◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:字幕44文字目 YouTube動画>6本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/download/1599532081/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
このスレッドはできるだけsage進行でお願いします ageで書き込まれるレスを、NG設定する方法 sage進行が推奨のスレで、意図の有無に関わらずageでレスを書き込んでくる投稿者をNG設定したい場合は、次のような設定をおこないます。 [ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック たとえば、「ageあぼーん」など。 次に開くウィンドウで、 対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列 NGAddr :タイプ=「不一致」、キーワード=「sage」 左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
●用語 CAM: 映画館での隠し撮り。 TS(Telesync): CAMのちょっとだけ品質が良くなった版。 TC(Telecine): フィルムから直で取り込んだやつ。テレシネ。 SCR(Screener): プロモーションや関係者用の映像がソース。 R5: すぐに販売するために特典などを抜きにしたDVDがソース。DVDRipの下位互換? DVDRip: 正規版のDVDがソース。 HDRip/HDTV: 地上波放送がソース。 WebRip: Huluとかのオンライン配信(ストリーミング)がソース。 Web-DL: iTunesとかのオンライン配信がソース。 TS 映像はCAM。 音源を難聴者用音声のLINEやドライブインシアター用のFMから取ってるんで 高音質なのは勿論、観客の笑い声やどよめき、撮影者のガサゴソ音が入っていない。 R5 RはDVDのリュージョンコードのことで日本製ならR2。 以前、世界でいち早くDVDが発売されるのがR5=ロシア向けだったことから 映像はDVD-Ripだが音声がロシア語だったので音声をカットしてTSの英語音声を組み直して R5と称した。 また、英語音声にたった一人で感情移入無しのロシア語音声を被せただけのファイルも R5と呼ばれていた時期が有る。 いずれにしても、R5は最近ほとんど流れていない
>>14 難解な映画だったわそれ。imdbでネタバレ解説読んでやっと理解できた
俺はThe Platformでも見るか へこみそうだけど
俺を貶す人間は複数のはずない一人でID変更してるだけおぉぉぉぉぉぉ ↑ マヌケヘドロw
引きこもりオッサン必死だなww マンコに媚びないと相手にされないブサイクニートw
子孫残せない欠陥人間w お前みたいな不細工で能力のないのヘドロ遺伝子途切れるのは自然の摂理だがなw
>>24 ネタバレ読んでも面白そうだから観よーっと
かの有名な映画へのオマージュっぽいと書いてあるけど
俺は一発でそれがわかったぞ(ドヤ
彼女いない歴=年齢(53歳) おんなと話した総時間53年のうち3分 ヘドロ君泣きながら豚走w
ムーラン役はリウ・イーフェイか 神G侠侶の頃は天使だった
>>37 ID:s7M0UG7/
発達障害のキモオタはマンコに媚びないと相手にされないもんなw
ID:s7M0UG7/=まさに童貞の鏡だなwww
ガスマスクの二人が主役の二人の黒人とロバート・パティンソンだとは思いもしなかった 未来人が時間を逆行する弾やマシンを送り込んでいたのね
マンコ擁護しないと死んじゃう子供部屋おっさんまーーーーた逃げたのかw 女々しいカス野郎だなw さすがマンコ擁護マン
>>46 おもしろくねーわ
ダラダラ長いだけ
用務員の妄想ってオチも意味不明
だいたい理想の彼女(笑)とか妄想してるくせに、なんでその女が女性軽視するな!だの自分の意志を持ってんだよって思ったわ
全然理想の彼女になってねーじゃん
二重人格、あるいは性転換手術もと男かな?って思ってたけど、そっちのオチのほうがよかった
ところでディープブルー3きてるけど、暇つぶしにならない映画なのか?
サメ映画は内容が分かるからつまらんな。 だいいち今まで出たサメ映画は どれもジョーズを越えたものは無いな。 それほど初代ジョーズは当時素晴らしい映画だった
本当に有った物語りとかの映画は、 主演する女優や男優は実際の人物より美女やイケメンなんだが 41日間の漂流は主演女優が実際の人物よりブスでワロタwwww
>>48 やっぱそう思うよな笑
原作読んでるとまた印象変わるのかね
最後のダンスシーンは嫌いじゃないが
もう終わりにしよう。は いい加減にもう終わりにしろよ
もう終わりにしよう。の監督作品、過去に何本かみてるけど全部駄目だったw 監督にしか分からない世界観だし、今回の新作も本当に意味不明だった 彼氏の幼少期の写真をみて、これ私の写真だ!とかいう彼女のセリフも意味不明 彼女の実家がアパートだったのに、途中で私も農場育ちだった!とかいうセリフも意味不明 だったらこれ普通に考えて統合失調症の妄想で二重人格っていうオチのほうがストレート 家族での食事シーンのキチガイじみた母と父親の言動も意味不明 あの監督の頭がおかしいってことはわかったけどw
稀に見る三流映画だな>もう終わりにしよう 映画ヲタの中にはそれが良いとか言って、 通の評価は凡人には分からないだろうな感をネットで書き込むんだろうな
ネタバレ読んでも理解できなかったしw だからといってもう一度見直したい映画でもない とにかくあの内容なら90分で収められたじゃんって思う 2時間15分は長い
お前らが、もう終わりにしようの話題ばかりカキコするから、 見たくなったじゃないかw
本当になんの盛り上がりもない映画だからやめときなさいw 淡々とカップルの痴話喧嘩とかを聞かされるだけ
>>55 ジェイクはもう年老いていて意識が混濁としてるから、
妄想の中で彼女と今の自分がごっちゃになってる。
写真を見たときは自分として喋ってるし、
冒頭のモノローグもジェイクが自分の自殺願望について語ってる。
「終わりにしよう」ってのは自分の人生のこと。
彼女の設定が変わるのも同じ理由で、生い立ちだけじゃなくて名前とか職業もころころ変わる。
というようなことを俺は詳細な解説記事読んでようやくわかったw
原作だともうちょっと分かりやすい種明かしがあるらしいけど、
映画だとぜんぜん説明がないから、俺みたいな原作読んでない人間はさっぱり理解できないw
>>63 詳しくありがとうw
あれって原作あるんだね(笑)そりゃそれを知らない人なら意味不明だよなぁ・・
まぁ哀れな中年の男の妄想ってことにしても、わかりにくいわ
終始淡々と物語が進むから睡眠導入剤としては良い映画かもな
途中で何度も寝そうになったし
あぁ、中年じゃなくてジジィだったけか もうそれくらい印象に残ってないww
いやでも実際そこからして分かりづらいんだよあの映画w
頭の中がめちゃくちゃになるよなぁw 意味不明っていう感想しか無い
10点満点、評価1.3のキューティーズ!来たぞ 俺が見た中で過去最低の評価だ
ディズニー新作映画「ムーラン」、新疆で撮影 エンドロールで発覚
https://www.bbc.com/japanese/54067327 公開以前からボイコット運動が始まっている。主演の劉亦菲(リウ・イーフェイ)氏
が昨年、香港で続いていた民主化デモをめぐり、デモ参加者への暴力などが取りざた
されていた警察への支持を表明したのがきっかけだ。
さらに今月7日には、映画のエンドロールに新疆自治政府の機関が複数掲載されて
いることを、ソーシャルメディアのユーザーが発見。トルファン市の治安当局や、
「中国共産党・新疆ウイグル自治区委員会広報部」といった名前もあった。
エンドロールの名前を指摘した呉志麗さんはツイッターで、「(新疆は)文化的
ジェノサイド(大量虐殺)が行われている場所だ。ディズニーは新疆で広範囲な
撮影を行ったが、字幕では『中国北西部』と表記されていた」と指摘した。
「収容所の影で利益上げる国際企業」 ゼンツ氏は、ディズニーは「強制収容所の影で利益を上げる国際企業」だと批判した。 ウイグル人組織「世界ウイグル会議」もツイッターで、「ディズニーはムーランの新作で、東トルキスタンでの強制収容所に携わっているトルファン治安当局の協力に感謝している」と言及した。 活動家のショーン・チャン氏もディズニーを批判し、「ムーランの撮影中に何千人の ウイグル人がタルファン治安局の手で収容所に送られたのか?」と投稿した。 香港の著名な民主化活動家の黄之鋒(ジョシュア・ウォン)氏も「事態はどんどん 悪くなっている!」とツイート。 「ムーランを観ることで、あなたは(主演俳優の立場によって)警察の暴力と人種的不正義 に目をつむるだけでなく、ウイグル人の集団監禁に共謀する可能性も出てきた」
ムーラン制作会社 中国電影集団China Film Group Corporation (CFGC) 中国電影集団(ちゅうごくでんえいしゅうだん、China Film Group Corporation、CFGC)は、中華人民共和国において最大かつ最も影響力を有する国営映画会社。 ディズニー×中国電影集団=中共プロパガンダ
トムクルーズのジャケットの日の丸と台湾国旗消させたのもこの会社?
Cuties ( 2020 )ってやつ 誰に需要あんのw ロリコン向け?
>>74 ムーラン(2020)がまるで中国の武侠映画だったのはそのせいかw
面白かったのでオレの武侠コレクションの1つに加えておこう
イコライザー 1,2立て続けに見たわ いやースッキリする映画だった。 3は出来ないのかな?
The.Goonies.1985.2160p.BluRay.HEVC.DTS-HD.MA.5.1-AdBlue 日本語音声&字幕入り。
>>89 大昔ガキだったおまえには懐かしいだろう? 見れよ
グーニーズの吹き替えはTV放映版じゃなきゃ意味ないし〜
>>93 なんだよ えらいハーフを強調して
>>41 みたいにピュアじゃないのか?
>>76 主人公の少女が黒いな 肌だけじゃなく心も
そして一夫多妻制について考えさせられた
,.:‐v‐:.、 / ; : / ゙´ ゙i / ( i lヽ l! ヽ_ フ ハ ゙.ノ \ ! / " ゙'' i ┌‐ .>、/ヽ .i ,ィ | | / l .l ,; .; ! | / /, | ; !. i! | \_ ./ | ; ; i! ( ノ 立ったよ! ゙`ヽ、. ! !l l、 ! ゙i、_ ゙ ー--、 | ! ; .| ヽ \ ゙ー| !l ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、 \ ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \ _/ l . ,. '' \ \ ,; ;゙、ミ゙ \ l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙ L 、 \ \ \./ \_\ ゙ヽ ゙:ヽ._/
>>92 日本語音声は、TV版でした。
今確認した。
もう、2年になるよ〜 早く ねじらた家の字幕くれよ〜
Opensubtitles に沢山、ちょい古めの名作(Meet Joe Black (1998)、Schindler's List (1993)などなど)の字幕があがっているのだが、ほとんどがWeb。 ちょい古いものは、入手できるのはBD-rip、DVD-rip、HD-ripとかが多く、Web-dlやWebripのものはほとんどないのだが、、 みんなこれらの動画、どうやって入手してる?
>>100 Web-dlやWebripのものがあるところが探せばありますんよw
>>102 ガキのお前も今はそうだろうが 歳取ると過去に見た古いやつが恋しくなるもんだよw
>101 >Web-dlやWebripのものがあるところ そういうところには、古いものはBD-rip、DVD-rip、HD-ripものしかないのだよ。新しいものはあるんだが。 そう書いたろう。
The Babysitter: Killer Queen (2020) サマラ・ウィーヴィング目当てで見てみたら最後の方でちょこっと出てくるだけだった…
>>108 良くも悪くも普通のB級スプラッタって感じ
そういうのが好きならそれなりに楽しめると思うけど、
好きじゃないなら見てもたぶん時間の無駄
ちなみにThe Babysitter (2017)の続編な まあ前作見てなくても話は理解できるけど
>>110 ありがとうw
見るわw
続編なのも知ってる
前作見たけど、あんま覚えてないw
子守はショタ少年が可愛すぎて抜いたわ やっぱりこの年頃がいいのうw
昨晩、ザ・ハウスとか言う クソ映画みたわ まれに見るクソ映画だが、 最後まで見たと言うことはそうでも無かったのかなw
>>113 俺は上半身裸のマッチョがよかったよ
待ち受けにしたよ
もともとが2Kだから4Kにリマスターすると一枚に収まらなくなるとかいう話を聞いたな アバター2の公開に合わせてようやく4Kを出すらしいけど
2Kだから4Kにリマスターすると一枚に収まらなくなる ???意味不明
2Kとは→1920×1080画素 又は 2560×1440画素のこと
まあ2kと1080Pが一緒かどうかはともかくとして、
アバターは4kでもないのに46Gあるらしいw
今はUltra HD Blu-rayがあるから増えても関係ないんだろうけど
http://www.dvdbeaver.com/film3/blu-ray_reviews51/avatar_blu-ray.htm Hard Kill ボランたっくん 久々にキタ━━━(。A。)━━━ッ!! けど10点中評価3.7 3.7(2,149 票) ワロタwwwもっといい作品ないのかよ
>>124 そこのエンコ元になったソース名でググったら101.95GBのがあったわ
その過程でBT4Gを見つけたけどシーダー数も見えて使えるな
>>127 この人ほんとにワザトか?と思うほど地雷映画率高いよな
どういう感性してんだろう
こんなゴミ評価の映画字幕より、もっといいやつ作ればいいのに
謎すぎて人物像がきになるわ
ハードキル ムーラン この2つはスルーしても全く問題ない作品 時間を無駄にしないで済むぞ
たっくんはB級映画好きなんだろうなあ いるよなそういう人
どっちかというとZ級の超絶ゴミ映画を選んでそうだけどな
予算少なめでアイデア絞るしか無く、変なスポンサーもうるさくつかないので好きなことはやりやすい A級に立ち向かおうとする追う側の勢いで作れるのがB級、、、 となるとB級作品が実は面白いのでは?
本業でA級やってるから、ストレスの吐口、息抜きとしてB級をやってるのかもね。
評価の良い映画や人気のある映画は、 B級よりも著作権団体が目を光らせてるから、 ただ単に、捕まるのが怖いと思われ
https://www.imdb.com/title/tt9207700/ リーアム・ニーソン親子初共演 私の好きなダイアン・レインも出ているドラメディ
Rating高くないけど どなたかお願いします
リーアム兄も親子共演とか糞な事やり出してるのか ウイルスミスみたいな糞に成り下がったのか残念
>>142 これから公開されるコスナーとの共演映画と勘違いしてました ゴメンネ
演技派女優でもないのに なぜか好きなんだよなあ
>>140 映画と同じでリアルのかーちゃんも死んでるんだな
思い入れはあるだろう
ウィルスミスがあそこまで親子共演に固執するのは何なんだ 引くわ
野村萬斎の親子芸をリスペクトしてる可能性はゼロじゃない
あの原作はどう頑張っても実写化無理な気がする 別物として楽しむのにはいいと思う 楽しみ
なんか良い映画字幕無いのかよ! 仕方ないからさっきカイジファイナル見たわ。 それなりに良い映画だったけど
アナルアナデスがマリリンモンロー役だって ブレードランナーでも可愛かったからな
ろくに新作がないんだからどうしようもない 18日にVODがいくつか来るが、どれもあんま期待できそうにないなあ
アドリフト 41日間の漂流か? ぜんぜんいい映画じゃ無かったんだが、、、 主役の女はブスだ
>>156 おまえは内容じゃなくて 主役の女がブスだと いい映画じゃなくなるのか?
ヒロインがブスな映画は面白いっていう法則あったよな
ヒロインがブスな映画は見る気しないっていう法則ならある。 アドリフトの女はダイバージェントの時もブスって言われてた。
Sputnikの字幕見逃してて、あれこんなのあったのか! と字幕見たら機械だった。がっかり。
>>162 よ〜鼻カス
オマエは41日間の漂流が良かったのか?
人食いサメが大迫力で迫るわけでもない、日差しを浴び続けて全身大火傷の状態でもない
飢えを凌ぐため恋人を喰うわけでもないww
何より過去の倖せだった回想多いし
俺に取ってはつまらん映画だった、
実際にあった物語りだそうだが、
実際の人物(女)よりもブサイクを使うって言う、、、()w
>>163 おめーのかーちゃんよりはマシだろ
あ! おめーもブスだから女は居ないのかwww
戦争映画で「死体に囲まれて飯が食えないなんてとんだ甘ちゃんだぜ!」ってシーンを見てかっこいいと思って スカトロAV見ながらカレーライス食ったら1年ほどカレーが食えなくなった 女が言う「生理的に無理」って気持ちが解る
俺はリーアムのThe Greyを見てたわ 全体的にはまあまあかな。ラストシーンは好きだが
このスレに居るくせにそんな古い映画見る人いるんだ・・・ 初見なんだよな?
最近まであんま映画見てなったからなあ 見落としてるの沢山あるわ この前はボーズマンの42見た
ザボーイズこのご時世にクロンボ殺しまくるとか笑った
それさぁ、マンコ向けの恋愛映画だろ オッサンが見てもつまらんだろ
POTALS 評価:1/10 見て損した インドのジャカルタのジルとサラの話で つまらなすぎて見るのやめたくなったが とりあえずガマンして見続けたけど ホントにつまらない映画だった
グロだけは良かったけどなw まぁそれも内容が糞すぎてアレだが・・
若草物語はだいぶ前に見たけど普通に良作 Portalsはさすがに食指が動かんw
若草物語はキャストが豪華だな 恋愛向け映画なのか? 恋愛もの苦手でも面白いのかな
みんなのどこで動画を 見つけているんだよ 教えてくれよー
俺も恋愛ものあんま好きじゃないけどそれなりに楽しめたよ 恋愛ものが好きだったり、原作に思い入れがある人には堪らんと思う 俺的には主人公の近所に住んでる貧乏一家の行く末が気になって仕方なかったけどw
>>184 とこでダウンロードするんだよー
字幕はついてるのかよー
>>185 ここっすw
字幕はアップされてんじゃんw
veepっていうアメリカのコメディ見てたらムーランの父親が習近平の役で出てた やっぱそういう顔だよなw
156だが、Little Women(若草物語)は
出てくる主役は美人かい?
ブスなら見る気しねぇぇぇっぇー!となるのだが
こんなことを書くとまた
>>157 の鼻カスが
イチャもん付けて来るだろうけどwww
>>188 タダ飯食らったあげく 飯が不味かった 特に具が悪いとほざく
動画も字幕も自分でさがせないクソ乞食が また出てきたなw
さっそく鼻カスが! キタ━━━(。A。)━━━ッ!!
>>190 おまえのブスかーちゃんよりは美人だから
安心して見られるぞwww
まーた喧嘩してんのかよ・・・ それよりネットフリックスの映画は2本きたな どれも悪くはなさそう
おいおい、立て続けに来ないでくれよ〜
若草物語 野球が終って今日の夜ゆっくり見ようと思ってるのによ〜
の〜
>>191 鼻カスよ。
The Devil All the Time 長いしテンポ遅いしで中盤飽きたわ 最後のほうの展開は嫌いじゃないけど、全体的にはイマイチ
ミッドサマーつまらん これ面白いというやつとは友達になれない
ネットフリックスは所詮Netflixだよ 期待するのがバカ、これまでにいい映画一つでも有ったか?
>>198 面白いやつもあるけどな・・
今はまともな映画がないんでネットフリックスでもいいわ
ネトフリ、最近はけっこう楽しめるの多いじゃん The Old GuardとかExtractionも悪くなかったし 恋愛ものだからここじゃ興味ない人多そうだけど、The Half of Itなんかも評価は高い ドラマだとWhen They See UsとかUnbelievableは普通に名作
Five Feet Apartはどうだった? 恋愛+難病って苦手っぽいけど予告の俳優の演技が良さそうだったので 暇見つけて見たいけど踏み切れない。
それは見てないなあ。同じような恋愛+難病ものだとBabyteethは嫌いじゃなかったけど
Five Feet Apartをとりあえず落としておいた つかCBSの作品なんだな 明日にでも見てみようっと
>>205 「きっと、星のせいじゃない。」の路線だけど
出来はかなり落ちる。
泣かせようとして音楽がやたらとうるさい。
男はガンバの遠藤にしか見えんかった。
Five Feet Apart見てみた。まあぼちぼちかな 定番過ぎて鼻白むシーンもあったけど、とりあえず主役の演技が良かったから最後まで楽しめた 遠藤も悪くなかったw
ファイブ・フィート・アパート どうせ、暗〜〜〜〜ぃぃい映画なんだろ? 気が滅入る映画はヤダなコロナでうんざり (予告見ただけの感想)
>>210 ブロークバック・マウンテンかな?
俺もだわw
>>197 ミッドサマーもヘレデタリーも狙いすぎでつまらんね
この監督はあざとい
気に入らん
>>208 暗くはないけどまあ悲しい話ではあるな
The Platformと比べたらぜんぜん気は滅入らなかったけどw
こないだ「真夏の夜の淫夢」ってのを観たが 唖然とするほど興奮した そんでWikipedia見てみたらかなり高評価で納得した
アリ・アスターに限らずA24の映画ってどれもあざとい気がするわw 好きな人には堪らんのだろうけど
ディズニーも地に落ちたな 101匹ワンちゃんなとの昔のビデオテープ捨てたわ
Final Destination 3 もいいけど 最初の Final Destination もお願いします
録画しておいた「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」を今観終わった。 俺の貴重な時間を返せと思った。 怒りをぶつける場所がなくてここで。 第41回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞!? 選考委員はサル(ry
Antebellum見たけどつまらんかった 肝心のトリックが古すぎ
ナイチンゲール見たけど あの女まじで何がしたいんだw行動もアホだし 復讐もできない無能マンコを描きたかったのか? 監督もマンコだし。世界共通してマンコは男がいないと何もできないっていう社会風刺的作品だったのか
Raised by Wolvesの続きが来てるな 何だかんだでけっこう面白い
テネットのネタバレまだかよ ここのパーじゃ難しい映画は理解できんかw
アマプラで評価が高かったんで「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」観てみた。 もう情けねぇわw こんなのに高評価付ける連中って何なの? ストーリーの発想は良かったが、矛盾だらけwww いくらファンタジーとは言え、ちったぁそのファンタジーの中でも つじつま合わせろやボケ! マジで邦画の制作連中ってバカばっかなんだな。 そして演技のレベルの低さwwwwwww ほんとに邦画は糞w
18日に来た新作はどれも駄目だなあ 何か良いのないかと探してるんだけど
ブルース・ウィリスの映画がまたきたけど こっちのほうが面白そうだな
Antebellumはホラーっていうよりもミステリーとかスリラー系だな 途中でネタに気づいちゃうとすごいつまらない 気づかなくてもストーリーが単調なのでかなり微妙 俺的には5/10
Antebellumって機械翻訳しかないじゃんかよっ!
>>239 ナイト・サバイバーか?
今20分くらい見たけど面白そうだな
夜にでも腰を据えて見るよ
安っぽいB級スリラーだよそれ まあハードキルよりは確かに少しだけマシかもしれんがw
ブルース・ウィリスなのに4.9/10だよIMDb。 ここ10年で一番面白いブルース・ウィリス映画じゃないの?
>>248 そうかでも見るよw
その前に 1BR 来たから
こっちから先に見るわ
ブルース・ウィリスで最近印象に残ってるのはGlassかな
あとはMotherless Brooklynにも少し出てたけど、
あれはエドワード・ノートンが強烈すぎてブルースはあまり記憶に残ってないw
>>250 まあ今は贅沢言ってられんしなw
Avaは10点中5.3と評価良くないがそんなにもんか? 出だしの車でのやり取りだけ見たがそんなに悪くない印象だったが、、
日頃、アクション、スリラー、ミステリー、SFなど見てるから、 若草物語 退屈で何度も寝落ちしたよ〜
Alone (2020) うーん。微妙だ・・・ 評価は悪くないからこういう単純な話でも好きな人は好きなんだろうなあ
ノーエスケープ、前半はぼちぼちだったけど後半で台無し
つまんなくしたジョンウィックって感じだった! 面白かった
つまんないな、単純なストーリー 単純な殺し合い、 最後のゲジゲジ眉毛が意図も簡単に女のアパートに入って戦うが弱すぎwww
Avaみたけど 評価よくない割にはまぁまぁだったなw なんで評価悪いのか まぁ女が男と互角に戦うっていう時点でありえんけどな 毎回映画見て思うけどw
最近の映画の中では比較的まともかな。どっかで見たような感じではあるが
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>271 評価が今イチなのはオバさん(43歳)な上にアクションが今一つだから。
若くて可愛いならAnna (2019)の方がいいし、
肉弾戦の迫力ならAtomic Blonde (2017)の方がいい。
>>273 キチガイの自己紹介終わりか?ww
お前の知能の低さにワロタw
>>274 いやいや、ANNAは主演がブスじゃん
ブスでも若ければ良いのかw
アトミック・ブロンドは良かったけどw
>>275 なに発狂して草生やしまくってるんだこいつ
ここのオッサンたちってよく主演女優のことをブスとか容姿差別してるけど あんたら現実世界では童貞で女性と付き合ったこともない底辺男ばかりでしょ? なんでそんなキモいインセルが女性叩きやってんの? ほんと情けないオッサンばかり
マチネの終わりに 下世話な井戸端会議みたいな最低の恋愛映画 これで泣いたという女は恋愛経験ほとんど無しばかりなんじゃないの
Marionette (2020) 変に理屈つけずに不条理なまま終わらせたほうが良かったな せっかく途中まではなかなか良かったのに
サンシャインクリーニング (2009) アメリカの光触媒によるセルフクリーニング技術にとても興味があるので 是非ともお願いします。
太陽光でこういうことがしたいのかな?
Antebellum.2020 この字幕はなんだ?耳の不自由な人向けの字幕か? 試しに韓国語のやつを機械変換しても同じような字幕だったが。。。
Enola Holmesなかなか良かった ホームズがゴツすぎなのは笑ったがw
>>301 無料動画の吹き替えでも楽しめるかな?
本当は字幕がいいけど
>>302 吹き替えでも楽しめるとは思うが普通に字幕あるぞ?
Enola Holmes、よかったよ、 こんなコミカルチックな映画 好きだわ
The Fanatic の字幕ないかな? ああいう狂人的なの好き
>>309 ジョン・トラボルタのやつか?
そーいえばこの人もゲイッて噂だけどマジなのかな
ごめんなさい。 データベースサーバーへのネットワーク接続に問題があります。 ページを再読み込みしてください。
>>311 そっそ 09年に長男が亡くなってて、今年7月に奥さんも亡くなってるんだなぁ...
ゲイは否定してた模様
>>314 ケヴィン・スペイシーもそうだけど
ジョン・トラボルタも男にセクハラしまくってんだろ
確実にゲイだわw
ハリウッドってゲイが多いけど 実際周りにも結構いるらしい 10%が同性愛者ってデータでてたし イケメンにゲイが多いのはなぜなのか?
レズも多いよね エレンペイジがレズビアンだと分かったときは軽くショックだった
俺は洋画は好きだけど、 女としてはやっぱり日本女性がイイなw だから恋愛映画の洋画はほとんど見ない。
>>315 トレーラー見る限りおもしろそうなんだけど評価は低いよね
内容云々よりリアリティのある狂人が見たいw
ボランたっくんはこの頃、アップが無いが どうした?
竹内結子とかも自殺って・・・ 今年からエンタメ業界は完全にオワコン化しそうだな ハリウッドも映画やべーし
モタモタしないで、 早く竹内結子の「よみがえり」をアップしろ!
戸田奈津子さんを、本日の朝日新聞デジタルで初めて見た・・・
えええええ 昔から相当露出してるけど外タレの通訳とかでも・・・・
海外俳優が来日したら斜め後ろでいつも通訳してるイメージ トムクルーズとプライベートで友達なんだよな
>>343 やめろ!
奴のケツの穴の回りは毛がボウボウだぞ
溜まってる映画はたくさんあるけど、 どれも初めの5分から20分くらい見て、後でゆっくり見ようと放置してるわ。
それと、気合を入れて今日は映画をじっくり見るぞ! と、思っても 見てる途中でスマホイジったりして 映画をみる集中が途切れてしまうな。 よほど好きな映画とかならそんなことないが、、ww
>>350 お前も「は」と「わ」使い分けできないチョンかw
>>352 〜だはwww
この文言がすでにネタだって気づかないのはアスペだから?
ガチで頭悪そうだな
ネタって言えば誤魔化せると思ってる馬鹿 そんなの流行ってないし大多数はマジで間違ってるんだけどねw
字幕 − 映画字幕無料ダウンロード。 字幕の大容量データベース | SubtitlesBank.com
http://subtitlesbank.com/ja/ ここの字幕サイト 数日前から見れなくなったんだが 終わっちゃったのかな?
>>355 ネタや皮肉が理解できない発達障害の自己紹介おつかれ
これぞまさしくチン○の蹴り合いwww どっちもガンガレ!
犯人はメスガキって逝ってんだろ 最後は101匹に出てたババァと自爆してハッピーエンドや
コンフィデンスマンJP もうねえ 何の工夫もなくマンキーウィッツやロアリドダールを丸パクリで 脚本や演出で何か新しいものも付加出来てないし 映画職人もエグゼクティブプロデューサーも投資家も 本気出して邦画を作ってくれよ
>>367 おまえは映画ばっか見すぎだよ
現実も少しは見ろボケ!
ルーシー・ヘイルがまた糞女やったけど あの監督ルーシー・ヘイルに恨みでもあんのかなw 別のホラーでもクソ女やったしw
今年はゴミ映画しかないな困ったもんだ チャイナのせいでハリウッドはゴミ映画しか作れなくなった
完全に終わってるなこのスレ・・・
>>328 どうしたもなにも、翻訳したいと思う映画ぜんぜんないし・・・
Bill & Ted Face the Music Antebellum Follow Me Lost Girls & Love Hotels Marionette LX 2048 Sightless ネトフリを除いて最近見た映画、どれもいまいちだし・・・
>>375 ひと昔前の名作ホラー翻訳してくれねえかな
Final Destination1〜2とか3〜4はあるのに
ひと昔前の名作ホラーじゃ意味分からねえだろ。 名作なんのにDVD、BD化されてなくて字幕が無い○○をやってくれみたいに書けよ。 そうでないと、ひと昔前の映画やっても「それじゃねえよ」ってまた文句言うだろうが。
昔の映画なんか字幕不要だろ それくらい金だしてみろよ 最新作以外不要だわボケ
Subさんがそのうちアップするだろ、その映画 今から黒いChristmas見るわw 評価悪すぎだけど
ムーラン新しい字幕来てんじゃん こっちも良さそうな感じ
>>386 ところどころキャラに関係なく妙な敬語になるのは機械を下敷きにしてるからだろうか
>>372 空想の島 どこが面白いねん? ストーリーが全くワケワカラン
>>392 「2067」 - 未来のために戦う
カリフォルニア州の長年にわたる無能で規制政策が
州全体で悲惨な山火事を引き起こした世界で、
セス・ラーニーが脚本・監督を務めたSF「2067」は、
新しい「気候変動」をテーマにしたタイムトラベル映画です。
2020年から2067年へ 死にかけている世界を救うために
未来への一人の男の旅の物語です。(IMDbより)
トレーラーよりその下にある沢山のコメントのほうが面白い。
ブラッククリスマス見たら、まじでBLACKクリトリスでワロタw ホラーにポリコレ入れてくるなって思った 田嶋陽子と伊藤詩織がアップしそうで別の意味で怖かったw 評価悪いのが納得
>>392 主役の男を始めとして役者陣に魅力がないし、
スケールの大きな話のはずなのに仲間内でちまちまやってるだけちっとも面白くない。
あとやたらと音楽がうるさい。
>>396
日本のVシネと変わらんレベルの映画だよそれ
ウオンサンウ?と言うのかな名前 韓国映画のHitman: Agent Jun の予告見たけど面白そうなので見てみる 字幕作者はchee119だから良さそうだし
>>402 Greenland?
あれならそろそろVODが始まるはずだから近いうちに流れてくんじゃね
評判は悪くないな 傑作ってほどじゃないけどまあ楽しめるって感じか
>>403 それ おもしろい?
チョン系苦手だから見るの渋っている
おもしろいなら見る
12 Hour Shift 下らないけどけっこう楽しめた まあ暇つぶしにはなるな
Death of Me それほど面白くないけど最後まで眠くならずに見れた 筋書きはMidsommarに似てる 主演女優マギーQとロケーションで空想島のイメージと被るよ Do Not Reply さっき見終わった テレビの事件物の再現ドラマを見てる感じだけど 女の子が可愛いので見入ってしまった
Death of Me見てみた。 Midsommarは実際の北欧の風習を下敷きに、 ナチスにも通じる白人至上主義のカルト集団を上手く描いていたと思うけど、 こっちは単なるオリエンタリズムって感じだな。 展開も色々と雑だし、かなり格は落ちるな。 まあ確かに最後まで眠くはならなかったが。
The Doorman (2020) 5/10くらいかな。ストーリーがありきたりだし、悪党がアホすぎて自滅してるのが醒めるわ
>>406 コメディ系の映画だった、
とにかく大声出してツバキ飛ばしまくって、
見てて気分悪くなる映画だったよ、、、
(コロナの影響でワザと口から出る飛沫を演出してるのかもしれないけどw
>>416 それ ホント?
コメディ系嫌いじゃないけど 見るの迷ってる
ホントなら やめる
No Time to Dieって来春まで延期になったのか はーあ・・・
>>419 No Time for Trump to Die が先行しましたので 急遽変更です
I believe he has lots of time to d... oops, someone is at the door...
Never Look Awayって名作っぽいけど三時間かよ...
お前らさ~ ここは字幕版スレッドなんだよ。 字幕も来て無い映画見た感想とか書くなや 自分は外国語分かるぞ、と自慢したいだけかな?(笑
まあそう固いこと言うなよ。面白い映画あったら字幕作るからさ
>>414 タイが出てくるのかな?制作会社はタイの会社だね
GODZILLA 何も感じなかった… つまらないとか糞というより「無」だわ
>>427 思いっきりタイが舞台だよ
タイの小島にバケーションに行ったアメリカ人のカップルが色々と妙なことに巻き込まれてく話
おいおい、 Netflixの悪魔はいつもそこに 今、30分ぐらい見てるが良さそうな映画のようだな ただもう眠たい、 続きは明日みる。
悪魔は展開がゆっくりだからなあ そういうのが好きな人には良いだろうけど
お前らって映画はHDDに保管してんの?? クラウドとか?
一度見たら消す! よほど気に入った映画は保管するが、 それも年に二本有るか無いかだ
エロ動画みたいに「あああ、賢者タイムに消さなきゃ良かった」とか無いの?
5TBのNASに保存 ソロソロ満タンHDD追加しないと
>>442 凄いな映画一本の平均容量はどれくらいなんだ?
2ギガくらいか
The Lie とか言う映画はどうだい?いい映画か? 字幕は問題無さそうだが
>>442 ほぉ
凄いね
5TBのHDDって結構値段しそうだな
こっちはPCの1TBに保管してるわ
不要なものは捨ててるけど、常に満タン
映画保存してるって信じられないな 名作でも3回も見たらお腹いっぱいだわ
>>443 50GBクラスのUHD動画だと100個ぐらいか
たいしたことないなwww
>>439 俺も同じだな。名作や有名作はたいてい古くなっても落とせるし、
いざとなったら数百円払えば見られるからあんま保存する意義を感じない
彼の故郷であるセーラム(そしてそのハロウィーンのお祝い)への献身にもかかわらず、フービー・デュボアは子供と大人の両方にとって嘲笑の人物です。しかし、今年は夜に何かがぶつかり、ハロウィーンを救うのはフービー次第です。 これ面白そうだな IMDbの初期スコアーも悪くないし 観てみるか
俺も余程気に入った映画以外はすぐに消してる 問題はまだ見ていない映画が大量にHDにあることだ
>>451 To be or not to be, that is the question.
>>450 ネトフリの映画とか
浮き浮き気分で紹介しなくていいよ
ホラーヲタ
ヘレディタリー モダンホラーの最高峰とか評判良かったからみてみたら ババアがヒステリー起こしてわめいてるだけ カルト系では マーターズ>>>>>>ゲットアウト>ヘレディタリー
>>453 ホラ吹くな!ホラーじゃなく アダム・サンドラーのコメディだってお(バンバン!
アダム・サンドラーのやつか。落としておくか とりあえずBooks of Bloodはいまいちだった。
>>455 >ヘレディタリー
狙いがわかりやすくてあざといんだよな
あんなゴミ映画に騙されて、なるほどとか言ってる奴は
頭が悪い
ある画家の数奇な運命、評判に違わず良かったわ 邦題はどうかと思うが
ググったら、3時間以上もあるって・・・ 長すぎ 映画は90〜100分でちょうどよいわ それでも途中でスマホいじるのに 特に若い子はようつべやTik Tokなどの短い動画とかに見慣れてるから映画の上映時間は苦痛らしいな
俺もそれだよ、 今日は気合い入れて映画見るぞ! と、思っても30分もしたら我慢出来ずにスマホイジって5ch見てる、 それを5分おき10分おきと重ねるごとに内容が分からなくなり いい映画もつまらない映画になったりする、 今は30分見たら一旦停止してスマホをイジり、 続きを見るようにしてる それとか今日は半分みて翌日続きをにるとかw
確かに長すぎなのは否定できんな
tenetですら長すぎって言われてるくらいだからなあ
>>463 それ単なるADHDとかネット中毒じゃね
煽りじゃなくて割とまじで
>>463 映画に向いてないのでわざわざ見なくていいんじゃね?
ずっとスマホ見てればいいじゃん
>>463 >30分見たら一旦停止してスマホをイジり
ガラケーの俺はムフフ映画見ながら しょっちゅうチン○イジってるけどなw
今どきガラゲーか、、、 60〜70代の爺だな。 しかし爺で珍々立つのか?
>>468 アホ!イジらないで立つなら苦労しねーよw
アマプラのコリアエスパーもの THE WITCH 魔女 静かなブームよ?
静かな時点で流行ってない。 10円の大儲けみたいで意味がない。 そもそも韓流は専用スレあるだろ。
>>467 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
私もガラケー、年寄りに優しい(KYF36)
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
The Witch: Part 1 - The Subversion (2018) これのことかね。まあ見てみるか
黒い箱、まぁまぁだったな ここ最近ではマシな方でしたわ
ブラックボックス、SFでありがちなアイデアに無理やりホラー要素を混ぜたような物語だな どっちつかずの中途半端な作品になってる気もするけど、まあ暇つぶしにはなった
ブラックボックス ネタバレするなよ! 今から見るから。
>>480 おい!
ま、いいか
で、あの娘はどうなるんだ?
ててなしごになるのか?
あの子は男のふりをして父親の代わりに戦争に行くよ そして未来から時を遡ってきた敵と戦うことになる 最後はメイクイーンに選ばれてめでたしめでたし
つーか今年見た映画が150本を超えた。我ながら暇人やな 今のとこ一番面白かったのは1月に見たフェラーリかな
俺は今年見たやつで心に残ってるは、(決して良い作品とは言ってない) ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 かな
キャストが豪華なだけで、とくに謎解き要素なかったじゃん
Q:このSS なんという映画のどこの国でしょう?
A:David Attenborough: A Life on Our Planet (2020)
.
デイビッド・アッテンボロー(イギリスの動物学者、植物学者、プロデューサー、作家、ナレーター)の自伝的ドキュメンタリー映画。
この予告編(
https://www.imdb.com/title/tt11989890/ )だけでも見る価値あります。(現時点における IMDb Rating:9.2)
これお願いします
ダウンロード&関連動画>> VIDEO トランプVSイルミナティ
Netflixの映画はたとえ10点満点でも、 普通の配給映画の半分ちょいの評価と思っとけ 今回が9なら5くらいの評価だ
お前ら映画を数百から数千みてるなら、もうそろそろワンパターンな展開に飽きてるだろ 何を見ても同じようにしか見えないわ それでも暇つぶしには見てるけど サスペンスとかスリラー、ホラーは暇つぶしには良い
おーい SEIZED 2020の字幕来てるぞ みたら感想おねがいしまつ(ネタバレはするなよ
謎解き要素があるサスペンスはいいよなぁ〜 黒い箱はその点でいえば途中まではワクワクしたわ
>>488 自然系のドキュメンタリーはよく見るけど
その人知らんしなあ
推理ものはよく本で読むから映画だと逆に「ああ、このパターンか」ってなっちゃうことが多いな ナイブズは古典的設定とトリックに上手くコメディを混ぜ合わせた作品として楽しめたけど
フェラーリ ジョジョ 紳士 ナイブズ 1917 辺りが今年見た中で良かったかな 厳密にはどれも去年の作品だが つーか紳士って未だに日本公開してないのな 秋にはやるかと思ってたのに
The.Painted.Bird.2019、まだかよ
>>507 あんたはジェントルメンじゃないじゃんw
>>488 なかなか良かった。つか名前は覚えてなかったけど、
この人の関わったドキュメンタリーたくさん見てたわ
声聞いて思い出した。今作は集大成って感じか
>501,510 共感してくれてありがとう 私も日字幕が出なかったら 観ることはなかったと思います
ストレンジャー・シングスのイレブンが主演のEnola Holmesは面白いですか?
https://www.imdb.com/title/tt7846844/ ネットフリックスの100億かけたゾンビ映画まじでいつ配信するの? 去年撮影おわってんだろ?
面白けりゃ長くても平気だけどな TENETは途中から話がさっぱり理解できなかったがw
難解にしないとノーランにしては単純でバカっぽいと言われるから本人も大変だろ。
てか、逆行時、動きの矛盾が多すぎて集中できなかった
アダム・サンドラーのコメディ映画どーなの? それと恋愛もの苦手だけど、Juliet.Naked.2018.もどーなの ローズ・バーンとイーサン・ホーク出てるから面白そうだけど
The Wolf of Snow Hollow 何も知らずに見てみたらまさかの狼男ものだった
tenetは設定がややこしいだけじゃなくて展開が早いからなあ たぶんあれでも短くするために相当削ってるんじゃね 絶対そのうちDC版出るわ
Anonymous Killers (2020) 面白かったが主催者が何なのかよくわからなかった The Curse of Audrey Earnshaw (2020) 評判良さげなホラーなので見た いかにもホラーな音楽と雰囲気がいい ストーリーは箱入り娘の反抗期てとこか
冷たい嘘、久々に騙されたわ たしかに伏線はあったけど、ああいうオチだったんだな 期待しないでみたんでよかった
MMA好きだからCagefighterでも見てみるか 思いっきりチープな感じだが
>>508 くだらないSFものとかホラーじゃ無く
こういうのもっと観たい
冷たい嘘、 ごくありきたりな普通の映画なんだが、、、 あの過保護の娘の甘えた泣き顔などが腹が立って仕方なかったよ
Ryan Reynoldsの The Hitman's Bodyguard 2017 FREE GUY 2020 が見たいです
>超大作映画「TENET」アメリカで大コケした予想外の事情 日本では大ヒットも「興行収入赤字はほぼ決定」 こう言う頭使う難解映画は 見なくてもいいかな〜と思ってるw
記事を読んでみたら完全に予想通りの事情だったw そりゃ大統領自身がウイルスバラ撒いてるような状況じゃ無理やろ
さて、暇だから探しまくってやっと見つけた スマホを落としただけなのに2を見るか?
>>540 アカデミー賞を獲れなかったかもしれない25作品
評価9.9の映画来てるが そんなにいい映画なのか?
8日から全米に536箇所ある リーガルシネマを営業を停止すると発表 期間は未定 もうハリウッドは終わったな トランプみたいに国のトップが率先してウィルス移してんだからな もう当分面白い映画も来ないと思うわ 007も来年に延期だし、それもまた延長されるかもなw 来年なんてもっと恐ろしい状況になってるかもしれないのに
>>542 ファイル名にNFって入ってる時点で・・・
ネトフリでいうとThe Trial of the Chicago 7の評判が良いから楽しみ 16日には来るはず
>>543 ハリウッドと言うか映画自体が終わったな。
見る映画どれもこれも同じようなストーリー、
Netflixなんかドラマみたいな映画だし
ハリウッドなんってもう10年前ぐらいから中華資本に牛耳られてとっくに終わってるよ フシアナかよ
何となく初期のスレを見てみたら雰囲気が今とはぜんぜん違ってて驚いた 最初は職人たちの情報交換スレって感じだったんだな あとみんな平気で謎の文字列を貼り付けてるのが何とも時代を感じさせるw
逆にishが分からん。lshのこと? 洒落は古いからSHA-1だったと思うけど、まあハッシュです
>>557 Locality-sensitive hashing
ヒドゥンフェイスの字幕は見つけたが、 Blu-ray画質がないな、DVDLipはサイズが720*304ともの足りんは どこかに高画質は無いのか?
スレの雰囲気変わったのは字幕制作者の逮捕者が出たからだよ
>>559 これじゃダメでつか?
字幕付き動画の配信で逮捕だろ そりゃ動画はまずいよ。 字幕オンリーだけではないぞ、Opensubなど海外サイトうpではな
2008年にtikalが字幕付き動画で逮捕されて職人らしき書き込みが目に見えて減り、 2016年にbkbn29が字幕だけで逮捕されて完全に消えた感じかな、過去スレ読んだ限りだと
それはそうと昔のスレは、難しい場面の訳し方をみんなで考えてたりしてて何か和んだw
いいな〜過去ログ読める奴はw このスレでたまに出てくるアナル男爵の話題も有るのか
過去スレはログ速経由で誰でも読めると思うけど、男爵の話は殆ど出てこないなあ 【洒落】字幕 1文字目【ny】でも2008年だから、もう引退してたのかな? 03年〜04年くらいに存在した「映画字幕作成情報スレ」なら出てくるかも つかほんと時代が違いすぎて逆に新鮮w
低評価で申し訳ないんですが そろそろMortal 2020の機械、修理してもらえませんでしょうか マトモな字幕で見たいです、どうぞよしなに。。
>>563 死ぬほど既出だけど字幕のみで逮捕だよ
だから震撼したのさ
ちなみに字幕のみで逮捕されたのは映像制作会社に勤めていて、過去にはマイナー映画の監督もやった人 完全に無防備だったから、たぶん違法だとは思ってなかったんだろうなあ
>>573 opensubtitlesとかの海外のサイトでうpってないだろ?
その人がどこのサイトに載せたのか知らないけど
>>575 bkbn29はopenだろ
つか知らないなら黙ってろゴミ
>>576 は?
違うからw
お前こそソースもってこいよガイジ
ソースつったって本人の垢は当然消されてるし、記事にもサイト名までは出てないからなあ そもそもそんなの当時のこと知ってる人間なら常識だと思うんだが・・・ それに「どこのサイトに載せたのか知らない」のにどうして違うって分かるんだろ・・・
>>578 あそこのサイトIP開示要求に応じないだろw
>>579 それはおそらくそうだと思うよ
まあ完全には信頼できないから俺はいつも必ずノーログVPN経由で上げてるけど
openに上げてた人間がどういう経緯で逮捕されたかは当時のスレを読んで関連キーワードでググると大体把握できる
とりあえず563の内容はあまりにもいい加減
そう言えば何かのブラウザでのアップならIP偽装?出来るとかなんスレか前に書いてたが、 何というブラウザ名だったっけ? パソコン、再インストールして消えてたわ
>>582 ああ、そんな名前だったかなー?
字幕アップする時はそれを使ってアップしようと思いながらアップせずまいw
確かゴジラキングオブモンスターズの頃
一応、入れとくか
>>581 あ、スマホで書き込んでID違うけど 581ね
>>586 それ台詞200くらいしかない映画だぞ
それくらい自分でなんとかしろ
そんなことも無理なら、悪いが映画自体理解できんと思うよ
評判いいからthe boys見始めたけど、こういうドラマだったのか 普通のスーパーヒーローものかと思って敬遠してたわ
>>588 字幕と動画をせっせとダウソしたけど アマプラの俺はムダなことしたと後で気づいた(orz...
マウスちょこっと動かして何回かクリックしだけなんだから別に良いやろw 何が「せっせと」だw
>>589 アマゾンのやつでチェイス・クロフォードでてるやつ?
あれどーみてもヒーロー物じゃないん?おもしろいのけ?
>>592 ヒーローものではあるんだけど、どっちかっていうと一種のパロディで、
ヒーローをめちゃくちゃ堕落した存在として描いてるのが面白い
まあ最初の一話だけでも見てみ
R指定なのが頷ける内容w
>>593 アマゾン・オリジナルか 予告編見ただけで十分だは
ザ・ボーイズと言うけど中年のオッサンばかりじゃねーかよwww
ザボーイズで久々にドラマにハマったわ シーズン3が早く見たい
>>595 よく出来てるよな。もっと早く見ておけば良かった
とりあえずチェイス・クロフォードの演じてるキャラが酷すぎて吹いたw
>>594 ちなみに"the boys"ってアメリカの俗語で警官って意味な
腐敗したスーパーヒーローを一般市民が追い詰めていく内容だからそういうタイトルなんだろ
お前は馬鹿だから当然知らないだろうけど
>>597 へー そうなんだ スーパーヒローものって もとは やっぱりアメコミなの
おこちゃま向きみたいだからイラネ
>>598 ただ単にblueというときもあれば、the boysだけのときもあるよ
>>599 読点もろくに使えないお前が一番子供っぽいけど、まあ好きにしたら良い
it"s your loss not mine
そういえば「21 Bridges」の中に"we flood the island with blue"って台詞があったな Black and Blueって名前の映画もあったりするが 今このスレに職人は殆いないだろうけど、翻訳する人は気をつけてね
the boys はヒーローモノが嫌いなやつほどスカッとして楽しめると思う
今更なんだけどスパイダーバースの字幕ってどこかに上がってる?
【ネット弁慶ハゲとは】 ・無職のアラフォー ・引きこもりのネット弁慶 ・ろだコミスレだけでは物足りず雪スレを始め、洒落スレなどでキャラを変え片っ端から荒らす(後にパチンコスロット板を荒らしていた「発狂ハゲ」だということが判明) ・.アスペ、糖質、発達障害、記憶障害、認知症、自閉症、痴呆も患う ・メンヘラ板住民に手の施しようのない重度のメンヘラ(キチガイ)だと太鼓判をもらう ・口癖がジエンガー、IDガー、ちょとつ連呼、言われて悔しかった言葉(監視、無職など)の連呼 ・絶望的に煽り耐性がない ・IP表示スレには自演と過去の恥ずかしい書き込みがバレる為、工作しやすいワッチョイスレに誘導されると露骨に拒否して異常なまでの執念を燃やす ・最後にレスをつけなきゃ気が済まない ・自分に噛み付く者、自分にとって不都合なレスをする者、自分寄りのレスをしない者は問答無用で自演認定 ・低学歴(中卒)で小学生程度の算数を間違える ・都合が悪くなり追い詰められると過去も現実も自分に都合良く改ざんする(皮肉ですら自分に都合よく改ざんする) ・自分が掲げてきた主張、ルールですら追い詰められるとその都度変更する(得意技は後出し、後付け) ・クリスマスイブは12月23日と50まで覚えて生きてきた ・無職で収入がないため使用料金を支払えずスマホをとめられる
>>609 激しいアナルセックスが好きなんやで、みんなw
GreenlandのVODは結局12月か もっと早く来るって情報もあったんだが、まだ先は長いなあ・・・
まーたニコラスがアホっぽい映画に出てるな
JIU JITSU | Official Trailer [HD]
ダウンロード&関連動画>> VIDEO アクションでやたら一部スローにして、したと思ったらコマ早送りしたり、そんな編集ばかりを演出でやる作品は内容に自信の無いあらわれでもあるかな 客が飽き飽きしてるのに制作側がやってるところが痛い
>>614 6年ごとに地球を侵略するエイリアンと戦う柔術家たちを描く作品www
どうせ中華資本満載だろ ニコケイジも生活のため大変だなw
数年前からキャスト決まってるのに、なんで今さらドヤ顔でかいてんの?
>>617 現実の色んな問題を頭の中から押しやってシンプルに楽しめそうな予告編。
>>609 いつも全方向に喧嘩売ってるイキリ陰キャが1名棲みついてるから
>>621 I think It's not the most famous but one of the famous site.
Hint : ワiフy
what the fuck is going on. why'd you guys suddenly start chatting in English?
それはそうとyifyにあるの試しに落としてみたら英語字幕だったぞ まああの映画はもう見たからべつに良いけど
六時間後に目覚めたらホカホカご飯が炊けてる 楽しみや
昼夜逆転の引きこもりきめぇwww 映画見るより働けよ
The boy一挙見したが普通だった シーズン2の中だるみ感酷かった シーズン3で完結させた方がいい
アッテンボローのドキュメンタリーはやっぱいいね。 思い出すのはプラネットアース。 当時ブレ補正付き望遠カメラを開発したNHKは、BBCスタッフに使ってくれって言った。 だがBBCはそんなもん要らんとあっさり断わった。 だがNHKはまるで自分たちが製作したように日本語版を放送した。 さらに販売されたDVDの価格がひどい。良心的価格のBBCに対して、NHKはものすごいボッタクリ。 これだけで、NHKが如何にゴミ放送局か良く分かる。
>>629 これな
ヤクザより悪質
ヤクザでもテレビを設置してるだけ金を払えなんて言わない
俺は一軒家やけど、NHKなんて一度も金を払ったことねーわ
テレビないで追い払ってる
タイムリーな書き込みだな、
Yahooトップ記事みてNHKの悪口言ってんのかと思ったW
>テレビ設置の届け出義務化要望 NHK、未払い者の個人情報も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7796ac4654e0174179e90a8313981eeae2f3e4a シカゴ7来た。さっそく落としておくか 他にもいくつか新作来てるな
>>632 アンテナって衛星放送とかWOWOとか契約してるやつやろ
アンテナなんかベランダとかにないぞ
地デジのアンテナ?みたいなのは屋根裏にあるけど、外から見えないわ
別にアンテナがあるからと言ってテレビがあるとは限らんからな 俺もNHKは一切払ってないわ。それ以前に契約もしてないが って何のスレだよ
立花孝志は早くNHKをぶっ壊せよ!(スクランブルにしろ) やる事しないで YouTubeで稼ぎまくる銭虫が!
Love.and.Monsters.2020 モンハンの前にモンハンのパロディが来たような感じか まあ5/10くらいかな
へー、ドラマ化か。知らんかった まだ制作の初期段階のようだから放送はかなり先になりそうだが
>>634 チュンとチョンの痔膜はあっても ジャップはネーじゃねーガー (`Д´#)
The Trial of the Chicago 7 (2020) これ面白いの?
シカゴ7、評判通り見応えのある法廷劇だったわ 8/10だな
ヘル・フィールド ナチスの戦城 予備知識無しで見たんで面白かったわ オチがびっくり さすがバタフライエフェクトの脚本家w
何かと思ったらGhosts of Warか。邦題違いすぎてわからんかったw あれ評判悪いからスルーしてたけど、そのうち見てみるか
シカゴ7面白いけど、個人的には同じ監督のMolly's Gameのほうが好きかも こっちは確かプロの字幕来てたはず
無職歴8年で生活保護で暮らしながら映画見てるのって俺だけ??
You.Should.Have.Left.2020.1080p.BluRay.AVC.DTS-HD.MA.5.1-FGT 日本語音声&字幕入り。
>>659 お前久しぶりじゃん。乙やで
その映画クソつまらないけど笑
Star.Trek.Discovery.S03E01 あーたいぎゃよかったばい
>>662 おめのはあっぺとっぺで何かだってんだがわげわがらね
>>658 いや、まだ30歳なんだけどなw
精神疾患でナマポ
逆にこのスレにいる男で自立してひとり暮らしで大手企業勤務や公務員の人居ないでしょ、普通に考えてw 童貞もいっぱいいそうでキモいし・・・
字幕のDL数に比べてここの住民すごい少ないよな みんなどこでオープンとか知ったんだろ
rarbgunblocked ここの動画投稿サイトがアクセス出来なくなってるんだが 俺だけか?
>>665 もっともな意見だとは思う。
確かに、幸運にも、金にも時間にも余裕がある人には、ここは必要ないかもね。
ただ、字幕の作成で国民が逮捕されたのは、今も昔も世界中で日本だけ。
日本の警察が守ってるのは、日本人の平和ではなく、既得権益だから。
良い字幕を提供開してくれる人達は、金目当て作ってるのではないのは皆知ってる。
だから逮捕事件以降、このスレは一定の節度をもって続いてる。
質の良い日本語字幕を作るには、かなり高い英語力が必要。
つまりそういう人達を守るのが、このスレの最大の存在意義だと思うよ。
>なお、海外では、無許諾の字幕作成・アップロード者を米国の映画会社が告訴し、
>摘発に至った事例がすでにアジア太平洋地域のいくつかの国であるという。
映画の日本語字幕を勝手に作成してアップロード、国内初の逮捕者
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1008885.html >>675 今、675がとても良いこといった!
波導!
>>674 そのページ自体をブックマークにした
さんきゅー
いいからChicago7日痔膜はよだせや(ゴルア!
洒落とかPDは危険 字幕ファイルなんて小ファイルなんだからtorブラウザでうpすりゃいいんだよ
まあtorなりノーログVPN使ってアクセスしてtempメールで登録だな あとはよそでペラペラ喋るような真似さえしなければ大丈夫でしょ つーかさ、守るとかどうでもいいからみんなも字幕作ろうよw
女性の方が意訳の質がいいから ちんこは字幕作んなくていいよ
>>683 マンコなんて無能すぎて翻訳家もすくねーだろw
男性より脳みその容量が足りてないってイギリスの研究チームが発表したのを知らないのかな?
マンコは何も生み出さないぞ
スマホもPCも映画も、全部男性が生み出した
マンコは?マンコにノーベル賞受賞者いねーだろw
ノーベル平和賞とかいうなよwあんなの小学生でも取れるから
>>685 マンコはお前みたいな基地外生み出したぞ
>>686 自己紹介乙
モテないオッサンは女擁護しないと相手にしてくれないから必死だなw
日本のマンコは世界一無職率が高くて糞ばっかなのは事実だからなw
夫と対等以上に稼ぐマンコの割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
他の国の女はしらんけど、日本のメスは基本的にゴミで低能だからなね たしか働いてない女が多いから男女平等指数で世界最低レベルだったような? あとは政治家に産む機械と言われてたけど、あれってそれほど日本のメスが働いてないってことだからしね 安倍総理も遠回しに日本のメスは働いてないと言われてるし 女性の活用って言葉は、全くこの国のメスが働いてない証拠だしな 他の国で総理大臣にこんなことを言われてるのは日本のメスだけ
>>691 なんでID変えまくってんの?www
同じIDで二度と出れないガイジ
連投でID全部違うって病気だなww
>>690 引きこもりも女が圧倒的に多くて
低学歴も女ばかりだしな
マンコ=知能障害
http://2chb.net/r/gender/1599232104/ マンコがどれだけ異常な生き物なのか、上記スレをわかるという現実wwww
マンコ=寄生する産む機械
>>695 マンコはくせーからなww
マンコ=低学歴の猿
マンコだけなら世界は今も原始時代
>>697 自己紹介乙w
マンコ擁護しないとモテないキモオタw
スレが伸びてると思ったら、またインセル君が暴れてた
>>699 なんでさっきから一人でインセルオッサンがIDかえてんの?
陰キャインセルは女擁護しないとモテないからなw
モテる男はマンコを殴ってしつける
マンコと猫は痛めつけないと理解しない知的障害
>>686 >>687 >>691 >>697 >>699 マンコ擁護しないとモテないインセルがID変えまくりw
二度と同じIDでは出ないので不自然だけど、マンコなみの知能指数だからバレてないと思ってんのかなw
飛行機飛ばしすぎwwインセルは発達障害だからな
発達障害はIDかえまくる
>>702 PCとスマホで乙
単発が急激にわきすぎて丸わかる
知的障害だからバレてないと?
>>704 自演乙w
端末使い分けてもバレバレw
口調がキチガイだからな
なんで一斉に単発IDは消えたのかな??w
もしかしてマンコだから頭も悪いの?
日本マンコ=無職率世界一 そして、ブス率も世界一でしたwwwアメリカ男性からブスで口も臭いと罵られてる事実www
>>706 自演乙www
>>707 産む機械マンコ擁護しないと相手にされないインセルくんww
今年のメスの自殺は去年の70%増加www ざまぁwww もっと死ねよ底辺産む機械
さてと、Love.and.Monstersでも見てみるか
>>711 引きこもって映画見てないで働けよ
マンコかよおまえ?w
>>709 定期的に出てるくなお前www
そしてみんなに責められて、、
負け犬になるw
>>711 面白かったぞ
チビ連れたジジイは空想島に出てた人
>>715 うーん。役者の演技は良かったけど、
人類の殆どを死滅させたってわりにはモンスターが弱すぎなような・・・
>>716 そこいらの生き物が突然変異したモンスターだから
たかが知れてるんだろな
お前ら全員英語が分かるのか? それとも字幕が何処かに来てるのか?
凄いなお前 母国語ハングルと、英語、 それに日本語で書き込みできるのか?
お、Unhinged来た。ありきたりなスリラーっぽいけど、一応見てみるか
オランダって何か面白い映画あったっけ ドイツやフランスの作品はたまに見るけど、オランダ映画は見た記憶がない
ラブモン翻訳15%といったとこやな。 Your better ってどう訳せばええんやろ
ラブモンやろうかと思ったけど、すでに取り掛かってる人いるのか
じゃあ任せるわ
>>725 you betterじゃなくて? 16:46くらいのyou betterなら「きっとね」くらいでいいんじゃね
それよりも俺はUnhingedに出てくる"Courtesy Tap"をどう訳して良いのか分からん 言葉の意味は分かるけど、良い日本語が見つからない ちなみに映画自体は信じられないくらい単純な話でつまらんかった
>>726 ここって洋画でたまにある同音異義語を重ねる演出かと思うんだよね。
英語なら馴染む流れなんだろうけど、日本語だと悩んじゃう。
<回想>
[Joel]
I'm gonna come find you.
必ず君を見つけるから
[Aimee]
You better.
きっとよ
<回想明け>
[Aimee's voice]
You better.
きっと…
[Anna Lucia]
I wanna know how it got in.
(直訳)どうやって入ったのか知りたいです。
↓
(意訳)どこかに侵入経路があるはずよ
単純な言葉のほうが意外と訳が難しかったりするよな んな表現日本語にねーよ!って叫びたくなるときがよくあるw 728は自然な訳になってると思うよ
本来の訳は、「きっと」ではなく「あなたは〜すべき」の用法で "あなたはどうやって入ったのかを知るべきです" となるとこなんだよね。 英語なら同じ"You better"で意味合いが変わる妙味が出るところ。 主人公が旅立ちを決意する一言だから、「きっと」で音を合わせつつ違う言葉にしたい。 "バ「キッと」穴を開けて入ってきたのかしら" みたいな。
そのぐらいにしといたほうがいいんじゃね? まあログを取らないVPNから書き込めてるとかいうのなら止めないけど
>>730 ややこしく考え過ぎじゃない?
このYou betterはどちらも "You better come find me" という意味なだけであって、
その後の "I wanna know how it got in." とは繋がってないと思うよ
Kajillionaire なかなか妙な映画だった。嫌いじゃないが
>>733 字幕は有るのか?
こかは字幕スレだ、
勘違いしてる奴が多いいが、映画を見た感想などはどっかで書け、
字幕が来た、有る、出来がよい悪いを語れバカ
感想はべつにいいだろw 過去スレ読んでも殆どは映画の感想じゃん
字幕が来て無い映画の感想書いて英語で見てる俺スゲーって
エル・スール なんて糞映画なんだ。 どこまでも、とんでもなく糞。 でも邦画より遥かにマシだけどな。
アングストはお蔵入りしたのが可愛そうだわ そんなに過激なシーンもないし、あの当時なら悪魔のいけにえの方がヤバいじゃんっていうw というかホラー見なられてるからアングストはがっかり 主演はキモい顔でインパクトあるけど あの映画が売れてればもっと活躍できたかもしれんのに、可愛そうだな、監督も
>>744 酒鬼薔薇事件の2年後に犯人を主人公にした再現映画公開されたら日本でも公開中止になるだろう
つか公開中止になったからこそ逆に箔が付いて今でも話題になるんだろ 中止になってなかったら埋もれて終わりじゃね
そういやSpiralとかいうホラーを落としたけどまだ見てないんだった 評価は微妙だが・・・
テネットIMAXでみたけどすごかったわ 素人のゴミ字幕と糞動画でみなくてよかった
Rebecca 2020 これって恋愛もの?サスペンスけ系??
Final Destinationシリーズいつのまにか揃ってたな
Rebecca 序盤が恋愛もので中盤がスリラーで終盤がミステリーって感じだな 途中で少し飽きたけど、ラストはそれなりに楽しめたわ
コロナでハリウッドがヤバいことになってるけど 日本におると実感ないよな アジア人は人とあんまり接しないから大丈夫なのか? 白人や黒人は大変なことになってるけど・・・
アジアでは似たようウイルスが前からあったからある程度免疫が出来てたって説が有力じゃね まあそのうちワクチンできんだろ
サンシャインクリーニング (2009) 池袋のビル風と戦いながら行うゴンドラ高所作業にとても興味があるので 是非ともお願いします。
>>762 いや・・・このウィルスはSARSと同じだから永遠にワクチン無理なはずだけど
未だにSARSのワクチンも出来てないし
変異しまくってるからワクチンは不可能だと聞いたけど
流れをぶった斬ってすみません 旧作専門で上げてる方へ A Time to Kill (1996)のBluRay用字幕お願いします<(_ _)>
>>763 おっしゃ!
>>764 大丈夫かお前。変なまとめサイトとかにハマってそうだな
レベッカに出てる女優は シンデレラの女優だな、 当時シンデレラに相応しい美女を何故使わない? と、思ったことを思い出した、オツパイだけは大きかったが
>>766 SARSのワクチンが未だに出来てないってわかってない低能か?
頭大丈夫?中卒かな?
アングストの字幕ありました。 ありがとうございました、観ました。 映画自体はセンセーショナルな部分もなく普通の映画でした。
大昔観た不安多爺の「笛吹童子」は迫力満点だったなあ。。。
RARBGだとキャプチャ画面に飛ばされるか
こっちを貼ったほうが良かったな
まあ別に貼り直すようなことじゃないんだけどw
https://www.imdb.com/title/tt13143964/ RARBG開いたときにアホ画像がトップに来てたから何じゃこれって思っただけの話w
魔女たち(2020 )おもしろい? ホラー系苦手だから見るの渋っている おもしろいなら見る
The Witches ( 2020 ) 評価悪すぎやわ
>>782 つまらんかったよ
基本的には単なるゆるーいコメディだし
>>775 そうかあ?
大菩薩峠とか、迫力満点じゃねーか
大脱走とかタワーリングインフェルノとか今でも凄いと思う
1977年のスターウォーズなんか、 爆笑するほどのダサい映像だろww
ドラマのチェルノブイリ訳してください お願いします
さすがに一年前のドラマを今さら訳す気にはなれんわ いくら名作とはいえ
The Babysitter: Killer Queen (2020)見る前に前作見たが 面白いじゃねーか
前作は字幕有るのか? まーた、俺英語聞けるスゲー かな?
俺も歌丸はスルーしてる やっぱimdb一択ですよ、評価6.5以下もスルー 「じゃあ観るもんねーじゃん」とか言わないで
歌丸も初期の頃は良かったけど 今はなんでも褒める 普通の映画評論家に成り下がった
評価なんて当てにならんわ。 たまに映画見て良い映画だったと思い、 ネットで評価見ると4/10だったりする スターウォーズやホラー映画とか評価良くても俺の中ではすべて3/10だな
>>800 悪い評価でも逆に予想を裏切る感じで面白いのがあるから基本的に全部見るわ
でも3〜4の評価はみないな、流石に
5くらいならまだ見れる
Batwoman 3.6/10 こんなの見なくてすむから評価も必要かと
宇多丸って人のことはよく知らんけど、とりあえず異端見てみるか
と思ったら2時間49分かよ・・・ これでセリフ200行って殆どサイレント映画じゃん
2009年のムーランがギャオで来てるが、 これは2020年のムーランとどっちが良い? 2020年の奴は主役の女に色々問題があったから、 それが頭から離れず映画に少し没頭出来なかったが。
In This Corner (and Other Corners) of the World 2019 来てた
異端の鳥、やっと見終わった。長かったぜ・・・ 簡単だから訳しても良いけど、こんなマニアックなの見る人いるんか?
異端の鳥、長い上に白黒って・・・ 内容あんのか。これ
>>811 次は Red.Joan.2018 お願いね
>>819 喩えて言うとクソゲーの実況放送を眺めてる感覚かな
各ステージをどうクリアするか気になるね
>>819 マジかw
白黒の時点で観る気無くした、パスでいいや…
まーた中村がポロリだよ。 こいつほんと捕球下手くそだな
チェルノブイリきた! 優しい人いるなあ! と思ったら また機械語だった
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa89-ptIx) [] 2020/10/25(日) 13:16:29.52 yUEvCGZ50 姪が寝てるとこに屁を吹きかけようとしたら失敗して下痢便吹きかけてしまって接近禁止になってしまったわ
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ この構図をいつになったら理解するんだろうな? 生きてても何も生み出さないメスは死んでOK お前らメスが社会で生み出したものは何一つないからな ■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw . http://2chb.net/r/gender/1599232104/ ↑ このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww 夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑) 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 男性は女と関わらなくても何も問題なし 男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www 世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち 日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな? あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w ●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑) いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ? 産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w 【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません! でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い! 当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!. 財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www ↓ 寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w 生まれてこの方女と会話したことないのかな〜 このモテない君 ま〜た女に嫉妬してこのスレに来てるよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
と、マンコを擁護しないとモテない童貞が自己紹介を始めております
マンコを擁護君また発狂してるのかw オナニーして寝なさい。
本当に何の脈略もなく定期的に湧くなインセル君 お薬が切れるタイミングなのかな
/⌒ヽ / ´_ゝ`) /⌒ヽ ちょっと通りますよ・・・ | / / ´_ゝ`) | /| | | / /⌒ヽ チャプッ // | | | /| | / ´_ゝ`) U .U // | | | / /⌒ヽ プクプクッ プクプクプク・・・・ U .U 二| /| |二-_ -_/_´_ゝ`)二- - /⌒ヽ= _ _ _ ッ・・・・・  ̄- ̄- ̄ ─ ─  ̄-  ̄- ̄  ̄- - ⌒
レイニーデイインニューヨーク エッチ過ぎ カウパー液でたわ
古い奴だとお思いでしょうが どなたか下の日字幕をおながいします ポネット (1996・仏)
>>846 In Like Flynn
これ面白そうじゃない?まだ見てないけど
rainy day in newyorkよかった wavesの字幕こないかな
>>847 >>848 ありがとう、2つとも字幕見つけたよ。
1つ聞きたいんだけど、日本語入ってる字幕どうやって見つけてるの?
一つ一つ索窓し開いてjapaneseが有るかどうか探してるの?
基本的にsubsceneとopenをチェックしてるだけ
しかし11月は本格的にろくな新作がなさそうだ・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄`ヽ、 ノヽ / _`ー‐'_ l 〔| <・> < ・> | | "" 〉"" | | ___ | \ /__/ / /ヽ /\
>>852 母国はフランスで育たったのはイギリス
ビジネスで日本にだがなにか?
>>854 あなたはマンコですか?
それともちんこですか?
The Craft: Legacy、また魔女ものかあ あまり期待できそうにないな
ダウンロード&関連動画>> VIDEO エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
ぼらんちゃんの字幕久々だなw The Mortuary Collection (2019) 評価悪くないけど、どーよ?子供向けなのかな・・・
>>866 おもろいよ
ホラー短編のオムニバスかと思わせといて
最初から最後までしっかり練られたシナリオがある
へー、完全にノーマークだったわ。見てみよう しかしたっくんって定期的に上げてると思うんだけど なぜかいつも「久々」って言われるなw
>>867 >>868 そーなのかw見るわw
ぼらんちゃんが選んだ映画では最高評価なんじゃないのw
ボランたっくんと、焼き肉と、chee119は 自作字幕師の親御三家。
自作字幕師の存在理由がわからん 配布したところでゴミ共が喜ぶだけじゃん
お前に分かる事なんか少ないから諦めろ。 理解する必要はない。
ボランたっくんのもおもしろそうだが、 眠らない森は?どうなんだ?
>>867 >>868 いやいや、何処が面白いのか全然わからんわ。
妊娠する男が女とパーティ会場で合うときに、
流れた歌が良かっただけしか印象に残らんかった、
やっぱりホラー俺には合わんわ
眠らない森ってポーランドの映画か 評価は悪いな。トレイラー見た感じだと、まあ普通のスプラッターみたいだけど
眠らない森 = Netflix つまりそう言うことだ
ネトフリ関係ないけど昨日見たThe Craft: Legacyはつまらんかった 安易なリメイクはあかんな
>>867 俺も見たけど、悪くはないけど
あれってどーいうオチだったん?
主人公の女がキチガイッテのわかったけど
オムニバスとあのキチガイ女なんか関係してるの?
ハイハイ、代走 和田か、、、 この回も1失点するな
ビートルズが存在しないパラレルワールドに行ってしまった売れないミュージシャン がビートルズの名曲で大スターになる物語 これ一見面白そうだけどつまらなかった
主人公がクソダサいクロンボで感情移入できなかったわ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO えちち、えちーーー
The Mortuary Collection見てみたけど、まああれだ、やっぱりボランちゃんとは趣味が合わんわ笑
ドキュメンタリーって伝記系ばかりで興味なかったけどエジプトは面白そう。
>>867-868 こいつらのレスに期待持って見たが、糞つまらん映画だった。
ゲロをゴボゴボ吐く場面も多く不快
>>887 葬儀人がサムに町で亡くなった人の話を3つ教えるが
罪を犯した人が報いを受けるという共通点がある
そしてサムも報いを受けて ゴニョゴニョ… という映画
Spell (2020)も似たような低予算ホラー映画かな ホラーは嫌いじゃないが最近食傷気味
>>895 ありがとうw
そのまんま因果応報っていうことをキチガイ女に見せつけた感じなんだなw
まぁ程よくグロくてキモい映像だったから、面白かったけど
ボランたっくん史上最高に良かったわ
スカーレット・ヨハンソン3度目の結婚か、、 こいつはブリブリマンコだなw しかし、こいつの映画で知ってるはルーシーくらいだわ
Spell (2020)、2/10だな。話が単純すぎた
Nobody Sleeps in the Woods Tonight (2020) (誰も眠らない森) だいたい予想通りの展開だったがドキドキしながら見れた 主役の少女がポスターの絵と違って可愛いかった
ポーランドにはアホしか居ないのかよ!って感じの映画だったな。 しかし珍しいな、ポーランド映画。
灰とダイヤモンドが有るじゃないか 中2ぐらいに通る映画だろ
Unhinged 2020予告観たが俺好みの映画のようだ chee119 サンキュー
マーク・ウォルバーグとどっちがキチガイなの?マーク・ウォルバーグは半殺しやったらしいけど
WEB-DL版映像だと字幕ズラす必要ありやね でもchee119さん、ありがとうにゃ
2002年11月19日 12:00 逮捕されないのが不思議 ラッセル・クロウがまたも暴力沙汰を起こした。 「グラディエーター」で共演したリチャード・ハリスの葬儀に参加するために ロンドンに滞在していたクロウは、高級レストラン「ZUMA」のトイレで激しい 取っ組み合いを繰り広げた。その相手は、クロウと同じニュージーランド出身の 富豪エリック・ワトソンで、噂によると、過去にある女性を取り合った関係だという。 目撃者の証言では、クロウはレストランに入った時点からかなり酔っていたとのこと。 今年1年だけでも、クロウが起こした暴力事件はこれで4度目。今年の2月、イギリス のアカデミー賞にあたるBAFTAで主演男優賞を受賞した際、スピーチをカットされた ことに腹を立ててディレクターに暴行。 さらに、今年の夏は、撮影で訪れたメキシコのバーで、2度にわたり共演者とけんかをしている。 そのうちの1回は、共演者のガールフレンドにヘッドロックで取り押さえられている。
んっ WEB-DL版映像だと単純に同期化させても合わないや どの映像用の字幕なんやろ?
最終セリフのタイムスタンプ 日本語 1113 01:17:51,740 --> 01:17:52,555 英語 1025 01:21:01,726 --> 01:21:03,293
>>912 どのファイルを落したんだよ?
俺はUnhinged.2020.1080p.WEB-DL.DD5.1.H.264-EVO このファイルでバッチリ合ったぞ
正確には Unhinged.2020.1080p.WEB-DL.DD5.1.H.264-EVO[TGx] だな
>>911 >そのうちの1回は、共演者のガールフレンドにヘッドロックで取り押さえられている。
女にヘッドロックで取り押さえられた?
弱いじゃん!w
WEB- DL なのに2種類あるのかよっ! いま入浴中、上がったらどの映像か書くわ
今、お風呂でタブレットでエロ動画流して オナニー中w
>>914 Unhinged.2020.1080p.AMZN.WEB-DL.DDP5.1.H.264-NTG
やっぱサイズが異なっとるわ File Name : Unhinged.2020.1080p.WEB-DL.DD5.1.H.264-EVO.mkv Format : MKV (Matroska) Size : 2.99 GiB Duration : 1 h 26 min File Name : Unhinged.2020.1080p.AMZN.WEB-DL.DDP5.1.H.264-NTG.mkv Format : MKV (Matroska) Size : 4.46 GiB Duration : 1 h 30 min
Unhinged、作品としてはかなり微妙だけどまあ暇つぶしにはなる カーアクションは良かった。つーかそれくらいしか見どころがないけどw
ラッセルクロウ、すげーデブになっててワロタw ノア 約束の舟?の頃はそんなにデブではなかったのに
May the Devil Take You (2018) これ、字幕ないの?評価悪くないし
>>925 これに入ってる
May.the.Devil.Take.You.2018.INDONESIAN.1080p.WEBRip.x264-VXT
road to it perdition お前ら的にどう?? 絵がかっこいいだけどストーリーが嘘くさいんだよ
>>925 どんなものかと予告に飛んだら、
クソ映画揃いのNetflixか、、
しかもクソつまらんホラーだし(゚听) イラネ
ショーン・コネリーってもう90歳だったのか。RIP
>>925 今度はインドネシアのホラーか
どこの国もやることは変わらんなあw
932のどこをどう読んだら俺がすでに観たかのように受け取れるんだよおい・・・
なんで?ショーン・コネリー? と、思ってたが今Yahooのトップ記事で亡くなったこと知った、、、 南無ー、、、、
One Night in Bangkok I これ面白いのかな??ケイン・コスギ出てるけど
spell(2020)の映像を見て、 日本語字幕あれば嬉しいなと感じました 職人さん、何卒よろしくお願いします
ショーンコネリーいってしまつたのか今夜はハイランダーみよう 今頃スピークラークの白髪のおっさんとかマックイーンとかブロンソン とかで飲んでそうだ 共演した丹波哲郎もいれてほしいな
No Such Thing As Monsters (2019) *日本語字幕なし 監禁もので地味だが面白かった
>>946 自分はP2Pを使わんのでイタい 時代か・・
>>945 ここは字幕スレだ
字幕の無いやつを話題に出すなよ
>>944 ジェームズ・コバーンも名前思い出してやってくれw
確かに荒野の七人と大脱走とスピークラークくらいしか思い出せんが
現金作戦ではハリソン・フォードと共演してるんだぜ
Stockholm (2018)、警察も犯人もアホすぎて白けた 実際の事件を元にしているとはいえ、もうちょっと何とかならんかったのかね
>>949 リクとか感想とか、字幕作りの参考になるから良いよ
新作をぜんぶチェックしてるわけにもいかんし
>>680 検索したら日字幕入りのmkvファイルがあったぞ
Lovecraft Countryっていうドラマがすげえ面白いらしい。 字幕ないかな?
>>955 それ大事よね
せっかく作ってもスルーされたら悲しいし笑
>>959 評判いいの?imdbで7.2ってドラマとしては低めだからてっきりつまらんのかと思ってた
>>957 The.Trial.of.the.Chicago.7.2020.1080p.NF.WEB-DL.DDP5.1.HDR.HEVC-MZABI.mkv (4.94 GB)
Text #16
ID : 18
Format : UTF-8
Codec ID : S_TEXT/UTF8
Codec ID/Info : UTF-8 Plain Text
Duration : 2 h 8 min
Bit rate : 83 b/s
Count of elements : 2223
Stream size : 78.5 KiB (0%)
Title : Japanese
Language : Japanese
Default : No
Forced : No
シカゴ7は最近見た中じゃベスト この監督は前作も良かったし、お気に入りやわ
961から抜いてopenに上げておいた ていうか日本語字幕見つけた人はどんどん上げたら良いのに openなら別に登録もしなくていいし
こういう作品がどれくらい需要あるのかは知らないけど
シカゴ7は吹替えでみたが、 やっぱりここ的には字幕で見たほうが良いのか?
シカゴ7わざわざアップしてくれたので 今 DLした良い映画だったので字幕でも見てみるわありがとう
どうだろうね。基本的にみんな早口でまくし立ててる映画だから、 吹き替えのほうが情報量多くてオリジナルに近いのかも 字幕だと相当に情報量減ると思う
お礼も言えない無能こんな簡単なファイルも見つけられないくせに文句だけは一丁前だなw
>>961 親切してもここでは感謝されないから教えても気分悪くなるだけだよ
無能の教えて君 知恵遅れでファイル探せないんですw
2006年 unknown/アンノウンの字幕はどこかにないのかな?ジム・カヴィーゼルのやつ 2011年 リーアム・ニーソンのアンノウンよりも良い映画と思っている(個人的にw
ネトフリのHis House、まあまあかな 怖いというよりは悲しい話だったけど とりあえずSpellよりはぜんぜん良かった
ラッセル・クロウのあおり運転のやつ、良かったわw 時間もちょうどよい 2時間超え映画はマジでうざい 90分で終わらせろや
煽り運転ものでいうと、Alone (2020)のほうが少しはマシだったかな まあどっちも単純な映画だけど
>>986 つまらなかったホラーといえば
bad hair (2020) *日本語字幕なし
最後まで観たけど忍耐力を試されてるようだった
>>981 昔、この映画に(抹殺人)という人が翻訳した字幕がありましたよ・・・
ホラーといえばこれちょっと気になってる
ブランドン・クローネンバーグの新作
そろそろVODに来るらしいが
https://www.imdb.com/title/tt5918982/ >>987 つまらない所で忍耐力を発揮していないで、発揮しなけりゃならないところで発揮しろよ役立たず
ホラーいらないなら黙ってスルーしてればいいのにね なんでいちいち突っかかってくるんだろ。子供じゃあるまいし
そら、ホラーが字幕作成しやすいからだろ! 意訳ばかりでセリフの意味を100%伝えきれない、しょせんシロートだろ!
ホラーとか、偏差値少ない低能が見る映画と統計が取れてる事に知らないバカ(笑
-curl lud20250210194339caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/download/1599532081/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「字幕44文字目 YouTube動画>6本 ->画像>10枚 」 を見た人も見ています:・字幕48文字目 ・字幕24文字目 ・字幕46文字目 ・字幕23文字目 ・字幕57文字目 ・字幕31文字目 ・字幕35文字目 ・【SEGA】コトダマン 104文字目 ・クイズ!窓から文字を投げ捨てろ!4問目 ・【XFLAG】コトダマン 240文字目 ・【SEGA】コトダマン 44文字目 ・【SEGA】コトダマン 140文字目 ・【SEGA】コトダマン 147文字目 ・【XFLAG】コトダマン 324文字目 ・【SEGA】コトダマン 114文字目 ・【XFLAG】コトダマン 194文字目 ・【RIZAP】不採算事業整理で来期の黒字転換目指す ・方向幕の文字数が多すぎる車両 ・【東京】心をつかむ相田みつをの“文字” 「みつをの文字力」開幕 ・【国際】中国検閲当局、劉暁波氏追悼をネット上から徹底削除 「ろうそく」を意味する単語や「絵文字」も抹消 ・クイズ!窓から文字を投げ捨てろ!5問目 ・【SEGA】コトダマン 125文字目 ・【野球】ボールパーク関連事業…開業11年目に黒字見込む 北海道北広島市が見通し報告 ・【野球】ボールパーク関連事業…開業11年目に黒字見込む 北海道北広島市が見通し報告 ★2 ・【XFLAG】コトダマン 192文字目 ・【SEGA】コトダマン 68文字目 ・2文字違いでかなり萎えるレトロゲーム 6本目 ・【XFLAG】コトダマン 265文字目 ・ブレスオブザワイルドのニセゲームカードが確認される。リアルすぎる見た目と不思議な文字列 ・【SEGA】コトダマン 156文字目 ・漢字でしりとり 79文字目 ・【XFLAG】コトダマン 329文字目 ・最近コテを顔文字にするやつが目立つわ(‘▽‘)ノとか ・高柳明音「目に見えない誰かが書いたような文字にすごい傷つけられたりする」 ・ビックリマークを絵文字で打ち込む奴って何が目的なんだ❓ ・漢字でしりとり 88文字目 ・漢字でしりとり 76文字目 ・【SEGA】コトダマン6文字目 ・【MIXI】コトダマン 362文字目 ・【SEGA】コトダマン 128文字目 ・【SEGA】コトダマン 59文字目 ・【SEGA】コトダマン 123文字目 ・【XFLAG】コトダマン 198文字目 ・【SEGA】コトダマン 26文字目 ・【XFLAG】コトダマン 215文字目 ・【XFLAG】コトダマン 309文字目 ・【SEGA】コトダマン 11文字目 ・【XFLAG】コトダマン 208文字目 ・【XFLAG】コトダマン 272文字目 ・【XFLAG】コトダマン 321文字目 ・応募・面接で腹が立った企業 一文字伏字 8社目 ・ドラえもんの登場人物の名前の1文字目をア段に変えてけ ・【削除】20200409 akb 無意味な文字列による埋め立て荒らし報告スレ ・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2649【コテ・顔文字・課金・ミネオ禁止】 ・嫌儲今年の流行絵文字大賞、🥺に決定 ・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2491【コテ・顔文字・課金禁止】 ・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2548【コテ・顔文字・課金禁止】 ・【野球】DeNA、20年3月期は492億円の最終赤字に転落 ゲーム事業関連の減損響く [ぶーちゃんφ★] ・シャープ鴻海、液晶事業で284億円の大赤字、パチンコ最新作「P牙狼〜冴島鋼牙〜」がコケれば死亡 ・中学の入試問題が文字通り謎 「1・ 9← 2・# 4↓ 1↑」はどんな言葉を表しますか? ・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2490【コテ・顔文字・課金禁止】 ・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2744【コテ・顔文字・課金・ミネオ禁止] ・★100415 olympic「(*^ー^)/□☆□\(^ー^*)」顔文字コピペ連投報告 ・🥺なんU絵文字部🥺★54 ワあり ・豊永阿紀(HKT48)の書いたアンジュルム武道館のブログが4488文字wwww
22:14:01 up 35 days, 23:17, 3 users, load average: 7.88, 9.23, 11.21
in 0.060029983520508 sec
@0.060029983520508@0b7 on 021812