◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
バドミントン総合実況スレ シャトル232 YouTube動画>7本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1738551474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ライブスコア視聴方法(スマートフォンでも閲覧可能)
1.BWF - Tournament software(tournamentsoftware.comのBWF版。日本語表記可)
bwf.tournamentsoftware.com/Home
2.tournamentsoftware.com(ライブスコア以外にドロー表やタイムスケジュールなども)
www.tournamentsoftware.com/
3.BWF公式のライブスコア(ビジュアル面で凝っており、画像や映像が豊富)
bwfbadminton.com/live/
※トーナメントソフトウェアの見方(試合情報)
bado-kansen.blog.jp/archives/1355798.html
※トーナメントソフトウェアの見方(ランキングとプロフィール)
bado-kansen.blog.jp/archives/2647854.html
YouTubeのライブ放送の視聴方法(VPNを用いたIP偽装 )
1:chromeやfirefoxに拡張機能のBetternet Unlimited Free VPN Proxyをインストール。導入の仕方は以下。
fmoga.com/chrome_vpn
スマホ使用者向け
gigazine.net/news/20161107-betternet-vpn-service/
2:アプリを開いてconnect(接続)を押す。スマイルのマーク(青色)になれば接続完了。
つながらない場合、偽装するIPの国を選択しなおす。 (視聴規制は国や地域毎)
中華ライスト (自己責任で)
www.zhuafan.tech/v2/category/Badminton
live.qq.com/directory/game/Others
国スポチャンネル - ライブ配信・アーカイブ配信
japangamestv.japan-sports.or.jp/
全障スポ LIVE
www.saga2024.com/zenshosupo-live/
bwfカレンダーから参加者リストを見つける方法
963 名無しさん 2025/02/02(日) 23:34:52.75 ID:tqFNyQKL
>>962 ここで、見たい試合をタップするとpdfがいくつかあってその中にあります、ただし今なら全英まで見れる。公式よりちょい早?
https://corporate.bwfbadminton.com/events/calendar/ 957 名無しさん sage 2025/02/02(日) 22:15:02.27 ID:gxYcFp1m
オルレアンと全英のエントリー見れた
300なのに全英の調整用なのか上位層の選手多め(特にWS)
全英に関しては今年のWS日本代表がそのまま全員エントリー
大林がRemovedの欄に乗ってるのが代表外れたのと関係してる?
WDにイガサクが見当たらないけどXDで三橋五十嵐がリザーブしてる
965 名無しさん sage 2025/02/02(日) 23:47:39.06 ID:gxYcFp1m
スリランカICの田口水津、水津姉じゃなくて妹の方なのかよ
ツイッターでも指摘されてるけどエントリーミスなのかね
そうじゃなくて代表落ちしたから本格的にダブルス転向を考えてるとか?
志田さんがいるかいないか確認用
再春館の確認用
土曜の試合後
x.com/saishunkan_bd/status/1885536215212212491
日曜の試合前
x.com/saishunkan_bd/status/1885919180106678567
日曜の試合後
x.com/saishunkan_bd/status/1885974770208141392
945 名無しさん 2025/02/02(日) 17:29:28.56 ID:kmYFYaY6
松山も志田同様グラビアの声がかかってるのね、びっくり。Safariとかいう雑誌?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef39ad3b7a60ebf3b58b64d0b405da156ed631d2 919 名無しさん 2025/02/02(日) 01:06:10.82 ID:IZ2SdaTt
それよりNTT石川選手が岐阜Bluvicに移籍
篠谷選手の引退により山北選手がペアいなくなり、石川選手の元パートナー古根川選手もペアがいなくなることから
B代表経験してる古根川山北ペア結成されるんかな
日本のバドミントン協会に金がない理由
【国内ニュース】理事3名が厳重注意処分、8名が注意処分に 日本協会が元職員による横領事件および補助金の不正申請に関わる第三者委員会の調査報告書の概要を公表
www.badspi.jp/202210212115/
archive.today/K1ajA
「強化費はマイナス5億円」バドミントン協会はなぜ追い込まれたか? 渡辺勇大「日本代表の内定を辞退いたしました」異例の声明で浮き彫りになった課題(Number Web)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/71214024b6c2461f6a5ad36d6e032919c90e2a45 「個人が自ら体制を作るしかない…」バドミントン渡辺勇大が“代表辞退”! 協会の予算見直しで遠征費が自己負担に…為末大が私見「今後助成金は減る方向だろう」(THE DIGEST)
news.yahoo.co.jp/articles/5f841b66ecafe80098ef490c7ff1fcfbea977853
>>22 お相手の女性、どこかで見たような気が…バド関係者かな?
名誉毀損
著名人、芸能人など社会的評価の影響がある人の場合
高額だと請求額が700万円
損害賠償の相場
個人 10万円から50万円程度
企業 50万円から100万円程度
965 名無しさん sage 2025/02/02(日) 23:47:39.06 ID:gxYcFp1m
スリランカICの田口水津、水津姉じゃなくて妹の方なのかよ
ツイッターでも指摘されてるけどエントリーミスなのかね
そうじゃなくて代表落ちしたから本格的にダブルス転向を考えてるとか?
981 名無しさん sage 2025/02/03(月) 14:14:40.30 ID:ltwP47dZ
>>965 バドミントンアジアのスリランカICのページからM&Qリポートが見れる
もうbwfの公式ページからプレイヤーリスト見れるようになってるみたいだけど
HUNDRED Sri Lanka International Challenge 2025
M&Q Report
badmintonasia.org/wp-content/uploads/2024/04/HUNDRED-Sri-Lanka-International-Challenge-2025-MQ-Report.pdf
田口真彩昨シーズンsjの新人賞受賞しているのに何で今シーズンも新人賞の候補になってるのか
意味不明すぎる
WSWDあたりは結婚して続けてる人あまりいないよね
でも東野とかは続けてるな
緑川の嫁は日体大卒のYAMATOの選手だと思う
嫁は可愛い でも旦那は老け顔だと思う
NTTの武井の弟の嫁が可愛い
なんであんな子をゲットできるのか謎なレベル
3ゲーム15点になったら、シングルスはスマッシャーが増えそうだね
>>35 情報ありがとう、見てきたわ
どこかで見たことあると思ったら現役の選手だったのね
>>36 武井も緑川もイケメンじゃないけど、優しそうで性格が良さそうじゃん
誰々がかわいいとか言うのは無意味なのでやめましょう
このスレには山口がかわいいとか玉木がかわいいとか平気で言う
頭おかしい人もいるのでそういう議論は全く無意味なのです
そしてそういうブス専アタオカは田口や宮崎を攻撃してくるのです
何をかわいいと感じるかは人それぞれ
正解は1つではない
バドミントン会場でおばさんファン連中が山口の所作一つ一つに対して「本当に可愛いよね」とか
会話している現実を知らない俄かバドファンなんだろうな
山口さんは世界の大会で優勝してる
同性のおばさん達に好かれている
容姿で悪口を書いてるだけの無職精神障がいの人間クソ製造機とは違う
悪口を書く老害は地震で真っ先に崩壊してしんでほしい
山口は日本の至宝
実力がお笑いレベルの田口なんか比較対象にもならない
突然ですがバドミントンマガジン (最新号)からの問題です
ヨネックスの広告に起用してる選手は?
A アクセルセン
B その他大勢の中心に山口
C 宮崎
D 広告なんて出してない
>>42 答えて見やがれ!この「無職」やろう!
山口じゃ金にならないし新規人気の入り口にもならないからな
せっかく田口宮崎という逸材が出てきたのだから推さない理由はない
バレーでもサッカーでもテニスでも卓球でも
このレベルが出てくりゃ絶対ゴリ推しされる。当たり前の摂理
>>44 以上、いかにもにわかが思いつきそうな問題でした
山口応援してるおばさんって再春館で働いてる工員というだけの事
そんな事もわからない低脳が絶賛してるのが山口茜
でも世間のスポーツファンからは見向きもされない
こないだの全日本総合で初めて知ったけど、西くんは凄いと思った。
再春館の工場は社食も保育所もあるし残業がない所もある
社員旅行で海外旅行もある
会社としてはものすごくまともな方だし
再春館の採用にも落ちて山口茜のアンチをやってるような
無職包茎爺さん閉経婆さんは精神科にでも通院した方が良い
再春館がまともってよく言えるな
何も知らないんだね
もちろん選手はまともですよ
会社なんてどこもそんなもん
完璧な会社など存在しない
山口は日本代表が入れ替わりパッとしない時期にも一人で頑張ってたし
なぜ悪く言われるのか分からない
たしかに
オリンピックで負けたのはアンセヨンでしょ
頑張ってると思うな
山口のすごさはド素人にはわからなくてもバド関係者はよくわかってると思う
田児も唯一無二の選手って言ってるし
茜ちゃんの試合を初めて見た時は衝撃だった。
凄い選手が現れたな、と。
再春館はSJリーグの空気が違う
ベスト4決まってるのに松山負けて泣いてたし
競技者としては優勝することが喜びであろう。金が全てじゃない。
>>63 逆に悪い事なんてあると思う?
いい事づくめだろ
何にせよ「優勝する」という事は
中国マスターズ
大澤佳歩/田部真唯(BIPROGY/山陰合同銀行)
山北奈緒/田口真彩(NTT東日本/ACT SAIKYO)
石川心菜/平本梨々菜(岐阜BIuvic/青森山田高校)
上杉杏/鈴木陽向(NTT東日本)
清瀬璃子/原菜那子(岐阜Bluvic)
古根川美桜/山北員緒(NTT東日本/ふたば未来学園高校)
佐藤灯/大澤陽奈(ACT SAIKYO)
全英オープン、協会の参加者リストに載ってない人が派遣対象なんだろうけどTCP以外も結構対象にされてるな
59位の霜上野村、46位の霜上保原、イガサクで出場する訳でもない五十嵐
MDXDの層が薄いからそうなってるだけなのか
ワタグチでも40~50位ぐらいなら普通に到達するだろうし来年は内定蹴らずに済むか
全日本総合2024(フジテレビネクスト)からの問題です
福島松本VS篠谷山北の試合を実況したのは?
A 黒瀬翔生
B 立本信吾
C 田淵裕章
D 松尾幸一郎
>>55 つべこべ言わずさっさと答えろや!ゴキブリニート!
協会に匿名でかなり高額な寄付だって
ありがたいね
協会はちゃんと心して使えよ
結果論にはなるけどワタグチはadjusted ranking pointが34000ぐらいある(霜上保原、西佐藤より上)からもし全英エントリーしてたら本戦出場確定してた
渡辺がスポンサー関係で動いてる説が前出てたけどスリランカからACTの選手が固まって動いてるからそれに帯同することにしただけの可能性ってないか
再春館に親でも頃されたのかな?
ちょっとやばい爺が粘着してる?
スリランカICのmainの1番上がワタグチって笑ってしまった
そこで優勝もできないなら本当にペアを解散した方が良さそう
チャンコロのスポンサーもうるさそうで好きじゃないかも
>>77 こういうこと書く奴頭が悪いんだろうな
ここ半年のペアとしての成熟度やこの先の伸びしろがどうかを考えて渡辺は田口なら
期待出来ると判断してペア継続を決めたのに、もしグレードの低い大会で優勝を逃し
たとしてもペア解消なんていうことになるわけないだろうが
「主要国際大会の派遣はTCPが中心となるが、選手のコンディションや
ランキングの状況によって協会派遣選手を決める方針」ってあるけど結局謎が多いな
出場回数少ないペアのランクが低く出るのが関係してるならあれだけど
三橋五十嵐は即席ペアなのに自費じゃないっぽいからね
霜上野村には金出して緑川山下には出さない
ワタグチには出さないから代表辞退されるけど霜上保原には出す
実業団の懐事情とか考えて日立に忖度してるの?
田児がストーリーでトレセンに行ったことを報告してる
非公式にせよ遂に代表と関わることになるのか
トレセンにデブはお断りと書いておいて
デブの言うことなんか聞きたくもない
今、連日のようにカーリング選手権のニュースが報道されてるけど(ロコソラーレのみ)、会場は横浜BUNTAIでSJのTOP4トーナメントと同じ場所なんだな
カーリングは全日程チケット完売らしい
>>84 何この馬鹿
書いていることが幼稚園児並みじゃん
やっぱりな
こいつ頭おかしい奴だとすぐ分ったわ
在日でもナマポでも田口を特に応援しているわけでもないのに馬鹿の妄想は痛いな
バドやってる人に発達障害がかなり多いのは前から気付いてた
それでも、仲良くやろうぜ
俺は純ジャパンだけど国籍関係なくね。この世界強い奴が偉いんだよ。
>>94 世界ジュニアWD2連覇の逸材玉木さんと内定選手としてSJで全勝の関野さん
2人がXDの空いていた枠に追加されてめでたい
wd連覇って陳清晨以来だから少し期待してる
ただ陳清晨それにプラスしてxd三連覇だったけど
意味不明
5枠をムリムリ埋める事もないだろうに
この1回戦負け2回戦負けの凡ザコペアたちが
何か代表に値する結果を出したのか?
アホ草
玉木はどう使うのかわからないけど、関野は保原と組ませるのかな
バド関連で1番稼いでるのって田児じゃね?金欠の協会は土下座して金の稼ぎ方教えて貰えよ
カーリング(ロコ・ソラーレ)は明るく天真爛漫で見ていて楽しいけど
バドミントンは山口が独りよがりに「楽しむ楽しむ」言ってるだけでちっとも楽しくない
>>104 金子って高橋の嫁の方?
酒で何か揉めた?
>>104 金子って高橋の姉の方の旦那?
酒で何か揉めた?
>>103 名前も金額も表に出せないのは
悪いことをした金で払ってるかもしれない
シャトルを蹴って違法カジノに道連れにして
他の選手達が移籍することになったのに何を言ってるのか
>>108 同意
アイツのせいで人生変わった人もいるし当時の監督を顎で使いコーチより偉く全て自分の思う通りに仕切ってた
それか嫌で移籍した選手もいたのに
多額の寄付をした人は大谷説が有力らしい
大谷の母親が元バドミントン選手だからとか
>協会幹部は「協会幹部は「非常に大きな金額で大変ありがたい。今後協会内で議論して慎重に判断し、大切に使わせていただきたい」と語った。
>寄付をした人物は金額を公表しないことを望んでいるという。
>>113 バカなの?タゴケンにそんな莫大な財力があるわけないだろ
>>115 バカなの?たぶん大谷のお金だろ
寄付のおかげで代表選手を追加したくらいだから億単位だろうな
大谷のわけないだろ
他の寄付は大谷の名前が出るのにバドミントンだけ匿名にするか?
誰からいくらもらったのか説明ができない寄付って
ちょっとおかしいと思う
バドミントン協会また何かやっただろ?
>>117 大谷が寄付先を全公開してるかなんて誰にもわからんよ
災害や福祉への寄付ならともかく、特定のスポーツに寄付したとかバレたら色々と面倒だぞ
まあ誰かは特定できないけど、資産と慈善活動から憶測ってことで
>>118 バカなの?寄付って普通は匿名で非公開だよ
理由は宝くじ高額当選者が名乗り出ないのと同じ
ダニヲタがこんなところでも売名かw
オオダニが寄付して名前伏せるわけないだろw
グローブ2個寄付しただけで大々的に報道させたくせにw
>>121 そりゃグローブの寄付は野球だから報道させるだろ
野球とその他スポーツへの寄付の意味の違いもわからないの?バカなの?
まあ誰かは不明だけど、寄付してくれた人のおかげで玉木が代表になったから良かった
大切な寄付
また協会役員が使い込まないように祈るわ
>>124 ホントそれに尽きるよね
有効に使ってくれることだけを願う
日バにお金があっても使い込む人がいるからあげなくていい
寄付によって代表が増えても渡辺と田口が代表になることはないという現実
俺たちが仕事で夜中まで働いたり
体を売って嫌な思いをして稼いだ金で
日バに金を出してるかもしれないのに
本当ふざけるなって思う
寄付はYONEXの創業者一族かもしれんな
バドミントンの普及で莫大な利益を上げているうえに株価も好調
会社としてのスポンサーとは別に寄付をしたというのは考えられる
寄付してもバドミントンが更に振興出来れば売り上げ増で大きな見
返りがあるから
ヨネックスだったら日バのスポンサーだからきちんと名前を公表する
悪いことをやった人か
悪いことをやってゲットした金だと思う
>>130 ヨネだとしたら、寄付なんかするくらいならシャトルの価格を下げろよと突っ込まれるだろ
すぐ壊れるシャトルで連続値上げとか、バド界を衰退させたいようにしか見えんよ
寄付するような財力のあるバドファンがいたなんて感無量
毎回チケット代が高いだの言ってる人が多かったからカツカツな人ばかりだと思った
自作自演だろ
幹部が最近新車でも買って週刊誌に見つかったんだろ
また使い込みがバレるから寄付金という事にした
宝塚市の病院建設の為に寄付した人は254億円、そのニュースの後に日バに寄付した人のニュースを知ったから高額というくらいなら1000万以上の寄付額を期待しちゃうな
高額寄付というからには5000万以上?
いや1億円ぐらい期待しちゃうかな
1000万程度じゃ代表4人も追加しないだろうから1億円以上じゃない?
高額寄付と言うなら自分も1億には達していると思うな
個人的には数千万円でも簡単に手が届かないから十分高額だけどねw
SJリーグってあまり見たことなかったんだけど霜上野村って強いよね。
普通に追加代表内定は辞退者の影響で枠が空いてたからでしょ
過去水津優衣選手が追加代表内定されてたことあるし、鈴木陽向とかもだっけか忘れたけど
数年前に日本代表が世界ランキング3位以内勢揃いだった時、東京五輪は金銀銅ギラギラ獲得を期待しすぎて猛省してます
>>144 それに関してはおかしいことじゃないと思う
でもMDはホキコバがロス五輪まで続けるとは思えないし、
山下緑川は緑川がXDもやってるから微妙
なので霜上野村がMD日本トップになる可能性が高いので、ロス五輪出場の可能性も高い
スーパー750クラス以上で優勝がないとロス五輪にでるのにきついと思う
今の男子ダブルスでそれを満たしてるのはホキコバ?
新しく代表になった高校生の澤田くんはポスト奈良岡といわれてる天才らしいね
なんか種目で日本勢で1位になれば五輪出れると思ってるアホいるな
ホキコバくらい勝つペアじゃないと日本1位でもアジア枠すらもらえずMD日本はゼロだぞ
まぁ奈良岡のランクまで行ける日本人なんてほぼいないから…
ポスト奈良岡って低い設定だな
奈良岡は桃田を超えるってイキッてたからいつ越えるか楽しみにしてるんだけどな
桃田超えねえ
世界ジュニアは桃田優勝しているから永遠に超えられないので
それを覆しての桃田超えとなると世界選手権3連覇かな
バドミントン史上最強のメンツは2019年の日本代表
あれから6年経過してるなんて
>>156 だよね〜もう二度とあのレベルにはいけない気がする
ところで4月からGRADE3の大会で15×3セット導入するらしいけど、全部がそうなるん?
そのレベルってまさにワタグチが出るレベルだよね。
>>158 お前あほか?
ワタグチは4月以降はGRADE2以上しか出ないだろ
>>149 澤田くん、小学生の頃からテレビでも取り上げられてたよね。小さな早川みたいでかわいかった。
富山合宿の出来事(2019年7月)
桃田「保木 1位取ったら好きなもの買ってあげるよ」
朴監督「山口!1位になれないの?」
山口「無理です」
朴監督「無理じゃないよ!できる!」
松友「☆●◆〆⁂〓※気分良くスタートできるんだから」
沙也加「恥ずかしいからやめて」
松友「んヒャヒャっ(と笑いながら手を叩く)
他には
・松友と東野が腕を組んで走る(坂道ダッシュ)
・それを見て何も言わないコーチと監督
・監督だましてハイタッチの山口
東京五輪はメダルぜろだと思ってました(現実は銅メダル1個)
毎回しつこく2019年の話してる人って、2019年で時が止まってるの?
話題が古すぎて認知症のお年寄りみたい
宮崎の特番見たけどスター性だけなら歴代女子トップだな
あとは筋力アップとステップの改善だ
>>149 タゴケンも「奈良岡の次のエースは澤田だ」と言ってた
奈良岡のSJのプロフィール、尊敬する選手欄にわざわざ特になしって書いてあるの
傲慢不遜というかイキリ臭きつくてうわっ...てなる
他の選手で答えてない人もいるし答えなきゃいいのに
昔の取材ではヒダヤットのポスターが部屋に飾ってあったりしたのにね
奈良岡は伸びしろないでしょ。田児のレベルにも及ばないしはっきり言って西本と同じぐらいだろ。
ナラっち正直でかわいいじゃん〜
まだ23歳だしこれからだよ!頑張れナラっち!
まだ23でこれからっていうにはケガ体質すぎやしませんかね
SJサイトで何人かのプロフィール見たけど答えない項目はそもそも載っていない選手しか見かけなかった
だからわざわざ特になしって書いて載せるのは性格悪いって思われても仕方ないね
23歳は若いけど社会人年齢だし常時つきっきりの親父が礼儀作法教えてこなかったんだと思う
尊敬する選手に特になしとわざわざ書くのは礼儀作法というより厨二病っぽさがあるな
尊敬する選手欄に特になしと書くのがそんなに批判されること?
本当にいないから「特になし」にしただけでしょ
SJの男子のプロフィール全員分見てきたけど、尊敬する選手欄に「いません」て書いてた人もいたよw
あとは大谷翔平、山田哲人、本田圭佑、アメリカ人バスケ選手とかバドミントン以外の選手を書いてる人も結構いる
ちなみに西本の尊敬する選手は「イチロー」だってさw
山口の尊敬する人って誰?
やっぱ豚?
でも豚って人じゃなくて家畜じゃない?
3年前ぐらいまでは奈良岡ってすげえって思ってた
で、2年前ぐらいからやっぱ桃田ってすげえ偉大だったんだなってわかったわ
郡司の尊敬する人…ツーイン山口→親→松友
東野の尊敬する人…両親 高橋姉妹→両親→遠藤
山口の尊敬する人…相田みつを
私の記憶が確かならば相田みつをは「人間のクズ」です
>>172 わざわざ他スポーツの選手を書くのもなかなかアレだよねー
「バドミントン界で尊敬する人はいません」て言ってるようなものだし
>>177 実際にバド選手で尊敬する人がいないから他スポーツ選手の名前を書いてるんでしょ
バド選手で尊敬する人がいたらそっちを書くでしょうよ、隠す必要もないんだから
何か間違ってる?
松山の尊敬する人…前田→再春館を引退された先輩方(影響)→黄東萍
保原(松友の後輩)…吉田沙保里→ファン・ヤーチョン→黄雅瓊
志田の尊敬する人…山口茜→山口茜→山口茜→山口茜→山口茜
>>179 間違ってるのはアレのほうだろ
書いちゃダメなのかよ
どうでもいいよ。「尊敬する人などいない。俺が一番。」と言うならそれでもいいじゃないか。
弱いけど。
奈良岡の足元に及ばない無名選手でも、尊敬する選手「いません」て書いてるけどなw
西本の尊敬する人物イチローなんて有名じゃん
背番号51もイチローの背番号から採ったものだし
イチローや大谷なら尊敬する選手に挙げるのも理解できるが、
SJの男子で「志田千陽」と書いてる人もいて草
>>187 後輩なら尊敬する選手に女子を書くのもわかる。しかも山口なら納得だな
しかし志田と書いたその男子は、志田の後輩でも同郷でも同企業でもない、全くの無関係w
いや同じバドミントン競技で直近の五輪でメダル獲った現役の選手だから男子女子
関係ない
>>189 それをいうなら、メダル獲ったのはシダマツなんだから松山の名前も書くべきでは?
なんで志田だけなのさw
メダリストだからというのでなくメダリストだから色々と取り上げられたのを
見て志田の人間性を知り尊敬の念を抱くようになったということじゃないか?
ペアの2名を書いてる人もいるし、「ホキコバ」て書いてる人もいるよ
NTT東日本男子とACT SAIKYOの韓国遠征に渡辺勇大も行っているんだな
ここで言うことじゃないのかも知れないけど練習に遅れてきて基礎打ちを最後までやってゲームを待たせるような人はどうかしてんじゃないかといつも思う。限られた時間の中でやってるんだからもっと他人のことを考えられないのかと。
お前の練習環境の報告はスレチだから死ね
集団行動の規律を乱す奴は出禁にしろ
練習をさせないで帰らせたり遅刻3回したら退部とかルールを作れ
団体を管理する側は練習場所を予約したり
シャトルをまとめて買ってきたり
コーチも機嫌が悪くなって怒って帰ったら練習ができなくて面倒
誰も書いてないけど、アジア混合団体の初戦は日本勢が全員勝ったね
まあ当然かな
うん、それで今日は昨日出なかった選手の肩慣らしかなと思ったけど
今日は試合組まれてなかった
各グループ3チームだから対戦がない日があるのねw
>>164 バド経験者じゃないから全くの素人目線だけど、
自分も宮崎のステップは時々小刻みすぎてムダだし危険な感じがしていたけど、そのことかな?
実際プレイしている人の意見が聞きたい
宮崎と言えば、インスタで知ったんだけど、
最近試合の時に使っていた子供っぽい花模様のタオルはオリジナルグッズってホント?
トップランカーになった途端にすごいよね。
スター性というか彼女自身の商品価値が。
>>202 タゴケン談だけど、細かいステップから大きくは出来ても、大きなステップから小さくは出来ないんだそうな。だから細かいステップを使えるのはいいことなんだと思う。
>>204 ありがとう。では改善の余地があるんだね。
その足さばき?がもっと上位の選手とはちょっと違うな、と思っていたので。
>>204 ありがとう。では改善の余地があるんだね。
その足さばき?がもっと上位の選手とはちょっと違うな、と思っていたので。
>>205 タゴケンは宮崎のステップに改善の余地があるとは言ってなかったな。俺は分からん。
タゴケンが嫌い
闇カジノのせいで他の選手の人生を狂わせたから許さない
他の選手だっていい大人だったのに先輩だからってついて行くほうも悪いけどな
しかも桃田なんて仕方なくついていったといえないほど楽しんでたみたいだし
やってしまった事は仕方ないけど体型が醜い
少しは自分を律してほさい
バドミントンの引退後に健康管理ができない
そんなデブがトッププレーヤーのご意見番とか何様だよ
今日のオーダーでたね。
XDはサプシリー・タエラッタナチャイ出るんだね、
てっきり引退と思っていた。
それと、
宮崎はチョチュオンにリベンジなるか?
しかし田児を超える実績を残せたのは桃田ぐらいしかいない
タゴは解説が面白いから良いね。
既に罰は十分受けたから許す。
タイのミックスの女は日本に来て寿司を食いまくってた女
サプシリーってデチャポルがトントン拍子にいってるのに比べて組み替えてから初戦敗退が多いんだね
5大会出て世界ランク94位だし男女逆だけどワタグチと立ち位置似てるな
斎藤夏がお地蔵さんになってた
タイのペア対緑川の2対1のシングルスみたいな感じだった
サプシリーも相方のせいでくるんでるパターンか
ペアに恵まれなくて可哀想
サプシリーも相方のせいで苦しんでるパターンか
ペアに恵まれなくて可哀想
日本はWSとWDは勝ちそうだから
男子のどちらかが勝てれば良さそう
宮崎の相手ってチョチュウォンだよね?
名前が紛らわしいほうじゃなくて
前回対戦で負けてる上に今回も(というか今回の方が)雲行き大分怪しいんだけど
>>228 宮崎、また悪い癖が出てる。
強気で行けないとなると途端にガタガタ。
ここを克服しないともっと上には行けないような。
>>230 そのとおり。
同じ頃の山口もゲームメイクできなくて
簡単に負けることあったけれど、
ここまで態度に出すようなことはなかった。
宮崎負けた このスレで山口に誹謗中傷しまくってる奴のせいだな
へー宮崎って世界ランキング8位なんだって思ったら、チョチュウォンって6位に上がってるんだな
としばらく見ないうちにWSの世界情勢変わったんだな
なお、アンセヨンは安定の1位
スディルマン2017(密着番組)
朴監督「世界チャンピオンは簡単ではないです!」
山口「チッ(朝からうるせーなと舌打ち)」
山口なんてめちゃくちゃ態度悪い
監督が喋ってるのに下向いて話も聞いてなかった
お風呂入っちゃってたらMD勝ってた
負けそうとか書いてゴメンよ
グループ1位おめでとう
準々決勝はインドとやるらしいね。
XDとWDは勝ち MSとMDは負け。
WSインドはシンドゥー出てくるだろうけど宮崎一度勝っているし
3-2で勝ちあがると予想
宮崎は世界ジュニア2年目でもイミフ判定で崩れたから改善点だわな
次の五輪までに改善していけばいい
インド戦オーダー出たね。
西本はラクシャセン苦手って言ってたからプラノイのがまだマシ?
懸念点だったWSもシンドゥ来なかったし、
WDが不調な感じもするからいけそうかな。
XDはわからないけど昨日の今日だから緑川の体力次第?
MDまで回したら負けそうだから最後で良かったって感じ。
ミドサイ2ゲーム目取られちゃった
ファイナル頑張れー
日本のアジア混合団体選手権のメンバーを見たら
奥原は団体戦をやりたくない
山口、志田松山は休みにしてトップ4を狙った
そんな感じかも
>>247 そんな感じもなにも日本に限らずどこの国もアジア団体戦にトップ選手なんて出してこないじゃん
ではなぜアジア混合に他の国の人達もトップ選手ではないのか疑問に思わない?
YONEX株価年初来高値更新
1年前の約2.2倍とか上がり過ぎだろ
トヨタなんて20%近くマイナスなのに
松山の目の二重幅がすごいことになってるんだが
まだクールダウン中?
日本は明日中国と戦うと思うんだけど、
中国XD落としたね。
チェンユーフェイとMSの期待の新星は勝つと思うけど
オーダー見る限りWDもMDもほぼ無名?
別の山はタイが韓国に勝ったんだね
ということは明日はタイとインドネシアかな
明日の日中戦はMS→WS→MD→WD→XDの順番。
MSかWSのどちらかで、もし日本が勝てれば
ひょっとして勝機はあり?
>>250 アホみたいに壊れるシャトルをありがたがって買い続けてる養分がいるからな
もはや宗教の信徒
>>254 対戦相手が決まる前はその順で表示されてるけど選手発表されたら変わると思う
おそらくXDから始まるんじゃないかな?
WSとMSはどちらか先になるか自分もルール把握できてないから分からない
>>256 そう基本はXDから始まり最後はMDかWDになる
シングルスはMSが先が多いがWSになる事もある
兼任してる人がいれば順番は変わるけど
だいたい兼任はXDがダブルスもやる事が多いから基本系の順番と同じになる
>>259 中国のWS CYFじゃなくて無名の17歳なのね
宮崎も安く見られたもんだ笑
宮崎は昨日のバンソドに2ゲーム目怪しかったけど体力は大丈夫なのか
宮崎の相手去年のジュニア世界王者なんだな
中国からしたらどこまでやれるか実験してる感じ?
前も韓国マスターズかどっかで中国の200位ぐらいの相手に負けたりしてたし
WT出れない層の厚みがすごくて無名でも強い人いっぱいいるんだろうな
>>264 宮崎は試合中に形勢が不利になると、
カーっとなって我を忘れるところがあるから、
早めに主導権握って逃げ切れればいいね。
宮崎の相手、まるで少年w
WDの板前コンビよりは爽やかな感じだけど。
背も高いし若いのに体もできてるし、
将来怖い存在になりそう。
宮崎スト負けしたんか
しょーもな
まあサボった山口と奥原よりは100倍マシだが
サボったんじゃなくて山口はケガ、奥原は勝てないから出させてもらえなかったんでしょ
>>275 いくらなんでもそれはないよ。
自信がなくてやってるからこんなことになる。
現に格下には簡単に勝ててるし。
コーチの話は聞かない、すぐ態度に出す、
負けが混むとタイムが長いとか、
メンタルというかまだまだお子ちゃまなんでしょ。
フィジが強くなったらきっとメンタルも強くなると思う。その時を待とう。
まだ18歳なんだから伸びしろがないは言いすぎじゃない?
相手は去年の世界ジュニアチャンプで17歳ということは
今後最強のライバルの1人にはなりそうだからそこは注視していきたいね
でも高校からあまり伸びない選手っていくらでもいるよね
>>276 メンタルがお子ちゃまというの分かる
中学から越境留学したくらいだから根性あるなーと思っていたけど
バドが強ければいい環境に若いうちからどっぷりつかっていたことで
メンタル面での競技姿勢を学ぶ機会を逸していたのかもしれないって思わなくもない
中国選手ってメンタル鬼強い人多いよね
ユーチは微妙だったけど最近は崩れることがかなり減った
>>280 同意
先生や親からバドミントン以外に何も教わってないのかな
メンタルも話し方も幼くてコドモ過ぎて恥ずかしい
比較したら悪いけど田口のほうがずっと大人な感じ
櫻本五十嵐はもう安定してきてるな、チェン・チンチェンの組み替えペアにストレート勝ち、流石つよいわ
6−8で中国が日本にシャトルに触ったってクレームをつけてた
宮崎の相手はジュニアランク1位で世界ジュニアチャンピオンなので手強いと思ったが、話題にならないけど田中もストレート負けしたんだが相手ってどんな人だったの?18歳ってことはわかったんだが
中国の男子ダブルスはクレーム多すぎ
床を拭かせて時間稼ぎしすぎ
>>288 彼も世界ジュニアとってるんじゃない?
リンダンもその才能を認めたという逸材らしいよ
>>288 田中は1ゲーム目は勝ったよ21対7で
相手は見たことない人だったけど
>>292 田口は渡辺が見込んでペアを組んで、12月までのプレーぶりでペア継続決めて、辞退はしたものの
日本代表に選出されたのに伸び悩みとか頭おかしい
>>290 ありがとう
調べたら2024年のジュニアチャンピオンで彼もジュニア時のランクは1位だった
って事は中国男女シングルスは二人とも2024年のジュニアチャンピオンで元ジュニア1位なんだな
>>291 すまん、一応ファイナルゲームだったな
ダブルスコアだったけど
まあ、宮崎も元世界ジュニアチャンピオンだけども
日本負けたかー
トップランカー同士の対決でも負けるがこのレベル同士でも負けてしまうのか
なかなか難しいな
中国で試合をしてるから中国の応援の独特の雰囲気に飲まれすぎ
映像は見てないけど岡村三橋の第3ゲーム
14-7からの15-21はひどすぎないかね
前回のスディルマンもホキコバが5点か6点中国にリードして日本の勝利目前だったのに逆転負けしたんだった
まあ、最強と言われた時代でさえ
●山口
●桃田
●遠藤/渡辺
3タテですからww
>>305 それぞれ皆さん才能も技術もあるしビッグタイトル保持者なのにな
団体戦は五輪と通じるものがあるな
>>302 自分はそこちょっと見てなかったんだけど、三橋がレッドもらってそこからガタガタした。なんでレッドだったのか知りたい。
そもそも山口は団体戦じゃお荷物だろ
ユーバー金メダルの時もひとりだけ負けまくってた
つーか団体戦で勝った事1度もないんじゃね?あのワガママブス
>>309 SJでは勝ってるだろ
お前こそ人類のお荷物だから消えろバーカ
自分の顔鏡見てみろブサイク野郎
「お荷物」
「ひとりだけ負けまくり」
みんな宮崎に返ってきてるな
山口の顔面偏差値を1としたら
わたしの顔面偏差値は53万です
>>312 たしかにその通り
しかも宮崎はふてくされた子供みたいに幼稚な態度
昨日の日本対中国の男子ダブルスのレッドカードの様子を確認した。中国がサーブの時だ。
日本チームの誰かが主審か相手の選手に暴言を吐いたのかな?
三橋が体を揺らしてた。挑発行為みたいな感じと思われたのかな?
カメラがコート全体を写してないからよくわからない。
岡村はわざと遅延させてサーブを打っている感じには見えた。
レッドカードの後に日本が点が取れなかったのは三橋がネットにひっかけたりアウトにしてる。
その後の中国選手の背の高い方の選手へのイエローカードは主審がディレイと言っている。遅延行為だと思う。
主審の女の人は中国にお年玉をあげたのかな?
ちょっと不可解な試合だった
田中の試合でも相手のクリアが大幅なアウトだったのにインにされてた
田中がチャレンジして判定は覆ったけど審判は中国びいきなのかと思ったわ
負けたら審判がとか言い出すの恥ずかしいからやめなよ
ツアーや選手権で何回も優勝してるのに五輪では発揮できないのも、審判から注意されて動揺してしまうのも共通するのは大事な場面でメンタルが弱い
日バはもっとメンタル強化に努めて欲しい
男子ダブルスの主審の女は髪の毛を布で覆っていた
あれはイランの人?
>>320 開催地が中国だから審判が中国マネーで買収されていたら嫌かも
>>322 役員の腹のメンタルに金を使ってるから
選手のメンタルの強化の金が来ないかもしれない
>>324 じゃあ14−7になんかになる前に審判は工作するんじゃないの?
こんなんなってから工作して負けたら買収したほう怒るでしょw
中国と韓国は基本的に信用できない
過去には謎の風問題とかあったし
>>318 レッドカードは岡村の遅延行為(ディレイ)正解らしい
三橋は主審に許可なくラケットをとりに行っていた?
現地に行った日本代表から説明して欲しいかも
レッドカードは流石に恥ずかしい
レッドカード食らったらどーなんの?
退場させられないのはなぜ?
昨日宮崎に勝った去年のジュニアチャンプは
ワルダニにもストレート勝ち。
宮崎には悪いけど、彼女がつぎのASYかもね。
>>334 無気力試合ならブラックカードで退場
レッドは相手に1点と罰金
前回の混合団体戦2023はMDが遠藤武井だった
三橋岡村は初めて出場したみたい
確信犯で遅延をやってたのがバレてレッドカード
後から三橋が動揺しすぎて苦笑した
遅延って具体的に何したんだ
レッドは奈良岡でもそうそう貰わないぞ
岡村はサーブの時、球をセットしたあと高射砲みたいに旋回しながらポイントを惑わせて打つサーブをしてるんだけど、あの時はその旋回がやや長くてちょっとだけ逆旋回もして、その瞬間にフォルト取られた。ペダリタの一方みたいな旋回式サーブ。フォルトかどうかギリギリではあったけど、瞬間的にフォルトにした審判の反射神経も大したもんだと思った。
インドネシアが中国相手に3-1で勝利して優勝
決勝は全試合ストレートで勝敗が決まってあっさり終わった
>>341 それ、フォルトはわかるんだけどレッドカードまで取られるの?
技術的な反則以外(サーブの高さ違反など)で相手に点が与えられるときには、必ずレッドカードも同時に出るらしい。いきなりレッドは悪質な場合のみなので、岡村の場合、その前段階でイエローが出ていたのかは不明。三橋の場合はすぐにポジションにつかずウロウロしていて取られた感じ。なお罰金はセットではない模様。
バドミントンアジア混合チーム選手権(BAMTC)
準決勝 動画 日本対中国 全試合検証してくれ
fb.watch/xNLfiiTsAk
>>346 XD…緑川大嫌いだから一切見ない
WS…かわいくて弱い
MS…弱々しくて弱い
WD…櫻本強すぎ上手すぎ
MD…三橋の失点力ハンパない
三橋って毎回狙われてるよね
後衛のスマッシュも大したことないし何が強みなんだ
大堀引退特集(テレ朝チャンネル)
奥原について
大堀「奥原さんの存在があったからこそ自分を奮い立たせて頑張ることが〜・(所要時間1分30秒)
山口について
大堀「遠征先でも同じ部屋になることが本当に多かったですし〜・・・(たったの30秒)
韓国遠征の動画
Anseyoung vs kento momota game1
ダウンロード&関連動画>> Anseyoung vs kento momota game2
ダウンロード&関連動画>> SEO SeungJae/KIM HyeJeong vs Yuta WATANABE/Maya TAGUCHI
ダウンロード&関連動画>> >>350 大堀プライド高そうだから歳下の山口に奥原みたいなこと言えるわけないじゃん
それに五輪レース的に奥原を抜くのが目標だったし抜いたからこその少し優越感もあるだろうし
>>345 丁寧に解説ありがとう
罰金もあると思ったらセットではないのか
三橋も岡村もギリギリで色々やりすぎたのはだめだった
>>348 緑川は何か嫌いなのはわかる
宮崎と田中は弱すぎもわかる
この2人が勝てばMDまで回ってこなかったのに
>>349 岡村は他の選手より身長が高い
ジャンプスマッシュをした時に急な角度で床に刺さる感じが好き
三橋は体格が良い割には割と動き回れる感じがした
大堀さんの教え子のせいか休憩中のコーチと選手の様子を見るととても楽しそうだった
Youtubeに詳細がわかりやすく解説されてる
【アジア混合団体選手権】日本代表にレッドカードが出される
ダウンロード&関連動画>> >>349 そうは言っても同じコートで対峙してみろ
あのレベルは誰も天才だよ
>>358 動画の中身を見たありがとう
レッドカードの件は他の国のファンの人達も疑問に思ってる感じだった
岡村はあからさまにやってるから岡村も改善しないとダメだと思う
でも主審のインドネシアの女の人は他の試合ではどうだったのか知りたい
レフリーのような人がコートの外から来て主審と話をしてたから
レフリーとしても何かおかしいと思ったのでは
中国韓国は自国の開催だと自国の選手に都合のいいことをやる
中国はイエローカードだけというのは忖度がありそうなかんじだし
スッキリしないよね
ほんとそう
主審によって判断が違うのがモヤモヤする
サーブでいきなりレッドカードくらったのは今回のオカミツだけみたいだし、
中国はイエロカードだけなのも忖度がなかったとは言い切れないよね
まだうだうだ言ってるんですか
もう中国に忖度があったや審判が買収されてたと思ってればでいいじゃないですかw
それでスッキリするんでしょ
>>362 バカなの?w
スッキリしないからみんな5chやYouTubeにコメント書いてるんでしょ
それが気に入らないなら読まなきゃいいじゃないですかw
松友宮崎と同部屋だった時の奥原
「今日もちょっとした事件が笑」
「昨日もしっかり事件が笑」
「あの事件のリベンジをしてきました😆」
山口と同部屋だったときの奥原
山口の話をすることは無かった。。。
山口はサヴァンの類だろうからな。
人間関係が苦手なんだろう。
でも天才の中の天才だからそれでいいよ。
>>365 渡辺は引退してタレント業したほうが稼げそう
現役続けてもロス五輪目指してるわけでもなさそうだし、何がしたいのかわからん
奥原と山口って合わなさそう
山口は松友とは仲よかった
WSの現役ライバル同士なんだから仲良くする必要もないし、しないほうが自然でしょ
フィギュアの荒川静香も現役時代は村主章枝と一切口を利かなかったのは有名な話
スポーツの練習
強いチームに弱い人が出向く
これを常識と言われるのなら
弱い人が強くなればその弱い人の所属している
チームの練習場所に強かったチームが出向かないとおかしい
なぜ話をねじ負けて周囲の人物が話しているのか?
当人同士の問題ですけれど?
スポーツ以外にもこれは当てはまる
昔いた樽野恵も少しだけアメリカの国旗表記で試合出てたからそういうやつじゃないの?
>>372 もっと分かりやすく書いて欲しいな。
興味はあるよ。
川上さんは家族仲は良さそうだけど
バドミントンの選手としてはちょっと変わっている感じはした
指導者になりたいのかね?
>>369 韓国でACTの田口とペア韓国相手にペアしてたけど
田口のひどさとつられ渡辺の勘のにぶりが目立ちました
>>377 YouTubeのコメント見たけど、海外のファンにも田口のせいで残念なペアと思われているのね。
弱いと思わせて試合では活躍する典型的なパターンだなw
真彩ならできるんじゃないかと思っています
渡辺が田口とペア組むって言い出しっぺで続けるって決めたんだろうにいくら田口が下手でも渡辺がかわいそうはないわ
渡辺は今後の目標をどうするのか
オリンピックでメダルを狙うのか
それとも出場だけしたいのか
タレントがメインで選手は後回しにするのか?
>>381 「世界ランキングをどんどん上げていくことです」
ダウンロード&関連動画>> 自費参加のワタグチは近場の大会にしか出ないみたいなのに、ポイント稼げるの?
山口の尊敬する人…相田みつを「いざとなるとたたねんだなあちんこ」(みつを)
山口の大好きな人…三遊亭好楽 お酒が原因で師匠から23回破門された過去を持つ。弟子のネタをパクる等々
宮崎さんが山口の(インスタ)フォロー外すのは大阪人として当然
言いたい放題言ってる奴って相手がそれを目にした時にどれだけ傷つくか分からないんだろうな。本当に救いようのない奴だよ。
>>386 相手にしないほうがいいよ。
しかし、田口宮崎がメジャーになるまで
こんな下品な中傷する人いなかった気がする。
オリンピック3度も出たのにメダル取れないし
海外強豪はおろか若手の壁にもなれず負けまくるし
国内での地位も宮崎に抜かれてしまったし
イライラMAX募っているんだろう
今の形を見るとビプロジーは宮崎は取れなかったけど、砂川を取ったのはチームにとって大きそう、活気づけもできてチヤホヤされるキャラもある田口に続く柳井のキャプテン
アジア団体のオカミツに関しては、単純に三橋なんでこんな相手にメンチ切るんだってくらい初っ端から敵意むき出しで感じ悪かった
相手のミスの時に小走りで相手のコートにシャトル拾いに行くのとか超感じ悪い
レッドカード取るのかって感じだけど、取られても正直なんも驚きはしなかった
で後半は逆転でメンタルボロボロはダサすぎた
先日このスレで大金寄付したのはYONEXでは?と書いたけれど、YAHOOのYONEX板に寄付したのYONEXだという投稿があった
普通に考えればYONEXが一番バドミントンの普及で利益を得ているから可能性が一番高いわな
会社名出せば逆に紐付きの寄付と言う印象を与えてマイナスと判断したのだろう
>先週、日本バドミントン協会に2億円の寄付がありました。ヨネックスが寄付したようですね。素晴らしい!
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1007906/a5ha5ma5ca5afa59 >>391 ヨネックスが寄付した可能性は高いかもしれないけど、その投稿は怪しいデマ臭がする
>>391 ヨネックスが寄付をしたら
ヨネックスがプレスリリースをするから
多分違う
山口を誹謗中傷して田口宮崎推しをしてるのってロリコンキモヲタくさい
宮崎はアジア混合で負けて
三橋岡村達が試合をやることになってレッドカードを出させたやばい女なのに
>>390 大量リードしてる側に出されたからか注目されてワイワイ言われてるけど昔奥原髙橋沙大堀も同じような感じでレッド出されてた
そん時は何の話題にもならなかったけど
ミツオカの試合は2-2で回ってきて日本が勝ちそうだった
三橋の宴会部長みたいなノリは団体戦のメンバーとしては面白かったなあ
オリンピック3度も出たのにメダル取れないし
海外強豪はおろか若手の壁にもなれず負けまくるし
国内での地位も宮崎に抜かれてしまったし
イライラMAX募っているんだろう
器が小さいのは山口アンチじゃないかなあ
ケガで大会にも出られないのにぐちぐちしつこい
サクガシ試合予定全くないけど解散?
全英出てないのなんで?
サクガシの場合五十嵐の実績はXDのものなので
自力でWDの世界ランク上げないと上位大会に出られないのでは?
今週WRが56位に上がってきてるからもう少しで32位には到達しそう
>>393 社長が亡くなり交代して莫大な遺産を引き継いだ上に株価も好調だから
個人資産の寄付だろうからプレスリリースは関係ない
>>406 ヨネックスが寄付した証拠は何もないし公表もされてないのに、
いつの間にかヨネックスの寄付確定になってて草
>>406 俺もヨネックスが好きだし
ヨネックスすごいぜと盲信したい気持ちもわかるけど
送り主や金額を公表できないならプレスリリースするなってこと
さすがに女子選手の顔や体とか悪口を言うのはやめてほしい
選手はロボットじゃなくて人間だし傷つくだろ
渡辺勇大
「田口とロス五輪目指します」
だって。正式発表。
よほどスポンサーが欲しいんだな
>>412 ロス五輪目指すのは自由だけど、かなり困難だよね…
バドミントン渡辺勇大 田口真彩とのペアで28年ロス五輪挑戦を表明「変化を恐れず成長を追う」 「ワタガシ」で2大会連続五輪メダル、19歳ホープと3度目の夢舞台へ/スポーツ/デイリースポーツ
>>414 渡辺がACTに移るってどこにも書いてないけどソースは?
【柳井商工バド部】移住体験!日本代表・宮崎友花選手も参加/山口県柳井市をPR
ダウンロード&関連動画>> 「楽しい思い出できた」バドミントン日本選手権優勝 宮崎友花選手もPRに一役 山口県柳井市が移住促進お試し住宅
「せとのすみか」PRを柳井商工バドミントン部に
ダウンロード&関連動画>> 女子チームしかないACTに渡辺がうつって来たらかなりキモい
ホキコバって全英も出ないし、どーしちゃったの?
怪我?
ってか明日いよいよSJリーグTOP4トーナメントだけど全く盛り上がってないしチケット売れ残ってるw
売れ方がバドミントンファンらしい
珍しいソファー席は売れ行きいいらしいけど、高額のアリーナ席だけ完売でその他指定、自由席は売れ残ってる
マイナー競技のカーリングはだいぶ前から全日程完売したのに、バドミントンはコアなファンから裾が広がっていかないのが長年の課題
バドはプレイヤーも見に行かないからな
かくいう私もネット配信で十分です・・・
自分は土曜は所用で行けないので明日見に行きます
1人観戦なので売れ残ってるコートサイド指定席を
SJ出場チームが出そろってから買いました
人気で完売する方が興行的にいいことは分かるけど
直前になっても買えるのは個人的にはありがたいですw
>>427 趣味でバドミントンをスポーツとしてやってる人は自分のサークルの練習や大会に参加しないといけない
平日が仕事や学校だと土日に大会が組まれる
大会の役員として手伝いに行かないといけない
そうなると他の大会を観に行く時間を取れない
実業団の団体戦は会社や選手の家族程度しか行かない
それ以外の一般客は普段からバドミントンの練習をしてない中身のないデブばかり
他人をやたらデブデブ言うのは摂食障害の人にありがちな思考回路で草
>>431 中高校生のバドミントン部の部員や小学生でバドミントンクラブに入っているのとか
若い人間が沢山会場に見に行っている現実を知らないとは
今まで在宅だったから全日本総合の平日と熊本のS/J(土日)見に行ってみたけどそこそこ人入ってたよ。
スタンド席なら最前楽勝でしょーとか思ってたら両コートの真横は埋まってた。
今まで配信で見てた映ってる観客席って一部だけなんだなと思った。
素人&追っかけ半分、経験者&現役っぽいの半分って割合な気がした。
明日見に行くって書いたけど
NTTは男子はトップ4だけど女子は残留決定戦なんだね
女子チームは有力選手取る気ないとは思えないけど入ってこないのかな
さすがに女子NTTが2部に落ちることはないと思うけどリーグ最下位になるとかビックリだな
トップ4の前座の残留戦やってるらしい
午後になったら盛り上がるのかな、見ないけど
>>436 NTT女子は残留した
さすがにプレンティよりは一枚上です
菜留ちゃんまでまわってこなかったみたいね
きょうで引退?
ビプとヨネのW1試合時間103分w
櫻本は保原と組んでも強い
保原さんも上手くなったよね
ヨネックスは第二ダブルスに回さずここで決めたいだろうね
柳井商工の卒業式昨年は田口が主役だったが今年は宮崎と砂川のダブル主役だろうな
せっかく桃田出るのにJスポの放送はトナミの方なんだ・・・
第一ダブルスも面白そうなんだけどな
中西五十嵐でいかなかったのはなんでなんだろ
高橋がケガでもしてたのかな
1ゲームのさいしょだけライスコ見ただけだったけど
あすかさんが勝ったのか
五十嵐を1ダブに出した方が良かったのでは
ナカイワは調子悪そうだし
新人の砂川さんを出さないといけないのはやばかった
未だにナカイワなんて言う人間が居るんだw
もうキエリンが定着しているのに
いま渡辺岡村の試合を見てるけど
岡村がサーブで手をかなり左右に回してから打ってる
渡辺はそういうサーブをやってない
結果しか見てないが優勝予想は男子ビプロジー、女子再春館って感じかな
NTT柴田が号泣してる
最後は変な疑惑のインかアウトのような問題があった
チャレンジができなかったのか
>>467 男子
同じくビプロジーだと思う
シングルス渡邉航貴で1勝、ダブルス2組どちらも強い
女子
再春館はアジア混合団体に出てない
おそらくこの大会を狙って練習してると思う
ただ第2ダブルスまで回ってきた場合ヨネックスが勝つ気がする
関野さんが意外とやりそうな気がする
コーキはいつも桃田に負けてる
そして今回もまた負けた
>>470 お前の中ではそうなんだろうなw
イガサクやワタヒガでなくサクガシやワタガシが定着しているのと同じで
ナカイワなんて今時いう奴は皆無でバドファンの間ではもうキエリンが定
着しているのが現実
>>473 全く定着してない
海外のバドファンでもナカ・イワと書くや奴はいてもキエ・リンなんて書く奴は地球上にいない
ヨネックス、正直橋か仁平をダブルスで起用すれば2ダブの穴は埋まる気がする
仁平のプレーはダブルスでも通用すると思うし、橋はインターハイ3冠したくらいのポテンシャルはあるし
ダブルスの枠はダブルスの選手でって話なら須藤関野だと思うけど、須藤は正直SJで勝ててる印象がないから不安ある
今日櫻本さんがファイナルで痙攣で座り込んだ
最後は保原さんがシングルスとスーパーレシーブで勝った
決勝に櫻本さんは第一ダブルスに出ない可能性は有る
山口茜に仁平と高橋明日香の
どちらか相性のいい方をシングルスに出して
もう片方が第2で組むは有るかもしれない
ヨネはシングルスの柱である高橋と仁平がダブルスやったら誰が務まるのよw
木村とか無理
というか、月日が経ち誰も再春館対今井軍団と言わなくなったな
昔の動画を探したら
志田松山対川上仁平というマニアックな試合があった
仁平のダブルス起用はあるかもしれない
>>475 海外でどう呼ばれようがどーでもいいじゃんw
日本人だって海外選手を必ずしも母国と同じ呼び方はしてないだろ
ナカイワよりキエリンのほうがずっと言いやすい
だからキエリンでいいんだよ
lud20250222042440このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1738551474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バドミントン総合実況スレ シャトル232 YouTube動画>7本 」を見た人も見ています:
・バドミントン総合実況スレ シャトル7 [無断転載禁止]
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル35
・バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル90
・バドミントン総合実況スレ シャトル123
・バドミントン総合実況スレ シャトル23 [無断転載禁止]
・バドミントン総合実況スレ シャトル127
・バドミントン総合実況スレ シャトル131
・バドミントン総合実況スレ シャトル28
・バドミントン総合実況スレ シャトル99
・バドミントン総合実況スレ スディルマン121
・バドミントン総合実況スレ スマッシュ19 [無断転載禁止]
・【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 1【WTA】
・女子バレーボール総合実況スレ225
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165062 寒い
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128399
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 192476 春分デイ
・【総合】バドミントンを語ろう!118ゲーム目
・【総合】バドミントンを語ろう!100ゲーム目
・【総合】バドミントンを語ろう!78thゲーム [無断転載禁止]
・■■トレドミン総合情報スレ45■■
・バドミントン自宅トレーニングスレ
・バドミントン ラケット他スレ 22セット目
・【外岩】クライミングギア総合【アルパイン】
・日経225先物オプション実況スレ43911
・日経225先物オションベン実況スレ46957
・新日総合スレッド2954
・【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#163【ホロライブ/hololive】
・日経225先物オプション実況スレ44607
・【英国 ハマー・フィルム 】 テレンス・フィッシャー監督作品総合 【 吸血鬼ドラキュラ 】
・☆若手人気女優総合スレッド1279☆
・日経225先物オプション実況スレ46297
・【避難所】サスペンス実況スレ863【ナビ】
・立憲民主党内の総合政局スレッド648
・ゲーミングノート総合 9台目
・[日本以外]各国F-X総合スレ 18国目
・ポテトチップスの総合スレッド ★35
・【バドミントン】桃田賢斗 協会が検査結果報告「顎部裂傷 眉間部裂傷 唇裂傷 全身打撲」
・誰かバドミントンしようぜ
・バドミントン世界選手権2017<スポーツLIFE HERO'S PLUS>
・【五輪】バドミントン・銅メダル奥原希望が地元・長野で凱旋パレード 市民1万超集結
・日本初のバドミントン金だけど、おまえら絶対小さい方しか覚えてないだろ?2人いたんだぞ?
・日本ユニシス 女子バドミントン部 Part6
・【バドミントン】桃田賢斗が日本初の男子シングルス世界ランク1位確実に
・【バドミントン】山口茜 Part6 【五輪レース】
・【バドミントン】本日12時から決勝!サクタカ、高橋妹の2週連続優勝なるか?【秋田マスターズ】
・【バドミントン】世界選手権 桃田賢斗 日本男子初の連覇!世界でも史上4人目快挙 6試合全てストレート勝ちの“完全V”
・リオ五輪★761 バドミントン・女子ダブルス決勝 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・【スポーツ】東京五輪はコロナ対策で「おもてなしを」 くすぶる中止論に組織委の元バドミントン選手が提言 [jinjin★]
・【バドミントン】奥原に続き、福島・廣田も決勝進出!【世界選手権】 [無断転載禁止]
・■NHK-BS1 10時〜■元バドミントン部なんだが、お前らたまにはバドミントンの試合でも見てみないか?
・【バドミントン】桃田賢斗「本日、退院することができました。運転手の方のご冥福をお祈りいたします」
・【バドミントン】日本ペア対決制しナガマツ初V、日本勢41年ぶり金 / 世界選手権 女子ダブルス
・【バドミントン】サクタカペア、連続優勝!今期三大会目を制す【豪州OP】
・【リオ五輪】バドミントン 女子ダブルス タカマツ(高橋・松友)ペア金メダル!・・・日本バドミントン史上初の快挙!★7 [無断転載禁止]
・バドミントン世界選手権2017
・【バドミントン】桃田賢斗選手、日本代表合宿参加へ
・【バドミントン】松本、永原が大逆転で初出場V! 福島、廣田との壮絶な試合を制す
・【タカマツ】松友美佐紀 part29【バドミントン】 [無断転載禁止]
・バドミントン美女ペアと男性コーチ(48)の関係が怪しすぎると話題に
・【バドミントン】リー・チョンウェイ、鼻のがんで治療中と判明
・バドミントンってお遊びだろ [無断転載禁止]
・【バドミントン】桃田賢斗 A代表復帰に感謝「より成長した姿をお見せできるよう頑張る」
・【日の丸】バドミントン桃田賢斗、日の丸にキス「たくさんの方に支えられた」 日本勢初の世界選手権連覇(画像あり)
・【バドミントン】桃田賢斗選手の賭博問題を受け、遠藤オリンピック担当大臣「当然100%、リオ五輪への出場はありえない」 [無断転載禁止]
・【埼玉】「顔も悪い」「運動神経も悪い」…バドミントン顧問が暴言か、中1自殺 さいたま市立南浦和中
・【バドミントン】<桃田賢斗>脳や歯は異常なし!懸念は精神面..ドライバー死亡の運転席真後ろで事故に
15:37:33 up 39 days, 16:41, 0 users, load average: 93.54, 83.24, 71.69
in 0.070184946060181 sec
@0.070184946060181@0b7 on 022205
|