◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第23幕 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/drama/1479349606/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@公演中
2016/11/17(木) 11:26:46.15 ID:+oIvdGaq
2.5次元舞台に関して雑談するスレです

情報交換や意見交換等の場としてどうぞ


・sage進行推奨(E-mail欄に半角で「sage」と入力して下さい)
・誹謗、中傷、ヲチ、スキャンダルネタ、比較論による対立煽りNG
・荒らし行為、煽りはスルー
・次スレは>>980が立てて下さい
・関連スレとしてURLの羅列のみを貼るのはおやめください

その他ローカルルールは随時話し合って決めていきたいと思います
よろしくお願いします


※前スレ
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第22幕
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1477304328/

2.5次元以外の若手俳優舞台はこちらで
若手俳優舞台総合スレ 第4幕

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1477493559/
2 :
名無しさん@公演中
2016/11/17(木) 20:29:31.55 ID:FV0UDH6S
>>1

ツキステは本当によく埋まったなぁ
話題にならないだけでそんなにファンついてたんだ?
3 :
名無しさん@公演中
2016/11/17(木) 21:28:26.62 ID:n0vdf6CQ
>>1おつ

ツキステは告知とかも上手いのかと思った
あと先行の後?にステやって雑誌表紙やらCDやら
そこらで色んなファンが詰め寄せたのかね
4 :
名無しさん@公演中
2016/11/17(木) 21:55:51.28 ID:GII2rU7t
>>1
ツキステはリピーター多い印象だった
だからこそ一回限りのライブが埋まるわけないなと思ってたからびっくりした
ここでも全然話題にならないのにね
5 :
名無しさん@公演中
2016/11/17(木) 21:58:41.75 ID:gjYMnBz9
正直誰が出てるのかもよく知らない
何かのときみたいに1人で500枚取った人がいるとかじゃないんだね
6 :
名無しさん@公演中
2016/11/17(木) 22:03:30.43 ID:c26kQOfl
奇面組を舞台化で一般からもオーディションか。流石に今いる芸能人の中からは奇面組顔は厳しいか。
7 :
名無しさん@公演中
2016/11/17(木) 22:14:02.12 ID:VhvQBBFl
ツキステは10月公演でブルーシアター10公演きっちり満席にしたのも驚いたけどそれもリピーターだいぶ多かったし、スカスカのパシフィコ見る覚悟してたんだけど…ほんと埋まってよかったよ
アニメで原作の人気も多少上がったし、最初は避けてた原作ファンも色々評判聞いてチケット取ったのかな
8 :
名無しさん@公演中
2016/11/17(木) 22:24:51.84 ID:WxawVD1x
ところでツキステ先行で取ったら1階の最後列だったんだけどこんなもんかね
でかい箱って後ろから埋めるなんて話も聞くし一般の方が良席だったら悲しいなあ
9 :
名無しさん@公演中
2016/11/17(木) 22:50:27.86 ID:Cwv5G48s
埋まるわけないと思われてた箱のに前みたいに
800買う人とかいないと思うよ

座席良いとこ欲しくて譲渡探してる人いるけど
同じとこで楽しめるだけでいいや行けるだけましかなと
10 :
名無しさん@公演中
2016/11/17(木) 23:24:54.37 ID:FP0sI4JK
>>6
男性キャストはまだしも
女性キャストがグラビアアイドルばかりで女優が少なすぎる
なんか猫ヶ谷とも被る嫌な予感
猫ヶ谷は女優スキルのあるグラドルってやっぱり少ない
女優とグラドルは別物だと嫌と言うほど見せ付けられたからな
11 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 01:26:54.58 ID:NPjSXXlu
ツキステがパシフィコ埋めたの、正直驚いたけどずっと追ってたから嬉しい

すごくクオリティ高いと思ったのは贔屓目かもしれないけど、客観的にも批判を生みにくいというか荒れない作りで運営上手いなと思うわ
12 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 03:30:16.70 ID:rDfy6hkX
ツキステ騒いでると思ったら声優イベントと同時開催か
声優イベのほうも同キャパでsold outしてるから声優イベの客がついでに買ってくれたんじゃない
良席じゃなければ譲渡も沢山出てるね
13 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 03:55:03.69 ID:Bk7Quv2v
ツキステは原作展開がもう望み薄いから諦めた作品ファンがツキステにも興味持ち始めたって感じだよ
14 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 05:11:54.09 ID:DBV248xC
同じ日に午前と午後でステ俳優と声優でイベ別れてるんだっけ?
なんか声優原作ファンって2.5俳優嫌いそうなのにチケ買ってまでついででも
見に来てくれるんなら2.5に優しいジャンルじゃん
それで2.5舞台とジャンル盛り上がれば双方ラッキーだしね
15 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 05:18:31.24 ID:RmYQM+FS
午後の声優イベントは厳密にはツキウタじゃないからあんま関係ないと思う
たしかについで買いの人もいるだろうけどね
16 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 07:49:41.06 ID:71YY2o8D
プリステが2.5協会のメルマガで紹介されてた
トライフルは2.5協会には入ってないみたいだけど
大阪公演協力のサンライズプロモーション大阪が会員だからなのかな
17 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 08:30:19.77 ID:iMtlLDms
トライフルはPが、2.5の製作会社って言われて憤慨してたから、むしろ2.5を下に見ているよ。
そのくせ原作ヲタと原作者に媚び媚び
18 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 18:18:52.29 ID:71YY2o8D
第2弾キャスト(既出分含む)

舞台「真・三國無双」
2月11日(土)〜19日(日)
全労済ホール / スペース・ゼロ

構成・演出・振付:西田大輔
出演:北村諒、仲田博喜、山口大地、磯貝龍虎、渡辺和貴、反橋宗一郎、吉岡佑、滝川広大 / 村田充 / 谷口賢志 ほか
19 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 18:47:23.39 ID:99gJUDpl
あれ?渡辺和貴と仲田博喜は戦国無双にもいたよね
やっぱキャスト微妙に被せてんな
20 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 18:54:07.05 ID:L13dKPko
西田だからしょうがないけど何気に元バサラメンツがいるのが面白いなw
21 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 18:57:22.14 ID:71YY2o8D
>>19
反橋くんも一応そうかな関ヶ原の方
彼はコーエーキャスティングともいえるけどw
22 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 21:37:20.16 ID:npj+n25Q
渡辺反橋は遥か6にも出てたね
コーエーキャラ3人目ってすごいな渡辺和貴
23 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 21:52:38.92 ID:4Og5tQgj
>>22
仲田も遙か5に出てたよ
24 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 22:13:23.26 ID:znz4uZ9F
吉本パワーかな
25 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 22:19:53.81 ID:G7p77M0G
反橋くんはADKアーツの別舞台も出てたしそこからかなって思った
26 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 22:28:42.15 ID:No17XcbM
>>24
コーエーご用達って感じ
アイドルユニットみたいなの組んでいたけど解散したよね
メンバー内の格差激しくて反橋だけコンスタントに舞台出てるって感じだったからしょうがないけど
27 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 22:53:37.85 ID:E6CFx0+1
自称モテモテの芸人が飛び抜けて売れてたんじゃなかった?
確かリーダー

反橋くんはJSBの研究生?だったけど上がれなくてよしもとに来たんだったか
28 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 22:56:45.32 ID:71YY2o8D
アンフィニは5人から3人に減ったけどまだ活動してるよ
反橋くん以外の二人はL.A.F.U.はやめたけどアンフィニは継続してる
29 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 23:02:01.09 ID:zff/fRpb
渡辺くんは遙か6でも戦国無双でもすごくよかったから楽しみだわ
30 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 23:34:42.57 ID:XdvsyELt
渡辺君は忍ミュの時から注目していたけどやっとこのスレでも話題になるようになって嬉しいよ
31 :
名無しさん@公演中
2016/11/18(金) 23:44:53.10 ID:JNb/DkwU
そういやトリックスターも舞台化進行中って聞いたが声優やってる金魚わかなそのまま出るのかね
32 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 00:30:07.17 ID:VK2EmYgT
ツキステ2.5フェス誘われて急遽参加だって
ルナライでパシフィコいってるからブースだけらしいけどね
33 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 01:28:02.05 ID:s38BdNCI
荒牧が北村と新規仕事あるって匂わせてたから無双かと思ったんだが違うのか
それとも追加でくるのか
34 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 03:33:49.36 ID:GeF+oXly
和田も橋本も匂わせてたけどスマボの仕事だったよ
35 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 04:36:01.28 ID:gSIt9xTe
荒牧も三國無双だったらいいね
無双大好きらしいからね
36 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 06:08:09.92 ID:4ba3/n1j
>>35
荒牧は2月に主演舞台あるから無理でしょ
37 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 09:53:41.70 ID:NS8iMwgR
>>36
2月って決まってないんじゃ
38 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 10:24:53.43 ID:uP7Qcjni
そういや男水イベント1500人も参加者いたんだね
やっぱり若手俳優合わせ技の集客力って1+1じゃないな
39 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 10:32:58.18 ID:Ylh6MOR/
若手俳優ヲタやジャニヲタ歴は長いからあのテのドラマは通ってきてるが
男水はコケ臭しか漂ってこない
40 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 10:37:02.37 ID:vpX4TlZ6
>>39
深夜の枠だしあまり関係ないと思うけど
41 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 10:38:29.16 ID:d4wCpY5M
>>39
EXILEで大コケかましてるんだし今さらじゃね
42 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 10:39:19.47 ID:/hcC/d9f
男水5月で刀ステとキャストが被ってないから
刀ステ新作があるとすれば5月か6月にやりそうな気がしてる
43 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 10:42:24.38 ID:2yNSlmyN
宮崎秋人が刀ステ新作に出るって話が本当なら関係ないんじゃない
44 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 10:45:54.72 ID:VZKTpz3t
宮崎くんほんと何処にでもいるよな
事務所的にどうせ刀も出るんだろう
今の出演者と同じ事務所なのが事務所力で大倶利伽羅に決まったと愚痴に近いようなリークがあって
それが宮崎くんなんて噂あるしね
45 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 11:14:27.70 ID:VZKTpz3t
大倶利伽羅にはミスキャストでしょ
顔が薄すぎる
今はミュのほうが断然勢いあるし
事務所ゴリ推しで妙なキャスティングすると盛り下がるだけだよ
46 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 11:20:04.95 ID:wd4ksQob
刀ステでやればいいんじゃないかな
47 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 14:23:32.75 ID:mD2NN1dN
宮崎が合わないキャラでも事務所の力でやる話なんだよなあ
48 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 16:00:38.87 ID:q2u9AJun
なんとなく宮崎は事務所的にもそろそろ2.5は卒業させて普通の舞台かテレビ方面にシフトさせるのかと思ったんだがそうでもないのか?
やって行けるかは知らんがまぁ事務所の力でどうにかなりそう
49 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 16:31:52.18 ID:OVXuVgxN
もう出ないと本人も言ってたから当初は事務所も本人もそのつもりだったんだろうけど
2.5の舞台が思いのほか盛り上がってたから方針変えたんでしょ
50 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 16:51:18.01 ID:iR22mUnK
男水含む売れ線キャストは来年映像系がんばるみたいなこと言ってるみたいだし
TVと映画の企画増えてるんじゃない?
51 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 17:18:14.55 ID:+MKJcwuZ
>>48-49
Dステの状況や一般路線の状況的に
2.5がここまで盛り上がって来たのもあって
そっち方面の方がいいと判断した気がする
実際宮崎くんのD-BOYS加入前後辺りから2.5オーデやったりして
また2.5に力を入れてきている
52 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 17:33:16.75 ID:5T5qMJNp
2.5作品の舞台映像コラボが増えるような気はしてる
実写を舞台と同じキャストでやって劇場に足運ばせる狙いで
テレビ深夜枠とか短期間上映の映画やネット配信ドラマとか
53 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 19:46:49.47 ID:rMt2ACDZ
今2.5にそのまま埋もれるか映像行くか悩んでる余地ある人は恵まれてるんだよ

いつもオファーで仕事くる人とオーディションごり押しはでは違いが人柄重視する上の層が増えたんだって
そっち関係に近い知り合いの話しじゃ映像も2.5から引き抜きを考えてるらしい
54 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 20:40:27.73 ID:xLNQ83Nh
人柄重視か
どの世界でも関係者が使いたがるのはプロ意識が強くて仕事しっかりこなせるちゃんとした奴だからね
日本の芸能界は違うけど
55 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 20:42:10.36 ID:xLNQ83Nh
>>50
男水出ない奴らすら売れっ子だいだい今後は映像仕事含めてやってきたいなんて言ってるから
どいつもこいつもなんか予定でもあるのかと勘ぐられてはいるよ
56 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 20:44:55.46 ID:eqfMiiFZ
宮崎くん2.5でもちょっと合わない人気キャラクターに事務所力でゴリ推しの感じあるし
それとこれとは話が別だと
57 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 21:57:41.72 ID:8rfqUzg4
>>54
アメリカとかも大概だよ
58 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 22:32:42.92 ID:wd4ksQob
>>54
媚びる媚びない関係なく演出やスタッフに受けがいい役者っているよね
昨日話題になっていた渡辺和貴とか山沖とか
59 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 22:35:00.12 ID:qb414Fjo
>>56
宮崎って事務所のゴリ推しないと出してもらえないレベルなの?
そこそこ客も呼べるし経験も積んでるからそれなりに声かかるかオーデも受かりそうな気もするんだけどな
60 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 22:50:52.13 ID:+MKJcwuZ
>>59
実際それぐらいはあるけど
事務所側が目立たせて呼び込みたいのもあって
2.5とか出ててそこそこ人気が出て子会社から戻ってD-BOYSに加入させた
61 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 22:54:53.93 ID:ax4hFYT1
>53の文章が良くわからないんだけど
誰か解説して欲しい
62 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 23:24:26.20 ID:1E5T0h1S
同じく
63 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 23:25:55.63 ID:ZE/ke9xF
>>60
役とか出る舞台選んでるってこと?
まぁもちろん手当たり次第ってわけにもいかないから選ぶのは当然としても2.5の中でそんなに舞台毎に格差ってあるもの?
前作までよくても新作はさっぱりとかその逆もよくある話だし
64 :
名無しさん@公演中
2016/11/19(土) 23:59:39.24 ID:+MKJcwuZ
>>63
その意味もあるけど
>>49でも言われているように宮崎くんだけじゃなくて
ナベ側が2.5にまた力を入れたのも関係している
あと>>44の話かある程度本当なら
メイン格の扱いになりそう
65 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 00:05:20.10 ID:tsU5m5TG
2.5次元スレで言うのは場違い感強いけど
映像行って長い役者生活おくれる人が今舞台で活躍してる人と重複しないってことかな>53
2.5俳優映像側は嫌ってるのは良く聞く

引っ張られる演者も好かれる性格ってのもわかる
2.5舞台増え過ぎて抜けたい奴は多いだろな
66 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 00:13:25.22 ID:99I0DUX/
え?>>53は書いてあるそのまんま2.5からいいのいたら引き抜き考えてるの意味じゃないのか
オファー貰えてるのは人柄重視、オーディションゴリ推しは大手事務所
の意味じゃないの?
2.5嫌ってるどころかいくつかの2.5舞台は映像系の役者に2.5どんどんやらせてるじゃない
2.5で人気舞台美味しいキャラクターにゴリ推しされるのもなんだかんだと大手事務所が多い印象だから
2.5役者嫌ってると噂の事務所は大して大手じゃない
大手が2.5にゴリ推ししてる場合もある
67 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 00:19:24.82 ID:dC6sUXfA
ここは2.5を異常に見下してる人間が出入りしてるね
どんな素性のやつか知らないが
68 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 00:23:33.90 ID:azv5myAb
男水の選抜メンバーは元から鎧武等々の特撮系に出演してたメンバーも含まれてて
主演はそれこそ何年も前から他事務所の特撮系若手俳優のように映像系で売り出そうとしていたよね
他メンバーも元から鎧武や特撮系で売り出されてた
男水に選抜されたメンバーは2.5でも主演や人気キャラ掻っ攫って行く
宮崎くんもそうだけど2.5次元役者の中では事務所力諸々が強力メンバー
それを2.5の箔つけて売ろうとしてる印象
特撮主演クラスが2.5やると特撮は2.5来るなと文句タラタラだが
男水の選抜メンバーも売り出し方事務所的にはそう違わない印象
2.5だろうが映像だろうが事務所力がモノ言うのは変わらない
69 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 00:42:34.70 ID:fbRY4PCo
>>67
この流れでそれを感じるとしたらあなた自身が相当2.5以外にコンプレック抱いてるからだと思う

今回以外でも単なる相違点を述べてるだけの発言にも見下されてると感じてるレスがあるけどただの被害妄想過剰反応だよ
70 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 00:48:23.19 ID:TyM9WWWr
>>67
2.5抜けたいのに抜けられない役者のヲタなんでしょ
いつも推しには早く抜けて欲しいって言ってる奴いるし
71 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 00:57:50.58 ID:lEVJb2/p
>>70
逆だと思うわ
2.5抜けたものの人気落ちて微妙仕事しかしない人のオタ
72 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 00:59:20.82 ID:fRJEu24U
>>71
自分もそう思うw
73 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 01:33:55.29 ID:rw7atSKA
人柄重視って何w
74 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 02:22:28.30 ID:805KkWZN
炎上しない役者を求めてるってことかな?
今はスポンサー凸とか多いし
75 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 02:55:35.61 ID:QvwDewv0
人柄重視www
76 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 03:09:35.22 ID:8NxM0VPt
スタッフ受けがいいとか人柄って人気ない人がゴリ押される時にファンが庇う時に使う常套句よ
ワタナベの三上ファンが昔からよくいう言葉
77 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 03:49:15.26 ID:yw9Sd5nh
人柄重視をばかにしてる人らは内情なんにもしらないただのヲタさんでしょ?

どんだけいい評判や顔でも周りに好かれるタイプってあるんだよ映像も舞台もね
周りに引き上げられて売れていく人がいる
ゴリ押しなんかは一回は通用してもその後は二度と呼ばれないよ
選ぶ方も人って事嫉妬と思い込んだ米する人らの推しさんは人柄には自信持てない人を推してるのかな
78 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 04:47:59.46 ID:PhqQIuID
人柄って仕事を獲得していく上で十分大事じゃないかな
制作や演出家にまた起用したいって思ってもらえるし伝手を広げるって点でもそれなりの品格は備わってる必要はあると思う
上で出てた渡辺さんなんかはそれもあってコンスタントに仕事してるわけだし
もちろん役者としての演技力や人気をしっかり持ってることが大前提ではあると思うけど
79 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 05:29:26.53 ID:T1I7+Uq6
役者なんて周りみんな蹴落としてツイッター上ではニコニコツーショしながら炎上一役買ってるのも身近にいる世界
そこでさえ人柄良ければ得になる事を教えてくれたり危険を教えてくれたりスポンサーを紹介してくれたりする事さえあるよ
何にしても見てればわかる
無理して性格作っても見抜かれるけどね
80 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 06:41:00.73 ID:FTdyaOyK
稽古場での振る舞いや共演者スタッフに対する接し方って大事だよね
役者は板の上に出すものだけで評価されているわけではない
81 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 06:58:53.62 ID:/U6ifKmm
日本語危うい人が混ざっていて読解するの疲れる
82 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 07:00:34.68 ID:gc4T3yli
ここで名前挙がってる人はフリーだったよね
フリーでやれてるようなのは間違いなく現場の評判が良いはず
83 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 07:05:52.51 ID:D2uR4KQl
>>77
まわりが何度も引き上げようとしてる>>68の面子のような例もあるから
だから事務所の強さとゴリ推しもモノをいう話でしょ
84 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 07:08:31.11 ID:HN30Nnxx
人柄うんぬんより社会人としてちゃんとしてるかどうかだと思うわ
人柄で売れてくのもそりゃいると思うけどね
85 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 07:21:46.89 ID:F7Lo8MIZ
>>82
誰の話?
フリーの人いたっけワタナベとかトキとかじゃないの?
86 :
sage
2016/11/20(日) 07:30:48.61 ID:41HSse5L
>>85
渡辺はフリー
87 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 07:32:32.44 ID:hXjNMN2m
よほどの才能持ちを除けば礼儀正しい人とか気遣いのできる人の方が
そうじゃない人より一緒に仕事したいと思われるのは当然だし
2.5や芸能界に限らず人柄はそれなりに重視されるでしょ?コミュ力も
88 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 07:56:01.84 ID:3rKPS7g1
特にいいこと言ったりやったりしなくても何故か愛されるタイプもいるし世渡りや人脈作りが上手い人もいる
一口に人柄といっても色々あると思うけどな
長年応援してる人は大きな舞台や注目の作品にも出演したりして仕事は途切れないけど
もういい年なんだから発言気を付けてよとヒヤっとさせられる事もたまにあるし
89 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 08:42:30.36 ID:Uk5IJuOo
>>81
同じこと思ってた
突然スレが読みにくくなってどうしたのかと思ったわ
90 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 11:02:13.72 ID:gDXNLxWy
もし >44 の話が本当なら
刀ステは事務所絡みとかの権力臭が強い舞台になりそうだ
キャラとキャストが合ってる事よりも
事務所のゴリ押し俳優が出るのを重視されると
観劇したい欲が減ってくる
91 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 13:04:56.35 ID:fo7ppaeP
刀ステ初演はほとんどオファーだったんだっけ?
似合うのか…?と思った人もいたし小夜役の人は劇団繋がりで選ばれたとか言われていたけど
舞台みたら皆完成度高くて素直に感心した
これから事務所のゴリ押しあっても結果的にいい舞台になったら文句もでないんだろうがそうならない場合も多いしな
92 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 13:10:46.64 ID:aJpEaPHS
元々刀ステは2.5の人気俳優揃えましたって感じで俳優ありきなキャスティングだったんじゃないかな
>>91の言う通り舞台としての完成度が高ければキャスティングのされ方なんて気にしない方が良いんだろうね
人気があるって事はそれだけの実力があるって事だし
93 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 13:41:10.10 ID:e11MIc++
>>90
エバグリのセラフやエイベのおそ松とか今までも事務所ごり押し丸出しなのあるのに今更じゃない?
問題はキャラに合ってるかどうかだよ
94 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 13:52:33.35 ID:72Gd5/y5
>>64
原作人気があってタイトルだけである程度の集客が見込めて注目度も高く共演者や脚本も売れっ子、2.5以外の雑誌やテレビ媒体からの取材も見込める様な作品のメイン且つ人気の高いキャラってことか
そもそもそんな作品なんざ数あるわけないしあったとして当然競争率は高い
そうなると事務所ぐるみでプッシュせにゃならんってことか
今ある舞台なら刀や松、ハイステ辺りがそれに該当するのかね?
95 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 14:15:15.31 ID:4mOwzPRY
>>94
ハイステは無名7割だけどね
96 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 14:18:40.56 ID:3CWVjDzw
>>95
でも事務所は大きいじゃん
97 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 14:21:03.84 ID:hWr5+7oY
>>94
ハイステはキューブ3人いるけど全員オーデションらしいよ
一応あの須賀健太(ホリプロ)もオーデション
演出の人がオーデションで一人だけ上手い子いるなーって呟いたらスタッフ全員からあの須賀健太ですよって総ツッコミくらったって言ってたし
98 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 14:21:37.09 ID:xm6d/si2
松は通常F6共に6男が知名度的にゴリ押しって言われてたけど
実際観たら2人ともぴったりだった
99 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 14:32:54.62 ID:v6OHVkna
2.5乱立はしてるけど最近オーデションする2.5減ってるような気がする
ツキステはオーデションらしいけど
100 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 14:36:04.44 ID:dsErMjG6
オタクってオーデイション勝ち抜いて選ばれたっていうこと重視するよね
無名な事務所だとSNS管理が甘かったりするからできれば大手や2.5に詳しい事務所の方が安心する
101 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 14:36:46.00 ID:3CWVjDzw
そもそもオーデイションですって真面目に信じるほうがバカらしくない?
102 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 14:42:51.65 ID:zB2rvf3e
2.5次元の事務所ゴリ押し俳優が
キャラと合わないという事が少ないんだ?
なんか2.5次元じゃないテレビドラマや映画だと
事務所ゴリ押し女優や俳優がキャラと
合わなくて原作台無しにしてる印象が強いから
2.5もそうなんだと思ってた
103 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 14:49:23.28 ID:rlQ6Yp7J
キャラが合わないのではなくキャラに合わせるのだと思う
ある程度って場合もあるけど
映像の場合は原作よりも俳優の方が重要視されるというか言い方は悪いけど原作は俳優の為の作品である事が多い
他の制作陣は別としてね
だから俳優の個性の方が大事なんだよね
104 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 15:24:21.03 ID:wgOEG9b5
オーディションの話とか作品が好きだと聞きたくなる
キャストが当てはまってるとなおさら
ツキステのファンブックが出るけど写真より読む部分が多いと良いなと思う
105 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 15:31:25.90 ID:MgnXCZy6
>>50
前にあった薄桜鬼SSLもそうだけど
映像と舞台のコラボを前より増やして行きそうな気がする
ドラマの弱虫ペダルも一部にそういう側面があった
>>90
>>92
ただし今後
今みたいに人気系メインから作品が人気があることから
今後人気や実力よりも各事務所のこれから売り出したい人を
中心に出していく方針に変わったら話は変わってくるけど
106 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 15:42:28.10 ID:1KmdAsG5
なんか昨日から日本語不自由な人いない?
「モスバーガーの正しい食べ方」みたいな文を見かける

原作が一般にも知名度ある作品だと
元から好きでしたってキャストがいて
そういう人たちのインタビュー見るのは楽しい
107 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 15:55:36.76 ID:MKesdEoR
オーディションと言っても書類から選んでるものからキャスティング担当が当て込んで演出家との顔合わせ状態のものもあるから一概には言えないけどな
108 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 16:03:36.19 ID:Bf4efHw4
日本語不自由な人は子供がわざと難しく書こうとしてるか海外の人かもしくはいつものワタナベの人
109 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 16:30:25.63 ID:jdUrdJfH
業界人ぶってる痛い人もいるねw
110 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 16:44:30.60 ID:q8fZbIf2
企画段階でキャスト何人かはオファー、他はオーデションはあるよ
キャスト同士は知らないかもしれないけれど
事務所の力じゃないなんかの格差
ワンステあたりの金額さえ違う
111 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 17:03:11.45 ID:gfc/qQrm
改行できない人がいるから読みにくいんだよ
112 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 17:12:11.10 ID:hXjNMN2m
>>103
映像の場合は俳優重視という場合もあるけど監督次第なんじゃない?
舞台にも演出家はいるけど舞台に出てしまえば俳優によるところが大きい
映像だとどのように撮影して切り取って編集するかという過程で
監督のフィルターというか俳優以外の意図が多分に入ることになる
113 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 17:21:16.42 ID:r7w1/f3O
大手でも初めはゴリ押しでも、そのうちやっぱり実績次第だと思う
Dボでも仕事ない人はいるし、秋人みたいに2.5で人気出てDボに上がる人もいる
仕事途切れない人ってイメージと違うと思ってても、実際に見るとちゃんと役として見られる
ただ2.5に出てると安心して観られる役者としての人気と、個人の人気とはまた別だけど
114 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 18:08:05.42 ID:rmaX6pcx
事務所弱小演技微妙顔ヌサなのに主役やれるのはやっぱり枕?
たまにそう言う奴いるよに
115 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 18:36:45.97 ID:XTMV/obV
>>106
>>108
ワタナベの人はわかるけど他にもいるよね
久しぶりに来たら目がすべってレスが読めない
116 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 18:48:44.05 ID:fgZpkkmt
某スレにも現れたよ
文体に特徴ありすぎる
117 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 20:04:17.34 ID:6W/e0KsX
オーデは新人でもみんな大手だよね
新生薄ミュの時みたいにほとんど出来レースじゃないの?
118 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 21:19:26.07 ID:1KmdAsG5
今年やった2.5舞台で
脇のこのキャラはほぼ決まりと言われて一応オーディション行ったら
メインのもセリフやってみるように言われて
いきなりメインに抜擢されたと言ってる役者いた
119 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 21:23:46.51 ID:KHfk5Opq
どなた?
120 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 21:40:22.79 ID:UKTDQenQ
思ったんだがベテラン勢にもオーディションってあるのかな?
40、50代とかで2.5受けて落ちるってなんか若手より心折れそうじゃないか?
枠が少ないから競争率も高そうだし
121 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 21:45:21.48 ID:+8658GiW
>>120
それ位で心折れるような人は舞台俳優続けられてないと思う
122 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 21:56:42.26 ID:62ss1H76
>>120
忍ミュに出てるおじさま達は普通にオーデションあったとか呟いてるよ
123 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 22:00:15.79 ID:Ieb09YgG
再現ドラマでも普通にオーデションあるし劇団の人はよく受けてるよ
124 :
名無しさん@公演中
2016/11/20(日) 22:00:32.10 ID:dlpcKD6W
枠が少なくて競争率が高いからこそオーディションやるのでは
少しでもいい人にやってもらいたいだろうし
実績ある人はオファーのこともあるだろうけど
125 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 00:43:33.32 ID:6UtpJz28
【芸能】<演出家が絶賛だったのに…>元AKB48川栄李奈、主演舞台が大爆死の空席祭り!©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1479650998/


68 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/11/20(日) 23:22:50.42 ID:b7EAwszVO
川栄の手柄にしたくて鈴木拡樹を2番手にキャスティングまでしたのに、
川栄とラブシーンがあるんじゃと心配された上、演出家が嫌われすぎて嫌がられたとかもう自業自得…。
(※鈴木拡樹は、刀剣乱舞で三日月宗近役等をやってる、2.5次元界で最強の人気を誇る俳優)
126 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 00:57:18.12 ID:14GV5nny
>>103
結局作品のキャラ重視で行くのか
それとも役者のカラーを重視するのかの違いなんだろう
127 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 01:02:14.12 ID:YMBtcChY
>>125
それ最初は空席目立ったみたいだけど
観劇したリピーターやレポみて安心した勢がチケ買って今はほぼ埋まってる

そのスレでも何度も指摘されてるのに
AKBオタは煽るのに夢中で何故か無視されてる
128 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 11:51:32.75 ID:1KDQWU6Q
加藤和樹とかさ2.5には出ないけどアイドルアニメのライブには出るんだね
129 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 11:59:55.09 ID:Edrw+7iq
>>128
言われてみると確かに……
アニメとか乙女ゲの声優はするのにね
130 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 12:12:24.01 ID:X4kQz0AR
>>129
母体数が違うからでは
あと新規開拓とか
2.5今更出るより新規つくだろうし
131 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 12:17:28.54 ID:OXPmgEOX
今更2.5でつく新規は跡部時を超えられないだろうしね
132 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 12:49:57.71 ID:29RPIak0
>>131
でも最近の2.5ヲタには跡部の印象も全くないと思うけど
テニミュ1stキャストを知らない世代もいるわけだし
ここ数年で2.5にハマった友達何人かいるけど加藤和樹の名前出しても全然ピンと来てないよ
133 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 13:02:59.96 ID:wMJotPdz
アイドルアニメのライブって声優がやるやつでしょ
もともと声優として参加してるなら出るのが当たり前なのでは
134 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 13:15:11.97 ID:oTA+RtSQ
1st観てないテニミュ層と話すことないからわからないけど
東宝にしっかり使われるようになったし戻ってこなくてもいいのでは…
135 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 13:23:47.53 ID:hh3rwSi/
加藤和樹は東宝と日テレ舞台によく出る人のイメージ
年齢的にもうそっちの方が合ってるよ
136 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 13:24:54.51 ID:3kXIhpab
>>134
黒執事やってる古川みたいなのもいるから案外戻ってくるかもよ
137 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 13:35:40.21 ID:XDITVgAD
加藤は帝劇センター立つレベルまできたから、それはないだろうな
138 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 13:46:34.03 ID:4zy9U9GU
てか加藤和樹はテニミュくらいで2.5っていうイメージまったくないわ
139 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 13:58:35.23 ID:htcIyzz1
ドラマの方ならSSLとかやってるけどね
140 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 14:17:49.26 ID:X4kQz0AR
初音ミクみたいのやってなかった?加藤
141 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 14:52:01.50 ID:WgxhA2+q
>>140
リアルに初音ミクで想像したんだがwww
142 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 15:19:47.50 ID:Ze1I3oDK
やってた
千本桜だっけ?
143 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 15:32:59.41 ID:/YfPxYFT
あれ片岡さんがドワンゴに絡んでた時の迷走に巻き込まれた感ある
まあおかげでニコ生利用する過程ができたのもあるけど
144 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 16:01:18.37 ID:z/uLcu+l
加藤は誰よりもオタクのイメージがあるけど
145 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 16:09:02.59 ID:Du/VLbou
>>132
それはそうだろうけど2.5がほぼテニミュしかない時期に
ダントツ人気のキャラを20代でやれた時のようには2.5ではもうならないだろうってこと
テニミュに関してはニコ生でヲタに餌を与えられてるし
年齢的にも今の仕事状況的にももう2.5の必要性がなさそう
ヲタ向け商売としては声優の方が年齢気にしなくていいしね
146 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 17:22:00.44 ID:N03PGRyQ
帝劇舞台や四季がもう先細りどん詰まり
母親が帝劇四季ヲタだけど四季なんかもう…
だから2.5なんでしょうな
147 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 17:38:24.01 ID:pH8KTuh7
劇団四季は正直終わった感あるよね
友達がヲタだったけど日本人が少なくなった辺りから2.5に鞍替えしてる
と言っても2.5見下しつつ追っかけてるって感じ
まあここの住民にも常に2.5見下しながら居座ってる人いるけどさ常に上から目線で苛つく事あるわ
148 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 17:41:08.94 ID:cLdkankD
お遊戯会じゃない2.5そのもののレベルアップ底上げは必要だとは思うけど
見下すなら追っ掛けるな
149 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 18:12:18.12 ID:sCALAHfc
2.5とか関係なくとにかく映像の方が舞台より格上だっていう人がな…
そりゃ映像のメリットって大きいけどさ
向き不向きもあるし
150 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 18:15:09.46 ID:Dw6dyiRg
四季はディズニー専科見たくなっちゃったよね
帝劇も王家の紋章とか手を出してる当たり経営陣にとっては稼げるのは2.5なんだろうね
151 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 18:15:20.14 ID:T5ky7Pmf
映像実写化なんて権力者の息子らしい山崎くんが無双してるだけだしね
152 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 18:22:57.21 ID:2vLSsT4s
>>150
王家の紋章は宝塚のベルばらの系譜だと思うからここでいう2.5の流れではないんじゃない
もともと宝塚はベルばら以外の漫画原作もやってるし
153 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 18:53:36.91 ID:uyuwTiJM
四季は大元が電通ってだけで先が無いのがわかってた
154 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 19:00:25.05 ID:wRi2xPNi
最初から電通ではないけどね
155 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 19:03:13.36 ID:6hKutqsz
王家の紋章を2.5というなら四季のディズニーも2.5なんじゃない
いわゆる2.5と言われているミュージカルにもそのレベルの楽曲提供があればいいのに
リーヴァイワイルドホーンメンケン楽曲は羨ましいよ
156 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 19:32:10.08 ID:uy2dQAI0
>>150
2.5が稼げるってよりエンタメはどこも原作だよりなんじゃないかな
王家は宝塚でずっと上演期待されてたマンガだし
スタッフやキャストも絶対失敗しないって本気が伝わってきた
「絶対失敗しない」手を作るためのカードに
「原作が有名なマンガ」を入れてきた感じするわ
157 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 19:49:34.13 ID:BXjmXbBi
テレビドラマは視聴率取れないCDは売れないエンタメ業界で唯一元気なのがアニメを始めとするヲタ産業で
その中でも特にエイベックスがここ最近ヲタ系事業に物凄く力入れていてアニメだけに留まらず2.5次元にもガンガン参入してくる的な記事読んだよ
例のエイベックスのアイドルモノのアニメの舞台化も近いんじゃないの
158 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 19:58:19.32 ID:Ii+KNhMD
銀英もヅカ板で単独スレがあったぐらい上演が熱望されてたんだよね
これからどんどん増えてくんだろうな
159 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 20:17:43.83 ID:2q/wAQbU
>>157
アニメも視聴率はたいして取れないと思うんだけど
元気なのはグッズとか円盤なのかな?
ソシャゲ系は元気そうなのわかる
160 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 21:32:42.69 ID:2+kvs+Sv
アニメ円盤も売れなくなってるからどこもイベチケ付けて必死だよ
その中でもライブチケット付ければ間違いないって感じだからアイドル物が増えるのかな
グッズ系は元気ありそう
161 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 22:42:05.67 ID:WuKPvqX9
また改行なしが増えてきたぞ
目が滑る
162 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 22:50:08.00 ID:Y0YkqMCl
>>160
あとは話題性?
聖地巡礼とかの経済効果かなりすごいらしいし
コラボすれば会社にお金も入るしね
だからやたらと地方が舞台になったりする
163 :
名無しさん@公演中
2016/11/21(月) 23:25:20.08 ID:hY3UZfyp
角川が巡礼先の聖地は俺たちが決めるとばかりに協会作ったね
聖地巡礼利権の親玉になりたがるのは儲かるからだろうな
どこもオタクの財布狙ってる
164 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 01:08:24.65 ID:419Ev1FJ
前から疑問だったのだけど
アニメや同人?絡む腐向けの信者の腐女子は何故に基地外ばっかりなの?
いつから舞台板にそのテのが居座るようになったの?
165 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 01:15:41.74 ID:3KxJplIx
昨日鉄ミュ行ってきたんだけど
3期もあるようなことほのめかしてた
でももう行かない
内輪の仲間内のコントイベント感が強すぎて舞台としては微妙

リピーターが多いのは解るが
最終日は初見の人が観てもノリについて行けない
観客が笑って盛り上がるポイントが複数回観ていないと解らないネタが多いからだと思うあと原作者うざい
166 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 01:17:25.29 ID:Wj7lja4j
少年漫画原作なのにテニミュが女性向けなのはテニプリについてた大量の腐がターゲットだったからで
2.5舞台と呼ばれるより前からテニミュスレは舞台板でも基地外だらけだったよ
今は数が増えたしファン層も腐以外にも役者ファンや演出家ファンとか細分化されているから
同人女の腐の基地が目立つだけだと思う
167 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 01:27:24.79 ID:8qQYmqlo
同人厨もだけど声ヲタ方面のやつな
マナーの悪さに攻撃性
あんなやつらの標的にされたくないから推しには2.5抜けたがってるヲタが増えるはずだわ
168 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 01:27:54.40 ID:8qQYmqlo
2.5抜けてほしがってる だ
169 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 04:13:52.02 ID:jUqPs1id
青春は原作者キモいよな
170 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 06:21:43.48 ID:wzZbL6qx
>>165
ヘタミュも同じ感じ
内輪ネタ多すぎ
171 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 08:14:59.61 ID:EOElV/OT
BASARAも内輪ネタ多くて?となるシーズンがあった
172 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 08:20:18.24 ID:UbxEWo8q
忍ミュも内輪ネタ多い
173 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 08:29:39.55 ID:Va5C6Vzr
>>165
内輪ネタはヘタミュの方が酷い
だって途中で脚本家からの手紙読むコーナーあるくらいだし
174 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 08:46:38.69 ID:eKhWAKSI
そうなんだ?でもヘタリアは原作の雰囲気からしてなんとなくそんなノリになりやすそう
175 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 08:47:44.71 ID:kzqIcTxx
>>173
それはただのメタ演出で内輪ウケとは言わないでしょう
176 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 08:51:01.56 ID:Y0gf9JR3
手紙楽の最後あっただけで内輪ネタじゃないだろ
またどっかから拾ってきたな
ネタ事態有名な某J●OP歌詞とか英語崩壊のネタでやってただろ
中身説明しろ
177 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 09:14:22.36 ID:v9ueEvLh
>>176
手紙は楽だけじゃなく毎回読んでたよ
4回見たけど毎回読んでた
178 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 09:17:30.80 ID:gopwVcoo
>>176
お前こそどっかから拾って来たんだろ
脚本家からの手紙楽だけじゃねーしw
179 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 09:28:21.33 ID:cKTRIfRW
ヘタミュは内輪受けというより腐向けの同人臭が強くて俳優ファンにはキツい
180 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 10:11:57.09 ID:D4fp4bWj
青春は原作が自分と合わないなと思ったわ
鉄道あるあるなのかと思ってたけど
単に鉄道ニュースにホモネタ付けただけなのか
笑いどころが全然合わない
同窓会は見たいけど苦痛過ぎる
181 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 11:34:04.10 ID:0exTmWxn
>>179
原作からして仕方ない
おのずと腐ヲタ多くなるから原作ヲタ取り込もうとしたら自然とそうなる
182 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 11:57:30.78 ID:eKhWAKSI
>>179
原作通りだから仕方ない
183 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 12:33:05.80 ID:q5XgJDVt
鉄道擬人化も国擬人化ももともと、路線同士国同士のこういう関係って萌えるよね
ってとこから始まった原作だからなー
184 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 13:57:43.46 ID:TYVnz94F
2.5フェス出演者出てるね
185 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 14:14:30.58 ID:gopwVcoo
鈴木 拡樹 : 三日月宗近役
佐々木 喜英 : 宗三左文字役
瀬戸 祐介 : 江雪左文字役
椎名 鯛造 : 不動行光役
東 啓介 : 燭台切光忠役
健人 : 鶴丸国永役

東啓介 : 葦木場拓斗役
飯山 裕太 : 新開悠人役
八島 諒 : 青八木一役

本田 礼生 : 坂東晴希役
古田 一紀 : 橋本一馬役
皇希 : 遠野浩司役
才川 コージ : 総一郎役
福澤 侑 : 弦役
高野 洸 : 徳川翔役

山木 透 : 久々知兵助役
佐藤 智広 : 尾浜勘右衛門役
吉田 翔吾 : 不破雷蔵役
久下 恭平 : 鉢屋三郎役
栗原 大河 : 竹谷八左ヱ門役
北村 圭吾 : 兵庫第三協栄丸役
186 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 14:19:20.82 ID:gopwVcoo
北園 涼 : 小狐丸役
崎山つばさ : 石切丸役
佐伯大地 : 岩融役
大平峻也 : 今剣役
鳥越裕貴 : 大和守安定役
有澤樟太郎 : 和泉守兼定役
小越勇輝 : 堀川国広役
高橋健介 : 蜂須賀虎徹役
伊万里 有 : 長曽祢虎徹役

星元 裕月 : 姫宮桃李役
赤澤 遼太郎 : 大神晃牙役
小松 準弥 : 蓮巳敬人役
石井 祐輝 : 深海奏汰役
村川 翔一 : 高峯翠役
深澤 大河 : 仙石忍役
山中 健太 : 葵ひなた役
山中 翔太 : 葵ゆうた役


三浦宏規 : 跡部景吾役
井阪郁巳 : 忍足侑士役
小早川俊輔 : 宍戸 亮役
北乃颯希 : 向日岳人役
田村升吾 : 芥川慈郎役
山ア晶吾 : 滝 萩之介役
八巻貴紀 : 樺地崇弘役
渡辺碧斗 : 鳳 長太郎役
内海啓貴 : 日吉 若役
187 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 14:40:30.93 ID:aW3ZXpIk
かなり豪華じゃない?
188 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 14:50:52.91 ID:lr0DBuWh
漢字ばっかりで一瞬中国語かと思った
189 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 15:04:25.48 ID:d2JU3tRY
豪華かな?豪華要素は鈴木拡樹ぐらいしかわからなかったw
190 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 15:14:07.13 ID:cEUp74rK
鈴木もいい感じに埋もれてる感あるじゃん
191 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 15:17:59.52 ID:KU3lurGk
姓+名の書き方の規則(スペース入れるかどうか)が
演目によって違うのが微妙に気持ち悪いな
192 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 16:08:46.16 ID:9fneAerA
鈴木拡樹の人は煽りなのそれとも本当に突出してると信じてるおばあちゃんなの?
193 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 17:14:16.87 ID:T5HqlVGM
だよねー刀ミュの方が豪華だし
194 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 17:19:38.12 ID:2Om99ykP
ペダステは小越出ないんだな
日にちが違うといっても主演のペダステにでなくて刀ミュの方に出るとは
195 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 17:20:33.47 ID:IrSPlxhm
刀ミュ三日月も加州も出ないんだけど
196 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 17:20:33.80 ID:Ik+wyXdh
ほぼ知らないけど
197 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 17:23:42.82 ID:cR+7FRZ1
小越ペダステ下りるのかな
198 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 17:26:04.97 ID:rfLI2kEN
あんステとペダルはメインどころや人気どころが見事に出ないな
まぁ30分程度だし力入れるものでもないだろうが
199 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 17:29:30.11 ID:S7DWQSpE
直前のペダステに小越出てないからでは?
いるんだから衣装しないで顔くらいは出さないかな
200 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 17:38:45.72 ID:xba8qY1Y
同じイベントとはいえ舞台の製作別だし
ネルケのオファーとマベのオファーを同時に受けられない理由があったんじゃないの
201 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 17:41:43.25 ID:xp8yidwE
ペダステ三人は寂しいなー
202 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 17:57:53.09 ID:zIlfgBYr
>>192
実際全てにおいて突出してるから何とも思わないけど?
じゃあ他の誰が鈴木拡樹と対等クラスなの?
203 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 18:03:45.99 ID:5FoKn8ib
対等クラスというなら小越君じゃない?
ていうか1〜2年前なら小越君>鈴木拡樹だったんだけどね
204 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 18:09:00.06 ID:A94Af4Sd
対等クラスとかいうけどキャリアや年齢的に
まだこういう場に出続けなきゃなことに不安にならないの
205 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 18:10:26.03 ID:2Om99ykP
仕事あるだけマシじゃない?
206 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 18:13:47.33 ID:ezZFpIzY
鈴木くらいの年齢でも仕事なくてバイト7割舞台3
割とかの役者とかざらにいるからね
207 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 18:15:56.62 ID://ar6lVR
>>204
もうファンやめればいいんじゃないかな
そうすれば役者の将来なんて気にしなくてすむし
208 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 18:53:33.69 ID:kqJweEQx
皆釣られすぎだって
209 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 18:55:51.25 ID:wqZ+5r44
>>203
2.5限定なら小越くんより売れてるのはもうたくさんいるだろ
鈴木と同等クラス扱いで名前出すのはさすがにアンチかよ
210 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 19:05:31.53 ID:DcLnIY4Y
鈴木拡樹のファンじゃないけどこの中でなら突出してるかなとは思う
別に誰かの悪口言ってるわけでもないしそんなに過剰反応しなくてもいいかと
211 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 19:29:09.48 ID:kwCmlcQ4
>>202
普通のファンは思っててもこんな事書かないよな
鈴木拡樹ファンって本当にわかりやすい
212 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 19:29:46.78 ID:5FoKn8ib
>>209
このメンバーの中での話だから
テニミュ、ペダステ、東京喰種の主演と人気の刀ミュもやってるしね
213 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 19:34:58.81 ID:9cPvb98y
小越はペダステこのまま辞めそうな気もするけど
ペダステは春やるならそろそろ発表だよね
214 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 21:22:38.59 ID:TSeBpgj8
マベは春に東主演で薄桜鬼やるって言ったんだからそれも乗っかって宣伝してしまえばよかったのに
215 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 21:40:18.98 ID:PNuvlZVO
そういや春は薄ミュやるんだっけ
ペダステ発表はあるなら12月かな
216 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 21:48:14.26 ID:lr0DBuWh
薄ミュも昔からあるよねチャンバラ舞台は人気だね
217 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 23:55:52.09 ID:5FoKn8ib
チャンバラというかカッコいいキャラがいるかどうかじゃない?
218 :
名無しさん@公演中
2016/11/22(火) 23:57:55.97 ID:9cPvb98y
チャンバラっていうとなんかスポーツみたい
219 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 00:03:35.17 ID:ZemCcrVN
長いものを何か持って動くと動作が大きく見えるし立ち姿の見栄えが良くなるから2.5次元と相性良いんじゃないか
220 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 00:07:37.33 ID:209L6gUJ
みんな忘れてるのかも知れないけどペダステオーデションやるんだよ
デキレースかもしれないけど大々的に宣伝したんだからまずそこからじゃないの?
221 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 00:12:31.64 ID:zcxrFFts
ペダステオーデション締め切りは11/6だから今月中にはメインキャスト決まるんじゃない

<募集条件>
◎演技・運動能力に自信があり、健康で体力に自信のある方
◎性別:男性
◎年齢:10代後半〜30歳までの方
※上記に該当しない方の応募はご遠慮ください。

◎応募受付期限:11/6(日) 18:00まで

【選考の流れ】
Webフォームに記入

書類選考
*通過者のみ1週間以内に電話・メールのいずれかにて連絡

面接・オーディション審査
■会場:東京
【合格後】合格者は舞台『弱虫ペダル』のメインキャストとして配役。イベントほか公開に向けた宣伝活動等にもご参加頂きます。

【備考】合否に関する問合せ不可。選考に関わる交通費は自己負担。審査料なし。
222 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 01:45:16.83 ID:FuVylpsT
>>219
テニミュの成功した理由の一つにラケットを持った動きの見栄えがあると思う
223 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 01:52:06.36 ID:kVrzSo51
ツキステ全員続投だそうだけど後々急にキャスト変更しまーすとかないかな?
結構スケジュールカツカツの人いるよね
224 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 03:44:34.55 ID:sLoCCxw8
そんなに売れてる人ばっかりなんだ
225 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 04:34:39.20 ID:IIw9npbl
全員揃って見れるのはこれがラスト

発表されてないけど大きな仕事決まってる
子がいるらしい
226 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 05:16:59.96 ID:4endlZAv
そうなんだ
仲田博喜が意味深なブログ書いてたからこの人がいなくなるのかと思ってた
227 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 05:45:22.86 ID:n2UoKoKR
>>225
それが本当かどうかわからんけどファンとしてはキャス変するなら全員一新してほしい
全員揃うなら再来年になってもいい
まあ話半分に聞いとくわ
228 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 07:32:04.73 ID:fOgMrudv
村人Aとか切られ役とかでも良いから
えぬえちけで出てくれないかな
今のテレビ界隈でまともな練習してるのえぬえちけだけらしいから
後学のためにも推し出ないかな
229 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 07:40:05.99 ID:Ad9n2xGk
映画やドラマとかのチラッと出るような
端役で2.5俳優見かけないね
あれってオーデとかあるの?
繋がりで呼ばれるのかと思ってた
230 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 08:46:04.68 ID:Z0Pp7EHW
>>229
端役にはオーデションやらなそうだよね
主演クラスの事務所からのバーターでやりそう
231 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 09:47:48.50 ID:oky+bIVk
>>229
2.5卒業したけど久保田とか?
なんかちらほら出てるイメージ
あの人は映像系にシフトしたいから事務所移ったんだよね
やっぱ本格的にシフトしたかったら事務所移籍しないと難しいのかな
まぁ年齢的なものもあったろうが
232 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 09:54:29.47 ID:+idfA5Qf
実写は山崎ケント他決まった俳優で回してるから
233 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 10:26:39.87 ID:FuVylpsT
それはメインクラスでしょ?今は端役の話じゃない?
学園ものとかあるとちらほら出てたりするけど最近少ないよね
234 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 10:50:13.62 ID:eToqfl0s
>>231
久保田さんの前事務所は底辺中の底辺で酷い所だったから
まともな中堅事務所とはまた違うような気もする
現に久保田さん辞めたら事務所ほぼ潰れた状態になったし…

でも30過ぎてそこそこ大手によく移籍できたなあと当時思った記憶
235 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 11:11:33.36 ID:AOCcz2OB
鈴木と南がサスペンス出てたじゃないか
236 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 11:37:14.97 ID:f1mKm+jV
>>223
一番危ないかなと思ってたのは友常だけどそれでも2.5ではそんなにカツカツなスケジュールでもないと思う
見事に黒組が2月中旬まで、白組が2月下旬まで他の仕事入って行き、2週間は稽古期間取れるようなスケジュールになってたから全員続投するんだろうな〜と思ってたし
237 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 13:15:55.91 ID:OrTkJzei
>>236
へ〜そうなんだ
2.5ってほんとにスパン短いんだねよく知らなかった
ツキステって初演も二幕も稽古1〜2ヵ月と長めだったし
まあでも全員続投は嬉しい
238 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 21:48:23.02 ID:mtdw6FMd
2.5フェスって一般発売始まってるのに先行販売の発券まだなんだね
せめてステージエリアの可否だけ知りたい
239 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 21:52:30.24 ID:OnEkVntL
>>238
明後日まで待て
240 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 22:50:39.38 ID:UhW6FWtC
発券明日だっけ?
241 :
名無しさん@公演中
2016/11/23(水) 22:57:04.18 ID:T7nZ70Sb
クレジットされてないけど玉城君が映画の新宿スワン2に出るよ
コネなら根本中村も出してやりゃいいのに
242 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 00:40:46.23 ID:ot/4+3Mr
映画はオーデじゃないの
特に新宿スワンは大きいタイトルだし
243 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 00:43:01.71 ID:NvqWHge6
>>234
そのあとの事務所の状況考えると
実は本人側の都合だけじゃなくて事務所側の都合もあったのかも
244 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 01:11:32.55 ID:2oZ/qPna
>>243
いつもの人はいちいち事務所の都合どうのこうの言うのやめてワタナベのことだけ考えとけよな
245 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 01:19:02.26 ID:VcGyBLeH
このスレいつもの人何人いるんだよ
私物使え講演会やれの人は最近見ないけど
246 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 01:20:25.88 ID:0BXRB7Ss
パンツのひとか
247 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 01:34:22.50 ID:bNqDNdYU
>>226
仲田さんもメンバーだから色々聞いてて思いつきで書いちゃったんじゃないかね

続投は嬉しいけどたったひとりの自覚なしコスプレ上がり役者のせいで
全く関係ない頑張ってるキャストたちが飛び火と私怨でdisられてるの見ると
もう3月最後でご奉仕終わりでいいよねって思うわ

推しはそこに拘らずに生きていけるから
全体の中での格差は頑張ってきたからであってコスプレ声優上がりの嫌われ
なんちゃって俳優崩れと同等にされたくないわ

関係ない愚痴ごめん
248 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 02:04:58.62 ID:Ce5o4sOx
いつもの人は一人だけ
演劇板でidで検索かけるとわかるけど私物妄想キャストもナベ推しも同じ人だよ
249 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 03:04:29.96 ID:+LO5dfO6
>>247
まあ落ち着けよ
ツキステ関連のツイとかけっこう見てるけどそんな話見たことないな
最初こそ原作ファンが荒れてたけど最近はもうみんな歓迎ムードだから平和になったと思ったらそうでもないのか
250 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 06:51:53.29 ID:ctbk+syZ
前からいいたかったんだが
今やっているヘタリアや青春鉄道などここで話にあがる他の作品はともかく
ツキステはまわりじゃぜんぜん話題にならないのと
このスレ限定でしか本当に話題になってない感じだから
作品が超人気だと思い込んで吹聴してるこのスレに住み着いちゃってるツキステとその役者ファンと
他の人の認識との温度差とここのツキステヲタとの認識の隔たりがものすごいと思う
ツキステよりはまだ幕ロのほうがずっと話題になってる
251 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 07:34:28.97 ID:Xdag094F
話題になってないのは見てればわかるけどそれで何を言いたいの?
ツキステ興味無いから話題出すなってこと?
252 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 07:38:30.33 ID:3PYyiP0Y
ツキステ絡みはいちいち大袈裟なんだよ
専スレ立ててそっちでやればいいのに
253 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 07:40:36.92 ID:EarR8JW4
よく分からないんだけど何が大げさだった?
たまにポツポツ話題に上がってポツポツレスがつくくらいじゃん
ツキステアンチかモメサかな
254 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 08:10:33.20 ID:66MT0dJq
スクエニのサガ舞台化…って何やるんだろ
詳細は1日に発表のようだけど
255 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 08:16:19.28 ID:ERFtgOQX
30deluxだからアクション期待してる
256 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 08:32:25.85 ID:fdcEDYV7
30deluxはアクションはいいけど、自劇団の役者に意味なく見せ場作って本筋がグダグダになるイメージ
257 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 08:38:27.62 ID:J9vf2vx/
2.5フェス整理番号5000番代とか出てるのね
ステージエリアも2000番代とか
258 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 09:18:56.87 ID:m7av76/S
スクウェア・エニックスの『サガ』シリーズの舞台化が決定!
劇団“30-DELUX”とタッグを組み、2017年春に東京、大阪、名古屋、福岡の4都市で開催。
舞台化の告知は、2016年11月23日に行われた“サガ オーケストラコンサート 2016”内で行われた。
この舞台は、ある『サガ』作品の物語をベースにしたものであるようだが…
いったいどのタイトルを題材としているのか!?
舞台に関する続報は2016年12月1日に発表予定とのこと。
259 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 14:10:31.79 ID:LCVtGnf2
30deluxとコラボした薄ミュ斎藤篇はつまらなかったな
変な笑いとるし
260 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 14:13:47.88 ID:Muasn7n2
自分もサーデラが2.5とコラボと聞いて斎藤篇思い出した
せっかくいいシーン、ってところで笑い(しかも面白くない)に持ってく演出だったね
261 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 14:13:56.64 ID:J3cyd+mD
サガシリーズはゲームとして好きだけど30-DELUXかー
262 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 14:31:53.59 ID:8tDJdhNY
サーデラはアンドレよりはマシって程度の認識
263 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 14:56:47.75 ID:jj82NDAw
東宝とのコラボでは佐々木ヒデが主演やってたよね
あれもイマイチだった
264 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 14:58:09.39 ID:fdcEDYV7
さすがにアンドレと一緒にするのはどうだろ
アンドレはBASARAをゲームすらやる気なくさせてくれた
265 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 16:35:16.03 ID:6GDJgGSH
両方とも版権ものなのに俺が俺がしすぎなんだよ
キャラ差し置いてしゃしゃりでる内輪受けのモブなんて求めてないわってなる
自分達のファン向けにイケメンパンダも使わずにやってれば文句無いのに
266 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 16:55:05.46 ID:LCVtGnf2
サガっての知らないけど2.5でやるゲーム原作って女性向きのゲームじゃないと無理じゃない?
BARASAはともかくあんスタとか薄桜鬼とか刀剣乱舞とか人気の舞台は女性向けゲームだよね
ドラクエとか全然客入ってなかったし
267 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 17:22:26.84 ID:x6JxaSrb
サガはミンサガしか知らないけどドラクエより世界観もビジュアルも大人っぽいし
キャラデザインが小林智美でイケメンも多く出る
いいキャストで上手くやればNARUTOみたいにやれるんじゃないかな
いいキャストで上手くやればだけど
268 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 17:26:37.68 ID:8tDJdhNY
>>263
ヒデと村井のW主演じゃなかったっけ
他にも宝塚だ東宝だと不用意に沢山人を呼んで来て全員に
出番を作ったもんだから全員まんべんなく出番も見せ場もない
盛り上がらない話になった
269 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 17:39:17.00 ID:J3cyd+mD
ドラクエは結局何やるのかさっぱりわからなかった
270 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 18:22:21.24 ID:boGkLlcT
サガシリーズといってもロマサガシリーズなのかサガフロの方なのか
271 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 19:44:04.44 ID:BlRbjh6v
全く新しいサガシリーズの名を持つ作品とかなのかな
記事読んだけどサガシリーズとしかいてないから
ほんとどのサガシリーズなのかわからない
272 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 20:24:06.72 ID:jj82NDAw
どうせならスーパーマリオとかやればいいのに
273 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 20:32:29.47 ID:fdEHRJxE
>>272
首相がやっちゃったからなぁ
274 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 20:57:35.95 ID:RcDZGa3c
ドラクエみたいなのならやらなくても良い
275 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 22:14:50.49 ID:sp+7G0R2
サガとか天野デザインのFFとかは衣装が派手で綺麗だから舞台で見てみたいな
276 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 22:20:41.43 ID:h6uAXVP+
サガシリーズって正直どのストーリーやるかで衣装とか全然違うよね
サガフロアセルス編なんかだったら存分に楽しめそう
277 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 22:41:18.39 ID:zxnO7poe
>>276
アセルス編いいなあ
最近見た黒執事サーカス編に白薔薇姫みたいのが居る衣装綺麗だなと思ったんだよね
278 :
名無しさん@公演中
2016/11/24(木) 23:05:03.65 ID:Id+sEWj2
アセルス編やるならマジ衣装とヅラにお金かけて
あと顔面偏差値も高くして
そこいらのフォトショで加工しまくったコスプレのほうが上とか勘弁
279 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 00:24:52.10 ID:0liCAd3E
妻夫木の舞台がインフルで中止になるみたいだけど
2.5次元って体調不良や怪我で代役ってのは聞くけどインフルで公演中止になったことある?
今の時期大変だね
280 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 00:27:49.52 ID:N876KtsG
テニミュで昔なかったっけ?
281 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 01:22:40.34 ID:Sp4ETc80
>>266
ドラマの方でヨシヒコが当たったからそこに便乗しようとしてるんじゃない?
一応無双シリーズとかはそこそこ客は入ってたけど無双もBASARAも登場キャラがゲーム知らなくてもみんなが何となく知ってる人が元ネタだから俳優目当てで行ってもなんとかギリギリついていけるとこあるしな
最早原型とどめてないにしても
そこいくと元ネタ知らなきゃついていけない系は厳しいような
今からサガシリーズ始めるのか…?
282 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 01:42:08.03 ID:TTH013Ht
魔界塔士かと思ったけど違うのか
ロマサガやってくれたら嬉しいけど
283 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 01:48:13.26 ID:7WeNdt2H
宝塚の方が向いてると思う
メイクもヅカ仕様の方が絶対合う
284 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 02:36:59.78 ID:9FMiLfjU
>>279
兼崎がインフルで公演中止になった事あるよ
285 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 07:20:59.16 ID:mCVQRRNd
兼崎がインフルで公演中止になった年は新型インフルエンザが流行ってた年だったよね
キャストの間で蔓延しなくて良かったわ
286 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 08:54:29.80 ID:7jJjSCYV
今テニミュは稽古場で予防接種してくれるんだね
過去の教訓なんだろうな
287 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 09:00:15.93 ID:gjfjjd0L
これは普通の商業演劇作品だけど
もしチケ入手困難な2.5舞台でこうなったら
阿鼻叫喚の騒ぎになりそう

【重要なお知らせ】
舞台『キネマと恋人』世田谷パブリックシアター
11月24日(木)19時、25日(金)19時、26日(土)13時・18時の計4公演中止のお知らせ
https://setagaya-pt.jp/news/20161124-25347.html
詳細は上記ページをご覧ください。大変なご迷惑をお掛けして深くお詫び申しあげます。
公演中止に伴う払い戻し対応につきましても、こちらをご確認ください。
288 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 10:00:10.26 ID:qNuFpbTa
宝塚のるろ剣のときは休演者10人近く出たけど
代役でやりきったのはあの規模だからできたことだね。
映像には残らないし特にメインキャストの代役にはものすごい拍手だった。
289 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 15:21:50.87 ID:TqjdDFnv
結構あるもんなんだね
インフル対策は予防接種ぐらいしかないけどそれでも100%じゃないからなぁ
この時期接触イベとかあるとそこからも感染しやすいしこの時期にイベとかない方がいいね
290 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 18:55:00.68 ID:q8WiNsrh
アイアの女子トイレが壊れて男子トイレと公衆便所を使っているそうです
291 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 19:34:19.53 ID:vq+WAnFA
あそこ公衆トイレも個室6個ぐらいしかないよね
292 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 19:54:09.42 ID:g9aekZK8
アイアは座席は見やすいからブルーシアターよりマシ
293 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 19:55:44.20 ID:0I2xl851
明日行くんだけど直るかな
トイレの列が早く進んで休憩の間に済ませられることだけが長所なのに何やってるの
294 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 20:05:19.62 ID:PSw+t66y
今刀ミュ中だし連日満席でトイレフル回転だもんね
使用期間延び延びだし耐久限界きてそう
295 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 20:09:50.55 ID:N8N9Iadp
>>292
分かるまだマシって程度ではあるけど、ブルーシアターは酷すぎ。どんな設計をしたらあんなのが出来るのか行くたびに思う。
296 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 20:27:34.90 ID:A5DlDmTD
2.5次元フェス 先行当選分でもやっぱりステージエリアに入れない整番あるんだね
外れてよかった
297 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 21:13:19.70 ID:r0rQLw0H
http://kai-you.net/article/35814
元ジャニーズの2.5進出増えてくるのかね
298 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 21:16:02.23 ID:zmsuqhPX
>>296
結構いる
私含め
299 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 21:49:30.19 ID:H3alMqe8
>>297
いい客寄せにはなるだろうからねぇ
でも当人達がなまじジャニ時代においしい思いしてたりすると嫌がりそうではあるが
300 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 21:59:52.16 ID:Nst9oK0h
忍ミュが先駆け?
301 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 22:17:47.33 ID:ZgYcRYp1
忍ミュ今明らかに下り坂
いいキャストはとっくに別で成功してて
資金がないから運動会やっても卒業した人気所
呼べる力もない
302 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 22:44:10.12 ID:cC1pwOh5
>>297
元ジャニなんて今の時点でも2.5にそれなりにいるじゃん
303 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 22:52:40.80 ID:E/8uByr+
パッと浮かんだ元ジャニは3人
でももっといそうだな
304 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 22:57:07.72 ID:NGYAENiN
>>300
忍ミュが先駆けは変だよね
テニミュならわかるけど

ちゃんとお客さんがついててチケ売れるなら元ジャニ良いんじゃないの
良いとこ取りだけしておいてチケ売れないアイドルや特撮より良いわ
現役ジャニでチケ買うファンいても棒アイスお前ダメ
305 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 23:28:24.30 ID:UF4D03mD
全然話題になってないけど八犬伝良かった
306 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 23:34:31.67 ID:AXTBi5PM
>>297
うわーーー
この人元ジャニって言ってもヨゴレじゃん
この手に流入されても困るわ
307 :
名無しさん@公演中
2016/11/25(金) 23:42:22.62 ID:pJ9DkPDl
>>306
私も思ったw
別に元ジャニとか気にしないけどその肩書き利用して無理やり入ってくるのは勘弁
てか不細工すぎ
308 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 00:39:48.00 ID:n/lwq6qt
忍ミュの薫太は賛否両論だった
否のが多かったけど
309 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 01:51:04.04 ID:bkAcSxqn
結局2.5次元フェスのステージ登壇者が誰とかってぎりぎりまで発表なしなのかな?
310 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 01:56:24.49 ID:fOkK/WoE
公式見れば
311 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 02:05:59.02 ID:g7yCsssL
312 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 02:36:38.51 ID:bkAcSxqn
>>311
ありがとー!
313 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 02:37:27.50 ID:bzf3U2dm
>>308
自分なりの解釈で原作に寄せる気ない発言で萎えた
棒アイスも「俺なりのキルヒアイス」言ってたねそういえばw
元ジャニでも鮎川、白又、井澤あたりは原作物に対するリスペクトある感じするけど
あと田中彪との交遊も受け付けない
314 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 03:15:27.16 ID:TbsPrBXj
てかもうそれ元ジャニ関係なくね
単なる個人の問題じゃん
315 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 03:48:23.83 ID:QSvvnLKI
元ジャニロクなやついないじゃない
井澤にしろ樋口ゆーたにしろ女にだらしないよな
井澤はまだ役者に熱量感じるけど樋口あたり
売れてないのに燃えるし向上心見えないし考え方お子ちゃま
ここジャニ擁護多いからいるんだろうなー元ジャニ好き
316 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 04:44:21.00 ID:N5VbB37F
2.5フェス、>>185-186にはいないけど鉄ミュからも出るのね
22日に公表されたのは滝川英治とkimeru
追加キャストは後日発表だとか
317 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 06:57:03.19 ID:tYGgcQ2o
元ジャニの中なら鮎川がまあまあ好き
318 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 06:57:39.60 ID:QA8xoGx1
元ジャニって言ってもその他大勢レベルだしなんとも…
319 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 06:59:59.48 ID:QA8xoGx1
ああごめん>>315宛てね
320 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 09:17:55.72 ID:QWyc2iEk
>>305
女性キャストの歌すごくよかったね
321 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 10:33:04.28 ID:1PSU7vVe
2.5なんだから原作が有るものを演じているという意識が感じられれば
元ジャニだろうがなんだろうがどうでもいいわ
322 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 10:49:59.81 ID:go3xEBfV
あんステ双子も元ジャニだっけ?
323 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 11:02:45.17 ID:DEDlBizA
ジャニ所属の頃から好きだった人ならまだしもジャニ好きからしても元ジャニって紹介文見て初めて知る程度の人たちだし
324 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 11:05:36.04 ID:9evTDt1P
双子もそうなの?
樋口くんが植草の息子ってことしか知らなかったわ
325 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 12:10:13.19 ID:rICouxxt
元立ち位置が鮎川レベルならへーて思うけど
それ以下は正直実績ない子役みたいな感じでしかない
326 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 12:30:01.29 ID:KIqvM05g
>>301
それは無いわw
コンサートキャパも2回目の方が倍以上だし、今度の8弾前売りほぼ完売だし
327 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 21:05:21.94 ID:K0ZsWdoK
そこまで元ジャニって肩書きに拒否感おこす理由がわからん
328 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 21:30:23.07 ID:SdhWDnHS
元ジャニでも現ジャニでも演技できてりゃ別に問題ないでしょ
329 :
名無しさん@公演中
2016/11/26(土) 21:40:27.16 ID:EXNFEGvZ
まあ2.5俳優も一般舞台行けばコスプレ俳優って忌み嫌われるんだから気にすんな
330 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 01:15:55.83 ID:SMPHKIGW
元ジャニ擁護本当に多いのね
ただ拒否感露わにされてるのって元ジャニとかじゃなくて
素行が悪いのが数人目立つからでしょ?
あけび手出したアレはそこの先輩方にも元カノいるし
そいつ暴露本でも書きそうな事某インタビューで見かけたな

女の集団に秘密は通用しないのにバカよね
331 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 01:26:54.81 ID:r3N53yEq
あけびに手出したり素行が悪いのは元ジャニに限った話でもないので
332 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 02:06:49.88 ID:N1f0ZiMe
この話題まだ続けたいならスレ移動してね
333 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 02:53:20.63 ID:t1UJhECr
ID変わってから戻ってくるのわざとらしいししつこい
334 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 03:30:08.72 ID:ihPhmcGg
そもそも素行悪くても興味ないレベルの面子て思ってる人が多いんじゃ…
335 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 06:47:27.23 ID:D2p+uoLd
帝劇スレでもそうだけど「元」って冠好きな人多いねw
昔何やってようが別にどうでも良いじゃん
犯罪とか素行とかじゃなくてさ
336 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 08:14:02.12 ID:5RC34JIc
ハイステ3月に決まったみたいだけど2.5フェスで新作発表する舞台もあるのかね
337 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 10:32:32.61 ID:f3C90Rt0
2.5フェスは売り切れてる4日午前じゃなくても先行で取ってアルファベットついてない番号も出てるの?
338 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 10:39:28.85 ID:x1HgRQTZ
>>337
そうだよ
339 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 10:42:03.70 ID:VS8mRlM/
問い合わせた結果
3つあるブロックのうち真ん中がAブロック
整理番号は1000番から始まってる
とのこと
整理番号4000番くらいまであるからかなり人いるよな
340 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 11:56:58.10 ID:FRoGGlSB
4000番台後半だわ自分
行かないかもしれん
341 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 13:11:41.40 ID:dAAvM3Kn
>>305
歌も良かったし、演出もよかった
もう千秋楽なんだね
もう一回行きたかった
342 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 14:18:46.63 ID:Z/iY4L+p
先行で申し込んでアルファベットなかった

ステージエリア外で物凄い人数が足を止めて見ることになるね
343 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 18:35:18.97 ID:kLMMAtH2
4日午前一般で取ってAブロックの1000番台だった
1000番始まりならかなり早い方の番号かも
344 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 21:19:17.41 ID:9qTgEJQ/
大倶利伽羅ってステじゃなくミュのほうだったの
345 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 21:23:28.34 ID:mOmxCcre
刀ミュも3月〜4月
346 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 21:42:58.45 ID:aMJ8Dwbw
すごい不思議なメンツw
神剣はわかるけど
一応倶利伽羅と物吉はいとこみたいなもんだけどさw
やっぱステとミュはキャスト被せないのか?
347 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 21:48:08.20 ID:mOmxCcre
キャストじゃなくてキャラな
348 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 22:22:13.76 ID:V+y5TAWG
八犬伝、あんまり期待してなかったけど凄い良かったね
女性陣とダンサーが素晴らしかったけど、総じてキャストみんな良かった
続編欲しいけど信乃役の子が成長しちゃうと厳しいね…
349 :
名無しさん@公演中
2016/11/27(日) 23:38:22.66 ID:sdsmZajB
>>348
成長期だからきっと背も伸びるよね
大きくなっていくのを見るのは感慨深いけど続編を期待すると…って感じで複雑だw
350 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 00:24:49.09 ID:Zpncqkq4
初恋モンスター荒牧は良いとして他は小学生使えよ
全員大人が小学生やってもちっとも面白くない
351 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 00:30:58.38 ID:Nc2dnh7X
初恋モンスター追加情報

「TEEN×TEEN THEATER『初恋モンスター』」
3月3日(金)〜12日(日)
品川プリンスホテル クラブeX

出演:荒牧慶彦 / 奥田こころ / 佐川大樹、神里優希、シェーン / ゆうたろう、小野健斗、田中涼星、星乃勇太
/ 花塚廉太郎、北川雄也 / 郷本直也 ほか
352 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 00:34:58.99 ID:Rzx7iCXE
初恋モンスターなかなか微妙な面子だな
というかゆうたろうってあのジェンダーレス男子のゆうたろうか
あの子芝居とか出来るの?
だだの読モというかショップ定員でしょ?
353 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 01:56:32.68 ID:Nc2dnh7X
>>351
役名入り
<高橋 奏(小5)役>荒牧慶彦

<二階堂夏歩(高1)役>奥田こころ

<金子十六(小5)役>佐川大樹
<三宮銀次郎(小5)役>神里優希
<野口一男(小5)役>シェーン

<篠原耕太(高1)役>ゆうたろう
<多賀敦史(大1)役>小野健斗
<長澤 嵐(院1)役>田中涼星
<二階堂大谷(29歳)役>星乃勇太

<高橋修吾(中年)役>郷本直也

花塚廉太郎
北川雄也
354 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 11:01:08.86 ID:nObsoc7T
謎の肩書でテレビや雑誌に出てる芸能人未満を2.5にねじ込むのやめて欲しい
誰かが売りたがってるから露出してるにしてもそういうのはバラエティでやっててよ
355 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 12:06:59.97 ID:Lhmeed3O
具体的には誰?
356 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 12:07:55.12 ID:bYTcut/h
上に出てるゆうたろうとかってことでしょ
357 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 12:19:25.30 ID:dWsdyihw
ショップ店員なら店ほったらかしていいのか?もうやめてるのかもしれんが
358 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 12:27:44.10 ID:jETxIKbY
>>357
この間テレビに出ていたけど週3で勤務していてゆうたろうが店に出る日は全国からファンがお店に集まってくるとか言っていたよ
359 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 12:30:45.40 ID:bYTcut/h
まさかそういう客…舞台までは来ないよね?
360 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 12:34:56.61 ID:jETxIKbY
くるんじゃない
ゆうたろうに会いに大阪から来たとか北海道から来たとか言う客がインタビュー受けてたよ
接客されて服何万も買っていたし
361 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 12:57:44.07 ID:sEgRIGX8
>>360
メンズの服をそんなに買ってどうすんだろ
まぁそれに比べたら舞台なんて安いか
でも1対1で話せるわけでもないしおいしくはないか
362 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 13:06:36.14 ID:jETxIKbY
>>361
メンズ服じゃないよ
古着屋だから
363 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 13:22:58.85 ID:W/4U5H6S
ゆうたろうは古着屋『サントニブンノイチ』大阪店のショップ店員兼読者モデル
大阪在住の高校生でたまに東京店にも顔出ししている
大阪から東京店まで追いかけてくるファンも多数
ようするに素人
364 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 13:42:43.72 ID:nObsoc7T
ショップ店員兼読モなんてサンジャポのひな壇とかでごり押してよ
微妙原作が好きだったり話題作以外も見るから今回セーフでも明日は我が身じゃん
見に行く舞台に素人紛れ込ませるのが常習化すると嫌過ぎ
代アニの本番練習もあってマイナス要因増え過ぎ
365 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 13:54:31.40 ID:hmxYqJMZ
ググったらほんとにただのショップ店員だった
肩書きはなんでもいいけど芝居できるのかこの人
そういうレッスン受けてるふうじゃないよね
366 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 14:30:15.20 ID:TPqHY/RJ
荒牧の初主演舞台だけどこれゆうたろうの初舞台って事で話題にはなりそう
テレビ局が今話題のジェンダーレス男子ゆうたろうの初舞台に密着とかやるんじゃね
367 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 14:34:25.20 ID:lZMBGirn
北村も店員読モからの俳優だから第二の北村狙ってるんじゃない?
ただ北村は演技の勉強する時間はあっただろうって感じだし
あんなジェンダーレス()ではなかったけど
368 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 15:15:12.47 ID:ji/WrHPi
ジェンダーレスな役だから演技力よりもルックスが大事ってことなのかも
369 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 15:20:23.24 ID:YJyk++Nz
じゃあルックスと話題性込みの出演かもね
せっかくの初主演なのに発表タイミングがうまく通達できてないわあきらかに脇キャストへの注目のほうが集まりそうだわ大変だな荒牧くん
370 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 15:44:45.57 ID:LqIXPHMW
>>350
原作読んだ?
このキャラの中で小学生の見た目なのはもともと1人だけ
371 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 15:56:18.01 ID:HabIYvd3
北村もペダステの時は完全にだれこれ?読モ?チョキチョキ?だったしなぁ…
372 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 16:37:45.49 ID:yd2/F3rX
元読モの俳優達も普通にいるし
元ジャニの話題の時も思ったけど元々何やってたかはどうでもいいんだけど
今回は誰これ?ではなくて中途半端にテレビでみたことある人だからな
話題性か
373 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 17:24:46.66 ID:6c1InD6U
ゆうたろう目当てで見に来た奴等が荒牧はじめ若手俳優にころっと堕ちて
俳優沼がーとか言い出す気がする
374 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 17:31:26.60 ID:YJyk++Nz
いいことじゃん
客寄せパンダ目当てに来た客が他の俳優にハマるの
375 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 18:34:52.46 ID:jkoecG1D
ハマるのはいいけど観劇マナーもわきまえずに上演中に騒ぎそうで嫌
376 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 18:46:27.40 ID:bTE1YN4e
13公演の365人しか入らない会場にゆうたろう目当てが入り込む余地なんか
ほとんど無いんじゃないか
わーみてみたい!ってなってもそれだけで終わりそう
377 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 20:24:05.26 ID:Nc2dnh7X
2.5フェス追加

【出演情報】12/3(土)開催の2.5次元フェス(仮)に私のホストちゃんが参加します!
[ステージ時間]14:45〜15:15
[出演]久保田秀敏、松井勇歩、和合真一、森田桐矢、藤戸佑飛、甘王
378 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 20:37:24.49 ID:IAigdfdV
刀ミュはもう役者の技術を上げる気がないんかね。
セリフは聞き取りづらいし、歌は論外。
特に蜂須賀と長曽祢の2人はハモリどころか不協和音だったわ。
コスプレしてファンサしてるだけで需要あるんだからボロイ商売だよね。
379 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 21:07:29.96 ID:h+ZxgCoE
>>375
テレビとかで見た感じ、ゆうたろうのファンて子供(小中学生、高校生位?)ばっかっだったよ
観劇のマナーなんて知らないだろうね…
380 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 21:22:33.74 ID:Nc2dnh7X
記事にも「中高生を中心に絶大な人気を誇るカリスマショップ店員・モデルの“ゆうたろうさん”」
って書いてあった
381 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 21:23:12.35 ID:5BmAIDyi
それなら観劇マナーより待ちのほうが心配だな
わざわざチケット買うとは思えん
382 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 21:35:44.46 ID:QCLAW7tP
チケットの取り方も知らなそうだしね
383 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 21:40:04.29 ID:ZR9xJyWJ
>>376
ゆうたろうフォロワー19万人もいるんだから多少なりはいるだろ
384 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 21:42:10.56 ID:WkBFvrke
なにこのマウンティング
385 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 21:45:47.12 ID:mX0a3Nmb
演技未経験のショップ店員にコスプレさせてるだけで
需要あるんだからボロイ商売だよね
386 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 21:49:12.83 ID:5jBjMp9C
そういうやつらは接客されたい話したいから行くだけで舞台に来ないよ
387 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 22:52:35.04 ID:4hVj3lxM
そもそもゆうたろうのあの見た目にはまるような人が荒牧に落ちるのか?
ゆうたろう知らんからググったら
バランス悪いダサい丸眼鏡をかける意味がわからんし
無表情の写真ばっかりで市松人形みたいで気持ち悪い
388 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 23:14:40.05 ID:uItKKCxA
>>354
どうしても出したいのなら
本人役でゲストとして出せばいい話
389 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 23:17:13.66 ID:mt55LDgW
なんでそんなにゆうたろうとかいう人を目の敵にしてるのかわからない
所詮色物舞台だし別によくないか
390 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 23:25:48.37 ID:LqIXPHMW
ゆうたろうという人知らないけど
見た目がすごくキャラに合ってるからいいと思う
見てから判断するよ
391 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 23:26:51.90 ID:W/4U5H6S
>>389
素人ねじ込まれたから
代アニの本番練習の件もあるし今後こう言うパターン増えてくると思われるからね
392 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 23:38:29.85 ID:Nc2dnh7X
「歌い手」とかも結構ねじ込まれてるよね
393 :
名無しさん@公演中
2016/11/28(月) 23:50:55.46 ID:mt55LDgW
>>391
劇団出身でもない限りみんな最初は素人から始まるんだし名前の順番見る限りそんなにメインの役でもなさそうだしそこまで気にすることないよ
多分
394 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 00:15:16.93 ID:ri3yiCye
既に斜陽は始まってしまったね
395 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 00:18:56.43 ID:dtB5ppEk
初めての観劇も誰にでもあるしね
396 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 00:23:57.35 ID:lXDWXX8B
読モ上がりの俳優ぐぐってみたら妻夫木が出てきてチャラすぎてクソワロ
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第23幕 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚
397 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 00:26:48.60 ID:xm6fblig
最初は素人って言っても本当に全くの素人で演技の勉強したことなくて舞台に立ったこともない人ってそんなにいる?
398 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 00:36:39.64 ID:/9MPWoN2
日本語でお願いします
399 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 00:43:08.10 ID:xnSgvKFn
元子役や劇団所属してるとか大学や専門等で演技や発声を学んだという人以外は最初は皆似たようなものじゃないの
400 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 00:58:09.62 ID:sDnkPzTs
ふしぎ遊戯の喜屋武は演技経験なさそうだった
401 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 01:26:05.47 ID:98Q0x+oR
>>397
2.5舞台卒業したけどヘアカタモデル上がりで初舞台が漫画原作作品の主演だった久保田とか
その前は映画やドラマでモブを少ししかやってないからほぼ素人状態でいきなり主演だったよ
402 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 01:31:23.53 ID:98Q0x+oR
あとテニミュは昔はテニミュが初舞台って人多かったよね
今は何か経験者が多い気がするけども
403 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 01:35:22.61 ID:XKTYfrS/
テニミュなんて素人ばっかりだったじゃん
むしろ初舞台の前に演技の勉強してた役者なんてほんの一握りだと思う
404 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 01:38:05.68 ID:ThiujigT
テニミュはテニミュがデビューの人もそこそこいたね
一方で子役経験者とかもいたけど
405 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 03:39:48.10 ID:Xgu9JKPc
ゆうたろうが誰なのか全くわからなくて芸人の方がでるのかと思った
406 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 07:50:16.16 ID:G31YXFcx
>>405
想像したら呼吸困難になった
407 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 08:46:55.61 ID:8sx0SNOl
>>393
篠原耕太はキャラクター投票で一番人気みたいだよ
408 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 08:52:21.93 ID:urHb/lVF
初期のテニミュは1〜2ヵ月合宿あったからそこで基礎位は学べたでしょ
409 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 09:17:44.72 ID:O7G9/uwv
単なる新人とショップ店員だと受け取る側の印象違って当然だよ
読モにはなんとも思わなかったけど兼ショップ店員だとすごく嫌
410 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 09:25:54.65 ID:So0dD+y5
>>405
そっちが出てくれた方がこのスレでもいろいろ言われなくて済んだ
411 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 11:31:44.45 ID:sbsKTwsz
>>408
テニミュの合宿ってひたすらテニスばっかりやってるイメージ
歌ダンス演技は普通にレッスンと稽古での習得かと思ってた
412 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 11:43:14.50 ID:+6Bo4RgB
テニミュの合宿は体力作り目的だから
演技関係ない
413 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 12:29:56.90 ID:hLc1eH+1
主要キャストに新人ばかりを使った風魔の小次郎は
ドラマと舞台セットの今で言う男水みたいな感じだったけど
クランクイン前や舞台稽古前にしっかりアクションや殺陣稽古があったよ
風魔デビュー組と言えば村井鈴木古川

最初からソツなくできてた村井はともかく鈴木古川は演技は棒だったけど
その後の伸びを見ると育ててもらえる現場だったのだろう
こんな企画だったら新人も期待して温かい目で応援できるんだけどな
414 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 12:31:51.90 ID:cn1bvBRE
そんなテニミュでもボイトレはちゃんとしてる
でも刀ミュはトライアルの時点でボイトレする暇なかったって佐藤が言ってた
だからあんなに酷かったんだなと思ったし今の2.5はみんなそれでもいいって言う認識なんだろうなと
今回のも人気ある子出しときゃ演技なんてどうでもいいって制作側は思ってそう
415 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 12:51:40.94 ID:NnZ/Lkaj
ブロイラーだよね
テニミュは長期稽古で基礎からやってチケ代も安いから育成の場として機能してたけど
今の2.5は新人をろくにトレーニングせずに出してきてチケ代は一万近い上に成長を応援して〜とか言ってくる
416 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 12:59:30.87 ID:O7G9/uwv
刀ミュは殺陣を一から教えてもらったと佐藤が言ってて殺陣の稽古で手一杯な感じ
制作側の気持ちよりも2.5の舞台が多すぎて
スケジュールがきつくてろくに稽古の時間が取れない弊害に見えるわ
417 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 13:02:21.76 ID:uLzzYY5Y
でも歌唱指導はついてるんだから技量の問題もあるでしょ
418 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 13:09:59.00 ID:hLc1eH+1
刀ミュの殺陣って映像で軌道を映したり
派手にエフェクトつけて誤魔化してただけで
殺陣らしい殺陣ってほとんどやってないよね
419 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 13:13:24.18 ID:WJ+iLEXn
殺陣っていうよりは中途半端なダンスって感じだったね
420 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 13:35:06.98 ID:lbamdRcU
刀の殺陣は断然ステの方が見ごたえあったな
芝居の脚本はミュの方が好みだけど
421 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 13:58:29.52 ID:W6FeqZ7F
刀ミュも新撰組の方は普通の殺陣になってたよ
422 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 14:16:14.31 ID:vqOMtA7O
そりゃ新撰組の方は前のに較べたらガチ新人は有澤くらいだったからな
ミュは役者たちが殺陣イマイチだからアンサンブルに上手い人を数揃えて
それらしく見せてるなといつも思ってる
423 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 14:17:00.85 ID:BjFW5FTj
歌もイマイチでした
424 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 14:39:49.34 ID:YAvLxy8s
歌も9月よりはマシになったけど、それでも虎徹2人の不協和音には真顔になったw 安定の沖田くんへの思慕にボロ泣きしててもスーーーッと醒めていくという…

とうらぶというコンテンツが好きだからどのキャラでもどんな役者来ても飽きるまでは通いますけどねれ
425 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 14:49:38.25 ID:vqOMtA7O
刀ミュを始め、歌入りコンテンツで与えられた曲が役者の音域や力量外だと悲惨になるよな
歌えるようになるよう役者がボイトレしてこいって話だとは思うが
作曲者も簡単な曲にしてやればいいのにと思ったりもする
そこまで気を使う事はないか
426 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 15:08:39.35 ID:cIJLsQvw
虎徹は音痴という設定なのかと思って見てた
427 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 15:39:51.66 ID:1s/V92xE
最悪歌に関しては口パクか被せでもいいんじゃないの?
本格的なミュージカルなわけじゃないんだしと思うけどな
悲惨な生歌聞かされるくらいなら他の演技や殺陣をしっかりやった上で最大限バレない努力をした口パクでやってほしい派
少数派かな?
もちろん生歌で上手いのが一番ってのが前提だけど
428 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 15:48:58.42 ID:WJ+iLEXn
確かに歌は悲惨だったわ
なんでミュージカルにしちゃったんだろう
429 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 16:00:40.62 ID:jInabyRc
再三言われてることだけど、ステのメンバーの方がよっぽど安心して歌えるメンバー揃えてるっていう
430 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 16:04:06.86 ID:jInabyRc
>>427
2.5じゃないけどるひまのライブなんかは口パクだよね
それでも十分盛り上がってる
431 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 16:05:41.84 ID:cIJLsQvw
染谷くんの歌は放送事故レベルだけどもういないからいいのか
432 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 16:17:09.42 ID:TW3ZZsDO
ステの面子全員が安心して聞けるって言ってるわけじゃないでしょ
あっちはOPEDだけだから歌はオマケみたいなもんだし
433 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 16:18:29.21 ID:xnSgvKFn
ステの方もそれほど歌得意じゃない人いるけどね
でも芝居や殺陣とか総合すると全体的に安定感があった
434 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 16:19:04.69 ID:K52H3vi8
黒羽は刀ミュは殺陣っていうかキャラらしい動き重視で
いわゆる殺陣みたいなのじゃ…みたいなこと言ってたよ
基礎の殺陣稽古はそれなりにやったんだろうけど
殺陣演出自体は振付要素なのかもね
435 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 16:31:36.22 ID:oNDO9x6S
ステはカテコで役者を前に出すのがな
別に悪いことじゃないし役者が見えると萎えるわけでもないけどさ
ミュみたいに最後までキャラの方が自分は好きかな
436 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 16:35:57.40 ID:3nzyRDFj
>>427
どういう基準だったのか分からないけど帝一の國は歌ってる曲と口パクの曲があったよ
437 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 17:07:03.95 ID:QUeNLrDc
カテコでの挨拶って普通はするんじゃないの?
たまに最後までキャラのままって舞台もあるけど
挨拶聞きたかったって人も多いよ
438 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 17:34:12.08 ID:i/l6//vn
カテコで誰1人挨拶というか声を出さずに礼だけする舞台の方が多いよね
それは基本役のまま
439 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 17:37:10.23 ID:F9mjMjom
何かここで刀ステや刀ミュの話したがる人定期的にいるけど刀剣乱舞綜合とか作ってそっちで比較すればいいんじゃないの?
440 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 17:45:58.65 ID:2PFxH31e
最後までキャラ通すのはそれでそれで面白いとは思うけどカテコでキャストが挨拶するのが悪しき風潮みたいに言われるの嫌だ
441 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 17:50:04.82 ID:hLc1eH+1
>>439
単にそれだけ観た人が多くて話に加われる人が多いから
回りやすいってだけじゃないの

>>435
ステも通常回は役のままお辞儀するだけだったよ
あれは収録用に東京楽と大楽だけの特別版
442 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 18:01:09.76 ID:uLzzYY5Y
>>440
好みの問題でそれが悪いって言ってる人はいないんじゃない?
443 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 18:02:59.96 ID:l7zto7X8
刀ステはライビュだったけどちゃんと「ここからは役者で〜」って言ってたような
444 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 18:14:38.63 ID:LvGkacZP
刀ミュってアイドルみたいな衣装着てライブパートがある時点でキャラ崩壊してると思うんだけど
最後までキャラのままならテニミュ1stの比嘉の2人くらいやって欲しいね
445 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 18:19:43.14 ID:pxiF8kvE
>>444
一応「これが俺たちの現代での戦い方」って言ってライブしてたよw
446 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 18:27:38.18 ID:SYKGv598
刀はステとミュそれぞれのスレ不可侵条約だからここに持ち込まれると長そう
447 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 18:32:15.55 ID:uLzzYY5Y
見ていないのに話に混じってくる人いるしね
448 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 18:32:42.61 ID:cGVaYoQP
>>446
長そうじゃなくてすでに長いんだって
449 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 18:34:40.80 ID:IqBUQ9kR
カテコで役者の挨拶ないとサービス悪いとかケチくさいとか言われるのも嫌だな
たまに客席やロビーで大声で文句言ってる人がいて観劇の後味が悪くなることある
450 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 18:36:29.85 ID:xm6fblig
>>441
収録用というか千秋楽だからでしょ
通常は挨拶なしの礼だけで千秋楽のみ役者の素で挨拶ってパターンが多いんじゃないの
451 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 18:37:34.29 ID:MP0V0gLO
>>446
そんなら中立スレ立ててそこで思う存分比較しあって
452 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 18:52:23.10 ID:HGHd66uN
刀ステの殺陣だってスピードが早いだけで
派手に見えるだけじゃん
殺陣だけならどっちもどっちで
ステの方が殺陣に慣れてる役者が多かった
だけの差だよ

刀スレでこの話題するとアンチ扱いされて追い出されるからな
453 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 18:57:33.17 ID:u6fyRuhy
>>452
比較NGのスレでその発言じゃあ追い出されて当然かと
どっちもどっちとか言わずに殺陣だけの話なら問題無いんじゃない?
454 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 19:26:44.70 ID:zsIJCwqU
自分はキャラになりきれてない微妙な挨拶されるくらいなら、ハイここから役者本人!て方がいいな
微妙な口調で挨拶されるとめちゃくちゃ冷める
キャラの口調に特徴がある系の作品だとなおさらね
2.5舞台をどう捉えてるかによるんだろうけど
455 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 19:28:50.19 ID:vqOMtA7O
どっちも好きだからどちらかが2.5として優れているとか
そういうことは感じたことはない
456 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 19:35:11.60 ID:vmkgDUby
むしろカテコまでキャラ作る必要性を全く感じない
あくまで演じてるのは役者なのにそこまで求めるのはなんか気持ち悪い
457 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 19:39:18.67 ID:jbc3T2Ea
>>449
これわかる
カテコ挨拶もだけどライビュ配信やDVD発売も当たり前に享受し過ぎてて贅沢になってる気がする
458 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 19:39:37.07 ID:ri3yiCye
演劇以外でキャラを作る必要はない
が、キャラの格好してるので、他の役者に抱きついたり過剰な仲良しアピールはやめてほしい
腐サービスはいらん
459 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 19:53:28.58 ID:B0+FoiwV
>>458
今回のヘタミュが今まで見てきた中で最も酷かった
あそこまで腐女子サービス特化するとは思ってもみなかったよ
460 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 19:55:14.10 ID:P6L72yOk
カテコとかの台詞でキャラらしさ出してもらえると嬉しいけどな
そう思わない人も多いんだね
刀ミュはちょいちょい原作台詞とか出してきたり、歌番組でサイリウム知らない設定だったりで面白かったんだけど
まあ好みの問題だね
カテコで役者が嫌なわけじゃないよ
461 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 20:17:22.64 ID:pepK85ZR
カテコでちょっとしたゲーム企画とか小芝居企画があるならキャラでやってほしい
本編ほどガチガチにキャラじゃなくてもいいけど
2.5ってやっぱそのキャラありきで見に行ってるしキャラがそのゲームをしたらってのを見てみたい
そうしてくれた役者は外見好みじゃなかったけどファンになった
2.5じゃない普通の舞台なら役者の性格でやってもらう方が面白い
462 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 21:50:30.72 ID:ThiujigT
>>456
同意
カテコはカテコで本編ではないし

ヘタミュが腐女子サービス特化と聞いても
原作通りなんだなという印象にしかならないw
原作も相当だけどそれ以上ってことなのかな
463 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 21:52:59.55 ID:X67drcr1
刀に限っていうとだけど
まず舞台が2種類もあって出演キャラもまとめたらとんでとない数いるし
そこそこのレベルの容姿でやってくれてるだけでも
歌も殺陣もやたら上を期待せずにこんなもんだ、で
役者が頑張ってるのが単純に見てて面白いだとか
見た目がいいとかで楽しめなきゃ向いてないんじゃないかねw
それなりのものと分かってて見て
それなりに楽しむって感じ
推し役が舞台慣れしてるか見た目がよければラッキーくらいのノリ
464 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:01:15.20 ID:oR9uCkJm
ヘタリアは原作腐女子向けって訳でもないよ
(そう見える人にはBL演出は気にならないんだろうね)
正直引くレベルのキャラなりきりBLごっこされた感じだね
カテコじゃないけどミュ公式アカウントでその手の流れてきてびっくりした
465 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:01:38.05 ID:BR/9TJj+
カーテンコールって眼鏡や帽子、下手したらウィッグも外しての感謝の挨拶の時間だと思ってたわ
466 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:04:28.36 ID:B3PXpw1h
>>463
あの歌はさすがにこんなもので割り切れはしないわww
467 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:10:33.52 ID:JKATCL4W
>>463
舞台2種類の出演者合わせてもそこまで多くないでしょ
468 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:14:12.47 ID:vmkgDUby
>>463
他の舞台にも言えるけどそこまで割り切るにはチケ代が高すぎるんだよなあ
ミュージカルなら生執事くらいのレベルだとトントンだなと思える
469 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:22:12.46 ID:zsIJCwqU
別に刀があの値段で酷い内容なのはいいんだけど、ああいう形態が手っ取り早い儲け舞台として増えてくのが嫌だな
ただでさえ年々チケット代上がってんのに内容は上がるどころか下がってる?みたいな舞台も多いし
470 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:23:12.39 ID:wUKgUy5H
>>468
テニミュが低いクオリティで成長を見守ってね!ってスタイルでも許されてたのは5000円台っていう値段の安さもあったよね
それなのに最近はテニミュも値上がりし、他も一般舞台相当の値段なのに質が伴わない舞台が増えた
471 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:30:59.57 ID:sTILTEiv
だから高いと思うんならチケット買わなきゃ良いのに
なんで見に行くの?
472 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:38:41.85 ID:zROx6qEn
そのくだりもういい極端すぎ
473 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:39:02.80 ID:BR/9TJj+
推しが出てるから
の一言じゃないの?
474 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:39:54.07 ID:53HMT75f
>>471
ほんとこれ

歌もダンスも殺陣も一般的な舞台だったら通用しないレベルでも
それを承知で原作やキャラありきで見に行くし
俳優の経歴ちょっと調べたらベテランじゃないだとか
下積みあるなしくらいは分かる
見て思いのほか下手だったとして自己責任でしかないし
475 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:43:03.44 ID:H7iOnfEV
ぶっちゃけ経歴も実力もばらつきある中でも
推し役が元々実力ある俳優だったり
新人やそれに近くても才能あったり
公演中に劇的に伸びたりしてるから何ひとつ文句ないわwww
推し役が不細工だったり下手な人でしょ?
文句たらたらなのは
476 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:49:27.18 ID:JKATCL4W
全員を完璧に揃えるのは難しくても極端な音痴はミュージカルには出さないで欲しいし
主役や柱になる人、強い敵役なんかは歌が上手い人を使って欲しいわ
477 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:55:47.12 ID:98Q0x+oR
推し役って何だ?と思ったらキャラ厨か
ここ俳優厨ばっかりだと思ってたわ
478 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 22:57:30.17 ID:L73ADkhc
音痴や棒がチラホラいて衣装もセットも大して金かかってなさそうな舞台でも一万近いチケット代取れるんだもんな
ライビュなんかやったらさらに儲かるし甘い汁吸いたい色んな業種が群がるのも分かるわー
479 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:13:09.09 ID:NuHcM+6Y
>>477
2.5の総合スレで何をとぼけたこと言ってるんだw
480 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:14:53.32 ID:oNDO9x6S
刀が売れたのは原作からの供給が極端に少なかったからってのもある
まだアニメ化とかも決まってなかったし、歌が酷かろうがイケメンが推しの服着て喋って動いてるってだけで感動よ
原作にストーリーもないからそれ目当てで来る人もいただろうし

だからこの前発表された新作刀ミュはアニメ化の後にあの人選で売れるか疑問だわ
481 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:16:27.50 ID:FBhwTD6C
>>478
すべては若さと外見だよ
人気キャラに頑張って似せるか
キャラより上位互換のルックスつれてきて
がっちりキャライメージ守るよう叩き込んでるから売れるだけ

イケメンや美少年キャラに
あまりにも似ても似つかないブサイクなんかがねじこまれたらすげー面白いけど炎上しそう
そもそもありえなさそうだけどw
482 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:19:47.14 ID:LletREHi
>>471
チケット取った段階で紹介VTRとかあるならまだしも
見にいくまで中身やレベルがどうかなんてわからない
483 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:21:16.29 ID:TBYfWBpE
>>480
キャラ解釈の問題で三条太刀は影で色々言われたし
本人もエゴサして知ってるみたいだけどねw
今剣もぶっちゃけミスキャストで酷いけど

アニメと言っても花丸のノリが受け付けない層もいるし
今まで通りのシリアスメインの脚本で来るならうけると思うよ
石切丸役は固定ファンついてるし青江役の質がよければ回想組は安泰
あとは他の役と残りの一人がどうなるかだね
484 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:22:15.86 ID:AIz/u7NU
>>482
俳優の名前でググれば他の出演作とか出てくるし
全くわからないわけない
485 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:24:42.98 ID:C0b9MHSa
レベルわかんなくても見に行くか行かないかは自分次第じゃん
486 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:24:47.17 ID:LletREHi
>>484
出演作分かったって作品のレベルなんて出演者の総合力だし
一人上手いのいたり逆に一人凄いのいるだけで変わることもあるよ?
全員調べて全員のレベル確認してからチケ取る人なんていないでしょうよ
行ったら思ってた以上に酷かったっていうのは何もおかしいことじゃないと思うけど
487 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:30:57.07 ID:uUhmrOmg
おかしくないけど自分なら公式がOK出してやっちゃったものは
ぐちぐち言ってもどうしようもないし
見なかったことにして存在を忘れるな

少なくとも推しが出るかどうかとか
好きなキャラのビジュアルとか役者の実力
製作陣の評判とか調べるから
見てからそんなに予想外れたことなくてな
488 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:38:25.05 ID:u6fyRuhy
>>480
今回の幕末でも人気キャラいない公演数多すぎ余るって散々言われてたのに実際完売してるんだからその辺は心配ないわ
489 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:39:49.86 ID:TW3ZZsDO
予想から悪い方に大きく外れることはないけど
それでもレベルが低かったって感想言うくらいはするな
公式だからこそ作るんならいいもの作ってほしいって気持ちはあるし
次に見にいくかどうかは別問題
490 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:41:52.26 ID:sTILTEiv
幕末で人気キャラいないって言い張ってたの新選組アンチでしょ
普通に土方組も沖田組も一定の人気はあったから
まともにそれ信じてたやつが馬鹿だろ

一方が追加キャラで入手困難の虎徹組がちょっとだけ落ちるくらいじゃん
今回の脚本で素敵に書かれてたから好きになった人もいるだろうけど
491 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:43:10.08 ID:ThiujigT
そろそろ刀スレで頼む
492 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:55:30.51 ID:P6L72yOk
歌が酷かろうが殺陣が悪かろうが、CDの売上もいいし厳島呼ばれたり海外公演とか出来ちゃうあたり受け入れられてるんじゃないの
待望のアニメがそこまで盛り上がってないことからコンテンツの大きさだけが成功の理由でもなさそうだし

ところでおそ松さんってもう舞台終わってんの?
あんだけアニメが盛り上がってた割に舞台の話まったく見かけなかったんだけど
493 :
名無しさん@公演中
2016/11/29(火) 23:59:04.70 ID:okMQmRqt
>>492
今放送のアニメはギャグコメ
回ごとにシナリオやキャラの役回りが雲泥なの知らないね?
ゲームからのユーザーでも盛り上がってるのは
推しのキャラがいい話もらえてる一部だけ
よく知りもしないことを適当に書くなよな
494 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 00:01:00.77 ID:4Era4UkI
おそ松さんは元々アニメが好きだった人たちがチケット取って観て盛り上がってたから
舞台好き的にはイマイチだったんじゃない?
個人的にはあのアニメの世界をこんな風に舞台でも再現できるんだなって感動した
495 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 00:01:17.42 ID:M2ZZk7xI
>>493
毎回リアルタイムで見てますけど
まあこれ以上はスレチになるから止めとくね
ていうかアニメの話持ってきたのが悪かったわ
すまん
496 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 00:02:36.47 ID:nOlIQHFo
>>492
厳島って神社側から呼ばれたの?
497 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 00:04:32.11 ID:oFzHhVYn
>>492
盛り上がってる・盛り上がってないの基準が自分視点すぎない?まあアニメは刀剣乱舞を知らない人には全然面白くないだろうけど、ゲームパク元の艦これと比べたら大成功でしょ。

松ステだって騒がれてるところでは騒がれてたよ
498 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 00:10:07.88 ID:XRaFu5Ai
いつまで刀の話すんの
499 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 00:20:45.84 ID:AKsYcxJk
プリストの舞台もここでいいの?
Pが相変わらずでしゃばっててうざい
500 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 00:23:32.53 ID:emc6iJRX
>>414
>>416
最近の状況はとにかく数多く作品を舞台化する傾向があるから
それに2.5じゃないけどキャストとスタッフがほぼ同じ作品も含めたら
かなりあるからスケジュール的にもじっくりやれる余裕がないことは確か
501 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 00:24:07.79 ID:M2ZZk7xI
>>497
あんステやヘタミュや黒ステは界隈外の自分のところにも情報回ってきたしトレンド入りしてるところも見た
レポとかもあったし
でもおそ松は1回も見てないんだよね
タイミングが悪かったのか
そんなにTwitterの繋がり広いわけじゃないし
とりあえず酷かったわけじゃなさそうね
502 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 00:27:16.05 ID:wZJ1nJ0h
ツイッターのことならブロックかミュートしとけば?
503 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 00:33:56.30 ID:Bp+VY7iA
おそ松は原作アニメが微塵も面白くないと感じる人にはポカーンだろうし受け付けないだろうなという舞台
原作に比べたら優しいもんだけど下品だし下ネタもある
個人の感想としては良く再現したなと思った
今dTVで配信してるよね
504 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 00:36:28.23 ID:eHIK1Ijm
おそ松アニメ見てないしまったく知らんけど
キャストが尻?出してる画像ツイートしてたからこれは合わないなと思ったなwww
個人的にアニメで見るには多分笑えそうな気がするけど
生身の役者で見るにはきつい
505 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 00:50:07.97 ID:PlzgQ8Gr
おそ松は舞台上で尻は出るしバットを股に挟んだりするし
たつとかシコるとか
そういうのダメな人はダメだろうな
506 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 01:28:45.74 ID:dyn73T6k
おそ松は数分〜10分程度のショートコントがひたすら続くコントンクラブみたいな舞台だったよ
>>504-505のように尻出したりバットを挟んだり童貞って連呼したりするから
そういう下ネタが駄目だったら合わないっていうのはあるだろうけど
話自体に数があるからいくつかは笑えるものもあるだろうから通してつまらないって
印象にはなりづらい舞台というか
悪く言えばくだらない舞台で良く言えば頭空っぽにして見られる若手俳優ワラワラ舞台って感じ
507 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 01:52:19.73 ID:PlzgQ8Gr
松のアニメの最初の方数話程度の知識で配信中のを見たけど個人的には楽しめたよ
ドリフみたいな印象も受けた
役者の頭上から金だらい落ちてきても違和感ないみたいな感じ
508 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 04:17:32.21 ID:ha0MlSz7
両方の原作が好きで松ヘタミュと続けて行く機会があったが
同じ喜劇ならヘタミュの内容がまだマシだったな
おそ松はもっとキャラ配分と人気キャラ贔屓と露骨な偏りがあったから
509 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 04:21:54.81 ID:ha0MlSz7
>>459
亀だがヘタミュは俳優が気持ち悪いツイート流さないだけまだマシだよ
龍虎は自由すぎるけど松とヘタミュだったらヘタミュぐらいのキャストが安心してみてられる
510 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 05:19:33.43 ID:Zc8osdsP
ヘタミュは外国なんだし挨拶でキスくらいするでしょ
511 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 05:45:07.57 ID:/xdv4YDR
>>492
専スレがパート5までいってるし2ちゃん的には十分盛り上ったのでは
役者やキャラの序列争いがループしてたけどね…
512 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 07:37:33.84 ID:Bp+VY7iA
アンチとオタの争いが凄かったよ
ヘタミュスレでも似たような事言って沸いてたみたいだけど
どっちもどっちでうんざり
513 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 08:04:23.21 ID:lutHWwEn
松はヘタミュと比較するよりは同時期にやってた青春の方がまだ芝居のタイプが近いんじゃない?
コントンクラブが懐かしすぎてジングルが頭に流れた
514 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 08:58:26.00 ID:/xdv4YDR
青春には下ネタはないけどショタコンネタはあるし、人身事故とか毒のあるネタもあるね
515 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 09:30:25.36 ID:UZUhDoNy
松の下ネタはギリギリだったな
あれ以上は見たくないかも
516 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 11:24:52.55 ID:Bp+VY7iA
下ネタも毒要素もクズ要素も松のアニメよりはマイルドな脚本にはなってたな
517 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 14:45:25.44 ID:esRKO8RW
ブラコンの兄弟一の美形キャラやマ王のヴォルフラムのルックスはひどかったと思うけど
見た人からはあまり不満の声がなかったからアリだったのかな
518 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 14:46:36.93 ID:N93X7p1E
>>517
スレ間違ってるよ
519 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 16:41:51.38 ID:JiTUcF6W
ノラステプレミアム一般関係なく全公演当たったやつと全公演落ちたやつが極端すぎ
どうなってるんだよ
520 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 16:56:59.51 ID:igcjCF6f
>>519
初演糞つまんなかったし結構楽勝だったわ
521 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 17:03:59.99 ID:4RgJjuzM
前回より倍率高いってよ
ローチケのプログラムのせいで偏り出た説
522 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 17:14:43.49 ID:rOT5onTS
せやね
ローチケは複垢はじきのためのものなのか
そのシステムが適当で善良な人も巻き添えではじかれ全落となることがある
依頼者がローチケの担当者にきつく言わんと永遠に繰り返される
キャスト先行なら金払ってるんだからきちんとやってもらいところだね
523 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 17:21:56.33 ID:4RgJjuzM
公式先行もキャスト先行も全当全落極端すぎて関係ないわ
524 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 18:07:07.45 ID:RUP2Y183
>>520
初演糞つまんなかったと言いながらまた見に行くんかい 懲りてないんだね
525 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 18:39:26.69 ID:SzrYl0RQ
ノラステは同じ垢でも別日は申し込み可能だから同じ垢で全て当たってる人もいるし全落ちもいる
刀ステみたいに1垢1公演のみの制限がある結構公平に当たるんだけどね
自分は同じ垢で平日全滅したけどフォロワーさんは同じ垢で別日の平日プレミアム両方とも取れてるし
申し込んだ時間の運だと思う
526 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 18:42:02.51 ID:tWcbme4i
>>510
面白いぐらいキスし過ぎだよねw
527 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 21:22:04.60 ID:igcjCF6f
『ミュージカル イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ 』 人気NO.1の恋愛ゲーム初の舞台化!出演: 大海将一郎/荒一陽/ア俊吾/塩口量平/他 

また微妙なの
528 :
名無しさん@公演中
2016/11/30(水) 21:24:28.22 ID:msa0L4y/
その情報何回貼るのよ
529 :
名無しさん@公演中
2016/12/01(木) 18:18:23.36 ID:eHteaY2Z
マベのゆうたろうage気持ち悪いな
530 :
名無しさん@公演中
2016/12/01(木) 18:21:00.94 ID:LKtqwPee
ネルケでは
531 :
名無しさん@公演中
2016/12/01(木) 18:43:46.96 ID:u4gH74Ht
普段の似合わない眼鏡よりキャラ扮装の青い髪の方がまともに見える
532 :
名無しさん@公演中
2016/12/01(木) 21:47:14.43 ID:pfqfwi0n
ゆうたろうのファンが皆絶対見に行くよ〜チケット取り頑張るてコメントしてて草
533 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 00:52:00.17 ID:FPRaQnuj
ゆうたろうはあの芸人とはちがう!とわかっていても唐突に見るとやっぱりでかいワイングラスを思い浮かべてしまう
534 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 08:27:03.28 ID:ZddM60Ou
>>532
2.5次元初めての人にはかなりキワモノ舞台だと思うけど大丈夫かな
535 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 09:23:48.08 ID:u4OgdgFD
>>533
わかる
536 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 09:34:08.15 ID:ep/TEVvy
>>533
確かにそっちの印象が強いな
537 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 12:53:27.28 ID:/253IwVU
憧れのショップ店員見に行ったら体操着の成人男性がドヤ顔で出てくるってのは強烈だね
538 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 14:37:15.12 ID:stVAmzOC
ホストちゃん廣瀬ゲストかよ
539 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 14:47:20.43 ID:YTtaSSIj
売れ行き芳しくないのかな
540 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 15:25:54.56 ID:pyiat56E
刀ステの新ビジュアルポスター来たけど、看板の三日月が三日月っていうよりただウィッグ被った鈴木拡樹にしか見えない
541 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 15:47:37.03 ID:MOyI14Nl
刀ステ今回加工ヘタクソじゃない?前回も別に上手くはなかったけど…
542 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 15:52:38.68 ID:t3Ef9NfY
刀ステは人手不足と人材不足
543 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 16:17:02.70 ID:Ms3tuRsO
>>540
てっぺんで変な笑顔を浮かべててふきだした
544 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 16:21:52.49 ID:iIAcVaAX
なんか一部の人顔が気持ち悪いよね
佐々木とか廣瀬とかやばくない?
545 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 16:22:35.96 ID:Ms3tuRsO
>>544
そこは元々ちょっと気持ち悪い顔の人たち
546 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 17:12:11.44 ID:uJUZCR0v
加工してあれって写真からしてダメすぎる
547 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 17:33:58.93 ID:yKljS38W
あんステも酷かったしマベはちゃんと技術とセンスがある人雇って欲しい
548 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 17:45:48.27 ID:eC0V5zWI
今時一般人でもそれなりの加工技術持ってるのにね
549 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 17:48:04.57 ID:mJWi4Yt4
私にやらせろ!
って腐女子が吠えるまでがワンセット
550 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 18:47:44.53 ID:K74tn5qF
マベの加工はいつも微妙
確認すると請負元は違うからマベ側のオーケー出す人にセンスが無いんじゃないか
551 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 19:57:16.25 ID:PBAwP3ly
>>547
あんステは加工云々の前にウィッグが安っぽすぎて毎度かわいそうになる…なんであんな安い色選びなんだろう?良いウィッグ使えよ金あるんだから
552 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 20:23:13.70 ID:DoyJUxoc
いやお金ないでしょ
衣装もペラペラだもの
ブロマイドもグッズもしょぼしょぼ
お金がないというかお金かけてないっぽいほんと
553 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 20:26:57.59 ID:w8tFWMI4
「くしゃみ出そう…あっ出ない…」時の顔だと思った
554 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 20:56:06.75 ID:vxrvYPGb
>>552
衣装ペラペラなの安っぽくてほんといやだ
ハイステなんかは衣装代かからなそうだなーと思ってる
555 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 21:47:21.49 ID:PBAwP3ly
>>552
ゲームで稼いでるから舞台の予算もあるもんだとばかり…
金髪系はまだいいけど青系のウィッグがほんと安すぎてパーティーグッズか?っていつも思ってる
556 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 22:25:50.98 ID:vmnHvZ13
予算抑えて儲けたいんだろう
557 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 22:34:15.17 ID:YWU0cvON
むしろゲームが儲かってるからそこそこのクオリティでも人が来ると思われてるんじゃないの
558 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 22:38:12.01 ID:gE6dWgsM
ゲームと舞台で制作会社違うんだしゲームで儲かってても舞台には予算回さないでしょ
マベ内でだってゲームと舞台は別予算だよ
559 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 22:46:44.49 ID:fxBzh3In
むしろ人気作は版権とるのにお金かかるから舞台にかける予算が減るんじゃないの
560 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 22:47:33.47 ID:fxBzh3In
低予算でも席埋まるんだからお金かけなくなるよね
561 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 23:43:41.83 ID:Cy04onzj
来年の冬の公演であれでもヅラのクオリティは明らかに上がったんだよあんステ
出演者も刀に出れなかったのの寄せ集めってこのスレでも笑われました
衣装も既出の通りコスプレのがマシなクオリティ
舞台セットはゲーム画面を拡大投影しただけの使いまわし
BGMもゲームの使いまわし
歌は書き下ろしがあったけど全体的には低予算舞台だった
562 :
名無しさん@公演中
2016/12/02(金) 23:52:29.13 ID:dlQ8ZGbI
イケメンにそれっぽい格好をさせてライブでファンサさせればガバガバお金落とすんだもん。衣装のクオリティとかどうでもいいでしょ
563 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 00:10:08.83 ID:Qxo73p4B
そう思うと刀ミュって衣装凝ってたんだな
第3形態まであるし
クオリティと歌はあれだけど
564 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 01:04:55.01 ID:K9PKyHH+
それねw

刀ミュは幕末の公演見たら
キャラに向いてる人を選んでくるのがうまいなとしみじみ思った
お披露目の時は一部だけ期待して他はうーんと思ったけど
性格とか容姿とか、コンビ組むキャラ同士とかそういう配役がなんかぴったりだった
衣装や俳優選びに手間かけてるのかもしれない
クオリティと歌は犠牲になった
565 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 01:16:06.85 ID:f8MiqIVM
刀ミュは衣装とヅラを着崩れさせないことに関してはすごい気を使ってるなと思った
長髪キャラが引っ込んで出てくるたびにちゃんと綺麗に整えられてた
566 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 01:48:15.03 ID:0iWXXhuP
>>562
衣装とウィッグのクオリティは良いに越したことないからむしろそこに予算大きく割いてほしい
ていうかそこに金かけずどこにかけるんだって感じ
567 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 02:19:53.44 ID:OrdzINfW
>>566
そこに予算かけずにやっても人の入る量が変わらないならかけない方が利益が出るからね
568 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 02:46:29.95 ID:wfWQWuLy
あんステはほんと酷かったからなあ
歌どころか滑舌が怪しいのもいて売り出したい新人ねじ込まれててキャラに似てる訳でもないし
衣装はペラくてカツラは酷いしクオリティがほんと酷い
アンサンブルが沢山いて人件費かかる舞台でもなく脇を締めるベテランもいない
原作大人気で客入りも良かったしチケも新人多めとは思えない値段なのに金かけてる部分あったの?
原作人気あるのにこんな使い方するなんて酷いわ
569 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 02:59:34.98 ID:vOokd8aW
刀ステの三日月の衣装のズレは役者も気になってたみたいだし
素材がペラペラでも遠目からのクオリティは保って欲しい
服やウィッグはキャラの印象を左右するから気をつけて欲しい

配役選びの基準に役者同士の空気感や
隣に立っていても違和感を感じさせない
ハマり感を考える事もあるから
刀ミュはそういうのでも選んでるのかもね
ただ歌は頑張れw
570 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 03:24:57.69 ID:KM1fpoZ6
あんステ谷水の演技が酷すぎて笑った
571 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 03:55:09.99 ID:rZwmk7ZY
デビミュがクリスマスカード配布とか客入り悪いみたいだね
572 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 08:45:56.77 ID:qwxPbZ4K
>>563
厳島の為だけに衣装も作ってたから小物には金かけてるんだなと思った
573 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 09:20:00.77 ID:Wbt1g8c4
ミュージカル『薄桜鬼』原田左之助 篇
原作:
オトメイト(アイディアファクトリー・デザインファクトリー)
脚本・演出・歌詞:
毛利亘宏
音楽:
佐橋俊彦
振付:
本山新之助
殺陣:
六本木康弘
殺陣監修:
諸鍛冶裕太
◆劇場:
大阪 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
東京 AiiA 2.5 Theater Tokyo
◆公演日程:
大阪 2017年4月14日(金)〜16日(日)

東京 2017年4月26日(水)〜30日(日)
主演:原田左之助役 東啓介
574 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 09:20:19.18 ID:eX7CTuKZ
>>568
確かに金かける要素無いよな
しいていうなら衣装が制服とライブ衣装の2種類あるってこと?
それでもそんなかかりそうな衣装には見えなかったが
575 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 10:11:24.65 ID:Ybtc/NzB
薄ミュ期間短くない?
576 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 10:15:52.97 ID:dPACkI4L
薄ミュはもう残念ながら席埋まらなくなってる
さらにスキャンダル東だし厳しいだろうな
577 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 11:34:11.75 ID:uRDdgi39
2.5次元(仮)行ってきた
もう家

整理券番号でプレゼントとか言ってたの忘れたけど
既存グッズ、情報と画像のみで舞台衣装飾られてるだけで
特筆すべきものはなし
これで3000円(+手数料)は高すぎる
まとめ出てたけどチケット自分もぎ取り制度だしね
明日行く人はA〜C番号も数字のみ番号もきちんと数字ごとに列つくる
でもほぼ9時まで動かないからそんなに早く行かなくても大丈夫だと思うよ
578 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 11:46:20.83 ID:qbY8HRzQ
>>577
最初から在庫処分って言われていたじゃん
579 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 11:47:47.45 ID:VFnSI0I6
>>577
帰り際にそれインフォメーションに聞いてみたら、プレゼント企画がある場合はステージで発表とのこと
だから今日の午前の部はなかったってことらしい
580 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 11:52:49.60 ID:VFnSI0I6
まあでも劇場ではランダムだったアクキーが選んで買えたブースもあった
物販や人気展示(刀の衣装、ペダルのスロープ)を確実に狙いたければ、ステージ中に行くことだね
あと場内でトレーディングしてるのが邪魔

各ブース人気不人気が目に見えてある意味面白かったw
581 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 11:52:53.70 ID:CIjIaCTD
プレゼント企画あったのここ見て思い出した
ブースも展示も凄く簡易だったね
あんまり長居しようとは思わない
582 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 11:56:31.77 ID:yis9kiAy
ああいう書き方してて午前はプレゼント企画なしとかひどくないか
明日行くけど期待しないでおくわ
583 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 12:03:33.16 ID:utFZgYeE
>>580
人気不人気詳しく知りたいw
584 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 12:06:16.60 ID:WC87PuFs
千本桜DVD今更出るんか
585 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 12:28:46.93 ID:4Bn2ISS0
今回推しがいなかったから、物販のみ目当てで行った感じ
まだファンになって間もないし、そういう意味では過去作の物販買えたのはありがたかった
何気に新情報も入ってきたし、確かにチケ台3000円に見会うか?と聞かれたら微妙だけど、まあそれなりに楽しめたかな
ただ物販列で後ろ気にしないで長々選んでる人が多くてちょっとイライラした
586 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 12:46:03.95 ID:LOor4mbu
スカパーでの放送決まってるんだな
587 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 13:09:55.48 ID:8Cc4n/+O
>>576
あと他のキャストがどうなるか
もし結構変わって有名どころが少なければ結構まずい
588 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 13:24:51.15 ID:m89zZr6e
刀ミュの厳島衣装も写真撮っていいのか
見れなかったから丁度いいや

あと新作ペダステは一気にキャス変か
589 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 13:28:11.38 ID:PGVARbQX
小越降りたの笑った
590 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 13:55:55.45 ID:xEQmNIhA
>>587
この日数ならいけそうじゃない?
直前に刀ペダルあるからバブルが弾ける前に持ってきたなという感じがする
まぁそれまでにまたなんかやらかしたら知らんけどw
何だかんだ結構替わりそうだけどな
個人的に土方は替えて欲しい
591 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 14:26:30.13 ID:VFnSI0I6
土方は2代1作だけでチェンジしてやっと落ち着いた感じだから変わって欲しくないな
斎藤はチェンジ確定しちゃったね
592 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 14:36:15.89 ID:78ntTYM1
ホストちゃん生中継するのね
https://www.showroom-live.com/hostchan_25dfes
593 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 17:24:52.27 ID:yVHc0IXm
フェス仮のステージって観たいのだけでも前に行けるのかな
ブロック記載チケット持ってるけど長時間立ってる体力ないわ
594 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 17:27:05.12 ID:Jgb3FYbz
薄桜鬼SSLのビジュアルが酷過ぎ〜前回も酷いがそれ以上に酷い
2.5史上最高に酷いw
595 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 18:02:58.83 ID:KM1Mplkq
>>593
ステージ毎の入れ替えは無しで、目当てが終わって抜けていく人はいる
前方に拘らないなら時間に合わせてきた方が楽
少しでも前で見たいならずっと観覧ブースにいる必要あり
596 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 20:21:16.01 ID:QfXM7/b8
今日になってからプレゼント企画についてのお知らせ公式サイトに載せたのか
問い合わせ多かったんだろうな
597 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 20:23:49.99 ID:QfXM7/b8
会場の様子写真載ってるね
明日行く人はご参考に
598 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 20:45:38.22 ID:N+Y42ZGL
SSLひどすぎwwwwwwwwwwww
599 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 20:50:55.43 ID:yqyJcNUp
2.5フェスステージエリアは興味ない舞台のキャスト登壇すると一気に人帰るから微妙に客の入れ替り出来てるね
600 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 21:37:07.43 ID:yVHc0IXm
>>595
ありがとう
がんばってみます
601 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 21:41:36.77 ID:GPsLi9n/
SSLあれはほんとに酷い
手抜きなの?ウィッグ?キャスト?
推しいなくてほんとよかった・・でも推しキャラあんなじゃない感辛い
602 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 22:08:53.16 ID:7EATET4W
2.5次元フェスはステージ目的の人はいいけど、展示目的の人は三千円払ってまで行くほどではないね
運営もグダグダだし結局プレゼント企画も無いに等しいわけだし
603 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 22:20:38.54 ID:QfXM7/b8
ステージ券別料金にして入場料金は安くしたらいいんじゃないかな
ニコ超やアニメジャパンみたい?に周りからは立ち見なら見える式で
あと物販と展示をもっとちゃんと分けてほしかったかも
604 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 22:53:20.06 ID:npL7WNjr
SSL見てきたけど本当にやばいなあれww
薄ミュの心配なんかしてる場合じゃないよw
直で見るとマシに見えるとかなんかな?
605 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 23:02:57.43 ID:QfXM7/b8
これ見ると前回のがどれだけマシだったのかと思うわ
ドラマと映画だけで舞台までは行かなかったけど
606 :
名無しさん@公演中
2016/12/03(土) 23:44:20.35 ID:d3Sc3473
SSLのキャスティング担当はブス専か?
また樋口いるしないわー
607 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 00:26:33.55 ID:yLJlTaF3
うん
樋口いる時点この出来は想定内だった
608 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 00:42:11.37 ID:oC5UpQJG
SSL酷すぎww
コスプレの方がマシをリアルで見てしまった
あれでキャストやる気出るの?
609 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 01:08:57.17 ID:yyHYb334
キャストの素材もあるだろうけどウィッグとメイクが悪いよな
千鶴の頬とか原田だって宣材はまともなのに
610 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 01:26:59.05 ID:G8xwBzG3
>>604
ビジュアルあれで大丈夫なのか
しかも今回キャスト変わって
前回みたいなある程度出ているキャストもあまりいないから
そっちの面でも大丈夫なんだろうか
611 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 01:37:55.98 ID:G8xwBzG3
>>608
なんであんなクオリティになったんだろう
キャストのファンもあのクオリティになるとは思ってない人が多かった気がする
612 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 01:53:50.20 ID:yyHYb334
みんなが言う樋口だって他作品じゃもっとまともに映ってるw
613 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 02:26:22.07 ID:Tijtpcp9
笑いがとまらなーいー
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第23幕 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚
614 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 03:36:59.47 ID:LBZzjvY9
これは酷い笑うごめん
推しいる人もこれはキツイだろうに
コスプレ以下だわ悪意なく同情する
キャストの皆さんもこれでいいんですかね
615 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 04:09:03.81 ID:F0xGIvA+
これ本当酷いな
正直SSLじゃなかったらあらゆるところから凸られてたぞ
616 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 04:12:36.29 ID:7rlyKDBB
申し訳ないが薫が声優の杉田にしか見えなくてつらい
617 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 04:15:53.95 ID:Yweqxp3t
SSLはキャスト格落ちしすぎだろと思ってたけどビジュアルひっどいな
樋口とか素材微妙なのが多かったから予想はしてたけど予想以上の酷さ
キャラに寄せたキャスティングが無理ならメイクや衣装でなんとかすればいいのに
618 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 04:31:47.61 ID:qUBnYsR8
せめて女の子どうにかならんかったの
こんなメイクされて純粋に可哀想
619 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 06:25:46.85 ID:YS3ykaO+
あんなクソビジュアルでも観に行く馬鹿がいるから
どんどんクソ舞台が生み出されるんだよねー
620 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 07:12:04.70 ID:nLrOhf53
>>619
クソビジュアルでも内容糞でも客入る
あんスタだってあんな内容で客入ってるんだから正直誉められたものじゃないよ
621 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 07:13:01.09 ID:gSvqkIxF
出来が酷くても文句言われると嫌なら見るな!ってファンが自ら甘やかしてくれるしね
向上しないしどんどん客は舐められる
622 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 11:19:28.76 ID:uXyqVZ0L
ビジュアルやキャスト良くても内容微妙なのあるじゃんノラガミとか
623 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 11:43:24.97 ID:kNQG/lYL
2.5フェス、刀ミュと刀ステの展示の誘導の看板が入れ替わってたみたいで混乱してるし、
ただ会場から出たいだけなのに展示待機列に強制的に並ばされたりしてどんだけ運営ぐたぐだなのって感じだった
トークもぐたぐだだし、あれに3000円はないわ
624 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 11:47:31.27 ID:pIqJG4zq
あれどこが主催なんだろう
直前の開催告知といい、いろいろ手際悪すぎるからああいうイベントを企画したことがないところなんだろうけど
仮開催して正解だったね
来年の本開催が少しはまともになればいいけど
625 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 11:51:21.70 ID:yyHYb334
2.5協会は後援なんだな
626 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 11:55:09.39 ID:WkzAicmh
>>620
あんスタのビジュアルに関しては主役とオネェが何とか引っ張ってたけどSSLは誰一人だからな
逃げ場がないからヤバそう
あと一応旬ジャンルなあんスタとブームは去った上に原作ヲタからも好き嫌い別れるSSLじゃあ一緒には出来ない気がする
まぁ数がどんどん増えすぎてるからここらで淘汰された方がいいとは思うけど
627 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 13:34:53.03 ID:rS+66v3r
2.5フェス手抜き感すごいね
展示も横に並べてあるだけだし
ステージはカメラとブロック表示の案内板が中央の高い場所に陣取ってて物凄く邪魔だった
来年同じ内容だったら無料でも行かない
628 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 13:42:42.40 ID:SSRZ+PNJ
ステージはとにかく司会変えて欲しい
キャストも戸惑ってたしステージによってはキャストが仕切ってたじゃん
進行下手すぎて観ててハラハラする
629 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 14:26:58.50 ID:+edqeQ2W
手抜きというか準備期間短くてドタバタの中やってます感がする
元々やる予定だったイベントが中止になって急遽穴埋めでやることになりました…って感じ
630 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 14:47:08.59 ID:/Ny3l860
薄桜鬼SSLの山南のビジュアルがロバート秋山に見えてしまうwww
631 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 15:01:55.27 ID:kNQG/lYL
ロバートw
しんぱっつぁんもお笑いの誰かににてるわ

2.5フェスはほんと手抜き
司会は空気
まぁキャスト人気で楽に集金できるとわかったから続くんだろうな
632 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 15:16:16.02 ID:8gv5O8yR
今の2.5フェスでブースに力入れても結局は既存の客の奪い合いだし予算なかなか出なさそうだね
企業ごとならもう少し違うことができそうだけど
633 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 15:23:37.14 ID:DkDMUAhV
>>623
横の世界的イベントのコミックコンベンションが2000円
ぬう
634 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 15:47:18.66 ID:fUPbgd2X
いや、ほんとひどかった
衣裳の展示も工夫がなくてトルソーにただ着せましたみたいで
宗左の首元の数珠?とか着物衣裳の襟元がよれてて
キャラに寄せた着せ方もしてなくて汚かった
ブースごとの工夫もチラシ貼ってるくらいで
物販リストもなくて、これで3000円www
初めてだから行ってみたけど二度と無いな
635 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 16:19:19.67 ID:JO5ECrWE
>>633
ついでにコミコン寄ったら2000円で物凄く楽しめて笑った
636 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 16:28:29.25 ID:pIqJG4zq
さすがにコミコンと比べるのはw
あっちは海外で何十年も実績あるんだし
637 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 16:29:24.07 ID:XoBNf9fP
コミコンやってたの
行きたすぎ
638 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 17:05:54.45 ID:0/s9nfMa
刀ミュ目的で行った人のレポは軒並みキャストのトークのことで
短いけどかなり楽しかったみたい
他は厳島の衣装展示にちらっとだけで
あとは全く触れてないからお察し
スタンスにもよるだろうけどわざわざ行かなくてもレポでも十分楽しめてるw
639 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 17:50:26.69 ID:bhgOtslt
>>636
あっちのコミコンとは別物
今回の東京コミコンは初イベントだよ
ただアメコミ映画主役俳優の写真撮影会とサイン会に
初イベントでアメコミ界の数多のヒーローを生み出した大物作家が同じく撮影会とサイン会した
参加企業も映画とゲームとフィギュアで有名所が出展してる
ちな入場チケは1800円
640 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 19:49:55.96 ID:DkDMUAhV
幕張でやるには準備足らない感じでつた

フェスではなく、ありゃトークライブショーと名乗った方が良いね

しゃかりきブンブンして帰ってきた
641 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 20:31:17.71 ID:dAkvjJz/
フェスの展示で一番良かったのはペダステのスロープかな
実際に登れることができて楽しかった
次はもっと会場広くして実際に体感できる物が増えるといいな
642 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 20:46:15.95 ID:pNdhPejK
ペダステのスロープよかったね
実際に使っていたセットに触れられるって新鮮だし嬉しかった
643 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 22:17:08.48 ID:8Tftb11K
2.5次元フェス12/4午前の部だけ行ってきたけど
秋葉原に出来たAKIBAガールズステーションに2.5次元舞台専門の
フロアがあって衣装展示とか過去のグッズ販売とかやってるけど
それの拡大版を幕張メッセでやっただけって感じ

会場にいる人の9割が刀ミュのステージイベント目当ての人で
刀ミュステージが終わったら人がゴッソリ減ってた
次のあんステイベントはそこそこ人が残ってたけど前方ブロックも
スカスカだったから余裕で前に行けた
司会の人も打ち合わせ不足だったみたいで出演する俳優を順番に
紹介してく時に何人か忘れたり進行はグダグダだった
しかし私服俳優のさほど盛り上がらないトークを遠目から眺めるだけ&
幕張までの交通費がかさむ&延々歩かされ立ちっぱなしで3,000円は
コスパ悪すぎて次は行かないかな
複数の2.5次元舞台の過去作品のパンフやブロマイドが一気に買えたのは
ちょっと便利だったけど
でも最近人気が出た俳優の過去作品ブロマイドは早々に完売してた
刀ミュで人気出た有澤樟太郎くんのハイキュー時代のブロマイドとか
すぐなくなってた
644 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 22:40:27.76 ID:pDOV+eCL
展示は見所がないしトークショーは遠過ぎ人多すぎでよく見えないし立ちっぱなしだし
トークショー見るなら円盤の購入特典でやるようなちゃんとしたやつの方が数倍良いし
価値のよくわからないイベントだね
複数作品でやるならネルフェスみたいな感じの方が良い
645 :
名無しさん@公演中
2016/12/04(日) 23:00:06.98 ID:nFhE86Sm
今回は他の公演控えてるし見送ったけどぐだぐだなのは不安だね
刀ミュ勢としてはキャストの裏話小話は好きだから
作品の円盤特典やリリイベでやってほしい
金ならあるしどうせなら作品の公式に出したい
646 :
名無しさん@公演中
2016/12/05(月) 08:11:22.68 ID:eNSg2aRE
2.5フェスグッズの在庫処分な感じだった
647 :
名無しさん@公演中
2016/12/05(月) 08:51:53.33 ID:/59q21mx
648 :
名無しさん@公演中
2016/12/05(月) 12:35:54.87 ID:zX2lqZXk
舞台+脱出ゲーム

2.5 Escape Stage「甲鉄城のカバネリ」
原作:カバネリ製作委員会
脚本・演出:松崎史也
出演:伊崎龍次郎 高橋紗妃 小瀬田麻由/財木琢磨/
菅原健志 北村海 石田颯巳 野邉大地/
崎山つばさ
http://kabaneri.com/escape/sp/

制作:アニプレックス、OfficeEndless、トライフル
649 :
名無しさん@公演中
2016/12/05(月) 13:21:19.02 ID:55r5mnOT
>>648
横1列の3〜4席が1チームで組まされるとかぼっち参加は地獄だな
劇場内の普段見れない場所が見れるかも?ってのは興味あるけど
650 :
名無しさん@公演中
2016/12/05(月) 13:27:44.97 ID:hUp+de5t
>>649
ゲーム進行のための思考錯誤で人見知りしてる場合じゃないから一人でも大丈夫だよ
651 :
名無しさん@公演中
2016/12/05(月) 15:26:13.72 ID:+c7INvTZ
前にトライフルの別作品の謎解きイベントに1人参加したけど面白かったよ
652 :
名無しさん@公演中
2016/12/05(月) 15:31:27.56 ID:vh0iJmYn
普通のリアル脱出ゲームでも多くは勝手に組まされた知らない人とのグループでやるもんだしね
653 :
名無しさん@公演中
2016/12/05(月) 17:39:14.80 ID:zGPMacz0
トライフルなのか……
654 :
名無しさん@公演中
2016/12/05(月) 20:57:44.66 ID:oB8r7JhN
人狼ブーム終焉で残党が2.5チラチラ見てるわ
655 :
名無しさん@公演中
2016/12/05(月) 21:10:24.84 ID:+c7INvTZ
例えば誰?
人狼って言うとTLPTくらいしか思い浮かばないけど、あそこのメンバーは2.5に関わってる人は前々から関わってるし、関わってない人は今後も関わらない気がしてる
656 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 00:10:28.05 ID:YGN5APHO
トライフルはPがしゃしゃり出てくるところといつも同じメンツなのが嫌い
657 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 08:11:04.15 ID:MLVK8V3A
カバネリの無名役高橋紗妃って子、最近よく使われてるけど事務所所属してないよね?
枕営業でもしてるのかってくらい使われてるね
658 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 10:02:04.02 ID:7uagmjpM
銀魂実写のビジュアル再現度が異常に高くてワロタ
最近の2.5舞台でもあそこまでのクオリティないよな
舞台もやってくれないかな
659 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 12:15:20.21 ID:/ADT8qql
>>658
かけられるお金の違いでは
綺麗な仕上がりだとは思うけど再現度と言われると?
660 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 12:59:33.42 ID:Y78FMufW
>>658
銀魂じゃないけど
来年実写銀魂の監督と主演コンビで
ミュージカルやるからそれを観に行けばいいよ
661 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 13:14:08.59 ID:kTDwO+OP
>>658
銀魂のヘアメイク、ナルステと同じ人だと思う
662 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 14:20:28.06 ID:S0OvC33G
ポスターだけなら2.5舞台もあれくらい加工してるのあるよね
663 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 14:58:18.60 ID:ZSCIZXbM
>>658
あれ加工すごいから
って思ったけど映像なら本編でもそのまま加工できるから強いな
664 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 18:29:43.61 ID:fEnjkdlj
>>662
ブリミュとかな
665 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 18:32:39.54 ID:RZwRiXs/
ざくろ全然チケット売れてないみたいだな
まあマシなの安里ぐらいしかいないから当然といっちゃ当然か
666 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 18:48:32.03 ID:rrPGz3FZ
2.5フェスでもブースがスカスカだった
配置が悪いせいもあったんだろうけど
667 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 19:36:04.17 ID:QrFyj54H
原作微妙
ラブコメ
出演者
男女混合(過半数女性)

チケ売れる要素が無い
668 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 19:41:11.15 ID:NZDxDSEO
ざくろビックリしたのがプレミアムよりまだ一般席が売れてるとこw
普通はプレミアムが完売で一般席捌くの苦労するものとばかりw
669 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 19:45:39.76 ID:crKwAxJx
宝塚で見たかったよざくろ
670 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 20:01:21.70 ID:QrFyj54H
ざくろは素人からコスプレ写真募集して会場に展示して客が投票するコンテスト開催
出演者以外も色々きっつい
671 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 20:12:38.39 ID:0IguaalZ
なんじゃその地雷企画は
672 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 21:17:24.11 ID:PXff2hOU
進撃の巨人も舞台だって
早売り買った人が呟いてる
673 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 21:37:02.90 ID:ZSCIZXbM
2.5俳優でやるのかな
それとももうちょっと有名な人たちでやるんだろうか
674 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 21:56:21.92 ID:RvwMLHHS
さすがに2.5じゃやらないんじゃないかな
兵長のキャスティングが肝だろうなぁ
675 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 21:59:15.71 ID:kZhqBmzA
早売り買ってるの自分のフォロワーでもいるけどソース画像見る限りでは
「誰も見たことがない表現で」って告知されてるから普通の2.5次元じゃないと思う
676 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 22:04:36.29 ID:uPMW1N3k
無駄に金はかけそうだけど映画はコケたし原作人気ももう下火にさしかかっての舞台は時期的に微妙な気が
でも確かに兵長のキャスティングは気になる
677 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 22:04:47.98 ID:RvwMLHHS
立体機動
飛びまくってほしいわ
678 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 22:10:30.25 ID:x5ux/rbS
ワイヤーアクションの正しい使われ方だね
679 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 22:14:49.54 ID:q1yfU1HW
2.5関係でワイヤーアクションとかフライングとかやった舞台って何がある?
あまり期待できない気がするんだけど
680 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 22:16:44.69 ID:qY2Ko7lY
>>679
タイバニとか
681 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 22:20:10.27 ID:x6RU7Y8R
フライングならタイバニとテニミュはやったよ
682 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 22:24:11.91 ID:Y78FMufW
>>675
今年のドラクエみたいな規模だったりして
683 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 22:24:58.30 ID:Y78FMufW
>>679
あずみで低空飛行してた
684 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 22:29:46.33 ID:QrFyj54H
忍ミュもGロッソでワイヤーアクションあった
685 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 22:29:55.41 ID:VNl5/WBV
低空飛行w まさに
あれ、いらなかったな
686 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 22:31:04.70 ID:ORL+stt+
今やってる黒執事も飛んでる
687 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 22:45:17.22 ID:dJWmwYkQ
>>679
忍ミュはGロだと毎回やってる
ついでに奈落落ちとかも
688 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 22:52:36.08 ID:6Pw82gyr
初演の戦国無双もあった
結構あるんだね
689 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 23:02:56.16 ID:AUnlarIf
有名タレント俳優で固めて来るのかそれとも2.5系で来るのか微妙なとこだね
690 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 23:05:48.30 ID:CNkMaF8P
普段舞台に来ない層を呼びたいならそれだけで固めてほしいな
客寄せ的にちらほら2.5で顔見る俳優がはいってるのが一番印象悪い
691 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 23:05:56.38 ID:Yt9HPXEe
出演者がどっち系でくるかは制作会社次第だなぁ
692 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 23:18:06.86 ID:ozJ48ZZ4
だいぶ前に宝塚で進撃の巨人て言われてたな
693 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 23:20:26.04 ID:gNIFBcWQ
>>690
デスノートみたいなキャスティングになるんじゃないかと予想
694 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 23:21:33.39 ID:gNIFBcWQ
今発表するって事はGWとかにぶつけてくるのかな
695 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 23:33:08.07 ID:XKvE2jGP
案外ジャニの可能性もないかな
ワイヤーアクションというか舞台でのフライングはお家芸に近いし
696 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 23:34:58.07 ID:bwTvbH6e
>>657
彼女の出演作見たことないけど、アクションできるみたいだね
若手女優で演技できて可愛いのは何人もいるけど、
あのビジュアルでアクションできる人ってなかなかいないから重宝されてるんじゃない?
あと個人的に女性向け2.5作品に出る女優は
あえてその子の集客(男ファン人気)が少なくて無名の人を使ってると思う
だから高橋さんとか砂岡の田上真里奈さんとかよく見るのかなーと
697 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 23:38:52.58 ID:cFTtGoDf
>>695
ジャニを捩じ込むならそれこそ映画で入れてきそうだったけどノータッチだったからそれで舞台は無さそう
無難に舞台もそこそこやる俳優じゃない?
下手すりゃ三浦続投もあるかもよ
698 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 23:43:30.90 ID:bwTvbH6e
進撃の朗読劇かなんかで
声優が立体起動つけて巨人の周りをワイヤーで吊るされてた気がするw
相当でかい会場でお金もかかってる感じだったけど
2.5ではどうだろうなぁ
699 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 23:47:37.00 ID:/RpI8udh
>>693
自分もそんな気がする
700 :
名無しさん@公演中
2016/12/06(火) 23:56:42.89 ID:1+aUU3P/
来年の夏にアニメ2期があるからそれに合わせたんだろうな
上手くいけば舞台も盛り上がりそうだけどどうなるかな
701 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 00:08:27.72 ID:p0Z5KI3B
それこそ特撮系じゃないの?
高杉真宙とかエレンやりそう
702 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 00:12:56.88 ID:Om5AQxZT
山崎だったりしてね
それか佐野岳
703 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 01:16:17.49 ID:clDdo89Y
>>696
アクションといえばトキに末永みゆって若い子がいるんだけど、その子も面白そうだなって思う
704 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 01:29:57.68 ID:K81k1elI
>>701
高杉はエレンよりアルミン寄りじゃない?
まぁでもその辺の俳優が来そう
2.5だけで固めることは無いと思うなー
原作者は結構口出すタイプなの?
たしか漫画家のわりに若い人だよね
705 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 01:53:10.72 ID:pK+F/yrq
>>704
そんなに詳しくないけど映画のときはいっそ原作とは違う話(キャラ?)にしてほしい
みたいなこと言ってたんじゃなかったかな
舞台の扱いとして2.5ぽくやるか映画みたいに一般向けっぽくやるかで
ストーリーもキャラクターも変わってきそうなイメージ
706 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 02:49:16.87 ID:K81k1elI
>>705
実写化はあんま乗り気ではなかったのか?
映画のときは監督替わったりして色々あったから辟易してたのかな
兵長がいなかったのも原作者指定なら舞台も同じ感じになりそうかな?
707 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 07:17:37.59 ID:Wv3mpnWZ
いや、アニメも嬉々として楽しんでた人で、
逆に同じもの作ってもつまらなくね?というスタンスだったかと。
自分の作品を素材として割りきってるタイプ。

ジャニはこないだろな、メディアに舞台写真載せられなくなるし。
708 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 10:34:24.06 ID:tQJVDeFp
意外と主演かメイン三人に2.5入れてくるかもよ
映画コケて大手は進撃からひいてそうなら2.5から
来そうな人いるかな
709 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 12:02:30.90 ID:OX9ymtw4
進撃の巨人製作ライブインパクトだってあまり聞いたことないけど何やってる所なんだろ
710 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 12:10:43.69 ID:tQJVDeFp
あっそれなら2.5俳優は関係ないとこだね
解散
711 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 12:18:53.34 ID:jNsenla1
製作がライブインパクトなの?
ブリミュのロックミュージカルとかナルトのライブスペクタクルみたいなのかと思った
712 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 12:19:25.07 ID:OX9ymtw4
713 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 12:27:55.20 ID:k8Na+0+w
製作がライブインパクトじゃなくて舞台の形式(?)がライブインパクトなんでしょ
ロックミュージカルブリーチとかハイパープロジェクション演劇ハイキューとかそういう感じ
公式見たけど製作はまだどこか判明出来ない
714 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 12:36:15.46 ID:bN1N45Ya
爆風とか蒸気とか出すなら結構大がかりな設備になるんじゃない
715 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 12:42:59.47 ID:foFFXB1m
>>712
サーバー調べたら株式会社ショウゲートって出てくるね
716 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 12:43:59.32 ID:oZvgqzB8
>>713
画像右側の著作権表示に諫山創、講談社、ライブインパクト…ってあるから
そういう会社?団体?があるんじゃないの?
717 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 12:45:21.58 ID:oZvgqzB8
火とか出すんだったらアンフィシアターとかかな
718 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 12:48:11.74 ID:bN1N45Ya
>>716
ライブインパクト「進撃の巨人」ってタイトルって事じゃないの
ハイステだってハイパープロジェクション演劇「ハイキュー」ってなってるよ
719 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 12:50:13.70 ID:oZvgqzB8
>>718
ゴメン拡大したらそうだった
720 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 12:56:01.08 ID:jNsenla1
>>715
博報堂の映画とかアニメの企画制作宣伝や円盤販売の会社みたいだね
舞台系の制作会社がもう一社入ってても不思議ないけどどうなのかな
721 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 14:12:51.08 ID:Ra7dFnrF
ワイヤーアクション使うならJAEの人キャストに入るかな
忍ミュみたいな感じに
722 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 14:12:56.03 ID:u7iejUUP
原作設定じゃないかもしれないけど
2.5次元とか、若手俳優で160センチ前後の人いるのかな?
上で三浦さん出てたけど続投だとこけそう。
新感線とかの公演見てたけどダンスや見映えは良いけど惹き付けられないんだよなぁ
723 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 14:19:11.49 ID:Ra7dFnrF
>>722
三浦春馬だと原作ファン来るのかどうかが不明瞭だなあ映画がアレだったし
三浦春馬のファンって40代以上が中心で年齢層高めなんだよね
2.5や原作ファンは30代以下が多いだろうから客層があわなさそう
724 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 14:21:44.40 ID:Q7C/feAU
進撃のキャラには合わないと思うけど、身長のことだけレスすると
植田や刀ステに出てる納谷が163
725 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 14:44:24.29 ID:tQJVDeFp
リヴァイは映画でオッサン俳優使ったんだからオッサン俳優使うに決まってるでしょ
726 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 14:48:29.50 ID:r7c5ywz1
調べてみたけど博報堂って舞台はやった事ないんだね
727 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 14:50:34.98 ID:tQJVDeFp
仮に2.5のそこらへんの俳優起用が万が一あるとしてもエレンやアルミン案件ぐらいだよ
映画も本郷がアルミン役でリヴァイに当たるのが長谷川だったんだからリヴァイはオッサン役者連れてくる
728 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 14:51:15.60 ID:r7c5ywz1
>>727
それも予想でしかないけどね
729 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 14:54:25.92 ID:Cxjpx2+L
本郷ならそのまま舞台にも出そう
730 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 14:56:15.45 ID:tQJVDeFp
エレンは芸能人キャスト
脇に2.5だね
731 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 15:04:11.64 ID:++590KJ4
>>725
あれリヴァイじゃなくてオリキャラのエレンの兄だからまだ実写でのリヴァイは居ないよ
732 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 15:20:01.57 ID:foFFXB1m
進撃の巨人の他の展開やイベントでも博報堂が広報として機能してるみたいだから今回もそうなのかも
733 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 15:26:25.55 ID:zs3uKRae
ネルケとかマベじゃありませんように…
734 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 15:33:12.61 ID:e5KSNl+M
>>726
博報堂は広告代理店で制作会社は博報堂プロダクツ
735 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 15:34:54.13 ID:e5KSNl+M
なので制作会社がどこかはまだわからないね
736 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 15:35:59.12 ID:e5KSNl+M
変な感じになってしまったゴメン
つまり博報堂は制作会社ではないとだけ読んでください
737 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 16:12:04.28 ID:76sSpzSw
あの公式サイトのもったいぶった感じは有名俳優連れてくるんじゃない?
実写化ゴリ押し俳優の山崎とか来そうじゃん
738 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 16:14:14.68 ID:tQJVDeFp
山崎だったら絶対に行かないわ
739 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 16:17:36.57 ID:KxhFVQTv
巨人はどうやって表現するんだ
敵ならまだしも主役のエレンがCGだったらガッカリ
だからと言って立体で上手く表現出来るかも不安
740 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 16:19:40.53 ID:76sSpzSw
プロジェクションじゃないの?
ノラガミとか背景が総プロジェクションだったし
741 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 16:25:49.15 ID:zs3uKRae
推しが出ないことを祈る
742 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 17:43:52.09 ID:k5yjGUYB
間違いないです!
ダウンロード&関連動画>>

743 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 18:24:56.66 ID:HZNNwveB
IHI360°シアターとかじゃないの?>進撃
んで多分東京オリンピックに向けた社会実験的な舞台になるんだと思う
テレビの人気者とプロジェクションマッピングとクールジャパンなかんじになるんだよ
このスレの住人にはあんまり関係ない舞台かもしんないw
744 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 18:32:09.67 ID:4LDO4nAq
ブロードウェイでやってたターザン並みにビュンビュン飛ばないと立体起動表現出来なさそうだけどそこまで出来るのかな
体浮かしてちょこっと移動させて背景映像だけ左右上下にガンガン動かすだけじゃかなり間抜けな感じになりそうだけど
745 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 18:46:29.03 ID:3SHoDdL/
慣れてるプロのJAEの人でもフライングというものはやっぱり危険なんだとタイバニの時に知った
ただ浮いて飛ぶだけならまだしも
アニメのオープニングみたいな動きに近づけるのなら運動神経のいい人連れてこないと
746 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 18:53:00.85 ID:j/FXukkV
攻殻機動隊や残響のテロルみたいな3D舞台だったらどうにかなるんじゃない
3Dは好き嫌い別れると思うけど
747 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 19:05:26.61 ID:e5KSNl+M
>>743
あそこは新感線がこけら落としから1年3ヶ月のロングランやるからないよ
748 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 19:38:10.72 ID:HZNNwveB
>>747
うえーー知らなかった新感線で15カ月もやるの!?
教えてくれてありがとう
もったいないね
ペダルとか刀とか360°で観たかったよ
749 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 19:38:29.85 ID:Rv7vc5xV
>703
トキ関係者乙
アクションなんかできねぇし芝居もくそだし人気も低層じゃねえか
ほんとトキって産廃リサイクル業者キモいですね
750 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 19:52:36.57 ID:IQGWC60q
>>747
花鳥風月で4バージョン出演者や演出変えて上演するんだよね
1枚だけチケット取ったけどそれは新感線目当てというより劇場に興味があってだなw
プロジェクタとか2.5の方がより使いたそうだけど2.5じゃ使用料高くて無理そうで勝手に残念に思ってる
751 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 19:58:31.83 ID:fruSEFaZ
>>703
末永みゆなんて無理 あんなジュニアアイド上がりの着エロDVD出してる奴に2.5次元出て欲しくないわ
男との写真流出したことあるから俳優と炎上しそうだし
752 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 20:05:46.44 ID:Ko9kZolT
末永の母親、ここでもステマ始めたのかよ
マジ消えてほしい
753 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 20:06:09.88 ID:h8V9hVsa
2013年10月8日の読売は永久保存版だぞw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381235548/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381214144/l50

新聞界のドンであるナベツネが書いてるんで有名な社説で
「放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。」
なんて書いちゃってるからなwww

「真実を伝える!(キリッ」とドヤ顔のマスコミがこんなデタラメを公然と流してる現実ww
新聞の社説は一番重要だからちゃんと読めとか言われたことあるよな?w

その世界最大の発行部数が自慢な新聞の社説でこれだからな実態はw
754 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 20:09:21.77 ID:fruSEFaZ
>>657
>>696
所属してなければオーディションすらわからないから無所属で仕事取れるって枕以外ないでしょ
それにこの子役柄に恵まれているだけですごく演技上手いわけでもない
755 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 20:34:44.95 ID:/Z/KGkRp
>>754
事務所所属してなくてもオーディション情報入ってくるからね
もちろん自分から真剣に探してるからもあるけど
枕とは限らないよ
756 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 20:39:10.05 ID:fruSEFaZ
>>755
どこから入ってくるの?
まさか枕のおじさんからじゃないよねwww
757 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 20:49:39.07 ID:itNG9O2w
>>682
ドラクエみたいな感じになる予感がする
2.5ヲタの心には響かない作品
758 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 21:00:59.42 ID:cR+904jm
全然知らない子だけどプリストの降板は怪我では無いのかな
759 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 21:02:16.34 ID:j/FXukkV
直ぐに発表せず9日0時にって予告してる時点でそれなりに期待値煽ってるしね
まあ逆にそれで2.5系って言うのは可能性低くなったけど
760 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 21:17:43.83 ID:57a32Ppk
たぶん一般的な2.5じゃないタイプの舞台だよね
でもやたらな棒役者が酷い舞台やるくらいならジャニーズ事務所主導のがいいな
演技はそれなりでも演出が派手で豪華だから立体機動とかは面白いかも
761 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 21:24:17.98 ID:XrWzCAxD
>>758
エピソード2の稽古はまだ始まってないから違うんじゃない
というか事務所辞めてない?この人
762 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 21:26:24.73 ID:X1Ph77XK
>>758
エピソード2のキャストだから怪我する稽古までいってないような気がするけど
告知の「キャストさんの」って書き方が作品公式としてなんか変
763 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 23:14:41.09 ID:/Z/KGkRp
>>756
営業とか冊子とか普通に
その手の仕事したことあればアンテナ張ってればそこそこは手に入るよ
764 :
名無しさん@公演中
2016/12/07(水) 23:19:11.03 ID:MKPYJ1fk
枕枕言ってる人ってそういう病気なの?
765 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:13:13.73 ID:OPQ3p8YM
仕事で知り合った演出家から紹介してもらったとか
役者仲間から口きいてもらってオーディション受けたとか
そう言うのもコネだ汚いって言いそう
766 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:19:16.23 ID:iLGCEnui
9月ぐらいにアクロバットやれる某ジムに若手俳優や女優がこぞって通っていたけど今思えばこれのオーデションあったからなのかな
自分元体操やっていたからたまに行くんだけど一時期結構JAEの人とかと混じって2.5でも見かける俳優とか結構来ててくるくる回ったりしていたよ
767 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:22:05.97 ID:BhxUXJdn
11月30日に植田が意味深な事呟いてるけどこれだったりして
768 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:26:12.31 ID:dKc94AIm
初期には事務所入っててそこでそこそこの人脈作れれば
フリーになってもオーディションは呼んでもらえるよ
769 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:28:27.17 ID:Yj8dlifE
>>767
違うと思う
何かの撮影しただけだから
舞台かドラマかなんかじゃないかってさ
770 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:29:39.89 ID:6OY6XC46
>>767
w
771 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:33:58.55 ID:3pL9TWh4
植田のはおそらく雑誌かドラマの撮影かなんかだろうね
夜遅くに撮影してる
あれみても何で進撃なんて発想になるのかわからないけど
772 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:34:29.68 ID:BhxUXJdn
自分の推しも前事務所止めた後フリー期間1年位あったけど
新規仕事も継続仕事もあったし特に支障なかったな
773 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:41:50.38 ID:4m8eHl8x
連投タイム突入です!
774 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:42:28.16 ID:Ifu+Zeb7
進撃なら小越や佐藤のヲタが騒いでたよ
775 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:43:18.56 ID:Ifu+Zeb7
>>773
何言ってるのコイツ
776 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:45:54.19 ID:cVy+BIFi
相葉くんとかフリーでもマネはいたよね
777 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:47:54.58 ID:86BLhHjR
ポールダンス経験を生かして三津谷くんがアルミン
778 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 00:57:20.28 ID:6Kh/3NO3
相当金かけたであろう実写映画でも立体起動シーンはだいぶショボかったぞ
アニメが頑張りすぎてたってのもあるんだろうけどさ
舞台となると余計厳しいような
779 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 06:18:56.56 ID:x1mu15bh
>>762
ケガか体力不足じゃないかな
パルクールの準備稽古で具合が悪くなったって公式ブログに書いてあった
>「実は最初のパルクールレッスンであまりのハードなレッスンに具合が悪くなってしまった岸田さん。」

プリステは大きなプロジェクトとして打ち上げたけどエピソード4まで完走できるか微妙
すべては初演の出来と評判いかんだけどどうなるかね
780 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 14:07:52.23 ID:hIJ1Pzuc
フリーでも仕事の案件来るのはそれなりに活躍した人やマネージャーがいる場合
対して活躍してない女優でフリーの場合は怪しい関係無しには無理だよ
まずオーディション紹介してもらうために常に連絡をとったり合わなくてはいけないからねw
何の得にもならないことを無償でしてくれる演出家や関係者なんていないよw
781 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 14:31:13.17 ID:pT7TLd8r
>>780
残念ながら普通に仕事来るよ
製作スタッフのツテが多いけど
自分一時期芸能活動してて事務所辞めた後2年ぐらいフリーで活動していたけど直接頼まれる事もあれば人伝いに空きあるから出れる?とか出演依頼とかオーデの話は来ていたよ
舞台系っておっさんばかりじゃなく女性スタッフも多いから女性スタッフに受け良かったり人脈あると情報貰えたり意外と使ってもらえるもんだよ
結婚して辞めちゃったけど未だに連絡来るし
まあ枕はあることはあるけどね
782 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 16:10:31.22 ID:TrRLAUGc
舞台女優スレでも立ててそこでやってろよ
783 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 16:14:56.81 ID:fxURkvDt
原作を知らないという理由で行くのを躊躇している人を見かけるたびに歯がゆい思いになります(>_<)

作る側からすれば内容を知らないと観に行けないってとても寂しいですね(>_<)

そういう方はオリジナル舞台も観には来てくれないのでしょうか…。

トライフルってこう言う書き方しか出来ないの?
784 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 16:18:20.60 ID:DETUK+Ej
知らんがな
785 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 16:20:52.09 ID:yqFFZRpy
原作ありなし含めおもしろそうかどうかだけだよね
テニミュなんて今やメインは40巻読んだ層じゃないだろうし
刀剣だってゲームガチ勢どんだけいるの?って感じだし
786 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 17:08:03.06 ID:TrRLAUGc
トライフルはいつもそんな感じ
劇団・脚本・演出・出演者見て面白いかもしれない期待値あるオリジナル舞台と
身内でチケ買いあうオリジナル舞台は別物で
つまんなそうなら原作アリでもオリジナルでも見に行かないし実際ガラガラ2.5沢山ある
787 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 17:18:00.51 ID:3V+/bT0K
進撃2.5から来るならせーじろーとか玉城とかならあるかも
アクション得意な人たち
後7時間もすれば情報動くだろうけどキャスト発表あったとしてもメイン数人だけで「他」ってなってそうだしな
788 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 17:24:18.37 ID:WV/enJTd
>>785
刀剣はガチの未プレイは少ない印象だけどなぁ
程度の差とかもう止めた勢も含めるとだが
原作とか二次創作とかで色々あったし愛想つかした勢は確かに多いが
789 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 17:46:01.68 ID:2pTPqQeA
進撃はキャスト未発表のままチケット先行やりそう
790 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 18:05:01.28 ID:GD/s1s4N
>>789
今日の深夜にキャスト発表されるよ
791 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 18:05:30.21 ID:NysiE8eR
原作知らなくても行きたい時は行くしオリジナルと2.5は別だよな
自信があるのはわかるけどほんとに発言が香ばしいよねあの人…
792 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 18:12:46.21 ID:2pTPqQeA
>>790
そうなの?てっきり今夜は日程・会場・演出脚本程度の発表で
キャストはもったいぶって後日発表かと思ってたよ
楽しみになってきた!
793 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 18:19:35.71 ID:fR1no32s
早バレには何が発表されるとか書いてないよね
メルマガ会員募集するみたいだし今夜は発表ほとんどなさそうだけど
794 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 19:16:31.56 ID:TBUKF+Va
パタリロ第2弾決定
今回結構チケットの売れ具合手応えあったのかな
795 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 19:19:12.54 ID:BhxUXJdn
流れてくるゲネ画像見たけどマライヒきっついな
796 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 19:28:14.55 ID:oyAmty5y
進撃って罰ゲームだろ
主演はきっと山崎みたいなメディアゴリ推しやつで
脇のビミョ〜な役に2.5キャストだよ
それで公演期間無駄に長く拘束されたりして罰ゲーム
797 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 19:31:55.16 ID:a0Njmrvp
>>796
女性キャラもいるから荒れないかな
798 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 19:45:11.95 ID:TBUKF+Va
でもメディアに名前と顔売るチャンスではある
799 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 19:48:01.83 ID:FjyPWmsf
メインの役ならともかく脇役なら取り上げてすら貰えなさそう
しかも結局は事務所の力で全部決まるからちょっと有名になったところで意味ないんじゃないかな
800 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 20:01:20.94 ID:RSc1jPbH
>>797
進撃の女性キャラって割りと人気高くない?
ユミルとクリスタは若干下がるかもだがセットだと人気だし
801 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 20:05:39.10 ID:LWBSbDt/
兵長は誰が来ても叩かれそう
802 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 20:08:36.97 ID:Xr9wlWPY
歌劇「ブラックジャック」
2015年初演版
http://opera.jp.net/archives/2979
2016年版
http://25news.jp/?p=7464
803 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 20:09:15.97 ID:a0Njmrvp
>>800
好きな俳優が女優といたら嫌な人もいるでしょ
804 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 20:18:57.66 ID:auXNYAb2
ボカロ発舞台は2.5なの?
805 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 20:21:11.54 ID:auXNYAb2
【舞台化決定!】
舞台「厨病激発ボーイ」

原案:れるりり
脚本・演出:ほさかよう(空想組曲)
出演者:大平峻也 金井成大 有澤樟太郎 他
期間:2017年6月8日(木)〜18日(日)
会場:CBGKシブゲキ!!
詳しくは→https://t.co/mhDOPVjQRZ
806 :
名無しさん@公演中
2016/12/08(木) 20:50:10.02 ID:ASNJsu+F
>>804
千本桜は2.5扱いじゃなかった?
807 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 00:08:46.74 ID:NzkHDQEW
進撃何の発表もなかったなw
808 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 00:11:59.52 ID:VZ4391Ig
肩すかしだな進撃
というかせめて製作どこかぐらい発表してほしかったわ
809 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 00:23:41.25 ID:SAfNhk0G
色んな舞台のアンケートで舞台化してほしい作品の欄に毎回進撃書いてきたから嬉しい
810 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 00:28:56.80 ID:8iQ3BFM+
ヤフートップ来たね
811 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 00:46:50.07 ID:9INama6g
刀剣のマベネルケ合同企画っぽいカフェのショールームに
ずっと本番練習代アニいっちょかみの秋元がいた
本当に金の臭いがする所嗅ぎつけてきて現れるな
女アイドルだけやってりゃいいのに男性しか出てない所に何の用なのかね
AKB系の2.5チラチラも激しいし鈴木おさむと同じ位嫌だ
812 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 00:49:59.02 ID:9INama6g
舞台畑以外の業界人が景気が良いからとウヨウヨ集まってくると
美味しい所だけ吸い取って後知らんぷりだから嫌だわ
消費するだけ消費し尽くしても他に移動すればいいから気楽だよね
813 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 00:59:35.36 ID:J8DMwlfq
株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズ
ってのが進撃の運営主体なのか
詳しくないからよくわからんけど
814 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 01:12:42.77 ID:+e7XCw2+
>>811
マジか
どちらかに秋元絡みのキャスト入ってきたら
嫌だねえ
815 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 01:21:56.88 ID:1YK+sHoT
長曽祢役とか既にAKB関連事務所の役者じゃない
816 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 01:32:45.38 ID:9INama6g
AKB関連事務所ってパチ屋資本だったりAKSでしょ
大手の傘下なのとAKB関連は違う
音事協=バーニングみたいな業界の大半バーニング認定的な範囲の広げ方どうなの
817 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 01:45:37.76 ID:Mq3MKNGz
進撃の舞台メディアの扱いみると有名どころの俳優メインに持ってきそうだなあ
818 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 01:50:26.78 ID:Mq3MKNGz
>>816
調べたらフレイヴってところはオフィス48の関連会社でマネジメント事業引き継いでるみたいだからAKSの仲間(?)なんじゃない?
819 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 03:25:49.43 ID:RCoykZoj
真三國無双 キャスト第3弾と配役

他の勢力
呂布 中村誠治郎 new


曹操 谷口賢志
夏侯惇 渡辺和貴
楽進 反橋宗一郎
李典 滝川広大


孫堅 村田充
孫策 山口大地


劉備 仲田博喜
関羽 磯貝龍虎
張飛 林明寛  new
趙雲 北村諒


司馬昭 吉岡佑
820 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 03:27:27.83 ID:RCoykZoj
蓋あけてみれば西田でADKアーツな特にひねりのないキャストだったな
821 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 05:53:56.38 ID:Dhau1O13
>>813
映像たくさん使う系の舞台になりそうだね
3Dメガネの着用の可能性も…
822 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 07:36:36.55 ID:xGvecZ2K
ぜひとも>>820の考えるひねりのあるキャストを教えてもらいたいわ
823 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 07:54:39.95 ID:3r0FrG8x
>>796当たってそう
824 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 07:58:34.49 ID:VZ4391Ig
担当のコメントがもう
明らかに映画失敗したから舞台って感じだしね
825 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 08:06:21.48 ID:3r0FrG8x
キャストもうずっと前から決まってるんだよね?
未定って書いてあるけど発表しないだけで
なんで発表しないのかな
最速先行前に発表しないとみんなチケ取りできない
826 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 08:16:58.22 ID:7JYnZLgH
>>825
勿体ぶってるでしょ
映劇でよくやるパターン
827 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 08:38:37.42 ID:KlR39Rpf
キャスト未定なんてどこかに書いてあった?
見た限りじゃ未発表とか詳細は来年とかだったけど

何にせよキャストファンじゃなく原作ファンに見てほしいとか
予想とかで話題になるのを期待してるとかだろうね
あと漫画原作は第一報は◯◯化決定!だけで小出しにしていくパターンが多い気はする
828 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 08:55:21.49 ID:3r0FrG8x
2.5の人気どころ入ってるなら早めに発表してあげないとみんな他の舞台も追っかけてるからスケジュール立てられなくて困る
メディアゴリ推し系有名人わらわらなら勝手に勿体ぶってどーぞ
829 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 09:05:31.52 ID:VY6x61kK
担当のツィート
来年夏「進撃の巨人」舞台やります。僭越ながら僕の中に目指したい方向があって、諫山さんにお願いして始めさせていただいた企画です。だから責任もって良いものにします。今までの、漫画の舞台化とは一味違ったものにしたいです。https://t.co/W3WoHQd4nJ
830 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 09:51:11.41 ID:kyVekbVF
轟音。爆風。蒸気。血飛沫。
誰も見たことのない表現で、
誰も味わったことのないスケールで、
巨人が、兵団が、あの戦いが、
あの悪夢が目の前に現れる。
紙や映像だけでは喰われ足りなかった者達へ。
2017年夏。進撃の巨人、
衝撃の、舞台化。

ますますドラクエライブスペクタクルツアーっぽく感じるw
831 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 10:42:05.50 ID:EHxk1Qx1
>>828
でも推しが出ると分かったら速攻で飛びつくんでしょ
832 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 10:48:25.19 ID:U1XN5r3L
どうせ兵長はディーンあたりじゃないの?
833 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 10:51:14.04 ID:UCLbADhs
>>831
みんなそうでしょ

兵長はディーンでいいよ
834 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 11:22:34.23 ID:MF8W3JjQ
兵長はちびだからジャニヲタが狙ってるんでしょ
835 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 11:23:40.66 ID:hlmpnoTb
ジャニーズがやるようなキャラじゃないって
兵長もどきの長谷川だってオッサンだったでしょ
836 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 11:25:40.96 ID:hlmpnoTb
付け加えるとジャニーズだけでなく2.5がやるようなキャラでもない
837 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 11:29:47.78 ID:SWzqduzy
進撃今発表するんだし
もうメイン三人と兵長くらいは決まってるよね?
もしかして今の段階でまだオーデ中なんてことはないよね
映画は金かけて有名俳優使って盛大に失敗したわけだけど
838 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 11:42:59.06 ID:WQhmk4jD
今更巨人って終わった感半端ないのに
839 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 11:44:56.88 ID:wTHnpMgy
進撃映画は評判は酷いけど前編は興収はそこそこだったと思うよ後編は半減してたけど
ディーン嫌いだけど今なら多少オタク人気ありそうだね
840 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 11:47:56.43 ID:+6snROgZ
>>837
この手の舞台のキャスティングは1年前には決まってるもんだよ
たぶんオーデションあったなら8〜9月には終わってると思う
841 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 12:06:56.59 ID:FqzxM2XX
どっかにジャニーズでも入れなきゃ埋まらないんじゃない
相当でかい箱でやるはず
842 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 12:28:04.37 ID:BhsLULV9
ジャニ使ったって人気どころじゃないと埋まんないよ
人によってはジャニでも空席が結構出る舞台もあるし
843 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 13:01:54.89 ID:mWo+HUIj
ドラクエみたいなやつじゃないの?
844 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 13:07:42.60 ID:KlR39Rpf
さよならソルシエ 再演決定
2017年3月17日(金)〜20日(月・祝)
シアター1010
845 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 13:11:31.08 ID:RCoykZoj
ミュージカル「さよならソルシエ」再演決定
3月17日(金)〜3月20日(月・祝)
シアター1010

テオドルス・ファン・ゴッホ役:良知真次
フィンセント・ファン・ゴッホ役:平野良
ポール・ゴーギャン役:Kimeru
ムッシュ・ボドリアール役:窪寺昭
ジャン・サントロ役:合田雅吏
ジャン・ジェローム役:泉見洋平
and more…

以上続投
846 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 13:13:28.65 ID:mWo+HUIj
ソルシエ再演やるのね
防衛部は?
847 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 13:57:56.70 ID:RCoykZoj
チア男子って展開多くてもう公演終わってるのかと思ってたけど今日からなのね
848 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 16:09:21.81 ID:zNpnunKL
プリステもずいぶん前から知ってたけど今日からだよね
チア男子とプリステ両方アクロバットぽいからそっち系好きな人は
マチソワで両方見る人いそう
849 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 19:14:09.49 ID:XiUulKpV
ソルシエはまだ発表されていないのは一部キャスト変更かな
小野健斗が3月に舞台2つもあるから無理だろうし
吉田大輝も新感線の舞台での稽古があるし
850 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 23:01:12.32 ID:7JYnZLgH
プリステ観てきたけど内容は薄いけどアクロバティクめちゃくちゃ多くてあれはあれで楽しかったわ
ぶっちゃけトライフルの舞台初めてだったけどキャストも中々ハマっていたと思う
851 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 23:18:22.06 ID:lh27eTga
プリステはパルクールが怖くてなぁ
怪我だけはしないようにがんばってほしい
歌ったり踊ったりするのはアイドルの人達だけなの?
852 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 23:21:09.28 ID:0RjbV+y7
どうしても怪我人でそうだよね
私もそれが怖い
853 :
名無しさん@公演中
2016/12/09(金) 23:28:35.57 ID:7JYnZLgH
>>851
アイドルだけだよ
まあオマケみたいなもんだね
854 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 00:18:30.22 ID:XvWTuGkS
チア男子観てきたけどチアは良かったけど演技がちょっと微妙なのが何人かいた
855 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 01:39:48.68 ID:3s5MKpEO
>>851-852
そこの部分は気になる
もしそうなったら今後こういうようなものを使用したり
舞台でメインで使っていく作品が減る可能性すら出てくる
856 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 02:36:28.87 ID:/ar+S8nB
タンブリングで怪我降板あったけど似たような舞台は減らなかったね
857 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 02:37:11.95 ID:QRHyz1YW
>>855
エアギアとかタンブリングとか怪我人出しまくったけど無くなってないから多分それは杞憂
だからと言って怪我人が出てもいいって意味ではないけど
858 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 17:33:15.74 ID:dJRG9Q7N
エアギアは無くなったよ
859 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 17:40:11.21 ID:N51lIgH8
ケガ人が出た舞台があるからってアクション舞台はべつに減らないよって話でしょ
860 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 21:30:33.72 ID:1ca8STY6
今日プリステからチアステ連続で観てきたけど本当にショー化されていたわ
内容はどっちも微妙だったけど
客の入りはプリステは満席チアステは後方空いてた
というかチアステ関係者にチケばら蒔いたぽくて結構若手俳優やら芸能関係者ぽい人わんさかいたわ
何と言うか関係者席付近だったんだがこち亀思い出したわ
861 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 22:19:00.76 ID:ldKx1OA9
プリステはプロデューサーのドヤ顔が嫌悪感ある
事故とか怪我のときのために保険かけてるのかな
862 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 22:43:40.84 ID:4GLTGOed
そういえばPが注意書き告知観劇マナーのツイートに
>加えて劇場では、初めての試みのある物を用意しています。
って書いてたけど何のことだった?
863 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 22:58:08.52 ID:h9AJ9enx
>>862
公演前に舞台上のスクリーンにキャストが出演した注意事項の動画流してた
映画でよく見かけるやつ
864 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 23:02:48.52 ID:4GLTGOed
ありがとう。なるほどね
それならスタッフが声張りあげるよりは観客も注目するかもね
865 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 23:15:40.88 ID:gxFe4O+x
動画という意味では初めてなのかな
キャストが登場して注意事項を言うのは特に初めてではないよね
それとも作品として初めてって意味なのか
866 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 23:22:51.23 ID:Gr2kskbq
>>863
タイバニでガワが動画で注意流してた
ガワだからイベントだったかな
映画だったらごめん
867 :
名無しさん@公演中
2016/12/10(土) 23:30:24.46 ID:TJ+5p569
>>866
ガワのマナー動画は映画だよ

タイバニステは二部リーグのデブと女ヒーローが二人で出て来て普通にマナー啓蒙寸劇した
よくあるタイプの演出だと思う
868 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 00:20:35.29 ID:d748LxCO
>>867
そうだったそうだった
記憶曖昧すぎてすまない
捕捉ありがとう
869 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 06:34:33.53 ID:JOxsOfm8
キャスト登壇して言うのは普通にあるよね
忍ミュとか5弾ぐらいまで毎回キャスト登壇して注意事項言っていたし今はマイクアナウンスだけど
870 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 10:43:34.20 ID:yAfvScwR
来年ジョーカーゲーム舞台
871 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 13:21:56.10 ID:2tLfNVgc
>>870
これガチ?どこ情報?
872 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 18:17:30.01 ID:UEy/FKcj
時期は?
873 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 18:19:22.95 ID:XaNnGZOr
チア男子本当に関係者多すぎ
当日券で入ったけど見覚えある俳優ばっかだった
874 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 20:29:52.35 ID:dzG/z55u
プリステよりチア男子のほうが客入り危ういんだ?なんか意外
875 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 20:32:59.39 ID:iR/zHE8r
原作的にはチア男子のが上だっけ?
プリストって売り出した割に全然人気でなかったイメージあるけど
876 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 20:56:17.34 ID:rQiuCjVY
原作的にもプリストのが上じゃないのかな
アニメは両方コケて話題にならなかったけどプリストはゲームは評価高かったよ
877 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 21:07:00.96 ID:rQiuCjVY
舞台見に来る層に人気かどうかで見てプリストのが上じゃないかなとレスしたけど
チア男子は一般向け小説が原作だから範囲だけ見れば
狭い範囲向けのゲームのプリストより上かも
メディアミックスした漫画とアニメが女性向け狙って宣伝してた割に無風で
オタ向けで見るとプリストのが良さげ
878 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 21:48:44.32 ID:iR/zHE8r
なるほど
879 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 22:39:42.53 ID:EnIBMkhG
チア男子は舞台の完成度高かった
演出の伊藤マサミ氏の技と歌とダンスのバランスと演者の勢いが凄くて
今年見た中でも良い舞台の部類
客入りと舞台の出来は別だというね
続編見たいけどどうだろ
880 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 22:42:34.57 ID:Yu9U4Mwo
>>874
単純に役者の差じゃね
正直チア男子客呼べそうなのいないし演技微妙なの何人かいるし
まだプリステの方が客呼べるって感じ出演者も多いし
881 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 22:45:37.16 ID:Yu9U4Mwo
>>879
舞台の完成度は別に高くはなかっただろ滑舌悪い棒演技もいたし演技レベルは微妙
ただショーアップ化されていてそれは凄い良かったけど
882 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 22:52:57.04 ID:EnIBMkhG
>>881
若さゆえの勢いと熱量が勝った印象
でも評価は好き好きで別れるのは分る
883 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 22:57:49.99 ID:JOxsOfm8
>>882
プリステも似たようなもんだよ
兎に角勢いと雰囲気に当てられる
チア男子もプリステも見たけど正直内容的にはどちらも微妙だけとあのチアとパルクールは見ても損はしないと思った
884 :
名無しさん@公演中
2016/12/11(日) 23:33:09.79 ID:nJ+dFOAw
BASARAと無双みたいなものか
885 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 01:24:17.65 ID:tuZ4h5hT
コルステはED近くで「あ、そういえばこれ乙女ゲーだった」って思いだす程度で
熱い戦いでよかった
生演奏でお得感
886 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 02:50:46.79 ID:KRD+Uvfs
チア男子別に完成度高くなかったよ
若さ溢れてて勢いもあったけど演技は酷いのいた
体力芸と舞台の演技や滑舌は別だからああいうのが好きな人は好きだろうな
887 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 06:30:20.24 ID:2znxvOaD
>>885
舞台版は恋愛がメインじゃないから見やすくていいよね
原作ファンにも好評だしきっちりラストまでやってくれるだろうし今後も楽しみだな
888 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 07:37:04.32 ID:HZ35SznD
コルステって生演奏なんだ知らんかった
キャストがやるの?楽器隊が別にいるの?
889 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 07:54:49.57 ID:1Z82gy1K
>>888
ステージの後ろに演奏者がいてBGMや演奏シーンを実際に演奏してる。
キャストはそれに合わせて楽器を弾いてる演技をしてる
890 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 08:03:56.70 ID:HZ35SznD
>>889
すごい
原作知らないからノータッチだったけど見てみたくなった
891 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 08:04:14.72 ID:rgBIJc1P
ポリゴンマジックは舞台の出来はいいよね
892 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 08:19:10.05 ID:AxuL+faZ
コルダ初めて観たけど面白かった
生演奏はやっぱり良いね
893 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 08:44:19.79 ID:Sjwc3Y0o
ソルシエの時もピアノの生演奏が素敵で、お芝居の内容も含めて、もっと小さくていいから音のいい劇場で世界観を作り込んで欲しかったなと思った
再演楽しみ
894 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 12:51:23.21 ID:Gdfy9ijD
コルステ原作知らなかったけどニコ生でやってたやつ見たらすごく良かったよ
895 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 13:12:40.46 ID:ick1vrgQ
明日プリステ行ってみようかな
当日券てどんな感じだろう
公式は二階は余ってますって言ってるけどプラス関係者席の余りも出てるのかな
896 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 13:14:10.16 ID:Aw8ikWcI
生演奏教えてくれた人ありがとう
直前予約やってたので明日のチケとりました
897 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 13:18:02.54 ID:qXOCWnDd
>>895
当日券は一階も出してるみたいだよ
数多くはないだろうけど
898 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 19:15:13.36 ID:hil5d9fX
三國無双って一般販売分のチケットも売り切れ?
チケットあまるようだったら行ってみようかなって思ったら完売しててびっくりした
899 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 19:34:26.90 ID:yxckbnfu
このスレだと2.5舞台ファンは全員西田が嫌いで
西田演出作品は誰が出てもチケット売れる訳ないって風潮だったのにね
900 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 19:57:48.78 ID:5cWOYpW0
検索してみたらBASARAオタと西田演出好きな客が一定数いて買ってるね
901 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 20:05:25.26 ID:XMfm1TvO
まずスペゼロでキャパ狭いからね
902 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 20:08:49.76 ID:CQWBRUvn
あとコーエー舞台ヲタと忍ミュ勢もかなり買ってる印象
903 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 20:11:04.11 ID:S1NLES5c
西田は同じ三国志を題材にしたリンカネが好評ってのもあるかと
リンカネ見てる層は三國無双やってるか興味ある人多いから
先行は配役発表されてなくて出足超鈍かったけど、配役と追加キャスト発表後の一般は5分ぐらいしかもたなかったって聞いた
本当か知らんけど
904 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 20:17:54.71 ID:K9AH11au
>>899
西田嫌い岡村嫌いトライフルP嫌い
もちろんそういう人も一定数いるだろうけど嫌いな人がこういうところで言ってるだけでそうじゃない人はここじゃないところにそれなりにいるって事
まあ自分は西田演出作品は嫌いだけど岡村作品とトライフル作品は好き
でも西田さん俳優としては好きだし岡村トライフルPはtwitterの発言は好きじゃない
905 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 20:25:17.80 ID:5cWOYpW0
追加キャストの西田ファミリーらしきヲタが買ってたよ
906 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 20:25:43.24 ID:TsZOdMcQ
リンカネ無駄にウダウダやって長ったらしかった印象しかないわ
西田には殺陣だけつけてほしい
907 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 20:52:29.48 ID:NtjfRMk7
>>879
まあ、マサミちゃんなら間違いはないだろ
908 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 21:06:08.10 ID:/daHyTj8
殺陣はいいんだよなあ殺陣は
まあビジュアルはまだだけどキャラのイメージはそれぞれぴったりな印象だし楽しみなことは楽しみだな
ていうかバグバスターズのキャスト多くて笑ったわ
主催がおなじっていうのもあるのかな?
909 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 22:51:57.98 ID:QE/bbhcG
>>897
ありがとう
一階も出てるならそれなりに枚数あるみたいね
激戦の当日券買いに行くほど見たいわけじゃないから助かった
910 :
名無しさん@公演中
2016/12/12(月) 23:03:44.92 ID:QsBs9ReX
プリステとチアステ見た人の感想がだいたい被っているけどまさにそんな感じ
パルクールでスピード感あるのがプリステ
アクロバットが派手なのがチアステ
911 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 00:23:48.54 ID:LPsy6AVN
帝一再演かな?
912 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 00:48:06.73 ID:YpNm05oG
>>911
何かあったの?
913 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 01:18:23.28 ID:aUsRaYbI
帝一はライブやるのかと思った
914 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 01:20:37.60 ID:F8UOx25J
チア男子ってネルケか
セラフの再演はしないのかな?
915 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 02:30:46.50 ID:SpwJjPI5
鉄ミュは柳が帰る場所だって?
結局同窓会にするのか
原作ファンをばかにしてるね
916 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 03:07:14.42 ID:LPsy6AVN
>>912
木村さんがジャンフェスでなんか発表あるみたいな感じのこと言ってたから
917 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 06:53:26.97 ID:wUe8t73e
>>915
今把握した
テニミュは初代はもちろん他世代も全く通ってないし青春鉄道も読んでないし鉄ミュも観てないけどこれはないわ
制作側だけじゃなくて出演者側がそういう意識なの嫌だな
918 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 07:33:36.31 ID:X4KxGdc9
>>917
同窓会には絶対したくなかったからキャラ作り頑張ったとは言ってるんだけどね
目的が同窓会だろうと舞台がちゃんと作られてるなら自分は文句ないけどただそういう発言は
心の内に留めておいた方が余計な荒波立てないで済むと思うんだよね…
919 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 07:35:06.95 ID:WYgowcwj
帝一はライブだろうね
最終章のカテコで演出家がライブやって欲しいか観客に聞いてた
一章から三本再演なしでやってきたから再演は難しそう
920 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 07:55:45.46 ID:ZF0bi2Zv
文豪なんとかって言うのも舞台化らしいがこれ面白いの?
詳細は来年らしいけど
921 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 08:26:57.16 ID:zyDbRgum
922 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 09:45:02.55 ID:mbdwif8M
ライブと言えば今日は刀が城ホールでやるな
平日にあのキャパとか埋まるんか
923 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 10:09:54.37 ID:V9JXrydI
満席に越したことはないけどそもそも大阪に適切なホールがあるかって言われたらあんまり無いのでは
924 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 11:01:28.12 ID:AuEAQj2a
>>922
チケは余ってるみたいよ
まぁ空席祭りって訳ではなさそうだが
平日ってのが厳しいよな
925 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 12:16:31.34 ID:TLcH6g99
東京はそれなりに狭いからむしろチケ難気味ぽいけど大阪は余ってるね
半額以下で放出してるの良く見かけるから暇な人は行ってみたら?
926 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 12:17:14.64 ID:r9FzoWaN
雨も降ってるし別にいいかな
927 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 12:22:56.92 ID:+IQ967PF
文豪なんとかって文スト?ジョーカーゲームも文ストもソースないと
928 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 12:24:55.54 ID:jJn70wL7
プリステってもうep2の先行始まってる?
公式で発表はないけど申し込んだっていう人をチラホラ見かける
929 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 12:25:30.30 ID:liCSDOlF
大阪は気軽に行ってみる距離じゃないからなw
930 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 12:33:31.79 ID:HKc8Hi7U
>>928
現地配布のフライヤー先行だから告知はしてない
931 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 12:40:31.24 ID:sUyHYTgb
>>930
ありがとう
フライヤー先行なのか
大阪組でもその先行間に合う?
聞いてばっかりでごめん
932 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 13:10:24.63 ID:xA8RkhPQ
ここでは需要なさそうだけど
吉田秋生の「海街diary」も舞台やるんだね
バナナフィッシュが良かったな
933 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 13:35:21.55 ID:HKc8Hi7U
>>931
大丈夫
大阪大楽組も余裕もって申し込めるよ
934 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 13:57:59.42 ID:O47gtTLb
>>932
海街やるんだ
バナナフィッシュ好きだけど誰がやっても批判されそうな気がするし色々と難しそう
935 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 14:27:25.14 ID:YDW3Ra8i
プリステ遂にメモ取り厨に注意いれたけど他の舞台もどんどんやって欲しい
マジで隣でメモ取りされるとウザいから
936 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 14:28:55.25 ID:Y875/qst
どんな注意の仕方だった?
937 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 14:44:26.40 ID:DHO6yBSx
>>936
ツイッターでだよ
『周りのご迷惑となる場合があるのでご遠慮下さい』って
938 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 14:51:20.55 ID:HGRLZQAR
>>933
ありがとう、安心した
939 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 14:57:35.49 ID:plN+47HR
刀ミュライブの各種キャスト系フライヤーに混じって進撃舞台のチラシがあるってさ
940 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 14:58:45.29 ID:d3toxgrV
バナナフィッシュは既に何回か舞台化されてるよ
2.5扱いではないけど
941 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 15:02:14.39 ID:yCtCxbOQ
進撃…ネルケなのかな?
942 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 15:13:48.72 ID:KEN+F84k
2.5じゃないけど義輝にも進撃チラシ入ってるみたいだね
943 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 15:33:12.58 ID:fxmZc1z+
>>934
バナナフィッシュはもうやってる
海街は一般舞台寄りじゃないのかね
あんまり舞台にする意味感じないな
鎌倉でないと意味ないし
944 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 18:47:03.28 ID:z4ZHVa0l
>>943
それは知ってるけど自分は観てないから観たいという気持ちを言っているので
945 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 18:53:54.74 ID:fDcW7wHS
>>917
見てないなら黙っとけよ
ちゃんと原作物の舞台として成立してたし面白かったよ
プラスアルファの要因として「初代集結」ってのが動員力に拍車をかけて
それが続編につながったんだよ
2.5にはそういう需要もあるってことで

テニミュ通ってないし」って豪語するあなただって、数年後に「○○の初代集結ですってよ!」っつって
嬉々としてチケ取りするかもしれないだろ
946 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 20:05:54.22 ID:pzPpw4RC
刀ミュと義輝行ったやつが進撃に2.5キャストいるかもと騒いでる
947 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 20:17:53.69 ID:XIYlRSRx
チア男子でも貰えたよ
というか2.5系で来るのかなって思ったわ
948 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 20:19:17.88 ID:XIYlRSRx
>>946
とりあえず今やってる2.5舞台2.5系俳優が出てる舞台で配布されてるよ
949 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 20:20:16.56 ID:pzPpw4RC
刀ミュとチア男子ならネルケキャストかな
義輝が謎だが
950 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 20:27:42.68 ID:e9X5GMLr
そもそもフェアリーテイルが宮崎主演のネルケ系キャストだったから
同じ編集部が製作してる進撃もおそらくネルケ系
951 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 20:35:51.69 ID:nGbZDi0K
高みの見物だったのが一気に現実味が増してきたな
952 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 20:44:56.50 ID:jiGmHrXf
白又がフェアリーテイルにも出てたから義輝からなら白又は可能性高いんじゃない
あとはネルケキャスト
953 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 20:48:03.94 ID:z4ZHVa0l
>>945
随分ご立腹のようだけどちゃんと文章読みなよ
テニミュ世代の自分もキャスト側からああいうの発信されると萎えるわ
954 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 20:59:18.95 ID:fDcW7wHS
>>953
読んだ上で書いてるんだが
>テニミュは初代はもちろん他世代も全く通ってないし青春鉄道も読んでないし鉄ミュも観てないけど
要するに語る価値ナシの部外者じゃんw
955 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 21:10:44.35 ID:fDcW7wHS
>>954に自己レス訂正だけど「語る資格ナシの部外者」ね
テニミュ世代の>>953がkime発言にどういう感想もとうとソレはご勝手にどうぞ
私はあなたに対して反論したわけじゃないからね
956 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 21:13:34.47 ID:ybMcEjgY
>>954
語る資格って何?
演劇人として俳優が作品を私物化するかのような発言しているのは不愉快でしかないんですが
テニミュや青春鉄道や鉄ミュとか関係なく作品作りをする上でそういう考えや感覚でいられるのは迷惑
あなたがそれらのことが好きなのとは全く無関係なので
957 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 21:16:15.05 ID:z4ZHVa0l
>>954
何の部外者なの?
俳優の意識の問題は作品関係なくない?
958 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 21:16:51.46 ID:fDcW7wHS
観てから語れよレス乞食が
959 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 21:26:56.30 ID:XIYlRSRx
進撃はたぶんメインが特撮系で脇が2.5
女キャラは元AKBとか来そう
そういやチア男子に出てる平田が突然進撃の漫画の感想ツィートしててお前原作ファンだっけ?って今日なった
960 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 21:28:21.16 ID:qgI8AzSr
原作者が同窓会にご満悦だから同窓会メンバー増えるのはいいんじゃない?
ただ柳に合う役あるの?柳が九州新幹線とかになるならそれは原作とキャラ大事にしてほしいって言いたくなる
961 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 21:36:32.95 ID:sh5Bn8nI
なんであんなに切れてるのか理解できないんだけど
やっぱりテニミュ信者は刺激しちゃいけない層なんだな
はたから見て感じ悪ーいって思うこと世の中たくさんあるよね
962 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 21:37:04.09 ID:ebI8N+yC
これだからテニミュ信者は…って思わせたい釣りに見えてきた
963 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 21:39:29.56 ID:sh5Bn8nI
え私まんまと釣られた?w
964 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 21:41:22.40 ID:nGbZDi0K
休業に入って2年復帰できなかった人が次回作にまで復帰できるとは思わない
(九州新幹線って多分次回に出るよね)
965 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 21:42:38.71 ID:SpwJjPI5
>>958
1も2も複数回みてkimeruの同窓会にはしたくない発言に好感もってた原作好きだけど
今回のこれにはどん引きしたよ
966 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 21:53:52.56 ID:fDcW7wHS
>>965
実際に観たならわかるだろ?ちゃんと作品として成立してた

私が怒ってるのは「テニミュは初代はもちろん他世代も全く通ってないし青春鉄道も読んでないし鉄ミュも観てない」のに
おそらくSNSで拾った断片的な発言だけで「把握した()」でドヤ顔の>>917に対してだけだよ
kime発言に対してあなたがどういう感想持とうとそれに反論する気はないし
舞台が楽しかっただけに後にああいう発言されてガッカリする気持ちもわかる
967 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 21:56:32.89 ID:XszUi22Y
女なのに男言葉きもい
968 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 22:15:47.00 ID:XIYlRSRx
ハイハイ久しぶりのテニミュオヤコロの流れね
969 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 22:19:17.65 ID:1gNVbEe9
九州新幹線の見た目親父だけど大丈夫?
970 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 22:21:35.63 ID:7fEkpLEf
コルステ見てきた!
面白かった
971 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 22:23:03.23 ID:a+67sng/
原作のある舞台じゃなくて自分たちで企画制作した舞台作ってから言って欲しいわ
帰って来る場所を守るとか言ってるけどめちゃくちゃ薄っぺらく感じるし乗っかってるだけじゃん
972 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 22:41:26.99 ID:nGbZDi0K
>>970
ここ見てチケットとった人かな
話題に出してみてよかったw
973 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 22:47:04.02 ID:ZF0bi2Zv
昨日今日で立て続けに観たけどコルステもプリステもチアステも結構面白かったわ
コルステは今まで食わず嫌いしていたけど思いのほか楽しめた
生演奏いいね
プリステは内容はめっちゃ単純なんだけどパルクールが思った以上にあって凄かった
チアステは最後のチアパフォーマンスが圧巻緊張感もあって見てる方もアドレナリン出る
974 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 22:52:19.99 ID:CVoI8F6Z
そもそも柳はもう戻ってこないと思う
975 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 22:53:34.57 ID:n0Uiw8jh
>>959
少し前に染谷君も進撃面白いとかツイートしてた気がする
976 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 22:53:56.84 ID:7fEkpLEf
>>972
そうです!
推しが出てるといえば出てるんだけどメインじゃないし原作知らないからスルーしてた
生演奏も良かったし客席からの手拍子もほんとのコンサートみたいで色々楽しかった
原作ゲームはさすがに今からできないから午前中漫喫でコミック版を読んでから行ったよ
977 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 22:54:30.59 ID:YM/C7ncj
まあここの住人BBAが多いし若手や新人多いプリステとかチア男子はぶっちゃけ興味ない人多いんじゃない
978 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 23:00:54.49 ID:tBh+M7gM
染谷は義輝後編あるからない気がしてる
イマイチ合うキャラもないしな
979 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 23:27:31.97 ID:rk7SrcRP
>>978
義輝後編は6/8〜18で進撃は夏だから全然被ってないよ
染谷って稽古期間すごく短いこと多いし
合うキャラないは同意だけど
980 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 23:27:44.21 ID:5cLHq4nP
染谷は昨日今日の進撃好きじゃなくて前から自分でコスプレしたりしてるただの原作ファンだから
染谷が進撃の話してても舞台化は特に関係ないと思う
まぁファンなの知ってるから出れるなら良かったねと思うけど
981 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 23:32:53.61 ID:wW24pWgI
>>979
6月は夏です
982 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 23:36:37.18 ID:n0Uiw8jh
6月が夏ってしっくりこない

>>980
次スレよろしく
983 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 23:38:04.53 ID:GbJyojvD
染谷より白又の方がまだ可能性あるんじゃないの?
特撮系にも2.5系にもどっちにも当てはまるわけだし
まあエレンは横浜流星か高杉真宙あたりかなとは思ってる
984 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 23:43:32.88 ID:rk7SrcRP
義輝にフライヤーが入ったって聞いて最初に浮かんだのは植田だった
横浜流星主演で2.5から鈴木植田ってまんまスーダンのパターンじゃん
985 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 23:56:07.81 ID:wW24pWgI
編集部同じだからおそらくネルケ系キャスト
宮崎が主演だったFTとキャスト似ると思うよ
キャッチコピーも似てる
鈴木や植田はネルケとはいままでほぼ仕事したことないから進撃は可能性低い
染谷もフィットする役柄がないね
986 :
名無しさん@公演中
2016/12/13(火) 23:57:41.41 ID:wW24pWgI
それで白又はFTのほうに主演していたので
可能性は高いと思う
987 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:00:08.22 ID:N9DFZBnc
つまり義輝なら白又が怪しいのな
988 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:03:21.08 ID:O8jiQySt
編集部同じというならダイヤもそうじゃないの?
ジャンプなんか同じ編集部でも作品によって制作違うイメージだし
989 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:07:19.75 ID:SPscJcgR
[sage] :2016/12/13(火) 23:03:12.89
FTがライブファンタジー
進撃がライブインパクト

お察しください

だそうだw
FTの出演者は怪しいんじゃない
ダイヤに起用された小澤もFT出演していたから
白又怪しいと思う
990 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:08:26.72 ID:BTpVhCb3
>>986
FTの主演は宮崎だよ
991 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:09:12.64 ID:SPscJcgR
うん、だから宮崎もあると思うよ
992 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:09:52.59 ID:BTpVhCb3
>>989
それ言ったら
ライブスペクタルはどうなんだよww
993 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:12:27.15 ID:6l3Kcxz0
ハイステやナルトも似たようなキャッチコピーついてるから
ネルケいっちょ噛み
ハイステやナルトのキャストも怪しいね
刀ミュの出演者も怪しい
逆にネルケと接点ない人たちは可能性ガクンと減った
994 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:13:28.99 ID:6l3Kcxz0
>>992
鈴木や植田がキャストされてるといいたいんだろうが
ないと思うよ
ネルケと仕事しない人たちだもの
995 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:13:57.92 ID:DfLK/xw3
次スレ立ててないのに埋めるの辞めて
996 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:25:24.33 ID:Kh+OjfmZ
というかネルケじゃなく博報堂だよ製作
博報堂来年以降自ら舞台製作色々手掛けていくみたいよ
ちなみに2.5協会の法人会員ではないから2.5協会はノータッチになるんじゃないの?
>>991
FT出てたから進撃もってそんな安直には決まらないと思うよ
997 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:26:08.19 ID:Kh+OjfmZ
誰もスレ立てないなら建てるけど
998 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:29:04.23 ID:Kh+OjfmZ
建てたよ
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第24幕 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1481642915/
999 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:29:54.73 ID:P33G3lQx
博報堂でもマガジン編集部なら同じことでしょ
ネルケ閥もキャスティングに関わってくるだろ
刀ミュ怪しいやつ沢山いるよ
1000 :
名無しさん@公演中
2016/12/14(水) 00:30:26.78 ID:P33G3lQx
1000
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 26日 13時間 3分 40秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
281KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170127091401ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/drama/1479349606/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第23幕 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
肴23875
美弥るりかその4
劇団飛翔
劇団飛翔
滝沢歌舞伎
arsざつ 23
劇団秀
劇団飛翔
肴23953
特価品5236
劇団大川☆☆
藤間劇団
NEWS23★1
肴23812
肴23077
大川良太郎
【画像】3823
レザボ223
肴23100
GBF236
劇団荒城7
劇団天華
小林劇団
錦漣 劇団絆
劇団梓
肴23698
劇団美山14
水津亜子
大人計画 その30
白ける舞台話
劇団美山12
肴23557
20237
23336
大川良太郎
肴23241
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第43幕
劇団輝
【ドリフェス】太田将熙閣下を称える会【極上文學】
【刀ステ】舞台「刀剣乱舞」30振目【マーベラス】
劇団美山10【無断転載禁止】
あさの@しょーいち堂
ホリプロ制作総合スレ12
舞台「あんさんぶるスターズ!オン・ステージ」21
劇団炎舞について語りましょう Part.3
横山だいすけ Part.18
【東宝】エリザベート2020 part5
東宝総合スレッドPART155
【俺だけ?】 男 子 部 員 【高校演劇】
小劇団ってどうしてつまらないと思う?4
☆★彩凪翔 Part5★☆
オーランドー
座KANSAI
平田オリザと青年団について Part.2
東宝総合スレッド PART96
マリー☆ 花總まり ☆ハナフサ☆36
生田絵梨花 応援スレ3
ロミオ&ジュリエット 13
ヨーロッパ企画
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】34幕目
ミュージカル「黒執事」について語るスレ・10
ミュージカル「黒執事」について語るスレ・9
コロナウィルスと舞台芸術の行く方 Part.23
人狼TLPT(ザ・ライブプレイングシアター)37
☆朝夏まなと part3☆
【暁の旅鴉】都若丸55都劇団
22:42:08 up 37 days, 23:45, 0 users, load average: 80.00, 69.46, 75.17

in 0.11146521568298 sec @0.11146521568298@0b7 on 022012