1 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2014/12/13(土) 10:24:08.02
デフレ脱却日本経済復活の前に立ちはだかる
ラスボス財務省が動き出した
2 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2014/12/13(土) 10:27:45.59
3 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 12:47:40.84
日銀は完全に悪役から脱してないけどな。量的緩和やりすぎてコストプッシュ起こしてるし。
4 :
産業歴史博物館設立実行委員会のカス(1名構成w)
2014/12/13(土) 13:02:20.06
5 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2014/12/18(木) 19:07:40.08
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
6 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2014/12/18(木) 20:09:31.31
政府日銀財務省が三位一体となって日本を破壊している
7 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2014/12/18(木) 20:57:51.53
後から出てくるほうがラスボスだけどな。
8 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2014/12/19(金) 08:28:36.06
急に真打ち扱いされてて草生える
四半世紀巨悪日銀のオマケ扱いだったのに
9 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2014/12/25(木) 13:46:14.06
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
10 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2014/12/25(木) 15:29:58.27
>>3 その通り 黒田は連銀の代わりに市場に偽札を供給している
11 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2014/12/31(水) 14:29:37.21
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
12 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2014/12/31(水) 14:58:16.60
腐り具合は旧日銀以上だな
13 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/01/06(火) 09:15:22.28
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
14 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/01/11(日) 01:32:08.26
都内のマンションに住んで偉そうなことほざいてる寄生虫の親玉がいるらしいな。
寄生虫は踏み潰さないと宿主が死ぬよな。
15 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/01/11(日) 01:36:19.10
>>13 自演がバレテも意味不明な理屈をこねて、
開き直るのはさすがいつもの人。
16 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/01/18(日) 17:53:50.91 ID:qDBiMkAb
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
17 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/01/19(月) 00:04:17.52
日銀総裁をリフレ派に変えたらコロコロ首相が変わる時代が終焉したでござる
18 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/01/19(月) 09:22:39.51
国民は貧困・非正規増大で困り果ててるでござる。
19 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/01/19(月) 10:00:54.24
■実質GDP伸び率(年率換算) ■
◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6% ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2% ☆徐々に下降線
7-9月 2.4% ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw
◎2014年
1-3月 6.7% ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3% ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9% ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w
何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?
景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。
20 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/01/19(月) 10:13:04.57
国民は貧困・非正規増大で困り果ててるでござる。
21 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/01/25(日) 14:02:24.18
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
22 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/01/30(金) 19:44:23.52
国民は貧困・非正規増大で困り果ててるでござる。
23 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/01/30(金) 22:07:47.42
24 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/02/05(木) 23:18:41.79
国民は貧困・非正規増大で困り果ててるでござる。
25 :
最強のドクター
2015/02/05(木) 23:20:33.20
医者は高級会社に乗っていない奴はヘボ医者
国民は貧困、ニートの増大で困り果ててる。
26 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/02/14(土) 14:07:39.49
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
27 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/02/22(日) 20:02:44.96
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
28 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/02/28(土) 17:00:08.71
■ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
政府は金利を支払わない。
■ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債は、
満期が来れば自然消滅する。
■ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
満期が来ても政府はカネの償還を支払わない。
■ だから、Federal Reserve、紙幣発券銀行である中央銀行とは
国債を入れておくところだ。
↓
アメリカと同じように、中央銀行貸し出し金利を上げればよいだけだ。
これで新紙幣を大量に刷ってもマネーサプライが一定になるので、インフレにはならない。
中銀利上げは買いオペという意味、すなはち国債を中央銀行に買い入れる。
これは、先進国ならばどの国でもやっていることだ。
アメリカは、これから中銀利上げを行い紙幣をプリントしまくって、
中銀の帳簿内に大量の米国債を取り入れていく。 👀
29 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/03/02(月) 23:06:25.23
30 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/03/07(土) 11:26:11.56
国民は貧困・非正規増大で困り果ててるでござる。
31 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/03/15(日) 17:45:27.62
極東アジアの低知能猿、わからないのか、日本は猿種の遺伝子が超多過ぎる
□ 日本は、超大量の国債発行がデフレの原因。
□ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
政府は金利を支払わない。
□ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債は、
満期が来れば自然消滅する。
□ 紙幣発券銀行である中央銀行の帳簿内へ買い入れた国債については、
満期が来ても政府はカネの償還を支払わない。
↓
アメリカと同じように、中央銀行からの借り入れ金利を上げればよいだけだ。
これで新紙幣を大量に刷ってもマネーサプライが一定となるので、インフレにならない。
中央銀行利上げは買いオペという意味、すなはち国債を中央銀行に買い入れる。
これは、先進国ならばどの国でもやってることだ。
アメリカは、これから中央銀行利上げを行い紙幣をプリントしまくって、
中央銀行の帳簿内に大量の米国債を取り入れてく。
32 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/03/24(火) 21:55:21.22
「国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。」とニートが政府にたかろうと必死にコピペを繰り返しておりますw
33 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/03/31(火) 00:22:21.40
34 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/03/31(火) 23:23:51.64
通貨がいっきに円安に進行したのに、
安倍の統計数値が
全く輸入インフレになってないネ。
安倍の統計数値は全部、信用出来ない!
したがって、去年12月に、
日本国債の信用格付けを中国・韓国よりも下に格下げしといた。
安倍が世界の主要信用格付け機関に文句言って来る。
また安倍がさらに日本の信用を落としてるヨ!
安倍、お・ま・え・が・原因だ!!
35 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/04/01(水) 00:16:09.88
通貨がいっきに円安に進行したのに、
安倍の統計数値が
全く輸入インフレになってないネ。
安倍の統計数値は全部、信用出来ない!
したがって、去年12月に、
日本国債の信用格付けを中国・韓国よりも下に格下げしといた。
安倍が世界の主要信用格付け機関に文句言って来る。
また安倍がさらに日本の信用を落としてるヨ!
安倍、お・ま・え・が・原因だ!!
36 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/04/20(月) 07:50:04.67
「国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。」とニートが政府にたかろうと必死にコピペを繰り返しておりますw
37 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/04/27(月) 10:28:40.68
「国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。」とニートが政府にたかろうと必死にコピペを繰り返しておりますw
38 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/04/27(月) 11:07:33.33
「国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。」とニートが政府にたかろうと必死にコピペを繰り返しておりますw
39 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/04/28(火) 08:42:18.55
悪の枢軸
40 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/04/28(火) 09:59:55.64
消費税増税=財政再建に名を借りた財務省の利権漁り
41 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/05/04(月) 19:49:19.32
42 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/05/12(火) 19:00:44.69
「国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。」とニートが政府にたかろうと必死にコピペを繰り返しておりますw
43 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/05/14(木) 01:15:35.76
44 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/05/14(木) 02:44:36.56
45 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/05/24(日) 21:54:54.92
「国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。」とニートが政府にたかろうと必死にコピペを繰り返しておりますw
46 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/06/05(金) 10:59:44.45
47 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/06/05(金) 16:34:29.60
「国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。」とマイトレーヤが政府にたかろうと必死にコピペを繰り返しておりますw
48 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/06/05(金) 17:00:52.31
仕事が薄くなりすぎて
財務省に払う金なんかねえよ。
49 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/06/12(金) 16:35:29.05
安倍首相の諮問機関
経済財政諮問会議は
「財務省は増税するために
経済成長による税収増を
否定してきた」
事実を指摘した。
50 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/07/26(日) 13:06:27.75
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
51 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/09/13(日) 13:54:39.76
朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿は投票するな!
中央銀行が、新規紙幣を刷って国債を買い受けても、
市中の貨幣供給量が増加するわけではない。
貨幣供給量が増加していないので、インフレ・円安にはならない。
インフレ・円安になるのは、アベノミクスのように株価が上がったり
刷ったカネで公共工事をした場合だけだ。
通常は、中央銀行は市中銀行から国債を買取る。
市中銀行にはカネが余るが、これは中央銀行に準備預金を行う。
だから、アメリカ中央銀行は、連邦準備銀行と呼ばれるのだ。
これだけでは、ベースマネーが増加するだけで、市中への貨幣供給量が
増加しないのでインフレ・円安にはならないのだ。
52 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/09/13(日) 14:04:37.68
今回、マスコミは消費増税そのものには反対できずに、還付の問題点だけを取り上げることを、財務省は読んでいて、消費税還付案を出してきたのだろう。しかも、新聞への軽減税率の適用の話は置き去りで、その怒りは消費税還付に向かうこともわかっているはずだ。
消費再増税は政治的にはまったく白紙であるにも関わらず、こうして、マスコミは財務省の手のひらの上で踊り、17年4月からの10%への消費再増税が既成事実化していっている。
53 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2015/09/15(火) 13:49:39.58
日銀はボンクラ無能の巣窟
経団連は売国の巣窟
54 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/01/12(火) 12:50:50.24
日銀金利をアメリカと同じようにゼロ金利から
上げていくのならば、アベノミクスは成功。
日銀金利を現在のゼロ金利のままに放置するのであれば、
アベノミクスは失敗。
金利を上げれば、利回りがよくなるので、
中国・韓国・台湾から日本へカネが回収される。
金利を上げれば、借りるのに金利が高くなるので、
日本から中国・韓国・台湾へカネが出て行かなくなる。
中国・韓国・台湾を倒せば、懸案のエレクトロニクス産業を
はじめとした経済日本負けの状態から
かつての日本経済復活へと、移行していく。
55 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/01/13(水) 22:30:42.64
財務省はわざと日本経済を弱体化させてると思えてしまう
財政健全化と日本経済成長は両方とも実現可能だ
最初に経済成長させる
需要不足だから国債発行を増やして
財政支出を増やして需要不足を埋めたらいい
GDPが生産力の限界まで増えたら
たぶん100兆円も200兆円もGDPが増えると思うよ
GDPが増えるにつれて
税収もどんどん増えるが
国債発行残高もどんどん増える
生産力の限界までGDPが増えて最大化したら
1983年以前の高累進課税に戻したら
税収は激増する
これで財政問題も解決する
(政府の累積債務対GDP比が低下する)
日本国民の多くにとって福音となる政策だけど
この方法を取ることについての問題点は
世界を実質的に支配してる超富裕層の利益に反すること
そのためこの方法が実施されることは無く
むしろ、逆の方向に向かっている
56 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/01/31(日) 21:43:48.90
日本の金融機関は、これまで、日本国債を保有しているという
だけで、超巨額の利益を政府税収から得て来ている。
政府税収約40兆円のうちの半分、じつに20兆円ものカネが、
毎年、日本政府から日本国債の金利払いに支出されて
来たのである。
しかも、その日本国債を通貨発行機関である日銀が
買い取ろうとしても、怠け者である日本の金融機関にとっては、
これだけが儲けの種であるので絶対に手放さなかった。
もちろん法律により、無予算で通貨発行の出来る
通貨発行機関である日銀の利益は、全て、政府収入となる。
57 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/05(金) 00:18:40.82
@_zzzzzz
58 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/12(金) 00:20:14.53
時々砲弾/Sometimes,Fire/我々は皆、長期的には死んでいる
◆ 宮崎哲弥/朝日新聞、日本銀行、マーティン・ウルフ、アベノミクス、日本経済新聞、国際通貨基金(IMF)
週刊文春(2016-02-11), 頁:115
http://zasshi.jp/pc/action.php?qmode=5&qword=%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%96%87%E6%98%A5&qosdate=2016-02-04&qpage=6
朝日新聞夕刊で酷い連載が始まった。日本銀行による積極的な金融政策は「バブル製造装置」だそうな(原真人「バブル
をたどって 1 なんと魅力的で 罪深い」 1月27日付け)。
・・・略・・・
日銀は、黒田氏が総裁に就任するまで‟デフレ製造装置”として作動し続けた。これが20年の長きにわたって国民経済を
損壊し、人々を苦境に追い込んだ元凶だ。
それをサポートしてきたのが、朝日の原真人氏に代表される金融タカ派、財政タカ派、構造改革派の経済記者たちである。
彼ら経済右翼の「罪深さ」については、いずれリベラル左派の経済学者、松尾匡氏の新著『この経済政策が民主主義を救う』
(大月書店)を参照しつつ、剔抉するつもりだ。
今回はフィナンシャル・タイムズの経済論説主幹で、世界で最もインフルエンシャルなエコノミストとして尊敬されている
マーティン・ウルフのアベノミクス批判をみてみよう(「アベノミクス、核心は民間需要の不足」 引用部は日本経済新聞電子版
掲出の全文訳による 1月12日付け)。
ウルフはアベノミクスの二本目の矢、すなわち機動的な財政出動の矢は放たれていないと断言している。前々回にも取り
上げたが、この見解は国内メディアの報道や解説とあまりに異なっているので、再度引いておく。
「 ・・・略・・・ 」
財政政策の不発。それどころか14年以降は緊縮に傾いていること。これこそ民間需要が喚起されない最大の要因では
ないのか。
ウルフは「日本経済を苦しめているものをアベノミクスが正しく特定しているかどうか」極めて怪しいと観測している。
アベノミクス、核心は民間需要の不足
FTチーフ・エコノミクス・コメンテイター マーティン・ウルフ
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO95619670Y5A221C1000000/ 59 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/14(日) 13:03:43.84
官僚はウンコ馬鹿
日本のガン
60 :
(´-ω-`)y-~(禁煙マスター)
2016/02/14(日) 20:43:47.27
需要が不足し、金が行き場を失っている。しかし政府が明確に次世代社会システムを作るために動けば、需要不足は一気に解消され、財政も高齢者福祉の問題もすべて解決する。
太陽光、地熱、風力、その他再生利用エネルギーに日本社会をシフトさせ、そのためのインフラ整備を政府が全面的にやる。同時に食料自給率を倍増させる。
これらに政府が舵を切れば、あらゆる産業が動きだし、再び社会は活動を始める。
世界中が古い石油に依存した構造から脱却するための資金を蓄えている。これらを遣わせず、金融市場で腐らせている存在を破壊せよ。
世界は発展と環境を両立させるだけの力がある。日本はその最先端モデルになる使命がある。
これら人類の進歩と発展を阻む者を滅ぼせ。人々を枠に押し込め、抑圧と沈黙に導く者どもを滅ぼせ。
過去何万年もの人類の英知を阻害する者どもを滅ぼせ。
61 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/14(日) 21:45:03.43
世界の実質的ご主人様は欧米の超富裕層で
その手下みたいな奴らが政府日銀の要所要所にいて
日本経済が弱体化する税制とか金融財政政策が進められてる
と思えて来るな
ここ30年程の政府日銀の税制とか経済政策の結果を考えると
62 :
(´-ω-`)y-~(禁煙マスター)
2016/02/15(月) 11:27:35.59
>>61消費税は相手の経済にブレーキを掛けるためだけの政策です
63 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/19(金) 06:06:07.81
64 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/21(日) 01:07:28.95
円高だろw
65 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/21(日) 10:31:58.96
>>55 クルーグマンも同じようなことを言っている。
財政健全化のために国債を大量に発行する。
インフレになれば、財政支出を減らして、金利を調節する事でインフレ・デフレを調整する。
これは誰が考えても正しいと思う。
しかし、財務官僚には困るんじゃないか。
日本の金利がアメリカの金利を上回るのは、彼らにとっては恐怖じゃないか。
日本からアメリカへの金の流れが逆流する。
米国経済は破綻の危機、アメリカにとっては1980年台の悪夢の再来。
つまり、日本は本来健全で、アメリカはどうやっても不健全なので、売国である限り、まともな政策は不可能と思うよ。
官僚はもっと度胸を持て。
アメリカも財務省幹部全員虐殺したら、日本国民は覚醒するし、国際的にもただでは済まない。
中国もロシアもあるんだから、日本に核ミサイル撃ちこむことも出来るはずがない。
度胸を持って、誰が考えても正しいと思うような、まともな政策をしろ。
66 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/22(月) 00:02:57.38
脳減る経済学賞受賞者 マンセー
67 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/23(火) 21:37:05.32
>>65 官僚なんて自分らの利権や出世とか考えてねーよ
甘いなw
68 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/24(水) 05:05:53.47
利権や出世しか考えてねーよ に訂正なww
69 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/25(木) 21:55:15.15
財務省だけは腹が立つよ。
名目GDPを500兆円で固定した。
おかげで日本人全部が大損している。
普通の国のように、この20年で名目GDPを2倍にしておけば、日本人はこんなに貧乏にならなかった。
この20年間に日本の儲けたドルは、全てアメリカに還流するように財務省は工作した。
日米金利差の維持と名目GDPの固定が重要。
70 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/25(木) 21:59:28.27
>>55 そうね。
財政支出を増やす事こそが正解。
介護職は皆貧乏で、今は悲惨な状況。
彼らの給料を増やすだけで、かなり景気は良くなり、少子化問題も改善する。
日本は対外純資産は世界一で、経常黒字国。
今のうちにまともな経済政策をしないと、本当に国が潰れる。
71 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/25(木) 22:20:31.72
つまり財務官僚はウンコ馬鹿
72 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/02/29(月) 13:07:13.61
東大卒で固めてるけどやってることは増税使命のアホの一つ覚えだけ
73 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/01(火) 07:16:38.42
ではではw
この言葉を与えてやるから、泣いて感謝するように↓
★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ ~~
身長172センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ 欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ ゴキブリ君たちw
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ? でも無理だ
★悔しかったら泣けよ ^^
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれなww
ウホホホホホホホホホホホホホホホホホ ww
74 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/02(水) 10:42:01.94
消費税なんか止めろ
金持ちから税金とれよ バカ
75 :
正当経済学者
2016/03/02(水) 10:47:40.45
74
消費税は憲法第14条に合致する平等税だ、所得税等は憲法違反の不平等税だ。
金持ちが脱税で大金持ちになってしまった所得税。
公務員もヤクザも高給取りも平等に買い物すれば支払う消費税。絶賛30%程度即実行。
76 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/02(水) 10:55:09.77
>>75 平等じゃない
逆進性があって低所得者ほど大変なんだ
無知な馬鹿
77 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/02(水) 10:56:58.63
>>75 消費しなかったらかからない消費税のどこが平等なんだよ
78 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/02(水) 11:04:03.93
>>75 平等の解釈を間違えてるな
そもそも収入が平等じゃないんだから
国民を苦しめるような税金はやめろ 馬鹿
79 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/03(木) 00:32:01.64
自由と平等は相容れない。
平等じゃなくて公平を唱うべき
80 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/04(金) 08:19:06.87
一定レベルの格差是正
それが国民が求めてるもの
81 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/05(土) 00:44:54.09
官僚は政治家と違って、落選とか無いからな
82 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/05(土) 01:25:21.92
在日米軍が元凶だと言いたい!
戦後、反米日本人の不審死が多い事に加えて、米軍が駐留する西側先進国の出生率が低い事も発覚。駐留米軍万人(出生率)
ドイツ7(1.38)日本4(1.43)イタリア1(1.43)韓国4(1.19)。暗殺やられ放題なので、政官財の要人たちは屈米主義
にならざるを得ず人口削減政策などをやらされているのではないか。案の定日本政府の政策はアーミテージレポートやロバー
トフェルドマン等のアメリカ要求のコピペに。暗殺拠点と疑われる在日米軍関連施設は撤去して、日本は独力でSLBMとか
で守るべきだと思います。
経済政策については、男性正社員を増やさずにどうやって婚姻率・出生率を上げるというのでしょうか?規模も大事でデフレ
ギャップを埋めるには1千万人位は必要でしょう。人件費負担が10兆円増しますが、企業には380兆円の内部留保がある
ため38年は払えるはずです。政府の財政も使えば手はいくらでもあります。国民を貧困にして減らしまくる経済政策は勘弁
してほしいです。「男性正社員を1千万人位増やす」はやはり米国からNGワードにでもされているのではないでしょうか。
83 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/05(土) 01:33:20.76
>>81 野々村は政治家だからボロ出たけど役人のままなら
あんな人物でも定年までいけるんだぜ
官僚組織の腐敗は想像絶してんじゃね
84 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/05(土) 04:04:04.17
85 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/05(土) 21:52:33.49
野々村でも役所にいたら定年までいるよね。
法律違反さえしなければね。
弱い立場の者に威張り散らすバカ公務員に
関係する業者とかには大迷惑になっただろうね。
86 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/06(日) 10:53:47.37
日本は民主主義ではなくバ官僚支配
87 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/06(日) 10:56:33.71
有用の用を知らず→楽しむ方法を考える事
きりん組のママしぇんしぇい、おは(・(ェ)・)クマーーーーーー!!!!!!
さっき何か読んだ気がするけどなw
,ィ==-、, -=-.、
_ ノ三三三三三`ヽ-、
,ィ≦´三三三:::rヘ三三三:::ヘ
l三三三三三ツ `ヾ==ミ三ヘ ___
}三三三≧シ' -‐='^ヽ、ミrヘ / \
ノ三三≧='" ,. <l '弋フ`' l' キ{ヾ; ./ ヽ
. {三::l´ -‐,ャr ヽ. ヘュ`゙'_,ノ キリi .| 力 第 |
ヾミ|/ 癶リ (リ ‐、::.. ヤ{ .| .だ 五 |
`ヾヘ、 ノ(,r.、 = ' ゙'' 、 lハ | .よ の |
弋ヘ  ̄ ´ .:' _ -‐ ' ;: ' ヘ _ | !! .|
ヾヘ ; '´ ハヘ、ヽ /
`ヽ ' ,..::: ノ } `ヾ、___ ノ--
\ ノ::// / '
ヽ::ー::-一::":: / / .l
ハ:::::::;;;;:::: ,ノ / |
大した事を書いてないって言い出して居た人々居ませんでした?
88 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/08(火) 16:57:35.58
国際金融資本の言いなり
89 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/08(火) 18:42:53.69
『21世紀の経済学 内容紹介版』
これオモロイし、アマゾンで無料。
「総理、いかがです?」
「まいった!」
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ まいった!
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ーU‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、U_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!} Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._}:.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
90 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/09(水) 20:48:54.70
官僚は日本人を不幸にするのが仕事だww
91 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/10(木) 00:43:37.27
東大出以外は人に非ずという思想持ってるよな
92 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/10(木) 02:04:13.05
「アベノミクスはとうとう末期症状」英紙ガーディアン報じる
カモにされるGPIF(日本年金)
「アベノミクスとは最初から幻想であり、世界の投資家を煙に巻きながら、
ウォール街に日本の国民の富を貢がせるために考え出された悪性ウィルスだ」と書き続けてきましたが、
いずれにしても、化けの皮が剥がされて末期症状に至った、ということです。
私たちの年金を、まるで自分たちのポケットマネーのように株式市場に突っ込み、
日経平均を吊り上げているGPIFほど、その投資パターンが誰にでも分かる“お人好しのご本尊”はないのです。
日経平均を高値で維持し続け、国民を騙しつつ憲法改正に突き進もうとしている安倍首相が、
株式市場が下落するごとにGPIFの職員を呼びつけて「年金をどんどん突っ込んで日経平均を上げろ」と
怒鳴りつけている様子が内部から漏れ伝わってしまうくらいですから、
欧米の投機筋であれば、とっくの昔にGPIFが安倍首相の意向で恣意的運用を余儀なくされていることを知っています。
短期間(数日)で株価を先物で暴落させれば、狼狽した安倍首相が、
再び「ありったけ突っ込め」とGPIFに檄を飛ばすことが分かっているので、
ヘッジファンドは、思い切りレバレッジを利かせて売買を行えば確実に巨利を得ることができるのです。
欧米勢にとって、もはや“濡れ手に粟”の市場がGPIF主導の東証なのです。
93 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/10(木) 03:43:45.77
東大なんて、しこしこ勉強しただけの馬鹿クズ
94 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/10(木) 07:38:13.98
日銀も財務省も総理大臣もロックフェラーの捨て駒なんですが
95 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/10(木) 16:23:08.88
そこだな
しかしバ官僚が、自分らだけメシウマなのは事実
96 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/11(金) 10:24:20.63
97 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/03/13(日) 21:56:58.62 ID:jRc+Q/oo
事実上世界を支配してる超富裕層の手先になってる
売国官僚とかはおこぼれに預かれるだろうね
退官後、国際機関のポストとかが用意される
日本国民に甚大な被害を与えておいて、おこぼれに預かる売国官僚
TPP前のめりだった経産省の宗像直子も
国際機関の要職に就けるかも知れない
98 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/04/03(日) 21:51:04.20 ID:WWnjGmRH
>>34 えっ!格付け会社の格付けを信用してんの?
99 :
クリスチャノ水戸
2016/05/17(火) 21:39:22.37 ID:dafeBM0p
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。
我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html 100 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/05/22(日) 15:02:33.92 ID:ozvoZ6ap
101 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/05/27(金) 14:02:02.32 ID:XporF27N
バカ財務省w
102 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/05/31(火) 05:19:30.77 ID:9ZOWddnT
アベノミクスで仕事が増えて、人手不足にまでなったのは評価できる
大衆には仕事が無いのが最も困ること
103 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/06/05(日) 23:42:15.41 ID:B8au+8fv
[東京大規模株取引情報 6月4日] - 日本の大手通信サービス及び携帯電話関連業種においてNTTDocomoに次ぐ規模を持つ第二位のソフトバンクグループは3日、
保有する中国の電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディング<中国株式市場上海市場などで最大の時価総額となる大企業大手通信関連業同業種>株の売却総額(購入額面から数倍以上となる)が、
100億ドル(1兆0900億円)に達すると発表した。これにて日本国に登録する企業であるソフトバンクグループ(YAHOO!JAPANなど運営業も含む電子産業大手)が3千億円以上の売却益(資産運用成功例)となり、
事実上当局の黙認が無ければ不可能だとされる規模の大規模取引で、蛸壺とも表現される事のある中国(中華民国ではなく中華人民共和国の方の中国)株式取引の世界において、中国株式バブル最高額に近い現状で売り抜けて最大の利潤をあげたとみられる。
1日の発表時は79億ドル以上を予定していたが、投資家の需要が強かったことから2日に10億ドル、3日に11億ドルの追加売却を決めた。
売却は財務体質の強化が主目的で、調達資金は有利子負債の返済などに充てる。この結果、連結純有利子負債/調整後EBITDA倍率は16年3月末時点の3.8倍から3.2倍程度まで改善する見通し。
同社のアリババ持株比率は32.2%から約27%に低下するが、持分法適用会社の位置づけは変わらない。
売却について広報担当者は「財務の健全化が目的で、何か案件があるわけではない」と語った。一方でこの利益はさらなる会社の利潤追求に使われるとみられており、
果して「今まで幾度となく利益還元を行い支持を得てきた商売」が売りであった剛腕孫会長がどのようにして「ソフトバンクモバイル」などの契約対象者に「上場企業の義務とされる社会的貢献」をするか注目である。
104 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/06/08(水) 23:23:39.63 ID:HYiA4QnE
罪務省は最初から悪役ですが?
105 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/06/09(木) 23:21:00.75 ID:R6j27/xl
間違えた。悪役というより、諸悪の根源だわ。
106 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2016/06/09(木) 23:21:42.15 ID:R6j27/xl
ID変わってるけど、104だよ。