!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
パナからフルサイズミラーレスが出るまで語り続けるスレです。
前スレ
Panasonic LUMIX S1/S1R Part12
http://2chb.net/r/dcamera/1547137881/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 縦位置グリップ一体型のボディが無いとメインにはならないな。
m43に買い足しする身としては返す返すもSSWF載ってて良かったなー。発売までモヤモヤしながら過ごさずに済む。
国内発表は今後1週間の間くらいかね。プレス向けの招待状とか、何か前触れはあるんだろうか。パナ新機種発売に慣れてる誰か教えて。
Panasonic DC-S1 2400万画素ローパスレス
9600万画素ハイレゾモード
4K30p 全画素読み出し 無制限記録
4K60p APS-Cクロップ 30分制限アリ
10bitのHLGモード
有料でLOG機能と、10bit 4:2:2の出力機能を追加
Panasonic DC-S1R 4700万画素ローパスレス
1.8億画素ハイレゾモード(16K相当の静止画)
4K30P ラインスキップ/APS-Cクロップ
4K60P ラインスキップ/APS-Cクロップ
S1/R共通仕様
防塵防滴
SSWF
5軸ボディ内手ブレ補正
コントラストAFのDFD
HLGフォト搭載
連写は9コマ/秒(AF追従で6コマ/秒)
6Kフォト30fps/4Kフォト60fpsの連写が可能
576万ドットEVF 120fps
3型210万ドット液晶3軸チルト式
シャッター速度 1/8,000秒 シンクロ速度 1/320秒
2スロット XQD×1、SD×1 CFexpressに対応予定
USB充電に対応
寸法 148.9×110.0×96.7mm 898g(SD・バッテリー込み1016g)
S1 ボディ 2499ドル
S1 レンズキット 3399ドル
S1R ボディ 3699ドル
S1R レンズキット 4599ドル
2月1日予約開始 3月末発売
レンズ
LUMIX S PRO 50mm F1.4 2,299.99ドル
LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. 1,699.99ドル
LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. 1,299.99ドル(キットレンズ
S1に
576万ドットEVF が載らないって言ってた
嘘つきの土下座はまだ?
>>11
一体型が出たら、今度はデカい、重いって騒ぐんだろ S1Rを買おうと思っていたが、動画性能も考えるとS1でも良いかもな
α7R3を使った仕事でも、印刷したのって大きくてもA2ポスターだったし
あとは殆どA4冊子サイズ
α7は無印とRでEVFの見え方が違ったがし、ボディの作りも違ったが、
こちらは動画機能と高画素以外の性能差はあまりなさそうだし
>>20
パナはGH5Sで手振れ補正を省いたり、よくわからんことやるね
あまりにも完璧なものを作ってしまうと
次の新製品を出した時に売れなくなってしまうと思っての判断なのかな はじめに言ってたのと違う、S1とか。
随分というか想像以上にスチル寄りになったSライン
スチルの人にも認めてもらいたいんだろうなぁ
FFで480fps、ブリージングの少なさとか
被写界合成とか今後の動画機見据えての事だろうけど
6コマ/秒はセンサーの性能とDFDの絡みはやはりウィークポイントだな
ピント精度と画質優先でコントラストは文句ないんだけど
NHKに1000万クラスで売りつけてるものが
2020年に50万台で乗るわけないんだよな
冷静に考えて
先に乗るのはセンサーが小さいm43〜1型の方が現実的
センサー一強時代に風穴開けたのは大きいけど
時すでに遅し。スチル市場は盛り上がらないだろうな
グローバルシャッターでちょい上がるぐらい。いやシャッター音がない!
こんな家電屋のカメラなんか使えるか!となるかもしれん
>>21
あれはセンサーサイズを一杯いっぱい使ってるからね
ケチってるわけではない S1/S1Rでも電子シャッターは1秒以上のスローシャッター不可の仕様なんだろうか?
スチルの人はまあ、もっとすごくて安い一眼レフがあるからなあ。ただスチルはもうね…
まだ?
S1に
576万ドットEVF が載らないって言ってた
嘘つきの土下座はまだ?
早く
ジェットダイスケ氏は、動画で見送りだと言っていたな。
>>26
アイツはキャノンとオリの犬だし
高くて買えない上にお仕事すら貰ってなくて駄々こねてるだけだよ ジェットダイスケひどいな
アップする動画までキャノンにチェックしてもらってるって・・・
CP+で仕事もらうためにEOS R買ったようなもんだろ、あれ
文盲がいるから横からフォローしますが
$2,000の予想価格で576万画素EVFは無理だろぅ
という議論があっただけで、今の価格を前提とした話は誰もしてなかったぞ
っ事で二度と来るなよ
>>32
うーん。なるほど。これはいただけんなぁ。
っていうかNikonすげー。色もいいし。描写もくっきりしてるし。 >>31
あちゃー🤷‍♀️ 毎回同じ話題だけど
Zは像面位相差で画質死んで
輪郭だけでディテール死んでるし
AFでサッと移動する動画なんて必要ない
S1は恐らくデフォでフォーカスゆっくりの設定
そもそもニコンはソシオネクスト(パナ富士通)のSoCで
デフォルト設定、全然突き詰めてない
動画わかる人は全く選ばんよ
こんなクソ動画褒めてるとか
スチルの人間だろうな
FFで浅いシーン撮りたいのにAFしか言わないとか
デジカメ板だから仕方ないけど
程度の低いやつばっかり
アンチ、荒らしがよさげなネタを見つけて一斉に書き込んだ感がハンパないなー。
だいたい今出てる動画はどれもプリプロダクションモデルだと断ってんのに、細かな比較をするほうも真に受けるのも非常識。
>>40-42
そういう意見も大事。
いやむしろ何も知らない私のような人間には助かる。 ジェットダイスケは、最後は、ルミックスって何だよ!でブランド批判して終わり。
昔からパナが嫌いなだけ。
Richard Wong
Just received new firmware for the S1 so
upgraded the firmware from 0.5 -> 0.6 . It's still not final release firmware but the continuous appears to be more consistent and reliable than 0.5 fw I was using during the pre-announcement testing.
What do you think about Panasonic S1's continuous autofocus performance (with firmware 0.6)? I will do another test once I've received the 1.0 firmware but leave your comments below and let us know what you think about S1's autofocus performance?
って書いてあるからまだファームで改善すると思うよ
>>30
EOS Rの購入費用を口座に振り込まれたんだろw つべでS1,S1Rの動画漁ってると、色んな人にバルセロナのアヒルでフォーカス合わせされまくっててわろた
僕は動画あんまり取らないから余計な機能省いてくれた方が嬉しいです
>>51
これを機に動画撮影も楽しもうよ
まさかPanasonicが一眼レフの頂点に立つとは思わなかったな 55名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/03(日) 20:33:35.30
動画厨の知的レベルwww
パナのMTFの傾向が分からないから他社比較は難しいけど
50mmの解像は凄そう
70-200はF4でこれだから酷そう…これ地雷だと思う
24-105はMTFもレンズ構成もソニーそっくり
とりあえず標準の50mmf1.4とライカSL90mmf2の二本立てで行くかな
広角も欲しいけど2020年にライカSL21mmが出るまでお預けかな
>>53
うーん。ピニングは好きじゃないんだよね
早く実際の動画を見たい 50/1.4の構成見て思ったけど
パナが逆望遠、RFが変形対称+後群補正、Zが変形対称+前後補正で
フランジバックの違いがそれなりに反映されてる感じ
これでG9を買う決心がついた
レンズを含め重いと思っていたがS1/S1Rに比べ全然軽いw
>>56
ソニーより良いし地雷ってこた無いだろ
24105は全然似てないし PROレンズ以外は
24-105みたいにお値段それなりで個性的なレンズ出してくれるのかな
G9もほんと良いカメラだから買って損はないね
でもカメラの歴史上、ブッチで最高傑作のS1がちょうどもうすぐ出るんだしこっち買った方が後々後悔しないよ
そっくりなんだから仕方ない
ART 35/1.4とEF35/1.4とか、Otus28/1.4とNikkor28/1.4, ART28/1.4とか
基本構成が丸かぶりなレンズは今でも色々あるわけで
>>65
レトロフォーカスで一眼レフ比で目新しい構成ではないけど
周辺の落ち込みがないところを見ると、新しい世代のレンズのレンズだなと思う
しかしこの人のレビューなかなかいい
50mmは今まで使ってきた中で最高だとか
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
>>66
操作性とかは良さげだねー、いいとこ取りな感じ
richard wongが何者なのか知らんが、
写真撮ってる人のレビューだね >>67
そんな感じだね
I.S. Status Scopeなるものが面白い >>69
ブリージング皆無やな、シネレンズ並というかシネレンズ gx7mk3持っていて二台目にG9の購入を検討しているのですが、動画とか撮らず
止まった物ばかり撮るのでもしかしてmk3をもう一台買うほうが良いかもと悩んでいます
G9の優位な点あれば教えてください...!
>>32のおじさん動画見るとブリージングはあるんよ
だからシネレンズではない 139 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-zkQO) [sage] :2019/02/03(日) 19:50:02.32 ID:2CVDq5uWM
ゴキブリによる荒らしに困っています!
173 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/02(土) 15:53:40.63
ニコンZが量販店への在庫化が完了したあと、販売不振で大変なことになっています。
ニコンファンはニコンを助けるために、是非Zを購入してくだいね。
先にZのデメリットを確認しておくと、購入後の後悔はなくなります。 レンズのボケが汚く、DPReviewの2018年ワーストレンズに選出。
でも、値段はぼったくり価格。
ソニーFE 50mm F1.8 27,274円(参考)
キヤノンEF50mm F1.8 14,230円(参考)ニコン Z 50mm f/1.8 72,900円!!
外装がすごくチープ。
バッテリーの持ちがα7Vの半分以下 シングルスロット
注目のF0.95ノクトがMF
室内のちょっとした暗所でAF外し、
ゆっくり歩く人物の顔にAF-Cで追従できない、
体感でいうと、約6年前のミラーレス初代α7と同等の低性能。
動画ではっきりお勧めしないと言われる。
顔認識はシャッター切ったとたんとっ散らかり追従しない。
レンズは周辺減光が激しく、デジタル補正前提のくそレンズと判明。
自慢のEVFはソニーのお下がり(α7RVと同等だと判明)
バッテリーグリップはZ6Z7用として出ない可能性あり。
レンズの質感は苦言されるほどチープ。
純正のMFレンズをリリース予定なのに自動拡大表示機能がない。
さらに歪曲収差もレンズによって激しいことが判Nikkor Z 24-70mm F4 Sのデジタル補正前の糸巻型歪曲収差
https://imgur.com/a/uDvodzニコンが光学性能の高さを売りにしていることを考慮すると
デジタル補正前の歪曲収差の激しさはネガティブポイント 質量が1300gを超えるレンズをカメラに装着した状態で、
カメラだけを持ったり、カメラのストラップを使うと、 のマウント部分がもげるらしい。(マウントアダプター FTZの仕様表より)
XQDカード採本来の速度は出ない 電子シャッターのフリッカー縞とローリング歪みは大きめ
被写界深度はプレビューEVFに反映されない
静止している人物ですらピントを外す顔、ら認識機能
浜辺で濡れるとご臨終する、へ、 139 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-zkQO) [sage] :2019/02/03(日) 19:50:02.32 ID:2CVDq5uWM
ゴキブリによる荒らしに困っています!
173 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/02(土) 15:53:40.63
ニコンZが量販店への在庫化が完了したあと、販売不振で大変なことになっています。
ニコンファンはニコンを助けるために、是非Zを購入してくだいね。
先にZのデメリットを確認しておくと、購入後の後悔はなくなります。 レンズのボケが汚く、DPReviewの2018年ワーストレンズに選出。
でも、値段はぼったくり価格。
ソニーFE 50mm F1.8 27,274円(参考)
キヤノンEF50mm F1.8 14,230円(参考)ニコン Z 50mm f/1.8 72,900円!!
外装がすごくチープ。
バッテリーの持ちがα7Vの半分以下 シングルスロット
注目のF0.95ノクトがMF
室内のちょっとした暗所でAF外し、
ゆっくり歩く人物の顔にAF-Cで追従できない、
体感でいうと、約6年前のミラーレス初代α7と同等の低性能。
動画ではっきりお勧めしないと言われる。
顔認識はシャッター切ったとたんとっ散らかり追従しない。
レンズは周辺減光が激しく、デジタル補正前提のくそレンズと判明。
自慢のEVFはソニーのお下がり(α7RVと同等だと判明)
バッテリーグリップはZ6Z7用として出ない可能性あり。
レンズの質感は苦言されるほどチープ。
純正のMFレンズをリリース予定なのに自動拡大表示機能がない。
さらに歪曲収差もレンズによって激しいことが判Nikkor Z 24-70mm F4 Sのデジタル補正前の糸巻型歪曲収差
https://imgur.com/a/uDvodzニコンが光学性能の高さを売りにしていることを考慮すると
デジタル補正前の歪曲収差の激しさはネガティブポイント 質量が1300gを超えるレンズをカメラに装着した状態で、
カメラだけを持ったり、カメラのストラップを使うと、 のマウント部分がもげるらしい。(マウントアダプター FTZの仕様表より)
落としてもいないのにマウント精度不良と診断されるほどの剛性不足。
XQDカード採本来の速度は出ない 電子シャッターのフリッカー縞とローリング歪みは大きめ
被写界深度はプレビューEVFに反映されない
静止している人物ですらピントを外す顔、ら認識機能
浜辺で濡れるとご臨終する、へ、 139 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMd3-zkQO) [sage] :2019/02/03(日) 19:50:02.32 ID:2CVDq5uWM
ゴキブリによる荒らしに困っています!
173 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2019/02/02(土) 15:53:40.63
ニコンZが量販店への在庫化が完了したあと、販売不振で大変なことになっています。
ニコンファンはニコンを助けるために、是非Zを購入してくだいね。
先にZのデメリットを確認しておくと、購入後の後悔はなくなります。 レンズのボケが汚く、DPReviewの2018年ワーストレンズに選出。
でも、値段はぼったくり価格。
ソニーFE 50mm F1.8 27,274円(参考)
キヤノンEF50mm F1.8 14,230円(参考)ニコン Z 50mm f/1.8 72,900円!!
外装がすごくチープ。
バッテリーの持ちがα7Vの半分以下 シングルスロット
注目のF0.95ノクトがMF
室内のちょっとした暗所でAF外し、
ゆっくり歩く人物の顔にAF-Cで追従できない、
体感でいうと、約6年前のミラーレス初代α7と同等の低性能。
動画ではっきりお勧めしないと言われる。
顔認識はシャッター切ったとたんとっ散らかり追従しない。
レンズは周辺減光が激しく、デジタル補正前提のくそレンズと判明。
自慢のEVFはソニーのお下がり(α7RVと同等だと判明)
バッテリーグリップはZ6Z7用として出ない可能性あり。
レンズの質感は苦言されるほどチープ。
純正のMFレンズをリリース予定なのに自動拡大表示機能がない。 光学性能の高さを売りにしていることを考慮すると
デジタル補正前の歪曲収差の激しさはネガティブポイント 質量が1300gを超えるレンズをカメラに装着した状態で、
カメラだけを持ったり、カメラのストラップを使うと、アダプター FTZの仕様表より)
落としてもいないのにマウント精度不良と診断されるほどの剛性不足。
Fマウントレラグ
XQDカード採本来の速度は出ない 電子シャッターのフリッカー縞とローリング歪みは大きめ
被写界深度はプレビューEVFに反映されない
静止している人物ですらピントを外す顔、ら認識機能
浜辺で濡れるとご臨終する、
ペンタ部のLumixって文字。もちろんこれでも良いんだけど
Technicsって書いてあったらもっとかっこいいんだけどな。
まぁTechnicsはオーディオなんだけど。あのロゴ好きなんだよね。
ワイドズームがもう一本欲しいね
12-24mm/4か14-28mm/2.8ぐらい
超広角ズームは必須だよね。GWまでに出れば旅行に間に合うけど、無理だわね・・・
>>80,81
minolta(旧書体)でいいよ(ある意味)。 >>83
買いもしねークセに妄想語ってんじゃねーよ >>86
俺はS1R用の標準ズームとしてSL24-90/2.8-4購入済みですよ。 超広角はシグマに期待。
専用設計でと贅沢は言わないから、早々に出して欲しいな。
同じマウントでライカあるからどんなにいいもの出してもブランドとしては下に位置してしまいそう
lumixをPanasonicに変えるだけで、もっと売れる。
やっぱりNationalでしょ
ストロボもナショナルで出してたし
松下電器って漢字で刻印したら欧米で売れると思うぞ。
七輪って掌に刺青するお姐さんもいるくらいだから。
欧米ならカタカナもなぜか受けると聞くけど。
まぁ真面目な話、世界規模で見たらlumixが最良なんでしよ。
長ったらしくないし(おそらく)由来になってるluminousって良い意味しかないし。
日本でも浜崎のイメージさえ無ければ。。
>>98
いつの時代の女子よw
今はおばさんでしょ シグマの電子接点付アダプターはともかく、接点無しのは焦点工房とかkiponがすぐ作ってくれるはず。レンズはFマウントでもEFマウントでもすぐアダプターで使えるようになるだろ。
というか既に電子接点無しアダプターあるな。なんか高めだけど。
S1がキヤノンから出てればジェットダイスケは絶賛しただろ
>>105
電子接点付あるんだね。69,000円はちょっと高いけど。シグマがMC11並みに3万で出すことを願う。 ニコキャノとソニーのちょうど中間ぐらいのマウント径で
シグマが組んだとなると
シグマの開発ベースがLマウントで、ニコキャノは帳尻合わせ
ソニー用は手薄ということになるんだろうか?
そうなるとソニーは劣勢にたたされるかも知れんな。
たしかに!
シグマの出方ひとつで、勢力地図が一瞬で塗り変わるからな。
シグマ怖すぎ
ソニー用は悪魔の様な設計と
どこかの社長が言ってたな
>>108
シグマは自社ボディを出すからLマウント最優先
他社のEマウントなんて二の次だよ
Lマウント用のレンズを後でEマウントにするかどうか あったとしても多少の周辺の劣化かボケの欠けがあるくらいだから
何も言わずに売っちゃうんじゃない?
最後発なんだからレンズはもっと尖ったやつ出して欲しかったわ。無難すぎて面白みがない
レンズは8K対応で
CMOSのオンチップマイクロレンズは非球面なんだってさ
民生品にそこまでやる必要ないと思うんだが
>>113
いやいや
一応中心ですよ
テレビ周りはSoC日本はもうここだけ
キヤノン以外ならSoC関連で大なり小なり絡んでるし
デジカメ業界が暗いならその通りだけど
別にパナソシオが撤退しても中身SoC米国製造鴻海になるだけだが >>118
解放F値に対してサイズが大きめなのは、そういうことなのかね。
8K動画の環境が整うのはまだ先だとしても、静止画については S1Rのセンサーでほぼ8Kなわけだし、それくらい見据えて当然なんじゃないかな。 S1/S1Rの大きさ重さはライカのSLがベースになっていない?
レンズを含めふとそう思ってしまい
自分は貧弱!貧弱ゥ!なので持ち歩けません…
>>120
エコシステムで各社と連携してるようだし
全ては2020の会場で空から水中から
INPUT→OUTPUT
ワンストップトータルソリューションの宣伝のため
そう思えば思うほど今の状態では色々足りないし
S1/S1Rのミスマッチが目立つ
現状スペックでは余剰と思えるボディも
次期S2Rのための余白と見切り発車…と、どうしても見えてしまう
S2(4k)は販売されてもS2R(8k)はコンシューマ向けに販売されないかもしれない いい加減にしろ
まだ?
S1に
576万ドットEVF が載らないって言ってた
嘘つきの土下座はまだ?
早く
ねえねえ早く
いい加減にしろ
まだ?
S1に
576万ドットEVF が載らないって言ってた
嘘つきの土下座はまだ?
早く
早く
ねえねえ早く
いい加減にしろ
まだ?
S1に
576万ドットEVF が載らないって言ってた
嘘つきの土下座はまだ?
早く
最初の売り出し価格が2499ドルなら
すぐ2000ドルに落ちてくるよな?
キヤノンがレンズ揃えてきたからか既に過疎ってきたね
GH5Sより良いみたいね
α7IIIとの比較動画もでてきそう
AFがそこそこ良くなってレンズが揃ったらS1が売れそう
>>134
GH5Sよりいいのか。
GH5Sってスチルが力不足でスチル用に2台持ち避けられないから、S1だけで両方撮れるなら魅力的だな。 もしGH5sにボディ内手振れ補正があり
デュアルISが使えたら高画素が必要ない自分は買っていたかも?
まぁ普通に考えたらGH5Sより画素ピッチでかいし、画素数も多いし、
高感度強くても当然だよな
S1とGH系じゃ動画のサポートや設定項目が違いすぎる。
それが気にならないなら。
dpreviewだと高感度はGH5S>=α7sii>α7iii
だからなかなかじゃない?
日本の公式やる気ないの?
全然情報来ないじゃん
国内軽視し過ぎじゃね
こんなんだからユーザーにもルミックスは軽視されるんだよ
日本は20年前より賃金水準落ちてるからねぇ〜
20年前は日本のGDPは世界の17%。
今はその半分以下。近い将来は更に今の半分以下に落ちる試算。
グローバル企業のPanasonicが日本軽視でアメリカ様、中国様重視であたりまえ。
ソニーに至ってはもう外資企業だもんね。保険とかもやってるし何がメインの
会社分からなくなってきた。
AF-Cの連写コマ数もっと上げられなかったのかな…
オリはファームウェア更新で連写時に追従出来るようにしたし、パナもファームウェア更新でAF-Cのコマ数をAF-Sのコマ数と同等かそれ以上にしてくれたらと思う
>>138
EM1XがG5Sのセンサーだったら
手持ちハイレゾで風景もいけそう スレチだが確かに20年前と比べGDPはほぼ横ばい
平均賃金も当時と比べ150万も下がっているし
7人に一人の子供が貧困家庭らしいので
デジカメを買う金は食費などの生活費に回すだろう
国内は出荷台数の確保とAFファームのアップデートが来てから発表な。
これ以上発売遅れるとまずいからソフトウェア的には練りきらずとりあえずな状況で出してきた感がある。
G9は海外発表から8日も後に国内発表されてたみたい。
と思えばGH5Sは2日後だった模様。
この違いは何なんだろうな...海外発表の反応見て決めてんだろうか。
>>152
FT7なんて、半年くらい国内は遅れなかったか? CP+直前になんか新しい情報追加して発表なんじゃないの?
仕様やらは海外で発表済みだし、そんな引っ張る必要あるかね。話題性が間延びしてしまうだけのような。
CP+ではほっといても注目浴びるだろうから、早いとこアナウンスした方が良いと思うんだけどな。
シグマEマウントズームの噂あるし
Lマウント標準ズームにでもなるのかね
プロモーションだけなら人口の多い英語圏を優先しても良いと思うけど、供給時期にまで差をつけたらあかんと思うなぁ。
どこの国のメーカーなんだよとなるし、購買意欲も一気に冷める気がするわ。
今回は誰も注目してないコンデジとはわけが違うんだし。
大幅に人員減らされた中でやってる国内営業販促絡みの部署はCP+の追い込みに追われてそれどころじゃないだろ
半端な準備でCP+で大恥かいたらそれこそこの企画(規格)ごと終わるわけだし
国内発表時には価格だけでなく正確な発売日も含めて発表するから、その調整に時間を要してる。んだと思いたい。。
というかアメリカレビュワーが微妙な実機レポ上げてきてる時点で
このカメラ結局当初の無理ロードマップに対して間に合わなかったんだろううなと思う
それを取り戻せるかの瀬戸際がCP+なわけで試写エリアの台数とかブースにして体験者絞るのかまで含めて
1月切ってるのにまだガタガタしててもおかしくない
設計は設計で無理スケかまされて泣きながら毎日ファーム更新/調整してるような状態かもよw
間に合えばまだいいんだけどね・・・
早くしろよキチガイ
おいまだか?
ねえねえ早く
いい加減にしろ
まだ?
S1に
576万ドットEVF が載らないって言ってた
嘘つきの土下座はまだ?
早く
土下座
土下座土下座
>>164
肯定的なレビューの方が多いけど、GKから見たらそう見えるのかもね >>166
そうか、そういう単純なことなんだね。バルセロナからの帰国後。。 世の中経費削減でうるさいからな
貨物船と一緒なら1ヶ月待つことになる
月末のcp+までには発表があるよ
俺はそれまで寝てる
早いとこ予約だけしてしまいたいんだけど、3月なり4月の発売まで待つのには違いないし、それくらいで構えてた方が良いのかもな。。
GH5はCESで発表されてから国内発表まで20日開いたみたいだし...
海外発売が4月という情報があるんで、日本だけ特別扱いにならなければ同じく4月かもね。せっかくなら桜を撮りたかったけど。
さっき軒下でEOS RPの画像とスペック出てた
正直デザインはダサいと思うがバッテリー込みで本体500g未満、EVFの画素数はわからんがとにかくEVF付きで結構な安さになるわけでしょ? あれはあかん。キヤノンが本気出すと恐いわ。
ダセーけどあれは売れるな。俺はS1買うからどうでもいいけど
やっぱりFFは小型軽量の流れだな。
アレが良かったらあれで充分だし。
キヤノンだし。
めちゃハードに使えるな
恐ろしや
キヤノンブランドしかできないこと
関係下請けも暇より良いだろうという世界
まるでパナの重厚路線を見届けてから情報を漏らしたようなキャノンのタイミングw
S1とEOSRPで画素数だけならRPの方が高画素だからね。
重さ、値段ともに倍近いS1は少なからず食われるな。
ぶっちゃけスチルではS1はダメだと思う
使いたい理由ないだろ
動画機として仕事の現場に受け入れられるかが勝負な気がする
出る前からちょっと微妙な展開になってきたな‥
キヤノンのそれみたいに瞬間的に使用観がイメージ出来なきゃダメだろ
それでも4k30pが無制限だし、4k60pも30分は行ける
ビデオカメラの代用としての使い道はある
アップデートで10bitが来るし、一応動画性能では現状他社フルサイズをぶっちぎってはいる
ただ、動画オンリーならGHの圧勝
>>192
GHの動画AFは使い物になるようになったのか? 僕は静止画しか期待してなかったけど画質良さそうなんで買います
>>192
GH5S持ってるけど、動画圧勝って言えるほどかね。高感度はむしろS1がいいなんて話もあるし手振れ補正もある。
4K60Pがクロップされる、時間制限ありはS1が負けてるとしても、あとなんかある?マルチアスペクト?
ウェーブフォームが表示できるとかフォーカストランジションみたいのは載ってるのかまだわからんけど、どっちにしても大した問題じゃない気がする。 動画機として定評あるパナがやっとフルサイズだすんだから
需要は確実にある
SONYあたりが一番脅威に感じてるのは
パナソニックじゃないかな
シェアトップの企業が一部のマニア受け狙ったカメラなんか脅威に感じるわけないでしょ
ソニーが気にしてるのはキヤノンの安売りシェア獲得路線だよ
ただ参入が早かっただけで得たシェアトップとやらを揺るがすのはそりゃあそっちだよね。
でも諸々の性能面で業界一を目指すならパナが一番の脅威なのは間違いない。
フルサイズミラーレス市場ライカとソニーしかなかったときにライカのシェア1%あったんだから
ライカの99倍程度かぁって感じ
>>199
パナはほっといても死ぬ。
先行三者ともまったく意識してない。 >>195
この人なんちゃってカメラマンでしょw
糞ですわw フルサイズミラーレスが欲しいという一般層はだいたいSONYの7IIIか激安の7II買ってて、そこにEOS RとこれからRPが入る感じで、Nikonでも苦しいだろう。
パナライカシグマはニッチな層しか買わないんじゃないかな。キヤノンみたいに戦略的に軽量廉価にした、GX7のフルサイズ版みたいなのがあれば良かったけど、初号機から重すぎデカすぎ高価すぎ
ミラーレス先行メーカーでもフルサイズやればこの程度のスペックか
需要はというかちゃんとターゲットは非常に明確にして動いてるよパナソニック
過去のように売りっぱなしではなく
津賀社長の発言そのまま部署も動いてる感じ 自ら価格競争の主戦場に上がらない
プロカメラマン・ハイブリッドカメラマン・ビデオグラファー・研究機関美術館などの専門職
そして今までのDSLRと中判とシネカメラを埋める使い方
エコシステムがこれまた強力
5GHz wi-fiにドローン・水中・スタジオでの撮影周りが楽
エコシステムにAdobeもいる
AdobeはWindowsと協力してraw周りをサポートして最近Windowsベータ版発表
簡単に一例を言うと400-500万はする1億画素中判システムを担いで中央アルプスに登り
観光デジタルサイネージPR用のパノラマ写真を取るって現実的ではない
Sは10bit Photoと動画のおまけ付き
(最近エコシステムの一社であるAtomosは4kp30 10-bit 422 HDR対応してると発表)
発掘作業でも研究員が中判使ったりするが天候に非常に気を使う
デジタルアーカイブのシステムはトータル1000万クラス などなど
色々市場狙ってるなぁって商品
カメラは過去の資産を活かしてって人を狙えないし狙ってない。価格競争に巻き込まれるから
逆に写真が趣味の人には明らかにオーバースペックなのも確かだけどね
日本と海外で扱いが違うのは
GH5のレンズキットにも現れてたよな
海外だとライカレンズの12-60キットが存在するし
言い忘れたと言うか感心したと言うか
黙ってたら価値を見出せない人がスチルに多いと言うか
各レンズはブリージングをかなり抑えてる
これは動画の違和感のない視点移動効果だけではなく
風景や美術品などの深度合成にかなり有利
>>207
海外はビデオグラファー多いからね
ウェディングは花形職業でロケ・前撮りとか当たり前
日本は式場お抱えアルバイトレベルカメラマンでオートで
撮影場所や点数もマニュアル化
土壌が全然違う >>207
ライカ12-60が当初生産数がおっつかないってのもあったんだろ。
海外でキットにしたからおっつかなかったって話もあるが。
国内でもバックオーダーはけっこう溜めてたみたいだし。 シグマレンズはフォーカスブリージングに全然配慮して無いからどうなる事やら
スチルも変革する時
消費者が目にするJPEG/8bitの限界が市場に閉塞感を産んでいる
スマホにも勝ち目がない
もちろん10bitや1億画素の世界が明るいとは言わないけど
可視域を超越した新しい記憶・記録の姿を提案してない
コンシューマ市場に未来はない
いいこと言った俺
>>196
圧勝は語弊あったかな。
メニュー画面が写っている動画があったけど、完全にG9タイプのものだわ。
フォーマットも限られるし、波形モニタとかベクトルとか、その手の動画拡張項目がない。
動画時AF設定もあるのか疑問(G9にはない)
現状あるのはGHシリーズのみだが。
単純なスペックで言えば、言う通り高感度性能や画質はS1が上だろうし、手ブレ補正もある分だけS1有利
マニアックな使い方をしないならS1で十分というか、そっちが上回るだろう。
ただ、GHになれた人間からは触れたところが触れなくなっていて不安に見えるはず。 波形とかの情報表示できるのはいいんだけど
いかんせんモニタが小さすぎてそんなもん表示させたら画面が見えなくなるのがな
外部モニタつければいいいというが、そっちはそっちで同様の表示機能もってるから
本体側に機能なくても問題ないというね
そんなものはディスプレイ押したら消える
そこで構図に集中できる
SNSで暇な端くれライターやカメラマンが
家電屋全否定で同じ意見を描き続けてるけど
あれは使ったことがない旧体質の人
音割れ・露出アンダーオーバーが確実にわかるミラーレスの特権を全否定
単純に4:3パネルにして情報はそっちに集中させればいい話なのにどこもやらんなw
効率化と発想の固着で本来出来ることすら出来なくなってるのが日本のものづくり
まあ20年前に決めたcinelike-Dなんていう化石ガンマいまだに載せてるパナには出来ないのも自明だけど
シェアで言えば初動は笑うぐらいに売れない
特に日本では
ただ中判含める商業利用ではかなり有意義
ここは相変わらず元気だから
安ボディ+サードレンズのレッドオーシャンからの脱却
そこにパナソニックとシグマが加入した意味
221名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/07(木) 13:47:48.65
つまり業務用にシフトしたってこと。
と言って溜飲を下げるしかないほどここ1〜2カ月で情勢が変化したな。
GHの波形はデカすぎるから、ヒストグラムのサイズに縮小させて欲しい
S1はG9寄りだが、GH寄りの機種も今後出てくることは十分考えられるわけだ。
それを含めて、スチル&動画を1マウントで統一したら、
Lマウントが現状一番期待できる
単純にライカODM請負をちょいと仕様変更して自社からも出すだけなんですけどねw
三菱ビデオ請け負ってたフナイと同じ
ライカ版が高く値付けするしかないからパナ版のハンドリングが非常に難しくなる
それこそ昭和の高級オーディオブランドTechnicsよろしく業務カメラ新規ブランド起こすべきだったと思うよ
日本人のレビューはまだかな。海外のは絶賛してるのはわかるが微妙なニュアンスまで読み取れないので忖度具合がわからないのよ。英語得意な人どうよ?
シフトレンズも用意できないのに
業務で使うやつ少ないだろ
仕事でシフトレンズ使うような人は既に持ってるから
まあアダプタで対応するよね
純正とか関係ないし
フォーカスシフト使って深度合成しパースは後処理ではだめなの?
>>230
このカメラマン、 S1/Rが普及するには有名プロにどんどん配布することが必要、自分ももらえたら乗り換える、と何の中身もない記事を書いてた。恥を知れば良いのに。 機能絞った小型機もα7iiiと同じくらいの値段で出してくれよ
日本での発表時にサプライズないかなー
出さないってことはないだろ
PROのつかない24-105は他と変わらんサイズだし
パナが小型化に本気出したらどうなるかはGMはじめm43で証明されてるしね。
ただレンズのサイズも然り、今のところ小さくすることは考えてなさそうな気はする。
小さいの欲しければm43買ってねと。
パナが小型化に本気出したら真っ先にセンサーを小さくし始める
>>242
そのうち小さいのを出すだろ
女流フルサイズw S1はパナソニックの動画機として魅力を感じながらも
フォーサーズということにひっかかってた層には確実に売れる
ソニーのスチルなみまで売れるかはわからんけど
スチルだけで考えてもどっちが欲しいかと考えたらs1の方が欲しい
バナの発表待たずにa7r3買っちゃった人悔しがってたし
6Kフォトと動画機能を削れば小型化自体は余裕だろうけれど
戦略として6Kフォトのように
写真を動画から切り出すスタイルを提案しているわけだから
小型化が難しいのだろうな
まずPanasonicのフルサイズ・センサーってのが夢がある
高級機のLeica SLにも搭載されてるし
デジカメの噂サイトで今度はライカSLとの比較記事を載せて欲しい
そちらのほうがLマウント比較で分かりやすそう
このカメラのおかげで、使ったことないのに語るやつが炙り出されて良いな
パナというだけで、はなっから見下して語る時点でもうw
>>254
わかる
パナソニックのカメラはブランド以外かなり優秀だよな 使ってみると、家電メーカーの良いところが製品に現れてる感じはするね。
家電メーカーの一番いい所
半年、1年経つとどんどん値下がりする点だね
259名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/08(金) 14:19:29.23
だからパナソニックは撤退したんだよ。
パナもニコンも方向性は真っ当なんだが、真っ当すぎるんだよな。
商売なんて情弱を騙してなんぼのものだから、
その点はソニーやキヤノンは上手い
値段だけでも告知してくれればなぁ。他社の動向や世間の声を聞いてお値段調整してるなら待つけども
2月末のCP+にはお値段含めて諸々詳細が分かると思うが…
>>264
そりゃそうだろうけど、それまで大人しく待てないのよね。 >>262
キヤノンは上手いけど、SONYは別に上手くないだろ?
いち早く市場に参入して、時間かけてまじめにやってきただけ。
旧型の併売・叩き売りは個人的には賛同しない。流通在庫なら
まだしもRX100なんか初代も併売中だしな。わかりにくすぎる。 >>235
ゼットダイスケもそんな感じで叩いてたよな
カメラマン(笑)本業で食えない乞食ばっかりかw 268名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/08(金) 16:11:18.84
色々なカメラマンを見てきて思うのが
「好きなことを仕事にしてるけど好きなことができない人」の
モチベーションの低さとヘイトの撒き散らし。
写真撮る仕事をしているけど
仕事がないから低賃金のやりたくない分野の撮影したりする人に多い傾向。
こういうスレを荒らし回ってる奴らの中にも、その手の食えないカメラマンがいそうな気がする。
ところでCP+といえばシグマにも期待だな。何の前触れもなく突如新製品を出してくるイメージがあるから、今年はカメラ、レンズともLマウント製品を一挙に出してくれたら嬉しい。
あっち側:ソニー キヤノン オリンパス
こっち側:パナソニック ニコン シグマ
家電屋カメラとか言ってる連中は無知を晒しているだけだぞ。
Panasonicは五輪のオフィシャルスポンサー、世界中に配信される映像を撮ってるのはパナのカメラだし。
まぁ民生機と一緒にはできないけどね。
撮って出しの絵が要求される動画に強い→処理エンジンが良いということだろう。実際撮って出しJpegも良好だしね。
スチールに歴史がないだけ。
スチールと動画は、かなり違うが、
今のミラーレスで求められてる技術は動画で培ってないと出来ない。
得意分野のはずのSONYはよくわからんことをしているし、CANONもノウハウがあるはずのにハテナ?
Nikonが苦戦したのは無理もない。
>>273
ニコンのZの方がすごく盛り上がった気がするが ただし、LUMIXのサポートの対応は家電屋だ。
期待しないほうが良い。
ショールームとは言い難い、パナソニックセンター東京が遠すぎ&館内撮影禁止w
SIGMAのレンズが揃うまで商売として保つんかいな? という根本的な疑問が・・・
既に6本のLマウント用FF対応レンズが発売されてるという事実を
見て見ぬふりをしている自称プロや批評家が多いようだけど
>>272
オリンピックは金さえ払えば誰でもスポンサーなれますし…
つかパナで機材揃えてる会社をNHK以外知らんのだが
そのNHKも現場はSONYで揃えてるしなぁ
HDの最初期位にP2やDVCpro HDが少し導入あった位だろ
少なくともパナの業務用にマトモな技術の蓄積なんかねえよ 279名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/08(金) 20:09:15.10
>オリンピックは金さえ払えば誰でもスポンサーなれますし…
なわけねーだろ・・・。
オリンピックはスポーツ最高峰の舞台(サッカーはワールドカップだが)
そこで使われる機材も最高のものが求められ
でも4Kですら普及していないのに8Kはマニアと小金持ち以外不要の長物
>>269
食えないから金もらって執拗にゲートキーパーって哀れなバイトをしてるんだろね >>230
読んでなかったけど
コンタックスとルミックスが
ブランド戦略一緒とは、目からウロコだわ。 >>276
個人的にはまず超広角の単焦点が欲しい
せめてシグマから出るのだろうか。パナは出す気無いみたいだし ライカSLの21mmと50mmと90mmを揃えられたらベストだけどまだ90mmしか出てないから50mmはパナのやつにして広角は2020年まで待つか何か安いのが出たら繋ぎで買うことになるかな
広角シグマ標準パナ望遠ライカで揃えたら逆に面白いかもしれんね
>>286
パナ50mmは史上最高を目指した設計らしいから画質的にはアリかもね >>266
ソニーは、低価格機を開発せず、旧世代機を安売りして、ボトムエンドを支える方針なのでは。
フルは2世代機を安くばらまいてるし、APS-Cもα6000を値段を下げつつ長く売ってる。
限られた開発リソースを、低価格機などにかけてられないってことなんだろう。 >>290
最初からa7を撒き餌ボディにしてシェアを取る戦略だったからな
第2世代のa7r2やa7s辺りから値段を吊り上げて収益を改善して
常にコスパの悪い最新機と旧機種の併売でシェアと収益を両立
旨味の少ないAPS-Cは後回しにしてa7シリーズか古臭いa5100/6000/6300/6500の強制選択を突きつけるだけの簡単な商売
まあ熱暴走を無視し続けたツケでa7s3は超長期延期に入ってるが
GKは子供の運動会もFS7で撮影しろ
ってメーカーの有り難いお達しだな α7IIIとα7RIIIが売れ過ぎてるから製造ライン的にはα7SIIIを出しても製造する余裕はないだろ。
>>272
ビデオカメラの世界シェアって圧倒的にソニーじゃん
パナ?使われてないよwww 実際問題、いったいどの層がこのカメラ買うんだろうと?
既にライカでシステム組んでる人が買い増すのか?
m43で満足しちゃってるような層がこんなデカブツ買うわけも買う予算も無いだろうし。
誰か答えを教えてくれ・・・
世界にはライカ買う層とm43で満足する層しかいないの?
主にキヤノンのフルサイズDSLRがターゲットじゃね?
シグマのマウントアダプター頼みだけど(笑)
日本人の過半数以上はスマホ、ガラケーの写真&動画で満足してる。
大半の新婚のパパさん、ママさんは子作りの結果、数万円のブレない小型軽量で高倍率な
m43よりはるかに小さいセンサーのビデオカメラ購入で満足。
近年では10万近い高価なスマホは持ってるけどパソコンを持っていない大学生も多い(大学教員談)
携帯キャリアから高額な利用料と端末代を搾取されてる影響もある。
俺は仕事が映像関係じゃなかったら今でもGH2で満足してるかな。
そのキャノンは客を取られまいとこの春に廉価版を秋には高画素版を出す予定
タゲは戦略を誤ったニコンユーザーでは?
ソニーはEOS RPの売れ行き次第で、α7IIの後継機を出すかもね
α7IIに6400同等のAFが付けば売れそうだし
パナの動画性能は認めているけど、m43で敬遠していた奴は欲しいのじゃないか?
動画ユーザーでもフルサイズだからα7III使っている奴もいるし
>>240
マイクロ嫌いで動画が好きってどんな層だよ >>303
GHシリーズにフルサイズの静止画画質と高感度耐性に
動画の高感度耐性を求める声が多かったからな
残念ながらS1/RはGH5以下だったが
今後はS2/Rで4K60Pの全画素読み出しと無制限記録を実現するべく開発していくだろうが GH5以下でも他のフルサイズ一眼の動画機能よりかは圧倒的に上だからな。
GH5 vs GH5S vs S1で動画性能では他社一眼の出番なし
(唯一X-T3が4k60p10bit420達成しているぐらいか)
4k30pまで、時間制限あり、8bit420まで
これが他社のスタンダード
S1は
4k30pは時間制限なしで、アップデートで10bit422
時間制限ありとはいえ4k60pまで可能
高感度性能も相当いい
GH5は表面上のカタログスペックだけじゃなくて
動画用のカスタマイズの幅が抜きん出てた
日本のちっちゃな売店のデータなんか何の意味も無いな
ただ、ここまで使うユーザーの絶対数は少ないだろうな。
そういった意味で、需要はあるだろうが、数が売れるかどうかは微妙
>>308
確かにそうなのだが、GHを使ったことの無い奴だとわからんと思う
S1は恐らくG9と同じ >>302
7IIIは筐体が違うから、7IImk2みたいな感じかな ところで未だに日本での発売日などは告知されず
最後の調整が遅れ桜の季節に間に合わなかったりして
>>309
情弱がこんなに居るのか、と思ったけど台数が書いてない 半年間の販売台数の推移で見ないとわからないな
S1待ちで購入控えてる人多そうだし
僅かな台数を情弱が買って1位になっただけかもしれん
>>317
正直それ程居ないかな。ツイッター、検索ワードで見ると盛り上がりに欠ける。
GH5と同じでコアな一定ユーザーには売れるが、シェアで言えば少ないのが現実。 ツイッターの情報とかどうでもよくて、マップの販売台数が分かれば済む話なんですが
320名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/09(土) 17:03:17.65
地球全体を覆うTwitterよりも
聞いたことすらない地方ショップ1店舗の販売台数が全てな世界があるそうだな。
GH5Sの発表のとき話あったけどパナって日本とアメリカでのミラーレスのシェアは微々たるものだけど
イギリスとかフランスだと20%以上あふんだよね
ヨーロッパ優先はわかるわ
まだ発表前なのにTwitterで呟く奴なんてそんなに居ないから
ていうか台数書いてないのは意図的だよねどう考えても
いやいや、マップの局地的な数字より、検索ワード数の推移である程度予想出来るだろ。S1はZ、Rより盛り上がってない。
アメリカアマゾンでは予約段階でもランキングに入る。RもZも上位に入ってたが、S1はベスト100圏外。
ちなみにアメリカでは4月4日にリリースだってさ。
そもそも他スレ出張してネガキャンしてくる奴の方が迷惑
ケンカ売ってる自覚ある?他のカメラ宣伝するならそれなりの正確な情報載せるのが筋なんだよ
何十万もするようなカメラは、実績が無いと、いくらスペックが良いといっても躊躇うよな
いろんな雑誌とかでプロの使用感とかでベタ褒め記事が出てからが勝負だと思う
BCNランキングに、2019年1月1日〜1月31日のデジタル一眼カメラの売れ筋ランキングが掲載されています。
http://digicame-info.com/2019/02/20191-1.html
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101
1位 stay (前月1位)キヤノン EOS Kiss X9 ダブルズームキット ブラック 発売年月:2017年07月
2位 stay (前月2位)キヤノン EOS Kiss X9i ダブルズームキット 発売年月:2017年04月
3位 stay (前月3位)キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト 発売年月:2018年03月
4位 stay (前月4位)キヤノン EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック 発売年月:2018年03月
5位 up (前月8位)オリンパス OLYMPUS PEN E-PL8 EZ ダブルズームキット ホワイト 発売年月:2016年11月
6位 down (前月5位)ニコン D5600 ダブルズームキット 発売年月:2016年11月
7位 stay (前月7位)キヤノン EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット ブラック 発売年月:2017年07月
8位 down (前月6位)ニコン D5300 AF-P ダブルズームキット 発売年月:2017年02月
9位 up (前月26位)キヤノン EOS Kiss X8i ダブルズームキット 発売年月:2015年04月
10位 up (前月12位)オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー 発売年月:2017年09月 11位 up (前月19位)オリンパス OLYMPUS PEN E-PL8 EZ ダブルズームキット ブラウン 発売年月:2016年11月
12位 up (前月22位)ニコン D3400 ダブルズームキット ブラック 発売年月:2016年09月
13位 down (前月9位) ソニー α6300 ズームレンズキット 発売年月:2016年03月
14位 up (前月47位)オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZ レンズキット シルバー 発売年月:2015年09月
15位 up (前月18位)キヤノン EOS M100 ダブルズームキット ホワイト 発売年月:2017年10月
16位 up (前月23位)ソニー α6000 ダブルズームレンズキット ブラック 発売年月:2014年03月
17位 down (前月11位)キヤノン EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット 発売年月:2016年03月
18位 down (前月15位)オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ホワイト 発売年月:2018年03月
19位 up (前月20位)パナソニック LUMIX GF9 ダブルレンズキット オレンジ 発売年月:2017年01月
20位 up (前月21位)オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ブラウン 発売年月:2018年03月
21位 up (前月27位) ソニー α6000 ダブルズームレンズキット シルバー 発売年月:2014年03月
22位 down (前月10位)★ソニー α7 III ボディ ILCE-7M3 発売年月:2018年03月
23位 up (前月78位)オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット ブラック 発売年月:2015年09月
24位 up (前月25位) ニコン D7500 18-140 VR レンズキット 発売年月:2017年06月
25位 down (前月24位)キヤノン EOS Kiss M ダブルレンズキット ブラック 発売年月:2018年03月
26位 up (前月105位)富士フイルム FUJIFILM X-A3 ダブルズームレンズキット シルバー 発売年月:2018年08月
27位 up (前月28位)キヤノン EOS Kiss M ダブルレンズキット ホワイト 発売年月:2018年03月
28位 up (前月29位)オリンパス OLYMPUS PEN E-PL9 EZ ダブルズームキット ブラック 発売年月:2018年03月
29位 down (前月16位)★ソニー α7 III ズームレンズキット 発売年月:2018年03月
30位 up (前月32位)キヤノン EOS 9000D ダブルズームキット 発売年月:2017年04月
31位 up (前月59位)オリンパス OLYMPUS PEN E-PL8 EZ ダブルズームキット ブラック 発売年月:2016年11月
32位 down (前月14位)★キヤノン EOS 6D MarkII ボディ 発売年月:2017年08月
33位 up (前月45位)★ソニー α7 II ズームレンズキット 発売年月:2015年03月
34位 up (前月35位)キヤノン EOS M100 ダブルレンズキット ホワイト 発売年月:2017年10月
35位 up (前月43位)キヤノン EOS M100 ダブルズームキット ブラック 発売年月:2017年10月
36位 up (前月64位)パナソニック LUMIX GX7 Mark II ダブルズームキット 発売年月:2018年04月
37位 up (前月40位)オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット ブラック 発売年月:2017年09月
38位 up (前月52位)キヤノン EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキット ブラック 発売年月:2018年03月
39位 down (前月13位)★キヤノン EOS R ボディ 発売年月:2018年10月
40位 down (前月34位)キヤノン EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット ホワイト 発売年月:2017年07月
41位 up (前月56位)キヤノン EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキット ホワイト 発売年月:2018年03月
42位 down (前月41位)★ニコン D850 発売年月:2017年09月
43位 down (前月31位)ニコン D7500 発売年月:2017年06月
44位 down (前月38位)パナソニック LUMIX GF10 ダブルレンズキット ホワイト 発売年月:2018年02月
45位 up (前月53位)キヤノン EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット シルバー 発売年月:2017年07月
46位 down (前月36位)富士フイルム FUJIFILM X-A5 レンズキット シルバー 発売年月:2018年02月
47位 down (前月42位)富士フイルム FUJIFILM X-A5 レンズキット ブラウン 発売年月:2018年02月
48位 stay (前月48位)キヤノン EOS 80D ダブルズームキット 発売年月:2016年03月
49位 up (前月50位)キヤノン EOS 9000D EF-S18-135 IS USM レンズキット 発売年月:2017年04月
50位 up (前月63位)★ソニー α7 II ボディ 発売年月:2014年12月
★ フルサイズ
実売データに基づいてNo.1メーカーを讃える BCN AWARD 部門別受賞企業
https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251
●デジタルカメラ(一眼レフ)
BCN AWARD(シェア) RANK2(シェア) RANK3(シェア)
AWARD 2019 キヤノン (57.4%) ニコン (39.3%) リコーイメージング (3.1%)
AWARD 2018 キヤノン (61.1%) ニコン (34.4%) リコーイメージング (4.2%)
AWARD 2017 キヤノン (63.3%) ニコン (31.6%) リコーイメージング (4.8%)
AWARD 2016 キヤノン (56.2%) ニコン (36.7%) リコーイメージング (6.7%)
AWARD 2015 キヤノン (54.7%) ニコン (39.1%) リコーイメージング (4.5%)
AWARD 2014 キヤノン (49.2%) ニコン (42.5%) リコーイメージング (5.2%)
AWARD 2013 キヤノン (52.7%) ニコン (35.1%) ソニー (7.1%)
AWARD 2012 キヤノン (46.3%) ニコン (39.2%) ペンタックス (7.5%)
●デジタルカメラ(ミラーレス一眼)
AWARD 2019 キヤノン (31.6%) オリンパス (23.5%) ソニー (22.7%)
AWARD 2018 オリンパス (27.7%) キヤノン (21.3% ) ソニー (20.2%)
AWARD 2017 オリンパス (26.8%) キヤノン (18.5%) ソニー (17.9%)
AWARD 2016 オリンパス (34.5%) ソニー(24.8%) キヤノン (13.6%)
AWARD 2015 ソニー (34.3%) オリンパス (22.3%) パナソニック(11.9%)
AWARD 2014 オリンパス (28.9%) ソニー (26.5%) パナソニック(14.2%)
AWARD 2013 オリンパス (29.8%) パナソニック (23.3%) ソニー (20.1%)
AWARD 2012 オリンパス (36.6%) パナソニック(29.3%) ソニー (27.3%)
AWARD 2011 パナソニック(38.7%) ソニー (32.2%) オリンパス (29.1%) オリンピックがどうたら言ってたけどサイレントシャッター5コマじゃスポーツではアマでも使えない。
おい!この板
過疎なのにコピペばっかりやんけw
まぁ貧すれば鈍するで
販売営業なんかリストラ大将だもんな
あと株持ってる人とか
>>321
近年の海外比率が7割以上とか聞いたことがある
ライカの日本法人代表も元パナの人だし
親分がB2C,B2Bの海外比率高める作戦してるし >>336
俺もこれ不思議なんだよね。一年以内に連写機出して、望遠揃えないと提供される奴以外ワザワザS1/Rで撮るプロ物好きなんていないだろ。 専門の人は当然使い慣れたレフ機使用でしょうね
いきなり道具変えてこの連写なんてリスク高すぎ
招待カメラマン呼んで(+自動撮影)で
6k/30fps プリ連写などでサイト等でレビュー作戦
ただ、ローリングシャッター制御とかフリッカーとか
6K切り出しの細かい描写不足などあまり知られなくない要素も沢山
ミラーレスはどれもよく似たもんだよ
最後のピント微調整はコントラストで修正してる限り
逆にコントラストAF+DFDと像面位相差
両方研究開発しているパナが解決すれば
ミラーレスのピント問題はクリアになる
思ったよりRFの開発が早いんだよね。
Lも早くしないとレフ機からのシェア奪えない。
RFより早く400mm以上のレンズと連写機能どうにかしないと
望遠目的でpana使ってた層もRFに持って行かれてしまう。
S1は動画だけではなくそこそこの動体向きででると思っていたのだけどな。
スペック上Rとかわらんとか
>>342
今時コントラストで最後にピント微修正してるのなんて珍しいよ >>345
お前さんは知らんかもしらんが
Panasonicって会社が出してるGH5とかG9ってカメラは
今時珍しくピントの山だしに微修正かかってウォブリングするんだぜ DFDの良いところは暗所に異様に強いところかもな。
他社は暗所だとゆっくりコントラストAFさせてなんとか動かしてるけど。
まあ動体はぜんぜん駄目だが。
不人気いいやん。
パナ特有の値下げしてもらった方が貧乏人としてはありがたい。
値下げせずにブランド力付けて行くのが狙いだったはず
パナソニックといえば暴落だもんな。発売直後に買うかってんだ
354名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/09(土) 21:22:06.76
暴落を嫌ってM43から撤退したのに、フルサイズまで暴落期待されてちゃたまらんなw
>>346
それは微修正以前にDFDだからじゃん
今は位相差AFでもコントラストで追い込んでたって話してるんやで 高くてもスチル性能が評価されることが大切だな
ここでナメられたら終わり
動画性能は高いのはわかってるし、スチルでどう評価されるかだ
確かに旧コンタックスはデカ重高性能紙耐久でライツに敗北したからなぁ
最高画質さえ出せれば、売れなくてもそれだけで十分存在価値がある
5Dmk4が叩かれたのはあの値段であの性能だから問題
まぁトラックと乗用車比べて比較すること自体がおかしいわな
いずれ乗用車も出すだろうし
363名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/10(日) 01:59:56.26
値段が数十倍も超えてりゃなぁ。
デカくて重くても 70-200レンズのトリミングで
800mm相当のトリミングが全く問題なくイケる 2億画素くらいあってaf-c 秒速20コマ撮れるなら受け入れる(はーと
>>362
これってそんなに凄いか?
ライカ判センサーでこんなものとは大したことないと思ってしまった
ニコンzはコレよりもダメなのか? すでに最高画質の基準がZになってるねw
Sはマウントサイズが控えめだから究極画質を狙うには少しだけハンデがある
シグマとライカも使えるのが楽しみだね
マニアに迎合したデカ重路線は撤退フラグだからな。道を誤らないでほすぃ
4k60pと50pは、連続録画時間30分なんだ。イラネ。
>>368
ね、得意気に何度も貼ってるが
ISO5000でこれって相当厳しいよな、、 >>371
Z7とZ6の高ISO写真を貼ってみろよw >>367
プロをターゲットにしていると明言しているのだしパナの業務用映像システムのラインナップと考えた方が自然。法人だけでなく個人向けにも販売するってだけ。いずれ民生品に降りて来る頃には小型軽量機も出るだろうから気に入ったら買えば良いんじゃね?
そもそも今パナが小型軽量機を出すことはm4/3撤退を意味するし >>369
そんなに長時間回すのかよ、このゴミクズハゲ レンズが片方f4,Zはf1.8で全然違うけど
元々Zは裏面照射だからな
夜の感度かなり強い
Sに全く勝ち目はない
それ以外は裏面照射らしいノイズリダクションで
塗り絵みたいなのでプロも手放す出来
ディティールは24時間Sが圧倒的だよ
Zが優れてるという節穴さんはモニタが腐ってるか写真趣味をやめるべき
NIKONだから使ってるんだろ?
>>376
ぶっちゃけフルサイズである以上解像度なりの差しかないような。塗りつぶすかザラザラ残すか。 別に>>376が塗りつぶしてるようには見えないけど?
どっちかっつーと>>362の方が細かなディテールが溶けてて塗りつぶしてるように見えるね パナもニコンも良いカメラじゃん
無理して比べるのはやめヨーゼー
>>375
Sシリーズは、パナm4/3撤退の布石?
ミラーレス漂流の結果GX7mk2に落ち着き、m4/3に居座ろうとしてて
G9も欲しい中S1を目標にしてるんだけど、m4/3あってのS1なので撤退はちと困る
オリンパス行くしか無いのかい >>386
売れてなくて暇してる分をライカの下請けラインに回して穴埋めするついでに
自社ブランドでも売らして貰うってだけの話だから静観しとけ
まあ下請けってより実行面ではパナが設計から何からやったものをライカブランドで作るって方が実態に近いけどな
だからこそM43不調の原因をセンサーフォーマットのせいにして逃げたパナとしては自社でも売りたかったんだろうよ
オリはセンサーサイズのせいになんかせずM43だからこそできる道に愚直に邁進してるから男前だと思う 4k60Pを長回ししてもHDDに金かかるなぁ〜。
しかも2重にバックアップしないと気が済まないタイプなので。
ちなみにHDDはアメリカのアマゾンで買うと日本のアマゾンより2割前後安いよ。
通常配送で2〜3週間かかるけど。
なるほどな
大きさ重さ以外に魅力ゼロとは
なんのために出すのこれ
4K60PでHDDとかバックアップでしか使えんだろ。SSDでRAID組まないと快適に編集出来ん。
195 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-o0yI) [sage] :2019/02/10(日) 14:51:24.00 ID:9CLKvRYmM
>>194
α7はマウントが狭いから画質が悪いんだよね
195 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-o0yI) [sage] :2019/02/10(日) 14:51:24.00 ID:9CLKvRYmM
>>194
α7はマウントが狭いから画質が悪いんだよね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 399名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/10(日) 18:11:01.80
そうまでしてハメ録り編集したいもんかねぇ。
性欲の強さは経済活動回すもんだ。
>>398
ミネオもGKもウザいから消えて欲しいね >>401
お前もそうだけどね、ミネオ
ワッチョイ変えてもわかるよw ID変えても文体バレバレですぐ消せるんだよな
ミネオマジバカすぎw
>>386
撤退なんてしないよ
撤退しないから去年S1/Rと同時に1.7通しの変態広角ズームを発表した
m4/3はGHシリーズと小型ミラーレスの為に続ける Panaがm43から撤退するとGH6やGH6s、G9Pro Mark2、GX7Mark4 などの中古が急激に値上がりする気がする。
だってPanaですから。
>>405
これほど突っ込みどころと加齢臭を感じるレスも珍しい。 >>405
全角半角混ぜないでくれる?
見た目が良くない わかってないよな
S1がマッチョな方向に行けるのはマイクロがあってこそだろ。
10年やってマイクロは完成したってことだろ
撤退はしなくとも割ける力は半分以下になるだろうからそこは残念
パナはフルとm4/3の2本立てでやるでしょう
自分はSシリーズは大きく重く高いので購入を止めた
軽い廉価版を出して欲しいですね
最初が売れないと厳しいでしょうが
開発リソースを徐々にフルサイズに移行してm43はいずれ撤退だろうな
売れ筋のGHラインとG9の後継は続くだろ
Sシリーズが、バカバカ売れるわけない
コンシューマー用にGHラインとその下位機種は稼ぎ頭に必要
マイクロじゃなくて最初のデカいフォーサーズでやらかした時の悪夢を思い出すのよね
>>416
M43だけではカメラ事業を存続出来ないからフルサイズに参入したって言ってるんだから、S1でもちゃんと稼いで貰わないと M4/3 一本でフルサイズには手を出さないオリンパス男前説はどう解釈すれば…
>>422
そんな話は初耳なので、ソース教えてくださいませ。 OLYMPUSのe-m1mark2は海水被ってもシャワーで水洗いしたらそのまま動いたけど、パナの防滴ってそのレベルを期待しても大丈夫なやつ?
今はα7iii使ってるけど、昔使ってたe-m1のsswfと防滴性能が忘れられない
>>425
サンクス。フォトキナの時点でこんな記事が出ていたとは知らなかった。
GH5のヒットがなければSシリーズのプロジェクトは中止と決めていたというのはなかなか衝撃的。 現時点でパナはMFTから撤退しないし、
これからも作り続けるって言ってるんだから問題ないっしょ。
動画の分野ではまだまだフルサイズよりMFTのほうが有利。
単板式の業務用ビデオカメラはいまだに1.0型が主流だしな。
ようやくフルサイズ4k30pの無制限記録がS1で達成したというとこだよな。
GH4では5年前に達成しているが。
4k60pのフルサイズだとまだまだ先になるかもしれんが。
>>425
確かに有り得そうな話!そうなるとカメラ事業が赤字のオリも道連れで
m4/3陣営は東京オリンピック前後に相次いで撤退したかも?
そうなるとリコーも消えてしまい中華が安く手に入れ独自ブランドを立ち上げたかも? >>429
8k考えてそこだけはフルサイズなのかもね。 S1のフルサイズ4K30p全画素読み出し時間無制限はナニゲにすげえと思う。
シネマチックな動画ならわざと24pに落としたりするわけだから、
そういった動画を撮るのなら24p/30pで全然問題なかったりするんだよな。
>>433
8KというかMFTの性能はすでに限界だからねえ。
画素数を増やすと感度が落ちる、
感度を上げるには画素を減らして受光部を広げるしかない、
という板挟みの状態になってるんだと思う。
画素数を減らさずに受光部を広げるにはセンサーサイズを大きくするほかないからね。 >>434
ミネオはこのスレの住人までソニーゴキブリ呼ばわりか…
「ネトウヨ」みたいな言葉と同じで自分の敵はみんなGKに見えるんだろうな どんなにボディ軽くしても、画質重視ならレンズはかなり重くなるし、
大センサー小ボディで画質と軽量の両立なんて実質無理よ
217 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-o0yI) [sage] :2019/02/11(月) 14:08:30.60 ID:YALd+rj6M
>>216
今年の新規参入組がアピールしたのは、レンズマウントの物理的構造だった。
「大口径」という言葉が繰り返し聞かれた。マウント部の開口が大きいという意味だ。
マウントの開口を大きくするということは、"大きいことはいいことだ"的なザックリした話ではなく、
レンズ設計を追求するのにメリットがあるからに他ならない。
光学設計者はレンズ構成図(断面)を見て、光がどのようにレンズを通っていくかを読み取り、「美しい」「美しくない」と判断するという。
"美しい"とはどういうことかというと「光学的に素性がよい」ということで、下記3点が主な判断基準だそうだ。
・絞りの前後で光学系の対称性が高い
・光線の屈折がゆるやか
・大きい玉と小さい玉がバランス良く並ぶ
では、大口径マウントが素性のよいレンズ設計の助けになる実例を見ていこう。
先の3点から、「光を大きく曲げると強い収差が発生する」というのを念頭に置いてほしい。
小口径マウントで設計を進めた場合、径の小さいマウントが光束を邪魔しており、
凹レンズを最後部に入れて、撮像面の周辺まで光が届くようにしなければならない。
まず、この急な広げ方が収差を発生させる。そして、バランスを取るように前側のレンズも調整する必要が出てくる。
すると構成枚数は増えるし、レンズ鏡筒は長く大きくなるし、
そもそも上記理由からレンズ構成の素性が良くない。これが「悪循環」に陥った状態だ。
そこで大口径マウントを使った場合、
基準レンズの前から3枚目を撮像面側に下げて径を大きくすれば素直に収差補正ができる。、、
マウント口径は十分にあった方が、光学的に素直なレンズを設計しやすいということが感じられるはず。
キヤノンは当初、APS-Cミラーレス「EOS M」シリーズのEF-Mマウントで35mmフルサイズを実現することも検討したが、
目指した性能が出ないなど、満足のいく結果が得られなかった。
ソニーのカメラは画質が悪い。ソニーのカメラは画質が悪い、、、。、 現状4k60pすら無理なのにフルサイズ8kとか
カメラのサイズに収められるのかね
>>441
スチルカメラのフルサイズセンサー流用してシネカメラに参入したりすんじゃね。 >>439
X1DならS1と大きさ大差ないぞFUJIも同じくらい小さくしてくるし時代は中判だよセンサーサイズ1.7倍は画像が違いすぎる
>>444
目的が違う物を比較してる馬鹿発見
ボクの最強カメラレベルだな S1の最大の特徴はフルサイズ4K30p全画素読み出し時間無制限でしょ。
これができるカメラって他にあったっけ?
中判はまともに動画撮れないじゃん。スチル専用機だよ
>>448
そこら辺解決して8k動画撮れるようになったらゴールだねフルに取って代わるようになる >>449
GFX使ったことあるか?
50Sに110/2.0を2回ほど借りて使ったが、これならフルサイズの方がまだ総合的に優秀だぞ
動画なんてそもそも4kだって撮れないだろ >>450
総合的w?絵は全然GFXだろそこが重要だし
1億画素のやつで4k撮れるからそのうちアプデ来るだろ 富士のゴミ機wあのサイズでフルサイズセンサーじゃ未来がないよw
富士のゴミ機には夢と未来があるなw
しかしもうじき出てくると噂されているソニーのハイエンドAPS-Cカメラが気になって仕方がない。
これがもし4K60p時間無制限となるとS1を超えることになる。
俺の予想では、S1と同じく4K60p時間制限あり、4K30p時間無制限。
ソニーのカメラは熱暴走するだの壊れやすいだの言われてるけど、性能はいいからな。
たとえば顔登録機能
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
こういうのって他社製のカメラでは見かけないんだが、どうなのかね。 GFX100は100MPで全画素読み出しできんのか?
>>455
そんなことはもちろん知っておる。
a6500でオーバーヒート問題はそれなりに改善したんでしょ。
ま、ソニーのカメラは度々熱暴走が話題になるので、
気を付けたほうがいいとは思うけどね。
パナのカメラにも顔登録機能が採用されたらなあと願っているところ。 中判じゃ鳥やらスポーツやらを撮れないやん
動かないものならハイレゾショット使えば済む話だし、中判はポートレート以外ではメリットほぼない
そのポートレートでも、f2.0未満のレンズがないし、ボケ量は結局フルサイズが有利
f1.4があれば話は変わるが、巨大すぎて現実的じゃないんだろう。
俺が最初に、ボディ小型で作ろうが結局レンズが巨大化すると言っただろ。
ポートレートでボケwwwww
やれやれ、ティルト使うくらいにはピントを合わせるのに苦労してるってのに…
CANONがSLR売るのにコンデジとの相違点としてボケが違うとか言ったのを真に受けた馬鹿多いんだよね
>>454
顔登録機能って少なくとも初代GX7から個人認識って名前で付いてるけど…… >>458
ハイレゾショットwそんなんじゃ中判の絵にはならないよ
ただシャープになって解像度上がるだけじゃ中判の絵にするのは無理 4K60pがAPS-C1.5倍クロップだと知らずにダンベルを買っちゃう人いるよね。罪づくりなカメラ。。
パナのハイレゾは本当えぐいよ
間違いなく解像度でGFXは負ける
フジはソシオのsocと動画機能買ってソニーの中判CMOS買って繋いでるだけで
他のノウハウないから結局民生用の価格勝負しかできない
Phase Oneの足元にも及ばない
フェーズワンはなんちゃってじゃなくて本物の中判じゃん
比べ物にならないよ
えぐいwだからそんなんじゃ中判の美しい絵にはならないんだよw
ノウハウないわけねーだろこんなデマ言わなきゃネガ出来ねーのかよw
幾らのカメラと比べてるんだよw恥ずかしいこと言ってることに気付かねーのかよw
この世に存在していないカメラと比べるよりはいいよね
>>457
ミネオはただのキチガイ荒らしだから相手すんなよ GFX?
レンズが糞高いしな。パナは置いといても、それならシグマのfoveonにするわw
>>462、>>464
マジかよ…昔から当たり前のようについていたのか…
ソニーのカメラだけの特別な機能かと思ってた…
お恥ずかしい…情報サンクス
>>472
まあそのあたりはお遊びで… >>469
なんでアフィブログ飛ばすの?直でYouTube貼れば良いじゃん 30分以上録画って輸出関税の対策でしょ。
技術力の指標なの?
シグマはやっぱりCP+でレンズ発表するみたいね。
専用設計のはまだ先だと思うけど、既存レンズのLマウント版をすぐにでも出してくれたらな。
>>478
ありがとう!
そうなんだね
あとはレンズとAFが改善されたらGH5sより良いな >>479
2月1日から関税は撤廃されたけど、
4K60Pは時間制限をかけないとオーバーヒートするってことじゃないすかね。
センサーが耐えられても熱で周辺の部品が耐えられないのかもしれないし。 >>469
静止画AFだと動画のもっさりから打って変わって高速読み出しになるんだよな。
AF-SはDFDが最も輝く
DFDは動画時のFPSに引っ張られて、480fps読み出しができないんだろ。 >>487
面白い資料持ってきたなw
もちろんプロセスは日々進んでるとは言うもののまあ基本的にはこういう事だよ
だからビデオカメラはでかい
でかい代わりに長時間撮れる GH5で奇跡の放熱を成し遂げたパナなら、フルサイズでももしやと思っている
今回、4k30p無制限ときたからな
フルサイズ一眼初の
4k30p無制限記録
4k60p
6k30p
10bit422内部(予定)
スチル寄りのS1とは言え、ここまでやってくるからな。
ガチ動画向け機種が楽しみだ
>>492
だよなーセンサーサイズ1.7倍もあるしそれでボディーのサイズは同じだし
動画機能が追いつけばフルサイズは過去の物になってしまう >>493
GFXの板では、フルサイズと画質が変わらんとか、動画機能がクソとか言われて、挙句、アスファルトの写りがおかしいってけちょんけちょん言われてますやん その前にカメラ市場がタヒぬ
AIの進化が凄すぎる。
もうスマホのカメラが一眼のオートより優秀だ。
ヲタクはケチつけるだろうが、一般はあれで綺麗に撮れると感激している。
マニュアルでゴチャゴチャいじらなきゃいけない、三脚がいるような夜景でも最近の高価格帯のスマホは綺麗に撮るぞ。
今までの苦労は?、撮っててつまらないほど撮れる。
画像の解析が進めば更に良くなるだろう。
残るの業務用途だけ。
過去にコンデジで起きたことが、3〜5年以内に一眼に起きようとしている予感がしてならない。
FZ1000やほかのカメラにも時間制限を外す裏メニューがあったから、もしかしたらS1,S1Rにもあるかもしれないね。
>>486
そだね。
ウォブリングも抑えないとならないし、前後フレームで被写体の位置が違うし、ついでにシャッタースピード落としたブレ画像だしな。
120fpsだと速くなるんかな? >>495
それ何時も入り浸ってるフルサイズ信者
アンチを真に受けるな中判はフルとは全然違うからw >>487
ブラックマジックは小型化できるだけの技術がないのかも
BMPCC4kも未だに普通に買えないし センサー冷やせばそのぶんノイズも減るからな
映画用にはあのくらいのクォリティが必要なんやろ
>>502
S1の感度はGH5Sを超えてるみたいだからねえ。
4K60pの時間制限がどういう意味でかけられているのかが気になる。
連続12〜24回くらいやって止まるのかどうか。
もしそれで止まらないのならマーケティング上の理由で制限をかけてるのかもしれない。
S1を4K60p時間無制限にしたら、たとえAPS-Cクロップでも
GHシリーズは完全に性能で追い抜かれることになるからねえ。
パナは、内部記録や外部記録の性能を封印して、のちの有償アップグレードで対応、
みたいなことをよくやっているので、もしかしたら将来的には無制限になるのかもしれない。
しかし、パナはLマウントの動画に最適化したカメラを出す可能性もある、
みたいなことを言ってるので、
制限解除よりも別製品として出すほうが現実味があるのかもねえ。
>>503
どうだろうねえ。ブラマジに限らず業務用ビデオカメラやシネマカメラは、
どのメーカーのカメラもビッグサイズなので技術的な問題ではないような気がする。
>>504
まあそうだねえ。 俺としては、現時点で100万円以下の最高のビデオカメラは
ソニーのPXW-Z280だと思っている。
https://www.sony.jp/xdcam/products/PXW-Z280/
1/2型3CMOSで4K60p 4:2:2 10bit内部記録可能。
重さも値段も違いすぎるので一眼とはジャンルが違うとは思うが、
特筆すべきなのは感度の高さ。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
;t=3m27s
の3分27秒あたりからPXW-FS5(スーパー35mm)との比較が述べられている。
3CMOSとはいえ1/2型なのにスーパー35mmを超えているような印象。
何がいいたいのかというと、MFTサイズであっても、
まだまだ向上の余地があるのではないかということ。
MFTには単焦点F0.95のレンズもあるし、
F1.7通しのズームレンズも開発中みたいだからねえ。
フルサイズとMFT、うまくすみ分けていってほしいところっすね。 >>506
センサーサイズの小さい絵はやっぱり詰まらないねー GH5は重低音が轟くような環境や自動車内でGがかかるようなところで使うと、
センサーが共振したり片寄ったりするらしいからねえ。
ボディ内手振れ補正をオンにして撮影するとこうなるみたいな動画
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
ボディ内手振れ補正をオフにしたらどうなるのかという検証はしてないらしいけど、
オフにしてブレないのならそもそも問題にはならないのではないかと思う。
これを嫌ってパナはGH5Sでボディ内手振れ補正を省いたわけだからねえ。
じゃあGH5Sみたいにボディ内手振れ補正がないと使えないのかといえばそういうわけではなく、
手振れ補正機能搭載のレンズを使えばいい模様。
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
しかしボディ内手振れ補正がないと、
レンズ内手振れ補正のない単焦点レンズなどを使うのが厳しくなるので困る。
ならばGH5がいいのかというと今度は感度の問題が出てくる。
GH5+F2.8レンズとGH5S+F4.0レンズの比較動画
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
静止画の高解像度ならS1Rで決まり。
動画ならGH5Sかねえ。
高感度ならS1、コスパならGH5といったところっすかね。 他社みたいに手ぶれ補正オフにしたときに物理的にロックする仕組み導入すればいいだけの話
LRumorsみたが、さすがにレンズメーカーだけあってシグマはすごいな
フォトキナでプレゼンされた14本(既存のArt単焦点11本+DCDN3本)に加えて、
さらに2020年までのロードマップでLマウントレンズ14本発表だとよ
>>510
え、2020までに計14本なんじゃないの?更に14本??
俺にはそんな風には読めなかったが。。 >>512
2019年中に既存レンズ14本のLマウントレンズが出ることはすでに公表済みなんだから
2020年までのロードマップを出すなら新レンズじゃないとおかしいだろ >>512
パナ・ライカ・シグマの3社で合計42本のロードマップだからシグマは14本だろう 既存レンズ14本のLマウント版発表+新規レンズのロードマップじゃないの?
>>515
翻訳したら合計14本出すって意味になる
Sigma is rumored to announce their first L-mount lenses in one month from now! Right before the Cp+ show they will unveil a roadmap of L-mount lenses. By end 2020 there should be 14 Sigma L-mount lenses on market!
まとめると
(公式)既存レンズ14本は2019年中にLマウント化
(噂サイト)新規レンズと既存レンズ合わせて合計14本が2020年末までに登場する
両方とも正しいなら2020年末までに登場する新規Lマウントレンズは0本
今回の場合は公式がいい加減なことを言っている可能性も高いから
既存レンズは数本だけで新規レンズ合わせた14本が2020年末までに登場する可能性もあり
とりあえず一発目は
パナと焦点距離やスペックの被らない形で出してほしいところ
あの50mmはなかなか手が出しづらい
新規レンズもいずれはという話もたしかにあったわけだからそれが数に含まれてるかどうかなんだろうけど、
少なくともL-rumorsの英文からは14+14なんていう風には読めない。
専用設計の新規レンズも早いとこ出るとマウントとして盛り上がるんだけど、それがCP+で出てくるのかどうかだね。
さすがのシグマでも既存レンズ14本だけを載せたロードマップなんて発表しないだろw
既存レンズ14本がLマウントされることは既に発表されたことだから、
LRumorsでも誰でも知っていることとして言及していないだけで、
既存のズームレンズ等のLマウント化を含む14本のLマウントレンズを
新たにロードマップで発表すると考える方がずっと妥当だ
うーん、あまりに都合の良すぎる解釈のような。そうだったらそりゃ嬉しいけども。
既存レンズをLマウント化するスケジュールだけでもロードマップには違いないと思うけど。
14とまでは行かずとも新規レンズもCP+で突如発表されるのを期待して待ってよう。
>>506
3cmosだとセンサーシフト手ブレ補正難しそうやな。 純正のロードマップに無いF2〜2.8程度の小型単焦点とか欲しいな
50mmは標準のが出るし、望遠はライカSL90mmが有るので、最初に出すのは超広角でしょう
>>525
3板式カメラの手振れ補正のことはあまり考えたことがなかったが、
たしかに言われてみたら大変そうだねえ。
Z280はレンズによる手振れ補正らしいが。
パナのレンズは頑丈なのだろうか。
前にソニーのレンズで根元からぽっきり折れてるやつを見て恐ろしくなった。
叩きつけても折れないような仕様だと嬉しいのだが。 最終的にレンズ2〜3本を持ち歩く事になるだろうけど、欲しい焦点距離が決まってるなら最初から全力で良いものゲットしたい。後で買い直したくない
シグマはマジで気合入ってるよな。水を得た魚のようだ。
仲間に入れてもらえて嬉しくてたまらない、みたいなイメージ。
俺はシグマを応援している。
本当ならライカ3本揃えたかったんだけど、ライカの広角は2020年だから出るの遅いので
シグマの超広角出してくれたらシグマの買いたいんですよ
3社のレンズ1本づつ揃えたら面白いじゃないですか
2020にライカで出るまで買わなくていいんじゃね?
2020年まで広角撮れないのは嫌だしズームレンズは欲しくないから
単焦点でシグマが出してくれれば欲しいなと。
シグマの広角評判良いらしいし
俺も超広角に期待。パナのロードマップ見ても直近で出そうにないし、シグマが14mmF1.8あたりを早々に出してくれないかなと期待。
一気に14本出たら最高なんだけど、順次ということならまずこれが欲しい。
広角なら風景とか星撮りたいでしょ
最近はポトレでも広角使うけど
実はパナのカメラってまだ持ってないんだけどさ…
>>462で言ってる個人認証って動画撮影時にもできるんすかね?
ググっても動画撮影時は個人認識が働かないだの、
GH5Sのページでも静止画撮影機能のところに個人認証が書かれてるんだよな。
YouTubeで検索しても全くヒットしないし…
どなたかお教えください… こういうことか。なるほど。
>>537
50はライカにしないの?
個人的にはアポズミ50のMTF見てから決めたいところ >>548
なんかパナの50mm画質最強目指してるとか豪語してるから買ってみようかと。ライカのはs1発売に間に合うのだろうか? >>549
ライカのサイトには今年の上半期って書いてあるからS1発売日には間に合わなさそうだし、
発表直後に予約入れてもすぐに入手できないかもね。
さすがにMアポズミ50の時みたいに2年待ちってことは無いと思うけど。 S1間に合わなかったからオートメッセにG9持って行ったら予想外に良かった。むしろG9の方が軽くて望遠有利だから正解だったかも。Sはスポーツ撮れるカメラとレンズ出るまで待つわ。
(レッツ、ゴー)
ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
SL撮ろう
煙がモクモクV写真〜
ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
SL撮ろう
私有地ちょこ〜っと オジャマムシィ〜
ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
傑作確実 おまじない〜
ちちんぶいぶい 秩父〜!
秩父鉄道!
■■運行は2月3/9/10/11/16/17/23/24の各日です■■
◎▽☆■▼○▼□◆★◎▼▽★◎□○▽●□▲☆★▽●○★□◆▼▽□◎◆▲■△
他社もボッタクリのメーカー純正で振るわなかったのが、SIGMAのおかげで背中押されたという感はあるな。
>>547
そうなんだ、はなからそういう設計なのかー。
自分はm4/3へのシステム追加だから換装できるレンズはないけど、その換装サービスとLマウント版の発売はすぐにでも一斉に開始して欲しいところだな。
シグマのボディはさすがにまだ出ないだろうけど、レンズだけでもS1/Rからそう間をおかずに出して欲しい。 >>556
Artはレンズ部分は全く同じでマウント部分だけ各マウントにして販売してるから
換装サービスやLマウント版も速攻で販売・換装できる
S1/R発売と同時にパナレンズ数本とシグマArtが揃う >>555
GH4、5,5Sと持っていて、そういう機能あるのは以前から知っているけど、
認証させたい個人がいなくて使ったこと無いんだ。すまんな GH5のAFをそもそも信用してないから
個人認識なんて更に言わずもがな
>>558
レスサンクス。顔登録などは、人間を撮らない人には不要な機能だからねえ。
しかし、この機能を知ってから俺はソニーのカメラに気持ちが傾いている。
もちろん安定性ではパナのカメラだろうし、
何を重視するかで選ぶカメラも違ってくるのだろうねえ。
>>559
そうなのかね。たしかにパナのカメラのAFは遅いし、結構はずしてる印象がある。
パナには頑張ってもらいたいところだわ。 俺はキヤノンとソニー併用だから、もしS1買ってもシグマレンズのマウント換装はしない。アダプター待ちだな。
まだ国内発表してないの?
他社からどんどん新型カメラリークが上がって来て忘れられちゃってんじゃん
さっさとと発表しろよ、国内軽視してるからLUMIXが浸透しないんだよ
ほんとマーケティングがお粗末だよな
国内はあまり売れないという判断をパナはしてるんだろ
おそらくSLの売り上げがベンチマークになってる
EU重視なのはライカブランドが強い市場だから
全く使用シーンがイメージ出来ないからね。
仮に購入してもテストばかりやってんだろうな
ここまで国内発表されないところを見ると、そういう事だろうな。CP+のプレスデーか、その前日あたりか。
海外発表と同内容ならそんな引っ張る必要ないと思うんだけど、発売日、価格でサプライズがあるとかだったら良いな。
あとシグマのレンズと合同発表とかだったら尚ありがたい。
結局、この弁当箱買いたいって人いるの?
いるとしてどんな目的で買うの?
昔の松下みたいに市場価格を荒らしに来るような低価格を
日本市場でやってのけたら相当のサプライズになるだろうけれど
流石にそれは無いか
>>568
単にメディアに取り上げてもらいたいだけでしょ
大きなイベントだと大手マスコミがイベントの紹介とともに新製品として取り上げてもらえる可能性があるからね
海外発表に合わせて日本向けのプレスリリース出してもカメラ専門サイトが取り上げただけで終わるし パナのAFが遅いって人って
基本的に追従で撮影するマン?
それとも動画マン?
個人的に連写をほとんど使わないから
DFD搭載の昨今のパナ機は滅茶苦茶速いっていう感じなのだけれど
ライカは完全に富裕層をターゲットにしてるね。
まぁ〜それはそれで戦略が明確だからいいんだけど。
ライカの店の接客とか凄そう。
対してパナソニックは迷走感が・・
m43の先行きも不透明。
逆にm43から撤退となるとパナソニックだから中古価格高騰間違い無し。
>>572
プレスリリースだけでなくメディア招いて発表会開けばそこでまず取り上げられて、CP+でも先日発表された云々、と再度取り上げられてむしろ露出のタイミングは増える気もするんだけどな。実際G9やGH5の主要機種は単独で発表会開いてるわけだし。
それよりも大きいイベントに合わせて発表とした方がインパクトも大きいという判断なんだろうけど、現時点では日本市場を後回しにしてる感じで逆効果しかないような。 売れ筋は日本より欧米向けだと思っているから?
まあ日本人には向かない大きさ重さだから
今度はAPSC出すらしいしね、LUMIX。
レンズ一体型APSC28/2.8
MFTとFFあったらAPSCいらねえだろ無駄としか思えない
>>573
パナのAFが遅いというのは確かだと思うよ。
しかし、AFの速度が問題になるのは、動きの速い物体を撮影する場合などで、
遅くても問題ないような撮影なら何の問題もないだろうね。
まあ、遅くてもあまり気にすることはないのでは。 国内後回しにしていたら、エントリー機のEOS RPに話題持っていかれそうだな
>>577
それって特許を申請しただけで
発売はされないんじゃ? >>580
S1/RはCESが先だったから海外発表が先だっただけ
国内発表はCP+でジジイ向けに分かりやすく発表
発売は世界同時発売の3月末
EOS RPは安く小さく軽いフルサイズミラーレスってコンセプトだから最初からS1/Rとユーザー層が被らない
EOS Rが5D4同等のG7以下の動画画質と高感度耐性だったし
6D2同等のEOS RPもG7以下の動画画質と高感度耐性でS1/Rのユーザー層には全く掠らない >>583
ユーザー層は被らないだろうけど圧倒的に売れるんだろうね
まあパナが安売りしたところで売れないだろうけど >>582
いや、動画じゃなくて静止画も。
たとえば動き回っている人物を撮るときとか。 使ったことがない人が遅いことは確かだと断言してる時点でお察し
マーケ部門の人だろうけど
月刊カメラマンとデジカメの買い方の本ではスピードと率は最高点出てたよG9
パナのAFは早さは特に問題ないむしろ優秀
でも動画じゃ使い物にならんだけの話
新幹線や飛行機レベルの追従連写じゃなくて
小鳥などの追従の話をしてるのかと思った
スチル撮りで子供くらいなら十分ピントずれないと思うけれど
GHシリーズのAFの遅さは、
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
を見ればわかるよ。GH5は古いので仕方ないがGH5Sのほうを参考に。
他の動画を見ても、GH5などはたまにフォーカスをはずしてるシーンが
あったりするんだよな。
ちなみに俺個人としては、AFの速度はあまり気にしてない。
それよりもソニーの顔登録AFみたいな機能を
なんとかして搭載してもらいたいところ。 G9持ってるけど、AFは早いし優秀だよ。S1RにG9並の動体AFは求めないけど
暗所でもしっかりAF効けば文句なし。
>>592
だから動画の話じゃないって
スチルの話 G9はとても良いカメラだと思います。
メーカーからお借りして、いや! レンタル屋でレンタルしましたが欲しくなりました。
パナソニックのフルサイズ機にはG9並の値崩れが無い事を祈ってます。
実際使ってみれば静止画のAFが十分に速いのは分かるはずだよね
>>592
この動画だと、ソニーよりもキヤノンが優秀ってことになるなw おいキチガイ
ねえねえ早く
いい加減にしろ
まだ?
S1に
576万ドットEVF が載らないって言ってた
嘘つきの土下座はまだ?
早く
>>598
そうなんすかね。俺にはよくわからなかった。
GH5とGH5Sが突出して遅いなという印象。
AFが遅いってことはたとえば、
ライブ動画などでAFが追い付いていない場面などでは、
写真が撮れないってことだからな。
そういう写真を撮らないのであれば、AFが遅かろうが何の問題もない。 AF-Cの秒間連写枚数は置いといて戦闘機のような高速動体への追従性・合焦率はどうなんだろ
7D2より歩留まり良さそうなら買いたい
>>601
G9は速いけどね
残念ながらGH5/sはファームアップしてもG9に並ばなかった 早くしろよ
糞キチガイ
おいキチガイ
ねえねえ早く
いい加減にしろ
まだ?
S1に
576万ドットEVF が載らないって言ってた
嘘つきの土下座はまだ?
早く
>>605
これは嬉しい情報。ついに国内発表か。
サイト見ても載ってないけど、ツイッターか何かすかね? ワッチョイ 1dbe-FtKsはパナ機を買わなければいいんだよ
現状パナは像面位相差を採用してないので
はいさようなら
2020年の終わりまでに、シグマは14本のレンズを発売するはずだ。
シグマがLマウント同盟に入ってくれて良かった
でもまぁ、マウント変えただけのレンズならアライアンス入ってなくても出した可能性はあるし、
本当のメリットが得られるのは専用設計で他マウントには出さないレンズを出した時だね。
>>610
ハァ?なんでテメエに指図されなきゃなんねんだよ。
買うか買わないかは俺が決めることだ。
だいたいAFが遅いだの言ってきたのは>>573だろうが。
遅いのは確かだよねえ、といったら周りが騒ぎ始めたので、
仕方なく俺が調べてやったらやっぱり遅かったってなっただけの話だろ。
なんで事実を述べただけで買わなければいいだのさようならだの言うんだよタコが。
まあ調べるうちにパナのカメラには失望しつつあり、
今のところ買う予定はないがな。
S1とS1Rについてはまだ発売されていないし作例を見てないのでよくわからん。 >>613
なるほどわざわざネガキャンしに来てるだけか 持ってもいないし使った事もなく
使用レンズ名やファームのバージョンすら明言してない動画を貼られてドヤられてもねえ
>皆がG9は速い速いつってるので調べてみた(ドヤァ
実機持ってる人がなんぼでも居る場所で動画頼みとか恥ずかしくないのかね
>>616
じゃあてめえが検証してアップしろよ。
アップできないのなら黙ってろ。
俺が個人認証の機能について質問してもだあれも答えなかったくせによく言うぜ。
どうせカメラ持ってるつってもコレクションしてるだけなんだろ。
自慢のお宝G9にケチをつけられてブチ切れといった感じか。 ここ過疎気味だし居るのは単なる賑やかしで
コアなパナユーザーはおらんのと違う?
本物のGKが本性表しましたか
張り付いてるよねここ数日
いやオマエみたいな奴らばかりで本物のパナユーザーが居ないって意味
使うキーワードは同じで
テンプレあるから目立つ
日本は法律で禁止されてないので
やりたい放題だぜ
他メーカーユーザーが期待して集まるのって
信者しかいないのより健全じゃない?
>>620
そんな感じなのかも。
人を煽ったり罵倒したりするのが好きな人間が多く居座ってる感じだねえ。 止まってるものに対してAF速いだけでうかれるG9ユーザー
ここ面白いね
マジで怒り方が素のままw
ルミ子mountってこの感じの集まり場
CP+のDJIブースでRoninとS1触れそうだね
>>623
同意。個人的にはこのEVFだけでS1を検討する価値がある。
レンズはL-Mアダプタ経由でMレンズが使えればとりあえずOKだけど、
出来ることならライカSLと同じように6ビット付きのレンズを使った時に
EXIFにレンズ情報が入ってくれると嬉しいところ。 パナユーザーの中には現状のafで満足している人と、そうでない人がいる。俺は後者。像面位相差乗せてくれればなあ。
>>634
軒下デジカメ情報局のツイッター。
ここの管理人はどうも販売店あたりにネタ元があるようで、かなり高い確度の情報を流すので信用出来そう。 >>634
正確には、明日2月14日に国内で予約開始らしい、というツイート。
予約開始、即ち国内発表だろうと。 軒下だと発表どころか予約開始ってあるな。
発表と予約の間空けないのかな。
シグマってLマウント専用設計のレンズ出すの?
他で使えないレンズがあればマウント選びの大きな材料になるね
でも営業的な事考えたら数見込めるEマウントにも対応できる作りにすると思うんだけど
Lマウント盛り上げるためにリスクを負う覚悟?
>>627
発売されたら、ミネオ、GK、ニコ爺、キャノネッツと、荒らしがいろいろ来るだろうなw
もうGKとミネオはスレに住み着いちゃったけど >>635
だよな。欠点を指摘しただけで叩かれるなんてことはあってはならないことだ、
と、俺は思っている。
>>640
恐ろしいね。実に恐ろしい。 >>638
海外も発表で即予約開始だったからそうだと思うよ。 >>641
ここの板の人は、何故か技術者の肩を持つ人が多いけどね。
難しい要求をしてるとは思うけど、ぜひパナには画質を担保しつつ像面位相差も乗せて欲しい。 >>645
写真板じゃなくてデジカメ板だからな。
メカ好き比率高い人が多いんだろう。
しかしパナの個性の一つにマーケより強い大企業病があるから、
今のえらい人たちが棺桶に入るまで載せないんじゃないかと思う。
その頃にはもう新しいもっと良いカラクリが発明されてそう。 >>645
まあ、他社でできることはやれよみたいに言いたくなるからねえ。
それは期待しているということでもある。 コントラストAF一本にすることで
AF微調整だの微調節だのという煩わしい機能を取っ払ってくれたパナに感謝している
位相差もゾーメン位相差も要らん
ニコン使っててピント問題に悩まされ続けた
オリンパのE-M1にも同様の機能が付いてるので購入対象から外した
撮影して拡大し確認、目盛りを一つ変えてまた撮影、拡大、とか時間の無駄
D500の微調整自動化は使った事無いがもうFマウントには戻らないので関係ない
海外の動画系サイトでもコントラスト糞という意見多いからな
>>653
こいつの使用方法が間違ってるだけだろ。
動体にはAF-Cを使用すべきなのに、こいつはAF-Aを使った。 >>653
何が嘘なのかよくわからんが。
具体的にソニーよりも強力なAFを搭載してるカメラってどんなのがある?
特定の人物にロックオンして、その人物が画面からはみだしても、
画面にはいったらまた自動的にフォーカスが合うような機能な。 >>656
いくらでもある
αが負けたのはCAPAだけじゃないんだけどねw
人物動体AF比較
カメラマン11月号「ピントを外したコマ数の少なさではニコン Z7が最優秀」
CAPA12月号「より多く、より高精度に合わせたのはNIKON Z6だ」
顔・瞳AF実用度
カメラマン11月号 Z7 > A7R3
CAPA12月号 ニコン Z7が最高点
完全にαのメッキが剥がれたなw
α9のイメージで凄いとか言ってたけど同条件のガチで勝負したら全然じゃん、、 ニコンか。ぶっちゃけニコンはあまり好きではないのでパスだわ。
調べる気も起きない。
まあ好みの問題だから仕方ないわな。
>>653
マット・グレンジャーは昔からのニコン党だからソニーには厳しいよ。α9も持ってるけど仕事には使ってないみたい。 ミネオはこのスレから出て行けや
S1と関係ないだろ
α9とα7IIIのAFは別物だからな
測距点の数見て同じだと思ってるスペヲタが思い違いしてそう
パナのAFは遅さ以前にアホ
バストアップで大した動きもない動画なのに変なところにピントが飛んだりする
今のミラーレスじゃパナ以外なかなか無いと思う
動画はマニュアルフォーカスじゃないと意図したところにピンを持ってこれないだろ
ミネオってこことかニコンとかキヤノンのスレでは、大人しくしようとしているけど、すぐ馬脚を現すよなw
結局GKと同じで荒らしでしかない
666名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/14(木) 05:58:15.90
価格設定の大切さに関して、パナソニックは
「マイクロフォーサーズは業界における偉業で、
これまで最もよく売れたミラーレスの1つです。
しかし、その成功の直後、
S1は25年間のAVCの歴史において、
思い上がりから生じた厳しい時期となりました。
私たちは時々、S1を過剰な自信により、
イカロスのように太陽に近いところから海に落ちた瞬間だと呼んでいます」
と語っている。
>>665
悔しいなあソニーゴキブリ。ワッチョイでバレバレw >>613
DFDはスチルだと読み出し速度が動画と比べて8倍ぐらい高速になる
(半押し正確にはレリーズしなければならない)
発表当時のG9が世界最速AFを謳っていたけど、つまりその部分(今はα6400が世界最速か)
スチルなら無駄な動きを強引な速さで押し切っている感がある
ソニーの方がAFの挙動は遥かに素直
動画だと速度が1/8に低下する上、無駄な動きも多いので、それが仇になる。
そして、パナのフラッグシップGH5は動画>>>>スチルの機種なため、
どんなにスチルのAFが早くてもあまり意味がない。
一応録画中でも高速読み出しは可能だが、動画回しているときも半押しレリーズしないといけないうえ、盛大にワブル
まぁDFDはAF-Sのスチルで使う分は問題ないよ(AF-Cでは使わんから正直知らん)
むしろ動画でのDFD最大の強みは、像面位相差に比べて画素欠損がない→画質的に有利
MFで使えば一切の画質デメリットがないということだ AFの速さや正確さと
AFが使えるかどうかは別問題だからな
GHなんてまさにそうだけど、使い手によって左右されすぎというか、
パナ機って長所と短所を理解してうまく使いこなさないといけない部分がある
逆にソニーは誰が使っても安定しているとは思う(耐久性以外)
ゾーメン位相差でも最後の追い込みはコントラストでやってるからAF微調整関係ないような。
DFDに将来性があるとしても性能が負けてるうちはゾーメン併用にしてくれた方がユーザーは助かるよね。
S1とZ6の人物追従動画があるけど、昔のパナのAFのクソさってこんなレベルじゃないので
GH4とか人物認識せずにずっと背景にピント合わせたままになったり、
ピンがどこか遠くに飛んで全然戻ってこないとか多すぎだし、
ピント飛んで再び合うのに3分以上かかるとか、冗談だろうと言うだろうがマジだからな。
それに比べたら、今のパナAFはかなりマシになったわ。
遅かろうとガクガクだろうと、ピントを合わせようと動いてくれる。
なんでもメリットとデメリットがある
裏面照射CMOS(ノイズ)と像面位相差AF(画像劣化)なんて
コストやクオリティでも最悪の組み合わせなんだが
世論工作により最高の組み合わせにされてる
像面位相差AFなんか全然万能じゃなくコントラスト併用なのに
ここにはダンマリである
動画としてワブリングを回避したDFDってなると
DFDシステムを裏方で処理させて
動画に反映されないようにしないと無理じゃね?
コントラスト式はウォブリングなしでピントのピークを見つけられないと何度言ったら解るのか。
>>676
DFDがピント合わせに使うレンズどうすんの? 被写界深度で浅い場合はリハしてMF運用
クオリティを犠牲にして素人受けで騙す
マーケティングが異常
第一に像面位相差が正確ではないという致命的な欠陥がある
>>639
シグマはフルサイズのボディを出す為にLマウントに参入した
だから必死にLマウントを普及させないとボディの出荷が少ないままになる
シグマはSAマウントを捨ててLマウントに鞍替えしたから「他社マウント」のEマウントに力を入れる暇がない
Eマウントはマウント径が46mmと小さいので51.6mmのLマウントレンズのお下がりで間に合う 安易な考えだと
とりあえずキヤノン用などに作ってたレンズのマウント部分を
Lマウントにして出せないの?
>>685
とりあえずそうすると公式に言ってるんだが? シグマ等は一番小さいEマウントで設計したレンズを手直しして展開していくはず
でもそれだと他の大口径マウント専用設計された純正レンズに勝てないかも
おいキチガイ
まだか?
早くしろよ
糞キチガイ
おいキチガイ
ねえねえ早く
いい加減にしろ
まだ?
S1に
576万ドットEVF が載らないって言ってた
嘘つきの土下座はまだ?
早く
>>684
結局Eマウントのお下がりしか出ないなら
シグマレンズはアドバンテージにはならないね
レンズ不足に悩まされる事はないけど
Lマウント専用は冒険すぎか とりあえず24-105と70-200ありゃだいたいのもの撮れるやね。実売で計30万てとこか。
キヤノンの方がぶっ飛んでるな
話題かっさられてるや
ネイディブマウントレンズなら設計が優れてるわけじゃないからな
18-35mm F1.8なんてレデューサーレンズのセットでGH5から定番の組み合わせだし
697名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/14(木) 14:00:17.48
動画撮影15分制限か
パナソニックのカメラ開発者はホント努力の方向音痴だな
写真機としてキヤノンニコンに渡り合えるカメラ作りたかったんだろうが
トレンドはミラーレスの軽量化だし
パナソニックのカメラに求められてるのは動画性能だし
どっちもないから売れ行き難航すると思う
でもオレは陰ながら応援してるぞ 頑張れよ
月産台数合わせて750台ってえらく少ないな
ペンタのK-1 Mark IIですら3500台なのに
700名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/14(木) 14:03:42.60
>>699
なん・・・・だと・・・・
S1の方は15分制限ないのか? >>699
Rは30Pでも15分なのかね。拍子抜けだな。 個人的にはめっちゃ見やすいEVFに期待してたから、S1は購入候補になる
いくら安くて軽くてもEOS RPのEVFスペックにはがっかり。現状ニコンのZ6が有力候補だけど、画素数だけではわからないから実際見てみないとね
ちなみにAF、犬猫認識とか入ってるのね
Rはもともと静止画用なんだし画素数の違いで仕方ないんだろうね。
そんなことより予約まだか。。キヤノンのあれはもう予約できるのに。
レンズの方も月120本しか作らないとか
受注生産レベルの少なさだな…
超絶ニッチな需要しかないとパナも思ってるってことか
しかしそれならわざわざフルサイズミラーレスに参入する意味あるのか?
G9の激しい値崩れがよほど癪だったのかも。SCMちゃんとして価格保ってくれた方が早期購入者にとっては有難い。
>>705
ミラーレスで高いデカ重ボディの需要なんてほんの少ししかないと思う 世界初の動物認識が有るから動物撮影には最適
販売数はライカと同一ラインで製造してるから、そうそう上げられないんだろ
ヒョウ柄のクッションに動物認識きいてたので
大阪でのストリートスナップには使えないよ
創業の地で見守る幸之助はんも泣いてますわ
月産ここまで少ないって事は、
むしろ後発で出るであろう普及機こそ
売上の点から見ての本命なんだろうな。
有料ベータテストみたいなもんか。
715名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/14(木) 15:22:59.14
S1が普及機ですが。
ビックで予約完了。S1R標準キットと50単、合わせて約90万。
あわわわ。いくらなんでも予算オーバーなので金策せんと。
718名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/14(木) 15:30:48.00
それ以上生産しても普及しないんだよ。
もうフルサイズミラーレスの需要がその程度しかないということ。
逆にキャノンみたいな貧乏人用激安機なんか作ったらM43と同じく血を吐きながら続けるマラソンになってしまう。
もうそういう疲弊したくないからM43を切ったのに、なんでまたそこに戻るわけ?
単に営業が売れないと判断しただけ
普及機とかそいう問題じゃない
手の小さい俺はしっかりグリップ出来るか不安。CP+でその辺クリア出来たら買うで
>>720
手が小さいってことだけれど
もしα7シリーズのグリップが丁度いいなら
S系はデカすぎると思うよ ボディーにはある程度の大きさが欲しい。
なのでS1欲しいなぁ…
>>721
αの一番駄目なところがあのグリップでしょ。改善要望も受け入れる気が無いと公言してるし無理だわ 725名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/14(木) 16:27:06.37
マップでS1Rボディと予備バッテリ注文完了。5DsRとニコン300/2.8VRUが人身御供。
まあスタートダッシュは確実に失敗したな。アメリカでも予約伸びてない。
>>722
了解です。
フォトキナの発表からこれは買おうと決めて、手持ちのボディやらレンズをだいぶ処分して準備したのでね。
それでも思ってたより高かったからもう少しなんとかしないと。
これだけ高いと数出ないのは当たり前だよな。。 絶賛パナ上げ中のゴキブリミネオMMdb-VlSQ
ソニースレ荒らしのクズ書き込みを継続中
http://2chb.net/r/dcamera/1549264795/440-540
以下全部論破されているけどねw
440名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-o0yI)2019/02/12(火) 12:07:29.04ID:aWAOMPYOM>>441
>>439
ソニーは使いにくいね
ゴミ
455名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-o0yI)2019/02/12(火) 18:36:04.32ID:lvZXsxu5M
>>454
なるほど
マウントが狭く画質の悪いソニーがαAと同じく二束三文だねw、
458名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-o0yI)2019/02/12(火) 18:58:36.04ID:2aNARiolM>>460>>465
>>457
αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ
474名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-o0yI)2019/02/12(火) 21:46:21.78ID:2aNARiolM
>>473
マウントが狭いから
早くソニーは捨てろ ゴキブリの勝手持論wwwwwwwwwwww
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
panasonic Lマウント LUMIX S PRO 50mm F1.4 約955g
sony Eマウント Planar T* FE 50 mm F1.4 ZA 778g
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ゴキブリ待望のLマウントにも裏切られた馬鹿イコラミネオミネオMMdb-VlSQ wwwwwww
>>713
人体認識ってどのモードでも作動するの? 15分制限orzこんなもん誰が買うんだよ \(^o^)/
>>739
俺。だって動画なんか撮らないからどうでもいいわ。 予約キャンペーンないのかな。
予備バッテリーくらいはつけてくれると思ってたんだけど、買うしかないのか。
うわぁ〜!もう予約受付中やん〜って思ったら30万超えてるやん〜。
どうしよう・・・。
EOS-RPが17万でしょ?
うーん・・30万かぁ。うーん。きついなぁ。
フルサイズミラーレスは高くて当たり前なのに、今更予約を尻込みする理由がわからん
>>740
動画撮らないならフジの中判の方が良いよw ヨドバシで約34万かぁ。
うーん・・・・・・・
これ買ってレンズも買わなきゃなんだよなぁ。
うーん・・・・・・
みんな買えるんだ。すごいなぁ。
ちなみにビックだと、探せばポイント13%になるクーポン落ちてるよ。たった3%でもこれだけ高いとデカい。
EFからのマウントコンバーター出たら
ソニーの時みたいな流れが出来そう
シグマさんオネシャス
レンズ使いたいから早めに廉価機か値下がりおなしゃす
>>698
パナ工場の製造キャパが750台くらいで限界なんだよ
パナのヒット作GH5は月産2000台だったからな
S1/Rが売れたら利益で設備を増やして月産台数を増やしていける >>752
マルチマウンターだけどフジは食指が動かんのだよ。 月産台数がS1R 150台、S1 600台
どうやってもシェアは1%にも達しないねwww
今って熾烈なマウント囲い込み争いなわけやん。
この大事な時にボディだけで34万はきついと思うんよ。
ライカLマウントやからええわって思ってるかもしれんけど。
その点キヤノンはうまいと思うわ。
17万で魅力的なボディ提供するんやもん。
そらみんなRFマウントになるわ。
いよいよ信心が試される時がきたな。。
EOS RPが絶妙なタイミングで滑りこんできたコレ。
嬉しいか?
ビックカメラでS1で撮った動画を大画面で流してたけどやっぱり綺麗だな。フルサイズらしい立体感と精細感があってGH5Sよりいいかも。
カタログも貰ってきた。
正直に書くね、高すぎて買えません。ボディは2年ごとに新型出るのに、そんなのに
投資できないよ。ソニーかキヤノンにします。9月からの楽しみだったのにさよなら。
GH5ユーザーだがS爆死を見越してRP予約したわ
アダプタ使ってEFレンズ共有するし
>>772
その月産代数だとボディとレンズが届くのに2年くらいかかるんじゃね?w
その頃には次のモデルが出てるんだろなw 買いたい時が買い時ですから
僕も今ボディと50mmと予備バッテリー予約してきました
囲い込み競争でパナに勝てる要素はない
完全に“稼げる人”向け
>>772も生産じゃなく日本出荷の数字
海外シフトだよ
広告宣伝費ばらまくよりエコシステムに出資する方が健全 去年のペイペイ祭が今あれば
もっと売れたかもしれん
子供騙しのギミック
エフェクトを気にするのは
本当に脳が足りない人
>>784
遅きに失すとはまさにこの事で。。
1番最後に出して(まだ出てない)囲い込みなんて出来るわけ無い。。 >>785
CANONやNIKONに比べるといいと思う >>788
一言で言うとフジは嫌いなんだよ。理由はないw
EF、RF、F、Z、K、μ4/3、FEは持ってるんだがなぁ・・・ Rのメリットって画素数以外に何があるの?1g軽いだけ?
>>785
わりといいと思う
顔・瞳認識にこだわらず、認識できなくなったら、
人として認識してるのが、実際には使いやすいと思う
認識と実際ピントが合ってるかはまた別だし、
レンズその他環境揃わなきゃ実際には使えんし、
高すぎだからちょっと様子見だけど、悪くはない印象 >>785
処理速度というか人体認識や追従の具合はG9Proから相当劣化しとるね 乗ってるものはG9とかのSoCベースなんじゃないの?
各社似たり寄ったりの連写など
色々しょうがない
2020には新しいの乗るんじゃないの?
S1はもっと安いかとおもってた。
この販売予定台数じゃ、こうなっちゃうのか。。。
ま、バッテリー込み1s超えはむりだけど。
でも自分が持っているGX8とG8よりも瞳認識と顔認識AFは早いぞ
これが技術の進歩か
>>800
不治の時代なんか永久に来ないから巣にかえれ、チンカス野郎。ここはS1/Rスレだから。 こんだけ生産台数が少ないってことは、高値で少数売るから値下げしないってことか?
>>808
そうだな何もかも中途半端なS1/Rスレだったなw 常に情報が入ってくるライブビュー中ならいいけど、物理シャッターで覆われると一気に遅くなってしまうのは仕方ないと言えば仕方ないな。
>>811
失敬な!デカさと重さは優中途半端じゃ無いぞ! 24-70Sは大口径のメリットを証明した一本になった。
ソニーメタボGM質量 約 (g) 886 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm
そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスに優れる大口径高画質マウント、それがZ。
卓越した光学性能と標準ズームレンズの優れた汎用性、そして優れた携行性を兼ね備えたスーパーレンズ。
24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。
ソニーGM質量 約 (g) 886 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm
そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。
圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。
さらに50mm F1.4を比べよう。
■パナソニック50mm F1.4
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。
■ソニーSEL50F14Z
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!! >>816
ニコンやキヤノンにくらべてもいいレンズだな
高いけどなw ゴキブリ>>816の勝手持論破綻wwwwwwwwwwww
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
panasonic Lマウント LUMIX S PRO 50mm F1.4 約955g
sony Eマウント Planar T* FE 50 mm F1.4 ZA 778g
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ゴキブリ待望のLマウントにも裏切られた馬鹿イコラミネオミネオMMdb-VlSQ wwwwwww G9の時は発表と同時に予約キャンペーン始まってたみたいだから、
現時点でアナウンスが無い=キャンペーンの類は無しだなーこりゃ。
予約したけどこの点だけちょい残念。生産台数から見ても、安売りしてでも数を捌くという気は一切無いな。
激しく値崩れして自ら新シリーズの出鼻を挫くようなことになるより全然良いけど。
>>823
24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。
ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm
そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。
圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。
さらに50mm F1.4を比べよう。
■パナソニック50mm F1.4
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。
■ソニーSEL50F14Z
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!!い、、 α7IIIは2018/2/27発表。CP+2018は2018/3/1だった。
キヤノンはうまいわRPクソ安いし相応のコストダウンはしてるにしろ選択肢あるのはいいことだよ
バッテリーカスすぎるけどヘビーユーザーが買うものではないしな
パナもプロ向けの次に普及機出してくれると信じてるよ
ゴキブリ>>825の勝手持論破綻wwwwwwwwwwww
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
panasonic Lマウント LUMIX S PRO 50mm F1.4 約955g
sony Eマウント Planar T* FE 50 mm F1.4 ZA 778g
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ゴキブリ待望のLマウントにも裏切られた馬鹿イコラミネオミネオMMdb-VlSQ wwwwwww
>>825
悔しいなあ!バカチビゴキブリMMdb-VlSQ
大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/
→結果ソニーの方が減光が少なかったw
マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww >>814
俺はS1R予約済みなので消えないよ。レンズもSL24-90/2.8-4購入済みだし。 >>814
悔しいなあ!バカチビゴキブリMMdb-VlSQ >>731
S1じゃないと撮れない写真はないと思うから
7IIIとGM買ったが良い気するな 来年出る新センサーの8kモデルはおいくらになるのでしょう
>>806
パナは新モデル出す事に画像エンジンの処理能力を上げてきたからな
S1/Rの画像エンジンはG9と同等以上の処理能力だろう >>836
レンガ2つ分のデカさだって良くわかった。 >>831
それは間違い。
24-70mm F2.8を比べると小口径ソニーの限界が証明される。
ソニーGM質量 約886g 136mm
ニコン 質量 約805g 長さ126mm
そう、小口径Eマウントは画質を追及するとフロントヘビーになるのだ。
前玉と後玉のバランスが致命的に悪い小口径ソニー。
圧倒的な低画質と重いソニーレンズ。
さらに50mm F1.4を比べよう。
■パナソニック50mm F1.4
10本/mmは画像全域で95%を超える超高画質。
■ソニーSEL50F14Z
10本/mmは80%すら割り込む最低画質。なんとパナソニックの4倍もコントラストが低い。
まさに欠陥レンズ、欠陥マウント!!! 結局アライアンス発表時がピークだったか
パナの月産台数少なすぎ…ライカは更に少ないし
ましてシグマのカメラが売れるわけないのでマウントの普及は絶望的じゃないか
まさかペンタ以下のシェアが確定するとは
完全にプロ用マウントか
>>827
まずR出しといて、忠実なユーザーに金出させて各社油断させておいて、
CP+でRPいきまーす実はレンズいっぱい開発してましたーてえげつねえ。
パナは廉価機開発してるかしら?
それともそのレンジはマイクロフォーサーズ続けるのかしら? 少しずつフルサイズで巻き取るだろうね
そのほうが儲かる
パナのカメラ事業は大幅に縮小してたんじゃなかったっけ?
あれはm43部門だけの話で実はフルサイズに人を移動させてただけ?
三社参加して見事にみんなニッチ向けになったな…いまのご時世メインストリームは売れても金にならないんだろうが
>>831
ゴキブリ>>839はスルーで良いよ
ゴキブリ>>839の勝手持論破綻wwwwwwwwwwww
276名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMe5-4bLg)2018/11/17(土) 07:11:26.12ID:8NHjKgFjM
マウントが小さい方がレンズパワーが大きいから重くなるんだよ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
panasonic Lマウント LUMIX S PRO 50mm F1.4 約955g
sony Eマウント Planar T* FE 50 mm F1.4 ZA 778g
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ゴキブリ待望のLマウントにも裏切られた馬鹿イコラミネオミネオMMdb-VlSQ wwwwwww
>>825
悔しいなあ!バカチビゴキブリMMdb-VlSQ
大口径マウント(キヤノンRF、ニコンZ)は画質で有利?小口径マウント(ソニーE)は不利?周辺減光を比較してみた
https://ponkoshu.com/vignetting-mount-canonrf-nikonz-sonye/
→結果ソニーの方が減光が少なかったw
マウント内径の数値しか頼ることが出来ない馬鹿ゴキブリには残念な結果wwww 849名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/15(金) 00:56:18.84
オレが貧乏なだけだったらスマンが高くないか?
今後出てくるα7S3に100%負けないムービーカメラって言うなら
この値段も全く高いとは思わないが、正直言って動画性能微妙だよな。
「キヤノンとニコンに負けないフルサイズのスチルカメラ作りました」って言われても
m43レンズは一切使えないわけで、マウントアダプタをシグマが作っても
それは2倍クロップされた写真しか撮れないわけで。
レンズをイチから揃える必要があって、
動画カメラ欲しいならα7S3待つし
写真カメラが欲しいならニコンとキヤノンとソニーで良いわけで
なんつーかパナソニックは馬鹿なんだろうか
シグマもパナソニックのボディに売れてもらわないと困るだろうにさ
山木社長大丈夫かよ
>>849
俺も高いと思うよ
これからシェア撮ってかなきゃいかん段階なのに、この価格
ニコキャノが割と強気の価格で来たから、それに準じてるのと、
月産が少ないので、売れちゃ逆に困るってのもあるんじゃね?
とは予想するけど、それにしてもねぇって思うわ
実際使ってまともに使えるレベルなら
高くても検討するけど、どうなんだろうねぇ? これ、なんでマジでこの価格になるの?
実は一部ライカのパーツ使ってんの?
それとも、メイドインジャパンでかつ契約社員やパートを使わない正社員組み立て?
2倍の量製造してから厳選して半分にして出荷するの?
ちょっと興味あったんだけど、経費で落とせる人じゃないし
ちょっとの興味じゃ流石にこの価格は手を出せない
この価格でビビってたらフルサイズは無理。これから先どこもこんな感じだよ
>>849
まぁそのSIIIが出ないわけだが。
パナも動画用のフルサイズ一眼を出すとは思うが
現状の7SIIとS1なら、S1>>7SIIだな。
だから平行線 超望遠が出てくるまで我慢する。その頃には第2世代かもしれんな。
EOS RPばかりで国内発表されたことすら知らなかったわ。
五輪前に強化版出すんだろう。
お手軽版はいつやるのか知らんが。
やっぱパナはセンスないわ…
ところで、パナのm4/3はTTLプリ発光3回でロスが大きかったんだが、この糞仕様は引き継ぐのね。
>>854
一応、当時買ったフルサイズは7Rm2持ってます・・・
もう型落ちになりましたが 動画いらないしそうなるとパナソニック買うの迷うなぁ
超良くできてそうじゃん
パナの作り込みの丁寧さと使い勝手の良さは
他社とは雲泥の差でダントツに良かったから期待大
早く現物触りたい
問題は価格のみだな 24M機がボデイ20万なら風雲児になれたのにな
盛大な爆死マウントになる予感、ボディが投げ売りになってからが勝負かなw
生産量と値段を見るに
この機種はGFXみたいな位置づけになると思う。
投げ売りするぐらいなら、最初から少数生産
値下げを待たず買う層
ここがターゲットだな
それでもライカよりは遥かに安い
これだけ生産数少なかったらレンズ全然売れないんじゃないのか。
三社で数十本出す計画らしいが、これ会社として儲かるのか?
>>849
動画性能への期待と落胆はあったと思うけど、
それでも微妙っていうのは言い過ぎじゃないかな?
これソニーのカメラではまだ無いんじゃない?
> 動画連続撮影時間:4K/60pは最大29分59秒、4K/30pは時間制限なし
> ローリングシャッター現象の歪みを抑える、高速の処理性能
> 4K/60p 4:2:2 10bit HDMI出力対応(有償アップグレード予定) 予約キャンペーン無しみたいだし、明らかに数を売る気がない。もしかすると、ほんとライカへの配慮というか無言の圧力みたいなのはあるのかも。
生産台数から、買える人だけ買ってね、値下げもさせないよというメッセージがありありと見える。
自分は数が売れてない、みんなが使ってないものを使いたい天邪鬼なんでむしろ嬉しい戦略だわ。
自分は動画仕様はどうでも良いんだけど、ハイレゾとSSWF、この2点のメリットだけで他のフルサイズは考えられない。
24-105ってズーム全域で最短撮影距離0.3mなんだな
この月産台数だとレンズだけ種類豊富でアンバランスだな
なんでエントリー機とハイエンド機にしなかったんだろ?
>>785
これ見ると追尾AFは相変わらず進化してないな。自分は人物撮影しないからこっに力を入れてほしかったわ… キヤノンEOS Rとパナソニック S1R/S1の月間生産台数の差。いずれも発表会時のプレスリリースより。パナは国内向け台数で24-105の台数はキット除く。キヤノンはワールドワイド?(未確認)。
同じ基準での数字ではないだろうけどそれ差し引いても差がすごい。パナ頑張れ。
マジかよS1って将来的には、
4K60p 4:2:2 10bitの外部出力ができるようになるのか…知らんかった。
めちゃくちゃスゲエじゃん。
パナソニックはまた別次元の世界へ突き進んでいくのか…
時間制限は熱によるものだから外部出力にして変わるんだろうか?
うーん
このスレだけでも3人は予約宣言してるから隠れ予約者はその200倍はいるとして残り900台早いもの勝ちだな・・・
予約した者です
a7sはスチールくそ
a7iiiはlogがiso800からなのでくそ
写真と動画満たしてるの欲しい↓
z6とs1悩むけど、パナのlogを信じることにした
>>869
今すぐどれかを買わないといけないならそういう考え方もあるね。
クロップしないのがすぐに出るから、これはどうかねーってなる。 >>877
サンクス!!!
パナは本気だったのか…恐れ入ったわ。
時間制限はどうなんだろうねえ。
>>878
ソニーのα6500も外部出力にするとオーバーヒートを回避できる、
みたいな記事を読んだことがあるので、S1もいけそうな感じはするけどねえ。
内部記録の場合は取り込んだ映像をエンコードして
メモリに保存しなきゃいけないので、全体が熱くなっちまうんだと思う。
センサーから取り込んだ情報をそのままHDMIにスルー出力するだけなら、
そこまで本体に負荷がかからないはず。
ま、時間制限があっても4K60p 4:2:2 10bit出力できるのはでかい。
マジで期待。 S1Rを予約したものだが、動画は撮らんからどうでもいい。
α7RU、EOS R、Z6もあるのでいずれ2系統位に収束する
予定。真っ先に脱落するのは現状ではキヤノンが濃厚。
GX8、G9もあるけどこれは別腹なので維持。
G9の出来が凄くよかったのでS1Rを買った。物凄く期待してる。
パナのカメラって録画状態じゃないとAFまともに動かないから
AFで撮影しようとしたら結局は内部制限に引っかかってたが
そこらへんの変わったのかな
Panasonicの戦略としては
フルサイズはあくまでも高級&ハイスペック&高価格路線
キャッシュバックキャンペーンは一切無し。
マイクロフォーサーズはソフトバンクに対するワイモバイルのような
サブブランドとしての位置付けになるかも。
俺はS1/Rに関しては、ライカとアライアンス組んだ時点で安売りは不可なんだと思ってる。
Lマウントの価値を下げる様なことをライカは認めないだろうしね。
すげぇ あの人Panaのカメラとか持ってるよ(羨望の眼差し) ← 目標
すげぇ あの人ライカSLとか仕事で使ってるよ(ドン引き) ← これならしたことある
あんまり見ないカメラだと周囲のワークフローから孤立して不便だろうと思ってしまう
>>878
HDMIから映像を出力して外部記録するから画像エンジンの負荷が減って排熱が楽になる
だから長時間記録が可能になる S1R買っておけば最強と思ったが、高感度と動画はS1の方が有利だな
Rはネイチャーカメラマン向けっぽい
S1はブライダルやモデル撮影のお仕事カメラマン向け
プロカメラマンが選ぶかは別として
どっちもデカいのが気になる
正直、海外から火が付くかもね
金持ってるのは今や海外 大きいサイズもものともしない
出来の良いのを選ぶのが海外
お眼鏡にかなう日本製になりそう
金があれば欲しいが、10万高いような気がする
ホディ20万以内、標準ズーム10万なら日本でも売れて高評価になるのに
標準ズーム込みで24M機が45万は厳しいなあ
これで30万なら、Nikon、Canon ソニー売って買い替えるんだが
他社の24-105/4の価格位見てから書き込めよな。別に高くない。
>>785
ノロノロした動きだなー。この程度の動作に俊敏に反応できないってAF糞だな 早く欲しいわ
そういえば発売日に某カメラ店でs1のセミナーが有るらしい
枠が追いついてないだけだぞ
合わないと黄色枠になる
触ればわかる
内部処理と表示処理が合ってないんだよね
紛らわしいんだけど
>>899
EF・FマウントのシグマArt持ってないと初期投資が多めになるわな
Art持ってりゃマウント換装かアダプターでしのげるし シグマも先行発売分のミラーレス用14本は価格想定できるけど
Lマウント設計は別ブランド立ち上げてお高くなるのでは?
サードパーティの感覚は忘れた方がいいと思う
当たり前のことなんだけど心構えとしてね
シグマの既存レンズ群はいつ出るかなぁ。
社長インタビュー通り年半ばまで待ちなのかな。
前倒ししてくれたらありがたいんだが。
シグマ社長の夢は夢として
実際の経営はクレバーやから
>>906
マウント径55mmでレンズ設計しときゃRF・Z・Lで使い回せる
Lマウントの51.6mmに最適化するのと55mmで設計するのとじゃレンズ重量も大差ないし >>909
設計上はおっしゃる通りなんだけど
ビジネスとしてね
マウント基準でZマウントが一番お得!とかありえないと思う シグマのレンズがいっぱい出てもそれを付けるカメラの絶対数が・・・
>>909
>>910
マウント経55mmで設計してたら、
場合によっちゃ51.6mmでケラれるでしょ
逆は問題ないけども >>911
自社もLマウントでカメラを出すわけだし、仮にパナだけで見たってシグマのSAマウントよりマシなんでは?
ところで、浅学にして知らんのだけど、SAマウントでしか出してない特別なレンズってあったのかな。 同じマウントでライカ銘レンズ出すのはライカが許さなかったのかな。
LUMIX銘レンズでこの高さは納得いかんな。性能良かったとしても。
ライカに生殺与奪を握られてるんだったらLマウントも終わってるな
>>909
逆ではなくて?
55mmで設計しちゃったら
Lマウントては後玉入らなくなったりしない?
だからEマウントに合わせて設計すると思ってたんだけど
他マウント用は根元はスカスカになる感じ >>896
S1の動画クロップじゃん高感度も何もないよ >>916
BatisとかLoxiaなら付くだろなあ。 フルサイズミラーレスが成熟するまではあと数年かかるだろうね。
今年はフルサイズミラーレス一眼 元年。
先行しているソニーは防塵防滴が駄目駄目でもやはり有利。
4年後にはクロップ無しで8K60P、4K〇〇〇Pが実現すると思う。
ただヤフー知恵袋に
S1 MarkVで8k60Pで運動会を撮ったのに最新の国内メーカー製ノートPCで再生出来ません。故障でしょうか? って投稿が溢れかえるかも。
CP+直前に似たようなコンセプトの自社お披露目イベントで無駄金使うとかバカじゃないのw
なんでCP+に全リソース集中しないんだよ
パナの企画営業はほんともう統制とれなくてバラバラなんだな
こんな仕切りじゃちょっとは売れたかもしれないものも売れないよ
cp +って数ある放送機器などの展示会で
一番意味のない終わったコンテンツの展覧会だよ
毎年しょぼくなってるし
むしろ来年は厳しいと思う
CES>>>>Fotokina>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>CP+
コンシューマ向けでこれぐらいの差
なら見栄だけでソニーと同じフロア面積借りてスッカスカのイベント運営・参加しないでくれみっともないから
もうオリンパス以下のフロア面積でいいよ
AFが食いつかないから殆ど動けないダンサーがうねうねしてるだけの被写体を
コの字型で囲んでカメラ並べても誰もハンズオンしてないとかこんなみっともないことないよマジで
井の中の蛙大海を知らず
教えると逆ギレ
これだから🐸は
ソニーもCP +前に発表はしないのに
画質画質アプールでしか推せないんだからもうソニーみたいなもう動く被写体を囲むようなブースじゃなくて
フォトスタジオ模したブースを複数並べて小金餅の素人がスタジオモデル撮影体験できるようなブースにしろ
それなら被写体が動かなくても正当性が出るし
ワイヤレスでナナオのモニタにでもプレビュー出して高画質風の訴求が出来るし
プロっぽいイメージで金余りの素人が買おうとするきっかけが作れる
今のパナの企画営業はマジで無能
自分ちのカメラの足りない部分をわざわざ客に広めるとか愚の骨頂
他社の仕事の仕方の真似しか出来ない
自社のカメラの強みを前に出すにはどうすればいいかという商売の基本発想すらない
使ってる代理店も無能だけどな
AF弱いカメラに動く被写体追わせるブース(ソニーに右に倣え)で機能訴求すんなよw
『このカメラは高速で動く被写体を追うためのカメラじゃないな』
『静物かそれに近いモデル撮影が他社より綺麗に撮るというコンセプトだな』
ということが伝わるイベント運営にするだけで客の反応が全く違ったものになるのに
ソニーの真似したことで『まだ不出来な娘だけどよかったら貰ってくださいw』的な及び腰アピールにしか見えないとか
幸之助さんが見てたら激怒するわというか商売人として情けなくて泣くわ
元々がライカのODM製品の便乗自社売りなんだからライカと似たような売り方にするしか推しようがないんだからさ
今後は高品質な動画収録はみな外部になるだろうな
内部収録の需要もあるがそっちはネット配信に耐える程度の品質があれば十分だろう
シグマも自社SAマウントだけで行くより
他社に乗る方が販売数が少しはマシぐらいにしか考えてなさそう
ライカにはもうデジタルカメラを作る設計技術もないし技師もいないも同然
でも商品コンセプトをデザインして客にどう推すかという往年のブランディングに関わるセンスだけは残ってる
だから箱の中身が同じなんだから
中身はパナが受注し作ってるとしてもそのブランディングの部分をライカに頼って任せろよ
でないと中身と売り方がバラバラで存在意義も不明なゴミカメラとしか世間様には伝わらない
その延長上には肝心のライカブランド自体も世間に訴求しないという最悪の未来が待ってる
無難に別メーカーの後追いで高い金が取れるんだから広告代理店は美味しい仕事だろう
>>929
でも4K60pじゃなくて30pなんでしょ
コンニャクもどれくらいか不明だし という企画営業と宣伝広報のバラバラさ加減とこのカメラ企画自体がが失敗しそうな気配を
さっきTBSひるおびをやってるような情報番組制作に自社イベント取材に来させてるトチ狂った仕切り見て感じた
こんな広報の仕方やってる連中じゃ王様のブランチで特集組ませてインスタ女子にスゴイスゴイ連呼させるようなことすらやりかねない
そういうカメラじゃないのに『インスタ女子』しか頭にないアホ代理店に頼むとそうなるし
パナ側にもアホ広報しかいないから「いいっすねそれw」とか言って平気でそういう宣伝方法が具現化する愚考
日本の商売はゆとり世代が実行部隊に上がってきてからマジで終わったわ
本格的な宣伝はヨーロッパに任せときゃいいじゃん
日本市場はこんなんで良いんだよ
>>936
テレビ映えしなくても制作スタッフが弄ってわいわいしてると面白そうやな。 『 あゆは ブレない 』
の時代から何も変われてなかったw
自爆するのは自由だけどライカまで巻き添えにすんな
最近って黙々と仕事をしてるカメラマンより
YouTuber系カメラマンのほうがCP+では重宝されてるんだな
いつだかのベルボンみたいにボディビルダー呼んで持ち上げるデモして欲しいな
何か中途半端やな
静止画なら
キヤノン、ニコン、SONYでいいし
動画なら
SONYのFS7ていいし
中途半端に高いダメ機種
3DOを思いだす。
Z6が20万円
Z7が30万円なんで
最低でもそれ以下じゃないと。
チャレンジャーがボッタくりでどうする。
Z8やα9mark2が
とんでもない化け物機種だったら
パナソニックはすぐ撤退になる。
>>939
関係ないけど浜崎さんは全然ブレない活躍されてますねw 948名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/15(金) 15:57:03.07
>>946
それ、今の価格最安値な。発売時はZ7が40万、Z6が25万。 >>948
ニコンはまだまだ下げそうだけどな
パナソニックはいきなり半額にするか
撤退するかのどちらかのイメージ ノートPCや液晶テレビなんか日本企業だけの時はボッタクリだったけど
外資が入ったら
いきなり半額以下になったイメージ。
ペンタックスかオリンパスを外資が買ってくれないものか
>>949
S1Rはそうならないと信じたいわ。予約しちゃったしな。Lマウントで値崩れしたら
ライカに怒られるから値崩れさせられないと俺は思ってる。
ニコンはレンズが揃ってきたから下げ止まると思うけどね。 パナソニックはレッツノート方式でいくのかね
パソコンは部品を買って組み立てるだけだけど
カメラはオリジナル部品を作らないといけないから
数を出さないとダメだろ
レッツノート方式まで行ってれば商売としてはまだいい訳よ商品特性と売り方が一致してて需要もあるから
こっちはライカの頼まれ仕事を折角だから便乗してついでに売るってだけで
売り方のコンセプトすら固まってないのにライカが考えてるブランディングの価格設定の縛りだけは否応なく受けるから
『なんでこんなものがこんなに高いわけ?』って印象だけが先に一人歩きしてしまう
営業と広報がコンセプト共有さえ出来ない状態ならODMだけ粛々とやっときゃ良かったんだよ
エスメスのバッグの表面仕上げが違うロゴもないものを
サイズと機能性と使用素材は一緒だからと言い訳して本家と同じ価格で売っても誰も買わん
S1/S1Rの国内月産が750台
年間9000台
一眼の国内市場比率は15%らしいんで
9000÷15%=60000台が総年間生産数
パナは日本市場は弱めなんでもう少し多いかも
まあ立ち上げ台数を年間通してコンスタントに作れるか分からんけど
高額機としてはこんなもんでは
LマウントはSONY canon nikonなんかよりフルサイズに最適なマウントでAPS-Cにも対応出来るはずだが、上手くいかんねえ。
パナは勘違い重量路線、シグマはマニア御用達のfoveon、ライカは高価過ぎ。
オリンパスあたりに参入してもらって、PENシリーズのフルサイズ版でも出してくれたら理想的なんだがね。何なら中華でもロシアでもええわw
年末にS1レンズキット278000円のキャッシュ30000円くると思うから、その時にG9からステップアップするか考えるとしよう。
世界でも数が限られるLマウント持ちユーザーはそもそも本家ライカ以外のボディを買う理由がない
あたりまえだけどmetabonesもまだEF変換を作ってあげる気配もない
だからお試しとしてもレンズ込みで買うしかないけど
出費がデカ過ぎてダメだった時に潰しも利かないから金持ちの道楽だとしても無駄が多すぎて
金持ちほどケチの通説通り無駄すぎて買わない
八方塞りどころじゃない訳よこれ
全国で月に200も売れないから750でも大量の在庫余りで倉庫も逼迫
せめて変換マウントだけでも裏で手配して始めりゃよかったのにさ
959名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/15(金) 16:36:59.41
>>958
シグマがEF-Lアダプタ造ると宣言してるの知らんのか?やはりアラシって馬鹿だなぁ・・・pgr パナ「Leicaのボッタクリ価格を取り入れて見ました、みんな買ってね、テヘッ」
>>945
動画ならGH5Sでいい、ならわかるが、そこでFS7は無いだろ
明らかにランク違いだろ いやいや、超良くできてそうじゃん
パナの作り込みの丁寧さと使い勝手の良さは
他社とは雲泥の差でダントツに良かったから期待大
早く現物触りたい
問題は価格のみだな
24M機がボデイ20万なら風雲児になれたのにな
>>964
金持ちはライカSLレンズだろ。俺は金持ちじゃないがSL24-90/2.8-4購入済み。 >>963
逆に言うと風雲児にはなれなかったゴミ? >>965
そういうことよ
繰り返すがLマウント持ちはライカボディしか買わない
世界中に大量に居るEF持ちが気の迷いでもしこいつに色気出したとしても
$700の変換マウント買ってまでお試ししたいボディには仕上がらなかった
需給関係をまるで理解してない仕切りしといてこんな変換資料得意げに貼ってもしょうがないわけ 968名無CCDさん@画素いっぱい2019/02/15(金) 17:24:46.35
>>967
おまえ、マウントアダプタがでる事すら知らなかったバカのくせに、何を偉そうに語ってんるんだ? >>967
俺はSL24-90/2.8-4持ってるが、ボディはS1Rを予約した。ライカボディを買う予定はないんだが
お前の妄想は5分ほどで論破だなぁ・・・ 『論破』使うやつは無能
その一言で論拠マウントできると信じていてその手前に言説を組み立てられず主張も出来ないから
決め台詞としてその『印籠』を使って勝った気になる自己満足
議論展開する能力すらない
当面はクオリティ的なブランド価値の確立を目指してんでしょ
だから単焦点も潤沢にコストかけて贅沢に作ってる
まあでも70-200/F4は異様に高いね
>>970
お前は無能且つ無脳なんだなぁ・・・
アホのお前
>がLマウント持ちはライカボディしか買わない
>俺
Lマウントレンズ持ってるけどS1R買う
完全論破だなwww そもそもこの『企画』を売るためにはどうしたらいいかという文意すら汲み取れず
アラシ呼ばわりしか出来ない致命的読解力の無さ
ネットパトロールとしてこんな連中に金払ってるパナ自体も無能と判断せざるを得ない
今の売り方ではこのアライアンスの機材はどの社も・どれも売れなくなる
ライカボディ持ってないのにレンズだけ持ってる理由は?
これは優れた設計技師が社内に居たにも拘らず
間違った商品企画・規格策定を繰り返し
売れない商材を作らせ失敗しても設計やお客のせいに責任転嫁し自己分析せず
事業部や会社自体も傾かせあるいは現実に潰れてしまったメーカーの姿そのものだ
本来は居たはずの有能な設計技術者は中国台湾に大量に抜かれてしまった
certified by LEICAの50mmは本家にどこまで迫れるのかね。
高いとはいえLEICAと比べたら半額以下だし、見どころ。
ぼくがかんがえたさいきょうのパナソニック
を平日の昼間からずっとやってたのか
いやいや、超良くできてそうじゃん
パナの作り込みの丁寧さと使い勝手の良さは
他社とは雲泥の差でダントツに良かったから期待大
早く現物触りたい
問題は価格のみだな
24M機がボデイ20万なら風雲児になれたのにな
ファインダーを覗くと衝撃的らしい
早く体験したいわ
動画の時間制限はなんで 残ってるんだろう。発熱の限界かね?
>>973
ほんと生ポバイトにネットパトロールでネガキャンさせてるメーカーって無能だよなw 微妙に外して完全上位互換にしなかったり、デカくて重くてもいいからって全部入りなの出したり
ガラケー全盛期のシャープを思い出す。
>>974
S1/Rの発表があった後にS1R用に買ったんだよ。24-105/4は嫌だったんでね。 9.5軸手振れ補正の付いたDual IS 4対応のGH9sを買います。
マイクロフォーサーズレンズに散財しすぎた。
リニア開業とどっちが速いかな。
とりあえずファインダー覗くとそこは別世界と言うのを
実機で確かめたい
パナの瞳AF十字表示は微妙過ぎるし、追従は鈍い。
ただ、顔認識もズレた時に人体認識は面白い。
>>880-881
ビデカメ板のパナスレではガッカリモードだよもし今新たに50〜100万投資するならCX350かEVA1選ぶとさ 次スレは荒らし対策のため、ワッチョイ付きでよろしくお願いします。
>>987
だな
生ポバイトはS1/RがGH5の動画性能を越えなかったから溜飲が下がって楽しそうだなw >>993
でもマイクロフォーサーズのレンズは
先が見えてる気がする。
未来を感じるのはやっぱり
フルサイズLマウントだよね。
そこが悩みどころなんだよなあ(´・ω・`) 台数が少ない?
例によって予想を超える注文なんたらが来る?
金なくても無理して予約しなきゃという気にさせられて、悩ましい
>>994
まあ今回は様子見て来年のフルサイズ8K有機カメラのスペックをみてから考えてもいいだろう
もしS1/Rの価格+有機センサー代50万くらいで出てきたらRED越えのカメラが民生レベルに降りてくる これで予想を超える注文のため出荷停止商法きたら吹き出すわ。
三月決算を控え過大な設備投資を避けての様子見の生産?
それでも世界にさきがけて日本で三月に売り出したかったということか
日本のユーザーがどう反応するか興味深い
lud20220416072205ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1549141820/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Panasonic LUMIX S1/S1R Part13 YouTube動画>20本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part9
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part8
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part12
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part18
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part11
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part17
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part15
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part14
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part10
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part14
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part16
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part9 (IP)
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part8 (IP)
・Panasonic LUMIX S1/S1R Part15 (ワッチョイ)
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part18
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part19
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part23
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part20
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part25
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part22
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part20
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part21
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part29
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part28
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part30
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part26
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part32
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part27
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part31
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part25
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part24
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part33
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part33
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part32
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part23
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1 S1R S1H Part36
・Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part33
・Panasonic LUMIX DMC-TX1/DC-TX2 part4
・Panasonic LUMIX DMC-TX1/DMC-TX2 part3
・Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3/GF5 Part53
・Panasonic LUMIX GX1/GX7/GX7mk2/GX7mk3 Part61
・Panasonic LUMIX GX1/GX7/GX7mk2/GX7mk3 Part58
・Panasonic LUMIX GX1/GX7/GX7mk2/GX7mk3 Part62
・Panasonic LUMIX GX1/GX7/GX7mk2/GX7mk3 Part57
・Panasonic LUMIX GX1/GX7/GX7mk2/GX7mk3 Part60
・Panasonic LUMIX GX1/GX7/GX7mk2/GX7mk3 Part59
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part63
・Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5/5S Part73
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part53
・Panasonic LUMIX G1/G2/G10/G3/G5/G6/G7/G8 Part53
・Panasonic LUMIX GX1/GX7/GX8/GX7MK2/GX7MK3 Part58
・Panasonic LUMIX DMC-GM1/GM1S/GM5 Part28
・Panasonic LUMIX DMC-GM1/GM1S/GM5 Part27
・Panasonic LUMIX DMC-GM1/GM1S/GM5 Part26
・Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part71
・Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part72
・Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part70
・Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part74
・Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part68
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX7II/GX8 Part41
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part51
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part56
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part64
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part54
・Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part54
20:29:40 up 2 days, 21:33, 0 users, load average: 10.48, 10.74, 10.73
in 0.089693069458008 sec
@0.089693069458008@0b7 on 011610
|