体罰はあってもいいと思います
私は中学生の長男と小学生の次男を持つ共働きの主婦ですが、親が不在だからこそ教師が我が子を叩いて躾けてもいいと思います
最近では町田の高校の体罰事件が騒がれていますが、親が注意しないから代わりに教師が体で注意すべきだと思います
教師達は親が不在の子供達が多い現状を受け止め、親の代わりにどんどん叩いて指導すべきだと思います
共働きだからというのは理由にはならんよ
単に躾が面倒だからなだけでは?
体罰賛成の理由が自分の子供の面倒を見れないから
自分の子供はお前が面倒見ろよモンスターペアレント
>>1
別に叩かなくても指導できるし、むしろ殴りたくなるような奴は指導しても入ってかない >>1
体罰は賛成だけど共働きだからという理由はモンペ臭いから賛同できんぞ >>1
赤の他人の子に教えるのは躾とは言わない
自分の子なんだから体罰賛成反対云々議論しないでお前が責任を持って育てろ 子供のしつけを学校教育に丸投げかよ
教師の体罰はただのその場しのぎであって教育的効果はないのに
>>1は体罰があれば子供の面倒を見れなくても健全に育つとでも思っているのだろうか? 自分がしつけできないから学校に丸投げ。
ネグレクトですか?
体罰なんてその場凌ぎだろ
体罰に教育的効果なんてない
例え共働きだろうが一人親家庭だろうが自分の子は自分でしつけろ
>>1
躾が出来ない環境で子供を産むこと自体が無計画
少子高齢化云々よりも自分のライフプランを客観視出来ていないことの方が問題
子供よりも先に親を教育しないといけない、そんな時代を感じさせるような背筋が凍る本文でした うちの子は小一のときに他所の大型アパートのポストの中身を全て出して撒き散らして戯れてたことがあり、
そのときはいくら小一とはいえビシバシとビンタしたよ
やっちゃいけないこと、ものには加減があること、これがわからないから
最近のガキは人を殺して終わらせたりしてしまうんだよ
>>15
やってはいけないことなのか子供は知らないのに殴る意味ある?
ちゃんと言葉で何故やってはいけないことなのか説明した?
昔の方が凶悪な少年犯罪が多かったのは知ってる? >>16
ミスは痛みで償え。という事だな。
ガキでも痛みは分かる。まず体で分からせるのが大事。
その後で説明するんだよ。
当然ガキなんだから手加減は有るからな。
それなりの痛みを与えることが主眼目で殺す必要なんか無いんだからな。
短絡人権屋は「死ぬほど殴るのか?」などとバカ丸出しだから先に言っとくわ。
昔って昭和30年年代〜40年代だろ?
そのころは「マジで食えない=強盗」とかだったからな。
あとは50年代〜60年代のツッパリブームか?
豊かになった分、ガキでもバイクなど乗れるようになったから、暴走族が流行った。
まだ、一人で遊べるもの(家庭用TVゲームやネットやスマホなど)が殆どなかったから、徒党を組んで遊んだって話だ 生徒を圧殺した教師のミスも、ぜひとも痛みで償ってほしいものだね
生徒の頭蓋骨を粉砕して死なせたのだから、そんなことをやった教師の頭蓋骨も粉砕してやるべきだ
自分が一方的に体罰を行使できると思ってるから教師がデカイ面する
石巻の大川小学校の教師も、全員死んでお詫びしろ
教師だけのうのうと生き残りやがって
何が責任だ
殴りたいんだろバカが懲りずに来たかww
お前がそういう社会にしろよ非正規ww
殺人した奴は、同じ殺し方で死刑っていう社会なww
>>19
教員叩きのおっちゃんさ〜
18は「自分のガキ」に対しての話だからな。
有る程度以上は必要悪の体罰だってだけな。
何でも体罰ってことでないしww
教師の体罰の話じゃないから、勘違いで「発火」すんなよ〜ww >>22
さすが、生徒に何しても責任取らないで済む教員の言うことは違うな
生徒を撲殺してもせいぜい懲役3年(笑)
「殺し放題」と言ってよかろう >>23
殴りたいんだろバカの真骨頂(笑)
もうバカすぎて(笑)
あと懲役3年は教員が決めたのか?
「裁判所」って所が決めてんじゃないのかな?
まだ脳病院には行ってないようだな。 >>23
はて?俺教員じゃないんだが。
自分のガキの場合の話してんだよタラズ。 >>24
裁判所が決めたとかそんなことは関係ない
教師が殺し放題、犯罪やり放題であることを指摘しているだけ >>26
ああ?
なんか残念な奴ってことだな。
人権屋のようだしww >>29
「俺は教員じゃない」っての分からないタラズかw
こういうの人権屋に多いなw >>29
脳病院行け(笑)
殴りたいんだろバカ(笑) 人権屋(笑)
そんなに人権が嫌いなら北朝鮮に移住しろ
>>32
人権屋って現実はこんなんですなww
「北朝鮮に移住しろ」ww >>33
人権が何よりも嫌いな奴に、嫌いな人権が存在しない国を紹介してやっただけだよ >>34
言い訳は良いわw
お前の人権てのはその程度って事なww
浅薄薄弱w >>18
口で言っても分からない頭の悪いお子さんをお持ちなんですね >>36
お前の子供って「幼稚園」時代から「社畜」のように
「なんでもハイハイ」て言うのかww
そして絶対しょうもない悪戯、悪ふざけってしないんだな?
将来は間違いなく「優良社畜」で宜しいこってすな。 皇太子さんが、「子供の時、悪さして陛下から拳骨もらって窓から放り出されたことがあった。」と言ってたがな。
子供の時って、そんなもんだわ。
で、今上陛下は「暴力虐待親」で畜生なのか??
>>35
もちろん!
人権を否定する人権なんて認められないからね!
人権を否定するなら北朝鮮へどうぞ! >>39
でも皇太子さまは体罰しなさそうだよね
時代と共に子育てのやり方が変わるのは当然なんだけど
日本人は思考停止のバカが多いからそれが理解できない
>>38みたいな暴力肯定派はパワハラされても会社に刃向かわない社畜を生み出す原因だから
社会から消すべきだよ >>42
子供が女の子だからじゃないか。
でも女だから体罰がダメという事は無い。
程度の問題。 つかよw
人権とかいう左翼って詰まる所こんなんww
抹殺だの、北朝鮮に行けだのと。
ダウンロード&関連動画>>
日本の左翼史14「小林よしのり」
「邪魔なやつは殺しても構わん、殺せ」(1:00〜1:02) >>45
だから時代によって変わるんだよ
今の価値観に照らし合わせて断罪する意味はない ID:hN3cA87Nって子育て終わった年齢なの?
最近増えてる初めてネットに触れてネトウヨ化した老人?
すぐ相手に左翼だのとレッテル貼りして喚いてるの気持ち悪すぎるんだけど
子供がこの醜態知ったら泣くだろうな
>>48
つかよw
人権とかいう左翼って詰まる所こんなんww
抹殺だの、北朝鮮に行けだのと。
ダウンロード&関連動画>>
日本の左翼史14「小林よしのり」
「邪魔なやつは殺しても構わん、殺せ」(1:00〜1:02) いかなる場合も暴力は駄目ってんならまだ一貫性だけはあるんだが、
どうもそういうことでもないらしくてな。
人権だの暴力反対というわりに、「抹殺する」「北朝鮮に行け」という連中はどうでしょうか?
体罰反対派が全員左翼だという思い込みはどこから来るのだろう
>>53
人権を破壊する人権は認めないとすることのどこがおかしい?
麻原に日本シャンバラ化計画を実現させなかったのは警察による人権侵害か? >>55
自分の書いた物を読み返せよww
幼稚どころか、精神異常だぞ。 >>56
どこがどうおかしいんだよ
人権を破壊する人権などないんだよ >>59
お前のように人権を毛嫌いする奴の思考などわかるはずがない 「殴りたいんだろバカ」が来てたんだなww
北朝鮮に行け、かww
相変わらずバカだなww
非正規なのもしょうがないな。
体罰はダメだけど法律で規制するほどの事じゃないとか言うやつ、
じゃあ法律以外でどう規制するんだwwwww
>>62
体罰賛成派は殴りたいのではなく殴られたいのに、パヨクはいつまで経っても理解しないよな よし、じゃあ体罰賛成派の教師は徹底的に殴ってあげよう
個人情報漏洩事故など起こしたら、炎天下の中水分補給なしで8時間くらい走らせ続けよう
死んでも公務災害補償があるからいいよね!
もう20年前になります
小学校高学年の教室を見させてもらう機会がありましたが、私は驚きました
ある一人の男児が急に無言で授業中に廊下に飛び出したのです
もっと驚いたのは皆の反応でした
何事もなかったかのように誰も気にも留めず、いつものことといった感じで反応がないのです
男児は待っても帰ってきませんので私は廊下に出て探してみました
男児は柱の陰に隠れて座り込んでいるのを遠くから確認しました
教室に戻るとしばらくして男児は教室に入り込み着席しました
やはり誰も何の反応もありませんでした
先生に聞いてみました
するとやはり驚きの答えが返ってきました そういう時代なのだと
授業を受けずに教室から出ていくことは子供の自由で、それを強制することはできない
強制的に廊下に出したり授業を受けさせないことは違法である一方で、
腕力で強制的に授業を受けさせることも同じく体罰や虐待に類することだと知りました
そう、私のような昭和の学校を知っており、それを基本に考える今の親世代は
学校や教師に「教師の前に居させることを強制する」力すらないことを知らなかったのです
触ることがNGなのですから、考えてみれば当たり前でもありました
人間はやめろと言われて、はいそうですかとやめれる程単純な存在ではないわけで。
ということで締め付けがきつくなればなる程、今後も体罰をめぐる攻防が熾烈を極めることは
想像に難くない。
体罰でなくてもいいのだよ
体罰に代わるペナルティをほぼ全く用意しなかったことが問題
リンチ死事件が相次いだから体罰禁止はもうしょうがないよ。
あの相撲界でさえも体罰厳禁の時代だ。
諦めろ。
あのじゃない
相撲界なんて犯罪的な奴は追放すりゃいい話なのだからむしろ改善は簡単
犯罪的な奴を温存しながらペナルティの手段もないというのはリンチを容認してるも同じ
今のままでリンチを防げるという認識が甘いよ
子供は死に続ける
そちらの方をあきらめろ
>>73>>75
あなたは体罰だけを受けたいのですね >>77
体罰をなくすために代替ペナルティと拘束連行する権限を学校に与えろと言っているのだが? >>78
体罰を受けたくないのですか?
体罰を受ければあなたのためになるのに? >>79
何を体罰と呼ぶかによるが、必要ないね
まあはっきり言って俺は体罰含め罰を受けまくったがためになったとは必ずしも思わない
逆に罰で片付けすぎて、俺がなぜどうするべきかと言うことをあまりにも説明を受けずに育ちすぎたかな >>80
あなたは体罰賛成派なのに、なぜ体罰を受けたくないのですか?
体罰を受けてもプラスにはならないのですか? >>81
何度も言ってるように体罰賛成ではない
体罰をなくすために代替ペナルティと拘束連行する権限を学校に与えろと言っている >>82
代替ペナルティが無い間は体罰をしろという事だろう?
それは体罰に意味があると思っている証拠
反対派ならすぐに体罰を止めろと言う
間違ったものを無くすのに条件は要らないから
何で体罰賛成の人は体罰反対と嘘をつくのかね?
どの人もそう >>83
頭おかしいね
会話する気ある?
間違いなく代替ペナルティが整備されないうちは体罰はガンガン行われるよ
意味云々ではなく統計上の現実だから
お前みたいな奴が結果的に体罰を継続させているということだ >>84
お前下のスレを立てた奴だろ
文部科学省が、体罰に当たらない懲戒を既に定めている
[体罰に代わる]ペナルティ・懲戒行為の手段を増やせ
http://2chb.net/r/edu/1228537801/
3 名前:実習生さん[] 投稿日:2008/12/06(土) 13:35:06 ID:DJ1cz6Qw [3/4]
文部科学省が、都道府県の教育委員会に対して、1つの通知を出しました。
通知は、学校教育法が禁止する「体罰」の範囲について、文部科学省の見解を初めてまとめたものです。
体罰はいかなる場合も行ってはならないと、禁じた上で、
肉体的苦痛を与えない「懲戒行為」は、体罰に当たらないとしています。
「体罰」に当たらない、懲戒行為として認められる具体例
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070203ur02.htm
1.放課後も教室に残して指導する(居残り勉強)
2.授業中、教室に起立させる
3.学習課題や掃除当番をほかの子供より多く課す
4.授業中に立ち歩く子供をしかって席につかせる
5.騒いでほかの子供の邪魔をした場合などに、別室で指導するなどの措置をとった上で教室の外に出す
6.授業中にメールを打つなど学習に支障を与える場合、子供から携帯電話を一時的に預かる
7.暴力を振るう子供から教師が身を守るためなどやむを得ない場合、力を行使して子供を制止する(緊急非難)
また、いじめを繰り返す子供などへの「出席停止措置」について、「ほかの子供の権利を保障するためのもの」と位置づけ、
適切に活用するよう求めました。 >>86
見れば管理体罰とやらを提唱しているから、まさしく体罰賛成派だな
しかも文部科学省に逆らって私刑とか、法治国家への挑戦
体罰賛成派はこんな奴ばかり >>87
意味わからんな
ストレスがたまってるのか知らんがネットで憂さ晴らしするのやめなさい >>76
殴ってきたら殴り返しちゃっていいよ。それこそ足腰たたなくなるまで半殺しにしても構わない。
体罰に限らず喧嘩というのは先に手を出さなければいいんだ。
正義なき力は暴力なり 力なき正義は無能なり >>78
殴られるにせよ怒鳴られるにせよ無視されるにせよ人って何かしらの制裁を受けないと成長しないと
思うのですよ。今は殴ってはいけないという事ですから殴らないで指導するしかないですね。
簡単ですよ。「やる気のない奴は帰れ!!」その一言で十分です。
これで分からなければもうどうしようもありません。バカは死んでも治りません。 親子喧嘩という言葉は存在しますが師弟喧嘩という言葉は存在しないんです。
それだけ厳格なものなんですね師弟関係というのは。ですから甘えは一切許してはいけません。
「やる気のない奴はとっとと帰れ!!!」
これで帰ってしまったらそれまでです。バカは死んでも治りません。
>>1.放課後も教室に残して指導する(居残り勉強)
これ逆に有難い事だと思わないと。先生だって帰りたい所を一緒になって根気よく指導してくれるんだよ。
体罰はしたいからしているのであって、教育がどうのって、実際は関係ないです。
教育的効果?そんなの、あっても、なくても、失礼、なくても、なくても、
殴ってますよ。だって殴りたくなったのです。仕方ないじゃないですか。
だって、殴りたくなったのですから。殴りたくなったから、殴る。当然でしょ。
しょーもない事をしているガキがいる。で、体罰をしたくなる。実際、している。
それで、そのしょーもない事が改善されているのか。していない。そのまま。
たいしたこともしてないガキがいる。で、体罰をしてみる。実際、している。
で、なにかガキが変わるのか。上下関係って奴が叩きこまれるって教育効果。
体罰を愛する教員は自分が殴られたい?バカ?自分が殴られるのは絶対に嫌だよ。
子供を殴り、立場の弱いドキュン親に大声で説教する。これぞ教員の醍醐味。
これがしたくて教員になったんだ。体罰反対などパヨクの戯言。
>>93
手癖の悪さを直さないとね教師も
どうしても人を殴りたかったらボクシングでもやればいいと思います 教師の方々も盛り場ででもヤクザにでもタコ殴りにでされてください。
そうすれば手癖も直るかも知れませんね。
それでも懲りないバカもいますけどね。
返り討ちにしちゃいますか?wそれだけパンチのある奴はそう人は殴らないですけどね。
>>92
実際はそんなの昔ことやってた話で
とっくに親の同意を取らなきゃいけない時代だからそんなの面倒なんだよ 手癖の悪さは子供だけでなく大人も直さないといけないんです。
殴る蹴るがどうしてもやめられなかったらキックボクシングや空手でもやればいいです。
体罰が賛成反対なんてどっちでもいいんだよ?
問題は態度の悪い子供が大人になって教える側に回れるかどうか!
教師でも会社の上司でも先輩でも何でもいいけどいずれは生徒や部下、後輩に教える側に回ることになる。
その時にどんな教え方をするかの方が大事だろ?
もっとも30代になっても平社員のままがいいとか逃げ続ける人の方が多いけどねw