◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アベノミクス失敗 2020年令和大恐慌7 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eco/1581769970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/02/15(土) 21:32:50.49ID:5DqXASPy
コロナ恐慌!新型ウイルス肺炎が日本経済を恐慌に陥れる!

前スレ アベノミクス失敗 2018年平成大恐慌6
http://2chb.net/r/eco/1536460787/

2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/02/15(土) 21:33:28.04ID:OAJk7boi
 
「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏

安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
   

3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/02/17(月) 20:20:59.88ID:Q0CO8cIr
 
 まさかの名目賃金ダウンの衝撃!
 アベノミクス臨終カウントダウン 週プレNews

やはり「アベノミクス成功」をムリに演出しようとしているとしか思えない。
経済が成長せず、企業収益が向上しない現状では
『働き方改革』は企業と労働者の双方に痛みをもたらすものとなっている。
東京五輪終了後の今秋には、働き方改革の失敗が誰の目にも明らかになる。
そこに新型コロナウイルスによる経済ダメージ、五輪後の景気停滞が重なれば、
日本経済は大きく後退してしまう可能性が高い。
OECD(経済協力開発機構)の調査では、
日本人の1時間当たりの賃金は過去21年間で8%も目減りしている。
93%増のイギリス、82%増のアメリカ、167%増の韓国などと比べると、
その低迷ぶりは明らかだ。
アベノミクスっていったいなんだったの?
 

4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/02/17(月) 23:33:50.07ID:mJleI1FZ
【安倍首相】消費増税影響「前回ほどでない」 GDPマイナスで
http://2chb.net/r/newsplus/1581918862/
【GDPマイナス】 #安倍首相「消費税率引き上げ影響も回復基調」
http://2chb.net/r/newsplus/1581926381/
【安倍首相】GDP、年率−6.3%…「消費税率引き上げ影響も、今後も景気は緩やかな回復基調が続く」
http://2chb.net/r/newsplus/1581926544/

5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/02/18(火) 01:25:35.30ID:4qv7XGUt
 

 実体経済はかなり悲惨!安倍バッシング一辺倒!
  悪い経済指標が続々!阿鼻叫喚、非難の嵐!
   ニュー速板のアホノミクス批判の勢いが止まらない!

【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ  
http://2chb.net/r/newsplus/1576277379/

【アベノミクスの成果】大企業製造業の業況判断指数、『ゼロ』になる 4期連続悪化
http://2chb.net/r/newsplus/1576229133/

【アベノミクスの成果】11月の工作機械受注額、前年比37.9%減 14ヶ月連続マイナス  
http://2chb.net/r/newsplus/1576165113/

【アベノミクス】ビューティサロンなど理美容業の倒産、過去最多ペース 「人手不足」が倒産のトリガーに 
http://2chb.net/r/newsplus/1576233641/

【速報】大企業製造業の景気判断 ゼロ 4期連続悪化 日銀短観
http://2chb.net/r/newsplus/1576194810/

アホノミクスは最初から失敗だったのだ。物価上昇は庶民にとっては苦痛以外の何物でもなかった。アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
 


 
アベノミクス失敗 2020年令和大恐慌7 ->画像>7枚

6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/02/24(月) 20:15:43.91ID:xd2gp5sl
  
 安倍政権の経済失政の代償を回避するのは手遅れ

【ニューヨーク時事】18日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、「日本の消費税の大失敗」と題した社説を掲載した。
昨年10月の消費税率引き上げをめぐり、1997年と2014年の過去2回の増税時と
同様に経済に打撃を与えたとして、「三度目の正直とはならなかった」と皮肉った。
社説は、日本の昨年10〜12月期の国内総生産(GDP)が、
増税前の駆け込み消費の反動などで急減したのは「当然だ」と指摘。
新型コロナウイルスの感染拡大にも触れ、「増税のタイミングとしては最悪」
「回復力が最も必要な時に経済を締め付けてしまった」と非難した。
その上で、安倍晋三首相が12年の第2次政権発足時に掲げた
「経済活性化に向けた大規模な政策改革」を実行していないと主張。
「日本が安倍氏の経済失政の代償を回避するのは手遅れだ」とこき下ろした。
  

7金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/01(日) 07:07:04.01ID:/yC8h8oO
        ,-― ー  、
      /ヽ     ヾヽ
      /    人( ヽ\、ヽゝ
     .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
     |   /   (o)  (o) |  
      /ヽ |   ー   ー  |
      | 6`l `     ,| 、 |
      ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
       \   ヽJJJJJJ   セメントいてっ★
        )\_  `―'/  

http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0

アベノミクス失敗 2020年令和大恐慌7 ->画像>7枚

https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html

https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT?format=jpg

8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/03(火) 08:22:44.58ID:ADdoulvR
 
 まもなくコロナ倒産ラッシュへ。
 それでも「景気は緩やかに回復」と言い続ける安倍政権=鈴木傾城
 money voice

「消費税を引き上げたら日本経済は縮小してしまう」という事実を分かっていながら、
安倍政権はそれを強行した。そして案の定、GDP速報値でマイナス6.3%という馬鹿げた結果を引き起こした。
さらに中国で新型コロナウイルスという危険な伝染病が広がっているというのに、
中国に忖度して断固とした入国禁止をしないで感染者を日本で広げ、日本各地を大混乱に落とし入れた。
日本国内でもあらゆるイベントが中止になっている。人ごみも避けられるようになり、人々は自衛のために外出しなくなった。
それは自衛のために必要なことなのだが、それを徹底すればするほど、ありとあらゆるビジネスは停滞し、企業は売上激減に見舞われることになる。
さらなる感染の広がりがあると、オリンピックの開催もどうなるのか分からないところにまで追い込まれる。
パンデミックの中でオリンピックの開催などあり得ないからである。
こうした状況は長期に渡って実体経済を悪化させる。
実体経済が悪化するというのは、すなわち企業の経営が悪化するということでもある。
それも急激なる悪化に見舞われるはずだ。
観光業は壊滅的打撃を受けており、すでに中国人観光客のキャンセルが相次いで愛知の旅館が経営破綻しているのだが、
中国に工場を持つ製造業も危険なことになっている。「コロナ倒産ラッシュ」も起きかねない状況である。

9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/04(水) 09:38:10.04ID:Qu+kHPI6
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?

10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/04(水) 11:40:05.54ID:g4jyvLST
中国関連企業、宿泊、運輸、小売り、レジャー、外食。旅行、イベント関係が、倒産を始めていますので、この3月が天王山でしょう・・・。

11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/04(水) 14:11:01.41ID:XeVQARxo
 
 安倍政権「火だるま」!
 新型コロナ対策「不発」で海外メディアが日本批判
(井津川倫子)J-CAST ニュース

新型コロナウイルスの感染拡大をめぐって、海外メディアが日本批判を強めています。
引き金となったのは、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した乗客への日本政府の対応です。
船上で隔離されていた約500人の乗客が、50か国にのぼる出身地に帰国することで
「世界的な感染拡大の発生源になる」(英BBC)と懸念が広がっているからです。
「山のような批判が向けられ」「安倍政権の対策は不発だった」と報じられています。
(日本はクルーズ船の乗客を自由に歩かせている。安全なのか?:米ニューヨーク・タイムズ紙)
(乗客が急に下船した後、日本のクルーズ船でのコロナウイルス感染対策が炎上している:英BBC放送)
(感染件数が増え、日本は急速にコロナウイルスの温床になっている:米ブルームバーグ)
(日本は、コロナウイルスの拡大で最も危険な場所になった。
安倍晋三首相の政府が感染拡大を阻止できなかった、いう批判が高まっている:米ブルームバーグ)
 

12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/06(金) 12:20:44.72ID:/Tqi69Jb
 
 日本のコロナ感染拡大は安倍首相の判断ミスが原因

米ワシントンポスト紙「日本の安倍晋三首相は新型コロナウイルスの水際対策よりも、
訪日が迫る習近平国家主席の気分を害さないことを優先して
中国からの旅行者を入国させ続け、その結果、国内の感染を拡大させてしまった。
日本国内の感染拡大の原因は『安倍首相の判断ミス』である」
 

13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/09(月) 09:41:38.20ID:Fhdef7Pr
 
Sabaai Mark@JIGGY1949

未知なコロナウイルスよりもっと危険なアベ・コロコロウイルス。
日本中に蔓延して国民をドン底生活に貶め、
その影響はコロナウイルスを遥かに上回る。
アベ・コロコロウイルス駆除には医療機関は必要なく、
司法・検察が忖度やめればたちまち格子窓付きの特別室へ隔離出来る。

@taka_pub
 
晋型アベノウイルスに感染すると脳がヤラレマス。
日本語能力が著しく低下し論理的説明不能、
漢字の読書きができない、平仮名も読めないの症状がでます。
さらにウイルスが寄生し安倍の命令に逆らえないなどの症状も
 

14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/10(火) 09:38:02.84ID:LmxHrbfH
安倍不況はまだ道半ば

15金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/12(木) 05:55:58.70ID:YDPZMLVA
“軽症の患者も徹底的に検査したため、病床が満杯に。医師や看護師の不足に拍車がかかり、感染が一気に広がった可能性がある…世界保健機関(WHO)関係者の話…「検査をやり過ぎて害を及ぼしたようにみえる」”

イタリア、医療現場混乱で感染急増か 全土で移動制限
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56642800Q0A310C2910M00

16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/12(木) 06:30:00.37ID:vg9FK4Km
 
 アベノミクスは詐欺ノミクスだ

日銀と年金の金で株を買い、株価が上がっても、それはイカサマ。
非正規雇用で賃金が下がり、貧困が拡大。
人件費ケチって企業は利益が上がるが、売上は落ちてる。
一部の経営者と株主が得するだけで国民のほとんどは損ばかりだ。
正社員雇用せずに人手不足などと言っているが、
非正規雇用で長期雇用しない不安定な状況では消費も控えるし、
どの会社も同じなので誰もが消費せず売上が下がり安物しか売れないで、
GDPはマイナス転落、経済的理由で子供も産めない。
経済的にも人口的にも日本は破壊されていっている。
安倍は悪魔だ、安倍は国難だ、安倍は膿だ。
 
 アベノミクス失敗の考察
 なぜ、インフレ率2%計画は破綻したのか
 日銀総裁の語る理論は、そもそも間違いだった

日銀は2%のインフレ率を達成して目標を実現すると約束したが、
達成時期を6度延期したあげく、とうとう文言を削除した。
黒田氏は「自己実現する予言」というペテン的魔法を信じているのか。
人々と企業がインフレ率が2%に到達すると本当に思うように仕向ければ、
人や会社はそれが実現するかのように行動する、と考えてる。
つまり、人々は物価が上昇する前にもっとカネを使うようになる一方、
企業は人を増やして賃金をより多く払うようになるという暴論だ。
このロジックは事実に反している。英国内閣事務局が20年間蓄積してきたデータは、
人々はインフレを予想すると消費を控えることを示している。
なぜなら、人々は、賃金は物価ほど上昇せず、実質的な収入が下がることを
正しく予測するからである。だが、黒田氏は、理論の世界に住んでいるようだ 
アベノミクス失敗 2020年令和大恐慌7 ->画像>7枚  

17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/12(木) 07:32:42.75ID:vg9FK4Km
  
 ええーっ! アホノミクスのシャブ注射が効かなくなってきたー!!

>アホノミクス最悪のシナリオじゃんWWWWWWW
買っても買っても株価が上がらず、むしろ下がって行くという状況。
何兆円も注ぎ込んでるのに、天井から20パーセント下げた。
日銀の債務超過が現実化WWWWWWW
日銀券、ハイ、これ紙屑化www

>日銀上場廃止とか胸熱だなw日銀所有の米国債も売れないし、ドル売ると円高になるし、金を買うとアメリカから怒られるし。どうするんだろう?

>日銀による株価操縦はやめるべきだったな。高値で買わされてる奴らが死亡するのは常として、それが日銀って。。www

>だから、アベノミクス自慢の「株価が高い」ってのは、年金や日銀の金をぶっ込んで自作自演してるだけだったんだよ。

>ユニクロという単なる洋服屋の株を国が20%も保有する正当性が全くない。
日銀は毎回金融の安定化を口にしているが、それとは真逆に金融を不安定にすることばかりやっている日本の金融市場において、日銀が最大のリスクとなってしまった。
アホノミクスの末路は地獄だな。世紀末というか元号末の惨劇だわ

>日銀は出口戦略を取れば(金利が上がれば)自分自身の息の根が止まること分かっているはず。詰んだな、黒田&安倍w

>アホノミクスもう1日も早くやめろや!
安倍・自民党の小遣い稼ぎ、政権維持のための株操作だろ、こいつら。日銀は黙って、しれっと売り払え!

>日銀は倒産してからは成り立つ?自己資本足りなくなったら上場廃止?

>とりあえずは財政(税金)で補填する決まりだよ。
  
>安倍「このままでは日銀が死んでしまう。年金の支給を停止してでも株価を買い支えろ」

18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/13(金) 09:25:52.67ID:LOpZqT5t
預金封鎖も覚悟しとけよ

19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/14(土) 15:42:34.51ID:jkDX/4EC
    
 安倍内閣が中国人を春節を大量に受け入れたのが痛恨の極み
 クルーズ船も早く下船していたら感染者は大幅減だったはず

スウェーデン・Umea UniversityのJoacim Rocklov氏らは、
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応に関するモデル検討を実施し、
その結果をJ Travel Med(2020年2月28日オンライン版)に報告した。
報告によると、全く介入しなかった場合と比べ、船内で乗員乗客を隔離したことで
2,000人超のCOVID-19感染を避けられたが、早期に全員を下船させていれば、
さらに多くの感染を回避できた可能性があるという。
 

20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/15(日) 14:08:20.68ID:hr6L32Zu
  
 無意味な一斉休校はかえって感染リスクが増加
  学童保育学会が緊急声明

安倍首相の独断による一斉休校要請が現場に混乱を与えているようだ。
学童保育学会が「学童保育は学校以上に感染リスクは高い」とし、
予防物資の支給を要請する緊急声明を出した。
誤った判断によりクルーズ船が監禁汚染船になったように、
安倍首相の独断による一斉休校が感染拡大をもたらす悲劇だ。
  
   

21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/16(月) 08:41:43.59ID:FvO0dr/l
 
 コロナ災禍、安倍内閣の対応がひどすぎた

安倍首相は習近平国家主席に忖度し、
春節前から発症を知りながら中国からどんどん日本に
ウイルスを持ち込ませてしまったのが最大に悔やまれます。
政治責任は逃れようもないとは思いますが、
いつものパターンでのらりくらりです。
ダイヤモンド・プリンセス号の件でも、
官僚機構がまったく機能していない組織であることが判明してしまいました。
 

22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/17(火) 10:17:34.84ID:Ipgx7OZc
 
異邦人@Narodovlastiye
 
どんどんジャンキーになる株式市場。
これを見れば分かるように、我が国の相場は公的資金で無理やりドーピングされた偽りの代物。
こんなものを「アベノミクスの成果」とプロパガンダしているのが安倍政権。


金子勝@masaru_kaneko

【粉飾だけ】やってるフリの原型はアベノミクスの400兆円金融拡大だ。
10日間で2500円の株価暴落に、株価が反発していた昨日、1000億円をこえる株買い。
400兆円使って国債購入も限界、マイナス金利も副作用だけとなり、
ショックが起こると粉飾買いだけ。次の破綻を大きくする。
 

23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/17(火) 19:56:50.84ID:O6ERw8Mx
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   えなりかずきです。韓国と安倍をんが好きです。
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/18(水) 15:44:44.77ID:8wqu2S+C
 
 コロナショックで日銀が危ない 株暴落で揺らぐ健全性
  藤巻健史〈週刊朝日〉

「新型コロナウイルスの感染拡大で日本経済が非常時モードに突入しているのに、政府も日銀も打つ手がない。
財政や金融政策をすでに極限まで実行してしまっているからです。
このままでは、日銀が債務超過になるリスクも出てきます」
こんな厳しい状況で心配されているのが、日銀の財務の健全性だ。
日銀は株価指数連動型上場投資信託(ETF)を通じて、
日本企業の株を買いまくっている。
買った総額は2019年9月末時点で、31兆6112億円(時価ベース)に上る。
その後も買い入れているので、総額はさらに膨らんでいる。
3月からは株価を買い支える思惑もあって、1日当たりの
買い入れ額を約700億円から約1千億円に増やしている。
ETF買い入れ実績をもとに計算すると、日経平均株価が
1万9500円程度を下回れば評価損が発生するというのだ。
ざっと計算すると日経平均株価が1千円下がると、
約1・2兆円含み益が吹っ飛ぶことになる。
「日銀は、本来買ってはいけない株や長期国債を大量に買っている。
いわばアベノミクスの副作用で、“膿”がたまっている状態です。
コロナショックが最後の一刺しとなって、あふれ出る恐れがある。
これまで平時だったのに、財政出動や異次元の金融緩和をやり過ぎたんです。
いざコロナショックが来た時に、切れるカードがもはやないのです」

25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/20(金) 14:34:18.73ID:u0u3hUKM
 
 アベノミクス失敗
 6年間の安倍晋三のマイナス&失敗実績です

■経済
--------
異次元緩和・・・・インフレターゲット大失敗
マイナス金利・・・地方銀行と地方を潰しただけ
世帯所得・・・・・年15万、5年で総額75万以上減少
実質賃金・・・・・5年間のうち4年がマイナスでアベノ不況
家計消費・・・・・4年連続マイナスで過去最悪記録を更新
世帯の生活水準・・過去30年間で最低を記録
トリクルダウン・・「労働分配率」が43年ぶりの低水準で大失敗
   

26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/23(月) 09:48:23.60ID:O3j+FEKn
    
 株価暴落で日銀が危機的状況

ニッセイ基礎研究所の井出真吾氏による試算では、
日経平均が1万6千円に下落すると含み損は約4兆6千億円、
1万5千円だと約6兆2千億円にのぼる。
含み損が膨らめば日銀は決算で引当金の計上を
迫られ、国に納める剰余金が減る。
さらに株価の下落が進めば、赤字決算に陥る可能性がある。
政府からの資本注入も必要になる場合も想定される。
    

27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/03/26(木) 10:16:07.74ID:UGKadMMQ
   
 コロナ終息に最低18カ月は必要【極秘報告書】
  東京五輪は来年に延期しても結局中止か。

米保健福祉省がホワイトハウスにを提出していた内部文書によると、
コロナ終息に最低18カ月は必要ということのようだ。
米国内の保健機関が新型コロナウイルスを多角的に検討した結果によるものだ。
米紙ニューヨーク・タイムズの報道で発覚した。
国際政治経済学者の浜田和幸氏が言う。
「報告書は『米政府COVID-19対応プラン』というタイトルで計103ページ。
新型コロナが従来のSARSやMERSより強度が上回るため、大流行が今後18カ月かそれ以上続くというのです。」
今年開催の目は完全に無くなってるが、中止となった場合の経済的損失を今から対処する必要がある。

 

28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/04/02(木) 09:05:34.69ID:QY6OCXE/
  
明石順平@junpeiakashi
 
こうしてアベノミクスはアベノマスクへの超絶進化を遂げたのであった。
物価を毎年2%上げるという目標は達成できなかったが、
各家庭の布マスク保有量を2枚増やすことには成功しそうである。


明石順平@junpeiakashi

ほら、笑うと免疫力が上がるって言うじゃない。
あべちゃんさ、きっと俺達を笑わそうとしてるんだよ。
「マスク2枚かよwww」って。
笑って免疫力上げて、自分の力でコロナを倒せって言いたいんだよ。
全然笑えないけど。
 

29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/04/06(月) 12:08:36.10ID:5NlNyyYO
アホノミクス恐慌きたね

30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/04/15(水) 08:24:31.55ID:1gudkuzW
 
 アベノミクスが6年9ヶ月で使った無駄金
  見えぬ景気回復の兆し 高野孟

いよいよご臨終を迎えたアベノミクス──金融緩和を諦めて財政緩和に転換?
内閣府が12月10日に発表した18年度国民経済計算の年次推計で、
同年度の実質GDPの対前年度比伸び率は0.3%、名目成長率は0.1%、
すなわちほぼゼロ成長だったことが明らかになった。
19年度も、消費増税の影響もあり、前年度と同じかそれ以下の数値となることはほぼ確実である。
政府と日銀それぞれが発表したデータを見る限り、
これまでの安倍政権の景気回復策は失敗に終わったと言っても過言ではないようだ。
 

31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/04/15(水) 10:02:40.50ID:zhh2XzD6
世界成長マイナス3・0% 日本はマイナス5・2% 
2020年、IMF見通し

4/14(火) 21:30配信

【ワシントン=塩原永久】

国際通貨基金(IMF)は14日に公表した世界経済見通しで、今年の世界全体の実質成長率をマイナス3・0%と予測した。
新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動が停滞し、日本がマイナス5・2%となるなど、主要先進国が軒並みマイナス成長に転じる。
IMFはパンデミック(世界的流行)の長期化や再発する恐れがあり、「一段と大きい景気悪化も十分考えられる」と分析している。

ゴピナス・チーフエコノミストは「世界経済は(1930年代の)世界恐慌以来、最悪の景気後退となるだろう」と指摘。金融危機「リーマン・ショック」後の2009年に記録したマイナス0・1%を上回る景気悪化になると説明した。

感染症対策として実施された外出禁止や集会制限が消費や生産に悪影響を及ぼし、20年の世界全体の成長率見通しを今年1月段階から6・3ポイント下方修正した。
イタリアのマイナス9・1%を筆頭にユーロ圏はマイナス7・5%に落ち込む。

米国は19年のプラス2・3%から20年にマイナス5・9%へと急落。
中国は20年にプラス1・2%まで減速し、世界経済は成長の牽引(けんいん)役を失う。
高い成長率を誇った新興国全体も20年にマイナス1・0%に沈む。

IMFは20年後半に感染が収束し、感染症対策が段階的に解除されていくと想定。
21年は世界全体でプラス5・8%を見込んだ。

ただ、先進国、新興国とも、新型コロナで失った経済規模を取り戻せるほどの力強い景気回復を遂げることはないとの見通しだ。

さらにIMFは、景気の行方は感染の動向次第で、「見通しに大きな不確実性がある」と強調。パンデミックが長引き、21年に再発する想定だと、成長率がさらに8%下振れする可能性があるとの分析を示した。

(産経新聞)


閑散とした渋谷のスクランブル交差点=11日午前、東京都渋谷区(本社チャーターヘリから、川口良介撮影)
アベノミクス失敗 2020年令和大恐慌7 ->画像>7枚

32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/04/26(日) 12:40:34.87ID:BqbemVWN
  
 日本を滅ぼす自粛路線 金子勝

感染制御の基本は感染者と非感染者を明確にし、感染者を徹底隔離し、
非感染者が医療機関防御、ライフライン維持を担うことだ。
古くさいビッグデータに頼るのでなく、膨大検査、徹底隔離が生命線だ。
ステイホームだけでは日本が滅びる。
スーパーは3日に一回にしろと国民の非協力のせいにする思いつきのコイケ東京都。
それを増幅する読売日テレ。まず院内感染・医療崩壊防止の検査拡大を急げ。
アベは緊急事態宣言を延長させ、大型連休への協力要請を行うという。
失敗する外出自粛路線を続ければ、ますます泥沼へ向かうだけ。
大量検査で基幹病院防衛、ドライブスルーで検査とアビガン配布、
GPSによる匿名化個別追跡、専用病棟建設へ転換を。
  

33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/04/26(日) 13:01:08.51ID:mFOxxI3+
日本国の縮図ですね。地方議員も共犯ですね。
32不要不急の名無しさん2020/04/25(土)

阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う
「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね
ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」
阿久根市は日本の縮図だ 「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」
 6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替
えられた紙を見て、うなずいた。

 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。
「市職員の半数以上が年収700万円」
「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」  住民の多くは「官民格差」に敏感だ。
 市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74)が格差を感じ始めたのは、
竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに全職員の給与を公表してからだ。
「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに……」。
県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫にも会えなかった。
「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強くした。
 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業しているのは5店だけだ。

34金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/05/07(木) 17:23:50.20ID:WL60uxa6
 
 アベノミクス臨終カウントダウン 

やはり隠蔽と改竄で「アベノミクス成功」をムリに演出しようとしていたのだ。
経済が成長せず、企業収益が向上しない現状では
『働き方改革』は企業と労働者の双方に痛みをもたらすものとなっている。
今後、働き方改革の失敗が誰の目にも明らかになるだろう。
そこに新型コロナウイルスによる経済ダメージが重なれば、
日本経済は大きく後退してしまう可能性が高い。
OECD(経済協力開発機構)の調査では、
日本人の1時間当たりの賃金は過去21年間で8%も目減りしている。
93%増のイギリス、82%増のアメリカ、167%増の韓国などと比べると、
その低迷ぶりは明らかだ。
アベノミクスもはやご臨終なり。 
 

35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/05/16(土) 17:39:40.24ID:qSbTXmci
   
 安倍晋三が法案ゴリ押ししてまで、なんであんなに焦ってるのか?
 答えはこれ↓このままだと安倍事務所に検察のガサ入れが入る流れなのだ。

山岡俊介@yama03024
河井夫婦の公職選挙法違反事件の元になっている
自民党本部からの1億5000万円のカネの一部が、
何と安倍首相側に還流している疑惑が浮上。
地検特捜部は、その旨の証言を関係者から得ているという。
検察庁法改正案巡り、検察VS安倍政権の暗闘が。
   

36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/05/26(火) 21:14:16.13ID:lpk9U7pz
アホノミクス、ダメだこりゃ。。

37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/06/09(火) 09:03:35.12ID:omWcxRB/
ステイホーム恐慌

38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/06/13(土) 00:30:55.63ID:Fjrpqc5b
新たな三本の矢を用意?

39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/06/20(土) 07:34:12.56ID:nf76r1aT
インチキノミクス

40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/07/01(水) 05:10:50.54ID:LSE09nCl
安倍内閣終了!次の内閣は経済に強い内閣を希望  

41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/07/12(日) 08:01:29.62ID:xstWWzqt
アホノミクスは砂上の楼閣

42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/07/24(金) 07:00:56.79ID:/0mqqqad
  
 赤字転落も続出 本格化したホテル業界の倒産劇

インバウンドの蒸発と外出自粛で刀折れ矢尽きた。
ホテル運営会社のファーストキャビンおよび子会社4社は
負債は合計約37億円となる模様だ。破産に伴い、直営5施設は営業を終了する。
同じくホテル運営会社のWBFホテル&リゾーツも、
大阪地方裁判所に民事再生法の適用を申請し、同日に監督命令を受けた。
負債総額は約160億円と、コロナ関連では最大の倒産となった。
ホテル業界には日々、不穏なニュースが飛び込む。
東京商工リサーチによれば、今年2月から4月27日までの間で、宿泊業の倒産は21件を数えた。
さらに3月から4月にかけて、上場するほとんどのホテル運営会社が
業績予想の下方修正を発表するなど、まさに総崩れだ。
営業再開の見通しが立たないため、業績予想を「未定」とした企業も多く、
日銭商売であるホテルの資金繰り不安は日増しに高まる。
外出自粛が長引けば、影響はホテル業界の外へと飛び火していく。
筆頭は、ホテル運営会社から賃料を得ている不動産会社だろう。
   

43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/08/04(火) 18:15:01.84ID:5xvN33Rm
安倍内閣終了!次の内閣は経済に強い内閣を希望  

44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/08/15(土) 16:05:52.07ID:2kM8aRkv
  
 安倍政権という泥船から逃げ出す国賊たち    

安倍政権のコロナ対策を批判し、真っ先に泥船から逃げ出したのは、
安倍ヨイショライターの百田尚樹先生だった。
新型コロナウイルスは総理大臣に忖度しない。
そして現在の日本が三流国家になってしまったという事実を誰の目にも明らかにしてしまった。
政府の対応は後手後手で、海外メディアからも叩かれる始末。
支持率も急降下中。周辺の熱烈な応援団も泥船から逃げ出した。
そこから見えて来たのは「今だけ」「カネだけ」「自分だけ」
といった思考停止した連中の利権構造だった。
  

45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/08/26(水) 14:58:14.74ID:7e620uyr
 
明石順平@junpeiakashi

「アベノミクスとは,つまるところ,
国民の給料と年金を実質的に下げることを目標とする政策です」と言えばいいよ。
現実の名目賃金上昇率を大きく上回る物価目標を未だに掲げている
(=実質賃金確実に下がる)上に,年金実質減額スライドを併用してるんだから。
 

46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/08/28(金) 14:53:23.00ID:8BXBGiHw
安倍首相が辞意 体調悪化、職務継続は困難と判断

共同通信
https://this.kiji.is/671945935946400865

47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/08/30(日) 05:32:02.28ID:JFC4eJRt
>1
日本は、おとといの、 自公安倍晋三 大王グル 政権破綻から
自公アベノミクスチートの、テラ副作用で、国家財政が超破綻しそう。

あすから、日本国債大暴落 ペタ ガラ、日本国債金利急上昇ギガ増税 
ギガ円安インフレ 異次元のブラックアウト 
取り付け騒ぎ 預金封鎖 財産税 デノミへと突き進む。
異次元の、超スタグフレーション慢性的構造大不況化がおきるだろう。

すみやかに、日本全土が、

ゾンビパンデミックパニック映画
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック超恐慌後の、全米BLM暴動。

ここらな、
漫画映画アニメ AKIRA Un-go アイアムアヒーロー 学園黙示録 HOTD  
ゲーム GTA 
ここらのような、メガパニック惨状になる

48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/09/06(日) 08:54:05.30ID:8Y5o/YhC
   
 アベノミクスは泥沼ネズミ講と同じ

金利上昇を回避するために、日銀は永遠に国債を買う
量的金融緩和をやめるにやめられず 、
出口戦略を放り投げて続けざるを得ない。
    

49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/09/13(日) 21:56:32.44ID:1uV/LWQ+
>1
いわゆる、昭和金融恐慌の発生。

1997年、アルバニア ギガねずみ講テラ破綻、
アルバニア全土での、ペタ取り付け騒ぎ。アルバニア全土で、
ウルトラ預金封鎖、デノミ、財産税へ。
アルバニア全土でテラ暴動、アルバニア国家崩壊


1997年 アジア通貨危機時の、日本での、三洋、山一証券や、北海道拓殖銀行や、
宮城県内の、地方銀行 徳陽シティ銀行など、金融機関の同時連鎖破綻で、取り付け騒ぎ。

ここらみたいな、破局事態が起きてるww

【リアルタイムで、日本全土で、あらゆる銀行預金がテラ流出中】

多数の地銀と、ゆうちょ銀行、イオン銀行で、不正な預金引き出しが多数発生。
預金者に、無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし、多数、出金。

【令和金融システム崩壊、グローバルギガ恐慌】 2020/9/9 朝日新聞 NHK FNN

幸田 真音 著 小説 日本国債 大暴落 ガラ 
堺屋太一 著 小説 平成30年 水木 楊 著 小説 銀行連鎖倒産
故 打海文三 著 小説 応化戦争記 ハルビンカフェ

森達也 著 東京スタンピード  深町秋生 著 東京デッドクルージング
御堂地 章 著 小説 日本崩壊 村上 龍 半島を出よ 

此処等で、近未来起きうると予測されていた、ジャパンテラショック、
日本発の、全世界恐慌、ギガ取り付け騒ぎ テラ預金封鎖、
日本国債 ギガ暴落 テラ ガラ、日本国債金利ギガ暴騰、テラ重税
ハイパーインフレ、超スタグフレーション慢性化構造不況化が、おきそうw

50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/09/18(金) 07:53:07.84ID:3ReVfQ9P
 
 アベノミクスが6年9ヶ月で使った無駄金
  見えぬ景気回復の兆し 高野孟

いよいよご臨終を迎えたアベノミクス──金融緩和を諦めて財政緩和に転換?
内閣府が12月10日に発表した18年度国民経済計算の年次推計で、
同年度の実質GDPの対前年度比伸び率は0.3%、名目成長率は0.1%、
すなわちほぼゼロ成長だったことが明らかになった。
19年度も、消費増税の影響もあり、前年度と同じかそれ以下の数値となることはほぼ確実である。
政府と日銀それぞれが発表したデータを見る限り、
これまでの安倍政権の景気回復策は失敗に終わったと言っても過言ではないようだ。
 

51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/09/22(火) 13:34:08.34ID:V5stvZK5
 
 アベノミクス臨終カウントダウン 

やはり隠蔽と改竄で「アベノミクス成功」をムリに演出しようとしていたのだ。
経済が成長せず、企業収益が向上しない現状では
『働き方改革』は企業と労働者の双方に痛みをもたらすものとなっている。
今後、働き方改革の失敗が誰の目にも明らかになるだろう。
そこに新型コロナウイルスによる経済ダメージが重なれば、
日本経済は大きく後退してしまう可能性が高い。
OECD(経済協力開発機構)の調査では、
日本人の1時間当たりの賃金は過去21年間で8%も目減りしている。
93%増のイギリス、82%増のアメリカ、167%増の韓国などと比べると、
その低迷ぶりは明らかだ。
アベノミクスもはやご臨終なり。 
 

52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/10/05(月) 06:04:26.97ID:gsi3GS6V
 
 アベノミクス不況 食費も節約志向

家計支出に占める食費の割合を示すエンゲル係数が25%を超え、
過去最高になり、話題になっている。
食品スーパーの社長は「低価格品の販売が増えている実感がある」と話す。
だが、食費さえ切り詰めようとする節約の裏側にはもう一つの構造要因がある。
団塊世代が60歳の定年に達した07年以降、
働く世帯の消費支出の落ち込みが大きくなっている。
税や社会保険料の負担は月9万8千円と、07年と比べて約1万2千円増えた。
この間、実収入は約3千円減り、可処分所得が圧迫されている。
 

53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/10/15(木) 06:06:26.45ID:+oJJbwON
インチキノミクス

54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/10/29(木) 06:16:14.16ID:wVS1fYp5
これはもうあかんわ

55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/11/09(月) 11:38:36.97ID:ViLTqXPe
リフレ敗北

56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/11/22(日) 07:09:18.01ID:/uF6CX/g
失業者1千万人時代

57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/12/03(木) 19:09:45.16ID:ujmQvblC
アベノミクスの失敗は明白だ。どうすればいいのか?
2年で2%のはずが、6年たって400兆円使っても、
中央銀行が株価維持に巨額のお金を垂れ流すだけの惨状だ。
米国、欧州は金融正常化に舵取りを向けるなか、
日本だけが、泥沼緩和を継続し続け、出口が全く見えない。
当然だが不安心理が蔓延し、個人は節約志向で消費低迷、
企業は内部留保が過去最高の最悪の状況。
しかし、止めようにも止めたらまた禁断症状でもっと悲惨になることがわかっている。

58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/12/07(月) 23:26:13.32ID:/HwWg4k5
>1
自公アベノ朝ジャップ幕府 安全楽観デマ大本営発表ムーヴマニアック
安全楽観デマムーヴマニアックは、
「もうすぐ、空気感染エイズ 空気感染エボラ 空気感染肺がん
武漢コロナ熱グローバルパンデミック激化での、医療テラ崩壊という現実」が論破する。

2020年8月後半みたいな、遅れてきた、テラ残暑での、武漢コロナ熱感染者激減もない。
2020年春の、日本型忖度風ロックダウン、緊急事態宣言再導入もない。
有事法制 安保法制 ジェイアラート全開で、外出禁止令 テラ都市封鎖、
ロックダウンもない、

こういう、自公アベノスタン幕府 ジャップ猿国 菅パンケーキ執権 日本の末路w

ラノベ リセットワールド 時空のクロスロード 故 打海 文三 小説 ハルビン カフェ 応化戦争記
(ハルビン カフェでは、福島原発事故後の、アジア大乱後)  石田衣良 小説 ブルータワー  

映画漫画 アイアムアヒーロー アニメ 学園黙示録 HOTD シャングリラ
アニメ 攻殻機動隊 AKIRA Un−go 森達也 東京スタンピード 
桐野夏生 著 『優しいおとな』
高島 哲夫 小説 首都感染  深町秋生 東京デッドクルージング
故 半村 良 小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区2030)
故 打海 文三  ドリーミング・オブ・ホーム&マザー
TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ トーキョーナイトメア
ゲーム  龍が如くオブザエンド  「ワールド ウォー ジー」原作小説
映画 コンデイジョン  ラノベアニメ漫画「とある」の、学園都市
村上 龍 半島を出よ オールドテロリスト 希望の国のエクソダス 
小説 平成30年  日本壊滅  -ガラ− 日本国債大暴落

日本国債大暴落、ギガ ガラ
日本国債金利急上昇ギガ増税、全方位ギガ増税 インフレ激化 
狂乱物価 オイルショック  取り付け騒ぎ 預金封鎖
ブラックアウト、テラスタグフレーション慢性的構造大不況化へ! ここらへ!

59金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/12/16(水) 06:48:10.90ID:8mpk77Es
 
 コロナ以前に既に破綻していた! 
  悪い経済指標が続々!阿鼻叫喚、非難の嵐!
   ニュー速板のアベノミクス批判の勢いが止まらない!

【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ   
http://2chb.net/r/newsplus/1576277379/

【アベノミクスの成果】大企業製造業の業況判断指数、『ゼロ』になる 4期連続悪化
http://2chb.net/r/newsplus/1576229133/

【アベノミクスの成果】工作機械受注額、前年比37.9%減 14ヶ月連続マイナス   
http://2chb.net/r/newsplus/1576165113/

【アベノミクス】ビューティサロンなど理美容業の倒産、過去最多ペース 「人手不足」が倒産のトリガーに 
http://2chb.net/r/newsplus/1576233641/

【速報】大企業製造業の景気判断 ゼロ 4期連続悪化 日銀短観
http://2chb.net/r/newsplus/1576194810/

アホノミクスは最初から失敗だったのだ。
物価上昇は庶民にとっては苦痛以外の何物でもなかった。
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか? 
 

60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2020/12/29(火) 06:02:36.43ID:9bR3ebFo
アホノミクスとは?
物価を上げて、実質賃金を下げ、消費が減り、景気が悪くなったwww
誰だ?こんなバカ政策おっ始めたのは?www
 
アベノミクス失敗 2020年令和大恐慌7 ->画像>7枚
アベノミクス失敗 2020年令和大恐慌7 ->画像>7枚

61金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/01/09(土) 13:25:56.14ID:d6ekHF9y
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。
 

62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/01/23(土) 12:15:58.11ID:A4mENbil
その通りです

63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/02/05(金) 17:01:12.34ID:uT8WQHdH
リフレ敗北

64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/02/16(火) 16:08:13.96ID:Ka/3firK
実質賃金マイナスだからな

65金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/02/27(土) 20:02:29.67ID:VF8vfmT8
節約したらよい

66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/03/11(木) 10:53:17.61ID:5gTtUwK1
インフレよりデフレの方が良かったよな

67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/03/22(月) 09:05:39.26ID:Xgc+Wha6
40×650=2600

68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/04/06(火) 16:13:52.55ID:l2cjvHTA
安倍晋三政権では縁故による資本主義が蔓延していた。
法律違反を問われるようになると、内閣人事局を通じて
検察も官僚も忖度が横行し、安倍晋三近辺を救うためには、
平気で公文書を隠し、時には改ざん。
無能な政治家たちの支配のために法の支配を破壊する深刻な事態。

69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/04/18(日) 15:34:50.82ID:EYjWI9Ww
 
 アベノミクス失敗深刻…30代40代「貯蓄ゼロ」23.1%の衝撃
                 日刊ゲンダイDIGITAL

「貯蓄額がゼロ」と答えた人が前年比6ポイント増の23.1%になり、
平均貯蓄額も52万円減の195万円に低下。 
貯蓄額の平均は30代が前年比4万円減の194万円なのに対し、
40代は120万円減の196万円だった。
9割近くが、消費について「無理せず買える範囲で買う」と回答した。
アベノミクスの失敗によって実質賃金がダウンし、
堅実な消費意識が根付いている格好だ。
 

70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/04/29(木) 19:04:37.68ID:JyVADKch
自粛恐慌

71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/05/07(金) 14:10:34.18ID:N2IOtbBh
アホノミクス破綻

72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/05/08(土) 20:03:14.59ID:ZrXb0yZ8
アホノミクスwwwアホ丸出しやな(笑)
少子高齢化(笑)人口激減確定(笑)
GDPマイナス成長(笑)先進国最下位(笑)
実質賃金下がりまくり(笑)で
日本の株価は粉飾価格
チャイナマネーで膨らんだバブル(笑)
日銀と年金全力投球(笑)で無理やり上げまくった株価(笑)
バブル崩壊やリーマンショック上回る大惨事になりそうやな(笑)
無能無策(笑)無責任(笑)で
三党合意の景気条項を無視して無理やり消費税増税(笑)し
無能無策のシナ人歓迎(笑)でアベノパンデミック炸裂(笑)

リーマンショック -3.3% (2008年 10ー12月)
東日本大震災 -0.9% (2011年 1ー3月)
アベノ大恐慌 -6.3%(2020年 10ー12月)

戦後最悪のマイナス成長率(笑)

73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/05/10(月) 22:14:40.06ID:WkX7a2Pf
リフレ大失敗

74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/05/13(木) 09:41:10.58ID:DWaosiJ1
無能政権

75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/05/14(金) 05:14:48.19ID:w7pd04Wc
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態

76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/05/15(土) 16:14:10.06ID:7ymlKNpj
その通りです

77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/05/24(月) 13:36:27.97ID:sCr1I5PP
爆弾リスク

78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/05/28(金) 12:06:43.35ID:4gDb/Qlh
ほんまにあかんわ

79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/05/30(日) 15:22:08.55ID:yoNZcWBP
アベノミクスは失策 消費低迷が続いてるかぎりはダメ
日本のGDPは個人消費に大きく依存してるのだから。

アベノミクス失敗 2020年令和大恐慌7 ->画像>7枚

80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/01(火) 06:38:15.88ID:uPtvFXpw
  
 アベノミクスは永遠の粉飾ネズミ講

国債購入も頭打ち、マイナス金利は銀行の首をしめ、
残る手段は中央銀行が株を買うという暴虐政策しかない。
株価が下がると、黒田ジャンキー日銀がETFの爆買い。
もはや読まれきって超高速取引の外国ファンドに貢ぐだけ。
  

81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/02(水) 14:57:08.10ID:wcBQ+ivn
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 

82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/04(金) 18:16:46.65ID:UMzzYB9P
アベノミクス、ここがダメだった。
生産年齢人口の減少に無策だった安倍政権。
移民政策でごまかすな!!!

83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/06(日) 06:13:30.38ID:nZTcQBDg
 
 高須克弥氏の関係会社を捜索
 リコール運動関与の実態捜査

愛知県の大村秀章知事に対するリコール署名の偽造事件で、
県警は24日、運動を率いた美容外科「高須クリニック」の
高須克弥院長の名古屋市内の関係会社を
地方自治法違反(署名偽造)の疑いで家宅捜索した。
 

84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/09(水) 16:18:44.35ID:NCOG7CCH
アホノミクス破綻トリビューン

85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/12(土) 17:38:38.56ID:9W7Nnt6v
アホノミクス破綻

86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/15(火) 14:45:28.27ID:Xwnn+1G/
節約ノミクス

87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/28(月) 07:03:54.47ID:2GsjLOs/
 
 アベノミクス失敗 マネーは日銀構内に滞留している 

日本はすでに人口減少社会に突入していて、
デフレだインフレだの景気論議とは無関係に、
構造的な需要減退傾向から逃れることはできない。
そこでは、成長より成熟、量的拡大より質的充実が目標となる。
アベノミクスは状況認識も目標設定もまるっきり間違っていた。
思い切り増やしたはずのマネタリーベースは一体どこへ行ってしまったのかというと、
日銀の構内からほとんど外へ出ていない。
日銀はこの6年半に379.1兆円分のお札を刷り増し、
そのためマネタリーベースは513.8兆円にも達した。
ところが民間銀行が日銀内に置く当座預金はこの期間に354.4兆円増えていて、
実はマネタリーベースが増大した分のほとんどがそこで滞留していたことが判る。
そこで日銀は、その当座預金にマイナス金利まで課して何とかして引き出させようとするが、叶わなかった。
なぜか?世の中に資金需要がないからである。
人為的に膨張させた貨幣と国債には、支えとなる資産は何もなく、危うい信用の上に成り立っている。
景気が下降するのを防ごうとしてさらにバタバタと貨幣や国債を増やそうとするのは危険極まりなく、
どんなきっかけで信用が崩壊し激しいインフレに突入するかも分からない。
 

88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/06/30(水) 22:03:40.32ID:6VX9VB4h
時計泥棒高橋

89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/02(金) 16:03:48.21ID:AbjwsmD5
下僕ノミクス

90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/04(日) 09:25:48.34ID:Lb1d+JYW
大失敗

91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/07(水) 09:08:12.02ID:jfn7Fmzv
アホノミクスとは?
物価を上げて、実質賃金を下げ、消費が減り、景気が悪くなったwww
誰だ?こんなバカ政策おっ始めたのは?www
 
アベノミクス失敗 2020年令和大恐慌7 ->画像>7枚
アベノミクス失敗 2020年令和大恐慌7 ->画像>7枚

92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/08(木) 08:30:48.55ID:gopHJtor
アホノミクス大失敗

93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/11(日) 18:38:36.04ID:gnzrcm2+
安倍晋三はアホノミクスで日本経済をぶっ壊しただけでなく、
医療も崩壊させたって、別板でひどく叩かれてるけど、
病床削減および病院統廃合を進めたのは小泉政権の頃からね。

94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/12(月) 08:06:45.64ID:Ki2nvdX0
 
 アベノミクス失敗 もともとダメダメな政策だった

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
  

95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/13(火) 20:04:58.93ID:KSr565Fl
アホノミクス沈没だわな、無能政策

96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/15(木) 09:08:22.38ID:rXdn/3jX
リフレはインチキ理論

97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/17(土) 21:03:59.92ID:6nyCFSNX
 
 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。
 

98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/18(日) 17:12:40.40ID:VVUmPygS
 
 アベノミクス不況、節約さまざま。。

■20代男性
・飲み物をあまり買わないようにする(26歳)
・お風呂に入らない(29歳)
・食費を抑えるためにあまり食べないようにしている(27歳)
■20代女性
・休日に格安スーパーでまとめ買いをする(29歳)
・お風呂の残り湯を洗濯物に使う。天気のいい日中は窓の明かりで照明をつけずに過ごす。
・通信費は格安SIMにした(28歳)
■30代男性
・冬の休日はできるだけ布団で過ごして、エアコンを使わないようにしている(30歳)
・食費は自炊を中心にしている(31歳)
■30代女性
・ スーパーに行くときも必要な物をメモして行き、それ以外の物は買わない(31歳)
・化粧品はサンプル品を積極的にもらって使用(30歳)
 

99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/28(水) 17:05:16.56ID:m1EYQ55E
これはもうあかんわ

100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/29(木) 17:02:31.52ID:lxdVBTRS
泥沼量的緩和

101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/29(木) 18:01:42.71ID:15ykdu2+
地球を破壊する東京オリンピックGOGO経済は沈んだすでに

102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/07/31(土) 19:35:18.21ID:BLn98Wd7
 東京五輪に世界が大ブーイング!
“理想的な気候”の偽り招致に「ウソつき」「謝罪せよ」
    日刊ゲンダイ

連日、気温30度超えの真夏日の都内は、アスリートにとって「理想的」どころか、危険な環境だ。
世界に大ウソをついた日本の非常識が大ヒンシュクを買っている。
東京五輪の招致委員会は2013年、IOC(国際オリンピック委員会)に「立候補ファイル」を提出。
〈この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、
アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候〉などと偽った結果、
アスリートを待ち受けていた「現実」が真逆の酷暑だ。
すでに女子アーチェリーや女子テニスで選手が熱中症で倒れる事故が発生。
テニス男子シングルス世界2位のダニル・メドベージェフ(ROC)は試合中、
「死ぬかもしれない。死んだら誰が責任を取るのか」と怒りをブチまけた。
海外メディアも「日本の組織委員会は天候についてウソをつき、
アスリートがその代償を払わされている」(米ヤフースポーツ)、
「世界は東京五輪の誤った主張に謝罪を求めている」(オーストリアニュースサイト)――と大ブーイングだ。

 

103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/08/03(火) 14:01:11.75ID:GL8p+LnJ
コロナまみれ東京五輪

104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/08/04(水) 10:10:59.08ID:aHWt1vUo
ウツケ五輪

105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/08/06(金) 09:17:10.44ID:smLFk491
感染爆発

106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/08/08(日) 19:17:30.36ID:60CVSjIN
 
 自粛により婚姻数が13.3%減

緊急事態宣言により、あらゆる行動が制限された2020年。
イベントや冠婚葬祭に関する式典も延期や中止に追い込まれ、
必然的に結婚する人も減りました。
厚生労働省の人口動態統計(速報値)によると、
2020年1月〜10月の婚姻数は42万4343件で
前年同期48万9301件から13.3%減。
戦後最悪となっている1950(昭和25)年の15%減に次ぐ下落幅となりました。
 

107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/08/12(木) 21:11:11.99ID:NA2y0Etc
アホノミクスとは?
物価を上げて、実質賃金を下げ、消費が減り、景気が悪くなったwww
誰だ?こんなバカ政策おっ始めたのは?www
 
アベノミクス失敗 2020年令和大恐慌7 ->画像>7枚
アベノミクス失敗 2020年令和大恐慌7 ->画像>7枚

108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/08/14(土) 13:00:44.94ID:pGcmF9Nh
アベノミクスは間違った政策であったということです。
消費動向調査は、下げ続けています。
庶民の所得を抑え込んで物価だけ上げる政策を
してきたのだから、それは当然の結果です。
アベノミクスは“道半ば”なのではなく、間違った道なのです。
消費者をないがしろにして、ガタガタになった日本経済を放置し、
国民にツケを回すことは許されない。
現時点でゼロ成長ということは、早く手を打たないと、
大不況、大恐慌を覚悟せねびなりません。 

109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/08/18(水) 07:10:01.77ID:nLLAuAan
量的緩和政策リスク

110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/08/18(水) 21:37:25.27ID:HUpQWzNL
>>1
「安倍政権、5年間でこう変わった」日本経済新聞

支持率
62%(12年12月) → 50%(17年12月)
不支持率
29%(12年12月) → 40%(17年12月)
日経平均株価
1万395円(12年12月末) → 2万2725円(17年11月末)
名目GDP.
494兆円(12年度) → 539兆円(16年度)
消費者物価上昇率
−0.2%(12年12月) → +0.8%(17年10月)
設備投資額
71.9兆円(12年度) → 83.6兆円(16年度)
税収
43.9兆円(12年度実績) → 59.1兆円(18年度予算案)
長期債務残高
932兆円(12年度実績) → 1108兆円(18年度予算案)
有効求人倍率
0.83倍(12年12月) → 1.55倍(17年10月)
賃金
29.8万円(12年) → 30.4万円(16年)
新生児数
103.7万人(12年) → 97.7万人(16年)
生産年齢人口
8018万人(12年) → 7656万人(16年)
訪日外国人旅行者
836万人(12年) → 2404万人(16年)

111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2021/08/31(火) 20:37:12.25ID:9aYssjxw
アベノミクス失敗、誤った発想が国難をもたらした

通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想がそもそも間違い。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまった悲劇。


lud20220223040044
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eco/1581769970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アベノミクス失敗 2020年令和大恐慌7 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
アベノミクス失敗 2018年平成大恐慌5
【経済】「日本は本当の地獄を見る」…コロナ&消費増税のW危機で令和大恐慌へ!
【祝!】アベゲリゾウ辞職で「スイーツパラダイス」大復活!【アホノミクス大恐慌終了!】
アベノミクス失敗 東京五輪後に恐慌入り
アベノミクス失敗と1929年世界恐慌との比較考察
来るぞ! コロナ世界大恐慌 
2016年、平成大恐慌! part3
アベノミクス恐慌3
アベノミクス失敗 痛恨の税収減4
アベノミクス失敗 日本の先真っ暗2
アベノミクス失敗で無くなる職業
アベノミクス失敗 空き家問題が深刻化2
アベノミクス失敗 日本のお先真っ暗3
アベノミクス失敗 国民に節約志向が定着2
アベノミクス失敗 次の総理で景気回復4
アベノミクス失敗 国民に節約志向が定着3
アベノミクス失敗 日本は社会主義国家へ2
アベノミクス失敗 嘘つきは安倍の始まり3
アベノミクス失敗 出口は泥沼
アベノミクス失敗、痛恨の税収減
アベノミクス失敗で資産課税導入
アベノミクス失敗により所得税増税
アベノミクス失敗 企業の7割が景気が後退
アベノミクス失敗 景気回復実感が無い2
アベノミクス失敗 嘘つきの交わり安倍と加計2
アベノミクス失敗後は円を現金で持とう
アベノミクス失敗、国債市場が空虚化
アベノミクス失敗は流動性の罠2
アベノミクス失敗の次は軍国主義政策
アベノミクス失敗 金利3%上昇だと日本破綻
アベノミクス失敗 国債暴落のXデイを予測2
アベノミクス失敗 トリクルダウン不発2
アベノミクス失敗 和銅開珎を発行せよ
アベノミクス失敗 為替操作を監視2
アベノミクス失敗 黒田も嘘つき2
アベノミクス失敗、痛恨の税収減2
アベノミクス失敗でも円安は続きますよ
アベノミクス失敗 空き家問題が深刻化
アベノミクス失敗をしらばっくれる気?
アベノミクス失敗で財務省はニンマリ
アベノミクス失敗 出口は泥沼2
アベノミクス失敗により所得税増税2
アベノミクス失敗 デパート閉店ラッシュ2
アベノミクス失敗 民主党政権時代より経済悪化2
アベノミクス失敗 民主党政権時代より経済悪化4
アベノミクス失敗 タイブレークなんてどうよ
アベノミクス失敗破綻、景気後退4
アベノミクス失敗 外需頼みで脆さを露呈
アベノミクス失敗 消費税70%まで上がる
アベノミクス失敗 手取り給与が減少
アベノミクス失敗で経済ショック2
アベノミクス失敗後の最悪のシナリオ
アベノミクス失敗 人手不足で詰んだね3
アベノミクス失敗は国民の自己責任2
アベノミクス失敗破綻、景気後退5
アベノミクス失敗 世帯の生活水準が30年間で最低
アベノミクス失敗 生産年齢人口激減で日本崩壊3
アベノミクス失敗 日本のGDP世界19位に低下4
アベノミクス失敗 人材不足で会社を潰す安倍政権2
アベノミクス失敗 日本のGDP世界19位に低下2
アベノミクス失敗 国民に節約志向が定着
アベノミクス失敗 企業の7割が景気が後退2
アベノミクス失敗 値上げで家計の負担増加2
アベノミクス失敗後の日本経済について3
アベノミクス失敗 次は地方債を買いまくれ
アベノミクス失敗で家計貯蓄が減少2
05:05:46 up 33 days, 6:09, 0 users, load average: 61.07, 68.14, 75.37

in 0.046296834945679 sec @0.046296834945679@0b7 on 021519