表示するものであり、賞味期限は、比較的傷みにくい食品に表示するものです。
消費期限は、弁当、調理パン、そうざい、生菓子類、食肉、生めん類などに表示されています。賞味期限は、スナック菓子、即席めん類、缶詰などの食品に表示されています。
通常、どちらの期限表示についても「年月日」まで表示しますが、賞味期限については、製造日からの期間が3ヶ月を越えるものについては、「年月」で表示してもよいことになっています。
憲法学者ってゴリゴリの左翼多いんだけど、ぼくちゃんは法科大学院で洗脳されたのかな?
>>369 あーそうかも
あと僕ちゃんは英語が読めないらしいので
国際問題語ったらお釈迦ぽん
>>369 法科大学院はどこへ行かれていたのでしょうか?
そろそろくるよ
株持ってる奴、注意しろよドヤ
この日から日経3500円の爆上げ、10連騰も決まりました。
相変わらず株の知識が弱くて草
長尺動画は仇になりそうだな
つまり、要するに、逆にを多用して冗長にしてるだけで中身が薄い
まあ再生時間数稼ぎたいんだろうけど、さすがに飽きる
ロシアからの工作を受けてる可能性あるのかな?
米国とかでも大物でも数万単位の配信者でもロシアはそういうの仕掛けてるから
>>393 突然、彼好みの美女が事務所に現れてとかだと僕ちゃん大喜びだろうけど、流石にないかなw
彼の言っていることは国民を窮地に追い込む政治家は無能だと言うことで、その観点で見ればゼレンスキーは無能になるというだけの話。
青汁動画で訂正の漢字を形からして全く違う字で間違えて書いてるって正気か?w
しかも書けないからひらがなってwwww
司法試験の勉強しまくってたんなら、○○訂正申立書とかもよく出てくるだろ?
10年以上試験勉強しまくっててすら司法試験や司法書士試験に出てくる漢字すらまともに読み書きできないって・・・
ダメダコリャw お釈迦ポンだわw
>>394 強盗が押し入ったら素直に品物を差し出せと言ってるようなものだろ
本人?
>>396 学年は一緒だけど別人だよ。
私個人の意見を言わせてもらうと、ウクライナがロシアの属国であり続ける事を嫌うのであれば、いずれ流さなければならない血なので、国民が選んだ道ならば、その意思は尊重すべきと思ってる。
ゼレンスキーが煽ったとの批判はあるだろうけど、歴史の上ではよくある事で、取り立てて騒ぐことでも無いかなと。
ということで、小僧氏とは考え方がかなり違ってる。
この人ロシアが天然ガスを値上げしたことが今回の戦争の原因で、中国とドイツがロシアとウクライナを煽ったとか言ってるけど、どんな不測の事態が起こるか分からないのに、そんな超超危険な真似するわけないじゃん。かと言ってロシアがなぜこんな戦争を始めたのか、合理的な説明できている人は誰もいないけどね。
小僧は好きじゃないけど、アホ汁系の動画でついた信者のコメント馬鹿ばっかで流石に小僧相手しきれんだろ
そもそもロシアの言い分を100%で受け入れて組み立ててるからな
橋下以下で宗男と変わんないんじゃね?
>>398 >ロシアがなぜこんな戦争を始めたのか、合理的な説明できている人は誰もいないけどね
リチャードコシミズなど陰謀論左系は、意外と真面目に合理的説明しているよ。
当然You Tubeから追放されているので、ニコ動でしか観れないが。
メージャー系では、元ウクナイナ大使・馬渕睦夫が「みなさん、おわかりですよね」
と言って解説しているが、保守系の推定8割を敵に回していて笑える。
保存して1.5倍速で聴いてるが、あれさっきも言ったよね?みたいなデジャヴを感じる箇所が毎回3回くらいある。
あまり予想あたらないよね。
「裁判所はここは絶対にチェックしてる」
とか言ってる時あるけど、本当なのかなと思う。全然そのとおりになってない。
漢字をきちんと書けない、読めないとなると、文章の内容理解力も危うい。
>>485確かぼくちゃんは高圧ガスの取り扱い責任者だかの資格持ってるって言ってたから、我々よりかはガスの知識あるんじゃね。
失敗小僧定型文
これは基本的には〜
逆に〜
つまり〜
要するに〜
こんな構文だから話が長くなるんだよ。
そしてさっきのことを忘れ、同じことを言い出す。
前スレで誰かが話し方の本を紹介してたけど、
典型的に当てはまる注意人物
ホントに同じ話を繰り返すよなこいつw
15分で終わる話を無理やり1時間引っ張ってる感じ。
>>407 司法書士よりこっちで再就職すればよかったのに
僕ちゃんは法律家だから
法による統治
自力救済禁止の原則
的な考えなのかな
国際社会にはそんなもんないのに
>>410 普通にそう思う。
そもそも社会で行き詰った人が「人生一発逆転」狙って、法科大学院行って弁護士目指す!ってパターン、
ダメ人間の典型だと思う。今は消されてるけど、youtubeに上がってたNHK特集で、氷河期世代で就職できなかった
30代後半(今はたぶん40代後半)の人が、理系の博士課程なのに、法科大学院に進んだってのがあったな。
やってることは基本あれと一緒。その人もプライド高そうで、見た目からして社会人ムリだろって感じだった。
あの人、今どうしてんのかな?
小僧氏も、司法書士は合格してるけど、48で公務員辞めて、10年使ってるからな時間を・・・・・。
まあ言いたいことは、なんで専門分野が全く違う、一発逆転のために法科大学院のほうに進もうと思ってしまうのか?ってこと。
ていうかあんなに半額弁当とか惣菜買って大丈夫なの?
食う方の心配はしてないが
アレ買ったり家に運んでる姿を想像するとヤバい人にしか見えないんだが・・・
近所の人は小僧さんの事どう思ってるんだろうな
スーパーの人もどう思うかな
あの人いやでも目立つしそんな人がああいう感じってどうなん?
将来ゴミ屋敷爺さんになると絶対に思われてるだろうな
>>414 だから俺は毎回有害または危険な行為として報告してる。その甲斐あって銀の盾貰えんかったなw
>>411 僕ちゃん法律家じゃないでしょwwwwwwwwwww
僕ちゃんは法務家ですよ?
屋号・商号に法律と冠づけられるのは弁護士事務所。法律事務。
法務は司法書士とか行政書士。法務事務。
司法書士でも関西代理権の認定取ってるとこは法律と入れてもいい。
僕ちゃんはなんでか面倒だというわけのわからん理由で取ろうとしないようだが仕事の受け口の幅や儲けを増やすなら認定は普通取る。
たまに僕ちゃんは失権法務博士だと自ちゃんやよそ様のチャンネルでマウント取ろうと吹聴してるけど、法務だからね。法務wwwww
法学じゃないからね。
それにしても、ロースクールにまで行って全部空振りして受験資格飛ばす博士って・・・博士って呼んで良いものか・・・w
博士が試験に落ちるって、全然博士じゃねーじゃんwwwwwww
こんな博士もどきの人がいくら法的解説してても間違えてんじゃない?の一言で終わりでしょ。
そもそも、僕ちゃんいくら裁判所はこう見るなんて解説しても、試験すら合格できてないんだからあーみるもこーみるもないでしょ?
それに、試験勉強じゃ裁判官が判決どう書くかなんてのまでは習わないし勉強もしない。
そういうのは試験に合格後に司法修習生になってから習うものだから。
つまり、僕ちゃん司法修習すら受けた事もないのだから裁判所がどう捉えるかなんてのは受験生レベルで止まってる頭じゃまず理解の外でしか無いから分からないはずなんだよなー
>>413 半額シール貼る店員をストーカーしてるとかいってたなw
貼るの待ってて、貼った側から片っ端から買い占めてるとかいってたな
半額神が売り場から退場する前に、貼った側から速攻でかごにぶち込んで買い占めたりしてるらしいから、これはもう他の客のことも考えず自分の欲や利益最優先で買い占める悪質自己中人間のようだ
お釈迦ポンは公務員時代からずっとそんな生活を続けてるらしいからもうかれこれ30年近くやってるってことだなw
店としては内心出入り禁止にでもしたいとか思われてそうだが
>>417 そのうちブラックリストになり出禁になるのでは?
いちいち逆に言わなくていいよ
マツコデラックスか?
>>414 >半額弁当は小道具だよ
>実際食べないで捨てている
というか、半額シール1200枚を998円でアマゾンで販売しているので、弁当現物を買っていない可能性もあります。
まこなり社長はディブという会社を経営されております
ちなみに僕ちゃんはデブでございます
>>424 半額弁当生活はその道30年近い日常生活だからガセネタではない。
ただのリアルな日常の食生活を動画に撮ってまんまあげてるだけ
僕ちゃんキャパクラに誘われて行ったことあるっていってたけど、キャバクラのこと全然知らないのなw
15払ってただお姉ちゃんとダベリングするだけならキャパじゃなくて普通のスナックにでも行けばいい
キャバで15〜ってのはお姉ちゃんが僕ちゃんのちんこおしゃぶりしてくれる値段込みだろがww
ホストクラブみたいな高級キャバクラってのはどの地域でもごくわずかしかない
キャバクラといえばピンサロと変わらんのが大半だしな
>>429 いや、キャバクラってのは金払ってバカなお姉さんのご機嫌取る所だろ?それ以上期待持たせるだけ。
ピンサロとは違うよ
まこなり社長が経営している会社は、ディグ、僕ちゃんは、デブ。
にっこまレベルの私立大学で工学部卒 ってどこの大学だろう?
まこなり社長は青学工学部だよ
小僧より低学歴
小僧を年俸1億で執行役員にすれば売上上がるのに
まこなり社長は人を見る目がないな
サブチャンネル再生数1万超えなくなってきたな
オワタ
自分を見世物にしてお金を稼ぐことの恐ろしさがあの歳になってわからないのかね。もうあの人 YouTube でこんな変な
ことしてたよって一生誰かに言われ続けるのにね。その対価で結局稼げたのが数百万じゃ全然割に合わんだろw
士業取ったんだから、パートナーには最低1千万は渡したいんだ草
1年前乖離率半端ねーぞ
>>413 半額になるのを待って弁当を買う人はたくさんいる、
買占めまでいくのは多くはないかもしれないが。
半額シールを貼れと店員さんに食ってかかる客をみたことがある。
>>435 お釈迦ポンですら道ばた歩いてるとリスナーに会って声をかけられたりしたこともたまにあるといってるからなー
これって、自分がいつどこで何かやってたりする時でも、自分が気付かないでも周囲の誰かが自分に気付いて自分のする事なす事指さして見てるなんてことも普通にあるわけ
こんなまるで芸能人のような生活を強いられるのだから外でへたなことはできないわなw
よく芸能人でも文春砲やパパラッチみたいな輩に周囲をつかず離れずで密かに見守られてたりするだろ?
こんなプライベートまで丸裸にされるのはいろんな意味で怖い
地元ですら偶に声かけられるくらいだから、実家の周辺住民や親らも息子の噂くらいは耳に届いてそうだがおめこまんこちんこ連呼したりしてたのに大丈夫かwwww
>>436 それ近所のなんとか堂って公園で世間知らずが夢語ってたやつだよなw
利益で1千万稼ごうと思ったら売り上げいくらあげないといけないのかわかってないんだろな
商売で100円の純利益稼ぐのにどんだけの売り上げ立てないといけないかその苦労がわかってない
10代や20代の世間知らずのガキならまだしも、還暦近いおっさんの頭がこれなんだからなーw
営業も公務員は交渉のプロだから営業もお茶の子さいさいで余裕なんてこといってけど
実際ふたあけてみたら全く営業に行けずビビリまくりでついに司法書士はもういいよねチューバー1本でいいよねと開き直り始末wwwww
マジ僕ちゃんはお釈迦ポンすぎて使えんわ
犬猫動画みたいに癒しの効果があるわけないし、おっさんの半額弁当食うだけの動画ばっかり出してりゃ
そら再生数下がるわな。
KK夫妻の間には最初から利害関係しかなく愛はないので離婚するとか断言しちゃってるけど大丈夫?
ハリーやTakuyaみたいな再生数狙いのやり方なら最低だな
そのうち登録者10万位のYoutuberに自殺者が出てその恐ろしさにみんなやっと気づくんじゃない?
司法書士の仕事が全く来ないのもYouTubeのせいじゃね?10年頑張ってやっと取った資格なのにYouTubeのせいでお釈迦ポン。
>>445 たぶん、チューバーでやらかしてることが司法書士の仕事こない原因につながってると俺は思ってるわw
やっぱイメージが大事だからなー
特に登記関係は身内や自分の大事な財産なんだから、やっぱキチッとした人にたのもうかって話になるよな
チューブ見てるだけで僕ちゃんのいろんなこと垣間見れるもんなw
人一倍以上の面倒くさがり屋
不潔・家風呂使わず半額弁当買い出し行く週1くらいにしか外出しない。なら銭湯も週1だろう
話があっちこっち飛び回って迷子になるけど、ま、いいやで片付けるルーズさ
食事で口に入れるものですら、鍋洗わず箸も洗わず使い回したりしてて汚いままw
食材もロクに洗わず農薬ついてんのにダイレクトに文房具ばさみでチョキチョキwww
肉も同じくw
小学生が習う漢字でまととに読み書きできないのが多い。まるでN国党首のようだwwww
ネットニュース記事の評論がお門違いになってることの方が圧倒的に多くていい加減
あげだすときりがないなw
少なくとも人の悪口を言う士業に仕事任せたくないわ
後で何言われるかわかったもんじゃない
名指しはなくてもYouTubeで晒される可能性もある
ダウンロード&関連動画>> おい僕ちゃん!!!
あんた寿司はネタを下にして食うのがマナーだのセオリーだのいってなかったか?
全部横向きでたべてんじゃねーかwwwww
リスナーおちょくったりなめてんのかお前はw
ダウンロード&関連動画>> おいおいおいおい・・・・・
ざっとだけど久々にまとめてチェックしてたらたこ焼きがとんでもないことになっとんなw
まさかホワイトボードにダイレクトに中身ぶちまけて並べたり袋に出し入れするとかw
このおっさんガチで汚なすぎんだろw
どこで買ってきたかはしらんがイオンとかは冷凍食品の半額品てないよな
僕ちゃん唐揚げの冷凍食品の半額シールが取ってつけたようなシールで草
半額買う為に何店舗もまわって半額シール貼るのをそばで待ってる
小僧さん生放送だと優しい感じあるよね
動画で見せているのは一種のキャラ付けなのかな
ついにエクトプラズム出したかと思ったわサブのサムネ
がんばってね
生放送で「うん」言い過ぎだろ
まじで文節ごとにうん、言ってて気になる
>>446 小僧氏の考えてることがわかんねえんだよなぁ・・・
一年前の公園で語ってた内容によると、youtubeでの知名度や、公務員での経歴活かしてバンバン仕事取ってきて、
一緒に仕事してくれる人に1000万は還元できるぐらい上手くいく、って旨だったんだけど、
現状、やってることって、それを実現させるのを遠ざけるようなことばっかだし。
たとえば君が言うように、不潔、下品極まりない食事や、卑猥語連発で、完全にヤバイ人になってるし。
チューバーとしては有名になるに反比例して、本業での成功が遠のいているという現状。
これが「計算通り」なのか「計算外」なのか。
>>459 やっぱり「計算外」じゃないのかな?
だって人生賭けて長年弁護士になるための司法試験の勉強してたわけだろ?
挫折して司法書士の勉強に切り替えてやっと合格した。
哲学堂で独りで語っていた夢は本物だったと思う。
「現役司法書士ユーチューバー」の夢。
でも当時キミアキ先生にもスレ民にも言われてたけどYouTubeやってるからといって楽に集客できるわけじゃない、
独立して事務所作ってもコツコツと地道な営業活動ができなきゃ集客できずに失敗するよと。
あの頃のスレは「実は合格してない」という声が大き過ぎてそんな意見すらかき消されてしまってたけど…
>>451 冷凍食品で割り引きとか半額シール貼ってんのなんか1度も見たことないわ
そもそも、冷凍みたいな消費期限が長いもんで期限間近だからと売れ残るようなことあるのかとw
>>452 それオバタリアン1歩手前の主婦じゃん
間違いなく徘徊してるスーパーの店員の間じゃ顔憶えられて噂もされてることだろうw
オバタリアンに進化すると店員に直接おねだりするようになるから始末が悪い
>>454 あれだけ長い間上げてきた動画からすると、メインもサブもあれが9割方地だろうな
人一倍面倒ごとが嫌いで全力で避けようとする超怠け者だけに、その性分が見事に動画に反映されまくってるからあれは演技や設定では無いわなwww
>>459 あの性分だから何も考えずにやってんだろな
唯一考えてるとすれば、それは銭勘定のことばっかりだと思うわ
最近は金銭感覚も麻痺してきたようで更に贅沢三昧にベクトルが向いてるようだ
それを正当化したいのかちょくちょく下地を整備し始めてるようでもある
ま、これまでのサラリー時代に稼いだことのないような毎月がボーナスみたいな金を手にしてるんだから凡人だけに狂うのも仕方ない
今はたまたまそうやって稼げているのが実力だと錯覚して得意げになって調子に乗ってるってとこだろうなw
売れないへたな芸能人がたまたまあたってすぐ消えてくポット出みたいな常態なのだろう
あの部屋が事務所なんだっけ?
さすがに食事してる、しかも料理してる部屋で事務作業とか任せらんない印象受ける
こいつライブでシレッと司法書士の月収は毎月10万くらいかなって言ってたな。嘘こけ!そんなにあるわけ無いだろがw
とうとう見え透いた嘘までつくようになっちゃ末期症状だなw
ふっ
背中が煤けてるぜ
嶺上開花
ツモ
すまんな
ドラ2枚のったわ
司法書士としても詰んでるだろ
こんな下品なことばかり、しかもマウントばっかり取ってる人に周りは紹介しないよ
しかも1年生
こんなもん、還暦前なら分かるでしょうよ
紹介しようにも紹介できないんだよ
紹介する側が低俗に思われるから
同年齢の公務員はホクホク顔で失敗小僧さんを見てるんだろうな。
逃げ切り態勢で安全であることの愉悦を噛み締めてるよ
屁をこき、鼻くそをほじり、孫を見ながらね
まだ生意気なこと言ってんだと呆れながらね
デブは犯罪者よりはまし
ということですね_φ(・_・
この人の発言。基本的にってフレーズが多すぎ
分からないなら解説しないでほしい
1+1は基本的に2というか?
少し前の動画見ると下ネタすごい言ってるけど司法書士なのに大丈夫か?
その事にかんして埼玉司法書士会の意見を聞きたい
>>464 もう新居の自宅兼事務所の仕事部屋もサブチャンで飲み食いするだけの部屋になったなw
少し前にもう司法書士抵当でチューバーで飯食ってくみたいなこと言ってた時に、この部屋も仕事部屋なんだけどもういっかw みたいなこといってたわ
>>465 ここ3ヶ月ほどの司法書士の売り上げはちょっと前の動画でいってたよ
3万とか5万とか7万くらいのようなこといってた気がする
金額はどうでもいいんであんま憶えてないけどそんくらいのこといってた
で、毎月司法書士会に納める会費が3万ほどなのと、それ以外に司法君だったか業務システムのリースか利用料のようなもんや家賃でだいたい10万ほどかかるらしいからそれを司法書士で稼いで黒字にできてたらいい程度らしい
ところで、僕ちゃんライブとかしてんの?
>>468 紹介してへたなことされたら紹介したこっちの信用までがた落ちするからなー
キミアキ先生もそこらへんあるからそのへんの話はスルーしてんだろうな
コラボした土地家屋調査士とか行政書士の人達も全然紹介してくれなさそうだしw
>>474 昨日夜たまたま見たらやってたよ。2回目?大学の講師に呼ばれて昨日はホテルからライブやってた。アーカイブは無い。
それでいい加減なこと言ってたのじゃ?あっそれはいつもかw
>>164 司法試験の勉強は12時間やってたみたい
司法試験に受からなければ、人生詰むという状況下でやっていたから、4回目で壊れたみたい。
その後一年リハビリして司法書士に受かった。
国家資格でいちばん難しいのは医師、弁護士、弁理士、公認会計士だな。
司法書士はその下ぐらい。
>>482 本当にそうならとんでもなくコスパ悪いな
全然稼げない資格やん
>>483 開業ではなくそれなりの事務所に就職すればそれなりに稼げてたと思う
今みたいな自由度はないだろうけど
それは医者でも弁護士でも税理士でも同じだろう
>>481 んなわけあるかw
医師(というか医学部)>司法試験予備試験>司法試験>公認会計士>>その他有象無象(司法書士など)
>>485 いくら国家資格でも最初から月100万円も200万円も稼げる商売なんてないよ
>>482 それなら司法書士免許より、医師免許取得してれば信頼もあつかったのにね
あと車中泊とかの配信用に、今の軽自動車から車買い換えるみたいですが、何に買い換えるのでしょうか?
>>488 ジャンルが違うじゃねーかw
医師免許取得の方が難しいよ。まずは大学の医学部に合格しなければ。
最近では医学部に学士編入って手もあるけどね。
>>488 国公立の医学部は東大レベルだぞ
受かるわけがない
私立行くほど金持ちでもなさそうだし
小僧に仕事依頼すると2年待ちだそ
既に依頼者が160人くらいいるから2年待ちだとさ
嘘と思うなら小僧に仕事依頼すれば分かるよ
>>479 それで
司法書士と比べられないでしょ。
サブチャン再生数下がってるね最近は1万再生以下だからね
半額はもうやめた方がいいよ流石にあきた
>>476 大学の就活講師の二回目があることに驚いたわwwwwwww
講師に選ぶ前に過去動画もある程度目を通してると思うんだが
それで呼ぶんだからよっぽどの底辺大学なんだろうな
>>481 弁護士でも医者より憶えることは断然少ない
司法書士と行政書士は役所の手続きがメインの仕事だからな
役所で役人が普段やってる仕事を役人じゃ無い人がどこまで正確に覚えてこなせるかを推し量る試験
ゆえに、業務上で法律的解釈を強いられるようなことは希な事例にでもならない限りお決まりのルーチンワークのような格好で仕事することになる
>>482 文系と理系を一緒くたにしてはいけない
医者は理系
弁護士は文系
文系で高難度と言われてるのが弁護士、国家公務員総合職(旧国T)と政策秘書(国T相当)
次は税理士
その次は公認会計士
その次にようやく司法書士
次が社会保険労務士、弁理士
最後が行政書士
青汁王子の裁判は敗訴だと言ってたけど
さんそんさんはあれは勝訴だと真逆のことを言ってた
裁判ネタは苦手なのかな?
公務員の鬱病
研修医やってる
地元県庁の近くの精神科回った時、過労から鬱病になって受診する公務員が結構いて、
公務員は楽ってイメージがあったから、何でだろう?って思ってた
その病院の院長が、労働環境視察で県庁行くってんで、同行して、一週間かけて各部所を見せてもらった、
...比率は適当で大まかに言うと、全職員の1/3は一日中喫茶室なんかに居座って、ほとんど仕事してない
県庁の患者に聞くと、コネ採用組が多いそうな
全職員の1/3は、お茶飲んだりダベったりで、民間の半分しか仕事してない
正規採用組が多いそうな
...けど、役所の仕事って、効率悪いけどそれなりに回ってるでしょ?
それは、残りの1/3、民間企業からの中途採用組が、通常の2.5倍働いてるから
...患者になるのはこの組
...公務員の中途採用は危険
失敗小僧もこれで県庁辞めたのでは?
>>484 >>開業ではなくそれなりの事務所に就職すればそれなりに稼げてたと思う
だな
リーマンなら毎日決められた時間に出社しとけば例え仕事せずにサボってようが毎月決まった日に決められた給料もらえるからなー
これを自分で自営して稼ごうとすれば、サラリーでもらってた給料程度の金ですら稼ぐのがどれだけ大変で苦労も多いかって話になるんだよなー
会社が社員に月30万の給料渡そうと思うなら、会社はその4倍は稼がないといけないしな
それでようやく社員1人分の人件費だよ
会社が成長する為には更に金を稼がないといけない
お釈迦ポンは世間知らずだから近所の公園で社員に1人1千万の給料みたいな寝ぼけた話してたのがどれほどハードル高いのか全くわかってないw
司法書士の手数料や技術料で年商4千万なんてどんな仕事やればそんなに儲けられるんだって話でもあるw
でかい仕事は儲けもでかいが、その仕事量を取ってくるばかりじゃなくてそれを全てこなせなければいけない
お釈迦ポン1人がいくら寝ずに仕事に励んでも社員1人分の給料すら払えるほどの仕事量をこなすことは無理だろう
そういうとこがやっとわかってきたから今はもう適当なことをそれらしくいっときゃ煙に巻いて手玉に取れるような底辺リスナーが担いでくれるから司法書士パスでチューバーで楽に稼げるとこまで稼ぎたいとでも思ってんだろうなーあの甘ちゃんはw
>>488 あのなw
自分の母校すら恥ずかしくて言えないで誤魔化すようなとこしかでてないんだぞ?
しかも2浪してるんだぞ?wwww
そんな平凡な大学に2浪するような人が医学部なんか簡単に入れるわけなかろうがwwwww
お前らこのスレで流れをコントロールしようと暗躍してる僕ちゃんの自作自演に担がれてんじゃないか?
僕ちゃんは20年近く勤めた公務員ですらほぼヒラ同然なままだったんだぞ?
これのどこに僕ちゃんに微塵でも優秀なんて言葉当てはめるすきがある?
微塵もないだろwwwwww
そもそもサブチャンが波に乗ったのもある典型的なサムネ画像な動画が節目になってるだろ?
デブ・ヲタ・汚いの3拍子揃った子供部屋おじさんの生態を晒したからガキ共に大受けして一気に拡散して最近までその波が続いてたってとこだしな
あの画のスクショがネットのあちこちに貼られまくってさらされてるんだろうwwwww
>>499 そういうのは実際に訴状を裁判所に出向いて見るか、誰かがネットに見れるようにあげてくれたりするかして請求原因見てみないとわからんよ
>>499 さんそんは本人訴訟で判例の本に乗ったり
名誉毀損裁判も全勝してるはず
裁判業務したことない司法書士先生による再生数稼ぎの憶測妄想とは違う
騙されてさんそんのコメント欄に特攻してるアワレな奴らもいるが
顔をさらして、経歴・身分(及び氏名→司法書士登録)を開示してYou Tubeをやっているのなら、
自分の卒業した大学ぐらいは、何のためらいもなく話せると思うけど、不思議だ・・・
旧武蔵工大でしょう?
大企業就活でも通用する、まぁまぁの大学なのに、なぜ開示しない?
毎日長文君って同じヤツ?
なんかの病気なんだろうな
>>506 自分もあれは青汁王子の勝訴だと捉えたわ。
名誉毀損の裁判なんてどれもあんな判決だし。
「失敗王子」には笑ったw
>>509 失敗王子は素人から見てそれっぽい話するのは得意でそこは素直に感心する
名誉が回復してないから敗訴とか言われたら確かにって思う
青汁を叩けばみねしま側についた青汁アンチから再生数とれるから結論ありきで適当にこじつけてるんだろうな
飯塚擁護とか過去動画もそんな感じじゃない
2浪して日駒レベルって、
単純に国語力が無いんだろうなと思う
今も漢字の誤読、冗長な説明、よく分かるよ
>>508 失敗小僧氏にコンプレックスを抱いている
こんなところで必死に書き込んでいる
僕ちゃん以下の可哀想な人です
>>511 つまり頭は悪いということだな
司法書士は努力型の試験で中卒合格者も珍しくないし
努力型の試験なら努力して受かったんじゃん。
司法書士に合格したことは事実なんだしそこを歪めて言うのはどうかと思う。
失敗王子を下げるために司法書士を下げて言うのは全国の司法書士にも失礼だよ。
>>514 ん?努力は認めてるじゃん
頭は良くないんだろうなと言っただけで
そこを歪めてのそことは?
全国の司法書士に失礼とは?
>>516 「司法書士は頭が悪くてもなれる」と捉えられる
>>517 頭が悪くてもなれることに何の問題がある?
努力できることは素晴らしいことだよ
>>518 短い人生、無意味な努力はしないに越したことないんだがな
司法書士の仕事しない胡散臭い人になっちゃったな
一般社会からスピンアウトした還暦オヤジが、年収1000万円をゲットしているなんて、
夢のある人生だと思う、羨ましい。
世の中にはいくら人一倍、人の何倍努力していようが結果のでない人はいる
他方、一つを学べばその後の10も20も理解してしまうような人もいる
この差は個人差であり、その正体は要領の善し悪しである
要領を得るのは先天性ではなく後天性である
つまり、要領の悪い人でも他の要領の良い人から教えを請うたり学ぶことで要領の悪さは改善していける対処可能なものでしかない
以上からすれば、世の中には人様の言うことを聴かないような耳なし芳一のような人も少なくない
お釈迦ポンの場合、過去に動画コメなどを通じてリスナーから注意や指摘を受けていることも何度か見かけた
しかし、お釈迦ポンの返信は基本的に無く、あった場合でもこんちゃ〜(・∀・) の一言で煙に巻くように誤魔化すだけ
動画中でも最近言わなくなったが、長い間必ずといって良いほど、この動画は僕ちゃんの想像憶測妄想だからの一言でしれっと責任逃れをしていた
また、動画で忌憚なきご意見をどんどんくらはい的なことを言ってる側から前出の僕ちゃんの想像臆そう妄想だから好きにさせてみたいなことを言って実質的な意見を出せないようにした悪態をついているw
これは、中身が事実か真実かと言うような品質なら指摘や意見も受け止めないといけないが、これはあくまでも僕ちゃん個人の想像憶測妄想なんだから違ってても文句言うなよw だから指摘や意見もすんじゃねーぞ!w
こうした、本当のことなのかはたまたフェイクなのかをハッキリさせず、それを見た人で勝手に判断してくれなスタイルが僕ちゃんなのである
尚、僕ちゃんは再生数稼ぎの為に、世の中が実際右なら俺は反目するように左で炎上狙ってると豪語してたことも何度かある
以上から、ネットニュースの評論にしろ、世の中ではどう見ても左側だよねっってのを、あれこれと根拠の無いもんをこじつけては実は右側が正解なんですよとやってるのが僕ちゃんのやり方
これを総合的に勘案して結論すると、僕ちゃんの動画は可能性の低いことでも0ではないから視点の切り替えで単に好き勝手いってるだけであり、実際に評論したり学ぼうとするとそこからは余り参考になるようなものはないから、結局見るだけ時間の無駄にしかならないのであるw
ゆえに、登録数がいくら10万人こえてても、毎回ほど必ず動画を回す人は2000人位で、偶にな人は4000人位しかいないのも、多くのまともな人はよくわかってるからであるw
つまりこの動画見たら必ず毎月100万稼げますよ!って騙す情報商材屋と同じ。
小僧はマコなり社長を論破してユーチューブを一時やめさせた事実があるんだな
>>479 日商簿記1級はすげえな。昔、経理の人間から、簿記1っ級はある意味税理士試験より難しいってきいたことあるわ。
しかしだな、日商簿記1級って、持っててどういうメリットがあるの?「税理士取ったほうが得じゃん。」
ってなりそう。国家資格だし。
嫌味言ってんじゃないぞ。純粋に質問。
あと、また1匹、例のヤバイのが居着いてんな。
「www」多い長文野郎。こいつ、何時から書き込んでんだよ・・・。
>>527 簿記一級持ってると大学卒業してなくても税理士の受験資格がもらえる。
キミアキ先生は大学卒業してないので。
税理士資格取らなかった理由はどっかに書いてあったな。
そのまま簿記等の資格の学校の先生になった。
>>527 税理士よりはるかに簡単だよw
進学校じゃ無い普通の高校の高校生でも頑張れば受験資格を得られるものだからな
>>529 それだけじゃ受験資格はもらえんよ
もう一つ別系統の資格がいる
俺も受験資格は2ルート分もってる
俺の身内も1ルート分もってる
キミアキ先生は学士の学位記取ってるはずだぞ
嫁さんも同じように取ってるはず
前にライブでそれらしいこといっとったわ
ただ、普通の学生のように4年通ってってものではない
ちなみに俺も大学は特定講義を受けるだけで通ったことが何度かある程度で入学すらしとらんが2個博士号持ってるぞい
そのときついでかしらんが終始と楽士の学位記もセットでくれたわ
>>533 ソースは?
このスレもついにお釈迦ポン以外は俺しかいなくなったかw
さすがにスキー行ってる先から自演はしとらんのかwww
ニッコマ卒らしいがどこの大学か教えて
ちなみにニッコマレベルとニッコマは完全に別物だからな院は関係ない
>>527 釣りか、バカか知らんがマジレスすると
日商簿記1級は税理士試験の入口だから、簿記は税理士資格の下位互換でしかないんだが
>>537 普通は大学行って税理士の試験受けるからな
簿記1級取得が難関なのは嘘ではないよ
国際情勢を語りそれを聞いてくれる人がいる自分に酔ってきちゃうのかな
>>538 試験受けて税理士なるやつなんて少ないよ
税理士は税務署勤務を定年してやる中高年だらけ
渡部建「白黒」で「ギャラはいただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」
千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」で劇団ひとりと語り合うアンジャッシュ渡部建(C)チバテレ
アンジャッシュ渡部建(49)が29日、千葉テレビ(チバテレ)「白黒アンジャッシュ」(火曜午後10時)の冒頭で「ギャラは、いただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」と声を大にした。
渡部は不倫騒動で20年6月9日に活動を自粛して、約1年8カ月謹慎していた。相方の児嶋一哉(49)は渡部の謹慎を受け、1人MCとして番組を続けるにあたり、チバテレに「スタンスの話。今まで、いじってたよね。セットがダサいだ、ギャラが安いだ(局が)遠いだ…というのを、急に1人でやらせていただいているんで、いじりはしませんというのは変だから、俺は今まで通り、いじらせてもらいますよ」って言ったと振り返った。
渡部は、児嶋から「セットはどうなのよ、改めて見て。前はダサイだ、古いだってメチャクチャ言っていたけど?」と振られると「すごい近未来的な、本当にアバンギャルドな…本当にすてき。色もふんだんに使われてます」と答えた。
次に「チバテレに来るの、遠いだって言っていたけど?」と聞かれると「全然、近い、あっという間でした。もう、すぐですよ。自転車で来ようと思うくらいの距離で。近いですよ」と答えた。
さらに「ギャラが安いとか、言ってたけど?」と突っ込まれると「ギャラなんて、もう…いただけるだけで、ありがたいですよ。なんだったら、いらないくらい。ちょっとでも、いただけるなら、ありがたくちょうだいしますけど」と答えた。
>>529 税法科目に何年やっても受からなかったそうだ。簿財に比べて税法科目は桁違いに難しいからね。
>>538 かようまりのも挫折したと、いってたしね。
向き不向きが、激しいのが簿記1級
>ID:8CY5vpa6
小僧本人かのごとき知ったか乙w
>>545 1級目指してたのなら順番的に2級は取ってたんじゃないかな?知らんけど。
2級までならまあまあ取れるが昔と違って今はかなり勉強しないと難しい。
キミアキ先生は2級までなら受験のコツがあるって言うけどw
でも税理士を目指すなら簿記1級取得の道を選ぶより
大学行って最初から簿記論と財務諸表論の勉強する方が楽じゃないかな?
税理士試験って全部で11科目あって簿記論と財務諸表論は必須科目なので。
>>546 違います。
ライバルのXBOXは人権を大切にしている
こういうところは日本企業も見習わないとな
マイクロソフト作 Forzaのガイドラインが変更 20年6月28日 ※現在も禁止
「悪名高い旭日旗を使うものはBAN対象とする」
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-62035/ 「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然
https://news.livedoor.com/article/detail/3419076/ マイクロソフト(MS)の家庭用ゲーム機「Xbox」で自分のプロフィールを作ろうとした場合、住所が「独島」の場合は認められ、「竹島」にすると「不適切な表現」というエラーメッセージが出ることがわかった。
(中略)
韓国の「国民日報」は07年12月5日付けの電子版に「人気ゲーム機『竹島』NO!『独島』OK!」という見出しを掲げこの話題を報道。
「久しぶりに暖かい出来事」「マイクロソフト副社長が韓国系だから可能な事みたいだ」といった韓国人の反応を紹介している。
三崎優太って誰? 動画削除しないと裁判起こすとか?
青汁王子だろ?興味無いけど。大変なことになってて草
弁護士10人と裁判官相手にいつもの屁理屈が通用するのか?w
動画消すつもりないみたいだな
裁判起こされて動画のネタにしたいから?
わざわざ司法書士○○先生って宛名で送ってくるものなのか?
弁護士10人いても強制削除は無理筋だと分かってるから
お願いベースなんだろ
これ非を認めさせてからの損害賠償請求?
そんな面倒なことしねーよw
要はいかに自分の体面を保って消すかって事でしょ?
今のプーチンと同じネ
まあ弁護士ってピンキリだから雑魚は結構素人にやりこめられる
でも10人の筆頭の奴はさすがに厳しい相手だとは思う
適当に戦って自分の面子を確保できたらさっさと降りる方がいい
>>561 この人コミュ障ってわけじゃないし普通にソープですましてるでしょ
弁護士10人 vs 弁護士になれなかった司法書士のおデブの僕ちゃん
ロシア vs ウクライナ みたいでカッコいい
裁判になるかもしれないのにあんなに動画でペラペラしゃべってていいのかね?
まずは弁護士に相談するべきだろ?自分の素人判断じゃなくw
名誉棄損の裁判で本当に1千万を超える金が取れた判例なんてないから勝訴してもあれぐらいが普通なのに
デタラメな事を言って実質敗訴とか逆張りするのが悪いから最強の弁護士軍団に詰められる事になるんだぞw
まぁそこまで見越して自分が訴えられても1千万を超える請求にはならんだろと思って動画を消さないんだろうな
渡部建「白黒」で「ギャラはいただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」
千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」で劇団ひとりと語り合うアンジャッシュ渡部建(C)チバテレ
アンジャッシュ渡部建(49)が29日、千葉テレビ(チバテレ)「白黒アンジャッシュ」(火曜午後10時)の冒頭で「ギャラは、いただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」と声を大にした。
渡部は不倫騒動で20年6月9日に活動を自粛して、約1年8カ月謹慎していた。相方の児嶋一哉(49)は渡部の謹慎を受け、1人MCとして番組を続けるにあたり、チバテレに「スタンスの話。今まで、いじってたよね。セットがダサいだ、ギャラが安いだ(局が)遠いだ…というのを、急に1人でやらせていただいているんで、いじりはしませんというのは変だから、俺は今まで通り、いじらせてもらいますよ」って言ったと振り返った。
渡部は、児嶋から「セットはどうなのよ、改めて見て。前はダサイだ、古いだってメチャクチャ言っていたけど?」と振られると「すごい近未来的な、本当にアバンギャルドな…本当にすてき。色もふんだんに使われてます」と答えた。
次に「チバテレに来るの、遠いだって言っていたけど?」と聞かれると「全然、近い、あっという間でした。もう、すぐですよ。自転車で来ようと思うくらいの距離で。近いですよ」と答えた。
さらに「ギャラが安いとか、言ってたけど?」と突っ込まれると「ギャラなんて、もう…いただけるだけで、ありがたいですよ。なんだったら、いらないくらい。ちょっとでも、いただけるなら、ありがたくちょうだいしますけど」と答えた。
渡部建「白黒」で「ギャラはいただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」
千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」で劇団ひとりと語り合うアンジャッシュ渡部建(C)チバテレ
アンジャッシュ渡部建(49)が29日、千葉テレビ(チバテレ)「白黒アンジャッシュ」(火曜午後10時)の冒頭で「ギャラは、いただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」と声を大にした。
渡部は不倫騒動で20年6月9日に活動を自粛して、約1年8カ月謹慎していた。相方の児嶋一哉(49)は渡部の謹慎を受け、1人MCとして番組を続けるにあたり、チバテレに「スタンスの話。今まで、いじってたよね。セットがダサいだ、ギャラが安いだ(局が)遠いだ…というのを、急に1人でやらせていただいているんで、いじりはしませんというのは変だから、俺は今まで通り、いじらせてもらいますよ」って言ったと振り返った。
渡部は、児嶋から「セットはどうなのよ、改めて見て。前はダサイだ、古いだってメチャクチャ言っていたけど?」と振られると「すごい近未来的な、本当にアバンギャルドな…本当にすてき。色もふんだんに使われてます」と答えた。
次に「チバテレに来るの、遠いだって言っていたけど?」と聞かれると「全然、近い、あっという間でした。もう、すぐですよ。自転車で来ようと思うくらいの距離で。近いですよ」と答えた。
さらに「ギャラが安いとか、言ってたけど?」と突っ込まれると「ギャラなんて、もう…いただけるだけで、ありがたいですよ。なんだったら、いらないくらい。ちょっとでも、いただけるなら、ありがたくちょうだいしますけど」と答えた。
渡部建「白黒」で「ギャラはいただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」
千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」で劇団ひとりと語り合うアンジャッシュ渡部建(C)チバテレ
アンジャッシュ渡部建(49)が29日、千葉テレビ(チバテレ)「白黒アンジャッシュ」(火曜午後10時)の冒頭で「ギャラは、いただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」と声を大にした。
渡部は不倫騒動で20年6月9日に活動を自粛して、約1年8カ月謹慎していた。相方の児嶋一哉(49)は渡部の謹慎を受け、1人MCとして番組を続けるにあたり、チバテレに「スタンスの話。今まで、いじってたよね。セットがダサいだ、ギャラが安いだ(局が)遠いだ…というのを、急に1人でやらせていただいているんで、いじりはしませんというのは変だから、俺は今まで通り、いじらせてもらいますよ」って言ったと振り返った。
渡部は、児嶋から「セットはどうなのよ、改めて見て。前はダサイだ、古いだってメチャクチャ言っていたけど?」と振られると「すごい近未来的な、本当にアバンギャルドな…本当にすてき。色もふんだんに使われてます」と答えた。
次に「チバテレに来るの、遠いだって言っていたけど?」と聞かれると「全然、近い、あっという間でした。もう、すぐですよ。自転車で来ようと思うくらいの距離で。近いですよ」と答えた。
さらに「ギャラが安いとか、言ってたけど?」と突っ込まれると「ギャラなんて、もう…いただけるだけで、ありがたいですよ。なんだったら、いらないくらい。ちょっとでも、いただけるなら、ありがたくちょうだいしますけど」と答えた。
渡部建「白黒」で「ギャラはいただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」
千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」で劇団ひとりと語り合うアンジャッシュ渡部建(C)チバテレ
アンジャッシュ渡部建(49)が29日、千葉テレビ(チバテレ)「白黒アンジャッシュ」(火曜午後10時)の冒頭で「ギャラは、いただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」と声を大にした。
渡部は不倫騒動で20年6月9日に活動を自粛して、約1年8カ月謹慎していた。相方の児嶋一哉(49)は渡部の謹慎を受け、1人MCとして番組を続けるにあたり、チバテレに「スタンスの話。今まで、いじってたよね。セットがダサいだ、ギャラが安いだ(局が)遠いだ…というのを、急に1人でやらせていただいているんで、いじりはしませんというのは変だから、俺は今まで通り、いじらせてもらいますよ」って言ったと振り返った。
渡部は、児嶋から「セットはどうなのよ、改めて見て。前はダサイだ、古いだってメチャクチャ言っていたけど?」と振られると「すごい近未来的な、本当にアバンギャルドな…本当にすてき。色もふんだんに使われてます」と答えた。
次に「チバテレに来るの、遠いだって言っていたけど?」と聞かれると「全然、近い、あっという間でした。もう、すぐですよ。自転車で来ようと思うくらいの距離で。近いですよ」と答えた。
さらに「ギャラが安いとか、言ってたけど?」と突っ込まれると「ギャラなんて、もう…いただけるだけで、ありがたいですよ。なんだったら、いらないくらい。ちょっとでも、いただけるなら、ありがたくちょうだいしますけど」と答えた。
渡部建「白黒」で「ギャラはいただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」
千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」で劇団ひとりと語り合うアンジャッシュ渡部建(C)チバテレ
アンジャッシュ渡部建(49)が29日、千葉テレビ(チバテレ)「白黒アンジャッシュ」(火曜午後10時)の冒頭で「ギャラは、いただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」と声を大にした。
渡部は不倫騒動で20年6月9日に活動を自粛して、約1年8カ月謹慎していた。相方の児嶋一哉(49)は渡部の謹慎を受け、1人MCとして番組を続けるにあたり、チバテレに「スタンスの話。今まで、いじってたよね。セットがダサいだ、ギャラが安いだ(局が)遠いだ…というのを、急に1人でやらせていただいているんで、いじりはしませんというのは変だから、俺は今まで通り、いじらせてもらいますよ」って言ったと振り返った。
渡部は、児嶋から「セットはどうなのよ、改めて見て。前はダサイだ、古いだってメチャクチャ言っていたけど?」と振られると「すごい近未来的な、本当にアバンギャルドな…本当にすてき。色もふんだんに使われてます」と答えた。
次に「チバテレに来るの、遠いだって言っていたけど?」と聞かれると「全然、近い、あっという間でした。もう、すぐですよ。自転車で来ようと思うくらいの距離で。近いですよ」と答えた。
さらに「ギャラが安いとか、言ってたけど?」と突っ込まれると「ギャラなんて、もう…いただけるだけで、ありがたいですよ。なんだったら、いらないくらい。ちょっとでも、いただけるなら、ありがたくちょうだいしますけど」と答えた。
渡部建「白黒」で「ギャラはいただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」
千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」で劇団ひとりと語り合うアンジャッシュ渡部建(C)チバテレ
アンジャッシュ渡部建(49)が29日、千葉テレビ(チバテレ)「白黒アンジャッシュ」(火曜午後10時)の冒頭で「ギャラは、いただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」と声を大にした。
渡部は不倫騒動で20年6月9日に活動を自粛して、約1年8カ月謹慎していた。相方の児嶋一哉(49)は渡部の謹慎を受け、1人MCとして番組を続けるにあたり、チバテレに「スタンスの話。今まで、いじってたよね。セットがダサいだ、ギャラが安いだ(局が)遠いだ…というのを、急に1人でやらせていただいているんで、いじりはしませんというのは変だから、俺は今まで通り、いじらせてもらいますよ」って言ったと振り返った。
渡部は、児嶋から「セットはどうなのよ、改めて見て。前はダサイだ、古いだってメチャクチャ言っていたけど?」と振られると「すごい近未来的な、本当にアバンギャルドな…本当にすてき。色もふんだんに使われてます」と答えた。
次に「チバテレに来るの、遠いだって言っていたけど?」と聞かれると「全然、近い、あっという間でした。もう、すぐですよ。自転車で来ようと思うくらいの距離で。近いですよ」と答えた。
さらに「ギャラが安いとか、言ってたけど?」と突っ込まれると「ギャラなんて、もう…いただけるだけで、ありがたいですよ。なんだったら、いらないくらい。ちょっとでも、いただけるなら、ありがたくちょうだいしますけど」と答えた。
>>468 どこぞの医者()とレスラーの息子が色んな意味で規格外で、高校入試でを7つも8つも不合格を喰らって
話題になっていたが、あれも低能+youtuberというのが絶対的に敬遠される理由というのが親子で全く理解できていなかったな。
ちょっと不満があれば自前の動画で不平不満を世間にぶちまける危険分子を、どこの誰が雇いたいと思うかね。
ましてや中途半端に法律の知識()があって、グチャグチャやかましいだけの年寄りなんて・・
そこらのクレーマーを相手にしてる方がまだマシってもんだ。
弁護士10人 vs 弁護士になれなかった司法書士のおデブの僕ちゃん+カエルちゃん
ロシア vs ウクライナ みたいでカッコいい
>>562 論破できるくらいなら司法試験も余裕で合格しとるだろw
三崎優太氏の代理人弁護士から動画削除要請の内容証明郵便が来ました
イイネ714 ワルイネ:31
なるほどw
内容証明で動画消せってのはこれは多分全部消せってことだろうなw
しかも弁護士10人並べての弁護団ってwwwwwww
にしても、僕ちゃんかなりテンパってるなー
テンパってると声のトーンがあがるし息づかいも過呼吸みたいな感じなるし
しきりに動画の特定を言ってるけどこれ全部の意味すらわからない位テンパってるようだw
で、去年のチューバー収入は税抜き800万か
あれだけ自分晒して動画取る手間かけてて800かー
僕ちゃん内容証明の最初の挨拶の句すらまともに読めないとは・・・・
こいつ育ちがいいとかって、ただ家が金持ってただけで育ちのいいような教育されとらんな
よくこれで公務員19年もやってこれたもんだ
公務員は結構手紙とか年賀状出しまくるからこんな手紙書く際のマナーなんてのは普通身についてるはずなのだが・・・
ちなみに、省庁トップの事務次官なんかだと毎年年賀状だけでも5000通くらい手書きで書いてだしてたりするんだけどなー
こりゃ僕ちゃん裁判にされるまえにへーこら土下座で金でも払って終わりそうだなw
法の解釈、間違えてないか?青汁さんの件
すごく稚拙な解釈
渡部建「白黒」で「ギャラはいただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」
千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」で劇団ひとりと語り合うアンジャッシュ渡部建(C)チバテレ
アンジャッシュ渡部建(49)が29日、千葉テレビ(チバテレ)「白黒アンジャッシュ」(火曜午後10時)の冒頭で「ギャラは、いただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」と声を大にした。
渡部は不倫騒動で20年6月9日に活動を自粛して、約1年8カ月謹慎していた。相方の児嶋一哉(49)は渡部の謹慎を受け、1人MCとして番組を続けるにあたり、チバテレに「スタンスの話。今まで、いじってたよね。セットがダサいだ、ギャラが安いだ(局が)遠いだ…というのを、急に1人でやらせていただいているんで、いじりはしませんというのは変だから、俺は今まで通り、いじらせてもらいますよ」って言ったと振り返った。
渡部は、児嶋から「セットはどうなのよ、改めて見て。前はダサイだ、古いだってメチャクチャ言っていたけど?」と振られると「すごい近未来的な、本当にアバンギャルドな…本当にすてき。色もふんだんに使われてます」と答えた。
次に「チバテレに来るの、遠いだって言っていたけど?」と聞かれると「全然、近い、あっという間でした。もう、すぐですよ。自転車で来ようと思うくらいの距離で。近いですよ」と答えた。
さらに「ギャラが安いとか、言ってたけど?」と突っ込まれると「ギャラなんて、もう…いただけるだけで、ありがたいですよ。なんだったら、いらないくらい。ちょっとでも、いただけるなら、ありがたくちょうだいしますけど」と答えた。
渡部建「白黒」で「ギャラはいただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」
千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」で劇団ひとりと語り合うアンジャッシュ渡部建(C)チバテレ
アンジャッシュ渡部建(49)が29日、千葉テレビ(チバテレ)「白黒アンジャッシュ」(火曜午後10時)の冒頭で「ギャラは、いただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」と声を大にした。
渡部は不倫騒動で20年6月9日に活動を自粛して、約1年8カ月謹慎していた。相方の児嶋一哉(49)は渡部の謹慎を受け、1人MCとして番組を続けるにあたり、チバテレに「スタンスの話。今まで、いじってたよね。セットがダサいだ、ギャラが安いだ(局が)遠いだ…というのを、急に1人でやらせていただいているんで、いじりはしませんというのは変だから、俺は今まで通り、いじらせてもらいますよ」って言ったと振り返った。
渡部は、児嶋から「セットはどうなのよ、改めて見て。前はダサイだ、古いだってメチャクチャ言っていたけど?」と振られると「すごい近未来的な、本当にアバンギャルドな…本当にすてき。色もふんだんに使われてます」と答えた。
次に「チバテレに来るの、遠いだって言っていたけど?」と聞かれると「全然、近い、あっという間でした。もう、すぐですよ。自転車で来ようと思うくらいの距離で。近いですよ」と答えた。
さらに「ギャラが安いとか、言ってたけど?」と突っ込まれると「ギャラなんて、もう…いただけるだけで、ありがたいですよ。なんだったら、いらないくらい。ちょっとでも、いただけるなら、ありがたくちょうだいしますけど」と答えた。
渡部建「白黒」で「ギャラはいただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」
千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」で劇団ひとりと語り合うアンジャッシュ渡部建(C)チバテレ
アンジャッシュ渡部建(49)が29日、千葉テレビ(チバテレ)「白黒アンジャッシュ」(火曜午後10時)の冒頭で「ギャラは、いただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」と声を大にした。
渡部は不倫騒動で20年6月9日に活動を自粛して、約1年8カ月謹慎していた。相方の児嶋一哉(49)は渡部の謹慎を受け、1人MCとして番組を続けるにあたり、チバテレに「スタンスの話。今まで、いじってたよね。セットがダサいだ、ギャラが安いだ(局が)遠いだ…というのを、急に1人でやらせていただいているんで、いじりはしませんというのは変だから、俺は今まで通り、いじらせてもらいますよ」って言ったと振り返った。
渡部は、児嶋から「セットはどうなのよ、改めて見て。前はダサイだ、古いだってメチャクチャ言っていたけど?」と振られると「すごい近未来的な、本当にアバンギャルドな…本当にすてき。色もふんだんに使われてます」と答えた。
次に「チバテレに来るの、遠いだって言っていたけど?」と聞かれると「全然、近い、あっという間でした。もう、すぐですよ。自転車で来ようと思うくらいの距離で。近いですよ」と答えた。
さらに「ギャラが安いとか、言ってたけど?」と突っ込まれると「ギャラなんて、もう…いただけるだけで、ありがたいですよ。なんだったら、いらないくらい。ちょっとでも、いただけるなら、ありがたくちょうだいしますけど」と答えた。
渡部建「白黒」で「ギャラはいただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」
千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」で劇団ひとりと語り合うアンジャッシュ渡部建(C)チバテレ
アンジャッシュ渡部建(49)が29日、千葉テレビ(チバテレ)「白黒アンジャッシュ」(火曜午後10時)の冒頭で「ギャラは、いただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」と声を大にした。
渡部は不倫騒動で20年6月9日に活動を自粛して、約1年8カ月謹慎していた。相方の児嶋一哉(49)は渡部の謹慎を受け、1人MCとして番組を続けるにあたり、チバテレに「スタンスの話。今まで、いじってたよね。セットがダサいだ、ギャラが安いだ(局が)遠いだ…というのを、急に1人でやらせていただいているんで、いじりはしませんというのは変だから、俺は今まで通り、いじらせてもらいますよ」って言ったと振り返った。
渡部は、児嶋から「セットはどうなのよ、改めて見て。前はダサイだ、古いだってメチャクチャ言っていたけど?」と振られると「すごい近未来的な、本当にアバンギャルドな…本当にすてき。色もふんだんに使われてます」と答えた。
次に「チバテレに来るの、遠いだって言っていたけど?」と聞かれると「全然、近い、あっという間でした。もう、すぐですよ。自転車で来ようと思うくらいの距離で。近いですよ」と答えた。
さらに「ギャラが安いとか、言ってたけど?」と突っ込まれると「ギャラなんて、もう…いただけるだけで、ありがたいですよ。なんだったら、いらないくらい。ちょっとでも、いただけるなら、ありがたくちょうだいしますけど」と答えた。
10人の弁護団の名前を連ねた内容証明を送ってきたのに、相手は全然喧嘩腰じゃないから。
どう考えたらそう解釈できるんだろう?wその内容証明作るのに何十万もかかってんじゃね?
渡部建「白黒」で「ギャラはいただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」
千葉テレビ「白黒アンジャッシュ」で劇団ひとりと語り合うアンジャッシュ渡部建(C)チバテレ
アンジャッシュ渡部建(49)が29日、千葉テレビ(チバテレ)「白黒アンジャッシュ」(火曜午後10時)の冒頭で「ギャラは、いただけるだけで、ありがたい。なんだったら、いらないくらい」と声を大にした。
渡部は不倫騒動で20年6月9日に活動を自粛して、約1年8カ月謹慎していた。相方の児嶋一哉(49)は渡部の謹慎を受け、1人MCとして番組を続けるにあたり、チバテレに「スタンスの話。今まで、いじってたよね。セットがダサいだ、ギャラが安いだ(局が)遠いだ…というのを、急に1人でやらせていただいているんで、いじりはしませんというのは変だから、俺は今まで通り、いじらせてもらいますよ」って言ったと振り返った。
渡部は、児嶋から「セットはどうなのよ、改めて見て。前はダサイだ、古いだってメチャクチャ言っていたけど?」と振られると「すごい近未来的な、本当にアバンギャルドな…本当にすてき。色もふんだんに使われてます」と答えた。
次に「チバテレに来るの、遠いだって言っていたけど?」と聞かれると「全然、近い、あっという間でした。もう、すぐですよ。自転車で来ようと思うくらいの距離で。近いですよ」と答えた。
さらに「ギャラが安いとか、言ってたけど?」と突っ込まれると「ギャラなんて、もう…いただけるだけで、ありがたいですよ。なんだったら、いらないくらい。ちょっとでも、いただけるなら、ありがたくちょうだいしますけど」と答えた。
弁護士が判決文全文送ってくるかな?
動画削除あきらめる気がする
公務員リストラされたって言ってるけど、正規の職員ならよっぽどのことを
やらかさない限り辞めさせられる事はないと思うけど。それか、有期雇用で
契約更新されなかったことをリストラって言ってるのかな
第一ちんぽ◯王子って男なのに、器がちっちゃいのね・・・・
弁護団として送りつけてる時点で既にいうこときかないと即裁判にしてやるよってプレッシャーでしかないやろw
それわかってるから声がうわずって終始落ち着きのない挙動不審みたいなってビビッてるんだろう
にしても、お釈迦ポンは内容証明の朗読すらまともにできんのかい
最初に一気に淡々と朗読してから解説でもすりゃいいのに
内容証明郵便の相場は、弁護士名義なら50000円/通、本人名義なら3000円/通
弁護団で10人もついてるので50万払ってそうw
値引きでもこれだけで最低30万は払ってるだろうな
>>595 なんでお釈迦ポンにそれをわざわざピーコして送ってやる必要がある?
さんそんチャンネルのさんそんみたいにお釈迦ポンが自分で裁判所に行って訴訟資料を閲覧して謄写すればいいだけだしな
判決謄本見ないと判断できないから削除できませんなんてのは言い訳にならない
動画が膨大でどこで何喋ったか本人も覚えてないし弁護団も見てない。だから動画全部消せってことだろうね。去年年収800って言ってたから
今年税金保険300くらいくんじゃね?予定納税で来年の分も来るかもしれない。動画全部消して収入無くなったら本当にお釈迦ポンだなw
>>596 昇進試験を受けさせてもらえない嫌がらせを受けていた。それにより、年下のかつての後輩が上司になり居づらくなって辞めざるん得なかった。
後輩に敬われていたら辞める必要なんて無いんだよな
普段からマウントとってて嫌われてたんじゃない?
本人の人格に問題があった可能性が高い
だから年功序列年功序列って言ってるんだろうけど、どこ行ったって変わらないよね
当事者同士しか分からない問題に首を突っ込んで憶測で物言いまくった挙句、内容証明郵便が届きましたって話?
しっかしメインの新動画アップの24時間後再生アベレージがいいトコ1万強でそれを月に少し再生数が落ちるサブも合わせて60本強アップで年間収入800万てすげぇな
動画時間も長いしジャンルの単価も高いとはいえ夢あるわ
経費に関しては主にサブ撮影の交通費を計上してる感じかな
周りから慕われる云々はまぁ40過ぎても独身な時点でどう足掻いても不可能だよ
この人に限らず高齢独身が集団の中に属してると気味悪がられて距離取られるか馬鹿にされるかの二択しかない
馬鹿にされた場合はブチギレてただろうから前者の対応がほとんどだったのだろう
>>603 まじか?
そのせいでぼくちゃんは、50間近まで平だぜ。
プライドの高いぼくちゃんは、生き地獄をあじわったはず。
ただし昨年の収入のように今後もコンスタントに稼げるかは難しいと思う
アナリティクスの変更で炎上商法も炎上ネタに乗っかったやり方も効かなくなってきてる
最近YouTube観るといろんなジャンルの古い動画が画面上位に上がってきてるけどどれも内容が上質なものが多い
>>610 やる気満々ってことだからな。もし裁判になって負けたら損害賠償と裁判費用負けたほうが負担だよね。
相手弁護士10人いるから裁判費用いくらになるんだろう?今回の内容証明も何十万もかかってるだろうし、
それも負けたら負担だよね。
>>609 ここ数ヶ月は月100万円こえてるといってただろ
>>610 前にお釈迦ポンがキミアキ先生のライブでいってたろ
叩いてる相手から訴えると言われてから夜もおちおちねればくなってたとw
結局お釈迦ポンは気が小さい小心者なんだよ
それなのに金になると思えば誰彼構わずケンカ売りに行くんだからアホなんだろなw
そこらへんキミアキは数段上だよな
基本的にはそんな状況にならないように立ち位置をとる
あやちゃん今日もほんとにかわいいよ
今度俺と揚げバター食いに行こうぜぇ
>>614 まこなり杯で訴えられる最右翼になっていたけどねw
やまもといちろうが内容証明もらったら勃つものの勃たなくなると言ってたのでめちゃくちゃびびってるでしょう
いろいろ理由つけて削除すると思います
>>618 裁判で訴えられた司法書士なんかに誰もたのみたくないからね。
ひよったぼくちゃんw
>>617 でも無理筋だから訴えられなかったでしょ?
>>614 そうでもないぜ
タナカキミアキ氏と舞田敏彦氏のバトルが勃発した理由
https://facts.tokyo/3316 キミアキ先生も動画を削除しろと言われたけど、削除しなかったからGEKIRINを一番最初にクビになった
二番目がラジオヤジ
なんか今さっき上がった動画こんちゃ返信がいつもより異様に多くないか?
何かあったんだろうな
独身のヲデブの僕ちゃん 「月収20万円ではきつい>< 無理」
結構、半額以下惣菜買ってる割には、金遣い荒いのね
登録解除したわ
話が長い
要約という概念を知らんのかな?
YouTuberにとって動画を削除しろという要求ほどムカつくことはないわな
小僧の場合、唯一無二の収入が断たれる死活問題だ
>>627 タカれる親の年金があるじゃん
親は持ち家だろ?まあ相続できるかはわからんけど
半額弁当でなんとでもなる
>>627 因果応報 悪銭身につかず
下手したら損害賠償と裁判官費用で一千万請求され、今年の税金保険と予定納税で400万請求されてみろ、そりゃ夜も眠れなくなるよ。
>>511 デブは、自分で読解力はあると言ってたよ。
最近のメインの動画また実家で撮ってるのな
家賃を按分せずに全額経費にする為に事務所に住んでませんアピールで実家から偽装で撮ってるのかもしれんなw
実家のブルーシートはガラスでも割って直さずシートかぶせてんのかな?
ところで、チューバー収入解説動画でまたなんか言ってること違うんだけど?w
最近ここ数ヶ月の月収100万こえてるっていってたのに、メインで50〜60でサブで20ってのはどういうことなんだ?
チューバー経費にしろおかしな嘘が多いな
カメラやパソコン買った経費で月30ないときついとかwwwww
こんな機材は買ってもその月だけとか、償却計上するなら5年とかそんなもんだろ
必ずしも毎月30万はないときついみたいな理由にはなっとらんな
>>626 デブは意図的にやっている。
確信犯だからは、始末に負えない。
尺を長くして視聴時間を引き延ばし、広告単価をあげている。
俺はadblockで見ているが、あのだらだらしたしゃべりで間に広告が入ったら、だれがみるんだろうって話。
ブルーシートは何だろうねえ
クロマキー合成でもする気かw
どの動画かURLを指定しろって言ってるが、勝訴ではなく敗訴のやつに決まってるだろw
まこなり社長とかもそうだけど、ブランディングが汚されたら死活問題なんだから
んで色々ぐだぐだ言ってるが、コメント欄を消したくない、ハイブリット鹿本とのコラボの広告を入れてるから消したくないwと
なかなか図太い神経してるやんけwええねw
ホリエモンが3人の「稼ぎ方」を徹底解剖!その手法と金額に驚きの声
ダウンロード&関連動画>> ヒカルと与沢翼は過去には情報商材で稼いでいたと語っている
ヒカルは当時の僕は悪に染まっていたと反省し、
与沢翼は境界知能の人達向けのビジネスだと割り切ってる感じかな
ホリエモンが3人の「稼ぎ方」を徹底解剖!その手法と金額に驚きの声
ダウンロード&関連動画>> これ見たらある程度知名度あるならメルマガとかブログも稼げそうだね
オンラインサロンとかも含めて、インフルエンサー失敗小僧はつべが行き詰まったらオンライン文筆業に転向しても良いね
ウルトラCでデブ向けのファッションブランド立ち上げもありかもw
>>632 なんであれが実家なんだよ
埼玉の借家だろ
名誉毀損で訴えられて敗訴して動画削除となったら完全に詰みだな
前回もN党から著作権侵害で動画削除してるし
運営から切られて人生お釈迦ぽん!
>>629 青汁は悪銭が身に付いてるからその言葉は嘘だな
>>640 彼イケメンだったのに顔が完全に壊れちゃったね
>>638 なんだあんたしらんのか?
長い間実家じゃないようなことをいってたけど、実は実家でしたとカミングアウトしてたのしらんの?
あれ実家だからね実家w
今サブチャン撮ってる事務所兼自宅を借りた後でいってたろ
>>639 まあこいつは完全に一線を超えてたからな。時間の問題だったね。
さっきチャリンココラボちらっと見てみたけど、相変わらず承認要求のアピールが凄いな
11万登録のチューバーが凄いと思い込んでるようだが全然凄くないからwwwwww
ガチで凄いのは登録数越えて狂ったように回ってるような動画がそこら中にゴロゴロしてるようなチャンネルだな
11万登録越えてるのに再生されてるのが月ベースで1万そこらのどこが凄いんだw
毎回必死でマウント取りにいったり権威付けをしようとしたりでガチお釈迦ポンだな
おしゃかぽんはコラボ相手として一番避けたいキャラクターだろ
コラボしても自己主張しかしなさそうだぽんぽん
>>639 こうなると2アウトになるのかな
王手だね
>>642 だからそれは以前撮ってた中野の実家の話だろ
今住んでるの家賃4万の埼玉の借家だと言ってたろ
>>647 司法試験も三振してすでにワンアウト
YouTubeでツーアウトで
人生ゲームセットってとこかな
>>642 どっちも埼玉の事務所兼自宅で、撮影してる部屋というか位置が違うだけだと思うぞ
でも、自分でも言っちゃ何だが、営業力には自信あるんだよね
士業は営業なんだよ
youtube3アウト喰らっても大丈夫でしょ。こんな自信あるんだから
司法書士はもはやyoutuberとしての箔のために登録してんだろう
新しい士業の活用法だな
弁護士からの内容証明郵便で宛先に資格書くってのは、資格に関わる事柄って推察できないのかね?離婚問題とか資格は別にあんまり関係無ければタイトルは書かないだろ?
この人の動画って最初と最後だけ見て
後はコメ欄で長めの書き込みしてる人のを斜め読みするだけで十分
反対意見書いてる人も数名いるからそういうの読めばだいたい内容わかる
ホントに中身無い時は肯定コメが単純に
参考になります
ためになります
一生ついてきます
的なコメントが主体になってる
こういう層ってどんな奴らなんだろうな
今、YouTubeで一番勢いがあると言っていいガーシーにすり寄ってみたものの、頓珍漢な解説で何言ってるか分からないし、
IT系のことを解説させても間違ったことピントのずれたことばかり話すし、どうしようもないねこの人は。
>>656 主婦層とかFラン大学生とかじゃないの?
あと、ギリギリ健常者枠で生きているボーダーな連中とか。
>>659 過去の動画でコメ欄のトップに固定されて晒された奴じゃね?
>>649 >>651 なんじゃお釈迦ポンのホラにまんまと騙されてるんかいなwwwwww
あのな、ブルーシートのとこが賃貸のフリして実は実家やったんやで?wwwwwwww
一人暮らし始めたんはサブ撮ってる司法書士事務所やるって借りた自宅兼事務所代わりの一軒家な
ちゃんと動画みとらんのなw
あのケチなお釈迦ポンが2物件分の家賃なんか無駄に払うはずないやろ
>>653 営業もやったこともないのに自信あるもないもんだと思うがw
実際士業開業してびびって営業すら行けずにメッキはげてるんだからこれ以上の証左はないだろ
>>664 長文くんはスルーで結構
wwwwww
をNG ワード登録しておくことをお勧めする
埼玉の借家って事務所用に借りた春日部駅徒歩圏内のところ?
だとしたら俺の実家のめちゃ近くなんだけどw
>>659 警察に通報するときれていたね。
ただ、ぼくちゃんがプーチンを擁護する姿勢は非難されても致し方がないと思う。
別に迷惑メールを送付したのではなく、自らの主張を裏付ける資料を添付したのだから、警察は相手にしないだろう。
このデブ本当に司法試験受けたの?
お話にならないレベルで落ちたことが容易に想像できる。
>>667 あの時「法的手段取る」と言っていたマコ也くんの気持ちが少しわかったんでね?
>>667 僕ちゃんはプーチンとゼレンスキー両方悪いって主張じゃないの?
重たいメールの添付内容は送った人と僕ちゃん以外分からないからなあ
送った人の主張を裏付ける資料って何で知ってるの
>>669 嫌がらせメール送ってる犯人わかっちゃったかも?w
1300人以上もライブ視聴中やんけw糞ワロタw
キミアキはせいぜい50人が関の山
>>637にも書いたけど、インフルエンサー失敗小僧はもうある程度の知名度あるから月額課金のメルマガ、
ブログ、オンラインサロンも
ヒカルみたいにファッションブランド立ち上げても良い、デブ向けのパーカーとか
就活学生向けのリクルートスーツやワイシャツ、ネクタイ、シューズをプロデュースすりゃ売れそうだわ
>>670 なんか知らんがわざわざ小僧にメールで指摘か注文かつけてるのいるらしいな
基地外かw
>>671 小僧のライブって告知かなんかしてんの?
>>677 フォローしてると通知来るのかも
でも自分とこには通知来なかったな?
「YouTube頑張ります。司法書士は…(苦笑)」だったから、YouTube一本でやっていくんだろうな。
>>669 >>670 (笑)
こいつ威力業務妨害で捕まるんじゃないかな
士業への嫌がらせは罪重いから
>667
>別に迷惑メールを送付したのではなく、自らの主張を裏付ける資料を添付した
お前、何でこんな事知ってるんだよw
迷惑メールの送信、自白してる奴いるじゃん
やっぱり、ここのスレの奴がいちゃもんつけてたのか
>>669 動画みた?
ぼくちゃんを批判するために膨大な批判文書が送られたと言っている
ほんで訴訟とかどうなってるん?だるいから動画はほとんど見ないのよ
>>678 俺チューブのベルみたいな通知類はOFFだから新しい動画あがっても通知はこない
登録してるチャンネル数が200近くになってるから通知なんかしたら大変なことになりかねんしw
>>683 いちゃもんと言うより、自分の考えをあーしろだのこーしろだの一方的に押しつけてくるようなのたまにいるだろ?
あの手のメールのような感じに小僧いっとったぞ
ま、他人のすることにいちいち口挟むなとしか思えんが
俺ならそんな基地外系は速攻ブロックで相手にすらしないけどなw
>小僧
半額ラーメン買い占めたと豪語しとったがやっぱあんたは最低の人間で間違いなさそうだなw
どこまでも自己中な利己的のみかー
そうゆーアカンとこだけは元公務員だな〜
ちょっと力を持ったらすぐにそれに溺れたり踊らされて暴走してしまう半端もんと変わらんな
コメ欄でも金もってんだから半額は金ねーやつに譲れよみたいな注意もされてたな
これではブラック企業の経営者と変わらん
やっぱ19年勤めあげた公務員でヒラを通しただけあるわwww
数日前に朝日に載ってた公務員定年退職後に5年で司法試験合格した人の記事紹介すればいいのに。
まあ自分が虚しくなるから紹介するわけないか。
>>686 単なるブラフだよ。
ぼくちゃんは、個人情報を書き込まれたとき、法的措置を検討しますと、激昂したが何にもなかったでしょ。
ここで、本名を書き込まれてたけど何にもしてない。
ぼくちゃんは、どけちだから、裁判費用なんてもったいなくて出せないよ
本気で司法の仕事したかったわけじゃなくてファッションで取った感があるね、司法書士の資格
親に財力があるみたいだから追い込まれるわけでもなくだから必死にならないのかもね
崖っぷちに立ったことがある男の精悍なオーラないものな
ライブ配信では学歴、就職の話ばかり。
〇〇大ってどうですか?
博士課程に進むのってどうですか?
〇〇業界ってどうですか?
学生層が多いんかね。
>>692 あーいやいや、僕ちゃんが汁王子(なんか男優みたいだな)に脅されたとか言う話よ。
レスありがとね
>>693 司法書士はとるの難しいし、頭はいいんだなぁ
>>696 頭がいいというよりもお勉強ができるタイプでしょ、漢字は怪しいけど
そうじゃないと平公務員で終わらないよ
>>696 司法書士は単純記憶の試験
量が多いだけで難しくないので時間さえかければ勉強苦手でも受かる
実際、中卒で2年合格とか数年で合格とかあるし
医学部、司法試験のような地頭は問われない
あと時間さえかければ受かるのは税理士だな
頭に自信ないが努力はできる時間がある奴は税理士か司法書士を目指せ
凡人でも上位になれる唯一の道だぞ
>>702 ふーん
忘れた頃に聞く程度の大学
何が有名な大学なのさ?
司法書士は営業力勝負だからな
金融機関や不動産会社に顔が利くタイプじゃなければ大人しくサラリーマンやってた方が稼げるよ
士業も結局営業力だからなぁ。資格取ったら、はい勝ち組って甘い世界ではない
コミュ障底辺が一発逆転できる資格なんてない
>>705 しかし営業力あったら資格なんか無くても、普通に営業で食っていけるw
この人基本他人に頭下げるのは苦手な人でしょうね。
コメ欄で漢字の読み間違いを指摘されてもスルーしているし、士業に向かないタイプだね。
内容への反論があるときは具体的にとか言ってるけど
具体的に書かれたものはスルーしてるよね
>>700 見るからに頭と性格悪い女でも、時間かければ司法書士受かってるしね
>>701 ぼくちゃんは、努力が継続できないから無理なんじゃね。
司法試験も実質3回しき受かる気で受けていないし。ゼンカモク取りきるのに、10年かかるわけだから、根気が続くかな。
キミアキみたいに税法科目に何度やっても受からずに撤退が関の山な気がする。
>>716 「ニッコマレベル」だから「ニッコマ」とは言ってない
>>714 関の山は、三重県亀山市関町(旧、三重県鈴鹿郡関町)が語源
アコギは、三重県津市阿漕町が語源
久しぶりに私大の工学部の偏差値見たけど30年前と随分変わってるね。法政と工学院がずいぶん上がってる。
豊田工業大学って異常に偏差値高いけど何これ?wトヨタ自動車に入れるの?
30年前とは違うよね
東洋大学は駅伝のおかげで人気出たけど和光大学とか桜美林は知名度イマイチのままだし
短大はほぼ全滅
>>711 コメ欄でまで漢字の読み違いを指摘されてんのかwwwww
あーしろこーしろメール送りつけてる奴じゃね?
今思ったんだが、公務員20年もヒラで通してたのって、起案文書に誤字が多くて人事考課で職員ランクDとかCを付けられまくってたんじゃないかな〜
普通は結構できの悪い職員でもお情けのなーなーで大概はランクBとかまで
無難にやってりゃ普通はランクAで上司が評価する
これが公務員
こうやって仲間同士助け合ってる
DとかEは精神やられて病欠してるような分限免職1歩手前の職員くらいなんだよな
司法書士の仕事したら誤字で何度も法務局から補正で修正してくれとかバンバンきそうw
>>715 そりゃお前・・・
このスレで女とでてくりゃアバターしかおらんだろうがw
>>720 トヨタ入りたい人は高校から既にトヨタのとこ行ってるだろ
卒業すればエスカレーター式にトヨタ入れるし
>>693 サブチャンネルでの、一年くらい前の動画で、公園で今後のことを語ってるのがあるけど、
考え方が甘すぎるな、とは思った。
営業は簡単で、知名度活かしてバンバン仕事取ってくるんで一緒にやりましょう、って
どんだけ甘いんだよ、と。
>>725 今からトヨタ入っても遅く無い。中国製電気自動車で10年後は大リストラ祭だと思うよ。
>>723 まりの先生は美人で弱者を守る正義の人だよ!
>>723 性格は悪くないような?性格悪いのは小僧さん
職業ネタは面白いねこの人
青汁王子とか有名人ネタはつまらん
オンラインサロンやればいいのに
オンライン就活イベントで6000人以上集められるんだから
月額1000円なら3000人くらい集まるだろう
>>733 マコなり社長をあれだけディスっておいてそれ始めた日にはww
なんかコメ欄に集まって崇拝してる輩が陰謀論者が多くなった感がある
>>684 膨大な批判文書って言葉だけだとその内容が主張を裏付ける資料
とまでは分からないと思うんだけどなあ
まあいいや
忘れた頃に
第二次やまゆうショックが来るかもしれないね
やまゆうの行動は予測つかないからな
>>722 ぼくちゃんの場合、人間関係を円滑にする能力が著しく欠けているのが原因だと思う。
人を見下したり、マウントを取る性格は職場で嫌われるだろうな。
周りから嫌われまくったせいで、昇進試験を受けさせて貰えなかった。
かわいそうだけど、自業自得だと思う。
48歳で平は、能力以前の問題だ。
また、あの脱線しまくる話し方は、周りから嫌悪されるだろう。
撮影場所の下調べとセッティングさせといてギャラなしとかコラボ相手はいいように使われてるだけだろ
>>743 分割して上げてる動画も僕ちゃんとこの方がいつも美味しいとこになってる
で、コラボ先の動画みてみたらもう出がらしみたいなしょぼい動画になってたりとかザラだしw
普通さ、コラボ相手の方をもちあげてやるもんじゃない?
いつもコラボ相手にすぐマウント取りにいったり相手をおとすようなこといったりしまくってるし
あの歳になって人としてどうかってとこで反面教師みたいだし
>>742 どの動画?
俺もうここんとこメインもチャンネルぱっと覗くだけで動画全くみてないよ
特にウ露関係のはただのヒキニートなおっさんの戯れ言だから完全スルーしてるよ
サブも週2位でパパッとつまみ食いでスキップしまくり程度だし
最近サブも面倒なのか猫被らなくなってきて素がまんまでまくるようになってきてから余計にみるきが失せてるし
>>741 脱線しまくっても、まぁいいやの一言で済ます雑さだし
とても元公務員とは思えないいい加減さだなw
公務員ってさ、上に嫌われても試験は受けられるんだよ
ただ、いくら受けても合格しないってのは結構良くある話
でもさ、試験そのものを受けさせてくれないってのは余程の特殊事例で普通は有り得ないことなんだよ
普通はさ、本人は嫌だとパスしようとしてても上司がほぼ強制的に試験受ける方にもってっちゃうんだよw
もう【頼んである】とか【推薦しといたから俺の顔潰すなよ】とか、そういうのが普通なんだよ
だからみんな入庁すると、大抵の人は最初にいかにして出世せずにいかに棒号級を一つでも上に上げられるかを考えるんだわw
これが普通だからな
国家公務員でも地方公務員でもそのへんはどこも同じようなもの
なのに試験すら受けさせてもらえないなんてのは、仕事で億単位のちょんぼでもやらかして部長級か副知事から睨まれたとしかいいようがない
>>735 あ、やっぱりそれ思うよな。
枝分かれの如く脱線していって、「何の話してたっけなぁ?」ってことがしょっちゅうある。
とにかく、一つの文章、一つの話が読み切れない。話し始めて、何か思いついて脱線、脱線中にさらに脱線。
「まあいいや!」って言って戻るのかと思えど戻らず、「まあいいや!」「まあいいや!」繰り返しても戻らず・・・
女性の前でも、相手の話聞かずに、ハァハァ言いながら一人脱線しまくりながら、くっちゃべってるのが想像できる。
YouTuberヒカルに「食べ方汚すぎ」指摘 寄せ箸、刺し箸、肘付きも...共演者は擁護コメント
https://news.yahoo.co.jp/articles/e303df04b4261b9f62a3b55eb0c0e74d69b259b5 まともな人だとキタナイとなる
取り込まれた人だと【おいしそう】とか【かわいい】とかになるw
お釈迦ポンのコメ欄はすでに取り込まれたような人で溢れかえってるようだ
りあえず賛同コメント書いてる奴に結構陰謀論者が多い
トランプは再選する。ドミニオン巡って銃撃戦がドイツであった
↓
ワクチンを打つとCIAに体が乗っ取られる
↓
ロシアは悪くない ←現在
さすがに上2つには乗らなかったのに(ワクチンは微妙な表現もあった)
ここにきてロシアに乗るってのがな
したがってコメ欄にはかなり香ばしい輩が集まってる
もっとも今回のロシアのは左系が多いんだけどな
批判コメを書いてる人もだんだん書かなくなってきたなって感じ
まあ燃料投下するだけだしな
YouTubeはロシア系の話はまだ放置だけどTwitterは規制かかってるようなの出てたな
前に「ナチスのガス室の歴史検証について」みたいな内容の動画上げてたと思うんだけど、消したのかな?
残ってたらURLを教えて下さい
ブチャでは
民間人が後ろ手に縛られて
後頭部撃たれたりしてるのに
戦争は極限化状態で
戦闘員と非戦闘員の区別が付かないから仕方ない
と言ってた…
昇進試験を受けさせられない
この前に前段があるんだろうけどそれは言わないのな?
結果を出さないとか組織を乱すとかやる気がないとか役立たずとか不正行為とか
普通にやってたら昇進試験なんて受けさせてもらえるでしょうよ
ヒラ歴が長すぎてパージってのもあるか
まあそれも自己責任だもんな
>>760 そんな大それた真似を僕ちゃんしたの?
クビになるよ?
あれだけしゃべる事ができる事から知能が高いのは確かだし公務員職務上の能力も高いのも確かだろう
ただ人柄はパワハラ気質な所が強いねこの人
弱者関連の記事動画を見てるとそれがよくわかる
能力は高くないよ
エンジンの出力が高くてもタイヤに全くパワーが伝達されない出来の悪い車みたいなもんだよ
失敗さんの動画最近追ってないんだけど飯塚先生の収監に対する動画は出した?
>>759 言わないんじゃなくて言えないのだろうな。どう言いつくろってもその場の暴力とか公務員(文官)が最も嫌うものだし。
>>759 本人は「県職を19年(だっけ?)勤めてリストラされた」って言っているけど、解雇規制の強い公務員だから19年も勤められたのであって、
民間企業だったら理由付けてすぐにリストラされてるよ。どこかの事務所も1ヶ月でクビ切られてるんでしょ?
この人、明らかに組織で仕事をすることができないタイプじゃん。多分、こだわりが強くて妥協できない性分だろうし、
そのこだわりを自分で理論武装して、上司に反論しまくって、部署内で浮いた存在になってたんだと思う。もしそうだとしたら、人事考課で低評価になって昇進試験も受けさせてもらえないよ。
うちの会社にもまったく同じタイプがいるから、何となく分かるんだわ。みんなから腫れ物扱いされている、癖が強い奴。
ちょくちょく頭はいいとか、能力高いとかバレバレの自演してるよな
能力は高いよ
視聴者に合わせた動画たから再生数が1万回以上になる
再生数が10万回以上なんて簡単にならんぞ
内容があるかないループしてるかは別として1人で50分間喋り続けるのは難しいぞw
>>772 再生数10万回なんか毎回余裕でぶっちぎってるようなチャンネルごろごろしとるけどね
小僧が出入りしてるチャンネルが自分と似たり寄ったりのしょぼいとこしか見て無いから1万程度で凄いなんて勘違いしてるんじゃない?
井の中の蛙ってやつ
小僧の能力は低いでしょ
高いなら司法試験も余裕でパスしてるはずじゃん?
こないだもニュースなってた公務員定年後に大学院行って5年で合格して弁護士なった人いたし
小僧は大学院行って引きこもって10年やってだめだったんだから能力低いのでは?
ちょっと前は現役高校生で司法試験合格してたし、その前は役所生活15年目にして合格してた人もいたし
その前は自治体トップを引退してサクッと合格した元首長もいたし
こういう人達を頭がいいっていうんじゃない?
>>773 このスレで自画自賛してるようなのあらかた小僧の自演だからなーw
やっと週末で休み突入したんでちょっとメイン覗いて見たら、基地外の如くで尺が1時間越えのオンパレードジャネーかwwwwwwww
いかれとるな
完全スルーがよさそうだな
>>783 二浪ニッコマレベルの頭だからね
司法書士がお似合いだよ
ダウンロード&関連動画>> コラボ中でも【いただきま・・ ・・】とか、もう腐りきってるセクハラ野郎でしかないな
まさに想像妄想憶測の長文レスが続くなw
匿名掲示板て全面的な同意レスなんてそんなに付かない場所なんだけどね
次スレがあるならワッチョイ有りにしてみたら良いんじゃないかな
小僧が自演してるという主張が正しいのなら小僧しか不利益にはならないだろう
>>789 めんどうだ
IPむき出しでいいんじゃね?
>失敗小僧 5 時間前
>ヽ(^。^)ノ?? 出世あきらめてサラーリーマンやめて弁護士になろうとして失敗して 司法書士登録したけど仕事がなくて ユーチューバーで売り上げ800万の僕ちゃんが来ましたよ^^
相変わらずひどいなw
アバターんとこ巡回したら僕ちゃんのマウントコメがw
あれだけ行政書士は食えるってまくし立てといて自分は司法試験と司法書士を目指し
結局行政書士も司法書士もやらないという
動画の収益があることを言い訳にしてるけどあの動画の通りなら行政書士の方がよっぽど稼げるわけだし
結局のところこの男が言うことの信憑性が欠けることを自ら証明してるともいえる
行政書士めちゃくちゃ喰える理由を説明してほしい
絶対そんなことないと思うのですが(笑)
>>793 行政書士だろうが、司法書士だろうが、弁護士だろうが、
社会人としてうまくやっていく能力がないやつは稼げないよ。弁護士だって、最初は「就職」してつながりとノウハウ重ねて
のちのち独立、ってのが王道だからな。
小僧氏の言うことの信ぴょう性云々というより、本人の社会人としての資質の問題。残念だが、本人はこれが限りなくゼロに近い。
>>792 えっ?どういうこと?他所の動画のコメ欄ってこと?どこ?
>>795 統計上決して稼げてるとは言えない司法書士や行政書士持ち上げてるのは、資格予備校の案件でも狙ってんのかな
>>796 その通り
>>793 士業に限らず、どんな職種だろうが商売の基本はどれも同じ
どんな職種だろうがピンキリは必ず存在する
稼ぐピンは並みの何十倍何百倍それ以上にも稼ぎあげる人もいる
一方、稼げないキリは超ド底辺の食い扶持すらまともに稼げず自力だけじゃ生きていけないような人もいる
ゆえに、弁護士だろうがキリだとまともに稼げず悪に走り最後は警察の世話になったり弁護士会から懲戒受けて追い出されたりするのもいたりする
行政書士でもピンになると毎年リーマンの生涯賃金程の税金を納めてるような商才のある人もいる
いくら小難しい試験に合格する頭を持っていようが商売をする能力が無ければ自営は無理
自営が無理な人は誰かに雇ってもらってリーマンとして働いて稼ぐしかない
お釈迦ポンは口先だけの人間だから、【言うは易し】でまったくそれを実行するだけの能力が無いから自営は無理
>>797 アバターんとこって書いてるやん
アバターといえば・・・?
お釈迦ポン的に言えば、おきれいですねのアレだよアレw
>>799 年収いくら稼げるかなんてのはやり方次第だから決まった数字が約束されてる訳じゃないだろ
自分1人でやる場合に年収を2.8kとししたいなら月230万は稼がないといけない
週休2日で働くなら、日に10万ちょい稼げないといけない
行政書士の仕事の報酬でこれだけを稼ぎ続けられるだけの仕事量を確保し、尚且つその仕事量は自分1人でこなせるだけの量に収まってなければいけない
すると、どうしても実入りのいい仕事に限られてくる
そして、その実入りのいい仕事がわんさか自分の周囲に転がってるような環境にないといけない
こうしたことを自営業者らは自らの努力でそうした環境を作れるよう日々邁進しているから飯が食えているのである
この環境をどうやってうまく作りあげていくかで収入も決まるだけなんだよ
パートナーには1千万最低でも払いたいんだよ
売り上げいくらの見積もりで考えてるのかな?
ぼく、営業には自信があるから草
自信あるなら、早く営業してきなさい
昨日の生活保護却下動画は久しぶりに質の高い動画だったな
やはり自分の畑だった分野の動画は出来が良い
>>797 カヨウマリノ先生の「出世を諦めたおじさんが取るべき資格とは?」って動画。
せっかくコメント書いたのに、見事にスルーされてるね。
青汁から14億もらったら動画消して謝罪動画出すとかワロタ
>>806 そりゃあんな書き方されてたら誰でもスルーするだろw
まだハートマーク付けてるだけ大人だよ
内心かなりむかついてても表の顔はニコニコ顔を装って無難にスルー
中卒ながら社会に出てそれなりに苦労して一人前になれてるからこその建前的大人の対応w
これがもし逆にお釈迦ポンのチャンネルだと、上に固定されて叩きにいかれてるとこだな
そもそも、あんなコメされたらもう返事する方もどう返事していいやら冷笑するしかないだろw
>>804 自信があるといってもそれを裏付けるだけのものが全く無いんだからそれのどこにそんな自信ありますっせーなんてことを豪語するだけの自信があるのか不思議でならない
体も鍛えずガリガリでひょろりとしたような人がさ、俺は力強いんだぞーなんて吹いてるのと変わんない
それでいざ筋肉マンみたいな人相手に腕相撲とらなきゃならなくなった時に、腕相撲取らずにあーだこーだ言い訳しては腕相撲をするのを避けるように逃げてるってのと同じ
つまり、ドラエモンのスネ夫みたいなただの口先君なだけってのがお釈迦ポン
あれだけ営業や交渉は簡単だし元公務員だけに得意だと豪語してたのに、実践を頑なに避けるってなんなんだろうな
>>803 それ近所のなんとか堂の公園で世間知らずが夢見たいなこといってたやつだなw
1千万払うのにいくら売り上げないといけないのか簡単な計算すらできないのかもな
半額弁当ですらたまに簡単な暗算ですら引っかかってるし
そんへんはN国党首と本当に似てるわなw
計算できない漢字書けないまともに漢字読めないとかめちゃ似てる
>>809 公務員が上からやる交渉と丸腰の商人がやる交渉はまったく違うだろwメーカー工場勤務と公務員経験ならただの世間知らずだよねw
司法書士事務所で経験した事が世間そのものだから。
>>811 いわゆる「粘着アンチ」ってやつ。
本人の動画のみならず関係者の動画まで見に行って小僧さんが書いたコメント読んで文句言ってる。
>>813 スレ見返すと毎日毎日アンチ長文書き続けてるけど完全に何かの病気だよね
さすが無職板、こういうやべぇのがどのスレにもいるんだろうな
>>814 サブチャンも見てるしライブ配信も絶対に見逃さない、
ライトなスレ民がちょっとでも認識間違うと飛んで訂正入れてくる。
そのくせ自分が持つ本人像と本人が言ってることが違うと
「あれは嘘を言ってる」と決めつける。
おw
今日も早速お釈迦ポンのスマホとPCで自演が始まったかw
妄想が激しいネラーは必ず「自演」と言う
お豆さんな。
カエル ぬいぐるみ 失敗小僧 \5,000(税込) 送料込み
https://jp.mercari.com/item/m81684440412 お釈迦ポンもいってたが底辺リスナーはやっぱとんでもないなw
要するにのあとに要するにを3回ぶっこんでくるからな
国語が苦手なのかな?
>>806 ぼくちゃんにとって、大学院>>>高校通信は揺るがない。同じ司法書士でも同列に扱うなということなんでしょう。
こういうことやるから、嫌われまくったのに何で繰り返すのかな?
もう還暦なのに、人間関係について何も学んでこなかったんだろうね
1時間も喋り続けるのは才能だな
内容は適当だけど
伸びる要素としてキャラが強いのは必要だな、と思うわ。
10人の弁護士に名誉棄損で内容証明送られて、14億くれるなら謝ってもいいよって。こいつ正気か?w
>>810 あったね
オレガンガン営業するからさ!
ほかの営業に比べたら司法書士の営業なんてたいしたことないさ!
オレ公務員時代も客と交渉してて交渉事には自信あんだぜ!!
って豪語しときながら
結局ビビって営業なんか1回もせずひたすら家に籠もって動画撮るだけ
>>821 人間関係の構築はちょっと厳しいと思う。
公務員時代も相当浮いていたと思うよ。
前の動画で「公務員時代に他人のトラブルが俺のせいにされて、俺がトラブルを処理した」って
話していたけど、そんなの常日頃から人間関係作って報連相きちんとやってれば、未然に防げたわけだし。
>>818 「妄想」 「ネラー」 「お豆さんな。」
う〜んこのセンス、実に…
>>792 見てきた。
まさかとは思ったが、ホントによそ様の動画に「800万のボクちゃん」とか書いてるな・・・。
やっぱこの人、人間的に問題があるんじゃないかな?
しょうもない面白くもないギャグ連発。
下ネタ連発。
脱線しまくり。
空気読めない書き込み。
>>827 本人で間違いないな
本当に自演してたんだな
>>825 ビジネスマナーがなってなくて事務所クビになったのになんで営業で成功すると思ったんだろ
youtuberとして顧客取れてるのってたけし弁護士くらいじゃないか?
ギャグもやってるけど法律語る時は服装整えて後ろに六法とかおいてるオフィスで撮影してるじゃん
失敗小僧先生、インテリな女性は底辺な女性よりも、たくさんお金をかけて爪を手入れしていると思いますよ?w
水商売、低学歴の女性のネイルが派手なのは、そりゃそうでしょうよ、って感じはしますけど、インテリや一流企業層の女性は、
低層の女性とは違うお金のかけ方で、もっとたくさんのお金をかけて身だしなみを整えていると思います。
>>830 小僧さんって世間じゃ決してこれやっちゃいけないよってことばかりしまくってるよね
転職する時、前職のことを聞かれてもそれが本当だったとしても絶対に悪口は言ったらダメだよ、採用から遠のくよってね
なのに小僧さん、どことは言わないけどたった3週間で逃げるように辞めた司法書士事務所の悪口言いまくってたしね
あんなに地元の事務所の悪口言ってたら、どこだと言ってなくても自然と誰か伝いにその事務所の耳にも入るだろうし
他の事務所だって狭い業界なんだから言わずともどこの事務所で小僧さんが誰なのかってのもすぐに広まるだろうし
こうやって地域の狭い業界で噂になればもう小僧さん地元の事務所全部敵に回したも同然になるよねw
こうなるともう同業者からも仕事忙しいから手を貸してなんて芽も無くなるよね
商売やる人は自分が有利になるような動き方をするのに小僧さんはいつもその逆を言ってるんだから何考えてるのかなと思ってしまうw
>>829 なんですぐそうなるかなあ?まあそう思いたければそれでもいいよ。
別件。昨日初めて青汁王子の生配信を見たら、
何度もしつこく自分の動画上げる人に対して警察に動いてもらってると言ってた。
あべこべに14億円貰よこせという話しになるという 負けず嫌いやなぁ
動画消すのに14億だって法外過ぎるな
司法書士の仕事依頼したらいくらかかるのだろうか
みねしまと違って、該当する動画だけさっさと消して失礼しました!で済む話なのに
相手は反社やぞ?
物申す系も流行らないし個人攻撃と思える動画はもうやめた方がいいのにな
訴えられるだけでなくYouTube側からチャンネルBANされる危険性もある
皇室関連ネタもやらない方がいいと思う
雑誌の時事ネタをネタにして批判論評するのはいいだろうけど
>>839 それだと刺激が欲しいB層に刺さらないじゃん
>>840 コレコレみたいにそういう人を相手にしたいエンタメチャンネルならそうすればいいだろうけど
でも司法書士としての仕事はますます遠ざかるよね
>>833 さっき初めて青汁チャンネル登録して先月頭頃と25日の結果発表みたいなライブ動画の録画見てきた。
結論からいえば、青汁は反社でもなんでもないじゃんって話だね。
周辺事実と当人の人間性と仕草から、青汁には1ミリも反社とつるむような要素はなさそうだ。
公務員時代がどうしたとか
食べ方が汚いとか
司法書士でどうとかどうでもいい
あの鬼畜ロシアの擁護者ってだけでこの人信用できないわ
それに比べたら他の事なんか誤差だわ たいしたことはない
その一点だけでこの人を推し量れる
勉強になります
とか
応援してます
ってコメ書いてる奴はそう言う事考えないのかね?
サブチャンネルだけ見てるよ
きたねージジイが餌食ってるだけなのに不思議と心が休まるんだ
>>843 反社じゃなくてネオヒルズ族の残党だよな
>>845 最近のサブチャン見てるとこいつ本当に何かの精神病では?と思ってしまう。
>>844 こういう奴がメールだので突撃してるんだろうな
動画をよく見てないのか、見てても日本語読解力が致命的にないから正しく理解ができないのか
お釈迦ポンはロシア擁護なんかしてねぇよ
ロシアが酷すぎて喧嘩両成敗的な感じでしか擁護できないんだよ
小僧も宗男や橋下と同じ
まああの人の場合どっちかって言うと中国を守りたいんだろうけど
>>844 おれ最近アンチコメばかりしてる人間やけど、お前みたいに読解力無いバカがいるから、アンチがバカにされるんだよ。
どう聞いたら小僧氏がロシア擁護者になるんだよ。
本人降臨かな?
こういうわかりやすいのも50代の特徴
最低限の仕事が出来れば一番重要なのは人間関係だからな
いくら仕事が出来て頭が良くても嫌われ者は出世しない
よく考えてみな心当たりあるだろ
まあジェノサイドに加担して世論操作をしようとするからな
そりゃ嫌われるでしょ
>>851 いや本人じゃねえよw
ここじゃ上のほうで結構キッツイこと言ってる、どっちかつうとアンチだよ俺は。
ちなみに
>>828は俺だよ。
来週春日部のハロワに失業手当もらいに行くから聖地巡礼してくるかな
>>855 自分も昨日本人扱いされたけど
>>461も自分ですよ。
なんか、むしろ「小僧はロシア擁護だ!」って言ってるのが、本人だったりしてなw
アンチはバカばっか、ってことにしたいために。
>>857 すまんが言ってる意味がわからない
日本人??
世論分断をするのにどちらも悪い理論は使われるからな ロシア中国の常套手段
お釈迦ポンは今のゼレンスキーはヒーローでプーチンは悪で敵論に湧いてる一方的に偏った世論が誰かの仕掛けた情報戦の勝利でそれは真実ではない可能性があると言ってるだけ
そもそも事の発端はウクライナがミンスク合意を破り自治区にドローン攻撃をしたのが始まりなわけで
それをプーチン擁護と捉える時点で頭が悪いか動画をまともに見てないかの二択なわけで
小僧さんさすがに必死すぎだわ
自分をお釈迦ポンと言ってまで擁護するとか
そもそもそのミンスク合意を破ったのがウクライナというのがすでにロシアのプロパガンダに乗せられている
乗せられたのかわかっててやってるのがどっちか知らんがね
要するにさっきからみんな言ってる
どっちも悪い論を展開して擁護するって奴ですね?
今ロシアが日本だけじゃなく世界各国でやってますwww
紛争が起きた場合はどちらかの主義主張を一方的に信用するのはやめようって事やね
ロシアウクライナの件だけではなくあらゆる事に通用し、自分が不利益を被らないようにするための良い考え方だよね
じゃあ試しにこれから行われる春日部市議会選挙に出馬して
ロシア一方的に悪くないウクライナが悪い可能性がある
そう連呼して当選するかどうかやってみればいいんじゃないの?
まさかN国に負けるとかそんなことないよねw
>>848 前にも両方悪いって言ってるんじゃないの?って書いたけど
それはスルーするんだよねこの人
重たいメールの内容の件といい、攻撃的な人がいるのは確かな様だ
アンチ思想に染まったらもう止まらないからね
対象が何を言っても否定や攻撃をするモンスターに成り果てる
可哀想な人達だよ
基本的にこのスレって明らかな小僧さん擁護っていない流れなんだけど
今日(昨日)は湧きすぎかと・・・
実にわかりやすいw
万が一14億円ゲットした僕ちゃんを見てみたい
配信続けるのかな
ギター披露は近所迷惑になるからあまりやってくれないな
あの部屋事務所用として借りてないだろ
表札にもガムテで司法書士事務所って書いてあるだけと言ってたし
事務所として使用するの禁止の居住用物件じゃないのかな?
>>876 こういう雑さが人間性を物語っているんだよなあ・・・
士業の品位とかどう考えてんだろう
うちの親も公務員だったけど、小僧みたいなのじゃなくてよかったよ
>>876 司法書士会に事務所登録されてるからそれはないと思う。
>>876 こういうの事の真・偽を問わず名誉棄損対象じゃないの?
>>879 司法書士会がOKでも家主のOKは出てるのかなと
大抵の物件は商用禁止の条項が賃貸借契約に入ってる
Googleマップで物件見たけど完全に居住用の雰囲気が漂ってるけどね
>>881 そんなこと家主さんに聞いてみないとわからないことだろ?
決めつけは良くないよ
事務所にするべくして借りて引っ越したのになんで事務所禁止だと思うのだろう?
大家に聞くとかまるでストーカーだな
こういう人がいるんですけど?って聞き方はしないよ
自分で事務所構えたいから借りたいんだけどと不動産仲介会社に問い合わせするだけだ
何の問題があるんだ?
そのストーカー行為が問題じゃないと本機で思ってるならおまえさんヤバイぞ
あ、この流れもしかしたら痛いところ突かれてるのかな
ストーカーじゃなくて小僧氏のファンだからやるんですよね
>>881 借りた経緯話してた動画で最初にいってたじゃん
事務所兼自宅で使える物件でここ借りたって
>>889 自分に都合の悪いことはスルーするのがアンチですし
小僧さんの敷き布団になりてぇ…
小僧さん仰向け寝は腰に負担かかるんでぇ、
うつぶせ寝してほしいっすぅ…
なんか反応が昔の2ch そのまんまなんだよなぁ
ネトゲとかで本人スレ立てられた時のみたいな
まああまり過剰に反応しない方が必須にはなると思うよ
すまんなんか変な書き込みだった
あんまりここで書き込むと相手が必死になるよということ
まあでもこの人 Twitter とかやらなくて正解だったかもね そこは正しい判断だと思う
小僧さん14億円長者になってカエルちゃんジャーンプ
不動産仲介会社から回答来た
自宅兼事務所は応相談だそうで管理会社により判断されるとのこと
司法書士だから審査が通ったのだろうな
さすが司法書士は偉大だわ
これからも応援してます
大家が事務所を嫌うのは不特定多数の人間(客)が出入りしてほかの住民に迷惑がかかる可能性が高いから
なので司法書士だからというよりも小僧をみたらこれじゃ客なんてこないわと思ったから貸したんじゃない
実際客として足を踏み入れた人もいないし
そりゃ例えばデリヘル事務所と司法書士事務所とでは扱いが違うのは当然あるだろう
職業に貴賎はあるのだから
まあどちらにしろ今の小僧さんなら大抵の事をやっても
ロシア大使館へ泣きつけばどうにかしてくれるよ
たいした問題じゃない
ダウンロード&関連動画>> あーあw
やっぱ思った通り司法書士の仕事もミスってたかー
しかも、初めてだからって言い訳してどーすんのかね
金取ってる以上はプロなんだからこんな言い訳通用するはずないでしょ
初めてだろうがミス無く所定の仕事を完璧にやりきれるようにするのを確認する為の試験だったんじゃじゃないの?
分からなければ事前に調べ上げてから本番に臨むことができる人が試験に合格できる人じゃないの?
それを補足する為に最初からいきなり開業せずどこかの司法書士事務所に見習いのように勤めて実務経験積んで一人前になるんじゃないの?
それにしても、実践でいきなりミスされて練習台代わりにされてしまうなんてお客さんから見ればいい迷惑でしかない
これでリピートする客が出ればもはや奇跡w
やっぱ雑な人間にはカチッとした仕事は無理だな
それでよく公務員19年もやれてたもんだと感心すら覚えるw
>>901 お釈迦ポンは一部ホラ吹いてる解説してる節がある
訴訟資料の閲覧・謄写(コピー)の件では虚偽の言い訳をしてるぽい
お釈迦ポンの言い分だと、判決のコピーは2,3ヶ月経たないとできないとかいってたけど、それ嘘くさいw
判決の言い渡しがあると、訴訟当事者らの手に判決謄本が届くのは1週間〜せいぜい2週間くらい
判決言い渡し当日に法定に出廷しても、判決謄本をその足で貰って帰ることは通常できない
もし貰って帰りたい場合、予め担当書記官にその旨連絡して相談して調整するかしないといけない
大抵の場合、判決謄本は判決言い渡し日〜3日以内くらいに作成されることが多い
で、訴訟当事者以外の第三者が訴訟資料を閲覧したりする場合、訴訟中なら機密情報保護のような一部閲覧制限がかかっているような場合を除き、閲覧・謄写を申請すればすぐに訴訟資料を持ってきて貰えるので自由に閲覧や謄写ができる
尚、謄写の場合、利害関係人はそれを疎明することにより可能となる
ここでお釈迦ポンの場合、青汁の弁護団から急ぎで内容証明が届いているにも関わらず、訴訟資料を裁判所に閲覧しに行こうとせず、なぜか謄写にこだわっている
あれだけ動画で判決謄本を確認しないとといってる割に、それならどうして見に行かないのかとの疑問が残る
裁判所ウォッチャーの三尊チャンネルの人は、閲覧時にノートPCを持ち込んで閲覧したものをワードに丸写しする格好で控えて帰っているw
お釈迦ポンも急ぎならそうしたら済む程度の話をなぜか2ヶ月3ヶ月と時間稼ぎでもするかのように引き延ばそうとする言い訳ばかりしている
これだけ時間がかかるのは裁判所で記録が戻ってくるまでみたいなことをいってるけど、それは控訴や上告して他の裁判所に記録が行ってる場合であるが、それもカタが付いたら普通は2週間もすれば元の裁判所に記録が送り返されるので、2ヶ月も3ヶ月も記録が戻ってこないみたいな話にはならない
お釈迦ポンは裁判所に電話して聞いたようなことをいってたがいってることが若干おかしい
>>896 青汁王子って年収200億もあったっけ?
年収じゃなくて、事業の売上高が200億ならまだわかるんだけど
ちなみに、役員報酬で200億なら会社も相当売り上げて稼いでないといけないし
個人投資なら個人事業主としてざっと半分税金だとしても倍は稼いでないといけないし
一体お釈迦ポンはどっから引っ張ってきた数字で年収200億っていってんのかな?
食いながら、うん、うん 気持ち悪いな
ルーティンなの?
飲み込んだら、うん、
キモい
>>902 これだけじゃないよ、なんせ実務経験ゼロなんだから今後ほとんどの仕事でミスるよ。
そして一人前になる前に信用なくしてお釈迦ポン。
内心どうせ俺の土地じゃねーからどうでもいいかって思ってそう。
>>909
同業もサブチャンネルみたいなことやってる人に仕事を紹介しづらいだろうな
そういうとこだよな この人 >>902 どこかの事務所に勤めたけど、1週間か10日で辞めたんじゃなかった?
本人曰く、イジメで辞めたって。
>どこかの司法書士事務所に見習いのように勤めて実務経験積んで一人前になるんじゃないの?
事務所に勤めながら試験受ける人多いもんな
事務所で人脈作って試験受けてそれから開業っていうのがほぼほぼの正規ルートなんだろう
どの仕事もだけど実践で得られる勘てすごく大切
プーチン「彼は恩人 何か問題があった時には全力でもみ消しを手伝わさせてもらう」
>>912 資格取得の過程で学ぶ業界一般論も一般でなかったりするしね
「確かにそれは理想だろうけどさ・・・」みたいな
その理想と現実のギャップを学ぶのも
事務所所属で実践を積めるメリットなんだよね
>>902 動画見たけど、いや、それ以前に、テーブル拭いたトイレットペーパーで、
そのまま口拭くなよきたねーなw
>>911 いじめで辞めたっていうより、実際なんで辞めたか想像つくよ。いじめ、っていうと、本人に責任無いみたいなニュアンスだが、
60歳前でも、新人は新人なんだし、先輩(ほとんど年下)の皆さんに礼儀正しくしないといけないし、雑用も率先してしないと
いけない。
でも、ハッキリ言って、あそこまで太ってるってだけで、フットワーク重くなるわけだし、率先して細かに動けないのが実態だろ。
どんな職場でも細かい雑務ってあるし、例えば、お茶出した後の片付け、ゴミ出し、細かな拭き掃除、コピー、シュレッダーなどなど。
あの小僧氏が小まめにテキパキ動いていたとはとても思えない。それだけで周りはイラっとくるよ。
どんな世界でも、新人にとって「フットワークの軽さ」って、業務能力云々より重要だよ。
>>915 どう見ても自称育ちがいいとは思えない
お箸もテーブルやレンジに直置きしまくり
洗ってなさそうな普通の文具ばさみで食材切るだけじゃなく鍋の具材かき回したりしながら拭き取りもしないでテーブルやレンジに直置き
洗ってなさそうな手でどんな食材もあらかた手づかみ
たこ焼きや唐揚げなんか、えちゃ汚れてそうなホワイトボードにおっ広げて並べたりそれまた手づかみでしまったり
これだけの不衛生極まりないことをさも当たり前のようにやってるのは普段からそれが普通なのだろう
驚くべきはそれを見てるリスナー達もまた頭が異常なとこw
あれだけの汚さや不衛生さを見せつけられながら、おいしそうだの賛辞を贈るその非常識さには言葉に詰まる
>>904 丁寧な解説あをありがとうです。どうもお釈迦に都合の悪い方向に行ってるっぽい感じですね。
しれっと慰謝料でも払って、もみ消しかな?
>>902 相談しに行ってこんな男が出てきたら普通のお客さんはほぼ断るでしょ
この人って司法書士会の小さい仕事受けてるっていってたから客ってそれでしょ
>>920 そして仕事をミスって自分の信用を既存し、紹介してくれた人の信用も既存してお釈迦ポン。
>>920 動画回してる底辺リスナーを見れば普通の人達じゃないことは容易に判る
ちゃんと地に足着けて生活してるような人達ほとんど見かけない
暇を持て余してる大学生や無職ニートみたいな中年のおっさんや主婦みたいなのしかいなさそう
ま、そうじゃないとあんな1時間もあるような長ったらしいの見てる暇なんてないわなw
司法書士会経由で受けられる仕事って、市役所とか司法書士会の無料相談の当番とか、役所や外郭団体絡みの講習会の講師で一コマなんぼとかくらいだよ
無料相談から仕事を受けるのは早々期待できることではないから、お釈迦ポンが仕事でミスってるのはチューブ経由で受けた仕事だろうな
前にお釈迦ポンと現地レポの案内してたリスナーがしきりに先生先生と連呼してたけど、そう言うちょっと小銭持って沿うなのがわざわざ仕事を用意でもして任せてみたってとこかなと思ってる
>>922 随分長ったらしい文連投してるけど…
自己紹介?
ダウンロード&関連動画>> 洗ったフリしてそうだと思ってたら、やっぱ洗ってなかったようだw
手前でパンを出してふきふき始めた頃からピンときたがまさかここまでズサンだったとは
怠け者キングだなお釈迦ポンはw
生麺茹でてる鍋に卵を投入して、ゆで卵を作るw
トマトも洗わずに文房具用のハサミで雑然とカットして投入、カレーはレトルトで
投入後は切り口を舐めて吸うw
僕ちゃん「日本は円安の方がメリットある!」
↓
ユニクロ展開のファストリ柳井社長「円安のメリット全くない」日本経済への悪影響懸念
4/14(木) 20:01
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/69f95d6859fb812b95b1f65207a7125df94b5981&preview=auto
ファーストリテイリング 柳井正会長兼社長
「円安のメリットは全くありません。日本は世界中から原材料を入れて、加工して付加価値をつけて売るっていうそういう業務をやっているんですよ。その中で自国の通貨が安く評価されるっていうことは決してプラスにはならない」
>>926 株持ってるやつ これからは気をつけろよ
このセリフから日経9連騰決められたからな草
この人は政治経済は素人だよ
飲食経営の経験もないくせに利いた風な口を聞くなや
生意気だ
>>876 個人事業主なら大丈夫ですよ。
内職と同じ感じです。
事業(株式会社)は住居用ではダメです。
司法書士こういう感じでスタート多いですよ。
>>898 司法書士業務は
家に来なくても今できます。
オンライン申請やzoomでの話し合い。
事務所構えなくても可能です。
加陽先生や、その他複数の司法書士YouTuberさんがおっしゃっているwww。
>>912 知らんのか??
補助者は絶対受からないジンクスwww
実際予備校の合格者ガイダンスでは補助者ほとんどいない。
私も補助者やってて不合格。
今専任ですけど。
ここ司法書士受験した事ない人で
司法書士の事知らなさすぎて笑うwww
>>915 >> どんな職場でも細かい雑務ってあるし、例えば、お茶出した後の片付け、ゴミ出し、細かな拭き掃除、コピー、シュレッダーなどなど。
↑ まっさら素人の考えです。
こういう考え多いから「ブラック企業」多いんだよ!日本は。
司法書士の有資格者は忙しいので
そんな事できません。
他にやることが多いんです。
なんだよ!そのPTAのような「無償の奉仕精神」強要するのって・・・。
今 どこの業界でも新人にそんな事強要するのも
パワハラ(過大な要求に該当)ですよ。
>>922 そんなお前さんは
そういう仕事すらできなくて
年収800万円の小僧さんに
足元にも及ばないwww。
埼玉県庁なら50半ばで管理職
年収1000万円超え+退職金3000万円+再雇用5年は座ってるだけで年収600万円ぐらい
ID:9RRBG6lR
10時のお茶休憩で覗きに来てみたらなんか今日は珍しく変なのが湧いてるなw
コラボ相手のハイブリッド○○
パーキングブレーキ使いすぎ
そのせいで信号が青での発進がワンテンポ遅れてる
運転に改善の余地あるぞ
ホールド付きの電動パーキングブレーキ搭載の車に乗り換えた方いい
>>935 あと美人妻と孫までいるかな?
老後のためにジムに通って体力づくりをしてるだろう。
糖質なんか控えてね。
感情や食欲を抑えられずにお釈迦ポンになる人なんてレアだよ
>>935 地方公務員で管理職は課長〜
課長になっても今は年収1千万こえてるような自治体はそう多くはない
退職金も課長級で終わってるならせいぜい2500万ていど
再任用は無役なら9掛けが相場
再任用は望む全員が再任用されるものではない
同期の定年退職者達の中から一定以上に業務が優秀だった者達に限定される
再任用される人数は限定されており、ほとんどの者達は無役での再任用となる
更に業務が優秀だった者は係長級の処遇で再任用される者もいる
部長級で定年になると、課長級とはまた比較にならないような横滑りでウハウハな余生を満喫可能となる
部長級の再任用は、主に官僚の天下りの如くでどこに横滑りしても非常においしいところに着地していく
例えば、その地域にある恩赦法人の相談役として生涯雇用で院内を暇つぶしにぶらぶらしてるだけとかw
他にも外楽団対の理事や副知事になったりと、部長級になると流石に世界が変わる
ちなみにお釈迦ポンの場合だと、入職が年齢制限ギリチョンの27歳頃に経験者枠では無くて一般枠で受験して入職したであろうと思われる。
退職時の48歳頃までヒラ同然で過ごしてきたことから、棒号級では級が上がらず号がじりじりと昇給してただけだから、退職時の頃の年収も600万〜700万程度しか無かったと思われる
ゆえに、退職金も19年勤続と年収から見ると、あってもせいぜい1200万前後だと思われる
>>931 補助者は試験合格への登竜門的な仕事ではない
そもそも、補助者やってる人が試験に合格したくてやってる人なんてのは稀薄
皆仕事が事務作業で楽でそこそこの給金もらえると思ってるからやってるだけでしょ
それに、補助者たる事務員が皆試験受けて合格目指そうなんて考えてる人自体が稀薄
現役で地方公務員になれなかった人が、会計年度職員のような臨時のバイトしながら勉強して正職員になれるよう合格目指すなんて人と同じ程度の割合しかいない
実際、こうやって現場にまみれながら勉強したところで、合格に求められているものとOJTで学ぶものは別だから、それをいくら身につけたところで試験勉強を頑張らない限り合格する人は少ない
君が試験受けて落ちるのは単にOJTで現場仕事で慣れてるから試験なんて余裕だとタカデもくくって試験勉強怠けてやってなかっただけだろうw
行政書士にしろ司法書士にしろ土地家屋調査士にしろ、これらの試験はいずれも試験問題としては実務を飛び越えたような過度の問題を設定している節が多く見受けられる
実際問題としては、このような実務面からすれば無関係とすら言えそうな過度な愚問を多数混ぜているのは理解しがたい
しかし、各々の各業界がそれぞれの既得権益を守ろうとする上でそのような愚問を混ぜて試験難易度を引き上げているとすれば一定の理解はできる
ゆえに、試験勉強にあっては無駄だとしか思えない点についてもしかとカバーしておかなければ合格はできないのであるw
君の場合、そういった点で学びが足らなかったのだろうと思われる
>>929 >>事業(株式会社)は住居用ではダメです。
いい加減なこといいなさんなw
ダメじゃないよ
税務署の扱いとしては個人事業主だろうがどんな法人だろうが同じ基準でしょ
ちゃんと事業区分と私的区分が按分により分けられて管理されていればそれで良い
>>927 あのなw
円安とか円高のメリット/デメリットなんてのはな、立場によりそれぞれ変わるんだよ
メリットが増えてデメリットが減る人もいれば、逆にそうじゃない人もいる
その理解無くして一概に円安だからメリットが無いだの一緒くたに言えるものではないだろ
そういうのを細かく把握した上でどこを買えば儲かるのかってやってるのが投資家だよ
僕ちゃん「日本は円安の方が有利
なんすよ」
↓
ユニクロ柳井社長「円安のメリット全くありません」「日本全体でみるとデメリットばかり」
>>925 卵浮いてるのわしも見たwww
最初スキップしまくりでつまみ食いのように見てたんで最初何だろうと思ってよく見たら卵だったw
古いからゆで卵にしようとスキップ中にどうも鍋に投入してたようだな
それにしても、つくづく衛生面にずさんだよなお釈迦ポンはw
卵は元々産道と肛門が共通してるので、製品として出荷する際にはちゃんと表面を洗浄して殺菌処理してるんだよ
しかし、料理に明るい人達は、それでも買って帰った卵のパックをそのまんま冷蔵庫の中に入れたり、他の食材と隣接するような位置には置かないんだよなー
なぜなら、殺菌洗浄されてるにもかかわらず、それでもまだ汚染されていると疑わないから
それ位皆衛生面に厳しいのにお釈迦ポンときたらアレだかんな〜w
結構な期間賞味期限を過ぎた卵だと、もう普通に卵表面には雑菌がまた繁殖しまくってるのは間違いない
それをそのまんま麺ゆでてる鍋に投入するんだから勇者だよ僕ちゃんはwwww
>>943 >>942を1万回ほど見返せ
立ち位置次第だと言ってるだろ
>>945 立ち位置はそれぞれあろうかとは思いますが
「日本全体」としてデメリットばかりという評価
>>942 ポジションすら取らないチキンだろよ
コロナ直後の押し目でポジションとろうともせず、
天井になりそうになれば空売りの手数料ガーとか
投資のリテラシーがあれば少しはポジションとれよ
他にも言えるが
毎回、基本的に〜とか、何事にも例外とか、想像、妄想、憶測とか
、ポジション取れるくらいになってから解説しろよ
分かんねーから、ポジション取らないだけだろ
そのくせにマウントとってんじゃねーよ
>>939 ソース神奈川県庁の人だけど埼玉県庁は違うのかな?首都圏の県庁はそのへんの地方公務員とは給料が違うよ地域手当が高いので
>>932 >司法書士の有資格者は忙しいのでそんな事できません。
>他にやることが多いんです。
君は職歴無しの社会無経験者か、引きこもりか何かか?w
実際の職場では、多数の人間が集まって半日近く活動してるわけだから、いろんな細かい自体が発生するわけよ。
有資格者だろうが、先生だろうが、ちょっとした些細なことで、新人がサっと動けなくてどうする?って話。
いかに資格持ちだろうと、新人がいちいち
「それ、僕の仕事じゃないんで・・・。」
なんて言ってたら、「何だこいつ?」って空気になるぞ。
以前うちの会社で経理やってたやつが、自分の業務内容じゃないって理由で、ゴミ捨てや定期清掃すらやってなかったよ。
これらは「無償の奉仕」なんてもんじゃなくて「常識の範囲」だからな?
そういえばこいつも、元公務員だったよw そもそも公務員辞めるやつってどんなん?って思うけどな。
>>932 具体的にイメージしてほしいけど、たとえば、
テーブルにコーヒーがこぼれた!
本棚が倒れて、本やファイルが散乱した!
さあ、「新人の有資格者」さんはどうする?
「・・・・あ・・・、片づけるの僕の仕事じゃないんで、誰か、事務の人とか、これ片づけといてください。」
って言うの?
こういう時にサっと動けなくてどうするの?って話よ。
>>948 地方公務員の給与なんてのはベースが国家公務員の給与に対してどんくらいってラスパイレス指数によって公表されてるし、各自治体の条例で給与マトリックスの棒号も定義されている
それを見れば各地域毎の差というのもそう大きなものではないから、凡その数字程度は簡単に推定できる
また、政令市とそうではない中核市やそれ以下の市町村の格の違いと給与水準は比例しているものではないから気にせずとも良い
>>940について、今日は仕事で満塁ホームラン打って気分が良いからそのおこぼれで少しだけ詳しく書いておいてやるか。
例えば、令和3年度に実施された司法書士試験の内、次のような設問は実務に全く関係すらしてこない愚問の典型例である。
問:思想・良心の自由又は信教の自由に関する次のアからオまでの記述のうち、判例の趣旨に照らし正しいものの組合せはどれか。
上記のような問題は、司法書士業務に照らせば全く業務と直接関係するものでは無い事は明確である。
司法書士の仕事は、主に法務局等の行政機関に対し、その行政機関が定めた手順に従って作成された書面を作成して提出できることが任務となる。
行政機関の定める手続きは多岐に渡り、それはまるで道路や線路が網の目のように左右縦横無尽蔵に張り巡らされた複雑な経路のようなもの。
これを、目的の手続き毎に決められた正しい経路を迷わないよう辿りながら、その途中途中に設けられているような必ず通らなければならないような関所のようなポントを通過し、そして無事にゴールまで経路を辿り行き着けること、これが司法書士の仕事である。
従って、このような仕事をするのに前記愚問のような法解釈や考察・検討等のような作業や判断が必要とされるような余地は無い。
単純に、ただ予め決められている経路を進み、チェックポイントを必ず通ってゴールできれば良いだけの簡単な仕事である。
自らが進むべき経路たる道を切り開くようにして開拓しながら進む必要性も全く無い。
このような無駄な愚問は仕事の底が浅いような試験ほど、全体の設問数に対して多くの割合で盛り込まれるようになる悪しき慣習にある。
そうしてまで、自分達の業界利益たる既得権益を守りたい。
この一心から無駄に愚問を混ぜて試験の合格率を下げようとしているのである。
ちなみに、このような愚問を取り去ると、試験問題は3分の1〜3分の2程度まで減少する。
無論、試験勉強にかける労力や難易度等も同様に下がる。
これはどのような試験でも既得権益がより色濃い業界ほど同じようなことになっている。
尚、業務上において愚問でなくなる可能性があるとすれば、それは裁判で法定に立つ事になった時位である。
しかし、その為には認定司法書士になる為の講習や試験を別途受ける必要がある。
ゆえに、ただの司法書士試験でこのような設問は愚問でしかない。
小僧に登記お願いしたら247人先客がいるから6月まで待ってだって
実は繁盛しているのが判明
>>955 ちょw おまっw ( ^∀^)ゲラゲラ
いうにことかいてありえんだろwwwwwwwwwwwwwwww
ホラ吹くのも休み休みにしろwwwwwww
>>955 ロシア系と親露系とあと陰謀論者が集まってるのかもしれないな
ボクちゃんはプーチンさんに感謝してまた擁護動画上げないとね
苗字ガチャ当たりだよな
俺なんか下の部位が苗字に入ってるからマジで羨ましい
なんでここで実名書かれないの?
他のyoutuberとかすぐに書かれてるのに
もしかして司法書士っていう資格にびびってる?
言っとくけどそんなので何も出来ないぞ
>>931 ここは無職だめ板だぞ。
生まれてから一度も働いたことがない奴や、
発達障害でまともな企業で働いたことがない奴が
山ほどいるんだ。そんなレス、煽りにもなりゃせんよ。
いろんな記事を引用して長々話してるが人のネタ話してるが物申すやニュース系で稼げなくなるのは時間な問題のような気がする。
失敗先生の目が嘘つきの目になってんだけど何かあった?
銭ゲバが銭ゲバの話してもピンとこないんだけど
ウクライナやらなくなったな
さすがに情勢が固まったので無理か 証拠が色々出てるしね
そもそも煽りに使っていい話じゃないしな
宗男も橋下もトーンダウンしてるしね
資格試験じゃなくても受験で第一志望の学校に入学出来なかった人なら今朝の動画は共感出来る部分多かったと思う。
金の為に魂を売るようなことはしない、みたいなことを言ってたけど
結局口だけだったな
失敗先生スキー検定1級だと威張ってたのにコブ斜面ビビッてケツまくってたの草
公認会計士の先生平然と滑り降りてたけど指導員ですかね?w
>>982 資格でも負け、自信あるスキーだも大敗したのかw
動画のためとはいえあの歳でスキーに行くのはなかなかのもんや スキー場までいくのも面倒くさい
僕ちゃんは意外と肉体派
安田大サーカスのクロちゃん170p100kg
失敗小僧170p110kg
+10kgで太り度合いがちがい過ぎる
比べたらクロちゃん痩せて見えるよね
小僧はホントに110kgなのか疑惑あるわ
お目目パッチリで涙袋もくっきりで可愛い顔立ちしてらっしゃる
失敗小僧先生は企業案件やらないのかな?
登録者数10万人以上で固定ファンもいる。司法書士の肩書きもある。
ぜひ企業案件もやっていただきたいのだが。
>>981 賢ちゃん司法書士の共同経営者は見つかったのかい?
電車に載りながら酒呑んでいたぼやきは本音かね
失敗先生のイメージからして企業案件は無理だと思われ
半額弁当買い占めで店員さんストーカーしてシールはった直後に次々と買い占めてたってぶっちゃけてたのドン引きで草
行儀も悪いし女性を馬鹿にしたような卑わいな放送禁止用語いうし人間性で好きになれないしで草はえる
リスナーのこと底辺だの貧乏だの勝手に決めつけて草
他の士業やってるけど共同経営てのはほぼほぼ喧嘩別れするよ
役割分担と得意分野不得意分野が明確じゃないと特にね
経験と実績がゼロだから共同経営を持ちかける賢ちゃん
カメラの前で下品な言葉を連呼するような人間と組むか?
賢ちゃん
合うとスーツで対応するし話し言葉も丁寧だよ
信頼もあるから大学から講師をやってくれないかと依頼がある位だし
過去に動画で下ネタ連発してる人を講師として招くとかあり得ない
大学として恥ずかしいくないのか
>>931 ぼくちゃんはがいじめにあった事務所も10年以上のベテランで無資格者なんていくらでもいたみたいね。
司法書士は働きながらは、無理ゲーだね。
ぼくちゃんも無職で受け続けてようやく受かったわけだし。
>>982 にしても、この人、趣味がスキーってなんか意外よな
見た目からすると、いかにもアニオタとかそんな感じなのに
https://www.youtube.com/channel/UCIJPUOgFIBu8TiXUa9hRWYw/videos 登録数127万人
あげた動画すぐに登録者数をこえるものも珍しくない
100万〜550万再生当たり前
しかも顔出し一切無し
長丁場の撮影も2分〜8分台のコンパクトさ
偶に長くてもせいぜい15分台
サイコーだね♪
他士業の人とタッグ組めばいいのに
ユーチューブのコラボだけじゃなくてさ
税理士なんて登記案件で提携できるだろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 9時間 22分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250227014515caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1646529391/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【お釈迦ポン】YouTuber 失敗小僧について part6 YouTube動画>7本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・お釈迦ポン】YouTuber 失敗小僧について part16
・【お釈迦ポン】YouTuber 失敗小僧について part19
・【お釈迦ポン】YouTuber 失敗小僧について part8
・【お釈迦ポン】YouTuber 失敗小僧について part11
・【お釈迦ポン】YouTuber 失敗小僧について part11
・【お釈迦ポン】YouTuber 失敗小僧について part12
・無職のリストラYouTuber 失敗小僧。について語れ
・【お釈迦ポン】失敗小僧について【IP無し】 part1
・【N国ご意見番】失敗小僧スレ5【🐸ちゃん】
・失敗小僧「千羽鶴反対派は被災地支援も戦争プロパガンダも分かっていない馬鹿」
・失敗小僧 愚ッ痴言うぞう みねしましゃちょー 青汁王子【ワッチョイ無し】
・【ミライアカリ復活失敗】なんJVYouTuber部 306
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16923【スレ立て失敗】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16156【特定失敗】
・【バ一チャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ6315【森中再評価失敗スレ】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8009【森中再評価失敗スレ】
・【YouTuber】ヒカキン「2つ目の部屋」タワマン最上階の3LDKを手放す「1年、家賃だけ払い続けました。人生最大の失敗」
・【芸能】小倉優香がYouTuber朝倉未来と破局!? “玉の輿計画”失敗で芸能仕事へ復帰か…「あれ?引退したんじゃ」ネットには厳しい声も [れいおφ★]
・[質問]若い小僧が昭和歌謡を弾き語るYouTubeって需要ある?
・【YouTube】再生数激減でオワコン扱いされていた中学生グループ「ちょんまげ小僧」が活動休止発表 [ネギうどん★]
・Youtubeの広告ってアルゴリズム失敗してるだろ、不快な広告ばっか出てくる。
・元祖ゲーム実況番組『ゲームセンターCX』YouTube進出大失敗… [爆笑ゴリラ★]
・【ニコ生YouTube】ゆのんID無しスレPart89【全てがパクリでブランド戦略失敗残ったのは詐欺師の称号】
・「全然ちゃう」千原せいじさん、Uber「まぐろ丼」に不満 小僧寿しは「謝罪・返金対応したい」★2 [ひかり★]
・Vtuberは何故失敗したのか 広告代理店が力入れてたのに
・【立憲枝野氏】「(民主党政権失敗の)経験があるから次は上手くやれる。安倍さんも政権運営についてはそうじゃないか」 [powder snow★]
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150846 失敗ではなかった(゚д゚)ウマー
・昆虫を扱うyoutuberについて
・youtuberの企業案件動画について
・オープンワールド化成功→「ゼルダ」 失敗→「FF15」「無双」「MGS5」 なんで明暗が別れたの?
・【N国】#丸山議員 失敗肯定のホリエモンに賛同「挑戦者を笑う日本の風潮は害悪。叩くだけの老害や既得権どもに言いたい」★2
・エアラインyoutuberおのだ君について
・アンチ卓球YoutuberYoutuberについて 3
・アンチ卓球YoutuberYoutuberについて 2
・猪木の名前使って盛大に大失敗した巌流島について
・婚活に失敗して生霊となった連投BBAの正体について
・HoYoverse新作『ゼンレスゾーンゼロ』全世界的にコケる。嫌儲スマホゲーム先生失敗の理由を教えてくれ
・小僧96、www wonderful days
・ゲーム制作失敗について語るスレ
・囲碁youtuberについて語るスレ
・後藤真希の整形失敗についてpart.5
・AV女優・羽咲みはるさん、カメラ小僧並のごっついカメラを持ってる
・囲碁YouTuberについて語るスレ 5
・youtuberについてどう思う?
・囲碁YouTuberについて語るスレ 2
・株式YouTuberについて語ろう Part9
・株式YouTuberについて語ろう Part6
・ピアノ系youtuberについて語ろう2
・酒YouTuberについて語るスレ Part.6
・株式YouTuberについて語ろう Part16
・大変!ついに板野友美がYouTuberよ!
・テニスYouTuberについて語ろう_Part3
・YouTuberについて語るスレ1広告収入
・ピアノ系YouTuberについて語ろう 5
・株式YouTuberについて語ろう Part8
・バスケ系YouTuberについて語るスレ
・株式YouTuberについて語ろう Part15
・株式YouTuberについて語ろう Part12
・テニスYouTuberについて語ろう_Part10
・筋肉キャラも大失敗劣化止まらぬw-inds.について語ろう
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】66
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】100
・【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】101
・【商品紹介】Youtuberについて#2【ネタ披露】
・YouTuberでチームをつくって気がついたこと
・自転車動画・YouTuberについて語ろう! Part.8
22:36:09 up 6 days, 11:47, 1 user, load average: 9.61, 9.49, 9.32
in 0.91743302345276 sec
@0.91743302345276@0b7 on 041411
|