◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【おでん】静岡の舞台芸術【お茶】YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/drama/1144876187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今年の春の芸術祭が催され各地の舞台芸術が集結する静岡。
他にも倉庫小劇場でがむばる劇団など静岡の芝居・・もとい舞台芸術についてかたってくらさい。
静岡部隊芸術センター
http://www.spac.or.jp/ shizuoka春の芸術祭
http://www.spac.or.jp/news/spring2005/index.htm 静岡県舞台芸術公演情報
http://www.pref.shizuoka.jp/theatre/ 舞台公演は22日からかな。
でもスズキ・メゾッドチェーン店一覧、みたいな予感もするが。
東京にも呼ばれる超歌劇団てどうよ?。
俺的印象としては創設時は風呂敷広げ過ぎ自己満足劇団だったので遠ざかっていたが、
ここ数年観る機会に恵まれた(?)ので行ってみた。
恐るべき(or素晴らしき)莫迦劇団と化していた。流石他劇団から呼ばれるだけの事はある(色々な意味でw)。
今日の朝日新聞朝刊に鈴木忠志が今期で退任って出てたよ。
>>14 王位継承って感じw。
まー、でも自分は宮城の演出の方が好きなので少しは期待してみよう。
異論はあるかも知れないけど鈴木忠志→宮城聰って豪華なリレーだよね。
そういう面では静岡県民って恵まれてると思うんだけど。
まぁ金はかかってるけど。
鈴木忠志→宮城聰ってまたつまんないなぁという印象なんだけど。。。
埼玉や東京、はたまた新潟がうらやましいよ。
なんでこういう形式の人が来ちゃうかなぁ。SPACの離職率高すぎ。
結局育たなかった(育てられなかった)んだよね。役者もスタッフも。
それこそ鈴木氏よりも世界的に有名でない知る人ぞ知る宮城氏なんて
県議会から槍玉に挙げられること間違いなしだよ。予算減少そして解散の
道をたどらないといいが・・・もしくは民間委託とかね(笑
静岡県民の中でSPACの舞台を観にいったことがある人は、2年に1度来る
劇団四季の舞台よりも格段少なし、東部西部の人はまず来ないよ。
四季も鈴木氏がいるおかげでグランシップやら芸術公園も使えなかったしね。
衰退の道をたどりそうだから心配だ・・・。
>>18 でも今度の宮城氏は「鈴木氏より知名度が弱い」ゆえに外にレパートリー持ち出しだり自分のカラーと違う劇団を芸術公演に招聘したりするとすればあそこもそれなりに
「完全論理武装の舞台芸術の棺桶」とならずに済むと思うが・・・。
甘い予測だよなあ・・。
今年前半は舞台芸術センターのなんだかあれあれな状態と
地道ながら佳作を多く出した小劇場達の活躍が対照的だったなぁ・・・・。
>>22 主観でいいので良かったところ教えてもらえませんか?
最近越して来たので事情がわからない・・・
伽藍博物堂は初期陰陽ホラーみたいなティストだったが
最近は地味だが印象の残る作品を上演している。
超歌劇団は結成時自己満足劇団に過ぎなかったが・・・・
・・・・・・・素晴らしき超莫迦(馬鹿ではない)劇団になるとは誰も予測しえなかったであろう。
昨年数百年振りに舞台蘇演されたオペラ「ルル」、
SPACのヒトが演出したそうなので
静岡でもやってくんねーかなと儚いキボンヌをしてみる・・・・・
立派なSPACよりはボロくさい壽倉庫の活動に期待してしまう・・・・
「静舞芸セ」は内部で恋愛やらヤリ友やら盛んみたいだよ
税金使って何やってんだか 下半身鍛えすぎw
東京公演
客席の大半が静岡県職員だったらどうしよう?w
「四谷怪談」の新聞評見かけた人います??
人の切れ目か縁の切れ目かいっ!てゆーかこれからの可能性をほじくり出すのがジャーナリストとゆーものじやないのか!。
11下旬に鈴木忠志東京征服記念凱旋公演・・・・・・
・・・・・・・て宮城の立場はどーなるんだっ。
超歌劇団公演
あまりの莫迦さ加減と濃ゆさで脳が気持ちよくとろけそうですw。幸せw。
清水区にオペラハウスって・・・・・恒常的に上演する団体も施設の維持費もかんがえてないだろ・・・・。
>>43 市でなんか仕掛けるんじゃね?
SPACが微妙な結果になってるのに今さらなにやる気か知らんけど。
学生オケやママさんコーラスが使って終わりそうなヨカーン
この一年、SPAC除いても月に1〜2公演芝居が観られる街になったんだな・・・ちょっと感動。
先週グランシップの芸術劇場で静岡室内歌劇場が子供向けオペラを上演してた。
初めてにしては以外と劇場を上手く使いこなしているようだ。
またここでの上演を企画してほしいものだ。この劇場には今まで「楽しい笑い」が無さ過ぎた。
予算の関係もあろうが固定席ばっかの劇場でオケはどーすんだとおもてたら中央1列だけ外してピアノと打楽器を詰めて上演してた。
作品も子供向けながら大人もそれなりに楽しめる演目であった。
前公演と同じ作曲家による指揮での公演だったが作曲家や演出家と団体の蜜月は良い作品を生み出してくれる。
こんなスレあったんだ。県内でおすすめの劇団ってどこ?
観る方?やる方?<おすすめ
県内っつっても広いが。
SPACの椿姫
どーして市民参加作品はオペラものが多いのか??
>>52 ワロタ
でも昔のシンデレラといい歌はないんよ。
管弦楽だけ流してリブレットをあのスズキメソッド喋りで役者が喋るだけ。
>>53 えっ歌なしでしたかw
確かに市民参加っていうとオペラかミュージカルって印象があるんで、
spacも県議会で叩かれて甘口路線になったのかと思ったよ
>>52 圧力かける程力ないよって>静岡のオペラ団体(汗w)
ただ
>>48の室内歌劇場は地道だか着実に成長しとるし
県オペラ協会初春の「こうもり」は装置が「予算ここまでてす」だったが
第三幕でそこを逆手にとったりしてそれなりに楽しめた。
>>55 圧力は知らんが、県オペラ協会の力はなかなかだと思う。
ここの息のかかっていない音楽教員は県外出身者ぐらいしかいないだろう。
その結果、県教委にも常に一定数の子飼いが配置されていると想像している。
>>56 まー、プロの歌手より収入の安定した音楽教師を選ぶ人は多いしね。
「先生やってますけど舞台にも出たいよー」教師ネットワークは確かにあるw。
ただ、最近は単なる自己満足じゃなくて芸達者な人が増えて来ているのでそれなりに舞台が観れる。
>>43 プランが二種類出てるね。
馬蹄型と側壁バルコン型。料金設定で苦労しそうだな。奥舞台が低い(汗)。
でも共通する恐るべき欠点がある。それは、
各 階 の ト イ レ が 一 ケ 所 に 集 中 し て る こ と
休憩時の地獄絵図が見える様だ・・。
>>43 「市民利用練習室」がプランにあるけど市内劇団としては
・夜間も使える
・練習室でも公演が可能なバトン設置
とか希望ありますか?
--って15日までに担当課に希望書出さないと採用されないみたいなので早めに送った方がよいかもだ。
清水の新施設のこけらおとしは
>>27でやってみたらどうだ?
>>60 手塚治虫原作・青島広志作曲の「火の鳥-羽衣編」というのもあるよ。
小ホール向きの作品だけど。
軽い残業の後町中を歩いてたら某ロードでゲリラ演劇やってる連中見た。
ガンバレw
静岡新聞よ! 鈴木ばっかに媚びてねえで宮城をもっと紹介しロォ!ゴルラァ!!>(゜Д゜#)
今年の春(GW)は志太と静岡で演劇祭。
残念だが今のとこ志太の方が面白そう;
昨夜の肝っ玉おっ母の観た人います?
個人的にはすごく面白かったと思うのですが。
時間の経過も全然感じなかったし。
昨日AOIで林望+野平一郎の悲劇集聴いた。まあまあだった。
パントマイムを加えてSPACで舞台作品として上演してみてはどうずらか?
もっと芸術祭の感想聞きたいな…
昨日フィロクテテス観ました。個人的に好きな演出だったし、統一された世界観には圧倒された。
けど、冒頭から中盤にかけてもう少し引き込まれるポイントが欲しかったかも。
わりとギョウギョウしいセリフ運びだったから…
最近来日した韓国国立オペラの演出て県の芸術祭に来てた人だったんだ。
SPACは親子演劇教室も良いけど、早く宮城作品を見せてくれよ。
民間の劇団が生活の延長としての舞台を試みる一方でますます象牙の塔に閉じこもる舞台芸術センター・・・
>>79 象牙の塔に閉じこもるって具体的にはどういうこと?
慣用句だけの批判だけでは意味ない。
出演者の知人・友人に向けた発表会という、アマチュア学芸会の域を出ない活動に、
県が膨大な税金突っ込んで、都内じゃろくに相手にされない演劇人が、その金ほしさに
これは立派な芸術ですと謳う。
糞みてーな利権団体の自我自賛だろ。象牙の塔に〜の使い方として正しくないw
>>80 「巨匠」見た。
本の面白さや緊迫感は良かった。本のせいか宮城らしい演出が抑えめ?だったのがちょっと残念。
>>82 親と子の演劇教室の事?あれは舞台芸術への間口広げる活動だろ。
都内で相手にされる演劇人って誰よ。
関係者以外でSPAC関連の公演見に行くヤツっているの?
SPACって名前さえ「はぁ?なにそれ?」って人が大半に思える。
全国的に話題になるわけでもなし、税金使ってなにやってんだというのはわからんでもない。
特権階級が庶民から搾り取った金で「庶民どもには理解できんだろうが」って
悦に入りながらやるのが、SPACの考える芸術。中世宮廷なわけよ。
庶民文化として根付かせようなんてつもりはないから、草の根活動的にやってる
アマチュア舞台人のことなんて考えてないし、ましてや一般人の観客なんてどう
でもいい。黙って金出せありがたがれ、くらいにしか思ってないだろうよ。
>>81 具体的にどうなんだ?って書けばいいのにw
結論を出すのはまだまだ早いけど・・・・なんか鈴木忠志院政ですか? ||;orz
ひとまず「夜叉ケ池」がレパートリーとして定着してくれる事を祈ろう
浜松フリーランサーの会は現在活動していますか?
もし活動中でしたら、情報がわかるサイトを教えてください。
情報が全く届かないので見に行くことができません。
<転校生>再演情報
★静岡公演 3/20.21
SPAC*静岡芸術劇場
★東京公演 3/26.27.28.29
フェスティバル/トーキョー
*東京芸術劇場(池袋)
http://festival-tokyo.jp/
転校生
演出:飴屋法水 作:平田オリザ
3月26日(木)〜29日(日) 東京芸術劇場中ホール
21人の女子高校生のために書いた平田オリザの戯曲『転校生』に、演劇界・美術界で
伝説的な話題を集める飴屋法水がSPAC - 静岡県舞台芸術センターの製作により挑んだ
衝撃作の再演がついに実現。
出演するのは、静岡県全域からオーディションで選ばれた女子高校生たち。
ある高校の教室、いつもと変わらない日常に、突然ひとりの転校生が現れる・・・。
単調な日常に潜む他者との出会い、人間の存在の不確かさが浮かびあがります。 >>94 他の劇団はどうか知らんが、俺がいるところは間違いなく終わってるよ。
練習開始時間に遅れて来るわおしゃべりして練習時間を潰すわ、気に入らん奴の陰口を叩くなんてのは当たり前。
こんなのはもう劇団とはいえんね。
>>115 それどこのムナポケ? 先週の公演ひどすぎだろ。金返せ。
浜松のフェスティバル、サイトの市の担当のメルアド間違ってるぞw
某劇団あろ○が大衆演劇!!??;;;
・・・・・名古屋のス−パ−一座の様に大化けしてくれる事を祈る・・・・・
>>116 ありがとう。
ムナポケがどういう練習してるかは知らんけど、俺がいるところは本当にひどいよ。
フェスティバルで賞取ろうとしてるらしいけど、あんな練習じゃ取れるわけねぇってwww
本番まであと少しだってのに。
スズキタダシが死ぬほどウザイ
いつまで静岡にパラサイトするつもりなのか
静岡に来る四季の人たちってどの位のレベルの役者さんですか?
労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
転校生良かったよ〜。カーテンコールぐらいやれよ。
おっさんにはパンチラがまぶしすぎた。
女子高生とお話をしてみたくなって、円光しちゃいそう。
だけどチンコは勃てられそうにない。
去年に続いて無料ツアーバスを使って東京から“春の芸術祭”を観に行く。
ただ今年は3作セットの週末劇場ハシゴ券購入がバスの利用条件になったから、
やはりSPACも経営状態が厳しいのかなと思う(昨年は1作だけでOKだったが)。
SPAC主催のシンポジウムには、三菱UFJ証券チーフエコノミストの水野和夫氏や、
何年か前には静岡高校サッカー部監督の膳亀信行氏(清水東高校が全国高校
サッカーで優勝したときの優勝メンバー)など異分野の人物が招かれるのが
特徴。演劇界は、仲間内で完結しやすい世界だけに、この試みは貴重だと思う。
今後もSPACの独自性に期待したい。
spacなんていらない
はっきり言って、税金の無駄使い
>>138 静岡文化芸術大の川勝先生が静岡県知事選で当選したら、維持されるだろう。
>>138 地方財政はどこも厳しいから当然こういう意見が
出てくるよね。文化予算はまっさきに削られる
対象だし。東京都がそうだ。石原は若いときは
舞台演出も手がけてたけど、演劇予算はスッパリ
削って五輪誘致に狂奔中。
入場者がそんなに見込めないのに地方はハコモノ
で一時期ホールが増えすぎたし。
バブルのころはこぞって高価なパイプオルガンを
購入したが、使われないままのところも多いと聞く。
SPACの独自性は評価に値するし、企画面で努力も
しているけれども、いずれメスが入りそうだね。
文化予算も演劇予算も無駄だとは思わないがSPACは無駄。
SPACの独自性?
官が「認めた」芸術文化「だけ」の保護育成のことか?
アマ劇団やダンスサークルの方がよっぽど文化振興してるっての。
「春の芸術祭」関連でダンスサークルのオーディションみたいのが
あったようで、入賞者は「春の芸術祭」で発表と書いていた人をブログ
で読んだんだけど、それらしき内容がSPACのHPで見当たらない。
結果はどうなったのかな?
>>141 SPACは東京ではなかなか観る機会のない演劇をやっているので
個人的には興味深いです。東京は小劇場系劇団はもの凄い数あるし、
商業ベースの公演は豊富だけど、逆にSPACが取り上げるような海外の
企画公演は面白いと思い、観に行ってます。お茶畑に囲まれた
舞台芸術公園の環境も好きです。一応、地元だけでなく首都圏からも
客を呼び込もうと努力はしているようですし、ハコモノのホール作って
ソフト面には無関心という都市に比べればまだマシかと。
90年代初頭にその仕事を観る機会がなかった宮城聡氏の演出にも
関心がありますし。磯崎新と浅田彰の対談なども貴重な機会でした。
「官が認めた企画」でも公演内容は悪くはない気がします。
地元のかたからすれば、もっとほかに予算使えというご意見もあるかと
思います。よそものの勝手な感想で失礼かもしれませんが・・・。
>>85 SPACは好きだけど、同感。
特に最後の
>中世宮廷なわけよ。
は皮肉がきいてて、うまい表現だなと思いますね。
地方公共団体の劇団としては(他の惨状を見ると)静岡は生き延びるのに成功した方ですな。
サロン芸術化といいながら地元の文化人(になりたいひと)をセミナーで交流を深める老獪な方法でて地固めにほぼ成功しているといっていい。
他の所は「芸術」といえば存在を許してもらえる、市民の全員参加といった幻想に頼った
所はプロ市民の反発を食らって廃止、劇場だけが残されるといった例が多い。
>>143 >「官が認めた企画」でも公演内容は悪くはない気がします。
いいか悪いかの判断基準の問題でしょうね。
静岡とは別に関係のない他県の舞台人や海外のカンパニーが、
県民にさして人気が高いわけでもない古典芸術を中心に上演し、
県民の税金でそれがまかなわれてるのが現状です。
SPACが浜松や伊豆といった非中部地区で活動してるという話も
聞きませんし、SPACの名前すらわからない県民が大半です。
民間基金等でまかなわれる活動ならば評価出来る部分もあると思います。
が、言ってみれば
>>143が面白いと思う企画公演を、それに興味がない
人が大半を占める県民のお金でやってるんです。
>>146 >言ってみれば
>>143が面白いと思う企画公演を、それに興味がない
>人が大半を占める県民のお金でやってるんです。
問題はそこですよね。一般論としては
>>145さんに同感ですが。
県民にとっては、首都圏の客を呼び込む努力より、もっと地元に根ざし、
県内に知られる努力や、県内の演劇活動者、ファンを巻き込んだ活動
をしてほしいという意見が出て当然です。
そこがもっとうまく機能すればよいですね。
自分も伊豆や浜松、湖西、駿東、函南、沼津
など静岡県内あちこちで人生の大半を過ごした経験もあり、
あの地域の文化に対するとらえかたとか、土地柄はよく知っている
つもりですが。
SPACの活動が首都圏を含めた中央志向、静岡市中心に偏っていて、
一部の演劇ファンしか取り込んでいないということでしょうか。
税金の使い方として、もっと言えば演劇にまったく関心を持たない人
から見れば、なおさらSPACなんて一部のスノッブな連中の道楽で
自分たちには必要感じないとなるでしょう。
最近は、地方の劇団でも人気と実力がクチコミになって、東京に進出し、
東京にもファンをつくっているところもありますね。
東京は集客力が特別と言われてしまうかもしれないけど、東京はまたそれなりに
劇団の競争が激しく、みな手弁当でがんばってる。
別に自治体の助成を受けてやってるわけじゃないです。
でも意外にといっては何ですが、SPACの春の芸術祭、チケットは売れてますよね。
買い損ねたという人もいるし、支持している県民もある程度いるのでは。
よりSPACが県内での認知度と理解を広げていく努力に期待します。
静岡といっても広いですからね。自分が静岡に住んでたとき
思ったけど、隣の市はちがう県くらい遠い感覚。たとえば浜松に
住んでる人がよほでないと、わざわざ三島でやる芝居に出か
けていかないです。それと同じで、やたら芸術性を強調したような
一般県民に縁遠い内容の演劇を、県民の税金を使って静岡中心部
に居座ってやってても意味があるのか、ということでしょう?
>>146さんは同じ演劇予算をもし使うなら、SPACでなく、どういう
使い方なら一番納得できますか?
SPACそのものをなくしたほうがいいのか、それとも、
SPACの活動方法を変えれば認めてもいいとお考えですか?
>>148 現状の活動を続けるなら、税金使わずに独立採算でやるべきでしょうね。
SPACの活動してる方々が、今彼らが言ってるような高い志で活動してるなら、
手弁当で赤字は自腹になろうが、熱意を持って活動し続けるでしょう。
それなら地元の演劇界もバックアップしようとするかもしれない。
しかし現実的には、公金投入打ち切りとなった時点で解散するでしょうね。
そりゃそうです、地元に愛着を持ってる人たちじゃないですから、金くれない
なら活動するメリットないですからね。
つまり芸術活動を名目に、SPACという金蔓にぶら下がってるだけの人が大半、
というのが現実。それが批判を受ける最大の原因になってるわけですよ。
>>149 148です。ありがとうございます。そうですよねぇ。
反論の余地はありません。いま現在、自分がもし伊豆などに
住んでいたとして、きっとSPACに関心は持たなかったと
思いますし、せいぜい静岡市には新しい劇場ができた
ようだくらいの認識しか持たないでしょうから。
>静岡とは別に関係のない他県の舞台人や海外のカンパニーが、
>県民にさして人気が高いわけでもない古典芸術を中心に上演し、
というSPACの公演内容が、地元になじみにくいというのも
わかりますし、
「それらを支えるのが県民の税金なのですよ」と言われるとね。
おっしゃるとおりですといわざるを得ません。
周囲の自然環境が良いとか、興味深い企画なんていうのは
税金を払ってるわけではない首都圏に住むよそ者が言う勝手
な世迷言になってしまいますね。
宮城聡さんはパントマイムで注目された人ですから、SPACの
外に出て、NHKの「課外授業」番組のように県内各地の
小中学校に出向き、子供たちにワークショップで教えてもらい、
子供たちにパフォーマンスの魅力を伝えてほしいと思うのですが。
SPACについての存続の可否は、こういう経済状況の中でいずれ
県民の手にゆだねられるでしょう。
企画公演に来るのは県外からがほとんどなのでしょうか。
>>150 企画公演に来るのは→企画公演に来る客は
SPACというと東京グローブ座を思い出。
東京グローブ座は民活を背景に建設され、
バブル時の企業メセナ熱が景気低迷とともに冷めた後、
パナソニックも退いて、一時は取り壊しが決まった。
SPACと似たような地味な企画公演やってたけ
ど赤字で。東京でも手弁当でやる人なんて出ません。
結局ジャニーズ事務所の専用劇場として残り、
自分はもう行く機会がなくなった。
SPACの楕円堂と同じ磯崎新の設計で当初は
シェークスピアの企画公演をやるということで、
中身とハコが一体化している良さがあった。
グローブ座は早稲田の演劇博物館の一部にバルコニーの
模型みたいなのがあるだけだったから、実際に劇場と
して似たものができて嬉しかったけど。
楕円堂もいつかは取り壊されてしまうのでしょうか。
>>152 グローブ座はロイヤル・シェイクスピア・シアターの来日公演
もあったし、市川染五郎がまだ若かったとき、ハムレット
の歌舞伎化で男女2役やったり、いまの蜷川の「十二夜」
みたいな企画も手がけて上演してた。面白い企画もあった。
東京は商業演劇がたくさんあるからグローブ座の地味な
海外公演には客が集まらなかった。それに近いことを
SPACがやってるのだから難しいと思うし批判も多いだろう。
>>154
海野さんだったらなぁ
でも勝ち目薄いんでしょ?
宮城氏の講演を静岡県内で聞く機会があった。
感想は、かなり聡明な方。
劇場のコンセプトをはっきりとわかりやすい言葉で語り、
質疑応答の中で、地元の青臭い若手演劇人が返す言葉を失っていた。
ただ、「演劇は今生きる力を持ち得ない現実に届くように(大意)」
という言葉があったが、じゃあ、例えば、現実に雇い止めされている派遣社員に
SPACの演劇を通したメッセージは届いているのだろうか?という素朴な疑問も。
あと、SPACの劇団員の顔が県民に全く見えてこないのも疑問。
本当に県内で生活しているのか?
先週末、東京からの無料バスツアーを使って、春の芸術祭の3作を
1日で観賞した。
芝居の内容は、いずれも納得ものだったが、気になるのはSPAC
の今後。これまで、1回の企画ごとに「劇場文化」という題名の
評論集が、200円という値段が良心的に思えるほどの上質紙を
用いた百数十頁ぐらいの小冊子形式で販売されていたが、今回は
作品ごとに8ページ程度のリーフレットスタイルで、プログラム
や他の公演チラシとともに配布されていた。紙質も、藁半紙に毛の
生えたようなもので、SPACの懐具合も厳しくなっているのかな、
と思った次第。
また、無料バスツアーも3作抱き合わせの観賞が条件というもので
(キャンセル待ちは可)、勢い東京(品川)の出発が9時〜10時と
いった、朝に弱い人にはいささか厳しいスケジュールになり、
しかも渋滞に巻き込まれ(特に東名川崎あたりがひどかった)、
結果的に1時間の延着(本来3時間の行程が4時間に)となり、
最初に観賞する公演など、慌しく会場内に着席する状態だった。
来年以降もこのサービスを継続するとすれば、どれだけの人たち
が歩留まりできるのかな、と感じてしまった。
いま、静岡県知事選が全国の注目を集めているが、SPACと
近しい間柄の川勝さん以外の方が当選した場合には、厳しい
予算カットもあるかもしれない。
「じゃじゃ馬ならし」を観た。1人の俳優に対して何人もの俳優が顔にねっとりとした唾を吐きかける
場面があって、観ていて吐きそうになった。日本人の感覚ではこういう芝居はチョットナァよいう
感じ。さらに、こういう前衛的な芝居が静岡県民に受け入れられるかというと疑問だ。
県民はこういう芝居を観たいと思っているとは思えない。翔んでるというか・・・。
県知事選挙は、激戦の末、川勝さんの勝利。
とりあえず、SPACに予算はつくかな?
そんで、食いっぱぐれたSPAC職員が月見の里あたりに寄生するのね。ウザ。
宮城さんと川勝さんの目指す方向は同じに思われるのだが
「走れメロス」の初日が近づいてきたけど、これはどうなのかしら?
http://www.spac.or.jp/09_summer/melos.html 山の手事情社の安田雅弘氏がゲスト演出みたいだけど。
地方の劇場も貸しホールだけでない何らかの特色作り
を各地で始めているから、SPACのケースも悪くはないと思う
のだけど、税金遣って地域還元がないと言われると
部外者としては何も言えない。
「春の芸術祭2009」での「ふたりの女〜唐版葵上〜」や
オリヴィエ・ビイの「グリム童話シリーズ」など、
劇場空間的にもとても楽しめた企画だった。
県民劇団「静火」の活動もやっているんでしょう?
川勝さんは人気取り優先政策ぽいな。
グランシップの大赤字やSPACの不人気に批判集まればすぐ見直しそう。
>>168 そうなったとしてもこの情勢じゃ仕方がないな。
今回の衆議院小選挙区
民主 33,475,334票(47.43%) 自民 27,301,982票(38.68%)
小選挙区は一票差で決まります 300万人がマスコミの嘘を知れば返せます
http://www35.atwi○ki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=1248876572.pdf
★静岡と神奈川の09年10月25日の参院補欠 ★
オザーサンは もし負ければ大ニュースになると 大口団体へ工作してます
これも民主が勝てば 人権侵害救済機関 個人通報制度など
国民の9割半が反対している制度も 「国民のお墨付き 総意である」 といえるわけです
そうなると以後はネット監視・規制で
外国人参政権 戸籍廃止 領土領海献上 防衛丸裸化などの反対運動すら無理に。
参政権が通れば 来年の参院で 公明@在日党 を取り込み、その後は完全独裁政権に。
lud20241205074403このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/drama/1144876187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【おでん】静岡の舞台芸術【お茶】YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【たつみ演劇BOX】小泉たつみ&ダイヤ その4
・2.5次元の舞台って何がいいの?
・【制作】CLIE総合案内所【舞台・映画】
・【ジュノン】谷水力閣下を称える会【あんさんぶるスターズ】
・東宝総合スレッドPART161
・東宝総合スレッドPART185
・大和劇団 大和あつし?
・藤原竜也について語るスレ【その25】
・【梅芸】梅田芸術劇場総合2【ドラマシティ】
・劇団だるめしあんについて語るスレ
・【2013年 再演】 ピ ア フ 【大竹しのぶ 主演】
・美弥るりか その12
・神田沙也加は収入を事務所に搾取?
・山本太郎「日本共産党に一票お願いします」
・「オペラ座の怪人」を演劇板の視点からAct6
・【昔ジョビジョバ】長谷川朝晴【今役者】vol.2
・愛のレキシアター「ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ」
・ウィズ -オズの魔法使い-
・ ◆ 舞台女優としての藤原紀香 ◆
・◎◎海宝直人さん9◎◎
・【役者・演目】ミュージカル総合・雑談6【映像】
・【刀ミュ】ミュージカル「刀剣乱舞」48本目
・イノサン musicale
・ミュージカル『ナイツ・テイル〜騎士物語〜』part6
・僕のヒーロー殺人鬼菅原辰馬を出演させるな
・ミ☆カラミティ・ジェーン$湖月わたる☆彡
・外部スレ
・蜷川幸雄演出◆音楽劇 ガラスの仮面◆
・【プリステ】新井雄也御大を褒め称える会
・笑う男 The Eternal Love -永遠の愛- part2
・東宝総合スレッドPART151
・東宝総合スレッド PART123
・【東宝】エリザベート2020 part8
・◆ミュージカル座 『ひめゆり』 2018 ◆
・素晴らしき歌馬・春野寿美礼その6
・下町かぶき組を語るスレ
・舞台『プリンス・オブ・ストライド THE LIVE STAGE』
・【過疎】☆大衆演劇★劇団春陽座★第4幕【貧乏】
・☆★彩凪翔 Part7★☆
・★☆劇団来神☆★
・【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」33振目【マーベラス】
・ミュージカル「忍たま乱太郎」Part22
・【川平慈英】ミュージカル 『ビッグ・フィッシュ』【浦井健治】
・【刀ミュ】ミュージカル「刀剣乱舞」56本目
・◇ 劇団☆新感線所属の吉田メタル ◇
・ミュージカル「ジェーン・エア」part1
・東宝総合スレッド PART109
・【忍ノSAGA】神里優希閣下を褒め称える会3
・【堂本光一】ナイツ・テイル【井上芳雄】
・人狼TLPT(ザ・ライブプレイングシアター)30
・【ミュージカル】エステー2万人の鼓動 赤毛のアン
・安井牧子 2
・新妻聖子 13
・【刀ミュ】ミュージカル「刀剣乱舞」29本目
・【皇居前】東宝総合スレッドPart90【帝劇】
・【東宝】1789バスティーユの恋人たちPart21
・宮澤佐江 その4
・東宝「モーツァルト!」Part49
・【三谷幸喜】 ろくでなし啄木 【生誕50周年】
・ネット怪談×100物語 Part1
・生田絵梨花 応援スレ4
・【梅芸】ミュージカルファントム2019 PART2
・【劇団☆新感線】五右衛門vs轟天 Part1
・東宝総合スレッドPART144
・【女優】 神田沙也加 総合スレ Part 13
17:44:03 up 15 days, 2:52, 0 users, load average: 8.61, 9.55, 11.37
in 1.452075958252 sec
@0.015111923217773@0b7 on 120507
|