◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

牛丼屋でお持ち帰りする人って…->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/don/1346774655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 01:04:15.06 ID:aCsuZT9K
なんで?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 01:12:26.98 ID:BdxOmVgZ


('仄')パイパイ

3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/05(水) 01:14:00.78 ID:ngOhpYVs
家飲みのつまみ用
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/06(木) 23:14:07.43 ID:iW1X3AFV
食って帰れよとは思う
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 06:51:52.81 ID:ba/hzmQz
チョンが使ったドンブリやハシを使いたくないから
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 07:26:22.55 ID:iuur4DGn
大食漢で店で二杯頼むの恥ずかしいらって持ち帰りしてるデブいるよな。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/07(金) 10:36:06.32 ID:Y9Tv6IC6
家まで徒歩一分だから家で食う
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 00:10:53.21 ID:Zkgrar/w
パシリ。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 21:28:41.20 ID:FK5m4vFt
はずかしいら って遠州弁だっけ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 23:30:13.69 ID:c104cQyd
持ち帰りするしないなんて、他人のオマエらに関係ねぇんだけど(´ω`)
そんなの勘ぐるほどヒマなの?仕事してんの?精神病なの?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 11:21:14.02 ID:HdGtdNJX
持ち帰りで家で食うと味が劣化してる
4、5分の距離だけどね
あとあの使い捨て容器だからなんかねえ
やはりあの丼で食わないと
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 20:51:57.56 ID:duLX+9tT
家でテレビやネットやりながらゆっくり食べたいから
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/17(月) 22:10:38.29 ID:Gq/d3LvC
女一人で食べるのは抵抗あるから
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/18(火) 09:16:04.56 ID:w9WoSKN3
女性も、ぜひ店内で食べてください。

女性がいると食事も美味しくなります。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 03:49:33.87 ID:GxHExSz0
>>14
小泉麻耶だったら最高で〜す(`・ω・´)ゞ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/19(水) 04:50:34.74 ID:hOpq+5iJ
>>15
小泉?それとも小林?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 12:19:28.24 ID:n5yAz/8B
>>6
それはいそう。
というか俺も食べ盛りの時はそれやろうかと思いついたことある。
実行したことはないが。ちなみにデブではないよ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/22(土) 21:56:09.38 ID:15E4hKFY
女性でも何人前もテイクアウトしてる人いるよ!ギャル曽根みたいに大食いなんだろうな。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 04:41:50.22 ID:Mt+lPRhP
普通はお使いと思うが
20 :
小休止
2012/09/23(日) 07:21:47.47 ID:KSgww7r7
マージャンしながら後輩が買って来たテイクアウトを今食べている


中を鳴いて 馬謖(ドラ)を切るとするか もったいないが
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 09:13:49.49 ID:l/Da1kNA
店舗で使っている器が不潔なのを知っているから。



持ち帰りににして店内で食べたい位です。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 16:25:33.73 ID:bR8AXyLY
持ち帰り頼んで、店内で食べて行ったら強者だな。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/23(日) 20:12:20.16 ID:FCiI84qx
牛丼屋はどこも何故か 持ち帰りの方が美味しいから
あと店のどこぞの汚いおっさんが使った箸やどんぶり使いたくない 洗い方いい加減だろうし 持ち帰りは使い捨て容器だからその辺りがマシ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 01:51:31.47 ID:hXAf+iX5
お持ち帰りが美味い季節になってきたね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/03(水) 13:14:40.28 ID:LagvBM3C
ちょっと飯が冷めて、器の中に水滴が少々ついてるのがうまいんだよ。
店内では味わえない。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 02:52:51.95 ID:KsaGSdoi
牛丼食べてるなんて見られたくないもん
特に交差点近くにある店舗なんか信号待ちで目につくでしょw
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 04:49:31.95 ID:7MwUgxkC
本日の自意識過剰レス
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 12:09:15.69 ID:xOTijpSi
>>25 ご飯の水滴か…確かにうまいかも
学生時代に母親に作ってもらった、のり弁当を思い出したわW
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/04(木) 22:12:19.62 ID:OaPd8X6L
>>28
弁当の記憶が残ってるからか。そんなノスタルジーが作用していたんだ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 00:24:02.12 ID:PPv8bupk
アツアツのご飯だとちょっと食べづらい
テイクアウトだと、ちょっと冷めてて、且つご飯に汁がしみ込んで美味しい
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/05(金) 00:27:16.39 ID:4rwcvODg
鶏豚は出来立て熱々の方がうまいけど、牛は蒸れて冷えた方がうまい。だから牛丼は持ち帰りじゃないと意味がないんだ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/08(月) 03:40:28.79 ID:Ffwrj0mN
>>23 その辺はきちんと高温の食洗機を使っているから問題ない。箸だけは割り箸にして欲しいがな。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 13:58:59.73 ID:brJoIj0w
俺は持ち帰りしないけど、持ち帰りしてる人を見ると家でアレンジして食べてるのかなぁ〜?と思う。
牛丼にマヨネーズぶっかけてとか?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/11(木) 15:42:27.92 ID:6lMdiO0Q
>>33
乳首に塗り込むんだよホモヤロウwwwww
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 18:10:42.32 ID:GZI6o+wF
誰も居ない自分だけの空間(自宅・車)で食事をするってのもある
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/15(月) 23:23:03.79 ID:CbMXgsO+
家でテレビ見ながらゆっくり食べたい
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 03:46:06.15 ID:3wNJngm6
隣の客がジャマだから
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 04:12:52.87 ID:3wNJngm6
大体ガラガラなのにわざわざ隣に座る奴何なんだよ。ホモか?くせぇんだよどっか行け
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 15:21:58.35 ID:FOT5GxaO
吉野家で食うとか恥ずかしい
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/16(火) 20:00:20.26 ID:agzJsa8P
既出だろうけど、
そもそも喰っていくやつらって、モーホーだけなんだろ?

のこのこその場で喰ってなんぞいけるかw
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/17(水) 01:19:18.37 ID:u2cw4pfd
もーほーがいるのは都心の店舗だけだろ。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:15:49.96 ID:SBQGBdUC
始めてのお持ち帰りはドキドキです
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/20(土) 23:51:25.80 ID:j5n1+51N
ボッキする!
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 09:16:11.24 ID:Xmbxt1FZ
牛丼屋ってアホな客が多いから店で食ってると奴らに対して殺意がわいて食ってても楽しくないから。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 10:43:52.59 ID:KgMON8Yn
食べてる時に強盗が来ると、五月蠅いから。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/21(日) 16:02:31.02 ID:CdizaMLj
家でテレビ見ながら酒と一緒にが至福のとき
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/22(月) 10:11:00.46 ID:VXrP2EnE
持ち帰り時タレ唐辛子ドレッシングを大量にゲットする悦楽
牛丼代実質ゼロ
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/01(木) 02:57:48.05 ID:ck/VlCHw
仕事場で昼食べるときはお持ち帰りだな!
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/04(日) 22:33:24.01 ID:u2UKbj4T
持ち帰りする人が何のために持ち帰るかなんて考えたこともなかったわ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/05(月) 00:38:02.47 ID:vIxkyqYX
松屋のカレースパイスの小袋は良かった。いまいち美味くないレトルトカレーにふりかけると
かなり食える代物になった。七味もけっこういける。紅しょうがは吉野家のほうが美味い。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 23:28:36.37 ID:LEePrnQG
>>49
自宅で食うからお持ち帰りだろ、ほとんどは。
それくらいは考えてみろよw
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/30(金) 23:45:02.94 ID:Ip1lLOqP
>>51
横からだが、、当たり前だろ
考えるまでも無く家とかで食う以外にって事だ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 10:02:58.97 ID:HH/RzIY9
>>52
夏だったら彼女と海岸で一緒に食ったり
ナマタマはカノの中に流し込んでみたり
・・・って、そういうパターンを洗い出せと?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/01(土) 23:58:31.59 ID:ZpD98NV6
卵いれて七味入れて生姜入れて
ぐちゃぐちゃにしてコーラで流し込む
人前じゃ出来ない
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/03(月) 20:12:53.93 ID:suJ5m79l
卵入れなくたって人前じゃできんだろwww
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/05(水) 02:59:12.95 ID:1DsG2CsY
牛丼セパレートで持ち帰り→牛皿でビール→牛皿の残り汁を玉子に投入→飯にかけてウマウマ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/20(木) 17:31:59.59 ID:W+510tbG
ノンケの男の娘だから、
お持ち帰り以外ありえないじょ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 21:48:48.93 ID:LB6YXipo
自宅にご飯だけあって、おかずが欲しい時とか
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/14(木) 00:33:12.14 ID:/LqIUvG7
ガラガラなのにわざわざカウンターの対面に座ってくる奴がいるから
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/14(木) 00:44:48.38 ID:fyR07ymI
>>59
それ電車とかでもいるけど本当にウゼーよなw
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/14(木) 01:06:01.54 ID:/LqIUvG7
>>60
自分から他人の視界に入ってきたくせして、
「なに見てんの?」みたいな顔するしね。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/15(金) 17:38:17.71 ID:OxbKS1yY
うちは持ち帰りが多いですが
松屋や1人で行ったことある
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/16(土) 09:32:22.97 ID:NIJFCUtQ
なんで弁当にするとあんなに味が落ちるんだろ?
容器のせいってだけなら簡単だけど…
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/16(土) 09:58:27.87 ID:pAzz2emF
>>59

対面もウザイがガラガラなのに隣に詰めてくる奴の方が断然ウザイ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/08(日) 13:10:29.00 ID:OlsutnPe
☺︎
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/09(月) 04:21:15.07 ID:wEhf58xY
女性は持ち帰りが多い…
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/11(水) 08:26:48.03 ID:JhEjTzas
>>1
なんで?がなんで?

何が悲しくて、キモい奴らとご対面で喰わなきゃならんの?
とくに人が疎らな時、外から丸見えで晒し者。俺は動物園の動物か?
恥ずかし過ぎる

逆に牛丼は買って帰る物だ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/11(水) 08:28:07.84 ID:F4lIN5Kp
持ち帰りは容器代金を50円なり取るべきだな
全く持ってエコじゃないし
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/15(日) 17:47:12.36 ID:6rTaeVQc
おかずは別にスーパーで買ってくるとか
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/15(日) 19:39:25.64 ID:uEXRtpPb
だってドライブスルー楽じゃん
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/15(日) 20:16:11.45 ID:4Jt7RAry
>>63
牛肉は冷めると味が落ちるし、弁当だと容器内に水気がこもるからだと思う。あと、指摘の通り容器の臭いも牛丼に着く。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/15(日) 20:19:58.71 ID:pr8EdHJj
あの容器に入れてもらうと、
購入後30分もしないのに、
別の食べ物の味に変化してるよね …
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/17(火) 14:34:45.43 ID:740ehKPd
酒飲んでから食いたいんだけど、徒歩圏内に牛丼屋がないので
しかたなく車でお持ち帰りしてる

簡潔に書くと田舎だから
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/17(火) 20:07:35.17 ID:x5kl6NNZ
学生時代よく徹マンで吉牛並5こ買いに行かされたわ
おれはやっていなかったが只だった
スクーターのガソリン代だと思っている
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 00:31:59.25 ID:u+MqrIJ+
>>73
弁当にすると味落ちるよね? 別の食い物に変化(泣)
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 21:00:19.70 ID:Lv3Iky0y
店で食うのと持ち帰りだと、
持ち帰りのがものすごく少ない気がするんだが?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/18(水) 21:02:39.60 ID:Lv3Iky0y
>>67動物園の動物w
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/19(木) 13:08:30.37 ID:GArM/xUt
持ち帰りで味が落ちるとか量が少ないとか思い込んでるなら店内で食えばいいだけの話だろ馬鹿。
誰かに頼まれたなら、自分の食い物だけ別の所で買えマヌケ。
店内で一人で食うのが恥ずかしい?誰もテメエのことなんか気にしてねえし、見ちゃいねえよボケ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/19(木) 17:48:05.98 ID:fZc+p8iC
>>75
フルアクセルで帰宅して一升瓶ラッパ飲みしてから食べる
だいたい10分くらいかな

そりゃ出来立てが一番おいしいさ
店なら紅ショウガ入れ放題だしお持ち帰り用のパックよりおいしいし
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/19(木) 18:11:06.09 ID:+7I7fFG/
>>78今度、勇気を出して牛丼屋のカウンターで食ってみるよ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/19(木) 18:21:12.26 ID:+7I7fFG/
やっとわかった。持ち帰りだと先金払うから肉の量確認して少なくてもクレームいいづらいもんな。
店で食うと食ってから金払うから丼が出てきて肉がすくなければ
肉すくねーから帰るつって金払わないで帰りゃいいもんな。
これからは牛丼食いたくなったら店で食う事にするよ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/19(木) 20:07:35.02 ID:0TMARksj
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎人は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハーなお兄さん達に
(少年誌では描かれないが当然)Go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってし
まったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全
世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は(ドラマと異なり)惨めな歴史故だがお陰で
若干体格は良くなり一部のオバ様達をあ〜逞しいと言わしめましたとさ。あ〜キムい、キムい。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 09:16:28.61 ID:FFcKDRYK
店で食べれるなら店で食べた方が良いよ。持ち帰り弁当にすると別の食いモンに変化すると思った方が良い。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 09:20:48.79 ID:WRrNdkYq
オレが店で食いたくないのは牛丼屋ってキモい客しか居ないから
キモいおっさんとかが座ったあたたかいイスに座りたくねーし
キモいヤツらの香水とかくさい臭いをかぎなら
顔あわせながら牛丼食うとか吐き気がするだろ?うぇっ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 09:31:44.93 ID:WRrNdkYq
隣にアキバ系のクソキモデブメガネおっさんが座ったらどうすんの?
吐き気がして飯どころじゃねーだろー。
しかもあの手のキモいおっさんって香水だかムースだかポマードのくさい臭いが充満してるしな。
クソキモいおっさんの臭いをかぎならか牛丼を食うのか?うぇっ
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 13:44:45.16 ID:Iib+qF5h
確かに、鏡見ながら牛丼食ってるみたいでイヤかも
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 14:30:00.40 ID:6NAPnu1Q
ちゃんと店内で鍋食ってきたぞ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 21:45:08.99 ID:WRrNdkYq
しかも、ああ言うクソキモいおっさんが
牛丼屋のトイレでうんこして店内がおっさんのウンコのにおいで充満してんだろ?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/20(金) 22:28:37.07 ID:rg/IMRXh
猫舌だからテイクアウトで5分後くらいがちょうどいい
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/21(土) 03:33:15.44 ID:hjMi/F8f
店内で食べるよりテイクアウトの方が量が多いってよく聞くけど本当なのだろうか
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/21(土) 07:31:15.54 ID:ySz53tcg
メガ盛りとかテイクアウトできるの?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/25(水) 09:03:09.53 ID:l7w2AgtU
人のいるところで食えないのはよく分かる落ち着かないのだと思う
ネカフェ以外で外食できんのだろ
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/30(月) 05:17:56.91 ID:f5jL37dg
持ち帰りのが量が少ない気がする
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 12:06:05.44 ID:4WEbKXNH
松屋の牛めし弁当セパレートで具をツマミに酒を飲む
適度に小腹が空いた所でふりかけなり玉子かけご飯でシメる
意外と持ち帰り用のパックって保温力高いから便利だわ〜
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/11(土) 22:28:57.64 ID:tYjGmZHf
>>84
おめぇ、キモいクソおやじのくせして
お嬢様みてぇなこと抜かしてんじゃねえよデブ
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 14:20:37.48 ID:+/XmwnLU
持ち帰り専門店じゃない店にとっては大変なんだよな
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 18:28:59.10 ID:j0GfCfhu
会社で頼まれる場合もあるよな
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 19:16:25.76 ID:igUdndKE
牛皿お持ち帰りで家の美味しいごはんに載せて食べるよ
店のごはんはマズいからね
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 20:09:02.79 ID:j0GfCfhu
牛丼の持ち帰りだと、別の食い物みたいに変化するけど、牛皿の持ち帰りならそんな心配ないかな?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/17(金) 21:47:35.95 ID:t4xLBz/l
後で食うからじゃないの
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 01:02:17.50 ID:bKkrqUy1
>>95
お嬢様なんて、前者の座った椅子の温もりなぞ知らぬわ!
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 21:29:33.57 ID:9gWobRW2
持ち帰りは+100円にしろよ
エコに反するバカは消滅させるべきw
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 11:51:58.68 ID:tZtA5ycl
今カーチャンが買い物のついでに買ってきてくれる
カーチャンありがとう
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 15:26:52.42 ID:vK1oPYmg
お前カーチャンって言いたいだけだろw
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 05:16:49.31 ID:rTJfT+PX
>>1 パシリなんだよソイツは
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/26(水) 14:30:23.66 ID:+QFLblcd
糖尿でインシュリン注射するし半分残したいから
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/21(金) 13:54:38.57 ID:t7YjjDY5
人に見られたくないから並一つだけ買って家でネットしながら食べる
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/21(金) 16:31:11.07 ID:Ek40kGjr
車でラジオ聴きながら食いたいので持ち帰りにして駐車場の車で食ってる
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/22(土) 09:04:30.78 ID:Vce++gUo
牛皿たっぷり買い込んで、アタマの激盛りを楽しみたいから
卵や味噌汁もグレードアップさせられるしな
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/23(日) 10:56:55.00 ID:m4HG7knq
牛皿つゆだく買って、つゆで米炊いて、牛おこわにするから。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/23(日) 11:09:35.27 ID:19MWFVTi
牛丼を弁当にすると半分以上味が落ちる。
これは中国の豚でも食べないだろう。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/29(土) 12:28:20.49 ID:uaxAfNvW
七味と紅ショウガは必ずもらえ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/29(土) 13:48:54.86 ID:tiCSAWmN
好みだから必ずもらう必要は無いだろ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/29(土) 14:53:05.92 ID:EkcQWVmf
七味と紅ショウガはご入り用ですか?とか、お箸はご入り用ですか?とか聞く店は避けろ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/29(土) 16:49:07.60 ID:LuMtOnUr
家で酒飲みながら食うから
店で飲むと高い
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/30(日) 14:26:49.00 ID:Q3Pvmxlq
ドライブスルーで牛丼二つ買って「紅生姜をたっぷりくれ」っていうと20袋くらいくれる
もうなんつーか紅生姜配給所

むろんこんなに使うワケないんで冷蔵庫に入れておいてペヤング喰うときとかに使ってるわ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/30(日) 15:35:55.97 ID:kHPtqWzi
>>114
何でやねん!(゜o゜)\(-_-)
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/05(土) 00:35:11.23 ID:3nA8AXIn
ウチの辺り、冬は寒くてコート着用で食べるハメになるんだ、深夜のすき家
だから暖かな家に持ち帰って食べる
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/05(土) 10:14:29.20 ID:aLGYuBhN
>>1
持ち帰る手間と牛丼を作る手間は大差ないからな、なんでだろ!?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/06(日) 16:46:19.97 ID:t/a7Q+uj
どう見ても自炊で牛丼を作る方が手間かかる
買物調理片付け2時間
持ち帰り10分
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/06(日) 17:39:30.78 ID:7B1qnrZE
店で食えって事だよ、バカかよw
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/06(日) 18:32:36.22 ID:qDyp1SfA
ほか弁も家だな。落ち着く
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/11(日) 04:08:35.54 ID:cL+gHjml
酒飲みや、自分だけのオリジナルトッピングで持ち帰りウマー
(o゜▽゜)ゝ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/22(木) 00:40:37.03 ID:TGOQXax5
うるせーな、他で出会いがねーんだよ!
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/07(土) 10:58:35.05 ID:YImtub+D
好きなモノを好きなように喰う
どこで喰おうが他人が口を挟むようなことじゃない
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/11(水) 22:43:56.00 ID:NFKEipxv
酒飲みながらテレビ見てゆっくり食いたいんだよ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/06(日) 09:44:47.92 ID:xUU70FZ9
ハンバーガー店にもテイクアウトがあり、弁当屋はそもそも持ち帰りだ。
自宅、職場、学校、屋外、等、食べる人に都合の良い場所や快適な場所で食べられる。
それと同じこと。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/08(金) 16:59:15.76 ID:i35vvsoy
牛丼屋のバイトの娘をお持ち帰りするのをとがめる人は
店内でやンのか
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/07(日) 08:08:42.83 ID:AvY4253E
高い焼酎飲みながらジャンク牛丼とか
最高にウマいぞ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/19(金) 07:47:12.20 ID:8igm3XeM
朝定食の時間帯は持ち帰りする
あの店内に充満する納豆のにおいが苦手
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/20(土) 18:49:09.38 ID:qZePCB9R
そうね、確かに国際線Yは生まれてからまだ乗った事ないよw。C以上しか乗った経験がようやく三桁ぐらいしかなくてゴメンね。ちなみにPYもないけどね。
吉野家とかすき家なんて行った事ないよ、ゴメンね
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/24(水) 14:21:09.22 ID:IpTPYR3y
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 04:57:14.97 ID:EC/Cu+cZ最近は暴対法や排除条例で締められて
ヤクザの若衆なんか牛丼でもごちそうらしいぞ!!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:08:31.17 ID:5uuZhzo6今度は牛丼屋から締め出しされたりして(笑)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 21:14:06.23 ID:X5tE8rh0最近やくざの当番の若衆の夜食はお持ち帰りの牛丼

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 02:16:42.37 ID:WrrEO77Y昔から当番の夜食は牛丼が多かった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 02:20:25.80 ID:WrrEO77Y昔からやくざの当番時の夜食は牛丼は多かったんだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 09:50:27.78 ID:HXYND6oC若頭が20代だった頃の当番は牛丼弁当らしい
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/26(金) 08:26:19.13 ID:jdYaL1Wi
最近のやくざの若い衆は反社会的勢力排除の機運で
牛丼店舗で食る事はなくなってお持ち帰りが主流らしい
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/27(土) 03:46:53.99 ID:ri+hQoxi
任侠道は牛丼よな
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/28(日) 04:26:33.99 ID:M1YQhX3a
いい女抱いて いい車乗って 遊んで 
肩で風切って繁華街を歩く いい暮らしを夢見て
やくざになったのに実態は牛丼とは
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/29(月) 02:55:25.21 ID:nmlIAiFt
店でのトラブルを無くすためにも一人が行って買って帰ってくるのがいい
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 12:50:20.66 ID:iLXwq1oj
牛丼屋はサラダがショボいんだよ(´・ω・`)
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/06(月) 09:24:24.82 ID:EZAhVqb1
ヤクザも下っ端は堅気より貧乏
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/10(金) 17:06:24.46 ID:7unwSU/D
けっこうチンピラ三下クラスは牛丼店で今も食べているぞ!
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/11(土) 15:12:50.25 ID:QyTU4+kN
持ち帰りは何とも思わないが割り箸は気にした方がいいと思うぞ。
割り箸を折って煮てみろ。
濁ったら、そこの割り箸は使わない方がいい。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/11(土) 23:45:01.09 ID:FsOKMPGJ
なんで?
漂白剤が大好きなの?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/12(日) 01:45:22.29 ID:j1kHGv0F
漂白剤が大好きだから割り箸使うんだろ。
普通の頭してるヤツは使わねえよ。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 12:00:54.29 ID:WNx8p4XF
牛丼屋でお持ち帰りする人って…->画像>2枚
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 21:41:36.03 ID:gQfnau7E
>>140
それってどういうことなの?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/28(水) 23:25:21.58 ID:V/Ak4qMt
弁当にして汁少なめににすると家に帰った時に肉もご飯もうまい具合に蒸されて
いい具合になる。店内とは段違。30分以内な食べないと激マズだが。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/03(日) 08:04:02.08 ID:Fnf81fX8
職場の人に頼まれたりするんじゃないの?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/03(日) 09:40:13.41 ID:cAi1zKSm
クチャラーが居ると気分悪いから
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/04(月) 21:27:51.05 ID:vz3oOvvU
蓋を開けたら金バエがいたことあったな
食わずに捨てたよ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/05/11(月) 16:31:09.70 ID:SMVuZwdT
内容物を店員の目の前で確認させないで
持ち帰ったチミが悪い
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 07:48:36.02 ID:wEcgz7jg
自宅で作ったカレールゥを

持ち帰った牛めしとあわせて

食べるから持ち帰りをします
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 16:46:10.91 ID:xJYGwcc3
そろそろ全て語りつくしたかな
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/02(金) 21:57:25.75 ID:oQOmQ+KE
持ち帰って フライパンで炒めてチャーハンみたいにする方が旨いから持ち帰ってる
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 03:02:04.48 ID:HXK23dN1
まだ子供が食べてるでしょうがぁ
154 :
◆7ZaptAU4u2
2015/10/19(月) 00:40:51.05 ID:xpL91foS
test
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/14(月) 01:53:37.92 ID:9TAH0Wpb
牛皿だったらテイクアウトするよ
んで炊きたてご飯にもりつけて、超肉盛り上げ牛丼

紅生姜が大量に欲しくなるから事前に買い込んでおくことを奨める
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/15(火) 21:49:14.19 ID:ZOdV6ODV
店で食べる絵面が嫌。
33KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160614150030
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/don/1346774655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「牛丼屋でお持ち帰りする人って…->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【完全犯罪】牛丼屋で持ち帰り注文→渡した1万円引っ込める→牛丼も釣り銭も持って帰る
【炎上】飯島直子さんが牛丼屋から大量の紅生姜を持ち帰り / 視聴者が不快感
【五輪】JOC「コンドームはお持ち帰り用です!」 中国人「日本人って…」「ウモナしょ」「国に帰って使えってか?」 爆笑へ [ramune★]
仕事帰りに早く帰って寝たいからって牛丼屋で食うとよ
【ナイト】眠らせた女をお姫さま抱っこでお持ち帰りしていたイケメン王子、2年前から犯行を繰り返していた
マックアホ店員「いらっしゃいませ、店内でお召し上がりですか?お持ち帰りですか?」 俺「持ち帰って店内で食う」 [無断転載禁止]
なんでケンモメンって優しくて分別があるのに、NEWS山下智久が参加したような未成年モデルのコンパでお持ち帰りできないの?
友「あんたなんかモテる訳ないじゃんwwwww」俺(……昨日も合コンでお持ち帰りしたんだけどなあ)
【人気企画新作】合コンでお持ち帰りした女子を隠し撮り。許可無しAV発売。其の八【変態紳士倶楽部】 ©bbspink.com
進撃の巨人ってどうせ馬鹿が持ち上げてるだけの糞漫画だろ アニメ一期しか見たこと無いけどオワコンだろもう
牛丼屋でチョイ飲みってどうよ?
牛丼屋で飯食ってる女ってなんでブスしかいないの?
牛丼屋でカレー頼むやつ正直みくだしてる
牛丼屋で「あ、こいつ常連だな」って奴の特徴
牛丼屋でトラブルになったんだがこれって俺が悪いの?
ふと思ったんだが牛丼屋で働いてる従業員って正社員なの?
お前らフードコートとか牛丼屋で飯食ってる親子馬鹿にしてるけど
お持ち帰りってどうやってすんのよ?
さっきとある牛丼屋でとんでもないことが起こったから聞いてくれ
彼氏は牛丼屋で店員に「ご馳走さま」って言うらしい。ドン引きしちゃった
牛丼屋で肘を付きながら食べてるオッサンって躾されてこなかったんだろうな
好みの女性を殴って気絶させ、お持ち帰り
牛丼屋で米粒気管に入ってむせてるおじさんって、なんていうか世界で最も惨めな存在だよな
牛丼屋で「ご馳走様!」とか言ってる土方とか見てると笑えるね [無断転載禁止]
牛丼屋で隣に座ったお兄ちゃんがたまごセットを頼んですごく嬉しそうな顔して [無断転載禁止]
昨日合コンしてお持ち帰りしたけど
牛丼屋で自分で金払って食ってるのに ごちそうさま 言ってるキチガイDQN [無断転載禁止]
ヤリチンにお持ち帰りされてしまった
お前らって女をお持ち帰りするときどうやってる?
牛丼屋で紅しょうがとったあとトングで平らにしてたら隣のおっさんがケチつけだして言い合いになった。
軽自動車に乗って百均で買い物して牛丼屋で飯食って家に帰って狼を見てたら悲しい気分になってきた(´;ω;`)
ラーメン屋とか牛丼屋で隣の席の客に声かけて雑談するよな?? 俺はいっつもしてる 人との出会いは宝って言うしね
スマホ決済の普及により、外食データ事業への出資加熱 マックや牛丼屋でセコくクーポン利用するお前をいつも見ているぞ
牛丼屋で隣で食ってるオッサンに 「君、学歴は?」 って聞くの楽しすぎワロタwww6割勝てるwww [無断転載禁止]
三種のチーズ牛丼って持ち帰りのが美味いよ
とろ〜り三種のチーズ牛丼温玉付きお持ち帰りしてきた
独身のオッサンが牛丼持ち帰りしてたwwwww
吉野家のお持ち帰りの容器ってレンジでチンしたらダメだよな?
JDがお持ち帰りされている動画 [無断転載禁止]©bbspink.com
風俗のオプションで下着持ち帰りってのがあればいいのに
【画像】オタサー姫、陽キャさんにお持ち帰りされてしまう
吉野家の牛皿つゆだくだくをお持ち帰りしてすき焼きにするのが流行ってるらしい
ゲスの不細工が早くも美女をお持ち帰りしているというのに [無断転載禁止]
「モーニングだって球場デートにお持ち帰りされててもなんもいわれないじゃないですかー」
ケンモメンなら牛丼(並)をお持ち帰りして更に家の白米を追加するよな [無断転載禁止]
俺の彼女、サークルの男にあっさりお持ち帰りさせられてセックス [無断転載禁止]
バイト先の年上女にお持ち帰りされた男子学生だけどこれって一線越えてる?
お持ち帰り消費税8%で買った商品をイートイン・スペースで食べちゃうってのを何度も繰り返してたら
出版社と不倫 レーベルの社長の愛人 番組Dお持ち帰り お兄ちゃんは淫行 乃木坂って闇過ぎない?
【福井】使い捨て岡持ちで料理お持ち帰り 福井市の老舗洋食店が開発、特許取得
大食いタレント・もえのあずきさん(32)、吉野家で牛丼10杯お持ち帰りして食べる
【悲報】JD、なんJ民には伝わらない「お持ち帰りされる女子大生」のモノマネをしてしまう
コマツのユンボに乗った強盗犯、路上のATMを掬い上げ車のサンルーフに乗せてお持ち帰り(動画あり)
【どうぶつ】サイクリング中に迷い子猫に遭遇!服の中に収納して、お持ち帰り(写真あり)
【北海道】流氷をハンマーで割ってみよう!お持ち帰りもOK!道の駅「うとろ・シリエトク」で流氷展示が始まる
【芸能】有村架純『中学聖日記』で生徒を「お持ち帰り」して視聴者の反応は…
本日マッチングアプリで出会った女の子と初めてご飯に行くからどうにかしてお持ち帰りしたい!
【みんなやってる!】 クソ警察、押収したロリ無修正エロDVDを大量に自宅お持ち帰りしオナニー三昧
【悲報】小泉進次郎「コンビニの使い捨てスプーンを有料化する。次はお持ち帰りプラ容器の有料化を検討している」
【お持ち帰り】女子大生限定 飲み会後、部屋にお持ち帰り盗撮 そして黙ってAVへ no.38 年上お姉さんに容赦ない中出し編 未来/Eカップ/2...【お姉さん/巨乳】 [無断転載禁止]©bbspink.com
店員「お弁当はお持ち帰りですか?」梅沢富美男「いちいちうるせーなこのやろ!持ち帰るに決まってんだろ!!」
韓国の「プデチゲ」、米軍の食べ残しから生まれた 捨てられてた物を韓国人が持ち帰り鍋に入れ煮込んだ
【悲報】「ご自由にお持ち帰り下さい」と書かれたコンビニのエロ本をお爺ちゃんが持ち帰ろうとして店員に怒られる [無断転載禁止]
06:50:37 up 37 days, 7:54, 3 users, load average: 37.01, 52.21, 51.92

in 0.012295961380005 sec @0.012295961380005@0b7 on 021920