◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746YouTube動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1397693670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 09:14:30.16 ID:Y2n87qu40
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 http://kyoshin.wiki.fc2.com/

◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。

・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
  「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”

◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/docs/kyoshinmonitor.html
 (1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
 (2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
 http://www.kyoshin.bosai.go.jp/cgi-bin/kyoshin/i/realtime_kiknet_img.cgi

◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
 ※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【強震4モニタ】 http://eqm.jpn.org/
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 http://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 http://jitakuksn.web.fc2.com
【Android-アプリ】 http://play.google.com/store/apps/details?id=net.hirozo.KiKNetViewPkg
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 http://kwatch.web.fc2.com/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome拡張機能専用)】 http://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 http://play.google.com/store/apps/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> http://kyoshin.wiki.fc2.com/ref/kyoshin-kaeru-rendou.zip

◆避難所 ●鯖落ち確認 http://ch2.ath.cx/
【@したらば】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ53km【コネ-('A`)-!!】
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1395841981/
考察★地震データを見守るスレ★013
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1389051018/
他、関連・専用スレ一覧 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
 (案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
 テンプレ思案メモ帳めも http://dotmap.ame-zaiku.com/2ch-kik-template.html
 ※最終更新日01/07(考察スレ更新)
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ745
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1397381137

2 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 09:15:03.69 ID:Y2n87qu40
◆疑問・質問はキーワード検索 http://2ch.net/ →該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
 地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
 カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島、火山性
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
 噴火情報、津波対策、超臨時 自治、【都道府県】、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)

*Words−スレ内用語 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet

3 :M7.74(dion軍):2014/04/17(木) 09:29:58.23 ID:OWbhDVfZ0
3ゲット!

4 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/17(木) 11:34:26.44 ID:lo+7TkQ80
4ゲェェェェェット!!

5 :M7.74(茸):2014/04/17(木) 11:48:51.34 ID:c1bOS6u50
>>1
華麗なるスレ立て乙オニギリ
  ,.-、
 (,,■)   

6 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/17(木) 13:12:41.07 ID:70b5GnSmi
     (~)
   γ´⌒`ヽ 
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,,;⊂⊃;, >>1
    ( ´・ω・)つ ⊂(・д・` )  ペチペチ♪
     と_,、⌒) )( (⌒【_つ
       (_ ノノ  ヽヽ_)

7 :M7.74(静岡県):2014/04/17(木) 18:15:23.45 ID:VN+E70GF0
>>1おつん(´・ω・)b

8 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 20:43:16.40 ID:Ynomlvvb0
>>1
おつつ

9 :M7.74(福岡県):2014/04/17(木) 21:21:34.52 ID:fy4B2s5C0
静岡たんの貧乳が微った

10 :M7.74(WiMAX):2014/04/17(木) 23:22:02.46 ID:JuBHSxkn0
くるぞくるぞ

11 :M7.74(空):2014/04/17(木) 23:34:49.17 ID:3pxlhwMR0
    .∧,,∧:.  い、>>1のためにチャーハン大盛りつくるお
  .,,.:( `・ω・´):;.
  c(,__oo━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニフ
       ググッ……


    .∧,,∧:.
  .,,.:( ´・ω・;):;. …?
  c(,__oo━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニフ
       グ…グ…


    .∧,,∧:.
  .,,.:( `・ω・´):;. ふぅっ!!
  c(,__oo━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニフ
      プルプル・・・


    .∧,,∧:.
  .,,.:( ;`・ω・):;.
  c(,__oo━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニフ
      プルプルプルプルプルプルプルプルプルプル・・・



    .∧,,∧:.  も、もうちょっとま、まってお・・・
  .,,.:( `;ω;):;.
  c(,__oo━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニフ

12 :M7.74(埼玉県):2014/04/17(木) 23:35:10.31 ID:qTb4gmNB0
くるぞくるぞ

13 :スーパータマ太郎王(宇宙最強)(兵庫県):2014/04/17(木) 23:41:34.64 ID:mkVQI1pV0
    -=三 =-=三 / ̄\
            | 月兎 |
            \_/ヽ
                 \
         -= =-=三=/  ̄  ̄ \
   -=三=       /     ::\::::ノ\
             /    < ●>:::< ●>ヽ 
             |       (__人__)  | 皆の衆、もうじき帰還する!!!  
-=三 =-=三  =-=三\       ` ⌒´  /
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \        もうしばらくの辛抱だ!!ゼノス、パワー全開!!
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..-    | ワ     ゴ      ン   R |
       .二三 |                      |
         |__ゼノ巣VRP8800タイプ?_|
             ◎           ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

14 :M7.74(福岡県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:45:07.70 ID:fy4B2s5C0
宮城がぼん!ってったwwwww

15 :M7.74(宮城県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:46:32.96 ID:2t9Kaj6L0
ちょいと揺れたな@仙台

16 :M7.74(福岡県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:47:08.87 ID:x7KN58+P0
速報値

◆◆緊急地震速報(最終第6報)◆◆【M4.8】福島県沖 深さ10km 2014/04/17 23:43:56発生 最大予測震度2
37.5,142.3

道東も微ってる

17 :M7.74(空【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:47:38.35 ID:A8xoB8Eri
東京だけど風呂入った方がいいかなあ…なんか不安になってきた

18 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:47:38.60 ID:RMuBTYil0
北海道の先端までいったか
範囲広いな

19 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:47:40.54 ID:7TdiMwZe0
>>1
乙です

20 :M7.74(家【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:47:43.39 ID:X2HiV86w0
1
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\

21 :M7.74(芋【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:47:54.80 ID:c2Y0NTc80
>>1
乙!!

22 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:48:06.48 ID:mtvs+Jlg0
>>1
アリガトウ

23 :M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:48:11.25 ID:SyiYfYGk0
前スレ埋まったから上げるよ

24 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:48:15.16 ID:lNxWrzJS0
>>1 ありがとう
スレマタギだったね

25 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:48:18.03 ID:PuPHVrAX0
これは、、3年前と同じ状態だ・・・・。
今夜、明日が山田だぬ・・・・。

26 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:48:22.35 ID:sGyKSHcx0
>>1乙でございます

27 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:48:39.59 ID:UKrEwyqI0
福島県沖 次はM6超え

28 :M7.74(庭【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:48:51.50 ID:n6I49TDI0
これは来るぬ嫌な予感ぬね

29 :M7.74(東京都【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度2】):2014/04/17(木) 23:48:53.67 ID:XMYHxf/l0
日マタギ
くるぬ

30 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/17(木) 23:49:08.32 ID:sGyKSHcx0
って46スレなんだなぁ・・・

31 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/17(木) 23:49:25.06 ID:Bm8SwugV0
これは確かに嫌な予感するな

32 :M7.74(WiMAX):2014/04/17(木) 23:49:27.99 ID:JuBHSxkn0
まだまだくるぞ

33 :M7.74(岐阜県):2014/04/17(木) 23:50:54.24 ID:Gr1+ZEM60
にてる・・・

34 :M7.74(茨城県):2014/04/17(木) 23:51:35.67 ID:SyiYfYGk0
事前にあった2回あった地震が前震状態だから
気にした方がいいのかなぁ?朝のM5.1の件もあるし

35 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 23:51:43.94 ID:XMYHxf/l0
こ、ころっけ
買ってくるお

36 :M7.74(空):2014/04/17(木) 23:51:54.33 ID:3pxlhwMR0
2014/04/17 23:15:44.82 福島県東方沖 37.598N 141.960E 12.5km M4.0

2014/04/17 23:19:12.64 福島県東方沖 37.582N 141.983E 12.3km M3.2


平成26年04月17日23時48分 気象庁発表
17日23時44分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.5度、東経142.1度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度2  涌谷町新町裏 登米市中田町 登米市米山町*
          登米市南方町* 登米市迫町* 大崎市古川三日町
          亘理町下小路* 石巻市桃生町*
     震度1  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣*
          宮城加美町中新田* 宮城加美町小野田*
          色麻町四竈* 栗原市栗駒 栗原市築館*
          栗原市若柳* 栗原市花山* 栗原市一迫*
          栗原市瀬峰* 栗原市志波姫* 栗原市高清水*
          登米市東和町* 登米市豊里町* 登米市登米町*
          南三陸町志津川 宮城美里町北浦*
          宮城美里町木間塚* 大崎市古川大崎
          大崎市古川北町* 大崎市松山* 大崎市三本木*
          大崎市鹿島台* 大崎市田尻* 白石市亘理町*
          仙台空港 名取市増田* 角田市角田* 岩沼市桜*
          蔵王町円田* 七ヶ宿町関* 大河原町新南*
          宮城川崎町前川* 丸森町鳥屋* 山元町浅生原*
          仙台青葉区大倉 仙台青葉区作並*
          仙台青葉区雨宮* 仙台青葉区落合*
          仙台宮城野区五輪 仙台宮城野区苦竹*
          仙台若林区遠見塚* 仙台太白区山田*
          仙台泉区将監* 石巻市大街道南* 石巻市北上町*
          石巻市相野谷* 石巻市前谷地* 東松島市矢本*
          東松島市小野* 松島町高城 利府町利府*
          大和町吉岡* 富谷町富谷* 大衡村大衡*
          女川町女川浜*
福島県  震度2  田村市都路町*
     震度1  福島市松木町 福島市五老内町* 郡山市朝日
          郡山市湖南町* 白河市郭内 白河市新白河*
          須賀川市八幡山* 須賀川市岩瀬支所*
          二本松市油井* 桑折町東大隅* 国見町藤田*
          川俣町樋ノ口* 大玉村玉井* 天栄村下松本*
          玉川村小高* 平田村永田* 浅川町浅川*
          小野町中通* 小野町小野新町* 田村市船引町
          田村市大越町* 田村市常葉町* 田村市滝根町*
          福島伊達市前川原* 福島伊達市梁川町*
          福島伊達市保原町* 福島伊達市霊山町*
          本宮市本宮* いわき市三和町 いわき市平四ツ波*
          相馬市中村* 福島広野町下北迫大谷地原*
          楢葉町北田* 富岡町本岡* 川内村下川内
          川内村上川内小山平* 川内村上川内早渡*
          浪江町幾世橋 新地町谷地小屋* 飯舘村伊丹沢*
          南相馬市原町区三島町 南相馬市鹿島区栃窪
          南相馬市鹿島区西町* 猪苗代町城南

37 :M7.74(福島県【23:44 震度2】):2014/04/17(木) 23:51:57.62 ID:eQYk5uVR0
明日の午前9時頃に注意でしょう、たぶん。

38 :M7.74(茸):2014/04/17(木) 23:52:04.32 ID:kdo/313D0
ここ、最近EEWが少ないと思ってたが、コレだよ( ̄△ ̄)つ

39 :M7.74(空):2014/04/17(木) 23:52:30.83 ID:3pxlhwMR0
青森県  震度1  階上町道仏*
岩手県  震度1  大船渡市大船渡町 釜石市中妻町*
          盛岡市玉山区薮川* 花巻市石鳥谷町*
          北上市柳原町 北上市相去町* 一関市千厩町*
          一関市室根町* 一関市藤沢町*
秋田県  震度1  大仙市高梨*
山形県  震度1  中山町長崎* 米沢市駅前 米沢市アルカディア
          米沢市林泉寺* 米沢市金池* 高畠町高畠*

この地震による津波の心配はありません。

40 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 23:52:41.35 ID:CoRE9ZMh0
地震板の中ではモニタスレ住人が一番信用に値する
どうだお前ら?
でかい地震はきそうかえ?

41 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/17(木) 23:53:12.72 ID:NW6PCKVa0
八重山

42 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 23:53:20.62 ID:XMYHxf/l0
いきそうぬ

43 :M7.74(空):2014/04/17(木) 23:53:28.99 ID:A8xoB8Eri
来てもおかしくない

44 :M7.74(茸):2014/04/17(木) 23:54:02.70 ID:2M8mUfIq0
あと少し!くるな!

45 :M7.74(茸):2014/04/17(木) 23:54:47.91 ID:kdo/313D0
今日だけでも、福島沖は、何回来てるんだ。

46 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 23:55:24.48 ID:XMYHxf/l0
さぁ、
禿あがってまいりますた

47 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/17(木) 23:55:45.66 ID:sGyKSHcx0
福島宮城から赤やオレンジが出ないように見守り続けてる人は今多い筈

48 :M7.74(WiMAX):2014/04/17(木) 23:55:53.28 ID:gy10hVkj0
>>40
なんか変だ…、とか大きいやつ来そう、とかいつも言ってるだけだから気にするな

49 :M7.74(宮城県【23:44 震度2】):2014/04/17(木) 23:56:08.34 ID:F7vYy7bN0
やぱぱりみんないやな予感しとるのか

50 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/17(木) 23:56:50.52 ID:Ze39aRTV0
アク禁かぬ・・・・てすとおお

51 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 23:57:32.58 ID:XMYHxf/l0
多い日マタギも
安心

52 :M7.74(大阪府):2014/04/17(木) 23:57:32.99 ID:a8kLGkNh0
毎日嫌な予感とか言うてるやん(笑)

53 :M7.74(チベット自治区):2014/04/17(木) 23:58:41.10 ID:UKrEwyqI0
>>40
夜中・早朝にこうなるかも?
ダウンロード&関連動画>>



54 :M7.74(東日本):2014/04/17(木) 23:58:48.66 ID:V/o60kD00
こないよ!

55 :M7.74(東京都):2014/04/17(木) 23:58:54.52 ID:XMYHxf/l0
多い日マタギも
安心

56 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 00:00:50.91 ID:8pskedZ30
モニタからアラートが来た

57 :M7.74(東日本):2014/04/18(金) 00:00:56.36 ID:Oq9acy5x0
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746YouTube動画>1本 ->画像>14枚
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746YouTube動画>1本 ->画像>14枚

58 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 00:01:12.93 ID:3SfFWIFg0
ほな大丈夫来ないぬ

59 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/18(金) 00:02:11.84 ID:9QgOtvfMi
自信が連発=エネルギー発散=安全じゃないの
男のちんこと同じ

60 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/18(金) 00:02:31.75 ID:Ze39aRTV0
>>57
えっとそれは母乳がぴゅーっとでますよW

61 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/18(金) 00:04:15.79 ID:t1qpvsg30
無事に17日が終わって良かった
良かった・・・のか?

62 :M7.74(茨城県):2014/04/18(金) 00:04:42.92 ID:7wnvbenF0
今月は震度3以上の地震回数が14回になってて
もう今年2014年度一月辺りの最高記録数に並んだよ。

1月10回 2月14回 3月10回 4月(今日で)14回

今月に入ってから有感数も多いけど揺れの大きな地震も多い

63 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 00:06:01.11 ID:yxRjg2yH0
地震に日付は関係ない
来る物は来る

64 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 00:06:01.40 ID:mtvs+Jlg0
日本で"M8"の地震はあったのかな?

M7.xとか、M9の記憶はあるんだけど

65 :M7.74(群馬県):2014/04/18(金) 00:08:49.56 ID:GqeVsT3m0
>>64
え?

66 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/18(金) 00:10:56.77 ID:9QgOtvfMi
>>62
日本全国ででしょう。問題ない

67 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/18(金) 00:11:24.03 ID:t1qpvsg30
>>63
その通りだけど、なんか昔から6が付く日と時間の辺りで大き目のが起きる事が多いからさ。
それで良い事も悪い事も大きな事が起きる数字は11と。

68 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 00:12:57.16 ID:51QsKrEl0
>>64
9回(といっても半分は北海道以東だが)ある。
1933年昭和三陸地震 M8.1
1946年昭和南海地震 M8.0
1952年十勝沖地震 M8.2
1958年択捉島沖地震 M8.1
1963年択捉島沖地震 M8.1
2003年十勝沖地震 M8.0
1994年北海道東方沖 M8.2
2007年千島列島東方 M8.2
2013年オホーツク海巨大深発 M8.3

69 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 00:13:11.69 ID:rkjHCIeC0
>>64
2003年(平成15年)9月26日午前4時50分 十勝沖地震M8.0が起きましたね。

70 :M7.74(福島県):2014/04/18(金) 00:13:43.27 ID:iIuKpCFz0
3年前の前震はもっと大きくてゴーシャスだった。
ソロモン王様 どうかお静まりください。

71 :M7.74(大阪府):2014/04/18(金) 00:14:12.60 ID:bLokJ3mV0
震度データベースみりゃわかる

72 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 00:15:39.97 ID:gh3UU6eA0
前スレで貼られてたらゴメンネ4月16日分のみコピペです

気象庁震源リストのまとめ @eq_sum
2014年4月16日の地震活動(気象庁発表)

徳島県北部 38回
福島県会津 30回
奄美大島近海 23回
和歌山県北部 18回
奄美大島北西沖 17回
宮城県沖 14回
有明海 12回
紀伊水道 11回
以下省略

計448回

73 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 00:16:12.22 ID:RdMC1IfD0
>>65
わかりづらくてごめんだぬ

日本で、M8.0以上M9.0未満の範囲で大震災があったのかな?
と、思ったから尋ねてみました

74 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/18(金) 00:18:51.68 ID:9QgOtvfMi
>>72
別に普通だよね?

75 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/18(金) 00:20:26.41 ID:9QgOtvfMi
そうだ、頭の悪い君達に地震を防ぐ方法を教えてあげようか?

君達がきちんと実践でこるなら今後、大きな地震は一切防げるよ

76 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 00:21:36.74 ID:3SfFWIFg0
るっせぃ!折れば地震を体験したいんや!来るもの拒まないぜさて監視に専念する

77 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/18(金) 00:22:22.96 ID:XbJrPVt6O
でこるかぬ

78 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 00:25:08.41 ID:RdMC1IfD0
>>71
ありがとう。

調べてみたら
2003/09/26 04:50:07.4 十勝沖 41°46.7′N 144°04.7′E 45km M8.0 6弱
これだけだった。

東日本大震災の余震はM8以上がきてないんだな

79 :M7.74(大阪府):2014/04/18(金) 00:25:15.02 ID:bLokJ3mV0
俺が地震のこと気になってる時はでかいの来ないから安心して

80 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 00:27:16.97 ID:yxRjg2yH0
福島沖のプレート固着が剥がれ始めた
もうすぐ大きく滑るぞ

81 :M7.74(福島県):2014/04/18(金) 00:27:48.00 ID:iIuKpCFz0
最近の地震はカタカタと震度のわりに小さくて すぐに終わる。
噴火がおきないといいけど。

82 :スーパータマ太郎王(宇宙最強)(兵庫県):2014/04/18(金) 00:27:50.25 ID:LHBV6q3x0
これは連発しすぎだろ 用心しとけよトンキン

これは連発しすぎだろ 用心しとけよトンキン

これは連発しすぎだろ 用心しとけよトンキン

これは連発しすぎだろ 用心しとけよトンキン

これは連発しすぎだろ 用心しとけよトンキン

83 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/18(金) 00:29:01.51 ID:9QgOtvfMi
3.11は人工地震だったわけだから
その真実を広めれば、敵は日本を攻撃できなくなるんだよ
自然界において巨大地震などありえない

9.11はもちろんアメリカの自演であるし
人類が月に降り立ったというのも嘘です

84 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 00:29:18.44 ID:B0gruHyY0
大阪全然揺れないな

85 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/18(金) 00:32:41.97 ID:rNN/ks3oO
>>1
ありがとう


いわみや沿岸もぞ

86 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 00:33:56.56 ID:gh3UU6eA0
道東もぞ

87 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 00:33:57.97 ID:tbtjnIHO0
道東

88 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 00:34:02.52 ID:T623vI++0
十勝び

89 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 00:34:03.41 ID:7DQyHo+A0
道東

90 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 00:34:11.45 ID:u4WCQm9z0
道東もぞ

91 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/18(金) 00:34:18.02 ID:9QgOtvfMi
>>81
そういえば、中国だか韓国の島の噴火はずっと続いているのかな?

92 :M7.74(三重県):2014/04/18(金) 00:35:16.65 ID:9yhNFxUS0
>>1乙です

釧路・十勝もぞ

93 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 00:35:50.00 ID:aK9PeELK0
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|

94 :M7.74(大阪府):2014/04/18(金) 00:37:19.73 ID:bLokJ3mV0
大阪は最近は去年4月の淡路島と今年3月の伊予しか揺れた記憶ないね。。

95 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 00:39:38.89 ID:RdMC1IfD0
黄色きただぬ

96 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 00:39:46.33 ID:tbtjnIHO0
黄色文字

97 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/18(金) 00:40:07.46 ID:rizQ4YkG0
>>67
どう考えても気のせいだから安心汁

98 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 00:40:13.58 ID:gh3UU6eA0
【M3.2】十勝地方南東沖 深さ21.3km 2014/04/18 00:33:21
42.331,144.433

99 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 00:49:19.61 ID:gh3UU6eA0
いわみや沿岸
なんかこのあたり多くなった・・・?

100 :M7.74(埼玉県):2014/04/18(金) 00:51:02.49 ID:Akm6ruHl0
やだなあこわいなあ

101 :M7.74(大阪府):2014/04/18(金) 00:51:56.48 ID:NgOGa/2P0
>>1
ありがとう、乙です

102 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 00:52:42.90 ID:HfzJEDA+0
>>36 とても広範囲だと思う。
4月17日 福島東方沖 23:44〜 3.7MB
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746YouTube動画>1本 ->画像>14枚

>>78 4月7日のヤツはと思ったけど、M7.4だった。かなり揺れたんだけど。
http://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20110407233200.html

103 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 00:58:44.79 ID:gh3UU6eA0
【M2.9】宮城県東方沖 深さ26.8km 2014/04/18 00:48:14
38.362,142.209

104 :M7.74(埼玉県):2014/04/18(金) 00:59:57.44 ID:fVeKeFlB0
>>83
海外は落ち着いてるよね

105 :M7.74(埼玉県):2014/04/18(金) 01:01:07.31 ID:fVeKeFlB0
なんで83に(´-ω-`)

106 :M7.74(埼玉県):2014/04/18(金) 01:04:37.47 ID:fVeKeFlB0
バレニーにきてた M6

107 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 01:12:45.16 ID:9b9LqxO+0
平和だぬ

108 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 01:28:49.62 ID:gh3UU6eA0
kyoutoもぞ

109 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 01:29:07.19 ID:51QsKrEl0
若狭湾〜京都府北部緑

110 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 01:29:36.09 ID:gh3UU6eA0
京都ね京都(´・ω・`)
福井にも被ったか

111 :M7.74(京都府):2014/04/18(金) 01:31:25.97 ID:8E1IogJk0
京都府第3護衛隊あるところ地震発生

112 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 01:36:21.03 ID:YdDbLYii0
>>93
寝たくても寝られない

113 :M7.74(芋):2014/04/18(金) 01:44:16.41 ID:nF1h5u5N0
あと100年もたてばこのスレの住人誰もいないんだね

114 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 01:58:25.81 ID:gzSyGUZt0
なんか揺れてる気がする。

115 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 02:37:10.55 ID:AsEtUbvy0
ジオン軍か・・
揺れてるのどこのコロニーよ?

116 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 03:43:17.09 ID:qkPoiYtg0
静かになられたね

117 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 04:16:54.38 ID:w+hCy7mi0
少ないと逆に不気味だな

118 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/18(金) 05:06:28.55 ID:rNN/ks3oO
ふくいばもぞ

119 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 06:05:31.17 ID:u4WCQm9z0
いばもぞ

120 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 06:23:16.18 ID:yxRjg2yH0
来そうで来ないね

121 :M7.74(岡山県):2014/04/18(金) 07:05:16.18 ID:wlMXYdmw0
ちば東方プチもじょ?

122 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 07:13:32.69 ID:yxRjg2yH0
銚子付近
2014/04/18 07:04:07.37
35.654N
140.776E
45.4km
M2.8

123 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2014/04/18(金) 07:53:28.18 ID:JPwXHM560
ぐらぐらああああああ

124 :M7.74(福岡県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2014/04/18(金) 07:53:34.23 ID:gh3UU6eA0
いば急に来た

125 :M7.74(静岡県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2014/04/18(金) 07:53:35.85 ID:3Y+ONe9w0
おはとちあか

126 :M7.74(岡山県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2014/04/18(金) 07:53:37.72 ID:wlMXYdmw0
いばー?

127 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2014/04/18(金) 07:53:40.91 ID:ZbJYn5/D0
うわうわわ

128 :M7.74(北海道【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2014/04/18(金) 07:53:43.70 ID:Afteb0Vw0
きた!!

129 :M7.74(三重県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2014/04/18(金) 07:53:48.24 ID:k+zCFsW30
いばでかめ?

130 :M7.74(広島県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2014/04/18(金) 07:53:48.93 ID:iwa+QQ4x0
おおおおお

131 :M7.74(茨城県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度3】):2014/04/18(金) 07:53:49.68 ID:bXq+Q/fK0
地鳴りヤバイ

132 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:53:55.21 ID:7JUjvTW00
朝から

うはうは

133 :M7.74(茸【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:53:57.62 ID:Pzh454In0
揺れてる!@東京

134 :M7.74(北海道【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:00.22 ID:0ffk/G/U0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお

135 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:00.40 ID:JPwXHM560
1000超え来たあああ
きゅいきゅい言ってるうう

136 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:05.84 ID:P7Pgb2+B0
ゆれてる

137 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:06.74 ID:lIrTSKnS0
カエルコネー

138 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:17.24 ID:wo24AnJ60
これは違うところだな

139 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:17.50 ID:7K99gPu60
すんげー地響きと共にきた!

140 :M7.74(福岡県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:23.44 ID:1HqIVqvO0
いばピヨきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

141 :M7.74(千葉県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:23.74 ID:05/A1K+c0
直下キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!

142 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:28.86 ID:drmFiPnD0
久々に強めだった

143 :M7.74(家【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:34.90 ID:3uZUD6nM0
. . .|          |    |      _,,.-ゝ.Vツ=‐>,,, _           |      |  |   |
  | | .  | .    |    |    ,,r''"  i |i  〃/.  `ヽ   |     |      |  ||  |
  | |.   ||  |  |    |  /    | |l|.iii ii , ,      \|    |   | |  ||  |
  ┏┓  ┏━┷┓|    | /   r';iiii;z, l! l|!|l 〃r;iiii;z、    \   | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃|    ,ィ゙   ,《ミ,・oミ》、_,!!!ゞ_,《ミ,・oミ》 U 、 \  | ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃|┏,ノ ,;   _、 ヾiiiiジミ ^ ^ N ゞiiiiジ ,:z,,,-ヘ  \┓┃┃┃┃┃┃  |
┏┛┗┓┃┏┓┃|/   ∠≧三``   ヽ 〃  ´´´ Z    Zト、 \┃┃┃┃┃┃  |
┗┓┏┛┗┛┃,/, ィ< Z' u.      i       ≦   >、`゙==\. ┗┛┗┛  |
  ┃┃   || |,/ 7,∠, 彡.   , ,=-、___,人___,,-=、 、 ヾ   ミ√   \┏┓┏┓ .|
  ┗┛   ||/  /|/|/   l ∧ ,;i|i|`w´|i|i;, ,ヘ.j    u. ヾミ.      \┛┗┛ │
  | |    /     ./   `ii! |l l||∨||;iiiiiiiiiiiiii;||∨||||i      /lN `ヽ     ヽ   |  | |
  | |   .i      /〃   | |i!|| |l|l|l|l|iiiiiiiiiiiiiiiii|l|l|b|l|l   i  ,.       ヽ   リ .   |  | |
  | |   .ヘ     ∧ Z    |i!| |l|l|l|l|⌒〜⌒i|l|l|l|l|l|  i!|l /         ヽ ノ . . |  | |
  | |    `‐-=,,_/ ∨    | i! |l|l|l|l|   ,  |l|l|l|l|l|l  i!|l         `くiiiiiiiiiii   | | |
  | |   iiiiiiiiiii _/  //〃     iV^i!!i  :;   !!!l^YV  .|            ヽiiiiiiiiiiiii  | |
  | |   iiiiiiiiiii〈   /  \7 ヽ  l ゝへ,/^V∨__ジ /              ゝiiiiiiiiiiiiiiiii
  |  iiiiiiiiiii< ヘ      ヾ,   `'''` ,二_‐- 二¬ー'  ヾ            >iiiiiiiiiiiiii
    iiiiiiiiiiii_/  .ヘ、      \ノ/ !/   Wり ハヾヽ丶              Ziiiiiiiiiiiiiiii

144 :M7.74(WiMAX【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:35.76 ID:gYzpH6dM0
埼玉だけど地鳴りすごかった
ガタガタガタって感じ

145 :M7.74(宮城県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:35.91 ID:fP23rt8I0
関東から来た
仙台港

146 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:38.44 ID:u4WCQm9z0
いば南西おれんじ〜赤
体感長くゆーらゆら@横浜湾岸

147 :M7.74(福岡県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:40.10 ID:gh3UU6eA0
きゅいきゅい言ってるーーー(゚Д゚)

◆◆緊急地震速報(最終第7報)◆◆【M4.8】茨城県南部 深さ40km 2014/04/18 07:53:03発生 最大予測震度4

148 :M7.74(東日本【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:42.69 ID:wM9UEpAC0
ちょっとゆれた

149 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:51.13 ID:ZbJYn5/D0
ないりくのわりには広がった

150 :M7.74(茸【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:50.94 ID:P6JYIIJJ0
駅のホーム揺れ揺れ

151 :M7.74(広島県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:54:59.51 ID:x3cPRSTG0
久々におおきいな

152 :M7.74(家【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:55:01.29 ID:tcAlBJdA0
東京揺れた

153 :M7.74(東京都【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:55:15.12 ID:OF17pJJn0
始まったぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

154 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:55:18.76 ID:HyRH74iNi
@東京
ガタガタきたは(・∀・)

155 :M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:55:19.21 ID:lIrTSKnS0
最近カエルのサボりっぷりがひどいんだけど

156 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:55:19.65 ID:wo24AnJ60
あさから落雷に地震に
ゆっくり寝かせてくれよ

157 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:55:21.56 ID:Avv5oRsJ0
あらまー
昨日の福沖に続いてM5超え来たなー

158 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:55:22.70 ID:uzwWs9Wq0
地中がぼわってしたぞおおお

159 :M7.74(家【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:55:32.15 ID:ywXolLSL0
>>144
ほんと地鳴りすげかったな埼玉

160 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:56:04.14 ID:NSFpj2lfO
地鳴りがでかいからこりゃオワタと思ったが以外と小さくて助かったよ

161 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:56:13.27 ID:57swIr9P0
直下地震来た。震源はうちから30Km西だ。体感震度2、@茨城南部。

162 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:56:19.02 ID:2xc2EW3mi
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━ 
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃ /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\

163 :M7.74(広島県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:56:31.12 ID:iwa+QQ4x0
まえちょう キターーーーーーーーーーーーーーー

164 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:56:46.06 ID:Avv5oRsJ0
おや
緊急地震さんはM4.8すか

165 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:56:50.38 ID:uzwWs9Wq0
[茨城県]震度4:茨城県南部
[群馬県]震度4:群馬県南部
[茨城県]震度3:茨城県北部
[栃木県]震度3:栃木県南部
[埼玉県]震度3:埼玉県北部 埼玉県南部 埼玉県秩父
[東京都]震度3:東京都多摩東部
[神奈川県]震度3:神奈川県東部

166 :M7.74(神奈川県【緊急地震:茨城県南部M4.8最大震度4】):2014/04/18(金) 07:57:08.34 ID:W4E/mLr10
3もなかったと思う

167 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/18(金) 07:58:24.46 ID:qmALVzkni
電車でわからなかった

168 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 07:59:17.49 ID:LCj+IAG10
うちのカタカタセンサー(古棚)では3弱だな

169 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/18(金) 07:59:22.41 ID:2xc2EW3mi
平成26年04月18日07時56分 気象庁発表
18日07時53分頃地震がありました。

震源地は茨城県南部(北緯36.2度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。

この地震による津波の心

170 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/18(金) 07:59:23.43 ID:XbJrPVt6O
やっぱり来たぬ(^q^)

今日は警戒してくだちい

171 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 07:59:33.67 ID:gh3UU6eA0
有感範囲広すぎて貼れなかった(´・ω・`)

172 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 07:59:48.88 ID:Avv5oRsJ0
内陸のくせに修正が必要だったのね

173 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 08:00:01.08 ID:Pzh454In0
ここら辺が震源の地震て定期的にあるね

174 :M7.74(愛知県):2014/04/18(金) 08:00:13.17 ID:q72Wj6jL0
>>169
この地震による津波の心・・・?

175 :M7.74(埼玉県【07:53 震度4】):2014/04/18(金) 08:00:23.74 ID:Pdd6d2v80
M4.7で最大震度4だなんて

176 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 08:00:49.17 ID:cUx2gK550
いつも大きな地震は金曜日だな

177 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:01:37.24 ID:qUDcs+mk0
北アメリカプレートとフィリピン海プレートのプレート境界部の地震?

震源情報
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746YouTube動画>1本 ->画像>14枚
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2014-04-18 07:53:05
セントロイド緯度 36.1N
セントロイド経度 139.9E
セントロイド深さ 49.0km
Mw 4.7
走向1/走向2 48.7/243.4
傾斜1/傾斜2 64.2/26.6
スリップ角1/スリップ角2 83.5/103.2
品質 88.35
使用観測点数 9

最大振幅分布図

※ 地図上の+はAQUA RAPIDによる震央位置です ※
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746YouTube動画>1本 ->画像>14枚

178 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:01:49.28 ID:Avv5oRsJ0
さて
テレ東の古い海外ドラマに戻るか

179 :M7.74(東京都【07:53 震度3】):2014/04/18(金) 08:03:01.67 ID:AsEtUbvy0
>>176
決戦は金曜日ってことわざもあるくらいだしな。

180 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:04:25.19 ID:qUDcs+mk0
聖金曜日地震か

181 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:04:50.72 ID:Avv5oRsJ0
>>179
夕方になったら勝負パンツに履き替える日だね

182 :M7.74(家):2014/04/18(金) 08:05:22.94 ID:/fisHrhs0
丘板の名言

「満月の前後一週間は要注意」

当たったな

183 :M7.74(静岡県【07:53 震度1】):2014/04/18(金) 08:05:47.30 ID:3Y+ONe9w0
>>177
少し角度をつけて滑り込んでますな

184 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:05:56.74 ID:u4WCQm9z0
>>169の県別震度など貼ってみる

この地震による津波の心配はありません。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度4  筑西市舟生
     震度3  水戸市内原町* 笠間市中央* 笠間市石井*
          常陸大宮市北町* 常陸大宮市野口* 城里町徳蔵*
          小美玉市堅倉* 土浦市常名 茨城古河市長谷町*
          石岡市柿岡 結城市結城* 下妻市本城町*
          下妻市鬼怒* つくば市小茎* 五霞町小福田*
          境町旭町* 坂東市馬立* 坂東市山*
          筑西市海老ヶ島* 筑西市門井* 桜川市岩瀬*
          桜川市羽田* 常総市新石下*
     震度2  水戸市金町 水戸市千波町* 日立市助川小学校*
          日立市役所* 日立市十王町友部*
          常陸太田市町屋町 常陸太田市町田町*
          常陸太田市高柿町* 高萩市安良川*
          高萩市下手綱* 笠間市下郷*
          ひたちなか市南神敷台* ひたちなか市東石川*
          茨城町小堤* 東海村東海* 大子町池田*
          常陸大宮市中富町 常陸大宮市山方*
          常陸大宮市高部* 常陸大宮市上小瀬*
          那珂市福田* 那珂市瓜連* 城里町阿波山*
          小美玉市小川* 小美玉市上玉里* 土浦市下高津*
          土浦市藤沢* 茨城古河市下大野*
          茨城古河市仁連* 石岡市石岡* 石岡市八郷*
          龍ケ崎市役所* 取手市寺田* 取手市井野*
          牛久市中央* つくば市天王台* つくば市苅間*
          茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中* 美浦村受領*
          阿見町中央* 八千代町菅谷* 守谷市大柏*
          利根町布川 坂東市岩井 稲敷市江戸崎甲*
          稲敷市役所* 稲敷市柴崎* 稲敷市須賀津*
          稲敷市結佐* 筑西市下中山*
          かすみがうら市上土田* かすみがうら市大和田*
          行方市玉造* 行方市麻生* 桜川市真壁*
          鉾田市鉾田 鉾田市造谷* 鉾田市汲上*
          常総市水海道諏訪町* つくばみらい市福田*
          つくばみらい市加藤*
     震度1  常陸太田市大中町* 常陸太田市金井町*
          北茨城市磯原町* ひたちなか市山ノ上町
          大洗町磯浜町* 取手市藤代* 潮来市堀之内
          河内町源清田* 神栖市溝口* 行方市山田*

185 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:06:24.20 ID:qUDcs+mk0
ってマジで今日聖金曜日じゃねーか 我ながら凄い記憶力

186 :M7.74(家):2014/04/18(金) 08:06:41.21 ID:XPb7lUWN0
長かったな〜@千葉北西部

ごごごごごっていったわ

187 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 08:06:51.89 ID:yxRjg2yH0
次は房総沖の浅いところで起きるlな

188 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:07:04.46 ID:u4WCQm9z0
>>169
栃木県  震度4  佐野市葛生東*
     震度3  宇都宮市明保野町 宇都宮市旭* 宇都宮市中里町*
          足利市大正町* 栃木市旭町 栃木市藤岡町藤岡*
          栃木市西方町本城* 栃木市岩舟町静*
          佐野市中町* 佐野市田沼町* 佐野市亀井町*
          鹿沼市晃望台* 小山市神鳥谷* 小山市中央町*
          上三川町しらさぎ* 益子町益子 壬生町通町*
          野木町丸林* 高根沢町石末* 下野市石橋*
          下野市小金井* 下野市田中*
     震度2  日光市瀬川 日光市中宮祠 日光市鬼怒川温泉大原*
          日光市湯元* 日光市足尾町中才* 日光市芹沼*
          日光市中鉢石町* 日光市今市本町* 日光市日蔭*
          日光市藤原* 日光市足尾町通洞*
          大田原市湯津上* 矢板市本町* 塩谷町玉生*
          那須塩原市塩原庁舎* 宇都宮市塙田*
          宇都宮市白沢町* 栃木市大平町富田*
          栃木市都賀町家中* 栃木市万町* 鹿沼市今宮町*
          鹿沼市口粟野* 真岡市田町* 真岡市荒町*
          茂木町茂木* 市貝町市塙* 芳賀町祖母井*
          栃木さくら市氏家* 栃木さくら市喜連川*
          那須烏山市中央 那須烏山市大金*
          栃木那珂川町馬頭*
     震度1  大田原市黒羽田町 大田原市本町* 那須町寺子*
          那須塩原市蟇沼 那須塩原市鍋掛*
          那須塩原市中塩原* 那須塩原市共墾社*
          那須塩原市あたご町* 茂木町北高岡天矢場*
          那須烏山市役所* 栃木那珂川町小川*
群馬県  震度4  桐生市元宿町*
     震度3  桐生市黒保根町* 桐生市新里町*
          伊勢崎市西久保町* 伊勢崎市東町*
          太田市西本町* 太田市浜町* 館林市美園町*
          板倉町板倉 群馬明和町新里* 千代田町赤岩*
          大泉町日の出* 邑楽町中野* みどり市大間々町*
     震度2  沼田市西倉内町 沼田市下久屋町* 沼田市白沢町*
          沼田市利根町* 片品村東小川 片品村鎌田*
          みなかみ町鹿野沢* 東吾妻町原町
          群馬昭和村糸井* 前橋市大手町* 前橋市堀越町*
          前橋市粕川町* 前橋市富士見町*
          前橋市鼻毛石町* 高崎市吉井町吉井川*
          桐生市織姫町 伊勢崎市今泉町* 伊勢崎市境*
          太田市粕川町* 太田市新田金井町*
          太田市大原町* 館林市城町* 渋川市赤城町*
          渋川市吹屋* 藤岡市鬼石* 富岡市七日市
          榛東村新井* 吉岡町下野田* 神流町生利*
          みどり市東町*
     震度1  中之条町日影 中之条町中之条町* 中之条町小雨*
          長野原町長野原* 群馬高山村中山* 川場村谷地*
          みなかみ町後閑* 東吾妻町本宿* 東吾妻町奥田*
          前橋市昭和町 前橋市駒形町* 高崎市高松町*
          高崎市倉渕町* 高崎市足門町* 高崎市新町*
          渋川市有馬* 渋川市石原* 渋川市北橘町*
          渋川市村上* 渋川市伊香保町* 藤岡市中栗須*
          安中市安中* 群馬上野村川和* 下仁田町下小坂*
          甘楽町小幡* 玉村町下新田*

189 :M7.74(長野県【07:53 震度2】):2014/04/18(金) 08:07:05.23 ID:+Q4gLmdn0
平成26年04月18日07時58分 気象庁発表
18日07時53分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.2度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度4  筑西市舟生
     震度3  水戸市内原町* 笠間市中央* 笠間市石井*
          常陸大宮市北町* 常陸大宮市野口* 城里町徳蔵*
          小美玉市堅倉* 土浦市常名 茨城古河市長谷町*
          石岡市柿岡 結城市結城* 下妻市本城町*
          下妻市鬼怒* つくば市小茎* 五霞町小福田*
          境町旭町* 坂東市馬立* 坂東市山*
          筑西市海老ヶ島* 筑西市門井* 桜川市岩瀬*
          桜川市羽田* 常総市新石下*
栃木県  震度4  佐野市葛生東*
     震度3  宇都宮市明保野町 宇都宮市旭* 宇都宮市中里町*
          足利市大正町* 栃木市旭町 栃木市藤岡町藤岡*
          栃木市西方町本城* 栃木市岩舟町静*
          佐野市中町* 佐野市田沼町* 佐野市亀井町*
          鹿沼市晃望台* 小山市神鳥谷* 小山市中央町*
          上三川町しらさぎ* 益子町益子 壬生町通町*
          野木町丸林* 高根沢町石末* 下野市石橋*
          下野市小金井* 下野市田中*
群馬県  震度4  桐生市元宿町*
     震度3  桐生市黒保根町* 桐生市新里町*
          伊勢崎市西久保町* 伊勢崎市東町*
          太田市西本町* 太田市浜町* 館林市美園町*
          板倉町板倉 群馬明和町新里* 千代田町赤岩*
          大泉町日の出* 邑楽町中野* みどり市大間々町*
埼玉県  震度4  加須市騎西* 加須市大利根*
     震度3  熊谷市宮町* 熊谷市大里* 熊谷市江南*
          行田市本丸* 加須市下三俣* 加須市北川辺*
          東松山市松葉町* 鴻巣市中央* 深谷市川本*
          久喜市下早見 久喜市青葉* 久喜市菖蒲*
          久喜市栗橋* 久喜市鷲宮* 滑川町福田*
          埼玉美里町木部* 川越市新宿町*
          川口市中青木分室* 春日部市粕壁*
          春日部市金崎* 春日部市谷原新田* 北本市本町*
          宮代町笠原* 杉戸町清地* さいたま西区指扇*
          さいたま北区宮原* さいたま大宮区天沼町*
          さいたま見沼区堀崎* さいたま岩槻区本町*
          白岡市千駄野* 長瀞町野上下郷*
東京都  震度3  調布市西つつじヶ丘* 町田市中町*
神奈川県 震度3  横浜神奈川区神大寺* 横浜旭区川井宿町*
          横浜緑区十日市場町* 横浜青葉区市ケ尾町*
          川崎宮前区宮前平*
(震度2 福島県 千葉県 山梨県 長野県)
(震度1 宮城県 静岡県)
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20140418075809395-180753.html

※震度2以下略

190 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:08:24.02 ID:u4WCQm9z0
>>169
埼玉県  震度4  加須市騎西* 加須市大利根*
     震度3  熊谷市宮町* 熊谷市大里* 熊谷市江南*
          行田市本丸* 加須市下三俣* 加須市北川辺*
          東松山市松葉町* 鴻巣市中央* 深谷市川本*
          久喜市下早見 久喜市青葉* 久喜市菖蒲*
          久喜市栗橋* 久喜市鷲宮* 滑川町福田*
          埼玉美里町木部* 川越市新宿町*
          川口市中青木分室* 春日部市粕壁*
          春日部市金崎* 春日部市谷原新田* 北本市本町*
          宮代町笠原* 杉戸町清地* さいたま西区指扇*
          さいたま北区宮原* さいたま大宮区天沼町*
          さいたま見沼区堀崎* さいたま岩槻区本町*
          白岡市千駄野* 長瀞町野上下郷*
     震度2  熊谷市桜町 熊谷市妻沼* 行田市南河原*
          本庄市児玉町 東松山市市ノ川* 羽生市東*
          深谷市仲町* 深谷市岡部* 嵐山町杉山*
          小川町大塚* 吉見町下細谷* 鳩山町大豆戸
          東秩父村御堂* 埼玉神川町植竹*
          埼玉神川町下阿久原* 寄居町寄居*
          ときがわ町桃木* ときがわ町玉川* 川越市旭町
          川口市青木* 川口市三ツ和* 所沢市北有楽町*
          狭山市入間川* 草加市高砂* 越谷市越ヶ谷*
          蕨市中央* 戸田市上戸田* 朝霞市本町*
          志木市中宗岡* 和光市広沢* 新座市野火止*
          八潮市中央* 富士見市鶴馬* 三郷市幸房*
          蓮田市黒浜* 坂戸市千代田* 幸手市東*
          鶴ヶ島市三ツ木* 日高市南平沢* 吉川市吉川*
          埼玉三芳町藤久保* 毛呂山町中央* 越生町越生*
          川島町平沼* 松伏町松伏* さいたま大宮区大門*
          さいたま中央区下落合* さいたま桜区道場*
          さいたま浦和区高砂 さいたま浦和区常盤*
          さいたま南区別所* さいたま緑区中尾*
          ふじみ野市福岡* 秩父市上町 秩父市近戸町*
          皆野町皆野* 長瀞町本野上*
     震度1  本庄市本庄* 上里町七本木* 所沢市並木*
          飯能市苅生 飯能市征矢町* 飯能市双柳*
          飯能市名栗* 入間市豊岡* 秩父市中津川*
          秩父市吉田* 秩父市荒川* 横瀬町横瀬*
          小鹿野町両神薄 小鹿野町小鹿野*
          小鹿野町役場両神庁舎*

191 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:08:40.16 ID:qUDcs+mk0
>>183
いや二面あるんだからどっちかはわからんだろ

192 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 08:09:08.97 ID:Pzh454In0
>>179
ことわざなの?
ドリカムだけじゃないのか

193 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:09:29.55 ID:u4WCQm9z0
>>169
東京都  震度3  調布市西つつじヶ丘* 町田市中町*
     震度2  東京千代田区大手町 東京千代田区富士見*
          東京千代田区麹町* 東京中央区築地*
          東京中央区日本橋兜町* 東京中央区勝どき*
          東京港区白金* 東京港区南青山*
          東京新宿区上落合* 東京新宿区百人町*
          東京文京区スポーツセンタ* 東京文京区大塚*
          東京台東区東上野* 東京墨田区吾妻橋*
          東京墨田区東向島* 東京江東区越中島*
          東京江東区東陽* 東京江東区森下*
          東京江東区塩浜* 東京品川区広町*
          東京品川区北品川* 東京品川区平塚*
          東京目黒区中央町* 東京国際空港
          東京大田区大森東* 東京大田区多摩川*
          東京大田区本羽田* 東京世田谷区世田谷*
          東京世田谷区三軒茶屋* 東京世田谷区成城*
          東京世田谷区中町* 東京渋谷区宇田川町*
          東京渋谷区本町* 東京中野区中野*
          東京中野区中央* 東京中野区江古田*
          東京杉並区桃井* 東京杉並区高井戸*
          東京北区西ヶ原* 東京北区赤羽南*
          東京荒川区荒川* 東京荒川区東尾久*
          東京板橋区高島平* 東京板橋区板橋*
          東京板橋区相生町* 東京練馬区豊玉北*
          東京練馬区光が丘* 東京足立区中央本町*
          東京足立区伊興* 東京足立区神明南*
          東京足立区千住中居町* 東京葛飾区立石*
          東京葛飾区金町* 東京江戸川区中央
          東京江戸川区船堀* 東京江戸川区鹿骨*
          八王子市大横町 八王子市堀之内*
          八王子市石川町* 武蔵野市緑町*
          武蔵野市吉祥寺東町* 三鷹市野崎*
          東京府中市寿町* 東京府中市白糸台*
          調布市小島町* 町田市忠生* 町田市森野*
          小金井市本町* 小平市小川町* 日野市神明*
          東村山市本町* 東村山市美住町* 国分寺市戸倉
          国分寺市本多* 西東京市中町* 狛江市和泉本町*
          東大和市中央* 清瀬市中里* 武蔵村山市本町*
          多摩市関戸* 稲城市東長沼* 瑞穂町箱根ヶ崎*
          青梅市日向和田* あきる野市伊奈*
     震度1  東京港区芝公園* 東京新宿区歌舞伎町*
          東京台東区千束* 東京江東区亀戸*
          東京大田区蒲田* 東京杉並区阿佐谷
          東京豊島区東池袋* 立川市泉町* 昭島市田中町*
          国立市富士見台* 福生市福生* 東久留米市本町*
          多摩市鶴牧* 羽村市緑ヶ丘* 青梅市東青梅
          日の出町平井* 檜原村本宿* 奥多摩町氷川*

194 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:11:47.27 ID:u4WCQm9z0
>>169
神奈川県 震度3  横浜神奈川区神大寺* 横浜旭区川井宿町*
          横浜緑区十日市場町* 横浜青葉区市ケ尾町*
          川崎宮前区宮前平*
     震度2  横浜鶴見区鶴見* 横浜鶴見区馬場*
          横浜鶴見区末広町* 横浜神奈川区広台太田町*
          横浜西区みなとみらい* 横浜西区浜松町*
          横浜中区山手町 横浜中区山下町*
          横浜中区山吹町* 横浜中区日本大通*
          横浜保土ケ谷区上菅田町* 横浜磯子区磯子*
          横浜磯子区洋光台* 横浜金沢区白帆*
          横浜港北区日吉本町* 横浜港北区綱島西*
          横浜戸塚区戸塚町* 横浜戸塚区鳥が丘*
          横浜港南区丸山台東部* 横浜旭区大池町*
          横浜旭区今宿東町* 横浜旭区上白根町*
          横浜緑区鴨居* 横浜瀬谷区中屋敷*
          横浜瀬谷区三ツ境* 横浜泉区和泉町*
          横浜青葉区榎が丘* 横浜都筑区池辺町*
          横浜都筑区茅ケ崎* 川崎川崎区宮前町*
          川崎川崎区千鳥町* 川崎幸区戸手本町*
          川崎中原区小杉陣屋町 川崎中原区小杉町*
          川崎高津区下作延* 川崎多摩区登戸*
          川崎宮前区野川* 川崎麻生区万福寺*
          藤沢市大庭* 大和市下鶴間* 海老名市大谷*
          座間市緑ケ丘* 綾瀬市深谷* 小田原市荻窪*
          厚木市中町* 中井町比奈窪* 愛川町角田*
          清川村煤ヶ谷* 相模原中央区中央
          相模原中央区上溝* 相模原中央区田名*
          相模原南区相模大野* 相模原南区磯部*
          相模原緑区大島* 相模原緑区中野*
          相模原緑区久保沢* 相模原緑区橋本*
     震度1  横浜南区六ツ川* 横浜南区大岡*
          横浜保土ケ谷区神戸町* 横浜金沢区寺前*
          横浜金沢区釜利谷南* 横浜港北区大倉山*
          横浜戸塚区平戸町* 横浜港南区丸山台北部*
          横浜栄区桂台南* 横浜栄区小菅ケ谷*
          横浜泉区岡津町* 横浜青葉区美しが丘*
          横須賀市光の丘 横須賀市坂本町* 鎌倉市御成町*
          藤沢市朝日町* 藤沢市打戻* 藤沢市長後*
          藤沢市辻堂東海岸* 茅ヶ崎市茅ヶ崎
          三浦市城山町* 寒川町宮山* 秦野市曽屋
          秦野市平沢* 厚木市寿町* 厚木市下津古久*
          南足柄市関本* 神奈川大井町金子*
          松田町松田惣領* 箱根町湯本* 湯河原町中央
          相模原緑区小渕*

195 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:12:50.70 ID:u4WCQm9z0
>>169
福島県  震度2  白河市表郷* 白河市大信* 泉崎村泉崎*
          玉川村小高* 平田村永田*
     震度1  郡山市朝日 郡山市湖南町* 白河市郭内
          白河市新白河* 白河市東* 須賀川市八幡山*
          須賀川市岩瀬支所* 須賀川市牛袋町*
          二本松市油井* 二本松市針道* 鏡石町不時沼*
          天栄村下松本* 天栄村湯本支所* 西郷村熊倉*
          棚倉町棚倉中居野 矢祭町東舘下上野内*
          矢祭町東舘舘本* 石川町下泉* 浅川町浅川*
          古殿町松川横川 古殿町松川新桑原* 小野町中通*
          小野町小野新町* 田村市船引町 田村市大越町*
          田村市常葉町* 田村市都路町* 田村市滝根町*
          いわき市小名浜 いわき市三和町
          いわき市平四ツ波* いわき市錦町*
          いわき市平梅本* 楢葉町北田* 川内村下川内
          浪江町幾世橋 葛尾村落合落合* 下郷町塩生*
          檜枝岐村上河原* 南会津町田島 南会津町滝原*
          南会津町松戸原*
千葉県  震度2  香取市佐原諏訪台* 香取市役所*
          千葉中央区中央港 千葉中央区千葉市役所*
          千葉中央区都町* 千葉花見川区花島町*
          千葉稲毛区園生町* 市川市八幡* 船橋市湊町*
          野田市鶴奉* 野田市東宝珠花* 成田市花崎町
          成田国際空港 成田市中台* 成田市役所*
          千葉佐倉市海隣寺町* 習志野市鷺沼* 柏市旭町
          柏市大島田* 市原市姉崎* 流山市平和台*
          八千代市大和田新田* 鎌ケ谷市新鎌ケ谷*
          浦安市猫実* 四街道市鹿渡* 印西市大森*
          印西市美瀬* 印西市笠神* 白井市復*
          栄町安食台* 袖ケ浦市坂戸市場*
     震度1  茂原市道表* 東金市東新宿 東金市日吉台*
          東金市東岩崎* 旭市ニ* 旭市南堀之内*
          神崎町神崎本宿* 多古町多古 芝山町小池*
          一宮町一宮 長生村本郷* 白子町関*
          長柄町大津倉 匝瑳市八日市場ハ* 香取市佐原平田
          香取市羽根川* 香取市仁良* 横芝光町宮川*
          横芝光町横芝* 山武市松尾町富士見台
          山武市埴谷* 千葉若葉区小倉台*
          千葉緑区おゆみ野* 千葉美浜区稲毛海岸*
          松戸市根本* 成田市猿山* 成田市松子*
          柏市柏* 我孫子市我孫子* 酒々井町中央台*
          富里市七栄* 館山市長須賀 木更津市太田
          木更津市役所* 鴨川市八色 鴨川市横渚*
          君津市久留里市場* 君津市久保* 富津市下飯野*
          鋸南町下佐久間* 南房総市上堀
          南房総市富浦町青木* 南房総市谷向*
          南房総市岩糸*

196 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 08:14:04.50 ID:FHZwpnmp0
雨降ってるとか最近関係ないのね(´;ω;`)

197 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:15:36.39 ID:u4WCQm9z0
>>169
山梨県  震度2  南アルプス市寺部* 笛吹市境川町藤垈*
          山梨北杜市長坂町* 上野原市役所*
     震度1  甲府市飯田 甲府市相生* 甲府市古関町*
          山梨市牧丘町窪平* 山梨市小原西* 昭和町押越*
          甲斐市下今井* 笛吹市春日居町寺本*
          笛吹市八代町南* 山梨北杜市健康ランド須玉*
          山梨北杜市明野町* 山梨北杜市高根町*
          山梨北杜市大泉町* 市川三郷町六郷支所*
          甲州市塩山下於曽 甲州市塩山上於曽*
          甲州市大和町初鹿野* 甲州市役所*
          甲州市勝沼町勝沼* 中央市大鳥居* 中央市成島*
          中央市臼井阿原* 富士川町鰍沢*
          富士吉田市上吉田* 大月市大月 大月市御太刀*
          上野原市上野原 道志村役場* 西桂町小沼*
          忍野村忍草* 鳴沢村役場* 富士河口湖町船津
          富士河口湖町本栖* 富士河口湖町長浜*
          小菅村小菅小学校* 丹波山村丹波*
長野県  震度2  長野南牧村海ノ口*
     震度1  諏訪市湖岸通り 茅野市葛井公園* 佐久市下小田切
          佐久市臼田* 佐久市中込* 小海町豊里*
          長野川上村大深山* 富士見町落合* 佐久穂町畑*
          飯田市高羽町 長野高森町下市田*
宮城県  震度1  岩沼市桜*
静岡県  震度1  熱海市泉* 東伊豆町奈良本* 西伊豆町宇久須*
          伊豆市中伊豆グラウンド 伊豆の国市長岡*
          富士宮市弓沢町 富士宮市野中* 富士市吉永*
          御殿場市萩原 御殿場市役所* 小山町藤曲*

長々と失礼しました
気象庁の全有感分です

なお、震度2以下省略のリンク付きまとめが>>189にあります

198 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 08:16:09.42 ID:qUDcs+mk0
雨とか曇りとか晴れで地震の関係とか数が膨大で大変そう
少なくとも私は調べる気にはなれない

199 :M7.74(長野県):2014/04/18(金) 08:16:58.50 ID:+Q4gLmdn0
>>197
全文乙ですw

200 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 08:18:40.61 ID:AsEtUbvy0
>>196
最近も何ももとから関係ないよ。
今まで散々経験してるのに何を今更だw

>>197
超乙!

201 :M7.74(茨城県):2014/04/18(金) 08:19:13.59 ID:xfHx0GYs0
♪いばらぎ〜いばらぎ〜われら〜のっいば〜らぎ〜

202 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 08:19:53.97 ID:06Sev2UW0
久々にでかい揺れだったのにみんな意外と冷静だね
M5越えてないこともあるか

203 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 08:20:55.51 ID:8pskedZ30
茨城は震災のぼっち

204 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 08:44:26.04 ID:bXBBIyDG0
余震的なものが全くないのが嫌だな

205 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 08:45:46.81 ID:djcdya5h0
だってさっきの前震だもの。

206 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 08:47:04.50 ID:8HsNMJaR0
沖も注意かね

207 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 08:50:22.24 ID:AOOYPh6/0
茨城南部は定期的に揺れるだけの雑魚震源地
歴史に名を残すような巨大地震は起きない

208 :M7.74(茨城県):2014/04/18(金) 08:56:17.78 ID:xfHx0GYs0
おれが本気だしたらこんなもんじゃねえぜ
なめんなよいばらぎ

209 :M7.74(静岡県):2014/04/18(金) 08:59:18.46 ID:bwZqilIq0
もみに、ここの住人を発見すたw

210 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 09:00:38.17 ID:NefV9FIL0
おっ、

   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”ニダーのお面”か・・・ドキドキ
  /O<`Д´>O
  し―-J
.   ∧__,,∧
   (-<`Д´>  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J
.   ∧__,,∧
   ∩-<`Д´> 謝罪しる!!・・・あっ、やっぱり言っちゃった
  /   ノ
  し―-J
.   ∧__,,∧
   (=<`Д´>  ファファ・・・
(( / つ O ))  や、やばい!
  し―-J
.   ∧__,,∧
   < `Д´>  危うく外れなくなる所だったニダ。
  /O( ´・ω・)O
  し―-J

211 :M7.74(岡山県【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:06.19 ID:wlMXYdmw0
ひだかーー

212 :M7.74(茨城県【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:07.55 ID:xfHx0GYs0
道南きたあ

213 :M7.74(北海道【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:14.84 ID:Afteb0Vw0
きた!!

214 :M7.74(北海道【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:15.16 ID:0ffk/G/U0
あああああああああああああああ

215 :M7.74(dion軍【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:16.42 ID:JPwXHM560
日高もぞ

216 :M7.74(神奈川県【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:17.72 ID:d91fsyG/0
おおおおおおお

217 :M7.74(静岡県【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:19.00 ID:3Y+ONe9w0
ひだかぁ

218 :M7.74(福岡県【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:20.10 ID:gh3UU6eA0
道南

千島列島も2回ほど揺れてる

219 :M7.74(東日本【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:24.42 ID:COZplIa50
来るなあ

220 :M7.74(千葉県【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:24.20 ID:05/A1K+c0
祭りじゃー

221 :M7.74(福岡県【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:26.89 ID:1HqIVqvO0
でっかいどぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

222 :M7.74(三重県【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:30.89 ID:k+zCFsW30
ほかいど

223 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:32.86 ID:u4WCQm9z0
道央道南からび

224 :M7.74(東京都【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:36.08 ID:bXBBIyDG0
深いから広がる

225 :M7.74(東京都【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:50.22 ID:mtrdJj8P0
北海道どうなってるんだ

226 :M7.74(北海道【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:50.11 ID:EuJQsbxM0
ゆれた(´;ω;`)

227 :M7.74(北海道【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:03:50.76 ID:0ffk/G/U0
ゆれたあああああああああああああああ

228 :M7.74(茨城県【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:04:01.50 ID:xfHx0GYs0
これからどうなんのお

229 :M7.74(福岡県【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:04:14.75 ID:gh3UU6eA0
速報値
◆◆緊急地震速報(最終第6報)◆◆【M4.4】日高地方西部 深さ110km 2014/04/18 09:02:29発生 最大予測震度3

230 :M7.74(神奈川県【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:04:33.53 ID:d91fsyG/0
やっぱり上川から上へはなかなか地震波が伝わりませんね。

231 :M7.74(東京都【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:04:41.84 ID:/qaGy6zg0
今日多いけど満月なのか

232 :M7.74(東京都【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:04:49.19 ID:bXBBIyDG0
今日は仕事にならんわ。
子ガエルくるとドキッとする

233 :M7.74(dion軍【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:04:57.39 ID:VIuKpE4h0
>>210
臭えよお前。津波に巻き込まれて死ねや

234 :M7.74(北海道【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:05:29.70 ID:GYO/zieY0
子ガエルなってびっくりっす

235 :M7.74(東京都【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:05:30.51 ID:NefV9FIL0
ibaiba

236 :M7.74(福岡県【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:05:31.96 ID:gh3UU6eA0
茨城もきたもぞ

237 :M7.74(岡山県【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:05:59.89 ID:wlMXYdmw0
いばふくがもじょりしたきがす・・・

238 :M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:06:21.56 ID:ot6098/VO
>>231
一昨日が満月だった筈

239 :M7.74(茸【緊急地震:日高地方西部M4.4最大震度3】):2014/04/18(金) 09:06:52.39 ID:7t8RQH6k0
>>230
気になって調べてたけどあのあたりは地盤的によろしいから地震波伝わり辛いらしい。

240 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 09:07:47.59 ID:gh3UU6eA0
平成26年04月18日09時06分 気象庁発表
18日09時02分頃地震がありました。
震源地は日高地方西部(北緯42.6度、東経142.2度)で、
震源の深さは約110km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度2  千歳市北栄 新千歳空港 千歳市若草*
          千歳市支笏湖温泉* 恵庭市京町* 北広島市共栄*
          南幌町栄町* 苫小牧市末広町 苫小牧市旭町*
          登別市桜木町* 厚真町鹿沼 安平町早来北進*
          むかわ町松風* むかわ町穂別*
          日高地方日高町門別* 新ひだか町静内山手町
     震度1  札幌北区太平* 札幌東区元町* 札幌白石区北郷*
          札幌南区真駒内* 札幌厚別区もみじ台*
          江別市高砂町 江別市緑町* 札幌清田区平岡*
          函館市泊町* 函館市新浜町* 函館市川汲町*
          鹿部町宮浜* 余市町浜中町* 岩見沢市5条
          岩見沢市栗沢町東本町* 美唄市西5条
          美唄市西3条* 三笠市幸町* 由仁町新光*
          長沼町中央* 栗山町松風* 胆振伊達市梅本
          胆振伊達市大滝区本町* 室蘭市寿町* 登別市鉱山
          白老町大町 白老町緑丘* 厚真町京町*
          安平町追分柏が丘* 平取町本町* 平取町振内*
          新冠町北星町* 新ひだか町静内御園
          新ひだか町静内御幸町* 新ひだか町三石旭町*
          浦河町野深 浦河町潮見 浦河町築地*
          帯広市東4条 帯広市東6条* 幕別町忠類錦町*
          本別町北2丁目 本別町向陽町* 十勝大樹町生花*
          標茶町塘路* 白糠町西1条*
青森県  震度1  八戸市湊町 階上町道仏* 東通村小田野沢*
          東通村砂子又沢内*

この地震による津波の心配はありません。

241 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/18(金) 09:08:40.63 ID:rizQ4YkG0
今度は北海道か

242 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 09:08:51.46 ID:kiaEQwwN0
夢かと思ったらやはり地震か札幌

243 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 09:09:16.73 ID:NefV9FIL0
多い朝も
安心

244 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 09:09:36.08 ID:kiaEQwwN0
因みに夢で岩手震度五の夢見た

245 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 09:10:22.07 ID:NefV9FIL0
正夢に
なるであろうぬ

246 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 09:10:59.46 ID:JPwXHM560
みyzび

247 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 09:11:02.43 ID:NefV9FIL0
みやみや

248 :M7.74(大阪府):2014/04/18(金) 09:11:03.36 ID:0kHXFkUk0
いわみや

249 :M7.74(茨城県):2014/04/18(金) 09:11:04.30 ID:xfHx0GYs0
きたな

250 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 09:11:11.41 ID:gh3UU6eA0
宮岩沿岸
今日は騒がしい(´・ω・`)

251 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 09:11:14.79 ID:1HqIVqvO0
いわび

252 :M7.74(岡山県):2014/04/18(金) 09:11:15.50 ID:wlMXYdmw0
みやいわもじょー

253 :M7.74(東日本):2014/04/18(金) 09:11:17.18 ID:COZplIa50
みやもぞ

254 :M7.74(大阪府):2014/04/18(金) 09:11:44.64 ID:0kHXFkUk0
えらく活発だなあ

255 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 09:11:45.63 ID:JPwXHM560
今日は久々に騒がしいね

256 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 09:12:03.42 ID:KLzndbNH0
今日は盛況だぬ

257 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 09:13:17.01 ID:kiaEQwwN0
札幌北区だがベットがずんと揺れたさっき

258 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 09:16:51.54 ID:gh3UU6eA0
いばもぞ

259 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 09:16:54.08 ID:NefV9FIL0
いばいば

260 :M7.74(東日本):2014/04/18(金) 09:17:56.00 ID:9SBQkQ6L0
島根 震度6強
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397750588/

261 :M7.74(東日本):2014/04/18(金) 09:18:41.66 ID:T7U2tgb90
宮城県東方沖
2014/04/18 09:10:27.80
38.457N
142.097E
37.4km
M3.6

262 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 09:19:47.27 ID:kiaEQwwN0
これは昼頃緊急地震速報鳴るレベル来るぬ

263 :M7.74(埼玉県):2014/04/18(金) 09:20:17.84 ID:gAiQ2MW80
日本海側要注意

264 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 09:20:33.64 ID:NefV9FIL0
最近
ないぬ

265 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 09:22:02.83 ID:LgyftUL/0
房総が暴、いやなんでありません。。。。

266 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/18(金) 09:26:48.50 ID:rizQ4YkG0
>>265
もっと地震を持つんだ

267 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 09:32:45.98 ID:NefV9FIL0
震度物語ニダ

268 :M7.74(千葉県):2014/04/18(金) 09:40:19.26 ID:zG6dX7JV0
ガンガンいこうぜ!

269 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 09:45:39.20 ID:T623vI++0
みやいわもじょ

270 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 09:49:15.67 ID:NefV9FIL0
落ち着いたぬ
よかったぬ

271 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 09:52:24.91 ID:gh3UU6eA0
【M2.8】宮城県東方沖 深さ22.7km 2014/04/18 09:44:55
38.389,142.283

272 :M7.74(東日本):2014/04/18(金) 09:52:35.92 ID:T7U2tgb90
宮城県東方沖
2014/04/18 09:44:55.65
38.389N
142.283E
22.7km
M2.8

273 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 10:47:53.13 ID:OYymq6Bm0
緊急地震速報鳴るのNHK見ながら待機

274 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 10:51:06.65 ID:NefV9FIL0
もう
落ち着いたから
鳴らないよ

275 :M7.74(茨城県):2014/04/18(金) 10:55:01.97 ID:xfHx0GYs0
来る

276 :M7.74(岡山県【緊急地震:根室半島南東沖M3.8最大震度2】):2014/04/18(金) 11:01:28.45 ID:wlMXYdmw0
道東根室沖ー

277 :M7.74(東京都【緊急地震:根室半島南東沖M3.8最大震度2】):2014/04/18(金) 11:01:30.10 ID:n4VQbgdy0
道東

278 :M7.74(三重県【緊急地震:根室半島南東沖M3.8最大震度2】):2014/04/18(金) 11:01:35.53 ID:k+zCFsW30
道東

279 :M7.74(北海道【緊急地震:根室半島南東沖M3.8最大震度2】):2014/04/18(金) 11:01:36.93 ID:Afteb0Vw0
きた!!

280 :M7.74(庭【緊急地震:根室半島南東沖M4.1最大震度2】):2014/04/18(金) 11:01:55.65 ID:d94+Bk8J0
またか

281 :M7.74(芋【緊急地震:根室半島南東沖M4.1最大震度2】):2014/04/18(金) 11:02:02.05 ID:896ZvMCl0
根室半島南東沖

282 :M7.74(福岡県【緊急地震:根室半島南東沖M4.1最大震度2】):2014/04/18(金) 11:03:21.61 ID:1HqIVqvO0
今日はなんか賑やかやの

283 :M7.74(茸【緊急地震:根室半島南東沖M4.1最大震度2】):2014/04/18(金) 11:04:00.57 ID:CJ29nl190
東日本特に北海道が活発化してから阪神淡路大震災がきたな

284 :M7.74(東日本【緊急地震:根室半島南東沖M4.1最大震度2】):2014/04/18(金) 11:04:59.08 ID:T7U2tgb90
根室半島沖
2014/04/18 11:00:44
42.9N
146.5E
0.1km
M4.1

285 :M7.74(岡山県):2014/04/18(金) 11:07:21.79 ID:wlMXYdmw0
いば南もじょった?

286 :M7.74(岡山県):2014/04/18(金) 11:12:14.49 ID:wlMXYdmw0
道東またもじょっ

287 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 11:30:59.57 ID:qqxMRolU0
念の為NHKつけとこう

288 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 11:33:30.19 ID:Pzh454In0
みんなが警戒してると来ない

289 :M7.74(茨城県):2014/04/18(金) 11:35:00.42 ID:uBeYvd4Z0
平成26年04月18日11時05分�気象庁発表
18日11時01分頃地震がありました。
震源地は根室半島南東沖(北緯42.9度、東経146.3度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度1  根室市牧の内* 根室市落石東* 根室市珸瑶瑁

* この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20140418110500395-181101.html

290 :M7.74(三重県):2014/04/18(金) 11:36:22.75 ID:k+zCFsW30
南西諸島もぞ

291 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 12:28:58.26 ID:9b9LqxO+0
もう平和だぬ

292 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 13:07:50.06 ID:gh3UU6eA0
【M3.6】根室半島沖 深さ27.4km 2014/04/18 11:11:09
42.929,146.345

293 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 13:07:53.62 ID:Avv5oRsJ0
今日の緊急地震さんも忙しいね

294 :M7.74(神奈川県):2014/04/18(金) 13:08:12.88 ID:8WDYe6pr0
みんなが警戒してると来ないなら…警戒しましょうw









震災なんてごめんだ

295 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 13:09:41.25 ID:atlKYepT0
そろそろだね

296 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 13:10:30.96 ID:8ggNhfzf0
君の寿命がかい

297 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 13:11:16.99 ID:XvrPuPME0
じゃあ僕は油断しよう

298 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 13:13:46.31 ID:gh3UU6eA0
【M2.9】福島県東方沖 深さ2.3km 2014/04/18 13:06:40
37.366,141.869

浅い

299 :M7.74(大阪府):2014/04/18(金) 13:26:54.74 ID:bLokJ3mV0
>>283
北海道というよりは岩手沖じゃない?

300 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 13:27:14.28 ID:gh3UU6eA0
佐賀?もぞ

301 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 13:28:24.29 ID:gh3UU6eA0
さがじゃねえ滋賀だー

302 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 13:31:10.40 ID:dYKYQ7Vv0
>>296
まあ、そんなところだ
あなたもだけどね

303 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 13:36:37.89 ID:T623vI++0
ふくもじょ

304 :M7.74(岡山県):2014/04/18(金) 13:36:46.78 ID:wlMXYdmw0
ふくもぞー

305 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 13:36:47.60 ID:n4VQbgdy0
ふくふく

306 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 13:41:10.77 ID:T623vI++0
銚子もじょ

307 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 13:44:19.01 ID:DP+qjSEs0
ドデカイの来るなら夜でお願いします今寝るので

308 :M7.74(東日本):2014/04/18(金) 13:45:20.18 ID:T7U2tgb90
福島県東方沖
2014/04/18 13:36:10.27
37.301N
141.165E
63.1km
M3.0

309 :M7.74(栃木県):2014/04/18(金) 13:46:43.48 ID:stQt3xTK0
夜はイオンに行く。あの中は常に揺れてる

310 :M7.74(東日本):2014/04/18(金) 14:01:59.98 ID:T7U2tgb90
銚子付近
2014/04/18 13:40:51.79
35.696N
141.028E
12.2km
M2.8

311 :M7.74(dion軍【緊急地震:根室半島南東沖M3.5最大震度1】):2014/04/18(金) 14:03:20.80 ID:T623vI++0
道東び

312 :M7.74(東京都【緊急地震:根室半島南東沖M3.5最大震度1】):2014/04/18(金) 14:03:25.71 ID:n4VQbgdy0
道東

313 :M7.74(岡山県【緊急地震:根室半島南東沖M3.5最大震度1】):2014/04/18(金) 14:03:27.70 ID:wlMXYdmw0
また道東根室沖ー

314 :M7.74(茨城県【緊急地震:根室半島南東沖M3.5最大震度1】):2014/04/18(金) 14:03:29.52 ID:bXq+Q/fK0
また北海道

315 :M7.74(愛知県【緊急地震:根室半島南東沖M3.5最大震度1】):2014/04/18(金) 14:03:35.36 ID:H/SbzVhY0
道東 微

316 :M7.74(長屋【緊急地震:根室半島南東沖M3.5最大震度1】):2014/04/18(金) 14:03:53.33 ID:ZPpQh8q+0
ほっかいどー

317 :M7.74(北海道【緊急地震:根室半島南東沖M3.5最大震度1】):2014/04/18(金) 14:03:55.91 ID:Afteb0Vw0
きた!!

318 :M7.74(芋【緊急地震:根室半島南東沖M3.5最大震度1】):2014/04/18(金) 14:04:00.17 ID:Td5jP7UZ0
根室半島南東沖

319 :M7.74(東京都【緊急地震:根室半島南東沖M3.5最大震度1】):2014/04/18(金) 14:04:18.26 ID:n4VQbgdy0
根室半島多いなあ

320 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 14:10:12.18 ID:bXBBIyDG0
やはり嫌な感じって時ほど来ないな。
警戒を解こう

321 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 14:10:40.46 ID:LgyftUL/0
なんだいまの

322 :M7.74(東日本):2014/04/18(金) 14:11:44.63 ID:T7U2tgb90
根室半島沖
2014/04/18 14:02:34.50
42.874N
146.368E
25.4km
M3.5

323 :M7.74(東日本):2014/04/18(金) 14:12:41.49 ID:T7U2tgb90
なんだか書き込むのに重いな

324 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/18(金) 14:12:54.40 ID:eKn2oAIKi
バッテン荒川

325 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 14:14:17.98 ID:LgyftUL/0
関東平野の深部が変かもしれない

326 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 14:31:04.54 ID:Q6alBxb00
今日は北海道東部と関東が騒がしい。

327 :M7.74(東日本):2014/04/18(金) 14:32:44.05 ID:T7U2tgb90
2chが重いのか?

328 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 14:35:25.20 ID:Pn2eywx40
カーテンのフック単体で下げとくと敏感に揺れるね
体では無感なのに強震モニタにシンクロしてる

329 :M7.74(東日本):2014/04/18(金) 15:19:48.29 ID:T7U2tgb90
急に静かになったな

330 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 15:20:43.10 ID:T623vI++0
房総沖もじょ

331 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 15:21:01.15 ID:n4VQbgdy0
チーバ君

332 :M7.74(岡山県):2014/04/18(金) 15:21:33.63 ID:wlMXYdmw0
む、伊豆諸島もじょ

333 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 15:24:50.07 ID:s9OvOIrr0
ソロモンも止まらんな

334 :M7.74(東日本):2014/04/18(金) 15:26:32.45 ID:T7U2tgb90
房総半島南方はるか沖
2014/04/18 15:20:13.95
34.511N
140.163E
59.1km
M3.3

335 :M7.74(兵庫県):2014/04/18(金) 15:44:15.57 ID:eP+1gi2c0
岩手・矢巾と千葉・勝浦の地中点灯。

336 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 15:52:32.22 ID:bXBBIyDG0
前スレで作者さんが現れたのはiPhoneの強震モニタビューア(ビューワーじゃない方)でいいのかな?
昨日入れてみたんだけど通知が一度も出ない。通知レベルは小さな地震に設定
今朝の茨城にも反応しなかった。今は通知が全く出ない状態ですか?

強震モニタビューワーから変えたかったんだけど通知が出てくれないから併用してる。

337 :M7.74(大阪府):2014/04/18(金) 16:22:25.01 ID:0kHXFkUk0
栃木

338 :M7.74(芋):2014/04/18(金) 16:23:41.26 ID:JzWhQk8V0
福島で地震が増えると茨城も連動するね

339 :M7.74(茨城県):2014/04/18(金) 16:25:30.04 ID:sivGFchz0
お隣さんだもん

340 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 16:26:47.08 ID:Py17DoME0
2ちゃんの大部分が停止してるね

341 :M7.74(宮城県):2014/04/18(金) 16:30:16.03 ID:3NdcLZYm0
栃木あのあと余震ってあった?

342 :M7.74(芋):2014/04/18(金) 16:39:13.39 ID:hlF5FK+20
>>336
Android強震ビューア、iPhone強震モニタビューアの作者です。

iPhone版はアプリが開いてる時しか通知できません。

と、いいますのもiPhoneアプリはいろいろと基準が厳しく、アプリ閉じてる時に出来るのが、音楽再生や、タイマーなどと決まってるんです...

他のアプリもプッシュ通知や、音楽再生機能などで対処してるはずです。iPhone版の強震アプリの少なさはそういったことも影響きてるんだとおもいます。

誠に不便をお掛けします…m(__)m

343 :M7.74(チベット自治区):2014/04/18(金) 17:09:48.16 ID:C0Krh3d30
>>342
作者さんありがとう
使わせてもらってます

344 :M7.74(愛知県):2014/04/18(金) 17:14:11.00 ID:H/SbzVhY0
千葉モゾ

345 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 17:19:06.61 ID:kNCl4Nk30
>>343
こう言うのって常に通信してるの?
電池の減り早く感じたりしない?

346 :M7.74(兵庫県):2014/04/18(金) 17:22:02.45 ID:7v10zptR0
霞ヶ浦と江戸崎の地中同時点灯。

347 :M7.74(茨城県):2014/04/18(金) 17:50:01.94 ID:OmDdhHPg0
>>342
Apple製品はしゃーねーっす
お疲れ様です

348 :M7.74(芋):2014/04/18(金) 17:57:08.76 ID:JzWhQk8V0
最近2ちゃんねるおかしい?
まちBBSどこ行った?

349 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 18:10:18.69 ID:J3Pqydgc0
>>342
あんたスゲーよ

350 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 18:10:21.59 ID:yxRjg2yH0
そろそろ念を入れるぞ
モニタを注視せよ

351 :M7.74(芋):2014/04/18(金) 18:10:48.97 ID:hlF5FK+20
>>343
>>347
どーもありがとです!

>>345
iPhone版はしません。
Android版はしますので電池食います。



ちなみに使ってくれてる方はレビューくれると嬉しいです。作者のやる気がでますよww

352 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 18:21:34.20 ID:kNCl4Nk30
>>351
作者さん自らレスサンクスです

353 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 18:22:56.03 ID:XvrPuPME0
http://anago.2ch.net/software/

354 :M7.74(芋):2014/04/18(金) 18:33:36.52 ID:hlF5FK+20
>>353
板汚し失礼しました。

それでは皆さん監視よろしくお願いします。

355 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 18:55:35.76 ID:RdMC1IfD0
平和だぬ

356 :M7.74(静岡県):2014/04/18(金) 18:56:36.81 ID:PcyrOw4W0
作者さんがよい方のようなので、アプリ入れてみました。
設定画面はどうやったら出るのでしょうか?

電話着信音と同じ警告音となってしまっているので
変えたいのですが・・

357 :M7.74(静岡県):2014/04/18(金) 18:58:43.86 ID:PcyrOw4W0
>>356
失礼しました。解決しました。

358 :M7.74(静岡県):2014/04/18(金) 18:59:16.81 ID:bwZqilIq0
駿河湾内で3発か

内2発は近接・・・っと

359 :M7.74(愛知県):2014/04/18(金) 19:04:01.75 ID:H/SbzVhY0
根室モゾ

360 :M7.74(大阪府):2014/04/18(金) 19:04:12.96 ID:8nLwLiwe0
ほっかいどー

361 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 19:04:16.28 ID:ZbJYn5/D0
道東は悪天候かぬ?

362 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 19:04:27.14 ID:tbtjnIHO0
道東もぞ

363 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 19:04:52.29 ID:ZbJYn5/D0
ずすんだった

364 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 19:12:01.39 ID:gh3UU6eA0
【M3.3】国後島近海 深さ66.7km 2014/04/18 19:03:16
43.416,146.114

午前中に千島列島でも2回位もぞた

365 :M7.74(静岡県):2014/04/18(金) 19:19:44.52 ID:UDV8mq4I0
昨日の今日なので寒い感じます(´・ω・)

366 :M7.74(茸):2014/04/18(金) 19:24:30.28 ID:vXBbjPab0
今日あたり大潮だろう

367 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 19:31:34.69 ID:ZbJYn5/D0
震源地 鳥島近海
震源時 2014/04/18 01:22:54.58
震央緯度 31.543N
震央経度 138.506E
震源深さ 386.6km
マグニチュード 3.7

368 :M7.74(静岡県):2014/04/18(金) 19:33:17.20 ID:3Y+ONe9w0
やまなしび

369 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/18(金) 19:33:20.85 ID:AuVZ6eXd0
山梨もぞった?

370 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/18(金) 19:39:56.49 ID:setPXJ7/0
2014年4月17日に日本で発生した地震/5回以上

奄美大島北西沖 24
徳島県北部   16
十勝地方北部  15
奄美大島近海  13
福島県沖    13
紀伊水道    12
宮城県沖    11
熊本県熊本地方 10
和歌山県北部  10
有明海     10
長野県南部   10
茨城県北部   8
京都府南部   8
岩手県沿岸北部 6
石垣島近海   6
沖縄本島近海  6
千葉県東方沖  6
茨城県沖    6
西表島付近   5
宮古島近海   5

371 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 19:43:40.85 ID:ZbJYn5/D0
>>370
西軍の勝ち

372 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 19:44:23.70 ID:szuq/8Z70
西で多いなって言ってたら東に地震来るし
今度は東で多いなって言ってたら西にくるという

373 :M7.74(埼玉県):2014/04/18(金) 19:44:56.34 ID:Pdd6d2v80
いわ

374 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/18(金) 19:45:05.16 ID:AuVZ6eXd0
みやいわもぞ

375 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 19:50:00.27 ID:uD9lRtpR0
緊急地震速報M3以上に設定してあげたのに全然こねぇ

376 :M7.74(静岡県):2014/04/18(金) 19:52:33.57 ID:bwZqilIq0
グルしずがお料理じゃなく
体感気象情報

377 :M7.74(栃木県):2014/04/18(金) 20:02:52.14 ID:wS3IdMzJ0
>>375
あるある

378 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 20:03:43.11 ID:7DQyHo+A0
いばび

379 :M7.74(栃木県):2014/04/18(金) 20:03:56.55 ID:wS3IdMzJ0
いばもぞきた

380 :M7.74(兵庫県):2014/04/18(金) 20:06:18.07 ID:vA+rZexq0
いばび ちばび ちばらぎび

もう何百回この言葉を目にしただろうか。。。

381 :M7.74(空):2014/04/18(金) 20:18:32.44 ID:6FG1SABji
>>359-364
平成26年04月18日19時07分 気象庁発表
18日19時03分頃地震がありました。

震源地は根室半島南東沖(北緯43.4度、東経146.1度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度1  根室市珸瑶瑁*

この地震による津波の心配はありません

382 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/18(金) 20:21:41.43 ID:wuK6KAqk0
ヌルポ

383 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 20:33:39.73 ID:8ggNhfzf0
>>382
ガッ

384 :M7.74(栃木県):2014/04/18(金) 20:45:54.54 ID:wS3IdMzJ0
重いので貼っておく
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ臨時part2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1366447026/

385 :M7.74(静岡県):2014/04/18(金) 21:18:15.73 ID:UDV8mq4I0
2ch内で避難なのか?(´・ω・)

386 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 21:19:01.53 ID:0qiW00jD0
したらばにもあるよ。

KiK-net】強震モニタを見守る避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14672/1328879194/

387 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 21:35:00.56 ID:7DQyHo+A0
いわもぞ

388 :M7.74(茨城県):2014/04/18(金) 21:35:21.38 ID:XQlO86xv0
宮城モゾ

389 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 21:40:28.83 ID:HfzJEDA+0
>>189 栃木南部と茨城の中間あたりがピークかも。
地中が広い範囲で揺れているのが気になる。

4月18日07:53〜 2.5MB
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746YouTube動画>1本 ->画像>14枚

390 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 22:34:39.91 ID:gh3UU6eA0
【M2.6】新島近海 深さ184.6km 2014/04/18 22:25:16
34.487,139.216

深いー

391 :M7.74(群馬県):2014/04/18(金) 22:36:36.12 ID:GqeVsT3m0
静かっすね

392 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/18(金) 23:06:39.13 ID:q74nqjWWO
二人っきりだね…

393 :M7.74(空):2014/04/18(金) 23:09:43.04 ID:euNKm5Cai
うん////

394 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 23:11:43.11 ID:z51r3LlR0
|冫、)ジー

395 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/18(金) 23:11:45.44 ID:BPFnen1hi
うん、、、

396 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 23:14:04.17 ID:gh3UU6eA0
いちゃいちゃしてんじゃねー

【M3.2】奄美大島近海 深さ44.8km 2014/04/18 22:54:05
28.137,129.466

397 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 23:23:13.92 ID:i3pY9IkN0
チラッ

398 :M7.74(庭):2014/04/18(金) 23:31:57.85 ID:dqFPlGXs0
いよいよいよかぁ〜

399 :M7.74(埼玉県):2014/04/18(金) 23:33:13.43 ID:Akm6ruHl0
いちゃいちゃするの禁止

400 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:34:14.10 ID:7DQyHo+A0
いわび

401 :M7.74(埼玉県):2014/04/18(金) 23:34:17.03 ID:Pdd6d2v80
いわもぞ

402 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:34:18.77 ID:RdMC1IfD0
イワ

403 :M7.74(WiMAX):2014/04/18(金) 23:34:24.24 ID:z51r3LlR0
いわ

404 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:34:37.67 ID:J8SQMFlx0
いわいわちょび

405 :M7.74(埼玉県):2014/04/18(金) 23:34:51.77 ID:Pdd6d2v80
銚子チラ

406 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:40:46.10 ID:RdMC1IfD0
黄色きた

407 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 23:41:02.96 ID:gh3UU6eA0
今度はメキシコか

【M7.5】GUERRERO, MEXICO 51.8km 2014/04/18 23:27:29JST,
2014/04/18 14:27:29UTC

408 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:41:06.16 ID:tbtjnIHO0
メキシコでかっ

409 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:42:03.61 ID:tbtjnIHO0
ふくいば

410 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:42:09.89 ID:7DQyHo+A0
いばび

411 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:42:13.60 ID:RdMC1IfD0
いばふく

412 :M7.74(埼玉県):2014/04/18(金) 23:42:18.53 ID:Pdd6d2v80
いばふく

413 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 23:43:01.28 ID:gh3UU6eA0
イバ福内陸?

あとさっきの
【M2.5】岩手県南部 深さ62.9km 2014/04/18 23:33:47
39.170,141.766

414 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 23:43:07.95 ID:/22t/bHU0
メキシコ大丈夫かよ

415 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:44:09.63 ID:7DQyHo+A0
NHKはまだのようだな

416 :M7.74(dion軍):2014/04/18(金) 23:46:31.80 ID:K838btDT0
メキシコでかい!!
しかも内陸でM7.5は日本でも大震災レベルじゃねーかよ!!

417 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:46:59.09 ID:RdMC1IfD0
メキシコは、若干の海面変動はあるかもしれないけど、津波の心配は無いみたいよ

http://ptwc.weather.gov/text.php?id=pacific.TIBPAC.2014.04.18.1439

418 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:48:08.71 ID:J8SQMFlx0
M7.5 - Guerrero, Mexico 2014-04-18 14:27:29 UTC

17.554°N, 100.895°W
Depth: 51.8km (32.2mi)
Event Time
1. 2014-04-18 14:27:29 UTC
2. Epicenter time not available
3. 2014-04-18 23:27:29 UTC+09:00 system time

http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/pt14108001#summary

419 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:48:32.73 ID:tbtjnIHO0
ちばいば

420 :M7.74(埼玉県):2014/04/18(金) 23:48:36.22 ID:Pdd6d2v80
ちば

421 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:48:36.02 ID:7DQyHo+A0
関東微

422 :M7.74(愛知県):2014/04/18(金) 23:48:39.71 ID:H/SbzVhY0
千葉モゾ

423 :M7.74(東京都):2014/04/18(金) 23:48:43.86 ID:RdMC1IfD0
ちば

424 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 23:48:59.44 ID:gh3UU6eA0
【M3.2】福島県東部 深さ95.0km 2014/04/18 23:41:34
37.039,140.825

書き込んでる間に関東もぞ

425 :M7.74(福岡県):2014/04/18(金) 23:55:15.94 ID:gh3UU6eA0
【M2.7】千葉県中部 深さ72.0km 2014/04/18 23:48:04
35.632,140.065
千葉市

426 :M7.74(滋賀県):2014/04/18(金) 23:56:08.71 ID:fHNis+Qp0
メキシコ地震、ZEROでやるかね

427 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 00:01:01.66 ID:B20H+gpx0
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成26年4月18日23時58分 気象庁発表

きょう18日23時27分ころ地震がありました。
震源地は、中米(北緯17.6度、西経100.9度)で、地震の規模(マ
グニチュード)は7.4と推定されます。

震源の近傍で津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はメキシコ、ゲレロ州です。
PTWCでは18日23時39分に津波情報を発表しています。

情報第1号
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20140418235802394-182327.html


WEHW42 PHEB 181440
TIBHWX
HIZ001>003-005>009-012>014-016>021-023>026-181640-

TSUNAMI INFORMATION STATEMENT NUMBER 1
NWS PACIFIC TSUNAMI WARNING CENTER EWA BEACH HI
440 AM HST FRI APR 18 2014

TO - CIVIL DEFENSE IN THE STATE OF HAWAII

SUBJECT - TSUNAMI INFORMATION STATEMENT

THIS STATEMENT IS FOR INFORMATION ONLY. NO ACTION REQUIRED.

AN EARTHQUAKE HAS OCCURRED WITH THESE PRELIMINARY PARAMETERS

ORIGIN TIME - 0427 AM HST 18 APR 2014
COORDINATES - 17.6 NORTH 100.9 WEST
LOCATION - NEAR THE COAST OF GUERRERO MEXICO
MAGNITUDE - 7.4 MOMENT

EVALUATION

BASED ON ALL AVAILABLE DATA A DESTRUCTIVE PACIFIC-WIDE TSUNAMI IS
NOT EXPECTED AND THERE IS NO TSUNAMI THREAT TO HAWAII. REPEAT. A
DESTRUCTIVE PACIFIC-WIDE TSUNAMI IS NOT EXPECTED AND THERE IS NO
TSUNAMI THREAT TO HAWAII.

THIS WILL BE THE ONLY STATEMENT ISSUED FOR THIS EVENT UNLESS
ADDITIONAL DATA ARE RECEIVED.

http://ptwc.weather.gov/text.php?id=hawaii.TIBHWX.2014.04.18.1440

428 :M7.74(茸):2014/04/19(土) 00:01:20.50 ID:J00psMkU0
蟲師見ててメキシコを知った

429 :M7.74(長野県):2014/04/19(土) 00:01:49.37 ID:G74orO4S0
中米で地震とな?

430 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 00:01:59.71 ID:Q3OJdVr70
18日23時27分頃、中米(メキシコ、ゲレロ州)でM7.4の大きな地震がありました。震源の近傍で津波発生の可能性があります。日本への津波の有無については現在調査中です
tenki.jpより

431 :M7.74(宮城県):2014/04/19(土) 00:02:10.17 ID:n/TpukB50
内陸震源か

432 :M7.74(庭):2014/04/19(土) 00:25:29.96 ID:udV7xh9w0
武田信玄

433 :M7.74(茨城県):2014/04/19(土) 00:31:59.54 ID:AjNJzliH0
メキシコグレロ州の地震だが震源が浅くなってM値が下がったが
ただ地上への影響って点ではこっちの方がよくないな

Updated【M7.2】GUERRERO, MEXICO 24.0km 2014/04/18 23:27:26JST, 2014/04/18 14:27:26UTC

434 :M7.74(栃木県):2014/04/19(土) 00:35:36.14 ID:Mhp5QoKd0
地鳴りの前って耳が詰まるような気がする
モニタが赤の時?なる人いません?

435 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 00:40:20.89 ID:Q3OJdVr70
岩宮もぞ

436 :M7.74(三重県):2014/04/19(土) 00:40:27.78 ID:TenxJYkb0
宮城・岩手微

437 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 00:41:11.46 ID:11/fbRBQ0
NHKテロップでた

438 :M7.74(家):2014/04/19(土) 00:41:11.84 ID:8s6kQPzw0
mzmz

439 :M7.74(庭):2014/04/19(土) 00:45:21.39 ID:aD+V6/v+0
>>434
日本語でおk

440 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 00:46:36.84 ID:Q3OJdVr70
>>435-438
【M3.1】宮城県東方沖 深さ26.0km 2014/04/19 00:39:42
38.553,142.291

441 :M7.74(庭):2014/04/19(土) 00:49:51.05 ID:s3eZ/FN50
>>434
地殻がずれるかして圧力変異がするんですかね? 耳鳴りと言うか圧迫されてるような気がします。

442 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 01:07:51.03 ID:L/ufHggN0
よく「日本語でおk」って書く人が居るけど、
理解力が足りないんじゃないかと思う。

443 :M7.74(三重県):2014/04/19(土) 01:13:09.49 ID:TenxJYkb0
相模湾反応

444 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/19(土) 01:16:10.78 ID:4M8D0dM3O
飯能反応(嘘)

445 :M7.74(チベット自治区):2014/04/19(土) 01:26:19.78 ID:7LegiYbh0
ふくもぞ

446 :M7.74(茸):2014/04/19(土) 01:26:58.87 ID:dkOUHDBm0
ここのところ海外で大きい地震来すぎ!!
何が始まるんだ…

447 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 01:39:59.03 ID:eTT4lrHL0
いやむしろ始まってるんだ。

448 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 01:41:55.09 ID:Q3OJdVr70
いばもぞ

449 :M7.74(庭):2014/04/19(土) 01:42:15.91 ID:QIleITDN0
何言ってだ

450 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 01:53:40.29 ID:Q3OJdVr70
長野もぞ

451 :M7.74(芋):2014/04/19(土) 02:18:23.09 ID:NA4RtkTW0
そのうち日本でもかなりの規模の地震があると思う

452 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 02:24:53.49 ID:Q3OJdVr70
深いねえ

【M4.1】紀伊半島南東沖 深さ367.4km 2014/04/19 02:17:48
33.999,137.139

453 :M7.74(チベット自治区):2014/04/19(土) 02:32:07.95 ID:7LegiYbh0
いばもぞだったかな

454 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/19(土) 03:13:10.57 ID:ScZX7Bnai
しずもぞ

455 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/19(土) 03:16:23.33 ID:ScZX7Bnai
いばみやび

456 :M7.74(静岡県):2014/04/19(土) 03:34:25.82 ID:P0tfrnz00
駿河湾内、小粒だけど増えたね

伊豆半島近くから清水方向へ増えてる

457 :M7.74(栃木県):2014/04/19(土) 03:57:41.96 ID:Mhp5QoKd0
>>441
圧迫感、そうその感じです!
>>442
言ってみたかった、使ってみたかったのかなと思いました

458 :M7.74(愛知県):2014/04/19(土) 04:11:05.34 ID:Lr1JdNLa0
日向モゾ

459 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 06:17:29.36 ID:dAODouJI0
おはよう

460 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/19(土) 07:09:48.13 ID:9Z+7wHgz0
おっぱいよう

461 :M7.74(静岡県):2014/04/19(土) 07:12:17.20 ID:+IEqigW20
おはさいたまび

462 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/19(土) 08:06:29.28 ID:EIRaaozIO
いば黄色

463 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 08:10:53.60 ID:d1oQvRye0
いわび

464 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 09:02:43.95 ID:d1oQvRye0
みやび
おーい 誰もいないのかよ

465 :M7.74(空):2014/04/19(土) 09:06:14.96 ID:w0P+X5ahi
|・`ω・)

466 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 09:16:12.58 ID:dAODouJI0
|ω・)

467 :M7.74(家):2014/04/19(土) 09:17:57.28 ID:BTlC4xsQ0
|ω・)

468 :M7.74(岡山県):2014/04/19(土) 09:22:51.58 ID:gdgTRAML0
|-')

469 :M7.74(茸):2014/04/19(土) 09:25:44.63 ID:PCRpK0ta0
|')

470 :M7.74(茨城県):2014/04/19(土) 09:28:22.81 ID:RNQmjIra0
|

471 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 09:29:05.08 ID:GmmlgoMV0
 

472 :M7.74(静岡県):2014/04/19(土) 09:30:57.25 ID:n/q1bKpv0
(´・ω|

473 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 10:13:22.62 ID:SCDPCnbA0
ぱぷあ黄色

474 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 10:15:10.10 ID:11/fbRBQ0
また海外黄色

475 :M7.74(家):2014/04/19(土) 10:17:05.45 ID:UebF1Y2Q0
【M7.0】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 51.8km 2014/04/19 10:04:06 JST

Updated【M6.9】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 52.0km 2014/04/19 10:04:08 JST (G

476 :M7.74(dion軍):2014/04/19(土) 10:18:00.63 ID:fUbOGXg10
毎週のように黄色文字を見るんだが
地球さんは活動期とかなんかに突入してるの??

477 :M7.74(茨城県):2014/04/19(土) 10:18:45.33 ID:kwGN0FhV0
地球が割れるんだと思う

478 :M7.74(茸):2014/04/19(土) 10:21:59.65 ID:J00psMkU0
日本のターン来るかね

479 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 10:23:42.51 ID:eYvHakAH0
この流れでニュージー来たらやばいかも

480 :M7.74(dion軍):2014/04/19(土) 10:28:41.30 ID:4C/kr2a00
日本まで届きそう

481 :M7.74(静岡県):2014/04/19(土) 10:54:20.89 ID:P0tfrnz00
東海地方南方はるか沖
2014/04/19 10:40:46.53
32.817N
136.868E
54.1km
M2.6

482 :M7.74(庭):2014/04/19(土) 12:24:59.99 ID:uzsGS5eI0
沖 春香

483 :M7.74(茨城県):2014/04/19(土) 12:34:07.86 ID:qHDPNNwD0
>>475
Updated【M6.6】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 24.4km 2014/04/19 10:04:03 JST

484 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 12:35:37.67 ID:SCDPCnbA0
平和だぬ

485 :M7.74(茨城県):2014/04/19(土) 13:00:20.81 ID:qHDPNNwD0
今日はまだ一回も有感無いんだなぁ?

486 :M7.74(神奈川県):2014/04/19(土) 13:02:08.49 ID:AftQ3dNq0
64からチョットワロタ

487 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 13:05:31.34 ID:fdNBJtbP0
平和だぬ

488 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 13:07:38.86 ID:Q3OJdVr70
あれっ今日午前中日本もぞ少ないね

489 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 13:09:42.55 ID:11/fbRBQ0
ちばーば

490 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 13:09:59.08 ID:Q3OJdVr70
千葉もぞ

491 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 13:17:05.63 ID:i/2PiT0l0
し、島が来てしまった・・・・。

492 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 13:19:43.26 ID:Q3OJdVr70
【M3.1】八丈島東方沖 深さ69.9km 2014/04/19 13:08:41
33.333,140.545

493 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 13:21:44.95 ID:d1oQvRye0
ちばらぎ沿岸部がずっと緑なのが気に入らない

494 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 13:32:45.52 ID:d1oQvRye0
【八丈島東方沖地震】
昭和47年(1972)12月4日、八丈島の東方沖で発生したマグニチュード7.2の地震。八丈島で震度6を観測。八丈島と青ヶ島では、落石や土砂崩れなどの被害を受けた。

495 :M7.74(神奈川県):2014/04/19(土) 14:15:54.16 ID:WBphM9aq0
>>477

割れてしまえ〜地球なんか〜♪


by庄野真代
失礼
監視に戻ります

496 :M7.74(神奈川県):2014/04/19(土) 14:17:56.57 ID:WBphM9aq0
わ(大汗)
縁起でもないなあ私のIDが…orz
M9だわ

497 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 14:23:29.70 ID:dAODouJI0
>>496
一応避難するか@大田区

498 :M7.74(catv?):2014/04/19(土) 14:40:31.05 ID:o67RKIKd0
                               ,,;⊂⊃;,
                              (・`  )  避難・・・
                               (u】O【     
                               しーJ

499 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 14:44:37.53 ID:Q3OJdVr70
津軽海峡きてた久しぶり

【M2.8】津軽海峡 深さ94.9km 2014/04/19 14:09:58
41.427,141.200

500 :M7.74(京都府):2014/04/19(土) 14:48:45.18 ID:X+3I3H+/0
                               ,,;⊂⊃;,
                              (・`  )  ハゲフラッシュで写すんだよ
                               (u】O【     
                               しーJ

501 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 15:11:55.03 ID:dAODouJI0
.彡⌒ ミ  人の頭を
(*`ω´)   レフ板にすんじゃねぇっ

502 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 15:12:35.73 ID:8qgrrLY30
sees暴走中、オーロラでも発生しているのか、地球さん耐えて!

503 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 15:14:20.75 ID:WH8AYq350
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

504 :M7.74(静岡県):2014/04/19(土) 15:15:37.15 ID:+IEqigW20
しがもぞ

505 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/19(土) 15:15:57.15 ID:8kvdeF6P0
琵琶湖?もぞ

506 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 15:17:23.06 ID:Q3OJdVr70
【M2.9】宮城県南東沖 深さ11.7km 2014/04/19 15:06:33
37.850,142.536
浅め

507 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 15:20:04.85 ID:SCDPCnbA0
きょうと

508 :M7.74(静岡県):2014/04/19(土) 15:20:14.42 ID:+IEqigW20
もう一発 きょうと び

509 :M7.74(dion軍):2014/04/19(土) 15:20:18.54 ID:sG5cg3vC0
あれ?また京都府北部あたり

510 :M7.74(岡山県):2014/04/19(土) 15:20:18.90 ID:gdgTRAML0
京都北部もじょ?

511 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 15:20:20.28 ID:dAODouJI0
関西

512 :M7.74(dion軍):2014/04/19(土) 15:20:21.67 ID:/c6ngJfb0
さっきから割りと京都あたりが騒がしい

あと長野

513 :M7.74(三重県):2014/04/19(土) 15:20:25.41 ID:WRKqHgUp0
滋賀福井のへん?

514 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/19(土) 15:20:40.00 ID:8kvdeF6P0
京都北部もぞ

515 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 15:21:47.97 ID:Cqsf7/Q80
北部か
こっち南部だから揺れなかったな

516 :M7.74(京都府):2014/04/19(土) 15:24:57.92 ID:X+3I3H+/0
も〜
さっきから京都京都って

わかったよハゲの話するよ

517 :M7.74(空):2014/04/19(土) 15:26:00.77 ID:b0AK2lJQi
平成26年04月19日15時23分 気象庁発表
19日15時19分頃地震がありました。

震源地は福井県嶺南(北緯35.4度、東経135.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福井県  震度1  福井おおい町名田庄久坂*

この地震による津波の心配はありません。

518 :M7.74(京都府):2014/04/19(土) 15:36:30.66 ID:X+3I3H+/0
福井には悪いが移ってくれてよかったぜ

519 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 15:44:03.43 ID:Q3OJdVr70
フジサン?

520 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 15:44:04.83 ID:dAODouJI0
名古屋

521 :M7.74(dion軍):2014/04/19(土) 15:44:07.51 ID:sG5cg3vC0
静岡県一瞬黄色

522 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/19(土) 15:44:08.15 ID:8kvdeF6P0
静岡もぞ

523 :M7.74(岡山県):2014/04/19(土) 15:44:12.24 ID:gdgTRAML0
静岡西部もじょ

524 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 15:44:13.10 ID:eYvHakAH0
愛知

525 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 15:48:26.02 ID:d1oQvRye0
浜名湖

526 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 15:49:25.01 ID:Q3OJdVr70
平成26年04月19日15時48分 気象庁発表
19日15時43分頃地震がありました。
震源地は静岡県西部(北緯34.7度、東経137.8度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

静岡県  震度1  掛川市長谷*

この地震による津波の心配はありません。

527 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 15:53:13.75 ID:dAODouJI0
北海道

528 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 15:53:31.00 ID:d1oQvRye0
浜岡原発近くだぬ

529 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 15:53:33.32 ID:eYvHakAH0
道東微

530 :M7.74(dion軍):2014/04/19(土) 16:08:48.88 ID:sG5cg3vC0
岩手内陸北部緑だった

531 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 16:11:28.29 ID:Q3OJdVr70
【M3.3】十勝地方南東沖 深さ107.5km 2014/04/19 15:52:31
42.796,143.905

532 :M7.74(滋賀県):2014/04/19(土) 16:39:04.49 ID:m7UjwB0G0
>>517も原発銀座に近いぬ....
おおい町には大飯原発があるが市町村合併でかなり大きくなった
から何ともいえんが...

533 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 16:50:42.45 ID:dAODouJI0
>>532
何が「何ともいえんが」なのか分からんねぇ
wikipedia曰く「おおい町(おおいちょう)は、福井県南西部の町。2006年3月3日に遠敷郡名田庄村と大飯郡大飯町(読み同じ)が合併して誕生した。」

534 :M7.74(dion軍):2014/04/19(土) 16:56:50.71 ID:Spl13nDC0
あおいわもじょ

535 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2014/04/19(土) 17:09:40.03 ID:11/fbRBQ0
みや

536 :M7.74(岡山県【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2014/04/19(土) 17:09:47.12 ID:gdgTRAML0
宮城沖キンコン

537 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2014/04/19(土) 17:09:49.87 ID:Spl13nDC0
みやいわび

538 :M7.74(北海道【緊急地震:宮城県沖M4.0最大震度2】):2014/04/19(土) 17:09:50.36 ID:VlxMGEGi0
きた!!

539 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2014/04/19(土) 17:09:58.22 ID:pGIL+JXy0
ニギヤカ
ニギヤカ

540 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2014/04/19(土) 17:10:01.85 ID:GmmlgoMV0
おろろ?

541 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2014/04/19(土) 17:10:08.76 ID:4C/kr2a00
ああんみやもぞ

542 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2014/04/19(土) 17:10:22.63 ID:WH8AYq350
とうほぐ
lv350くらい

543 :M7.74(愛知県【緊急地震:宮城県沖M3.6最大震度2】):2014/04/19(土) 17:10:29.77 ID:Lr1JdNLa0
Lv333
宮城沖

544 :M7.74(catv?):2014/04/19(土) 17:41:20.37 ID:o67RKIKd0
  ∧_∧
 (=xωx) 怖犬・・
.c(,_u uノ

545 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/19(土) 17:43:03.63 ID:8iVBogyH0
2014年4月17日に日本で発生した地震/5回以上

和歌山県北部  20
奄美大島北西沖 18
宮城県沖    17
福島県沖    15
根室半島南東沖 11
与那国島近海  9
大島近海    7
茨城県南部   7
沖縄本島近海  7
長野県北部   6
栃木県北部   6
徳島県北部   6
岐阜県美濃中西部6
岐阜県飛騨地方 5
北海道南西沖  5
茨城県沖    5

546 :M7.74(茸):2014/04/19(土) 17:51:21.79 ID:J00psMkU0
>>545
乙!

547 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 17:58:50.43 ID:GmmlgoMV0
>>545
おつつ

548 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 18:22:56.55 ID:d1oQvRye0
ちばび

549 :M7.74(大阪府):2014/04/19(土) 18:24:03.08 ID:yJlA57/a0
いわび

550 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/19(土) 18:26:50.66 ID:9Z+7wHgz0
>>545
おつ
西日本で地震が増えてるな

551 :M7.74(空):2014/04/19(土) 18:34:06.25 ID:A+TWIDOci
>>535-543
平成26年04月19日17時13分 気象庁発表
19日17時09分頃地震がありました。

震源地は宮城県沖(北緯38.1度、東経141.8度)で、
震源の深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

岩手県  震度1  大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町
          陸前高田市高田町* 釜石市中妻町*
          住田町世田米* 北上市相去町* 遠野市宮守町*
          一関市花泉町* 一関市千厩町* 一関市東山町*
          一関市室根町* 一関市藤沢町* 奥州市前沢区*
          奥州市衣川区*
宮城県  震度1  気仙沼市本吉町西川内 気仙沼市笹が陣*
          気仙沼市唐桑町* 涌谷町新町裏 栗原市栗駒
          栗原市花山* 栗原市瀬峰* 栗原市高清水*
          登米市中田町 登米市東和町* 登米市豊里町*
          登米市南方町* 登米市石越町* 宮城美里町北浦*
          大崎市鳴子* 大崎市鹿島台* 大崎市田尻*
          名取市増田* 岩沼市桜* 宮城川崎町前川*
          山元町浅生原* 仙台青葉区大倉 石巻市泉町
          石巻市大街道南* 石巻市北上町* 石巻市桃生町*
          塩竈市旭町* 東松島市矢本* 東松島市小野*
          松島町高城 大郷町粕川* 大衡村大衡*

この地震による津波の心配はありません。

552 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 18:43:07.39 ID:Q3OJdVr70
【M2.5】千葉県中部 深さ21.8km 2014/04/19 18:17:14
35.574,139.941

↑東京湾・・・?

【M2.7】宮城県東方沖 深さ55.4km 2014/04/19 18:22:59
38.715,142.333

553 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 18:54:17.21 ID:eg72iAZT0
オバマ来日するから地震はない。

554 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 18:58:41.12 ID:XdShbWrU0
いや一度脅かしてやれよクロを
震度5程度でいいから

555 :M7.74(静岡県):2014/04/19(土) 19:18:57.32 ID:P0tfrnz00
なんか東京湾内から紀伊の流れ?

556 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 19:41:13.40 ID:d1oQvRye0
静かになっちまったな(´・ω・`)

557 :M7.74(茸):2014/04/19(土) 19:47:08.18 ID:UWxdD+Ae0
おいらの頭の中は空っぽになっちまった

558 :M7.74(神奈川県):2014/04/19(土) 19:59:54.01 ID:mdMPGeeg0
すっからカン・チョクト?

559 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 20:17:11.95 ID:d1oQvRye0
震源地 薩摩半島付近
震源時 2014/04/19 19:49:24.16
震央緯度 31.151N
震央経度 130.354E
震源深さ 163.4km
マグニチュード 3.0

560 :M7.74(栃木県):2014/04/19(土) 20:39:24.74 ID:3+Kl1IXj0
なんでこんなにへいおん!なの?

561 :M7.74(三重県):2014/04/19(土) 20:44:01.99 ID:WRKqHgUp0
いわみや

562 :M7.74(埼玉県):2014/04/19(土) 20:44:07.87 ID:vc4aP1MQ0
いばびび

563 :M7.74(神奈川県):2014/04/19(土) 20:44:44.30 ID:X7WCEf3M0
そういえば、去年ケネディさん来てから地震が増えたんだった

564 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 20:50:45.23 ID:9JyYEccw0
なんでこんなにけいおん!なの?

565 :M7.74(岐阜県):2014/04/19(土) 20:52:09.52 ID:9VmeMp4C0
         /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::、:::::::::::\
           //::::::::::::j::::::::::::::::::::i:::::::::ヽ:::::::::::.',
        i |l:::::::::i::ハ::::i:::::::l::::::l::::::::::::l::::::::::::::
        |r::::::::i:|::| |::::::::::::::::::i |::|ヾ:::|::::i::::::::i
        |::::::::::|:|::| |::::::::::::::::::| !::| .|:::|::::|::::::::l
        |::::::::::|七 T──‐┘T ̄レ'| :::|::::::::|
        |::::::::::|下示卞   イ示下|:::::ト:::::::|
        |:::::::|:ハヽ弋ン    弋ン ' | :::レ :::::|
        |´ヽ!:::::l ,、,、,  '    ,、,、,|:::::i:::::::::|
          |::::人    ァ ―,   イ:::::l:::::::::|
.         ノ:::::::::::> .  ー'  / l::::::'::::::::::|  今夜が山田
         /´i::::::::/ /` r-‐ " _/i::::/:::::::::::|  まえちょうなう
          |::::::i  \ ノ  l ̄, /:::/__:::::i::::|
          |::::::|フ´ ̄ヽ__/'"´/::/ / `ヾ、!
          ∧:::::!   ,,彳ミ、  /::/ /  /  ヽ
          / i|::ハト "// | |ヾ/イ  .i      ヽ
           / ソ'/  //ヽ/| |  /  |  ,   :. ヽ
        / / └─ |_|‐-,-|_|ー'   .| /    ::....∧
.       /  '       /       | !ヽ    ::' 丶
.       丶_i      ,'          | i::::'、       >
        | l          .    ', 、/´ヽ    /ヽ
        | ヘ          ::..    ∨   ヽ__ ,<   ヽ

566 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/19(土) 20:53:07.60 ID:4M8D0dM3O
なんでこんなにあずにゃんなの

567 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/19(土) 20:56:47.56 ID:9Z+7wHgz0
ダジャレはやめなしゃれ

568 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 21:08:05.67 ID:9JyYEccw0
ダジャレを言ったのはダレジャ?

569 :M7.74(catv?):2014/04/19(土) 21:16:40.01 ID:TXXpiiEt0
NG余裕

570 :M7.74(群馬県):2014/04/19(土) 21:19:00.43 ID:jCbYyaT50
次はアラスカからカリフォルニア

【M4.3】CENTRAL CALIFORNIA 5.6km 2014/04/19 21:15:13JST
【M4.6】NORTHERN ALASKA 35.8km 2014/04/19 20:31:43JST
【M4.4】NORTHERN ALASKA 22.0km 2014/04/19 20:31:09JST
【M4.6】NORTHERN ALASKA 24.0km 2014/04/19 17:49:02JST

571 :M7.74(茸):2014/04/19(土) 21:28:34.36 ID:tnmlBYKO0
夢のカリフォルニア

572 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/19(土) 21:36:11.22 ID:4M8D0dM3O
茹でのカリフラワー

わかもぞ
いつもの道北地中点灯

573 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 21:45:38.62 ID:KtEF3yDq0
カリフォルニアの蒼井そら

574 :スーパータマ太郎王(宇宙最強)(兵庫県):2014/04/19(土) 22:31:39.62 ID:j5UNPEwg0
トンキン逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

富士山も噴火きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ゆれるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
逃げろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

とか始まるのか

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

575 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 22:36:28.48 ID:S+9JctHh0
今日は比較的静かやね

576 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 22:36:41.60 ID:bF4MnS/C0
平和だぬ

577 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 22:38:45.62 ID:bF4MnS/C0
パプア黄色きた

津波が心配だぬ

578 :M7.74(群馬県):2014/04/19(土) 22:39:01.75 ID:jCbYyaT50
やっぱりキタか

【M7.8】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 10.0km 2014/04/19 22:28:00

579 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 22:39:05.98 ID:Q3OJdVr70
あらヤバイ

【M7.8】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 10.0km
2014/04/19 22:28:00 JST[UTC+9]

580 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 22:39:11.65 ID:11/fbRBQ0
またデカいよー黄色

581 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 22:39:13.55 ID:eYvHakAH0
パプアニューギニアまた大きめ来たな

582 :M7.74(千葉県):2014/04/19(土) 22:39:48.39 ID:IgUA1dT+0
パプアM7.8

583 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 22:40:12.55 ID:11/fbRBQ0
なんか黄色文字最近多いね
日本も来るかなー

584 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 22:40:48.68 ID:bF4MnS/C0
パプアに津波注意報

http://ptwc.weather.gov/text.php?id=pacific.TSUPAC.2014.04.19.1337

585 :M7.74(茸):2014/04/19(土) 22:42:16.20 ID:J00psMkU0
まじかよ

586 :M7.74(芋):2014/04/19(土) 22:43:31.98 ID:waK80+CO0
揺れていると思ったらやっぱりねー

587 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 22:43:45.92 ID:odScf7H80
最近ほとんど毎日M7を見る

588 :M7.74(茸):2014/04/19(土) 22:44:11.38 ID:J00psMkU0
日本のターンくるー

589 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/19(土) 22:44:16.38 ID:Nebk39kbO
やだなあこわいなあ

590 :M7.74(千葉県):2014/04/19(土) 22:46:35.06 ID:IgUA1dT+0
パナマび

591 :M7.74(庭):2014/04/19(土) 22:46:48.87 ID:GYXTAoYV0
日本にはM8来るなこの流れは

592 :M7.74(dion軍):2014/04/19(土) 22:50:27.98 ID:/c6ngJfb0
そういえば今夜はやけに、緑が少ないですなぁ


ふふ

593 :M7.74(愛知県):2014/04/19(土) 22:50:30.45 ID:Lr1JdNLa0
M7赤くてもいいのになぁ・・・

594 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 22:55:00.47 ID:eYvHakAH0
NHK速報来たな

595 :M7.74(栃木県):2014/04/19(土) 22:56:35.74 ID:8YiSzihn0
早く日本にもM9.0来いや!

596 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 22:57:22.02 ID:eYvHakAH0
あれ?初めM7.5と言ったのにM7.8に上がっている・・・

597 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/19(土) 22:58:54.84 ID:cL1hVcRR0
今年度スタートから飛ばし過ぎだろ

598 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/19(土) 22:59:43.96 ID:4M8D0dM3O
南国少年パプア君

あいちもぞ

599 :M7.74(茸):2014/04/19(土) 23:00:22.50 ID:g7QNwiwv0
よし

600 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/19(土) 23:02:24.12 ID:nBSg9PL00
CNNきたか

601 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 23:03:12.55 ID:11/fbRBQ0
滋賀

602 :M7.74(dion軍):2014/04/19(土) 23:03:21.67 ID:sG5cg3vC0
今日3回目?の琵琶湖付近

603 :M7.74(群馬県):2014/04/19(土) 23:03:26.17 ID:jCbYyaT50
琵琶湖直下

604 :M7.74(熊本県):2014/04/19(土) 23:03:28.86 ID:sqgwqbyt0
びわび

605 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 23:03:31.62 ID:Q3OJdVr70
日本も来た

京都滋賀

606 :M7.74(東京都):2014/04/19(土) 23:03:42.12 ID:odScf7H80
珍しい場所にきたな

607 :M7.74(滋賀県):2014/04/19(土) 23:03:45.69 ID:WWiP/JU30
だが揺れぬ

608 :M7.74(三重県):2014/04/19(土) 23:03:51.64 ID:TenxJYkb0
滋賀付近もぞ

609 :M7.74(WiMAX):2014/04/19(土) 23:09:22.50 ID:S+9JctHh0
揺れなかった@京都

610 :M7.74(家):2014/04/19(土) 23:10:03.34 ID:t/XGXLEI0
>>587
M8:チリ
M7:チリ内陸、ソロモン諸島、ソロモン諸島、メキシコ、パプアニューギニア(NEW)
M6:ニカラグア、南大西洋(ブーベ島)、南極付近(バレニー島)、サンタクルーズ諸島、パプアニューギニア

611 :M7.74(空):2014/04/19(土) 23:12:14.38 ID:heY6Ffy3i
地震情報(震源・震度に関する情報)

平成26年4月19日22時55分 気象庁発表
きょう19日22時28分ころ地震がありました。

震源地は、南太平洋(南緯6.7度、東経155.0度)で、地震の規模(
マグニチュード)は7.8と推定されます。

太平洋で津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はソロモン諸島です。
気象庁では19日22時53分に北西太平洋津波情報を発表しています。

情報第1号

612 :M7.74(dion軍):2014/04/19(土) 23:15:09.94 ID:il0wOPmI0
太平洋プレート大丈夫かよ

613 :M7.74(神奈川県):2014/04/19(土) 23:31:21.32 ID:WBphM9aq0
一応お水(ペットボトル)は確保してある。非常持ち出し袋も
IDがちょっと縁起でもないからなあ…

614 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/19(土) 23:40:55.21 ID:Tp5fDDkZ0
>>613
ほんとだ いやなIDだね

615 :M7.74(空):2014/04/19(土) 23:51:31.15 ID:Whh+a5u9i
>>611
地震情報(震源・震度に関する情報)

平成26年4月19日23時25分 気象庁発表
きょう19日22時28分ころ地震がありました。

震源地は、南太平洋(南緯6.7度、東経155.0度)で、地震の規模(
マグニチュード)は7.5と推定されます。

震源の近傍で津波発生の可能性があります。
この地震による日本への津波の影響はありません。
震源要素を訂正します。
震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による

詳しい震源の位置はソロモン諸島です。
気象庁では19日22時53分に北西太平洋津波情報を発表しています。

情報第2号

616 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 23:51:45.08 ID:Q3OJdVr70
津波情報はキャンセルをキャンセルってことかな?
津波5cm

Warning CANCELLED for Solomon Islands and Papua New Guinea.
5 cm wave measured. #PTWC

617 :M7.74(群馬県):2014/04/19(土) 23:54:05.02 ID:jCbYyaT50
外房が点灯する

618 :M7.74(福岡県):2014/04/19(土) 23:55:52.77 ID:Q3OJdVr70
あ、津波解除か(´・ω・`)

【M2.5】大分県北部 深さ97.0km 2014/04/19 23:47:08
33.376,131.602
伊予灘ちかく

619 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 00:00:24.72 ID:7xEIhV8j0
キャンセルですね
http://ptwc.weather.gov/text.php?id=pacific.TSUPAC.2014.04.19.1439

620 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 00:00:35.35 ID:r9XxwLWE0
今夜はヤバイぬ

621 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 00:02:23.60 ID:r9XxwLWE0
今夜はかなりヤバイぬ

622 :モモ丸(地球最強)(庭):2014/04/20(日) 00:03:24.38 ID:oBIZSGaK0
こりゃ日本側、絶対デカイのくるな。

623 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/20(日) 00:07:54.41 ID:b5RqvBpk0
>>622
今日か、明日か、あるいは数年後か、いつかはわからんが、近々デカイのが来るお膳立てが揃ったと、俺も思っている。

624 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 00:18:15.51 ID:VGYths+l0
1年後だったら忘れちゃう

625 :モモ丸(地球最強)タマ太郎王万歳(庭):2014/04/20(日) 00:19:31.50 ID:oBIZSGaK0
↑鬱禿げ病が

626 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 00:20:02.86 ID:WK842eZ90
いば

627 :M7.74(愛知県):2014/04/20(日) 00:20:07.61 ID:Cm2G0f1E0
いば 微

628 :M7.74(福岡県):2014/04/20(日) 00:20:20.42 ID:IVb9gFR40
>>619ありがとう

いばとちゅもぞ

629 :M7.74(静岡県):2014/04/20(日) 00:34:55.53 ID:YSja83qO0
チバの先っぽ 点滅はじまた

630 :M7.74(千葉県):2014/04/20(日) 00:48:29.43 ID:dpxitBEr0
明日から有休消化だからサクッと来てくれ

631 :M7.74(千葉県):2014/04/20(日) 00:52:35.56 ID:JFhETdil0
メヒコび

632 :M7.74(dion軍):2014/04/20(日) 00:59:05.83 ID:wxTFBvSS0
何年後かに起こる地震は関係ないっしょ

633 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/20(日) 01:03:57.50 ID:6nF6F8+W0
ごもっともw

634 :M7.74(福岡県):2014/04/20(日) 01:32:40.47 ID:IVb9gFR40
宮城沿岸もぞ

635 :M7.74(福岡県):2014/04/20(日) 01:48:52.23 ID:IVb9gFR40
止まらない・・・

【M4.8】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 35.0km 2014/04/19 23:24:37 JST[UTC+9]
【M4.8】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 35.0km 2014/04/20 00:52:57 JST[UTC+9]
【M4.7】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 106.4km 2014/04/19 23:32:15 JST[UTC+9]
【M4.8】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 106.6km 2014/04/19 23:56:39 JST[UTC+9]

ブーゲンビルはおじいちゃんが戦死したとこだそういや

636 :M7.74(神奈川県):2014/04/20(日) 02:32:51.43 ID:PkuqgnIZ0
いばび

637 :M7.74(熊本県):2014/04/20(日) 02:45:45.35 ID:ccpkz0Ce0
福井・滋賀・京都付近で最近やや活発になってるのは気になる。
そろそろM4~5クラスの中規模発震があってもおかしくない。

638 :M7.74(神奈川県):2014/04/20(日) 02:48:26.83 ID:PkuqgnIZ0
伊予灘

639 :M7.74(愛知県):2014/04/20(日) 02:48:27.27 ID:Cm2G0f1E0
伊予灘 微

640 :M7.74(チベット自治区):2014/04/20(日) 02:48:30.57 ID:Bggync//0
豊後水道?び

641 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/20(日) 02:48:41.56 ID:qeTk4BtOO
いよ?

642 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/20(日) 03:05:36.32 ID:qeTk4BtOO
いわみやもぞ

643 :M7.74(愛知県):2014/04/20(日) 03:05:39.20 ID:Cm2G0f1E0
宮城モゾ

644 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/20(日) 03:07:16.16 ID:qeTk4BtOO
もう一回いわみやもぞ

645 :M7.74(家):2014/04/20(日) 03:08:47.15 ID:TN10HgKX0
ブーゲンビル、余震回数多いな。

今日は朝から、黄色文字の地震情報が多かったし、
ブーゲンビルのM7.5の情報見ながら寝たせいか、
太平洋全体であちこちでM8、9クラスが多発し、赤文字だらけの
強震モニタを見て地球は終わるな…
と絶望する夢を見て、夜中に目が覚めた。

646 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/20(日) 03:14:26.82 ID:9Dko5lek0
>>645
そういう夢 給料数日前に見る時あるわ

647 :M7.74(愛知県):2014/04/20(日) 03:45:16.32 ID:Cm2G0f1E0
イバモゾ

648 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/20(日) 03:45:24.24 ID:qeTk4BtOO
いばとちもぞ

649 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/20(日) 04:06:36.43 ID:qeTk4BtOO
ふく

650 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/20(日) 04:10:10.35 ID:qeTk4BtOO
鳥取もぞ

651 :M7.74(神奈川県):2014/04/20(日) 04:10:33.88 ID:FPpqaZdm0
島根と鳥取の間で少しもぞ

652 :M7.74(庭):2014/04/20(日) 06:14:00.60 ID:UHhy9a6D0
おは

653 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 06:21:12.27 ID:rixtg2J80
よう

654 :M7.74(埼玉県):2014/04/20(日) 06:25:47.93 ID:xVGiCKzA0
ござ

655 :M7.74(庭):2014/04/20(日) 06:27:16.67 ID:XF9v5zHO0
さすがソロモンは立て続けるねぇ

656 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 06:40:25.72 ID:WK842eZ90
運命の飛騨

657 :M7.74(岡山県):2014/04/20(日) 07:12:37.20 ID:FvoVBXbz0
さっきの鳥取東部は微ってたんだろうか・・・います

658 :M7.74(岐阜県):2014/04/20(日) 07:39:27.99 ID:KkCWDpIf0
西日本が真っ赤になってガッシャンガッシャン揺れたところで目が覚めた
おはようございます。

659 :M7.74(岡山県):2014/04/20(日) 07:50:00.33 ID:FvoVBXbz0
いば北微ってたな・・・

660 :M7.74(チベット自治区):2014/04/20(日) 07:54:12.37 ID:Bggync//0
道北のち中緑

661 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/20(日) 08:24:25.83 ID:NA2ARzE80
東日本も真っ赤になった夢を見た・・・

662 :M7.74(庭):2014/04/20(日) 08:25:31.57 ID:kz1pQCtF0
どうでもいいわ

663 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/20(日) 08:27:30.23 ID:NA2ARzE80
房総地中
波形画像が見られないのはなぜだろう

664 :M7.74(庭):2014/04/20(日) 08:29:13.63 ID:kz1pQCtF0
>>663
出してるところに聞いてみろよ
コミュ障か?w

665 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/20(日) 08:39:58.96 ID:5wfONAeG0
みやもぞ

666 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 09:35:35.65 ID:WK842eZ90
また海外黄色文字

667 :M7.74(dion軍):2014/04/20(日) 09:38:39.80 ID:odic43+80
パプアニューギニアでそこそこ大きな地震が頻発しているな。

668 :M7.74(庭):2014/04/20(日) 09:44:52.73 ID:mbpjv8sG0
マグニチュードは?

669 :M7.74(北海道):2014/04/20(日) 09:49:17.87 ID:fQYvCLqPI
6.1 96km SSW of Panguna, Papua New Guinea 2014-04-20 09:15:58 UTC+09:00 18.1 km

670 :M7.74(岐阜県):2014/04/20(日) 09:49:22.26 ID:KkCWDpIf0
6.1!

671 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 09:56:09.98 ID:OsMGPZdI0
M6クラスでも周辺はジャングルばかりだから問題ないんだろうね

672 :M7.74(庭):2014/04/20(日) 10:10:11.17 ID:YT5Qzvz40
ただの余震でワロタ

673 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 10:39:52.86 ID:OsMGPZdI0
ずっともぞらないと逆に不気味だぬ

674 :M7.74(埼玉県):2014/04/20(日) 11:01:22.02 ID:bKgUPkkq0
いばあたり

675 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 11:01:38.84 ID:Z/bS+0DI0
もぞらんなあ

676 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 11:03:56.04 ID:OsMGPZdI0
おぉ やっともぞったか

677 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 11:07:27.03 ID:Z/bS+0DI0
なんかきてる

678 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/20(日) 11:07:51.80 ID:NA2ARzE80
震源地 茨城県東方沖
震源時 2014/04/20 11:00:46.19
震央緯度 36.199N
震央経度 141.055E
震源深さ 41.4km
マグニチュード 2.7

679 :M7.74(岡山県):2014/04/20(日) 11:08:34.12 ID:FvoVBXbz0
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\  今日も静かだぬ    
   //  (● ●) ((●(●) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =

680 :M7.74(dion軍):2014/04/20(日) 11:12:01.36 ID:odic43+80
太平洋プレートの周りのいろんな所でそこそこ大きな地震がおき続けてるけど
そろそろその歪が日本側にも来るんかね?

681 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/20(日) 11:13:40.99 ID:NA2ARzE80
震源地 福島県東方沖
震源時 2014/04/20 11:06:36.88
震央緯度 37.015N
震央経度 141.202E
震源深さ 33.6km
マグニチュード 2.7

682 :M7.74(静岡県):2014/04/20(日) 11:13:57.75 ID:KpsaSMvD0
駿河湾奥に美味しいサイズの青○

683 :M7.74(茨城県):2014/04/20(日) 11:15:42.02 ID:jd6v9jdN0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <なんで静かやねんっ!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!

684 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 11:17:43.13 ID:OsMGPZdI0
ふくいばもぞ

685 :M7.74(静岡県):2014/04/20(日) 11:27:52.97 ID:QnSMN+gD0
みかん

686 :M7.74(チベット自治区):2014/04/20(日) 11:28:03.75 ID:Bggync//0
高知もぞ

687 :M7.74(岡山県):2014/04/20(日) 11:28:16.51 ID:FvoVBXbz0
ん?四国の西でもじょった?

688 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 11:29:57.89 ID:OsMGPZdI0
もぞりだすと続くんだな なぜ?

689 :M7.74(茸):2014/04/20(日) 11:42:35.64 ID:DOkMl/sq0
>>688
ビキビキだけで広範囲な巨人が目覚めるから

690 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 11:49:51.32 ID:OsMGPZdI0
>>689
そうだったのか!

691 :M7.74(チベット自治区):2014/04/20(日) 12:07:08.30 ID:uWE3DBg30
こんな規模の地震ってそんな頻発するもんなのか…

692 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 12:29:46.51 ID:WFB6oAhY0
いよ?

693 :M7.74(岡山県):2014/04/20(日) 12:29:52.75 ID:FvoVBXbz0
また愛媛西もぞ

694 :M7.74(福岡県):2014/04/20(日) 12:30:25.18 ID:FexbM37o0
頻発するってことは、でっかいの来るということだよ
どこの地震も同じ

695 :M7.74(茨城県):2014/04/20(日) 12:30:30.26 ID:jd6v9jdN0
やばいとこもぞってきたあ

696 :M7.74(茸):2014/04/20(日) 12:36:09.32 ID:ZcE7SndU0
震災クラスはオリンピック辺りだと思う

697 :M7.74(catv?):2014/04/20(日) 12:52:22.52 ID:81xbthU/0
いよいよいよかぁ〜

698 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 12:55:08.43 ID:OsMGPZdI0
伊予伊予だなぁ〜

699 :M7.74(茨城県):2014/04/20(日) 13:30:04.86 ID:3DENZ8ow0
海外ではM7-M5クラスが頻繁だけど
日本国内では>551を最後に全く有感がこないな

700 :M7.74(三重県):2014/04/20(日) 13:53:08.76 ID:SB/m8wa50
三重もぞ

701 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 14:11:14.14 ID:WFB6oAhY0
いばきた

702 :M7.74(岡山県):2014/04/20(日) 14:11:20.96 ID:FvoVBXbz0
いばもぞー

703 :M7.74(チベット自治区):2014/04/20(日) 14:11:30.71 ID:/G+GiUBj0
茨城内陸か

704 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/20(日) 14:11:43.14 ID:5wfONAeG0
北いばび

705 :M7.74(栃木県):2014/04/20(日) 14:15:57.52 ID:7IIq/Cuz0
なんでこんなに重いの?

706 :M7.74(茨城県):2014/04/20(日) 14:18:37.16 ID:3DENZ8ow0
震源地 茨城県北部
震源時 2014/04/20 14:10:52.47
震央緯度 36.701N
震央経度 140.626E
震源深さ 6.8km
マグニチュード 2.8

707 :M7.74(茨城県):2014/04/20(日) 14:48:40.75 ID:3DENZ8ow0
何かあったってほどゆれないなぁ?
気温もこの時期にしては低めだしチョット不安

708 :M7.74(東日本):2014/04/20(日) 14:51:30.32 ID:LyWSft8W0
本当に競技に命かけてるやつはこうするんだよ。トイレとか甘え。
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746YouTube動画>1本 ->画像>14枚

709 :M7.74(茸):2014/04/20(日) 14:54:41.77 ID:ZcE7SndU0
東日本現る

710 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/20(日) 15:08:30.56 ID:NA2ARzE80
兵庫もぞ

711 :M7.74(滋賀県):2014/04/20(日) 15:09:28.94 ID:l5lXNnc60
>>663
波形画像が見られないのはなぜだろう
Hi−netなら昨日15時から今日の8時まで全地点アウトで
今はOK.....原因はわからない。

712 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/20(日) 15:26:00.43 ID:pg1VPaQk0
夕刊止まってるな

713 :M7.74(岡山県):2014/04/20(日) 15:27:11.14 ID:FvoVBXbz0
休肝日だな

714 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 15:30:58.83 ID:OsMGPZdI0
有閑マダム

715 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 15:31:47.81 ID:WFB6oAhY0
みやふく

716 :M7.74(茨城県):2014/04/20(日) 15:45:46.12 ID:jd6v9jdN0
関東もぞりはじめたな

717 :M7.74(dion軍):2014/04/20(日) 16:14:40.27 ID:toul8oXm0
今の地震だれも反応しねぇえええええええええええ

718 :M7.74(茨城県):2014/04/20(日) 16:16:38.10 ID:jd6v9jdN0
鯖が

719 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 16:16:57.78 ID:C1zpcK4D0
ひろゆきが原因だな
あおもぞ書こうとしたら失敗した

720 :M7.74(滋賀県):2014/04/20(日) 16:17:20.98 ID:l5lXNnc60
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2014-04-20 16:08:01
セントロイド緯度 40.7N
セントロイド経度 142.6E
セントロイド深さ 66.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 165.8/31.0
傾斜1/傾斜2 38.4/60.8
スリップ角1/スリップ角2 51.7/116.2
品質 80.24


AQUA-CMT
セントロイド時刻 2014-04-20 16:08:01
セントロイド緯度 40.7N
セントロイド経度 142.6E
セントロイド深さ 66.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 165.8/31.0
傾斜1/傾斜2 38.4/60.8
スリップ角1/スリップ角2 51.7/116.2
品質 80.24

721 :M7.74(滋賀県):2014/04/20(日) 16:18:35.29 ID:l5lXNnc60
ゴメン同じコピペだった

平成26年04月20日16時12分 気象庁発表
20日16時08分頃地震がありました。
震源地は青森県東方沖(北緯40.7度、東経142.4度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県  震度2  八戸市湊町 八戸市内丸* 青森南部町苫米地*
          階上町道仏*
     震度1  八戸市島守 八戸市南郷区* 野辺地町田狭沢*
          六戸町犬落瀬* 三戸町在府小路町* 五戸町古舘
          五戸町倉石中市* 青森南部町沖田面*
          青森南部町平* おいらせ町中下田*
          東通村小田野沢* 東通村砂子又沢内*
北海道  震度1  函館市泊町*
岩手県  震度1  久慈市川崎町 久慈市枝成沢 岩手洋野町種市
          岩手洋野町大野* 盛岡市玉山区薮川*
          盛岡市玉山区渋民* 二戸市福岡 二戸市浄法寺町*
          葛巻町葛巻元木 八幡平市田頭* 軽米町軽米*
          九戸村伊保内*

この地震による津波の心配はありません。

722 :M7.74(dion軍):2014/04/20(日) 16:19:59.45 ID:aQo8onTq0
>>717
書き込もうとしたら書き込めなかった青森

723 :M7.74(芋):2014/04/20(日) 16:20:26.80 ID:k64t/HlA0
もぞもぞ列島

724 :M7.74(滋賀県):2014/04/20(日) 16:21:26.02 ID:l5lXNnc60
現在「鯖」が不漁です......ひろゆきの逆襲だと思います...

725 :M7.74(栃木県):2014/04/20(日) 16:27:19.97 ID:7IIq/Cuz0
避難所に書き込む虚しさがいやだから
このスレだけは鯖を変えてほしい

726 :M7.74(三重県):2014/04/20(日) 16:34:35.20 ID:DP2iUFW00
やっとつながったわ

727 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 16:36:22.73 ID:WK842eZ90
みや

728 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 16:36:27.36 ID:Z/bS+0DI0
みや

729 :M7.74(岡山県):2014/04/20(日) 16:36:36.38 ID:FvoVBXbz0
みやびー

730 :M7.74(愛知県):2014/04/20(日) 16:36:37.43 ID:Cm2G0f1E0
宮城 微

731 :M7.74(宮城県):2014/04/20(日) 16:37:00.87 ID:EkGxJAIl0
きた
仙台港

732 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 16:37:25.52 ID:Z/bS+0DI0
いばも?

733 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/20(日) 16:43:01.87 ID:NA2ARzE80
震源地 宮城県東方沖
震源時 2014/04/20 16:35:55.100
震央緯度 38.155N
震央経度 141.759E
震源深さ 54.7km
マグニチュード 3.5

734 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) (東日本):2014/04/20(日) 16:54:39.98 ID:J9ol5wCj0
携帯(ガラケー)からスレの本文すら読めない。
地震時にEEWがわからないので、不便このかたない。

735 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) (埼玉県):2014/04/20(日) 17:08:03.09 ID:ax5pwBMw0
テスト

736 :M7.74(静岡県):2014/04/20(日) 17:34:50.86 ID:KpsaSMvD0
駿河湾の消されたか・・・

なんだか消されるの多い海域だな

737 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/20(日) 17:47:03.63 ID:NA2ARzE80
2014年4月19日に日本で発生した地震/5回以上

奄美大島近海  18
宮城県沖    16
和歌山県北部  13
有明海     13
福島県沖    12
奄美大島北西沖 12
宮古島北西沖  11
沖縄本島近海  9
茨城県北部   9
茨城県南部   8
熊本県熊本地方 6
紀伊水道    6
与那国島近海  5
岐阜県飛騨地方 5
台湾付近    5
和歌山県南部  5
千葉県東方沖  5
長野県南部   5
日向灘     5
岐阜県美濃中西部5
岩手県沖    5

738 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 17:58:55.08 ID:7xEIhV8j0
平和だぬ

739 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 18:01:49.87 ID:OsMGPZdI0
ツマランね

740 :M7.74(dion軍):2014/04/20(日) 18:12:25.94 ID:eTPez+vF0
>>737
乙ぬ

741 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/20(日) 18:26:34.86 ID:5wfONAeG0
いばもぞ

742 :M7.74(宮城県):2014/04/20(日) 18:51:37.09 ID:jjKVfrrD0
過疎っているな。そろそろデカいのが来るかな?

743 :M7.74(茸):2014/04/20(日) 18:57:23.27 ID:ZcE7SndU0
>>737
乙です

744 :M7.74(茨城県):2014/04/20(日) 19:02:54.97 ID:l6/p1GCC0
しかし海外でもM5越えの地震が多いなぁ。
まあ殆どがパプアかソロモン諸島だけど・・・・

 【M4.7】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 103.4km 2014/04/20 06:31:45 JST
 【M4.4】OFF THE COAST OF COSTA RICA 46.2km 2014/04/20 06:47:33 JST
 【M4.7】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 73.3km 2014/04/20 07:33:30 JST
【M5.0】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 51.3km 2014/04/20 08:06:18 JST
 【M4.0】WESTERN TURKEY 14.6km 2014/04/20 08:40:01JST
【M5.3】SOLOMON ISLANDS 5.6km 2014/04/20 09:10:42JST
【M6.1】SOLOMON ISLANDS 18.1km 2014/04/20 09:15:58JST
 【M4.8】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 35.0km 2014/04/20 10:02:14 JST
【M5.4】EASTER ISLAND REGION 10.0km 2014/04/20 10:54:12JST
 【M4.6】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 25.1km 2014/04/20 11:26:48 JST
 【M4.4】ANTOFAGASTA, CHILE 117.8km 2014/04/20 11:30:33JST
【M5.7】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 28.2km 2014/04/20 13:17:34 JST
【M5.1】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 35.1km 2014/04/20 13:23:13 JST
 【M4.1】VIRGIN ISLANDS REGION 151.0km 2014/04/20 14:59:29JST
【M5.0】SOLOMON ISLANDS 18.6km 2014/04/20 16:45:45JST
 【M4.5】OFFSHORE TARAPACA, CHILE 10.0km 2014/04/20 16:54:55JST
 【M4.6】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 79.7km 2014/04/20 17:10:20 JST
【M5.0】BOUGAINVILLE REGION, PAPUA NEW GUINEA 34.9km 2014/04/20 17:24:29 JST
【M5.4】NIAS REGION, INDONESIA 48.2km 2014/04/20 17:43:53JST
 【M4.9】NEW BRITAIN REGION, PAPUA NEW GUINEA 62.4km 2014/04/20 17:56:40 JST

745 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 19:07:45.60 ID:WK842eZ90
道東

746 :M7.74(岡山県):2014/04/20(日) 19:08:06.70 ID:FvoVBXbz0
道東微った?

747 :M7.74(茨城県):2014/04/20(日) 19:14:27.50 ID:l6/p1GCC0
震源地 釧路地方
震源時 2014/04/20 19:07:01.69
震央緯度 42.978N
震央経度 144.428E
震源深さ 113.6km
マグニチュード 3.0

748 :M7.74(福岡県):2014/04/20(日) 19:15:18.38 ID:IVb9gFR40
【M3.0】釧路地方 深さ113.6km 2014/04/20 19:07:01
42.978,144.428
釧路

749 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/20(日) 20:38:05.57 ID:pg1VPaQk0
過疎ってるな

750 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 20:43:02.95 ID:rixtg2J80
そういうわけで
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/457790075716116480/photo/1

751 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 20:47:55.02 ID:OsMGPZdI0
うむ 過疎ってるな 

752 :M7.74(茸):2014/04/20(日) 21:06:14.28 ID:TwchArHU0
過疎が一番なんだけどな。

753 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 21:08:12.07 ID:OsMGPZdI0
地震板は揺れてなんぼ 海外も静かでつまらないな。

754 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 21:09:42.03 ID:rixtg2J80
うむ、書き込めるけれども書き込むことがないという過疎が一番良い
書き込むことがあるのに書き込めない(鯖の具合とか停電とか)は最悪の過疎だな

755 :M7.74(庭):2014/04/20(日) 21:13:54.64 ID:xNjUD7U30
他の実況板行けば?
愚痴るぐらいなら

756 :M7.74(空):2014/04/20(日) 21:17:07.10 ID:C3zH+RkR0
    ___ハ__
チャ  、____丿
 チャ  ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  チャ /゙゙゙c○c○)) アミーゴ♪


チャ  __ハ__
 チャ 、____丿
 チャ♪  (゚━゚ )´´  アモ-レ
 ((( ○。○。゙゙゙\   アモーレ♪

757 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/20(日) 21:18:45.23 ID:5wfONAeG0
道東もぞ

758 :M7.74(東京都):2014/04/20(日) 21:18:51.00 ID:WK842eZ90
道東

759 :M7.74(大阪府):2014/04/20(日) 21:19:03.85 ID:bdd/XhXy0
どうとー

760 :M7.74(三重県):2014/04/20(日) 21:19:50.43 ID:NHboXsNU0
根室か道東沖危険度UPだな、要注意

761 :M7.74(埼玉県):2014/04/20(日) 21:24:29.42 ID:bKgUPkkq0
銚子チラリ

762 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 21:25:23.54 ID:OsMGPZdI0
根室に来たか 眠ろうか

763 :M7.74(福岡県):2014/04/20(日) 21:28:17.24 ID:IVb9gFR40
【M3.5】根室半島沖 深さ51.8km 2014/04/20 21:18:06
42.663,145.202

764 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 22:08:11.15 ID:/aMblpZ20
平和だぬ

765 :M7.74(北海道):2014/04/20(日) 22:20:53.20 ID:0ir/GopK0
大分で鯨か・・・

766 :M7.74(広島県):2014/04/20(日) 23:01:57.70 ID:VBihowD/0
佐伯市は前にも魚の大量死とかあったかな
ザトウクジラなんて気味悪い
豊後水道から日向灘はヤバイんじゃないか…

767 :スーパータマ太郎王(宇宙最強)(兵庫県):2014/04/20(日) 23:10:02.50 ID:At90t1Li0
トンキン逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

富士山も噴火きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ゆれるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
逃げろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

とか始まるのか

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

768 :M7.74(catv?):2014/04/20(日) 23:12:27.92 ID:RuLNi5MX0
いよいよいよかぁ

769 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 23:12:40.58 ID:OsMGPZdI0
ついに南海トラフ来るか?

770 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/20(日) 23:13:08.58 ID:NA2ARzE80
震源地 北海道東方沖
震源時 2014/04/20 23:04:59.86
震央緯度 43.419N
震央経度 146.958E
震源深さ 10.1km
マグニチュード 2.8

771 :M7.74(WiMAX):2014/04/20(日) 23:28:49.16 ID:OsMGPZdI0
北へいったか
【M5.3】OFF THE EAST COAST OF KAMCHATKA, RUSSIA 42.9km 2014/04/20 22:50:42 JST[UTC+9]

772 :M7.74(福岡県):2014/04/20(日) 23:36:10.14 ID:IVb9gFR40
浅い

【M2.5】三陸東方はるか沖 深さ3.8km 2014/04/20 23:28:57
39.473,143.872

海溝

773 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/20(日) 23:36:12.12 ID:NA2ARzE80
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2014/04/20 23:28:57.97
震央緯度 39.473N
震央経度 143.872E
震源深さ 3.8km
マグニチュード 2.5

774 :M7.74(dion軍):2014/04/20(日) 23:42:19.46 ID:eTPez+vF0
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2014/04/20 17:12:11.53
震央緯度 39.723N
震央経度 143.411E
震源深さ 8.0km
マグニチュード 3.2

775 :M7.74(茸):2014/04/20(日) 23:51:05.13 ID:MjFeqYze0
今日も無事1日が終わる

776 :M7.74(埼玉県):2014/04/21(月) 00:15:07.14 ID:1ZlHNSmY0
昨日の有震は1回だって本当?

777 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 00:18:11.64 ID:qJQDgUrv0
千葉もぞ

778 :M7.74(茨城県):2014/04/21(月) 00:24:58.91 ID:O1Yv56Md0
>>776
日本国内に限定すれば昨日20日の有感は
19日の最期の地震(>551)から約23時間後に来た>721の地震一回だけだなぁ

779 :M7.74(兵庫県):2014/04/21(月) 00:25:38.38 ID:bBzn3iVS0
いつもと同じようなところに緑が点在しているが、
琵琶湖西岸〜若狭湾にすこし多めか。

780 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 00:26:32.00 ID:qJQDgUrv0
【M2.7】銚子付近 深さ10.0km 2014/04/21 00:17:45
35.688,141.045
さきっちょもぞ

781 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/21(月) 00:57:33.64 ID:zQoqvqvs0
毎日見てるけど、今日は嘘みたいに静かなほうだ

782 :M7.74(茸):2014/04/21(月) 01:03:49.11 ID:YFsvtfWg0
過疎こそフラグ

783 :M7.74(栃木県):2014/04/21(月) 01:10:50.84 ID:/7+4QL2s0
一方、茨城スレではプルプルしてるらしい

784 :M7.74(庭):2014/04/21(月) 01:19:42.57 ID:gBiN/R8W0
>>778
>>776です やっぱりそうなんですね ありがとう!

785 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 01:24:39.03 ID:qJQDgUrv0
岩手黄色もぞ

786 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 01:27:16.74 ID:qJQDgUrv0
千葉 沖かな?もぞ

787 :M7.74(チベット自治区):2014/04/21(月) 01:27:25.87 ID:W8dkThq70
千葉

788 :M7.74(チベット自治区):2014/04/21(月) 01:27:42.80 ID:r12Gu6O/0
ちばもぞ

789 :M7.74(三重県):2014/04/21(月) 01:27:51.96 ID:NPQMyqQW0
相模湾からもぞ

790 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 01:27:55.40 ID:+uF4Fa/Y0
鳥島かな?

791 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 01:29:36.63 ID:wQmzOfUQ0
ちばらきび

792 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 01:33:46.59 ID:qJQDgUrv0
深ーい(゜o゜;

【M4.3】東海地方南方はるか沖 深さ383.0km 2014/04/21 01:25:17
32.953,137.770

793 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 01:36:46.39 ID:wQmzOfUQ0
>790-791

>792
だな

794 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 01:48:34.76 ID:qJQDgUrv0
【M2.5】茨城県東方はるか沖 深さ49.0km 2014/04/21 01:40:01
35.746,141.814

795 :M7.74(三重県):2014/04/21(月) 02:39:12.62 ID:NPQMyqQW0
愛知もぞ

796 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 02:39:16.00 ID:PfwugkEv0
愛知

797 :M7.74(愛知県):2014/04/21(月) 02:39:32.17 ID:FozdDnPx0
うえぇ 愛知モゾ 無感

798 :M7.74(福島県):2014/04/21(月) 02:45:07.81 ID:LCSLvBrW0
しっかしどうして茨城はいつもこう?

799 :M7.74(茨城県):2014/04/21(月) 02:56:19.95 ID:uLexvdDT0
活断層が生まれちまったのかもしれんね

800 :M7.74(福島県):2014/04/21(月) 03:04:51.19 ID:LCSLvBrW0
そうだな
新しくできたとは報告されてないからそういう発想はなかったが
確かに。

801 :M7.74(愛知県):2014/04/21(月) 03:35:03.33 ID:FozdDnPx0
宮城モゾ

802 :M7.74(三重県):2014/04/21(月) 04:14:39.50 ID:NPQMyqQW0
三重伊賀付近もぞ

803 :M7.74(愛知県):2014/04/21(月) 04:30:51.21 ID:FozdDnPx0
福島沖

804 :M7.74(チベット自治区):2014/04/21(月) 04:31:22.63 ID:r12Gu6O/0
いばふくび

805 :M7.74(WiMAX):2014/04/21(月) 04:31:35.77 ID:i16NAhzD0
結構でかい?

806 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 04:32:23.85 ID:R/Rlk+Fm0
福島県沖 M4.2

807 :M7.74(チベット自治区):2014/04/21(月) 04:33:46.95 ID:rVRhNMaN0
カエル起きた

808 :M7.74(愛知県):2014/04/21(月) 04:34:04.69 ID:FozdDnPx0
ん〜 なんか盛ってそう。 最大Lv293

809 :M7.74(愛知県):2014/04/21(月) 04:51:27.84 ID:FozdDnPx0
>>803-808

平成26年04月21日04時35分 気象庁発表
21日04時30分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯36.9度、東経142.0度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

宮城県  震度2  岩沼市桜*
     震度1  宮城加美町中新田* 色麻町四竈* 栗原市築館*
          宮城美里町木間塚* 大崎市古川三日町
          大崎市田尻* 白石市亘理町* 名取市増田*
          角田市角田* 蔵王町円田* 宮城川崎町前川*
          亘理町下小路* 山元町浅生原* 仙台青葉区大倉
          仙台青葉区作並* 仙台青葉区落合*
          石巻市桃生町* 松島町高城 利府町利府*
福島県  震度2  郡山市湖南町* 川俣町樋ノ口* 田村市大越町*
          田村市滝根町*
     震度1  福島市松木町 郡山市朝日 白河市郭内
          白河市新白河* 須賀川市八幡山* 二本松市油井*
          二本松市針道* 天栄村下松本* 玉川村小高*
          田村市船引町 田村市常葉町* 田村市都路町*
          福島伊達市霊山町* 本宮市本宮* いわき市三和町
          福島広野町下北迫大谷地原* 楢葉町北田*
          川内村上川内早渡* 浪江町幾世橋
          南相馬市原町区三島町 南相馬市鹿島区栃窪
          南相馬市鹿島区西町*
山形県  震度1  米沢市林泉寺*

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20140421043536395-210430.html

810 :M7.74(三重県):2014/04/21(月) 05:55:53.25 ID:n6C3QITY0
ながのもぞ

811 :M7.74(三重県):2014/04/21(月) 05:58:44.21 ID:n6C3QITY0
いわみやもぞ

812 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 06:06:01.26 ID:LSxLnsNE0
いば南

813 :M7.74(芋):2014/04/21(月) 06:06:16.13 ID:SzCUdPRn0
いばちばもじょ

814 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/21(月) 06:21:09.83 ID:uKuwcsumO
いばもぞ

815 :M7.74(WiMAX):2014/04/21(月) 06:57:53.40 ID:DGrLucx20
ぎゃああああ
小笠原にきてるM4.9
【M4.9】BONIN ISLANDS, JAPAN REGION 34.2km 2014/04/21 05:16:53 JST[UTC+9]

816 :M7.74(庭):2014/04/21(月) 07:05:33.05 ID:DqztzGAT0
>>815
はぁ?
いつもの事だろ。

817 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 07:14:43.81 ID:qJQDgUrv0
【M2.5】根室半島沖 深さ17.6km 2014/04/21 04:54:29
42.573,145.143

【M2.6】茨城県南西部 深さ46.0km 2014/04/21 06:05:20
36.069,139.870

818 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 07:42:31.42 ID:qJQDgUrv0
【M3.0】三陸東方はるか沖 深さ0.8km 2014/04/21 07:35:52
39.020,143.111

819 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 08:00:38.01 ID:qJQDgUrv0
ちば黄色

820 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 08:07:17.65 ID:qJQDgUrv0
平成26年04月21日08時04分 気象庁発表
21日08時00分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.5度、東経140.7度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

千葉県  震度1  銚子市若宮町* 山武市松尾町富士見台
          山武市蓮沼ハ* 山武市埴谷*

この地震による津波の心配はありません。

821 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 08:33:56.31 ID:qJQDgUrv0
岩もぞ

822 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 08:36:13.27 ID:qJQDgUrv0
再度岩もぞ

823 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/21(月) 08:36:26.51 ID:tCik0q/W0
いわもぞ

824 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/21(月) 10:06:58.38 ID:tCik0q/W0
あおもぞ

825 :M7.74(WiMAX):2014/04/21(月) 10:07:43.58 ID:i16NAhzD0
青森

826 :M7.74(茸):2014/04/21(月) 10:23:35.25 ID:XoxBDUYFI
根室半島と最近震源地が深い日高西部が気になるお

帯広に来てから具合悪い
寒いからか…

827 :M7.74(茸):2014/04/21(月) 10:30:20.24 ID:zV/5xN5+0
>>826
いいところだね
幸福駅が流行った頃旅行した

828 :M7.74(埼玉県):2014/04/21(月) 10:33:07.01 ID:WT75UaS30
ふくもぞ

829 :M7.74(埼玉県):2014/04/21(月) 10:54:24.55 ID:WT75UaS30
銚子?

830 :M7.74(神奈川県):2014/04/21(月) 10:57:35.42 ID:SBsvy7U/0
また東海地方南方はるか沖か…
昨晩といい
なんかいやな空気だな…

831 :M7.74(静岡県):2014/04/21(月) 12:38:58.52 ID:SV/Mfl8P0
自然の地震ならこれ以上エネルギー的なものをため込んでほしくないから
もう来てもらいたい
長年怯える方が嫌

832 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 12:42:22.51 ID:qJQDgUrv0
【M3.0】秋田県北部 深さ157.3km 2014/04/21 08:35:14
39.817,140.485

【M3.0】青森県東方沖 深さ67.1km 2014/04/21 10:06:17
41.402,141.768

【M2.8】福島県東方沖 深さ31.2km 2014/04/21 10:32:37
37.118,141.183

【M2.5】東海地方南方はるか沖 深さ83.3km 2014/04/21 10:47:39
32.624,137.683

【M2.5】宮城県東方沖 深さ54.0km 2014/04/21 12:24:53
38.160,141.745

昨日よりもぞ多めかな

833 :M7.74(茨城県):2014/04/21(月) 12:42:58.98 ID:x6qsm+ZR0
>>822-823
【M3.0】秋田県北部 深さ157.3km 2014/04/21 08:35:14 39°49'01.2"N 140°29'06.0"E

>>824-825
【M3.0】青森県東方沖 深さ67.1km 2014/04/21 10:06:17 41°24'07.2"N 141°46'04.8"E

>>828
【M2.8】福島県東方沖 深さ31.2km 2014/04/21 10:32:37 37°07'04.8"N 141°10'58.8"E

>>その他
【M2.5】東海地方南方はるか沖 深さ83.3km 2014/04/21 10:47:39 32°37'26.4"N 137°40'58.8"E
【M2.5】宮城県東方沖 深さ54.0km 2014/04/21 12:24:53 38°09'36.0"N 141°44'42.0"E

834 :M7.74(チベット自治区):2014/04/21(月) 12:46:17.32 ID:/zEGRP6t0
はるかと言えばヒロイン級の美少女と相場が決まってる
ドジかばかか聡明過ぎる事ぐらいで恐れる必要などないよ

835 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 13:11:41.62 ID:FzQ9M3Kv0
>>834
箕輪「ホントそうねぇ。」

836 :M7.74(庭):2014/04/21(月) 15:29:26.40 ID:8bdzfol80
静かぬ

837 :M7.74(dion軍):2014/04/21(月) 15:39:10.47 ID:dkEwaQoO0
いわもじょ

838 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 15:42:13.45 ID:sE+9+mmy0
大人しいな、プレートの野朗。

839 :M7.74(WiMAX):2014/04/21(月) 15:52:57.91 ID:0VgvU5ox0
平和だぬ

840 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 16:11:27.18 ID:2DwV8arh0
ほい1000点

841 :M7.74(dion軍):2014/04/21(月) 16:47:27.42 ID:dkEwaQoO0
十勝オレンジ

842 :M7.74(岡山県):2014/04/21(月) 16:47:31.93 ID:8qPiFsBu0
ほっかいどー

843 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/21(月) 16:47:36.63 ID:06xVPz6X0
十勝沖

844 :M7.74(dion軍):2014/04/21(月) 16:47:46.48 ID:lrAZFLyd0
北海道モゾ

845 :M7.74(北海道):2014/04/21(月) 16:47:47.38 ID:mS5117B50
ああああああああああああああああ

846 :M7.74(埼玉県):2014/04/21(月) 16:47:47.91 ID:lQS2xA/R0
とかち

847 :M7.74(滋賀県):2014/04/21(月) 16:47:48.39 ID:DI2ZLTUI0
オレンジ北海道

848 :M7.74(愛知県):2014/04/21(月) 16:47:51.70 ID:FozdDnPx0
十勝沖

849 :M7.74(東日本):2014/04/21(月) 16:47:52.01 ID:3crrtWWg0
道東強め?

850 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 16:48:19.48 ID:FzQ9M3Kv0
スライスチーズ!

851 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/21(月) 16:48:30.85 ID:U5BufcYF0
津波の心配は無さそうですね。

852 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) (東京都):2014/04/21(月) 16:48:35.48 ID:8ZOInuYK0
どうとう最後の地震がきたか!

853 :M7.74(dion軍):2014/04/21(月) 16:48:40.07 ID:OTmdW1wI0
うは・・

46分

震源情報 - AQUA-REAL
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2014/04/21 16:46:53
震央緯度 42.4N
震央経度 143.7E
震源深さ 83.3km
マグニチュード 5.0

854 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/21(月) 16:49:44.33 ID:OeatwS1L0
震度4ギリギリ行くか
震度3か

855 :M7.74(catv?):2014/04/21(月) 17:00:49.60 ID:99UJpmC40
魔の17時だぬ

856 :M7.74(チベット自治区):2014/04/21(月) 17:05:07.95 ID:fJRRB2z40
2ちゃんねる重い

857 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/21(月) 17:05:38.62 ID:OeatwS1L0
あれで震度2とはさすが硬い大地ですな

858 :M7.74(茸):2014/04/21(月) 17:05:47.24 ID:XoxBDUYFI
>>827
廃墟化したグリュック王国があるよ
住むには不便だよ
出張で来てるけど、早く帰りたい

さっきのホッカイドーの地震は
下から突き上げるような感じだったよー

859 :M7.74(茨城県):2014/04/21(月) 17:15:16.21 ID:x6qsm+ZR0
平成26年04月21日16時51分 気象庁発表
21日16時47分頃地震がありました。
震源地は十勝沖(北緯42.5度、東経143.6度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度2  足寄町南1条* 十勝池田町西1条*
          本別町北2丁目 本別町向陽町* 広尾町並木通
          広尾町白樺通
     震度1  南富良野町役場* 北見市留辺蘂町栄町*
          北見市留辺蘂町富士見* 置戸町拓殖*
          新ひだか町静内山手町 様似町栄町*
          えりも町目黒* 鹿追町東町* 新得町2条*
          足寄町上螺湾 陸別町陸別* 帯広市東6条*
          芽室町東2条* 幕別町忠類明和 幕別町本町*
          幕別町忠類錦町* 豊頃町茂岩本町*
          中札内村東2条* 更別村更別*
          十勝大樹町東本通* 十勝大樹町生花*
          弟子屈町美里 弟子屈町弟子屈* 釧路市幸町
          釧路市音別町尺別 釧路市黒金町*
          釧路市阿寒町中央* 釧路市音別町本町*
          釧路町別保* 厚岸町真栄町* 浜中町霧多布*
          標茶町川上* 標茶町塘路* 鶴居村鶴居東*
          白糠町西1条* 標津町北2条* 別海町西春別*

この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20140421165119395-211647.html

860 :M7.74(三重県):2014/04/21(月) 17:39:39.14 ID:37Ihl6YZ0
岐阜の辺び

861 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/04/21(月) 17:41:54.22 ID:ObrjnOYr0
カムチャッカび

862 :M7.74(岡山県):2014/04/21(月) 17:49:57.75 ID:8qPiFsBu0
山形南部もぞ

863 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/21(月) 17:56:37.80 ID:06xVPz6X0
2014年4月20日に日本で発生した地震/5回以上

和歌山県北部    16
奄美大島近海    14
茨城県南部     11
宮城県沖      9
西表島付近     8
千葉県東方沖    8
青森県東方沖    8
長野県中部     7
宮古島北西沖    7
福島県沖      7
茨城県北部     7
京都府南部     7
山梨県東部・富士五湖7
石垣島近海     6
大分県西部     6
茨城県沖      6
宮崎県南部山沿い  6
福島県会津     6
釧路沖       6
与那国島近海    5
静岡県東部     5
県熊本地方     5
橘湾        5
有明海       5
天草灘       5
宮古島近海     5
愛媛県南予     5
紀伊水道      5

864 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 17:57:51.22 ID:qJQDgUrv0
【M2.6】山形県南部 深さ8.4km 2014/04/21 17:49:20
37.808,140.021

865 :M7.74(東海地方):2014/04/21(月) 18:11:31.15 ID:ZmzdHuYVO
>>864
ズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3 http://ameblo.jp/nied-kik-net/entry-11829211963.html

866 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/21(月) 18:13:01.60 ID:06xVPz6X0
20日の地震、静岡県東部5回はほぼ富士山ということで

867 :M7.74(SB-iPhone):2014/04/21(月) 18:21:32.87 ID:ukQ8BFaZi
>>865
おっ、先生暫くぶり!

868 :M7.74(静岡県):2014/04/21(月) 18:41:09.87 ID:6VIzUJFD0
家でたまごふわふわは無理だと判明(´・ω・)

869 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 18:46:19.30 ID:hiH5zBs60
お!

870 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 18:46:20.53 ID:qJQDgUrv0
>>868
(´・ω・`)つ めんつゆ小さじ1+お砂糖少々

いわみやもぞ

871 :M7.74(庭):2014/04/21(月) 18:47:19.34 ID:dNyPj7tR0
フライパン高温にして一気に流し込んでかき混ぜるんだぜ

872 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 18:53:06.11 ID:qJQDgUrv0
【M2.7】宮城県東方沖 深さ20.4km 2014/04/21 18:45:33
38.459,142.224
東方沖多くなてきた

873 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 19:29:14.89 ID:Vh6HA9lK0
平和だぬ

874 :M7.74(茨城県):2014/04/21(月) 19:42:15.94 ID:zim75L9T0
しかし有感回数が少ないだけでなく
今のところ2日続けて揺れの間隔もほぼ23時間なんだなぁ

875 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 20:13:20.92 ID:hiH5zBs60
ジャック・バウワーには気の毒だけど一時間足りぬな

876 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 20:23:50.28 ID:LSxLnsNE0
いば南

877 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 20:23:52.36 ID:hiH5zBs60
あ!

878 :M7.74(静岡県):2014/04/21(月) 20:24:08.17 ID:DkfqBFUU0
さいたまさいたま

879 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 20:24:08.57 ID:qJQDgUrv0
いばとち関東モゾ

880 :M7.74(静岡県):2014/04/21(月) 20:24:10.20 ID:6VIzUJFD0
いば?

881 :M7.74(岡山県):2014/04/21(月) 20:24:15.18 ID:8qPiFsBu0
いば?

882 :M7.74(空):2014/04/21(月) 20:25:15.38 ID:Cq8jV+QTi


883 :M7.74(静岡県):2014/04/21(月) 20:27:45.46 ID:6VIzUJFD0
卵をふわふわにじゃなくて「たまごふわふわ」な(´・ω・)

884 :M7.74(空):2014/04/21(月) 20:30:32.74 ID:Cq8jV+QTi
袋井郷土料理?

震源地 茨城県南西部
震源時 2014/04/21 20:23:25.82
震央緯度 36.126N
震央経度 139.832E
震源深さ 49.7km
マグニチュード 2.6

885 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 20:31:10.51 ID:qJQDgUrv0
【M2.6】茨城県南西部 深さ49.7km 2014/04/21 20:23:25
36.126,139.832

>>883
わかんないや・・・

886 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 20:33:46.93 ID:Vh6HA9lK0
袋井のたまごふわふわ?

うまそうだぬ

887 :M7.74(WiMAX):2014/04/21(月) 20:36:26.41 ID:DGrLucx20
警告音鳴らない ('A`)ツマン

888 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 20:42:06.14 ID:qJQDgUrv0
いばもぞ

889 :M7.74(静岡県):2014/04/21(月) 20:42:06.18 ID:6VIzUJFD0
ふく?

890 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 20:48:49.83 ID:qJQDgUrv0
【M2.7】福島県中部 深さ121.2km 2014/04/21 20:41:17
37.152,140.420

891 :M7.74(静岡県):2014/04/21(月) 21:18:19.84 ID:YRTp8c9Y0
グルしずの料理教室が、静かなブーム

892 :M7.74(茨城県):2014/04/21(月) 22:29:26.98 ID:i3806CP70
静かだね

893 :M7.74(三重県):2014/04/21(月) 22:30:45.96 ID:NPQMyqQW0
八重山微

894 :M7.74(三重県):2014/04/21(月) 22:32:58.82 ID:37Ihl6YZ0
地表だけだから気にし過ぎかもしれんが京滋の辺ちょっと不気味だな

895 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 22:37:43.73 ID:qJQDgUrv0
みやもぞ

896 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 22:45:03.21 ID:qJQDgUrv0
【M2.6】宮城県南東沖 深さ10.8km 2014/04/21 22:36:38
37.863,142.541

897 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 22:52:15.70 ID:qJQDgUrv0
>>883
レシピググってみた。
スフレみたいで美味しそうー

898 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 23:11:13.84 ID:qJQDgUrv0
いばもぞ

899 :M7.74(愛知県):2014/04/21(月) 23:11:22.94 ID:q0gF6UUt0
いばび

900 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 23:13:14.41 ID:qJQDgUrv0
福島もぞ

901 :M7.74(福岡県):2014/04/21(月) 23:38:31.49 ID:qJQDgUrv0
北海道さきっちょもぞ

902 :M7.74(三重県):2014/04/21(月) 23:38:55.84 ID:NPQMyqQW0
上川付近もぞ

903 :M7.74(東京都):2014/04/21(月) 23:43:47.70 ID:X5Cjr56T0
さっきちょい揺れした北海道の上のとこ地中が一点ちょこちょこ付くね、壊れたのかな?

904 :M7.74(アメリカ合衆国):2014/04/22(火) 00:01:37.77 ID:eGBPvMfN0
(´・ω-`)

905 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 00:10:32.68 ID:VWK0znKZ0
北海道 微った?

906 :M7.74(福岡県):2014/04/22(火) 00:10:51.31 ID:RimtBrTz0
【M3.0】釧路地方 深さ29.8km 2014/04/22 00:02:13
42.919,143.816

907 :M7.74(福岡県):2014/04/22(火) 00:29:06.61 ID:RimtBrTz0
道東もぞ
アラスカからかな

908 :M7.74(福岡県):2014/04/22(火) 01:07:58.02 ID:t3FO0/5P0
>>907
昨年のカムチャッカの余震かとw

909 :M7.74(福岡県):2014/04/22(火) 01:50:47.34 ID:RimtBrTz0
千葉もぞ

910 :M7.74(福岡県):2014/04/22(火) 02:06:58.47 ID:RimtBrTz0
相模湾江ノ島あたり 深め

【M2.5】神奈川県 深さ102.9km 2014/04/22 01:49:56
35.316,139.502

911 :M7.74(チベット自治区):2014/04/22(火) 04:37:44.61 ID:ztKcyVTv0
みやいわび広めだった

912 :M7.74(チベット自治区):2014/04/22(火) 04:52:50.65 ID:ztKcyVTv0
いわもぞ

913 :M7.74(チベット自治区):2014/04/22(火) 05:12:15.68 ID:ztKcyVTv0
みやいわび

914 :M7.74(宮城県):2014/04/22(火) 05:13:06.88 ID:vrAyS7hB0
朝のご挨拶ですか?
@仙台港

915 :M7.74(チベット自治区):2014/04/22(火) 05:19:16.22 ID:ztKcyVTv0
>>911
平成26年04月22日04時40分 気象庁発表
22日04時36分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.6度、東経142.2度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県  震度1  大船渡市大船渡町 北上市相去町* 一関市花泉町*
          一関市千厩町* 一関市室根町* 奥州市前沢区*
宮城県  震度1  気仙沼市赤岩 気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町*
          登米市豊里町* 南三陸町志津川 大崎市古川大崎
          岩沼市桜* 石巻市桃生町* 女川町女川浜*
この地震による津波の心配はありません。
>>912
【M2.5】岩手県東方沖 深さ79.4km 2014/04/22 04:51:56

916 :M7.74(チベット自治区):2014/04/22(火) 05:21:20.01 ID:ztKcyVTv0
>>913-914
おはようございます
平成26年04月22日05時15分 気象庁発表
22日05時11分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.2度、東経141.7度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県  震度1  登米市豊里町* 大崎市鹿島台* 宮城川崎町前川*
          仙台泉区将監* 石巻市桃生町* 松島町高城
          七ヶ浜町東宮浜* 女川町女川浜*
この地震による津波の心配はありません。

917 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 05:39:50.18 ID:3FxD11Vg0
あおいわ

918 :M7.74(埼玉県):2014/04/22(火) 05:39:51.00 ID:and/35Jc0
あおいわ

919 :M7.74(チベット自治区):2014/04/22(火) 05:40:01.25 ID:ztKcyVTv0
いわあおおれんじから

920 :M7.74(神奈川県):2014/04/22(火) 05:40:07.71 ID:yja0ziZ60
青森の肩

921 :M7.74(三重県):2014/04/22(火) 05:40:09.10 ID:AyMo46Di0
あおいわ

922 :M7.74(庭):2014/04/22(火) 05:41:30.03 ID:gKsAyQjy0
おは地震

923 :M7.74(神奈川県):2014/04/22(火) 05:41:30.93 ID:yja0ziZ60
北海道端っこ

924 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/22(火) 05:42:53.33 ID:BnY15vV20
寝起き直後にビビった

925 :M7.74(空):2014/04/22(火) 06:09:02.09 ID:WbyhyllKi
平成26年04月22日05時43分 気象庁発表
22日05時39分頃地震がありました。

震源地は岩手県沿岸北部(北緯40.4度、東経141.7度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

青森県  震度2  八戸市湊町 八戸市内丸* 青森南部町苫米地*
     震度1  八戸市島守 八戸市南郷区* 十和田市奥瀬*
          三沢市桜町* 野辺地町田狭沢* 東北町上北南*
          三戸町在府小路町* 五戸町古舘 五戸町倉石中市*
          青森南部町平* 階上町道仏*
岩手県  震度1  久慈市川崎町 岩手洋野町種市 盛岡市玉山区薮川*
          八幡平市田頭* 軽米町軽米* 九戸村伊保内*

この地震による津波の心配はありません。

926 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 06:23:17.18 ID:3FxD11Vg0
銚子

927 :M7.74(チベット自治区):2014/04/22(火) 06:23:22.30 ID:ztKcyVTv0
ちょうしからび

928 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/22(火) 06:23:33.67 ID:Eu85CTx4O
ちょうし黄色

929 :M7.74(埼玉県):2014/04/22(火) 06:23:40.48 ID:and/35Jc0
ちょうし

930 :M7.74(三重県):2014/04/22(火) 06:23:40.71 ID:yRG3KgoS0
おおおおお千葉

931 :M7.74(岡山県):2014/04/22(火) 06:23:49.66 ID:cnJBhaWC0
銚子沖ィ おはよ

932 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 06:23:50.39 ID:3FxD11Vg0
第一報デカすぎてビビったw
名前欄にでなくなっちゃったね

933 :M7.74(三重県):2014/04/22(火) 06:23:59.49 ID:AyMo46Di0
ちばいば

934 :M7.74(空):2014/04/22(火) 06:24:04.16 ID:WbyhyllKi
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━ 
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃ /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\

935 :M7.74(山梨県):2014/04/22(火) 06:24:09.39 ID:qmGDzGxL0
1報M5.7だったからびっくりした(( ・(ェ)・ ))

936 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 06:25:16.18 ID:XiEB7fwK0
最終報M4.6

937 :M7.74(dion軍):2014/04/22(火) 06:25:35.56 ID:WzN+lKuf0
ちょっとだけ揺るるた

938 :M7.74(家):2014/04/22(火) 06:25:36.12 ID:IQVi6QFB0
. . .|          |    |      _,,.-ゝ.Vツ=‐>,,, _           |      |  |   |
  | | .  | .    |    |    ,,r''"  i |i  〃/.  `ヽ   |     |      |  ||  |
  | |.   ||  |  |    |  /    | |l|.iii ii , ,      \|    |   | |  ||  |
  ┏┓  ┏━┷┓|    | /   r';iiii;z, l! l|!|l 〃r;iiii;z、    \   | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃|    ,ィ゙   ,《ミ,・oミ》、_,!!!ゞ_,《ミ,・oミ》 U 、 \  | ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃|┏,ノ ,;   _、 ヾiiiiジミ ^ ^ N ゞiiiiジ ,:z,,,-ヘ  \┓┃┃┃┃┃┃  |
┏┛┗┓┃┏┓┃|/   ∠≧三``   ヽ 〃  ´´´ Z    Zト、 \┃┃┃┃┃┃  |
┗┓┏┛┗┛┃,/, ィ< Z' u.      i       ≦   >、`゙==\. ┗┛┗┛  |
  ┃┃   || |,/ 7,∠, 彡.   , ,=-、___,人___,,-=、 、 ヾ   ミ√   \┏┓┏┓ .|
  ┗┛   ||/  /|/|/   l ∧ ,;i|i|`w´|i|i;, ,ヘ.j    u. ヾミ.      \┛┗┛ │
  | |    /     ./   `ii! |l l||∨||;iiiiiiiiiiiiii;||∨||||i      /lN `ヽ     ヽ   |  | |
  | |   .i      /〃   | |i!|| |l|l|l|l|iiiiiiiiiiiiiiiii|l|l|b|l|l   i  ,.       ヽ   リ .   |  | |
  | |   .ヘ     ∧ Z    |i!| |l|l|l|l|⌒〜⌒i|l|l|l|l|l|  i!|l /         ヽ ノ . . |  | |
  | |    `‐-=,,_/ ∨    | i! |l|l|l|l|   ,  |l|l|l|l|l|l  i!|l         `くiiiiiiiiiii   | | |
  | |   iiiiiiiiiii _/  //〃     iV^i!!i  :;   !!!l^YV  .|            ヽiiiiiiiiiiiii  | |
  | |   iiiiiiiiiii〈   /  \7 ヽ  l ゝへ,/^V∨__ジ /              ゝiiiiiiiiiiiiiiiii
  |  iiiiiiiiiii< ヘ      ヾ,   `'''` ,二_‐- 二¬ー'  ヾ            >iiiiiiiiiiiiii
    iiiiiiiiiiii_/  .ヘ、      \ノ/ !/   Wり ハヾヽ丶              Ziiiiiiiiiiiiiiii

939 :M7.74(庭):2014/04/22(火) 06:26:39.22 ID:gKsAyQjy0
朝から活発ね

940 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 06:27:17.91 ID:BEK3ZTxs0
朝から東北沖〜関東沖 多いな

941 :M7.74(空):2014/04/22(火) 06:28:42.87 ID:WbyhyllKi
平成26年04月22日06時27分 気象庁発表
22日06時22分頃地震がありました。

震源地は千葉県東方沖(北緯35.6度、東経141.1度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

茨城県  震度2  茨城鹿嶋市鉢形 茨城鹿嶋市宮中* 稲敷市役所*
          稲敷市須賀津* 稲敷市結佐* 神栖市溝口*
          神栖市波崎* 鉾田市鉾田 鉾田市汲上*
     震度1  水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市内原町*
          日立市助川小学校* 日立市役所*
          ひたちなか市山ノ上町 ひたちなか市南神敷台*
          東海村東海* 小美玉市小川* 小美玉市堅倉*
          小美玉市上玉里* 土浦市常名 土浦市下高津*
          石岡市柿岡 龍ケ崎市役所* 取手市寺田*
          取手市井野* つくば市天王台* つくば市小茎*
          潮来市堀之内 美浦村受領* 河内町源清田*
          利根町布川 坂東市岩井 稲敷市江戸崎甲*
          稲敷市柴崎* 筑西市舟生 筑西市門井*
          かすみがうら市上土田* かすみがうら市大和田*
          行方市山田* 行方市玉造* 行方市麻生*
千葉県  震度2  銚子市川口町 銚子市若宮町* 東金市日吉台*
          旭市ニ* 旭市南堀之内* 旭市高生* 旭市萩園*
          多古町多古 東庄町笹川* 芝山町小池*
          匝瑳市八日市場ハ* 匝瑳市今泉* 香取市佐原平田
          香取市佐原諏訪台* 香取市役所* 香取市羽根川*
          香取市仁良* 山武市松尾町富士見台 山武市埴谷*
          成田市花崎町 成田市松子* 八街市八街*
     震度1  銚子市天王台 東金市東新宿 東金市東岩崎*
          神崎町神崎本宿* 九十九里町片貝* 一宮町一宮
          長生村本郷* 白子町関* 横芝光町宮川*
          横芝光町横芝* 山武市蓮沼ハ* 山武市殿台*
          千葉中央区中央港 千葉中央区都町*
          千葉花見川区花島町* 千葉若葉区小倉台*
          成田国際空港 成田市中台* 成田市役所*
          千葉佐倉市海隣寺町* 市原市姉崎* 印西市笠神*
          富里市七栄*
埼玉県  震度1  加須市大利根* 久喜市下早見 春日部市金崎*
          春日部市谷原新田* 草加市高砂* 吉川市吉川*
          宮代町笠原* さいたま緑区中尾*
東京都  震度1  東京板橋区相生町* 東京足立区神明南*

この地震による津波の心配はありません。

942 :M7.74(岡山県):2014/04/22(火) 06:28:51.40 ID:cnJBhaWC0
次スレなさそうだから立ててくるかね

943 :M7.74(WiMAX):2014/04/22(火) 06:29:13.15 ID:e9EJuUCa0
いいぞいいぞ〜

944 :M7.74(宮城県):2014/04/22(火) 06:29:45.79 ID:vrAyS7hB0
>>942
御願いしますm(__)m
@仙台港

945 :M7.74(dion軍):2014/04/22(火) 06:31:43.03 ID:WzN+lKuf0
>>942
まふ

946 :M7.74(岡山県):2014/04/22(火) 06:32:37.26 ID:cnJBhaWC0
ごめん、ホスト規制引っかかった

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

誰ぞお願いもうす・・・

947 :M7.74(dion軍):2014/04/22(火) 06:37:10.32 ID:WzN+lKuf0
でゎ…

948 :M7.74(dion軍):2014/04/22(火) 06:41:00.92 ID:WzN+lKuf0
うちもホスト規制でムリっす

誰かヨロ

949 :M7.74(東京都【06:22 震度1】):2014/04/22(火) 06:42:01.52 ID:U+/qmRza0
では某が参ろう

950 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 06:43:09.93 ID:U+/qmRza0
規制であった無念でござる

951 :M7.74(dion軍):2014/04/22(火) 06:45:27.58 ID:WzN+lKuf0
くるしゅうない

952 :M7.74(岡山県):2014/04/22(火) 06:45:40.40 ID:cnJBhaWC0
>>947 >>950
ありがとね いったいどうしたんだw

953 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 06:46:09.00 ID:3FxD11Vg0
たててくる

954 :M7.74(WiMAX):2014/04/22(火) 06:47:24.54 ID:e9EJuUCa0
たのむ

955 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 06:48:09.76 ID:3FxD11Vg0
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ747
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1398116825/

たてました

956 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 06:49:13.32 ID:3FxD11Vg0
とんでもなく違う板にたてたったw
もう一回たてるよw

957 :M7.74(WiMAX):2014/04/22(火) 06:49:22.76 ID:e9EJuUCa0
>>955
乙です

958 :M7.74(岡山県):2014/04/22(火) 06:49:57.36 ID:cnJBhaWC0
笑いすぎて咳き込んだじゃねーか!

959 :M7.74(WiMAX):2014/04/22(火) 06:50:30.81 ID:e9EJuUCa0
いったいどこに?w

960 :M7.74(三重県):2014/04/22(火) 06:51:02.01 ID:AyMo46Di0
>>956
朝から爆笑してもた

961 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 06:51:22.95 ID:3FxD11Vg0
立てられなくなっちゃったwごめんなさい

962 :M7.74(チベット自治区):2014/04/22(火) 06:51:35.68 ID:ztKcyVTv0
恋愛サロンだった模様だどんまい
笑って目が覚めたありがとう

963 :M7.74(dion軍):2014/04/22(火) 06:52:08.83 ID:WzN+lKuf0
ではつぎはここで >>955

964 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 06:52:36.19 ID:3FxD11Vg0
>>963
だめだめw
誰かたててください!

965 :M7.74(神奈川県):2014/04/22(火) 06:52:51.93 ID:OLKW98U00
揺れる気持ちをモニター

966 :恋する名無しさん(千葉県):2014/04/22(火) 06:53:21.06 ID:Om/ZgEzw0
たまにはいいな

967 :M7.74(WiMAX):2014/04/22(火) 06:55:13.47 ID:e9EJuUCa0
いいやん あっちでやろーぜ

968 :M7.74(芋):2014/04/22(火) 06:56:06.85 ID:tAkaipkh0
たてました。

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ747
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1398117252/

969 :M7.74(チベット自治区):2014/04/22(火) 06:56:15.44 ID:hZl5uyD50
>>927
び?これがび?
チベットはアホだらけやなw

970 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 06:56:30.62 ID:3FxD11Vg0
>>968
ありがとうございます
あー助かったw

971 :M7.74(三重県):2014/04/22(火) 06:57:24.25 ID:AyMo46Di0
>>968 乙だす

いわちょび

972 :M7.74(岡山県):2014/04/22(火) 06:57:48.03 ID:cnJBhaWC0
>>968
ありがとねー

973 :M7.74(dion軍):2014/04/22(火) 06:58:15.75 ID:WzN+lKuf0
>>968
おっつつ

恋愛モニタんはモニタんスレ初の試みで御座る

974 :M7.74(WiMAX):2014/04/22(火) 06:58:18.34 ID:e9EJuUCa0
>>968
乙です

975 :M7.74(チベット自治区):2014/04/22(火) 06:59:27.19 ID:ztKcyVTv0
>>968
乙ですありがとう('ω')ゝ
>>942,947,949,953
チャレンジありがとう('ω')ノ

976 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/22(火) 07:00:07.18 ID:Eu85CTx4O
>>968
乙です、ありがとう。

チャレンジしてくれたみんなもありがとう!

977 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 07:03:25.64 ID:U+/qmRza0
>>968
乙に御座りまする

978 :M7.74(静岡県):2014/04/22(火) 07:08:00.76 ID:0hHbT01m0
たぶんもう一生縁の無い板だ(´・ω・)

979 :M7.74(宮城県):2014/04/22(火) 07:10:39.79 ID:vrAyS7hB0
>>968
乙でごあんす

980 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2014/04/22(火) 07:19:30.58 ID:7wsZTEvG0
>>968
おつ

981 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/22(火) 07:21:26.43 ID:JseSXDp4O
>>986 乙です (^_^ゞ

982 :M7.74(福岡県):2014/04/22(火) 07:33:34.44 ID:RimtBrTz0
>>968
スレ立てありがとう

>>955恋する名無しさんw朝からフイタwww

983 :M7.74(福岡県):2014/04/22(火) 07:44:51.23 ID:RimtBrTz0
【M3.2】三陸東方はるか沖 深さ27.4km 2014/04/22 07:36:50
39.891,143.772

984 :M7.74(dion軍):2014/04/22(火) 07:51:25.15 ID:WzN+lKuf0
さてそろそろまたぐ準備をば

985 :恋する名無しさん(千葉県):2014/04/22(火) 08:04:51.87 ID:Om/ZgEzw0
>>968


986 :M7.74(WiMAX):2014/04/22(火) 08:11:36.30 ID:e9EJuUCa0
くまみやび

987 :M7.74(福岡県):2014/04/22(火) 08:28:16.05 ID:RimtBrTz0
千葉もぞ

988 :M7.74(岡山県):2014/04/22(火) 08:28:47.35 ID:cnJBhaWC0
ちば微ってた

989 :M7.74(WiMAX):2014/04/22(火) 08:29:47.60 ID:klHW/pko0
朝方といい千葉なんかくるのか

990 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/22(火) 08:30:19.38 ID:Eu85CTx4O
いわみやもぞ

991 :M7.74(WiMAX):2014/04/22(火) 08:30:27.77 ID:dZ3t6OTW0
恋さ

992 :M7.74(福岡県):2014/04/22(火) 08:42:59.36 ID:RimtBrTz0
【M2.6】岩手県東方沖 深さ36.8km 2014/04/22 08:29:38
39.231,142.442

そして岩もぞ

993 :M7.74(関東・甲信越):2014/04/22(火) 08:43:19.74 ID:Eu85CTx4O
はるか

994 :M7.74(WiMAX):2014/04/22(火) 08:45:21.95 ID:e9EJuUCa0


995 :M7.74(福岡県):2014/04/22(火) 09:05:06.59 ID:RimtBrTz0
みやもぞ

996 :M7.74(茨城県):2014/04/22(火) 09:11:50.27 ID:4DjyK6cv0
>>968
新スレ乙です・・・・m(_ _)m
最後の方なんでもう一度次スレのアドレス載せときます。

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ747
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/eq/1398117252/

997 :M7.74(東京都):2014/04/22(火) 09:15:28.03 ID:h2eJGOc10
恋する名無しさんたちのなじみ具合はオソロシス

998 :M7.74(やわらか銀行):2014/04/22(火) 09:36:42.60 ID:vWVgLnTv0
ワロタ

999 :M7.74(茨城県):2014/04/22(火) 09:40:18.76 ID:VoDRmn5Q0
999ならひなんせざるをえません

1000 :M7.74(広島県):2014/04/22(火) 09:41:48.57 ID:RFLbzgth0
レスすら立てれないカスばっかだな

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20160710141948ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1397693670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【KiK-net】強震モニタを見守るスレ746YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
ひたすら無言で強震モニタ見守るスレ01
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ741
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ750
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ738
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ753
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ777
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ778
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ767
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ787
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ757
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ780
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ765
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ762
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ767
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ737
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ744
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ756
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ785
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ766
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ781
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ759
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ779
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ747
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ740
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ749
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ754
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ748
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ784
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ773
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ763
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ769
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ781
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ786
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ745
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ751
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ770
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ760
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ758
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ752
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ783
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ764
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ799
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ795
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ797
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ798
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ974
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ833
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1137
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ854
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ832
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ859
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ831
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1035
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1138
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1134
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1147
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1200
KiK-net】強震モニタを見守るスレ1074
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ915
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ909
KiK-net】強震モニタを見守るスレ1073
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ839
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1007
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ避難所
22:46:25 up 19 days, 23:49, 0 users, load average: 9.68, 9.60, 9.63

in 0.032522916793823 sec @0.032522916793823@0b7 on 020212