wktkしてきた
国際映像の鈴鹿の周辺映像何が流れるんだろうw
昨日ちょっと空飛んでフーってしてきたから台風の心配は無いから安心しろ
4Kで見れる日はくるのか
方法としてはNHK、Jスポ、BSフジが放映権取るかDAZNの4K対応待ちか
現地だけど細かい雨が降ったり止んだり
F1HONDA日本グランプリ
ハジマタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!
親のエゴでセナのメット被せられて可哀想に
あれじゃろくに見えないだろ
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
今年は鈴鹿ラスト詐欺のおかげで、チケット売れてるらしいな
メルセデスのキャップを被ってベッテルにサインを貰いに行くのは強気だなw
日本GPの三日間だけは例え現地に行けなくても休み取るぜ
海外のレースだとこういう場面は放送されないからしらないんだけど
海外でも似たようなイベントやってるんですか?
選手がいろんな場所に回ったり出演したり体験したりとか
そういや職場の後輩は毎年金曜だけ行くって言ってたな
冠スポンサーあるのいいな
フジテレビ→エミレーツ→不在だっけ
鈴鹿はゲームで走らなくてもコース覚えてるから見るの楽やな(´・ω・`)
映すならどこにでもありそうな近所の神社なくて
伊勢神宮にしてくれよw
一番鈴鹿が盛り上がった年っていつなんや
02年の琢磨入賞の時はすごかったらしいが(´・ω・`)
>>147
日本にはF1全ドライバーにファンがいるのだ >>138
昨日のGPニュースでも訳分からんって言われてたな もう始まんのかよ
まだメジャーの試合が終わってないよ
年に一度しか使えない特別ヘルメットを鈴鹿で使うベッさん
ハミとかは引いてそうだけどシロトキンとかは喜んでそう
>>163
タバコメーカーのマルボロがそのままだと広告出せないんで
謎プロジェクト名で復帰とからしい >>181
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 他の国のFP1よりは客はいってる気がするんだけど
これでも少ないん?
雨耐えてほしいなぁ 昨日DAZNの05年の鈴鹿見たけど、あの時はまだラジオなかったんやな(´・ω・`)
>>180
マジか
ウェザーニュースではこれから雨予報だが DRSおじさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>147
ヌッセン嫌いでもディレスタへの寄せ書きみたいな事をする馬鹿がいない事を祈るわ 今の雨は秋雨前線の雨で
それが急激に北上するので雨タイヤ必要な雨は降らんだろ
金曜はメインストレート以外自由席だから、良い席が埋まるんだな
俺が金曜日観戦した年(アロンソがGP2エンジン!叫んだ時)はガラガラでどこでも見れたのに
マーブル拾いも知らないバカよりは小穴のほうが安定してると思う
シケイン、ヘアピン、S字の終わりはいっつも混むよね。写真撮っててカッコいいもん。
DAZNは4人体制なのか
フリーからやる気あるなー
本当にベッテルは昨年といい今年といい
チャンピオンシップをつまんなくさせたよなぁ
こいつじゃハミルトン倒せないのわかったから
もうフェラーリから出てってくれないかな人気もないし
ライコネン、ルクレールで良かったのに
DAZNはサッシャが面白くて良いんだが今日だけなんだよな
右京さんってF1ドライバーだったの?
紅茶好きなおじさんかと思ってた
>>256
10年以上前なんですけど亡くなったの(´・ω・`) 今のF1マシンだと130Rは全開で行けるらしいね(´・ω・`)
ドライバーよりもクソ戦略をする首脳陣入れ替えんと何も変わらんよ
VIPスイートからの眺め
金曜だけスポット参戦する日本人がいないのも寂しいな
あ、良かった
ルノーのエンジンオイル、開始前に届いてたのね
S字の最初の入りを間違えると後全部バラバラになるらしいな
今年のインタビューアーはカジキでいいよね(´・ω・`)
>>273
知らなかったorz
ご冥福をお祈りします トロは晴れるかもうちょっと雨降ってくれた方が良いんだけどな
ただ路面温度くて風強いだとかなり最悪なコンディション
ベイダー卿がおkなら夢の国のネズミさんもイケるのかな
>>288
今日のからサッシャ抜きのトリプル解説で出ているけどDAZNは直前までわからない ザウバーなんかサイドポンツーンの形変わった?
気のせいか?
>>326
ありがとう
改修したら130Rじゃなくなってそうだけど、名前だけは残したのか(´・ω・`) >>313
そうなんか
だから名前付きで映されたのかw トロロッソホンダはスペック3載せる準備は出来たのかね(´・ω・`)
>>336
まぁ人が死んでるから仕方がないよ
130Rは危険過ぎた 去年インド速かったから今年も速そう
ハースも鈴鹿速し
トロロ的には厳しい…
ティルケのコースは広すぎるんだよな
そのくせ抜きにくい
本当にそれだわな
フェラーリはカスタマー速いのに本家が弱い
エンジン音を下げるか、コメンタリーの声を上げるかしないと聞き取りにくい
トロはなにがなんでもまずはブレーキの確認だろ、満タンで
そもそも、ストロールが居なかったらインド消滅してたかもしれないのに
そりゃメルセデスと解除してトロへとか意地でも嫌だなオコンw
ここ2戦、フェラーリのエンジンが遅いのは、FIAが追加で検査機器付けたかららしいじゃん。
フェラはインチキがバレないようにルール内のパワーしか出せなくて死亡。
何待ちなんやろ。
雨降る前に出ないと意味ないじゃん。
まっさあああああああああああああああああああああああああん(´・ω・`)
・・・シャープ?
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
シロトキンがハートレーの替わりにトロに来たがってるって話はどうなんだろ。
>>414
今月テストあるらしいから楽しみやわ
You Tubeで放送してくれたらなぁ(´・ω・`) ノリスの親父も金持ちって
マクラーレン金持ち息子ばっかり集め始めてる
この笑顔のまま人コロコロしそう
バンドーンさん、鈴鹿経験有りなのに乗せてもらえないのか
フェラーリのリアウイングなにもないのも寂しかったけど
Mission Winnowもこれはこれでごちゃってるな
その時代、TOPを走り続けることのつらさも身に染みてるかもね
しかしマクラーレンのエアロはあくまでも独自路線だなー
効果のあるなしは置いといて、その姿勢はスゲー好き
前妻に財産持っていかれたから
ちんこは稼ぐのに必死なんだよ
>>434
グロージャンかな?と思ったらグロージャンだった とりあえずベッテルに勝ってもらわないと、今シーズン終了やな(´・ω・`)
IQOSでスポンサード出来なくなったから変わりになったんじゃ
最近ブリティッシュ・アメリカン・タバコもTVCMやってるよね
キミは安定感があっていいな。
将来もずうとF1に関わっていくんだろう
昔のマルボロのF1使ったCMはカッコ良かったな(´・ω・`)
オンボードカメラ見てると、前半のS字から最後のシケインまでほとんど全開だね
>>474
決勝は置いといて鈴鹿はフリーじゃ入ってる方だぞ プレミアムサービスでも画質ポワポワしてるのがよくわかる
>>494
天気わるいからスカパーは左右されそうね >>502
マルボロマクラーレンとか、JPSロータスとかタバコカラーの車体が個性的で良かったわ。 急ピッチで調整したばかりのエンジンだからね
振動問題にどれぐらい対処できたのか
逐一確認してるんだろう
>>502
94年のはF1もWGPもカッコ良かった フェラーリがちゃんとできないのは、今シーズン後半じゃの問題じゃ無くってここ数年だと思うんだけど
>>516
韓国GPでやってたのをあれだけ馬鹿にしてたのにな >>513
abemaって視聴者数増えるとモザイク画質になるんだよなあ >>515
ガスリーがMP4/6乗った写真見たけど、やっぱりかっこいいと思ったわ(´・ω・`) >>522
ガスリーは慣れている方じゃね?去年スーパーフォーミュラ出てるし で結局どういうプロジェクトなのか
ぐぐってもよくわからんかった
キャプっていても分かる画質低下 マールボロカントリー...のCMが流れてた頃のF1は
そりゃあ良かったぞ。苦み走ってて。
HDチャンネルは全て12スロットになったんだっけ
その代わりほとんどのチャンネルがHDになった
DAZN勢だけどこっちは画質上がったな それでもそっちよりは下なんだろうけど
喫茶店や仕事先のWifiでも見れるのはやっぱり素晴らしい
>>541
対TV用合法インチキプロジェクトじゃね? フェラは回生回のチェックにセンサー着けたらパフォーマンス落ちたとか記事があったな
>>538
画質悪いのはそのe2(現スカパー)だぞ? そういえば、BSっていつの間にか1920x1080はNHKだけになってしまってるよな
スカパーオンデマンドは今の時間はやってないんだっけ?
>>562
日本だけは全部放送
実際それで今見とる BSの画質が落ちるのは4Kに移行すればいいからいいけどスカパーはどうにかしてほしい
スカパーHDは録画が面倒だし
>>552
解説も今宮さんでイライラせんでいいしね。 スカパープレミアムは画質維持してるらしいが
あっちは色が変だし何よりH.264だからなー
スカパーなんかアナログの画面見ているようだ、せっかくの
高画質テレビが意味なしだわ
画質は今はテレビがいいヤツだとそっち側で全部補正入るからね
キャプはどうしても汚くなる
ガスモービル、火が入り始めたな
アカベコ号はまだ習熟中か...
マクラーレンて鈴鹿では他のサーキットと比べて遅かったよな
オレもe2だけど全然わからないわ
ガスリーいいタイムね
>>563
4月でなかったけ?
後半の鈴鹿はF1トロロに乗っていた気がする >>474
国民の購買力が下がってるんだからいい加減諦めて値下げしないとダメだって ガスリーはソフトでこれか。
悪くないんじゃないの?
まぁLIVEで見たいからCSにもDAZNにも入ってるけど
金払って録画したものよりネットに落ちてるスカイの放送の方が
全然画質が良いとか金払う気無くすよな
去年のトロロッソルノーはほんとに後半クソPUばかりよこされてたんやな(´・ω・`)
マクラーレンは最近の鈴鹿はダメダメだから特に期待はしてない
言うてもミディアムでレースセッティング固めてる最中なんだろうが
鳩は鈴鹿初めてだし
空力測定用の網付けてるから こんなもんじゃない?
マクラーレンはもうマクラーレンじゃなくなってるのな
>>591
去年のスケジュール確認したら4月は走ってて10月は決勝中止だったわ 鈴鹿は車体のトータルバランスが要求されるからなー
ここでタイムを挙げられないまくらとか車体かダメとしか思えんくなるよね
ガスリー前つまってたし後みて気にしすぎた結果悪いほうに出た感じ?
イタリアのチームのやることに期待するほうがおかしいんだよな
>>594
駅は例年以上混んでるというレポがあったぞ
金曜はバス便が少なくて混乱してるらしい >>621
昨日好青年だったから応援したくなったわ マジで画質劣化なんてしてないけどなぁ
過去2012鈴鹿の録画と比べてみたけど全然変わってねーぞ
鳩頑張れ
( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )【審議中】
バーニーもイタリア人排除しないと勝てないつってたな
@Vader0208
えーフジテレビの小穴アナ、フジテレビの小穴アナ、お伺いしたい事がありますので、FP1終了後にグラスタ裏のハイネケンブースにまで来るようにw #f1jp #JapaneseGP #F1
鈴鹿の小学生はフリー見に来れるんだっけ(´・ω・`)
やべ現地組やけどビール飲んでたら見逃した
なにがあったん??
>>646
2012年は国際映像が4K対応してないから元々悪い こういうところが旧ミナルディだからと言われるのも納得してしまうわ・・
タバコ広告くどすぎ こんなとこに、3歳くらいの子供連れてきても喜ばないだろうな・・・
>>646
おれも2009年のと比べたけど変わってない NEXT当時306ch >>665
トロロッソがガスリーに後ろからくるハミルトンの存在を教えるタイミングが遅れて
追突しかけた >>670
レノボいつの間にかフェラーリをスポンサーしてたのか
フェラーリモデルのパソコン出さんかな(´・ω・`) >>674
チケット一昨日買えたからはけてないんちゃう? 日曜暑くなるから
ルノーワークスは一番タイヤに厳しいから終わったな
予想通り、フリーからして枕の撃沈ぶりはすさまじいなw
>>674
もう10年以上完売した事なんてないだろ
元々鈴鹿はキャパ多過ぎだし >>535
ガスリー「みんな、僕が鈴鹿をよく知っていると言うけど、昨年が初めてで、スーパーフォーミュラで1回レースをしただけ。2回目の最終戦は台風でキャンセルになったし、それほどたくさんドライビングができたわけじゃない」 スカパーはHDチャンネル増えてみんな少しずつ画質落ちてる
プレミアムは影響なし
中国GPに来てた女優が、今話題の女優だったんでしょうか?
VIPスイートのタイミングモニターで
これと
これが
交互に表示されてるんだが、いまいち見方が解らん 06年のホームストレートの写真を見ると、観客席がめっちゃ高いところまであるんだよね(´・ω・`)
>>673
録画してるなら後で録画容量を見てください
だいぶん減ってるから クビサの吹っ飛び具合でもほぼ問題なかったってんだからな
気も抜けるわ
いつだったかまっさんが顔面血まみれになってなかったっけ
>>679
客が来なさ過ぎて来年以降の開催危機があったぐらいだしな ま、枕はタイヤがMだから仕方ないんだよ…(´・ω・`;)
流石にアロンソに皮肉の垂れ幕を作る日本人はいなかったな(´・ω・`)
あの招き猫目の奥が菱形でルノーの人がウキウキで写真上げてたな
マクラーレン最下位。これにはホンダもニッコリ。 >>673
だよね‥
どう見てもHD画質なんだが
まっ良いか! 「来季のトロロッソはパワー不足に悩まされることだろう」
グリッドガール排除したのに萌え看板はいいのか
基準がよく分からんな
>>762
アロンソ対シューマッハのイモラは2年続けて凄かったな(´・ω・`) 折角だからホンダはタイトルスポンサー来年からもやればいいのに
これっきりとか言ってる
2018年10月版CS110度衛星放送解像度・ビットレートレポート
2018年010月
309 フジテレビNEXT ライブ・プレミアム
1440x1080 8916Kbps 256Kbps(2ch)+144Kbps(2ch)/256Kbps(2ch)
2014年5月
309 フジテレビNEXT ライブ・プレミアム
1440x1080 11431Kbps(8-19M) 256Kbps(2ch)
ビットレートは下がってるね
ピットレポートになってるおぐたん
ここぞとばかりに話しまくる
さっき映った気持ち悪いの
森脇さんは#JB17のマークを見て、セナの事故を最後に怪我、ましてや死亡なんて忘れられてたんですよね。。。って感じで言ってただけ。
ビアンキの件は忘れてはないよ。
>>774
グリッドガールとかチアガールとか廃止するのはいいけど、仕事を奪われた女性の人権はどうなるんだろうね >>772
さささ三十万円…
ありがとう
一度くらいは 無理だ 枕営業でシート獲得したドライバーとかいるんだろうか?
>>722
セナの事故からの反省で安全性を向上させて続けてもビアンキの事故が起きてしまったって意味合いだろ マクラーレンホンダグッズは投げ売りされてるのかな(´・ω・`)
>>788
30万でびびったのに
スケールが違った!!! 森脇さん見てて思うけど
日本人ってつらい出来事起きるとごっそり記憶から消すよね
だから東日本大震災でも過去の教訓を活かせず津波で同じ被害を繰り返した
動きの速いシーンでのノイズが増えたんだよ
元々出てたけど、さらに多くなった
緩い動きでは大して変わらん
>>789
フェミが勝手に騒いで本職の人たちがワケ分からんて文句いってたよな
自分の力で手に入れた地位だというのに
女の敵は女ですわ >>784
アングルが非常に重要なポーズなんだなw フジNEXTも12スロットに減ってずいぶん画質落ちたね
遠景とかデータが多いシーンだとノイズだらけになる
>>789
ブスは美女が仕事を失えばそれで満足なんだよ >>786
F2でランク3位というとほほう・・・となるけど
F2での勝利数が牧野と一緒というとしょぼくなるな >>785
ほんとに
ちゃんと話の流れ聞いてたのかと、ね
森脇さんかて、そこまでボケてないわなw >>802
アマティが抱かれたのはラウダだったような そういやミックはF2が順当とかロスが言ってたな
いつ来るのやら
やはりホンダスペック3は本物だな。
トロロッソが鈴鹿でベストオブレスト争ってる。
ガチで午後から休みを取って酒が旨いをやりたいわ。
>>789
今年のレッドブルブースのキャンギャルはチームジャケットにデニムの短パンという露出の少ない服装だった(´・ω・`)
JAFの方がノースリーブで露出多い >>802
「サーキットにレディファーストはない!」 >>702
一番上の行のことを言ってるのかな。
だとしたらセクタ別の最速タイムを出したドライバーとタイム、通過スピードが交互に表示されてる ペレ坊は顔痩せしたらトムクルーズ似だしな
ドライバーとしてより顔だろう
>>806
録画データ見ればわかるけど大体20%位画質落ちてる エンジン調整直後のFP1、しかも初コースでちょい濡れ
タイムに関してはせめてFP2終盤くらいまで見てようよw
>>837
白い服見てパナウェーブを思い出す方がすごいわw 裏のMotoGPタイBT始まった
快晴だな
暑そう
>>858
俺のYAMAHAは復活しましたか?復活するまでみません あれは来期決まってるドライバーがほとんどで
ウィリがカスタマーだったから緊急で引っ張り上げただけだからなあ
>>789
見た目ではマウントを取れないという良い例だよな マクラーレンからデブがいなくならないとチーム復活しなさそう
ボッタスはハミルトンにはかなわない事がわかってしまったからな(´・ω・`)
>>868
マシンのデータ取り目的だから、デグラレーションの大きい柔らかいタイヤ履くと
データ修正がめんどい グラチャンでいえばムーンクラフトカウルとノバカウルくらいの性能差なんだろうな
枕は
>>868
多分レースで納豆走法して雨とかで入賞を狙ってるのではないかと >>815
俺マーク見逃してたけど話の感じからビアンキのことを言ってるんだとちょっとしてからわかった
ちゃんと聞いてないと言葉そのままに聞こえちゃうだろうと思った トロロッソがマクラーレンをコンストで抜いてくれたら最高やな(´・ω・`)
>>806
>>839
ビットレートが下がってるのと
あと画質が下がってると感じるのは
VBR→CBRになってるのが大きいんじゃないかと思う アロンソの腕でこれだから
坂東さんは速く運転できないはずだ
>>914
気持ちはわかるが、さすがに残りレースが少ないわな(笑 棚ボッタスって言ってる奴意味わからんな
ボッタスが優勝したレースは全て実力勝ちなのに
>>764
3日間で30万ちょっと
フリードリンク 朝食 豪華昼食 フリーWi-Fi 限定トークショー 3日間インフィールドパス付
F1VISIONは無くなったからその分返金 アロンソ「WECでナンバーワンシャシー乗ってるほうがええわ(´・ω・`)」
オンボード独り占めからのコースアウト
さすがわかってるアロンソ
デグナー、スプーン、130Rと難しいコーナーばかりだよねほんと
アロンソはロシアからアメリカまで4週連続レースだから疲れてるんやな(適当)
デグナー飛び出しは風物詩w
これからどんどん増えますよー
まあ枕はこの調子で
ケツの毛まで抜かれて潰れればいいと思うよ
>>945
スポンサー思いのドライバーということか アロですら飛び出るんだからかなりダウンフォース削ってるな
>>943
いやー 羨ましいです
詳しい方と一緒にいってみたいです
ありがとう なんかアロンソがふらふらしてるのはシャシーのせいなんかな
マシンの総合力が問われるサーキットってのは本当だな
>>964
(´・ω・`)乙
ハートレーはインディでもいいな
ホンダがなんとかしてくれるやろ(´・ω・`) >>964
おつおつ
枕も地味に足回り怪しいところあるからなぁ・・・ 数年前オーストラリアでマッサが1コーナブレーキングで左はみ出してスピンを2回やって川井が超バカにしてたのに
アロンソが全く同じことしたとたんフェラーリの左なにかおかしいんですかねって言ったの思い出した
-curl
lud20200210085232ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1538699309/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap1 YouTube動画>2本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
・2017 F1 第15戦 日本GP lap5
・2017 F1 第15戦 日本GP lap12
・2017 F1 第15戦 日本GP lap18
・2017 F1 第15戦 日本GP lap13
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap2
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap7
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap11
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap23
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap18
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap18
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap17
・2017 F1 第15戦 日本GP lap2
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP18
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP15
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap14
・2017 F1 第15戦 日本GP lap11
・2017 F1 第15戦 日本GP lap6
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap5
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap7
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap2
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap6
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap21
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap20
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap16
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap13
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP17
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap3
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap8
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap5
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP20
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP11
・2017 F1 第15戦 日本GP lap15
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap3
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap4
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP6
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap10
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP22
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap2 ●
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 3
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap2
・●(15L08)2016 MotoGP R15 日本GP LAP8●
・2022 F1 第18戦 日本GP LAP8
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 2
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 6
・2019 F1 GPニュース 第17戦日本、鈴鹿 以降〜
・女子バスケ日本代表総合
・女子バスケ日本代表総合
・男子バスケ日本代表総合実況スレ
・女子バスケ日本代表実況
・女子バスケ日本代表総合 Part.3
・★全日本男子バレーボール PART2★
・【FIBA】台湾x日本【アジア杯】
・男子バスケ日本代表総合実況スレ
・男子バスケ日本代表総合実況スレ
・新日本プロレスワールド part.392
・新日本プロレスワールド part.391
・男子バスケ日本代表総合実況スレ★4
・男子バスケ日本代表総合実況スレ★14
・男子バスケ日本代表総合実況スレ★13
・男子バスケ日本代表総合実況スレ★ 2
・男子バスケ日本代表総合実況スレ★17
・男子バスケ日本代表総合実況スレ★18
・◎【LPGA】ゴルフ日本選手応援スレ1◎
・男子バスケ日本代表総合実況スレ★16
・★全日本男子バレーボール PART3★
04:16:23 up 32 days, 5:19, 0 users, load average: 91.23, 80.03, 75.27
in 0.031647205352783 sec
@0.031647205352783@0b7 on 021418
|