◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
SUPER FORMULA 2020 第5戦第6戦 鈴鹿 Lap.5 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1607229910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
SUPER FORMULA 2020 第5戦第6戦 鈴鹿 Lap.4
http://2chb.net/r/dome/1607147164/1 >>1 おつ
平川露骨に前明けてたけどいいのか?w
ピットインの時に平川は前とかなり差開けてたけどレギュ的にOKなのか?
>>11 あれ良いのかね?
故意に車間空け過ぎたらヤバくない?
>>11 >>24 F1みたいにペースビーコン流してないので、OKだと思うw
だめかー ほぼワンメイクで信頼性問題出るのはなんだかなー
このポンコツマシンいつまでだっけ
最終戦降雪で中止になると平川チャンピオン来るのか?
有効ポイント制でどうなるか次第だけど
平川のピットレーンでのスロー走行はセーフ?F1だとペナ取られてた気が…
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 / これがマモノの力
ステイアウトして、、、またSC出たらタイヤ交換かな
>>43 松下笹原だけじゃない?
でもこのカズキはなんだっけ
後ろは同じことやってもチャンスないからギャンブルでしょ
>>68 専ブラで次スレ検索してもたまに出てこないとこういうときに困る
パックになっているとダウンフォース聞きにくいから
ダウンフォース関係ない低速コーナーでつめるしかないよな
おいおい平川(´・ω・`)
流れ来てるのに自力でいけないんじゃ駄目じゃん
笹原は鈴鹿の戦い方をまだわかってないのかもしれない
笹原相手なら別に何してもいいかなって気持ちになるね
初めてSFのLT使ってるけどめっちゃ高機能やなこれ
平川なんか抜き方あかんな(´・ω・`)
クロスラインが全部裏裏になっとる
平川車、まさかピコピコが100秒設定のままだとかはないよね?
平川って何も考えずにレースしてる節があるなー
なんかいつも自爆してレース終えてるし
いつもの2倍あるのにもう平川使い切ったのか
チャンピオンの器じゃないな
松下と笹原はスポンサーアピールで最後にピットだろうな
>>160 いつもよりお金があると使いすぎてしまう的なアレじゃね?
SC入ってもフルコースイエローにならないから、未ピット組が得しないんだよね
国本はここまで連続ポイント獲得中だったのにいいいいい
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 / 楽しんでもらえてるかな?
>>214 こんな寒い時期にレースやるの初めてだからなぁ
12月のレースなんてこれまでなかったし作動域から外れてるんだろうなぁ
パワー出すぎて、エンジンも車体もタイヤも予想以上のストレスなんかな
>>228 ピレリで今時期の日本でやったらこれじゃ済まないかも知れん、全車バースとも有り得る
F2のピレリは崖あれどバーストはそうしない DTMのハンコックですら
それら以下だろヨコハマ
GTでもヨコハマバースト祭りやってんのにワンメイクでこれはあかんやろ
SC出てもペースがそこまで落ちないのよね、FYCになればステイ組が大儲けの展開もあるのに
>>253 スノータイヤ履くフォーミュラが見れるのか!
ヨコハマは前科あるし時期関係なく普通にクソタイヤメーカーだよ
ピレリワンメイク来た方が海外から参加増えていいのでは?
>>246 昨日も巻き込まれでタイヤバーストしたから
2日続けでなくてよかったな坪井
仕事の電話で見れなかったorz
我らが平川くんの様子はどう?
タイヤ自体というよりタイヤウォーマーのノウハウの差やろ
>>272 オーバーテイクボタン
すでに
使い切った
クソタイヤとか言ってるのは今の鈴鹿がバーレーン並みの気候だとでも思ってるんだろうか
>>265 スパイクとか雪がないとこ走ったらボコボコに・・・。
タイヤウォーマー・ボックスの性能の差があったりするかな?
タイヤもちすぎだって文句いわれたり
壊れすぎだってもんく言われたり大変だなw
>>281 ヒーターの位置間違えて暖まりにムラが出るとかはありそう
>>279 ワンメイクなんだからマージン持ってなきゃだめでしょ
コンペティションあるマルチメイクならまだしも
ピレリワンメイクならまぁ低温でもバーストはしないっていうのはこの間のF1で分かってるしな
順調に200km少々でデグラレーションが起こる
ピレリタイヤって逆にすごいんじゃね
このアナさん、ちょいちょい「しますた」って言うよねw
この順位でフィニッシュだと
さらに接戦になるんだなwkwk
平川1ポイントでも前に居たいな。
次がない想定もしないと
>>281 なんか新潟県民がファンヒータの前に置いて使うような
仕組みのヒーターボックスだった
ピレリみたいにタイヤが急激に劣化するのはいいんだよ
ペース良くなった車が突然バーストするのは危険だし駄目だろ
>>288 一部分が過熱ぎみになる、とかはあるかもなぁ。
平川がWECにいけなかったのはそれなりに理由があるんだな
>>270 BS「YH?眼中にないっす」
MI「BSがいるから参加する意味がある YHなにそれ?」
DL「GTでうち以下だよねw」
こういうカメラ目線のポーズ辞めてほしい
物凄く安っぽくチャラく感じる
>>290 昨日のバーレンのレース中の気温27度くらいあったろ
>>298 ケバブの肉のように、積んだタイヤをゆっくり回転させる
そんなチーム出る予感
>>301 俺は以前SF(まだFポン時代かも)にルマンから出てたときちょっと期待はずれだった印象をまだ引きずってる
速さの面ではとても成長したと思うけど
有力ドライバーが取れなかったポイントを
カルデロンがゲットする?
徐々に壊れていってその後に崖でガクんと下がる(マネジメントすれば最後までハイペースでいける)
ってピレリタイヤってだいぶマシだったんだなと
好ペースなのにシケインで突然ぶっ壊れるのは怖すぎ
カルデロンは抜いて取れるとは思えないので誰かのやらかし街だな
>>342 トルコ、ぬるぬると雨はあったけど低温もあったんだっけ?
#18 安全を確認せずに車両をピットアウトさせたと判定
大湯いけるぞ
勝ったら今までの湯きり失敗全部帳消し
>>349 いや、マシントラブルでそれぞれリタイヤ
平川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
T16−T17 #4 と #7 の接触はアクシデント と判定
可夢偉 許される
>>414 そうだよね、ありがとう
どっちが勝っても初優勝か
ヤマケンがフタになってくると
その後ろが詰まって面白くなるな
>>422 そうか
ネタバレになるからLT見てなかった
>>452 峠でブレーキランプつかないようにしたあいつみたいだな
この消えたタイミング見たら大湯がマージン少し残したかな
>>454 塚越解説良いよね
引退後も色々出てほしいわ
お湯キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
おめおめ!!
良いレースだったぞ
ネタ担当だと思ってたお湯がSF優勝・・・素晴らしいw
平川、部長と同ポイント取りこぼし数も同じ。
完全に最終戦勝負だな。
___________
§‖ |\_/ ̄ ̄\_/|‖§
§‖ \_| ━ ━|_/ ‖§
§‖ \ 皿 / ‖§ 疲れたからちょっと寝るね
 ̄ ̄ ̄ / \ ̄ ̄ ̄
>>522 55Pだったはず
ただ有効ポイント制でどうなるか
最終戦は雪で中止もあり得るからな
運もあったけどSFで勝つはすげーわ
次は全員倒して勝て
>>521 最高の展開やな
つーか仕込んでるのかってくらいw
>>528 あり得るっていったらあり得るけどまあ大丈夫だよ
お湯はこれでなんかつかみそうだな、もともと速さはえぐいし
>>529 中企の優勝久々な感じがする
最後いつだろう
>>536 能有る鷹は爪を隠すんだよ!
現れる事は滅多にないが
>>523 序盤でパワー使い切ったのかよペース配分考えろ
>>536 石浦はしれっと10位に滑り込んだってのに
>>538 開催予定時期の御殿場周辺舐めちゃだめだ
まじで寒い
安いからって富士の隣あたりにあるゴルフ場予約してたら
普通に雪で閉まったよ
>>528 雪で中止でこれが実質最終戦の可能性あるねぇ
富士決戦
ドライで見たいな
ガスって雪上戦で終戦は勘弁
>>555 二人ともWECを主眼に置いてるだろうしな…とはいえ、うーん
可夢偉はまだしも一貴はフォーミュラもう結構キツくなってきてる気がする
元々速さよりレースの上手さが際立つタイプだったけど年々精彩を欠いていってるような
ハムもコンサもパッとせず旭大星もアキレス腱断裂で暗かった北海道のスポーツ界に久々に良いニュースだな
>>600 特大ホームラン打ったら走行中のマシンに当たるな
>>591 一貴は一応ここまでQ3には残ってるんだけどね
ニックも山本もトラブルとか松田さん予想してないけど凄いなぁ
>>604 1回は一緒に表彰台に上がるけど他は絡みまくりそう
昔はS字の外側がモトクロスコースだったりしたんだがなぁ
>>615 このあとコメンタリー2りの話しがながれて
そして表彰台の映像が後から録画でくると思う
レッドブル TV 安定して良かったな
これで無料がすごい
>>619-620 >>622 なるほど
もうちょっと見てるか
昨日も遅れて優勝インタビューとか流してたよ
独自のハイライトとかの後に。
Red レッドレベル TV でレッドブルを切り裂く
金持ちの家のリビングみたいなとこで放送してたんだな
インタビュー終了後LTのラジオが止まったのは自分だけかしら
この後
SUPER FORMULA LIGHTS
ダウンロード&関連動画>> 変に慌てる事もなく、しっかり走りきったなぁ。
がんばった大湯
>>611 どこで次生さん予想してんの?
ブログ上??
>>664 スーパーフォーミュラGOONっていうBSフジの番組
だいたいレースの1週前に放送
>>664 BSフジの「スーパーフォーミュラGo On」かな
毎回予想して、フラグと呼ばれてるw
>>664 SF go onってBSフジの番組
普段の放送はともかくこの番組はちゃんとしてて面白いよ
>>666-668 ありがとう
BSのやつ見たことないんだよなー
最終戦中止だとしても、部長も平川も同点なんだな
そうすると勝利数で見るが同数
2位も同数
そうすると3位取った山本がチャンピオンか
>>642 自分の荷物後ろに置いたままやん
誰かのお家でやってるのかな?
2日とも面白かった!次の富士も晴れるといいな
そんじゃーな
優勝者インタビューからを録画にする意味がよく分からんな
>>684 英語配信もやってるから
翻訳つける時間が必要なんじゃね?
>>689 あーなるほど、インタビューに英語字幕付ける作業時間のぶんのラグか
>>677 高得点を得た回数だから予選と合わせて17点取った回のある平川有利
RedbullTV実況も解説も放送品質もすごく良かったね。
少しラグがあって公式ピエールさん実況と合わせて聞けないのが残念だけど、
SuperGTを他で見れば、JSPORTSいらないね。
塚越解説員は山本のトラブルがギア(アクチュエーター)かな、って言ってたけど、昨日の平川と同じ感じかしら?
>>695 勉強になった
それにしてもSFLはカメラのレンズ拭けよ
BSフジが入ってから、決勝はポエマーなんだよ、クソフジが
録画なんだから、決勝をフルでやる編成になってるのかな?
本格的なレースって現地で見たことないんだけど
客入りは良い方なん?
>>711 そうなんだ
ありがとう
落ち着いたら行ってみよっと
優勝インタビューを見て、
「まだまだ(今までの恩返しには)足りないよ〜大湯くん」
と塚越解説員が言ってた@レッドブルTV
Jスポ視聴中
流石に実質2回目の録画放送だと、もはや実況民って居ないよなぁ…(´・ω・`)
レッドブルテレビを見てるけど
英語で喋ってるのを吹き替えてるの?
>756
日本実況・解説で用意。
風強めだな。星野さん目が険しい
スーパーフォーミュラ 第7戦富士スピードウェイ・決勝
解説:土屋武士
実況:塩原恒夫
ピットリポート:三浦愛
ピエール/ジローでいいのに
野崎でないだけましだが
>>789 SFLライツだったかで5周ぐらいしたら手が凍るって記事見てバイクかな?って思ったわ
バイクもグリップガードあるだけで全然違うし
手に風当たかどうかだろうな
>>797 愛ちゃん、鈴鹿で場内解説だと有能だったのでピットレポーターで使うのはもったい無いと思う
>>793 FEもアウディ、BMW撤退
するし落ち目だよな
愛ちゃん、もてぎの現地の場内解説では別に悪くなかったけどなあ
Jスポ民じゃないからそっちの様子はしらんが
F4で角田のライバルだった牧野笹原大湯はおめでとうの気持ちなのかくやしさのほうが大きいのか
どうなんだろうな
>>822 南側から雨雲が来ないと途中の山で雪降らせちゃってカラッからになる。
>>814 愛ちゃん喋りがゆるい以外はいいと思うよ。
>>828 自分は昨日の雪かきで疲れたので予選を観終わったら
天気はいい天気で良かったわ
雪とかみぞれじゃ洒落にならんかったろ
>>814 愛ちゃん有能だと思うよ
しゃべり方とのギャップが笑えるだけでピンポイントでいい情報ぶち込んでくる
>>833 それでも御殿場あたりは降る方だけどね。
静岡市市街地はホント雪ふらない。
ホームストレートはウェービングしたほうがタイム出たりして
いつかのF1予選みたいにタイヤ温めるために2周フルアタックとかやったりするんだろうか
おおゆとしき
おおつひろき
が一緒のチームでややこしい
基本的に太平洋側ってあまり振らないじゃんっていう日本海側出身の俺の印象
>>814 だよなー
だからこそピットレポーターはもったいないと思う
エンジンが負荷かからないから速いのかね?タイヤ的には辛いと
>>852 来年まで2週間もない時期にモータースポーツ自体異常事態だわw
>>857 気温が低いと大気密度が高いので、エンジンパワーが上がる
2周アタックでタイヤ温めたり、1発でタイム出す人が居たりと面白くはなりそうだな
アタック2周目か3周目かどっちが最適か分かんないな
2008年のF1のタイムともうあんまし変わらないのね
>>891 マッサが17秒台だったかな予選はそれがレコードだったような気がした
>>889 へぇ〜
F1のスピードまであともう少しだな
>892
ホンダがF1撤退だからなぁ。F2に送り込むのはなさそう。
>>893 スパイカー?ミッドランド?あたりと勝負できそう?
>>891 08年F1富士予選のドベが1:19.910だからね
馬力はF1の方が全然上と考えるとすごい
ホンダは琢磨の後継で若手をインディーに送り込む予定はないのかな
| ̄ ̄\/|
| ▼ |/
| 皿 / ほうしょーうせきぃー
ツギオ予想
本命 キャシディ
対抗 山本
大穴 平川
>>929 走行後にオンボードカメラのSDカード回収して
再生して見てるのでは?
>>924 自分が予想すると・・・ってこともあってあえて本命サイド外してあげてるのかな?
>>929 サーキットが設置してるのカメラはめっちゃ多いよ
>>929 ドライバーの自己申告 紳士のスポーツだから >>955 その人よくわからないがサイクルで言う栗村?
>>958 クリリン「失礼な!ポガチャル当てたんだぞ!!」
>>962 可夢偉はエンジニアに転身
ダウンロード&関連動画>> 金出してくれる人はたくさんいるし、継続できそうだけどなぁカルデロン。
ヨーロッパでは乗れるレース無いだろうし
>>973 >>別名逆神
なるほどクリノートと同類ということはわかったw
松田さんは外すし牧野は病気だし元気なのは本田アナだけのゴーオン
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 20時間 39分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250109050042caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1607229910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SUPER FORMULA 2020 第5戦第6戦 鈴鹿 Lap.5 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・SUPER FORMULA 2020 第5戦第6戦 鈴鹿 Lap.3
・SUPER FORMULA 2020 第5戦第6戦 鈴鹿 Lap.4
・SF 2020 第5戦第6戦 鈴鹿 Lap.1
・SUPER GT 2020 第6戦 鈴鹿 Lap1
・SUPER FORMULA 2021 最終戦 鈴鹿 Lap2
・2018 SUPER FORMULA 最終戦 鈴鹿 Lap.2
・2018 SUPER FORMULA 最終戦 鈴鹿 Lap.3
・SUPER FORMULA 2021 第5戦 茂木 Lap.2
・2019 SUPER FORMLA Rd.1 鈴鹿 Lap5
・2017 SUPER FORMULA Rd.7 鈴鹿 Lap1
・SUPER FORMULA 2021 第5戦 茂木
・2020インディカーシリーズ Lap.13第7戦第104回インディ500
・2020インディカーシリーズ Lap.18第7戦第104回インディ500 L6
・2020インディカーシリーズ Lap.15第7戦第104回インディ500 L3
・2020インディカーシリーズ Lap.16第7戦第104回インディ500 L4
・2020インディカーシリーズ Lap.22第7戦第104回インディ500 L10
・2020インディカーシリーズ Lap.19第7戦第104回インディ500 L7
・2020インディカーシリーズ Lap.14第7戦第104回インディ500 L2
・2020インディカーシリーズ Lap.17第7戦第104回インディ500 L5
・SUPER FORMULA 2020 第7戦 富士 Lap.2
・SUPER FORMULA 2020 第7戦 富士 Lap.1
・SUPER GT 2021 第6戦 オートポリス GT 300km Lap.3
・SUPER GT 2021 第6戦 オートポリス GT 300km Lap.1
・SUPER GT 2021 第6戦 オートポリス GT 300km Lap.2
・SUPER GT 2020 最終戦 FUJI GT 300km Lap.5
・2015 SUPER FORMULA Rd.7 鈴鹿サーキット Lap1
・SUPER FORMULA 2022 Rd.1/2 FUJI Lap.1
・SUPER FORMULA 2022 Rd.3 SUZUKA Lap.1
・SUPER FORMULA 2022 Rd.7/8 Motegi Lap.2
・SUPER FORMULA 2022 Rd.7/8 Motegi Lap.1
・2018 SUPER GT 第5戦 FUJI GT 500MILE Lap.1
・SUPER GT 2021 第2戦 FUJI GT 500km Lap.5
・2020 SUPER GT 第1戦 FUJI GT 300km Lap.5
・2018 SUPER GT 第5戦 FUJI GT 500MILE Lap.4
・2019 SUPER GT 第6戦 AUTOPOLIS GT 300km Lap.5
・SUPER GT 2020 最終戦 FUJI GT 300km Lap.1
・2020 F1 GP 第6戦 スペインGP Lap5
・SUPER GT 2021 第3戦 鈴鹿サーキット lap4
・2024 SUPER FORMULA Rd.2 Autopolis Lap.1
・2021インディカーシリーズ Lap.13第6戦インディ500 Lap.7
・2021インディカーシリーズ Lap.11第6戦インディ500 Lap.5
・2018 SUPER GT 第6戦 SUGO GT 300km Lap.1
・2021インディカーシリーズ Lap.17第6戦インディ500 Lap.11
・SUPER GT 2021 第2戦 FUJI GT 500km Lap.3
・SUPER GT 2021 第2戦 FUJI GT 500km Lap.6
・SUPER GT 2021 第2戦 FUJI GT 500km Lap.4
・2020 SUPER GT 第2戦 FUJI GT 300km Lap.2
・SUPER GT 2021 第2戦 FUJI GT 500km Lap.1
・2020 SUPER GT 第2戦 FUJI GT 300km Lap.3
・2018 SUPER GT 第6戦 SUGO GT 300km Lap.3
・SUPER GT 2022 Rd2 FUJI GT 450km Lap.1
・SUPER GT 2022 Rd2 FUJI GT 450km Lap.3
・2019 SUPER GT 第5戦 FUJI GT 500mile Lap.3
・2019 SUPER GT 第5戦 FUJI GT 500mile Lap.6
・2017 SUPER GT 第6戦 SUZUKA CIRCUIT 1000km Lap.5
・SUPER GT 2022 Round4 FUJI GT 450km Lap.3
・2017 SUPER GT 第6戦 SUZUKA CIRCUIT 1000km Lap.2
・2019 SUPER GT 第6戦 AUTOPOLIS GT 300km Lap.3
・2017 SUPER GT 第6戦 SUZUKA CIRCUIT 1000km Lap.11
・2017 SUPER GT 第6戦 SUZUKA CIRCUIT 1000km Lap.7
・2017 SUPER GT 第6戦 SUZUKA CIRCUIT 1000km Lap.1
・2025 SUPER FORMULA Lap1
・2022 SUPER FORMULA Rd.5 SUGO LAP1
・2024 SUPER FORMULA Rd.5 もてぎ Lap2
・SUPER FORMULA 2021 第3戦 オートポリス Lap2
・2024 SUPER FORMULA Rd.5 もてぎ Lap3
07:44:22 up 43 days, 8:47, 0 users, load average: 6.51, 31.26, 38.26
in 0.035080909729004 sec
@0.035080909729004@0b7 on 022521
|