◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
熊本県民専用54 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1590664953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
届いたマスクは使わないなら非常用持ち出し袋にいれとくといいよ保守
自分も取り敢えず災害備蓄用のケースに入れた
すごいちゃんとした綺麗なマスク、ありがたい
【保守】福岡県北九州市で新たに21人の新型コロナ感染者を確認。同市での感染者は23日行こうあわせて43人に。5月28日
アベノマスク、なんか神々しいwww
こんなコロナの年もあったね...大変だったね!と昔語りになる日がくる事を祈ってがんばろう…
>>7 これ無関係じゃないんだよなあ…
下手したら福岡は再び緊急事態宣言になる→娯楽目的でバカがまた遠征してくるだろ
そしたらまた熊本でも感染者が出る可能性があるし、万が一出たら熊本も緊急事態宣言
微熱が一月続いてもピンピンしてたら心因性でほったらかしにされてた北九州
熊本まで波及しそうだわね
熊本市の無能公務員何してやがる
申請書一週間遅れで届いた上に返送して10日経っても振込みしやがらねえ
こっちは死にかぶってるというのに
アベノマスク来たー@東区
配達員さん見かけた時の雰囲気からもしやと思ったらやっぱりだった
>>12 テレビ見てる?熊本市は25日から交付開始だよ
2週間くらいかかるってさ
>>12 全部手作業なんだよ
死に被りの人はたくさんいて色んな人から急かされてる状況なんだからせめて最低限の情報把握してから文句言えよ
>>12 申請書18日着くらいで返送したけどまだ振り込まれてないわ@中央区
ちなみにアベノマスクもまだ来とらん
会社のリース機材のメンテナンスは
そのメーカーの福岡営業所から来る事になってるんだけど
コロナのせいで定期メンテナンスが出来ない
そろそろ診て欲しいんだけどな
>>12 頑張って耐えて
最近コロナ関係の事務処理派遣を募集してたからかなり人手が足りないんだと思う
東京から熊本まで商談に来始めたけどまだ早すぎるんじゃないかい?
【速報】北九州市は29日、新型コロナウイルスの新たな感染者が26人確認されたと発表しました。
1日の感染者数としては最多。PCR検査数はこの日160件。23日からの累計は69件です同市での累計は145人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
坪井のパチンコ屋って湖月藤崎?また飛び降りあったみたいだね。
50代無職らしいけど給付金待てなかったのかな?まさかもう使い込んだ?
横田響の「幼き者達へ」の歌詞がまんま東日本大震災の被災者に向けられた歌でびびる。泣ける。
某アイドルグループが式典で歌うはずが大反対され、いまは熊本出身の島津亜矢がラブコールされているらしいw
島津亜矢に熊本に来て歌って欲しい。
大体2週間で振り込まれるから来ない人は不要にレ印付けたか不備があったんだろう。
男は女の生理が来なくてドキドキ。女は給付金が来なくてドキドキ。
中高生の妊娠相談が過去最多に コロナ禍影響
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/nation/dailyshincho-630309.html 慈恵病院
「中高生からの妊娠相談は3月頃から増えだして、4月には同月としては過去最多の75件になりました。
すべての妊娠相談が592件ですから、中高生の割合は約13%。
他にも『未成年』や『10代』といった曖昧な回答の相談者を加えれば、実際には若者の割合はもっと多いでしょう」
給付金は自分もそうだけどウェブで申し込んだ人の方がまだ来てないのかな?
5月1日にウェブで申請したのに来てない
郵送の人のほうが2週間でちゃんと来てる印象かな
>>23 パトカーに消防に救急車にレスキュー
フル稼働ですね。
中央署(昔の北署)の真ん前。
各自治体で違うみたいやな
電子申請してから1週間後には振り込まれてたし
>>20 月末土日だから昨日までに給付金届かなくて人生が終わったのかもしれんな?
行政は今回対応を間違えた上に遅すぎる
Web申請を先にやったばかりに間違いやチェツクに人手を取られて郵送の対応が遅れたんじゃね?
5月末までに全世帯に配る義務があったと思うぞ
人名に関わるわけだからな
>>32 公務員だってコロナ関連の仕事だけすればいいってもんじゃないんだよ?
特に熊本市は世帯数多いから時間がかかるのは仕方ないのでは?
その前に役所に相談に行くべきだった
10万円を早く支給しろと言ったり
緊急事態に使う貯金もない人ってどっちみち終わりだと思うわ
>>20 パチ屋再開してもう飛び降りとか、自粛しててお金は貯まってたハズなのに何故だ
通信障害だったのか
Wi-fiでなら繋がったのはそのせいか
バリカン買って15mmで刈ったら家族から「お坊さん」と言われてる
慣れるまで試行錯誤だな
>>36 政令指定都市なんかになるからこうなる 身の丈を弁えるべきだわ
アベノマスクが来ていないか郵便受け見たら
共産党のコロナに関するアンケートが返信用封筒と一緒に入ってた
マスクは来てなかった
>>47 当然ばーーーーーーーーーーーーーーかと書いて送り返したか
おい!北九州ナンバーで平山温泉に来てるおまえ!自粛しとけよ!!!
>>38 元来そういう人に与えられるべき資金であって、お前みたいな緊急性の無い人間が受け取るような糞制度にしなければもっと迅速に手厚く支給が出来たと思うぞ
困ってる人達を蔑むのならとっとと給付金返還してこいこのゲス野郎
政府に振り回されてるのは地方自治体も国民も同じなんだからそんなカリカリすんなよ
みんなそれぞれの立場でしか考えないからよくない
緑川で誰か流されたっぽい?
嘉島の河川敷に捜査員が集まってた
>>51 意味は同意するけど、手早く支給するには選別する暇は無かったの知ってる?低所得者とか失業者とか非課税世帯とか選んでると遅くなるから早く支給するために全国民支給にしたんだよ。
大阪の知事が羨ましい
蒲島みたいな年寄りは地震の時もそうだったけど遅すぎ
【熊本】妹のチアリーディング練習を見ていた中学生(14)、川に飛び込んで溺死 嘉島町 [Lv][HP][MP][★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590925543/ 川のそばにある公園で行われていた妹のチアリーディングの練習を、車の中から父親と見ていたということで、
父親が練習に見入っている間に、川に飛び込んで泳ぎ始めたということです。
[ジオ・ジャパン] 4K 列島誕生の物語 | 大隆起と大分裂 | NHK
ダウンロード&関連動画>> 熊本県民必見
>>54 >>61のことみたいだね
しかし父親がチアに見入ってたってどんだけ…
蒲島批判してる奴いるみたいだがコロナ騒ぎの時に知事選あったろ?誰に投票したんだ?県民の総意だろ?
ガタガタ言うな。しかも大阪は維新だから野党だろ?
幸山に投票した俺は蒲島学者大先生を批判していいのか?
誰に投票しようが対応が悪いなら批判されるのは当たり前
選挙当選して記者から当選おめでとうございますといわれでお辞儀どころかありがとうございますなど礼すら言わずにふんぞり返ってた蒲島大先生は批判されてまぁあたりまえだよな。だから長期政権はだめなんだよ。
朝鮮会館への固定資産税の減免裁判で全国に恥晒した幸山ちんは論外
大西市長、自分のボーナスは返上するんだそうです。
コロナに充てたいとか。
意味不明
コロナ対策は国庫から出てるのに
ただの批判かわしのパフォーマンスやん
宇城だけど10万振り込まれてた
ちなみに2週間くらい前に郵送で申し込み
10万振り込まれるときは通知か何かくんの?いきなり振り込まれんの?
上益城郡だけど25日には振り込まれてた。
なお、そのまま生命保険引き落としに活用。
今日の全国一斉花火みんな見れた?
熊本はどこだった?
いーなー
グリーンランドで上がったみたいね
熊本でやるなら花火で有名な八代とか
自衛隊病院のある健軍自衛隊の敷地内かなと思ってたわ
熊本は荒尾、植木、甲佐、八代だったそうな
見れた方々羨ましいっす
775M7.74(熊本県)2020/05/12(火) 09:23:24.42ID:eu4J+xRV0
776M7.74(熊本県)2020/05/12(火) 09:25:03.50ID:LoplYQby0
777M7.74(熊本県)2020/05/12(火) 09:46:46.41ID:eu4J+xRV0
778M7.74(SB-Android)2020/05/12(火) 10:58:43.76ID:zLv3ushf0
前スレのこの人は警察に通報されたみたい
わりとマジでね
地震板は司法、インターネット研究者にロックオン状態だから
気をつけてね
以前にも忠告されたはずですが
>>72 同意。知事、市町村長は3期連続したら1期休みにしてほしい。長期政権は自治体職員がナアナアになってサボり出す
家賃助成金だっけ?
大量に余るらしいのでだったら熊本市民全員に配ってほしいなあ
ライン引き給付金ばかりウンザリ
ボーナス返上なんてパーフォーマンスしないで満額受け取ってその分キリキリ仕事しろよ
東区サンピアンの近くだけど。地面が微妙にグラついてる(´・ω・`)
通報って言うくらいだから個人情報か余程のレスかと思ったんだけど…
あれを?
匿名がコテハン誹謗中傷ネタは裁判なんかは前例では100%コテハン側の勝利だね
アホな匿名にかぎって人知れず捕まっているのがネット掲示板ですよ
今どき(ガラパゴス県とか)ガラケー使いの痛い知的障害者の爺さんが
はりついているのが痛い熊本県民スレ
申請書の返送から丸々2週間、今日ようやく振り込まれた@中央区
でも高島厨さん最近見ないな
俺の見てるスレが少ないから見かけてないだけだろうが
当たるなら積極的に予知してほしいものだが
今日こそは振込まれていますようにと藁にもすがる思いで口座を確認
あー今日もダメだった・・・残高1090円
>>107 独自で全区民に3万か
くまモン市にはそんな金ねンだわ
何か熊本市の中一の自殺事件がニュースに上がってるが酷い教師がいるな
てか先日の市長のボーナス返上はこれの批判をかわすためかよ?
熊本ではそれは無理でしょ。財源がないw
税金払ってくれる大企業もなければ大企業の社長会長もいなければ財閥系企業もない。
>>106 熊本市の「10万円」6月4日までに対象者の4割弱へ給付
https://this.kiji.is/640380958771119201 31日までに4万8323世帯(10万3497人)に給付を終えた。
6月2日には3万5千世帯(7万6千人)、4日には4万2千世帯(9万4千人)に振り込む見通し。
じゃあ
>>106に早く振り込まれるようにまだ申請しないでおくわ
>>91 おい高島厨
ちゃんと予知しろや
お前は予知する以外に何の価値もないんだからな
おぼえとけよな
>>116 高島厨さんではないですけど?
>>116は
>>91の通報された方なようですけどねぇ
県民向け市内宿泊のクーポン 市が半額補助
熊本市内の宿泊業者を支援する「熊本市プレミアム宿泊クーポン」を15日から販売
クーポンは額面1万円と5000円の2種類、価格はそれぞれ5000円と2500円で1人あたり6枚まで購入可能
>>120 半額ならスイートルームでも試しに泊まってみるかな
不要なアベノマスクは回収箱へ!
「マスク、必要な施設へ」 熊本県立大の学生ら寄付活動に奔走
https://news.yahoo.co.jp/articles/31303b3d0dbc9abbb4fd7df44d351713e85ee168 県立大(熊本市東区)の周辺を中心にコンビニ店やスーパーなどの協力を得て、マスクの回収箱を7カ所に設置。
フェイスブックなどで寄付を呼び掛けた。政府の布マスク以外でも、未開封であれば受け付ける。
7月以降、このスレから逮捕者が出るのね
>>116や(ガラパゴス県)がアウトなんかね
(ガラパゴス県)の基地外爺さんは逃げたの?w
熊本スレの熊本民は本当に頭悪そうですね
こんなのがいて熊本県民かわいそうw
愛知の知事よりはマシだぜ 市長も酔っ払いみたいな話し方する間抜けだったな
煽りに反応するところが頭悪そうって言われるんじゃないの?
10万はきたけどマスクはまだ
ただもう各店にかなりマスクあるからマスクなんて来ても…
どの地区の人もう10万来てる?
中央区の人は来たと聞いたけど
その10万円をコンビニATMで引き出すと手数料取られる。その少額を窓口で受け取るのも恥ずかしい。
銀行側としたら50万円未満の少額は銀行備え付けのATMで引き出せと思ってるに違いない。
並んで密になってまで引き出したくない。
東区だけど申請書返送してから2週間・・・以上・・・まだ入金してなかった
>>143 いやおろさんでえぇやん
生活費の引き落としでそのうち消えるだろ
>>136 一部、県民から見ても底辺がいますが
全ての人ではないので…。
底辺のくせに他県民やコテさんに抗うのに限って
アスペレスしているので勘違いしないでねww
給付金振り込まれたよ
中央区だけどマスクは5月末には来た
>>139 他県スレに煽りコメしてる時点で論外 さすが大村を知事にする反日県
北区、5月末にマスクは届いた
10万円はまだ申請してないから分からない
雷っぽい音だよね。移動しないし、長過ぎるけど…なんだろ?
コンビニやホムセン、マスクしてない奴増えたなあ。決まってバカ面。
バカで無頓着な奴って感染し易いはずだから近づかないようにしよう。
飲食店でもマスクしないで入店する馬鹿多数。食べる時はしょうがないけどさぁ。
飲食店側も客が怖いらしい。
今日菊陽のハンズマン行ってきたけどマスクほぼ全員してたよ。ノーマスクは家族連れの若いパパばっかり。あと就学前の子供。
女性でしてない人は一人しか見なかった。
女房曰く化粧しなくて良いからマスクの方が楽なんだと。
夜の店の店員さんは店ではマスクをしていても
お使いで店外に出たときはマスクを外しているのを見かける
別に密閉・密集のない場所ではマスクする意味薄いでしょ
他店の店内では…って意味なら、うん
https://www.tbsradio.jp/473887 マスクの予防効果は非常に限定的、もしくはほぼないに等しいと思います。専門家の意見も一致しています。
ですので、自分が感染しないためにマスクをつけることには、ほとんど意味がない。
とにかくマスクの過大評価は非常に問題で、「マスクはほとんど効果がないんだけどもソーシャルな意味として使っていいですよ」
というようなメッセージを政府はちゃんと出すべきです。
>>173 たった今スーパーで見たよ
背の高いおじさんだったからか、少し小さいけど鼻と口は覆えてたからおk
>>171はマスクしないバカ面の反論ですかw
マスクしない方々は是非
>>171の顔面直近で咳してみよう。 熱がある方ならなおさら良し。
アベノマスクは、ダイソーの給食当番マスクレベルだからなぁ
その発言がマスクを作る工程配る作業に関わってる全ての人をdisってると気づかないのかね・・・
このクソ暑い気候でもマスク厨はマスク付け続けるとか・・・
もはやガマン大会の域であろう
>>180 ダイソー以下の仕事しかできない無能企業を擁護する必要はない
美味しいお店の情報とかないかな、と思って熊本関係のスレ覗いてみてるけど、他のスレより民度低くてヤバイだけだった
同じ趣味で集まってるわけじゃないから特にその部分が際立つのかね
美味しい店ぐらい知り合いに聞けるよね
平日の朝から文句言ってるような時点でお察しだけど
避難しないと「感染より命落とすリスク」 呼びかけ強化
>>186 正論!
他の掲示板とかも見てるのかもしれんけど、自分の足で探して自分の舌を信じる事。
申請書出してもうすぐ3週間
そろそろかな?不備があったんじゃないかと心配になってるんだが
まだ申請してないw
パチンコ行ってきた
マスク率100%
そのへんの店よりもマナーいいわ
>>190-195 定額給付金は今週8日、10日、12日に振り込み予定
それで給付率は対象者の約75%となる見込み
コロナ騒動で最近駐車場がガラガラだったベルエア。
今日3号線通ったら結構埋まってた。あっそうか、表立ってイベントやってないがナインの日だったな。
>>201 この記事読んだはずなのに其の部分すっ飛ばしてた・・・ありがとう
申請受付の翌々日には出したけど、一昨日振り込まれてた@東区
このタイミングでエアコンが壊れた(T_T)
>>204 コロナで家に居る時間が増えたからエアコンの需要が上がったって聞いたよ
設置の工事もいっぱいだとか言ってたような気がする
>>206 だよねえ
賃貸備え付けの15年物なんでメーカーの部品もないらしい。とりあえず不動産には連絡したけれど、いつになることか…
応急運転で回す(寒い)→止まる→ブレーカー落としてまた応急運転の繰り返し。
いつまでもってくれるかorz
地震より水害に強い街づくりをした方がいいけど、やれ耐震だ、やれ断層だと言って治水が遅れがち。
中国で豪雨があったらそれが日本に来る
中国で豪雨があった
やばいかも
日奈久断層の「ひずみ」はまだ残ってるんだから
耐震もやった方が良いと思うけどね
熊本でがん治療って言ったらどこの病院が良いですか?
>>230 森都に昔市民病院にいらした西村先生がいらっしゃるよ
あとは熊大と思う
森都は市民病院の乳腺外科にいらした先生方が移ってるよ
施設も最新鋭と思う
熊本支社に東京本社から大量に視察に来る予定とか、首都から逃げてくるのか?やめてくれ
御愁傷様です
完全に収束すると思って日程組んだんだろうね
決定と遂行が早い企業みたいだから
何らかの対策をするのでは
そんなことより今はクソ暑いけど7月8月は冷夏になるのでエアコンはそんなに急いで買う必要はない。
9月も今年の5月くらいの温度で推移する。
8月20日から8月末までどこかしらんが未曽有の豪雨災害が起こるので注意。
9月は降水量多め。
日本三大粥占いに「災害レベル火山噴火連発」と出たのでいつでも飛び起きて
時速100kmで迫る火砕流から時速120km以上で逃げる準備しといてください。
今年4月から冬になると予測をここで書いたと思うが微妙にかすったろ?
全国各地で4月10日過ぎにとんでもねー積雪した。
そんなんだったら今年のコロナも当てて欲しかった。
東日本大震災、熊本地震の後に後出しジャンケンいっぱい見てきた。
給付金3週間かかってやっと入金。
アベノマスクの方が早くきてた。
マスクは寄付する予定だけど、お金を少し医療関係に寄付したいんだけど何処にしたらいいんだろうか?
ユニセフは寄付しても勝手に使い込んだり海外で使おうとするからユニセフ以外で探してるんだけど。
10万円
明後日あたりで市民90%以上の給金完了って凄いねー
第二回もやってほしい
事業主や子持ちとかライン引きばかりじゃ萎えるわ
まだ申請してないけどww
>>247 心配するな、私の財布にはまだ若干の空きスペースがある
通帳にはクマモトシキュウフキンとしてあった。
たしかに熊本市の申請書に書いたけど出金したのは国だよね?
安倍さん、10万ありがとう
今度の選挙では自民に入れるわ
共産www一番ねーわwww
そんな事人前で言うなよwww
>>260 同意だ
共産党てwオウム真理教とどっちか迷うレベルだわ
逮捕者を出すような政党に入れないわな お灸をすえてやらないと
>>263 まだこんな考えのやついるんだ。十年前と同じ
未だに自民押しがいるという恐ろしさよ
異物混入マスクとたった10万握らされて
国民が納めた税金だぞ!
皆年間どれだけ税金納めてる?
目を覚そうよ
>>265お前さんのマスクに何かついてたのか?うちのマスクは綺麗なもんだったが。
大震災の復興予算を捕鯨やら無関係な事業に垂れ流したのはどこの政権だったかな。
目を覚ますというか妙な夢を見るのはやめたまえよw
高島厨さん来んね
高島さん鹿児島から沖縄の地震に触れてたけどなんかヤバそうな雰囲気すると
>>265 うちも綺麗なマスクだったけど
たった10万て・・・日本以上に現金配った国を教えてくれよwしかも純粋に経済回すためのお小遣いみたいなお金でしょ?
それ以外にも日本政府の経済対策ははめちゃくちゃ手厚いぞ
もうちょい勉強した方がいいよ
>>265 自民がやる事にいちいち邪魔を入れるのはどこかなんて少し考えればわかるだろう
メディアに惑わされるなよ
レス番書いてなかった
>>269に同意です
政治の話はやめて欲しい
小野さん落選したら戻って来るかな?
あっ!政治の話だね。失礼しましたw
これ以上は話さないけどレスしてきた人達は毎日アベノマスクしてるんだよね?!
あと人を情弱呼ばわりする前に自分が調べた方がいいよ
>>274 地震の兆候も見られないのに上げられると他県から見て恥ずかしいのでsageで願います。
↓話題はこの辺へどうぞ
【熊本市と】熊本市・都市圏 part21【周辺自治体】
https://machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1585661114/ いまさっきヘリ?が大きい音をたてて南のほうに向かってたけど自衛隊?すげえ騒音だった
凄い音でしたね。
思わずベランダ出て見たけど、かなり低空飛行な感じがしました。
>>277 東区?
あまりの凄さにご近所さんも出てきた
>>277 めちゃくちゃ雨風が強かったのによく聞こえたね
>>288 当方、東区じゃないけど低空飛行でうるさいぐらいだったよ。あれが聞こえなかったのがよっぽど不思議。
自衛隊のヘリの編隊飛行は米軍の戦闘機よりうるさいって沖縄の人が前に言ってたな。ヘリは遅いから音も遅いって。
なんだろな、自分ちの前がトラック通る道なのにトラックうるせーなんかあったんか?言う変なやつ
東区、北区には陸自駐屯地、益城には航空隊、山都町には演習場、演習やらなんやかんやでおえらいさんが動く時はヘリが動くやろ曜日なんて関係ない。
中央区はドクターヘリが低空で飛んどるし、県警、消防いっぱい飛んどるがな。
みんな真面目に仕事
あちゃー切れたw つかキャンセルのつもりが書き込みしてもうた。
みんな真面目に仕事してんだよ。 ヘリが飛んでて当たり前
なんか普通と違う兆候があるんならもう少し具体的に書いてくれ。
277だけど南区住みなんだけど低空飛行ですごい音だったよ
ドクヘリもよく見るけどそれとはまったく違う音だと思った
>>294 そこまで鼻息荒い書き込みみんなしてないっしょ〜w
なんだろか〜ぐらいの気持ちだよ
自衛隊の近くじゃないけどヘリの音は時々聞こえる
でも夜の9時前後であれだけ大きい音は年に一回あるかないかのレベル
年配の方とか子供とか寝る時間だもん
テレビの音を大きくしてても聞こえなかったぐらいだったな
これから豪雨災害の季節だから色々あるんだろうか
夜間飛行の訓練かなと思ったよ
単独珍走の空吹かし増えたねー
対向車にパトカー見えたらすかさずエンジン切って横道に隠れてやり過ごすのを見たときは笑った
最近東バイパスや新港道路で深夜の珍走行為を聞かなくなった。
@南区
一番のヤバい兆候に誰も気づいてない。
しかし政府の金銭バラマキが異常なんだが
どうして誰もこの異常さに警戒感を覚えないんだろう…
家賃最大10カ月全額補助、一人頭10万円、持続化給付金100万円
個人事業主で賃貸住まいだと200万以上何事もなくても受け取れるんだが…
たった2カ月足らずのショぼ過ぎる異常でだよ?
政府の高官達はこのあと巨大火山噴火連発と新型ウイルス第二弾と食糧危機で国民の9割以上が無残に死に絶えることを知っていて
最後くらい良い想いさせてやるか・・
うちはトンデモねー重税国家だったからなー(ま、その国家もこのあと解散すっけど・・)
みたいな裏があるのではないかとおもてる次第なんだが、皆さんのご意見お聞かせください。
日本という国の実質的な税率は50%超えてるんです。
ジョージソロスが何とも無残で哀れな国の人々に同情を寄せる苦痛の表情を浮かべながら
日本の人達のことを語るくらい悲惨なんです。
このインタビューでソロスは日本の人達を全くdisってませんので誤解なきよう。
ついつい日本の人達の大変さを想いそういう表情になってしまったそんな感じでした。
良い人かもしれません
たこ焼きとか焼き鳥の移動販売してる人に漏れなく200万円以上配られると言えば
今起きてるこのバラマキの異常さが君らにも理解できるかね?
>>298 数ヶ月前からうるさいよね
集団じゃなく一、二台くらいじゃない?
テレビたん@KKT@kkt_televitan
【速報】
熊本県は22日、県内49例目となる新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。
天草保健所管内の90代女性で県はこの後午後10時30分から会見を開き経緯を説明する。
県内での感染者確認は45日ぶり。
うちの職場改装中でキャバクラとかパチンコに行ってる様なおっさんがウジャウジャいるから、なるべく近づかないようにしてる
どこから侵入したんだ?誰が持ち込んだんだ?感染源が分からないよね。
22:30からの会見で感染経路が分かるんじゃないの?
第一波も終息してないのに経済活動を再開させるからこうなる
最後は家で余生を過ごす予定だったんだろな
せめて苦しまないならいいな
YouTubeでKKTアカまでは行ったけど生中継の映像残ってなかった
大変だけど息子さんが医者だからかすぐ対応出来て良かったね
こんな確率ってありえない。絶対ごまかしてる某隣県。
天草の件、息子は医者失格。
感染爆発した福岡の老人施設から、抗体検査もせずに何故連れ帰った。
一般人なら仕方ないが、医者がコレじゃダメじゃん。
人吉といい天草といい、せっかく感染0の地域を感染させようとするのは医者だ!
キャバクラ爺さんも医者だったし、熊本の医者は無能が多いのかもな
>>324 それを言うなら他県ナンバー全部だめじゃん w
いやというほど筑後地区熊本ナンバー来ているぞ
>>327 一般人の話ではない。
この家族は医師であり、しかも自分で抗体検査キットを持っていた。
感染者の多い他県から、しかも自覚症状が乏しい高齢者が多数居住する施設から
感染の予測もせずに県をまたいで連れ帰った事が問題だろうと言ってる。
感染拡大を防止すべき職業である医師の行為としては失格だろってこと。
もともといた福岡の老人ホーム?は大丈夫なの??
その辺の情報でてきた?
https://www.zisin.jp/publications/pdf/nf-vol110.pdf 2016年4月の熊本地震の震源となった断層の周辺には、地震前から多くの地震観測点を置いて観測を続けていました。
解析の結果、今回の地震断層が複雑なすべりをした原因がこの地域にかかっている力の特徴にあることがわかってきました。
さらに、地表では見えない断層が何枚も入り組んで地下にあることが明らかになってきました。
災害公営住宅の施工不良
これ酷いな…設計した奴も施工業者も3流や
施工だけの問題じゃない気もするけどな
材料費ケチって懐に入れてるだろ
全部業者持ちで作り直せ!潰れようが知ったこっちゃない。いい加減な物を作ったらこうなると見せしめの為にも業者名公表しないと!
税金が無駄になるといけないから作業員全員無償で働け!
税金なんか安倍が
海外ではアメリカはもとより
エジプトの民主化とやらに二兆円も投げ、金満イスラエルに何百億も渡し
国内では、桜の会やら中抜き丸投げで電通や支持者など身内に還元するだけのこと。
税金が無駄になるといけないからとかマジ嗤う
バケツの底がブラックホールなのに水を汲もうとしているようなもの
最初から既に無駄、いくら節約しても全くの無意味だ。
>>328 感染者の元居た市町村知っているのかよ w
>>449 自国の首相を呼び捨てにする時点でお察し
>>338 最近、国や県への純利益ツッコミ盛んだね
実績や入札なりで自ら行えば良いのに、突発的な対応しようとすると企業はマンパワーを振れない部署抱えてるとこばっかりな現状を知らない人多すぎ
国家 迅速に望む
国民 迅速に望む&利益最小で!
受託 ボランティアかよ無茶振り対応出来るか!
また、ここは地震板なのでsageの意味を理解出来ない政治サヨクは去って欲しい
誘導スレとか理解出来ない知能を自己紹介してることすら理解してない
投下先を誤認して盲目的に書き込んでる?
レス貰えたら金銭発生する人なら放置推進で!
>>338 お前は民主党政権時、首相にさんをつけていたのか?
【熊本県で新たに1人感染確認】
14:55時点で前日比+2人
熊本県+1(合計49人)
※阿蘇保健所管内の10代男性
スマホが突然警報鳴らしてビビったわ
目覚ましにしか使ってない携帯まで鳴り出してウザいわ
母のらくらくホン(Docomo)の方がiPhone(SoftBank)より通知が早かった
異常があると感じてPCR検査を受けた上で帰省というのは・・・
インドのアビギャ君によれば6月30日までに食糧危機勃発だそうです。
彼の占星術の真価がこれで確定するでしょう。
食糧危機確定寸前に1年分の食糧買いだめしてください。
>>344 >実家の玄関先で母親に「感染者との濃厚接触があり検査を受けた」と告げると、母親は家に立ち入らせず、敷地内の納屋にテントを張って過ごさせたという。
ママン偉いなw
県内で4人感染 横浜の10代男性、熊本帰省後に陽性判明
https://www.kanaloco.jp/article/entry-393384.html >市から外出しないよう指示されていたがPCR検査で
>陽性が確認された翌26日夕、すでに飛行機で熊本県に到着していたという。
横浜市からの要請を無視して、帰省か。
要請で予定を変えられる人は少ない。
そもそも感染拡大防止のシステム自体が個々の善意と負担に頼り過ぎ。
システムとして留め置く費用は要請側が負担しないと誰も言うことを聞かない。
10万、100万、200万ポンポンばら撒く金があったら感染拡大防止に使えと言いたい。
自分の家族には事前に通達して安全対策
いっぽう公共交通機関で同乗した人には無配慮
よう、熊本民ひさしぶりだな
熊本民が横浜市民に迷惑かけるんじゃねえぞ?
まじで
横浜市民は上品、知的な人間が多いんだから、田舎者が
その感覚で横浜市で行動するなってのな?
感染源になってるじゃねえか
しかも、熊本なんてGWにはもう感染者なんて出ないでいいくらいなはずなのに、
いまだに出してるとか、ほんとアホだからな?
嫌味で言ってるわけでなく、熊本のことを思って、ほんとアホなレベルだなと
思うから言っているわけだ
このスレの、バカのひとつ覚えに騒ぐような熊本民のコロナウィルス関連のレスも、
じつに低次元なものばかりなわけだ
バカみたい騒ぐうちは、地震が来たり、ウィルス感染も収束しないからな
>>357 おい基地外
横浜で仕事してんなら住民票は横浜で横浜市民だろ?
実家が熊本なだけで
神奈川の人間は本当にお前みたいなクズだらけ
ウイルスを他県にばら蒔くんじゃねえよ
>>357 カウントは神奈川w横浜w
熊本は感染者増加ないw
どの面さらして言ってやがるアホの関東民
>>354 今回は不要不急の帰省でしょ 法改正して要請を守らない人間は罰金刑に処すべき
>>363 クラスターじゃん。クラスター。使ってみたかったこの単語w
クラスターならずw
全員陰性だとよ。
痛い目に遭ってほしかったけど。
PCR検査の精度は低い。その後、発症しなければいいな。
発症時期から考証するとこの糞馬鹿からの感染力は失われてると考える。だがこの糞馬鹿がやった行為はテロ行為という事実は変わらない。
コロナ陽性者と接触した翌日に検査してもウィルス検知できないでしょ
今から体内でウィルス増殖するんだし
時事ネタ全般板って有りませんか?
ここ地震ネタですよね
地震スレだけど熊本県民の集いの場になってるから別にここで良いんでは
まちBや地域板はNGワード設定が多すぎるから
時事ネタやコロナ関連の具体的な話も多分NGにされてる
だからこことかに集まってるんじゃないのかな
確か期間あけて3回くらい検査やるんじゃなかった?今までとやり方同じなら。
早く南海トラフと首都直下型地震来ないかな〜 コロナが流行してる今がチャンスだぞ一度日本は潰れたほうがいい^^
そんなこと言ってっと阿蘇が大噴火したり雲仙が崩壊して大津波が起こるぞ
あいかわらず、俺の
>>357の後はアホ、キチガイ熊本民しかいねえな
>実家の玄関先で母親に「感染者との濃厚接触があり検査を受けた」と告げると、
>母親は家に立ち入らせず、敷地内の納屋にテントを張って過ごさせたという。
これ横浜から熊本に帰って、玄関インターホンで「感染したけど帰ってきた」
とか言ってるのか?
どんだけアホだってのな
納屋でテントで過ごさせたってのも、いかにもローカル臭たっぷりな話だなw
こんな母親だったら、それこそ電話ででもちゃんと感染伝えれば、
「帰らんちゃよかとね」と言いそうな親じゃねえかよな
そんな人間だったら、横浜に出てこないで熊本から出ないで生活しろって
話だからな
こうやって「スボラな熊本民が感染して、横浜市民が迷惑かかっている」
というのが実態なわけだ
こんなん横浜市、横浜市民のカウントでもなんでもないからな?
まじで
↓おまえら、他県民にもバカにされまくってるじゃんww
>136M7.74(愛知県)2020/06/04(木) 23:24:35.32ID:STymxHMS0
>>148 >熊本スレの熊本民は本当に頭悪そうですね
>183M7.74(鹿児島県)2020/06/09(火) 00:00:10.22ID:UfaUKI1S0
>ここの熊本県民は民度低いから
>184M7.74(家)2020/06/09(火) 08:40:18.76ID:4M5cNVBH0
>美味しいお店の情報とかないかな、と思って熊本関係のスレ覗いてみてるけど、他のスレより民度低くてヤバイだけだった
>148M7.74(熊本県)2020/06/05(金) 14:25:46.69ID:cyz6dyky0
>一部、県民から見ても底辺がいますが
>全ての人ではないので…。
レスつけてくるのは異常者、犯罪者のおっさん、爺さんだしな
そいつの現住所は横浜市なw
横浜で感染して、熊本に持ち帰っている
関東民は保菌者なんだから出歩くなよ まじで
>>379 バカに触れるのもなんだが、378で書いてあることは、おまえみたいな奴の
ことを言われているんだろうが?
おまえらがこの話で横浜市民と熊本の10代の男性、どっちに「だらが!」
言うべきは、明らかに熊本の10代の男の方だろ?
そんな頭のレベルもないのか?
学校で横浜に来てるんだか知らんが、感染するような行動をしていたわけだ
さらには、感染してるのに熊本でも地元の友達かなんかと食事してたって話じゃねえか
この男が熊本に帰ったところで、熊本にウィルスは落としても大金を落とすわけではない
しかし、俺やら関東民が熊本に旅行に行けば、この男よりは熊本に金を落とすわけだからな?
前にも言ったが、俺の熊本や熊本スレの来訪は手厚く出迎えるようにな?
まじでな
「飲食店店員の10代男性」だから高卒で就職したんだろう
>>380 感染者0にしてから能書きたれろよ。阿呆の関東民。全国に迷惑かけずにじっとしとけ。
>>382 そうなんか
飲食店といっても、どんな飲食店かわからんからな
まあ、夜の飲み屋とかそんなところだろうっぽいけどな
その店の人間も、検査するに至るんだろうからな
しっかし、感染を黙って帰ってきて、納屋で隔離ってウケるなw
現実みろよ、神奈川県民。
だからおまえらだめなんだよ。
おーい神奈川、今までコロナで療養してたのか?
横浜をロックダウンしとけば阿蘇の10代も帰らずに済んだのに。
阿蘇のどのへんか知らんが田舎は今後の日常生活が厳しいだろうな。下手したら村八分にもなりかねんし。
これ感染者のカウントは神奈川なんだってな
高島がバカすぎるw
世間がバカにしてるのは”熊本のバカ息子"
ここの底辺熊本県民のレベルからそりゃあね
と熊本が気になって気になって仕方ない他県民であった。
横浜市で新たに20人以上の感染確認 20人以上は4月23日以来
自分が自演していると、他人もしていると信じるマヌケ
そう、高島のような奴のことだ
横浜+20www
もう熊本に迷惑かけるんじゃないぞ高島厨
28人中26人がホスト 例の10代と同じ店じゃないだろうな
高島って奴は不潔な横浜なんか?またコロナにかかるのか?
また多くなった気がする
震度のお知らせで気付くような小さい揺れではあるけど
まぁあんだけドヤってたからな。恥ずかしくてスレさえ見れないだろ。
そして何故か「いつも、高島が消えると同時に姿を消す高島信者」
鹿児島
ニューハーフショーハウス「NEWおだまLee男爵」でクラスター発生
>>410 おだまLeeは3月8日にドラムB9でライブ開催のチラシを見た
実際に開催されたんだろうか
お隣で一気に18人か
しかも感染したのは半月前の人もいる
熊本も油断できないね
ラグビーも女子ハンドボールも去年やってて良かったな。今年だったら中止だったろうね。あと、サクラマチ開業も去年で良かった。
熊本弁で言うところの「フの良か」ってやつ。
甲子園を中止にして正解だったな 夏の県大会も中止にしろよ
熊本 水俣市の水俣川が氾濫危険水位超える 2020年7月4日 0時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012495311000.html 熊本県によりますと、大雨の影響で熊本県水俣市を流れる水俣川は、午前0時30分現在、新水俣橋観測所で「氾濫危険水位」を超えたということです。
この大雨じゃ農業用の用水路にまた砂利が流れ込んだな。
人力で除去するのもう嫌だから。重機投入して欲しい。
ダウンロード&関連動画>> 球磨川ライブカメラ
まだみんな寝てる時間帯かもね
鹿児島結局3日は30人かー
溜め息しか出ない
>>416 ほんといろんな事が去年で良かった
ダム放流か
ただでさえやばいのにこりゃ水没しそうだな
「氾濫なんてどこの田舎だよ」
球磨川が氾濫してるな
今じゃ、高知なんかよりも鹿児島、熊本の方が
降雨量は圧倒的な時代だな
おまえらが、神奈川を語るなど100年早いからな?
それよりも、おまえらは自分の県の地震や自然災害、
他県に迷惑をかける熊本民について、よく考えろな?
まじでな
しっかし、あれだな
この
>>437のツイッターの女、結構かわいいよな
人吉の女なんかな
これは熊本美人の系統だろうな
まあ、画像よって顔が違ってたりするから、加工で作ってるとこも
多々あるけどな
昔、ミルクロードで焼きとうもろこしが売ってたから
食べようと寄ったら、売り子も女の子なかなか可愛かったよな
一般的にはすごい美人とかカワイイでもないかもしれないが、
なかなか俺好みの子だったわ
「横浜に来なよ」って言ったら、20歳でもう結婚してるとか言ってて
田舎は結婚早いよな
ツイッターの女は、芦北の女なんか
まあ海の方の人って感じするけど、海の方でもこんな山の中なんかよ
なかなか美人で、いい子っぽいな
熊本から横浜に出てきた人間といえば、昔ウッチャンナンチャンの
内村光良が、俺の親友の家の近くに住んでたみたいだな
ウッチャンは、それこそ人吉出身か
横浜の芸能かなんかの専門学校に行ってたらしくて、
俺が使ってたレンタルビデオ屋でバイトしてたらしいな
俺がそのレンタルビデオ屋に行きだしたのは、たぶんウッチャンが
バイトしてた3年後くらいからだろうな
出川哲郎の実家も近いから、学校も一緒でそれで一緒にテレビ出てたんだな
出川がなんか調子のって、いつの間にかやたら偉そうになったもんだよな
まあ、それだけ横浜人は活躍するってわけだ
コロナ以外の話題になったとたんに高島来たな。わかりやすいやつだ。
少なくとも、家がどっぷり水に浸かる「洪水なんてどこの田舎だよ」レベルの
こんな氾濫だと、避難者は多く出るわな
俺が4月にこんなことに触れている↓
『今、地震が起きたら避難所に行きますか? 熊本地震から4年、複合災害の危機を考える』
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakazawakosuke/20200411-00172693/ この記事も無能なもんで、何も家に住めなくなるのは地震だけではないからな?
球磨川のダムの放水は取り止めにしたらしいが、ダムを放流すれば
川の曲がるところの家なんて、家が多く流されることにもなりかねないからな
ただでさえ熊本も、熊本地震のせいで財政が厳しくなっているわけだしな
「○○なんてどこの田舎だよ」
こんな事を言ってる時点でバカ島のキチガイレベルがわかるだろ?
しかも面白くもなんとも無い
まじでな
※保存しとけな
夏だし復旧作業もしんどいな
ボランティア行けるか分からんが体力作りしとく
>>448 コロナ禍でボランティアの受け入れも困難だろう。
>>443 また後出しダム信者かよ 西日本豪雨の野村ダム事件を知らないのか
地震の時にこのスレに萩原あたりの人が居たと思ったけど大丈夫かな〜?
コンピュータモデル予想によれば今後数日で第2、第3波の雨が熊本を中心に来ることになってる
市内は今は晴れてるぐらいだけど
明日明後日、大変なのかな?
熊本は残念なくらい災害連発の県になってしまったな
呪われてるレベルで縁起の悪い地域。
福島ををはじめとした災害被災県をdisった祟りやもしれぬな
たぶん次は阿蘇山破局噴火で熊本県民全員焼かれて死ぬのだろう。
みんなさっさと逃げ出せ 逃げてくれば助けるよ もう熊本はダメだ おしまいだ
頼りの役場が浸水
職員も被災者
震災の時と変わらない
広範囲だと本当に大変だなぁ
はるぴんの次は、コッコちゃんか
『球磨川氾濫!ヤバい❗逃げ遅れちゃった…私がいるとこ室外機の上です…救助待ち…』
https://twitter.com/i/status/1279229114843402246 なんだか、2階のベランダのエアコンの室外機に乗っかっているらしいな
なーにをやってんだかな
まだまだ、河川の近くに住みながら鈍い人間も多いなこれじゃ
洪水は、玄関から逃げられないから厄介なもんだよな
そういう意味では、真夜中の寝ている時の豪雨なんて
大地震並みに怖いもんだよな
今回は、崖崩れで13人が行方不明になっているが、崖のそばなんて
逃げなければいけないよな
つか、崖のそばなんかに住むなって話でもあるからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>455 Aso5起きれば熊本処の騒ぎじゃねーけどなw
>>458 知ってる、
でもここ数年の熊本の祟られかたからすると熊本県内だけ隅々までやられるㇳ思う。
だからもう熊本県から避難しておきなさい。
どうかご無事で。
大変なことになったね
買って応援してたけど益々やらなくちゃ
お取り寄せももう少ししたら熊本から買うからね
地震に洪水、離れていても胸が痛い
どうかどうか無事でいてください
>>460 胸が痛すぎて熊本には消滅してほしい。
あんまりでしょ、と思うね
いっそ楽に死なせてあげたい熊本
これ以上熊本に苦難が訪れるとこを見てられんわ
次は人吉城を復元するしかないじゃろう?
頑張れ熊本!死ね熊本
>>461 昼間っから酔っ払ってんのか?ああ、基地外か
>>455 熊本というより西日本だろ 安倍政権になってから災害ばっかりだよ
自衛隊の輸送機?
こんな時間に球磨郡に行ってるのかな
人吉は風情があって本当にいいところだが
宣伝下手で観光客が全然こないとこ。
今回のこの被害で壊滅してなくなるだろうな
みすみす人吉をまるごと消滅に追い込む熊本県人のなんと愚かなことよ
熊本県民ですら人吉に観光なんて行かないし、人吉が熊本にあることを知らない。
>>472のレスの支離滅裂さがもうね、気持ち悪いレベルで支離滅裂
人吉が熊本にあるって知らないのはお前くらいだろ
自己紹介やめろや気持ち悪い
壊滅もしないしなぜ災害が熊本県人のせいなのか意味不明だよ
愚かなのはお前だよ本当に自己紹介ばっかりすんなよな
熊本の皆さん支援して欲しいものがあれば教えてください
メトロノームや大型テレビですか?
過去に例がないほどの大量の雨水の重さが
断層に与える影響を考えると恐ろしい
皮肉なのは分かってるけど、テレビは冗談じゃなく欲しいと思うよ
高齢者ばっかりの土地で家電製品も一切合切ダメになって年寄り唯一の情報源のテレビも見れんのは切実やろ
だから言わんこっちゃない。
地震より治水。災害対策。
今回は球磨川だっけど、これが白川だったらどうする?
大規模地震なんて数百年に一度、水害は毎年。
>>475 それは龍田に住んでる清水っておっさんだけやで
この頭悪さしか無い、キチガイ異常者、犯罪者おっさん、爺さんのレス見てみろよ↓
>358M7.74(庭)2020/06/28(日) 12:04:36.69ID:GAuMuK2Z0
>ウイルスを他県にばら蒔くんじゃねえよ
>361M7.74(SB-Android)2020/06/28(日) 17:25:01.53ID:7K3gQnQj0
>どの面さらして言ってやがるアホの関東民
>全国に迷惑かけずにじっとしとけ。
>386M7.74(茸)2020/06/29(月) 20:08:21.83ID:UyZVVtU60
>おーい神奈川、今までコロナで療養してたのか?
↓
7/3 熊本で未曾有の豪雨 人吉や芦北はじめ死者行方不明者、多数の避難者の出る被害
こんな民度の低い熊本民がバチ当たりな「天に唾」行為をやっていれば、
そりゃ熊本に災いが来てしまうってもんだからな?
まじでな
こいつらは、俺だけでなく被災した県民にも謝罪する必要がある底辺県民でしかないからな
熊本スレで一般的な大人のレベルで良いことを書いているのは、俺だけなのが現実だからな
いくらこの底辺バカでも、死ぬまでにはそこに気付けるようになれよ?
まじでな
>>472 なんだこのしったしゃんはw
人吉めちゃめちゃ人気の観光地やぞ。
俺が4月にこんなことを書いている
42高島厨(関東地方)2020/04/15(水) 07:37:43.90ID:J3tHIfvv0
>15M7.74(庭)2020/04/14(火) 16:05:27.93ID:K9v+tdpc0
>もう二度と熊本に災害が起こりませんように。
>こういう知能指数が低そうなメンヘラレスも大間違いだからな?
↓
7/3 熊本で未曾有の豪雨 人吉や芦北はじめ死者行方不明者、多数の避難者の出る自然災害
むしろ熊本のおまえらは、二度、三度あることと思えな?
他県で起こっている自然災害は、熊本でも確実に起こるくらいに思えよな?
そうでないと、この先の被害、被害者は減らせられないからな
まじで
二度と、災害が起こりませんように・・・
こんな頭のレベルで終わっているうちは、何の意味もないからな
人吉・芦北で起こったことを、熊本ガーと言われるのは違和感がある
何て言うか
家族じゃなくてお隣さんみたいな感じはちょっとする
>>482 おまえは他県の心配するより神奈川コロナの心配だけしとけ。アホなのか
でもこれから復興で大変だから
手伝える事があればやろうと思う
自分も体力作りしとく
>>480 おまえんとこの元フジアナウンサー知事、あさから橋下にいじられまくって半泣きだったぞ。他県の心配しとる場合か?
>>466 まあ、熊本美人の系統だろうな
この、はるぴんは、なんだかサッカーの「ロアッソ熊本」のDJガールもやってたらしいな?
このスレのおっさん、BBA以上は知らないかもしれないが、知っている
熊本県民もチラホラいるということだな
芦北のはるぴんの発言な?↓
「田舎は高い建物もほとんどなく、避難所も「古い公民館」「裏は山」という環境が多く
必ずしも避難所が安全というわけでもないのでとても判断が難しいです。
特に夜中の移動は想像以上に真っ暗で何も見えずそれこそ恐怖です。
結果、自宅にて垂直避難が一番安全という判断に至るケースが多いです。」
おまえらなんかよりも、20代の女性なのによっぽどしっかりしているな
去年の東日本を襲った台風19号なんかも栃木の田舎では、夜中に避難先の中学校への
たんぼ道で洪水に流される車もあったしな
ここ数年の全国の洪水や土砂崩れ被害を、どれだけの人吉や芦北民が頭に入っている
人間がいたか?
俺は頭に入っているが、そういう場所の人間こそ全員が頭に入っているべき話だからな
球磨川添いに友人がいて状況が逐一入ってきてたから自分の身の周りで起こったことだと思ってるけど
それがなければきっと他人事だったと今回深く反省した
協力できることは何でもしたい
熊本県全域に被害があった訳じゃないから
県内でも助け合おう
>483M7.74(熊本県)2020/07/05(日) 09:19:00.40ID:aN4Trm/90
>人吉・芦北で起こったことを、熊本ガーと言われるのは違和感がある
ばかやろう
こういう感覚でいるのが、大きな問題だっての
去年は、台風15号で千葉県の南部の鋸南町や南房総市が大きな被害に遭ったが、
24時間のうちに県庁の人間も自衛隊なんかも一切、来なかった
千葉県知事の森田健作も呑気に関係無いラジオ出演してたり、都内に散髪に
行ってたり非難を浴びてたな
森田健作よりも、前澤友作やら有名人の方が早く現地に行って物資支援
してた始末だからな
俺に言わせれば、千葉南部なんてすぐにでも自衛隊を派遣できる場所だ
千葉なんかも、北部と南部では全く繋がりが無いような県だから、
南部のことを気にすることを県民も疎かになりがちだし、千葉南部は陸の孤島に
なりやすいことを露呈させてしまった
神奈川なんかも、俺は昔から土砂崩れは相模原の奥地を懸念していたが、
案の定、その場所で多数の被害者が出たからな
おまえらも、県の人間から県民まで、そうやってちゃんと県内の懸念を
前もってしていないといけないわけだ
【高島厨の症状について】
●ダニング=クルーガー効果(ダニング=クルーガーこうか、英: Dunning-Kruger effect)とは、能力の低い人物が自らの容姿や発言・行動などについて、実際よりも高い評価を行ってしまう優越の錯覚を生み出す認知バイアス。この現象は、人間が自分自身の不適格性を認識すること(メタ認知)ができないことによって生じる。
●自己愛性人格障害
↓まんま高島厨の説明書です。
人吉市内まで車で行けるかな?
知り合いが人吉市内に住んでるんだ
今度の土日でも顔見に行きたいんだが
>>494 高速は通れるが219号線は多分無理じゃね?
やっちろは昨日からずっと自衛隊のヘリが何十回も人吉&水俣方面を往来してるな
怪我人運んだり物資を届けてるのかな
やめとけよ 自分がコロナを持っている可能性もあると考えて行動しないと
こういう時、東京からのマスコミがウザい。
コロナ持ってくるかも知れないし、物資も何も持って来ず現場を映して帰るだけ。
1、2年で復興するだろうとテレビ画面を見てるだけの人は思いがちだが10年は元に戻らないんだよなぁ、これが。
その中で1件また1件と廃業していき、元に戻ることはない。
これが高度成長期の日本なら1年で元に戻ったかもしれないがね ククク
水道の水は出るのかな?
浸水被害は時間との勝負だからね
乾く前に泥を洗い流しyて除去しないといけない。
1軒のお宅だけくまなく洗浄して奇麗にして帰ろう、それで体力尽きるだろうから
俺の高圧洗浄機べにまる3号が火を噴くぜ
県南の土建建築行者が目をぎらつかせているんだよねぇ
後、中古車屋も
インバウンドも当面望めないし、これはだめかもわからんね
人吉に手伝いに行った人とさっき話したわ
人吉IC出口2kmから渋滞で出口まで2時間かかったんだと
今は無理に行かないほうがいいな
同意
熊本地震の時も渋滞酷かったし
今は給水車等の災害支援車両を
優先させる時期かと
人吉の川沿いの翠嵐楼、何度か行ったがいい旅館だったなあ
立地的に大変な状態になってるだろうなあ
無名の元副知事都選大健闘だな。これなら国政いけるんじゃね
震災時の津波を思い出して胸が痛い
熊本の皆さん御安全にです
>>510 ありがとうございます
人吉の方の雨雲レーダーが真っ赤で苦しいです
熊本市は今、小康状態なんだけど…
震災時は津波の映像を、家電量販店に並ぶテレビでリアルタイムに観てて周りの人達と「ウソだろ…」って下を向いた
あの時と同じ
しっかし、これだけの洪水被害になっているのに
人が少ないな
とくに、他県から心配している人間が俺含めて3人くらいしか、いないじゃねえか
熊本県民も少ないな
熊本地震の頃はまだバカ、単細胞がこのスレもうじゃうじゃ湧いていたが、これだけ
急に過疎るのも、世の中が「無関心になっている」と言えてマズイな
今回の豪雨被害で深刻なのは「くま川鉄道」だな
車両は全浸水、橋梁も流される
これを全修復させて復旧させてまでの収益が見込めるか?
廃線になってしまっても、おかしくない悲しい話だな
去年は、北陸新幹線が台風の洪水浸水で12両分が廃車になってしまったな
肥薩線は、6月末に人吉からSL走っていたが、その時と重なればSLも
ダメになっていたろうな
>>512 現地はネットが寸断されてて各キャリアも通信障害起こしている
復旧の目処なし
>>512 残念だけど人吉自体を廃止にするしかない。
もう復活は見込めない。
そういう苦労を現地の人達にはして欲しくない。
頑張って復興すれば報われることが確定しているならだけど
今回は120%徒労に終わることが確定している。
頑張っても無駄なんだ。
旅館の人は必ず復興なんて強がってたけど無理だよ
復興しても人が来ない。
人吉、熊本に限らず、ダメージ喰らったらお終いの時代。
南海トラフきたらそのまま誰1人いなくなって消滅する県が多数でるだろうね
まず復興のための人手がない。
これは他人事ではないよ
活力を失ったこの国ではみんな我が身
道路が泥だらけになる程度で勘弁してほしかったね
ボランティアに行って何になると無力感を感じるよ
まぁ、一軒だけ被災前と同じくらい綺麗にして帰ってくるけどね
その綺麗になった家とそこに住んでる人の笑顔みて良しとしよう。
それ以外の光景見ないように帰りは目を閉じて車運転するよ
親戚の大工とクロス屋さんも連れて行こう
とりあえず大雨の心配がなくからないと行けないね
お前もクルヨな?高島厨
帰りは二人で目つぶって車で帰ろう
横浜まで目つぶって帰っちゃうぞ
小野は都知事選終わったんだから熊本帰ってボランティアしろ!
そしたら出て行ったの許す。
出て行ったつーか
産まれも育ちも東京の若者が来てくれてたんだけどな
じゃあ宇都宮さんでw
西山中から熊高→東大らしいから熊本には縁がある。
どうせ選挙に出たって負けるんだから熊本で何かしたら?
>>512 熊本県民専用ってスレタイだけど他県民も書いていいの?(´・ω・`)
あと世の中無関心になってるんじゃなく、災いが多すぎるんだと思うよ
大雨や洪水が毎年起きてるんだから
去年や一昨年だったらまだ復旧できてない所も多いんよ
アメダスの予想見たけど熊本だけじゃなく九州全てヤバくね?
今度は九州北部か
大丈夫だろうか
消えたと思っても真っ赤な雨雲が東シナ海に次々と発生する
東区も避難勧告の通知来た
この風の強さ、実は台風じゃないの?
北区エリアメールきたね
今は人吉方面の分を我々が引き受けてやろう
裏山っぽい所の道通ったら流れていく水が濁ってたんだけど、なんか土砂崩れの前触れってそういうのじゃなかったっけ?
>>521 県民専用だとか、細かいことはくだらないこと
なんで、そんなところのマニュアル感覚にこだわるんだか
そんなところにこだわる暇あったら、もっと違うところにこだわった
方がいい
>世の中無関心になってるんじゃなく、災いが多すぎるんだと思う
災害が多いほどに、どんどん関心や学習が増していかないとマズイだろう?
ところが、コロナウィルス騒動中の自然災害の1号なのに、ちょっと
関心度合いが低すぎる
ましてや、移動自粛で観光業が商売あがったりの中での人吉なわけだしな?
そういうのに、もっと多くの人間が知的な関心が無いとまずい
そんなのに他県民もクソも無いっての
人吉の老人ホームが土砂崩れに遭って死ぬってのも、これまでの
ニュースでの被害を学習できていないわけだしな?
そんな山の斜面の麓の高齢者施設なら、いち早く、そこから逃げるべきだったわけだ
迷惑だよ
県民で情報交換したいのに
長文で何回も投稿してスレ消費して
熊本スレは、2016年の熊本地震があるまで無かったよな
俺が熊本スレで2016年から言い続けていることに
「地震だけじゃなく、熊本は土砂崩れや洪水も気をつけろ」
というのがある
前スレでも「おまえらは、神奈川よりも熊本の自然災害を気にしろ」と言ってるよな?
筑後川、福岡の朝倉だけでなく、球磨川や人吉なんかも十分、危険なわけだ
しかし、俺の言っていることを十分に理解していた熊本民は少ないだろうな
1日で死者25人も出ればコロナウィルスや、やたらな震度6の地震よりも
死者が多いのに、なぜか雨をなめているわけだ
逆にいえば、そのとおりで雨や洪水で死ぬってのもアホなわけだ
前もって避難さえ、すればいいわけだからな
>>538 結果論はいいんだ
お前のレスを読んで不快になる熊本県民がいると思うから今後二度と来ないでくれ
今度は北部がヤバそうだよなあ
今日の深夜から明日の朝にかけてかなり降りそう
>>533 それ土壌がもう水を含みきれなくなって証だからはやく逃げた方がいいぞ。
高島厨は誰でもわかってる理想論、結果論を後付けでエラそうに言うだけのボケナス。
こいつの話は何の参考にも役にも立たない。
>>541 通り道だから大丈夫ありがとう
明日は通らない方がいいかもしれんな
>>544 明日というかしばらく近寄らないがいいよ、いつ崩れるか分かったもんじゃない
近所に山や川がある人は避難して!
俺は後出しジャンケンのバカ高島が来なさそうな掲示板に避難する。
金曜〜土曜朝の時点で熊本北部の人は南部の大雨を見て
「マジで?こっち降ってないよ」
って感じだったよな
今は真逆になってしまった
つらつらと流し読みして、、
熊本忘れてないぞ〜
国交省ライブカメラのYoutube
https://www.youtube.com/channel/UCCn1d6KhxWkANtNgRU995Uw テスト配信だけど熊本だけ
川の様子見に行って死ななくて済むよ
また、地震以外の話題はsageで行けば良いのでは
↑常時70人以下だった視聴が一瞬で92人w
ここ人いますねw
大牟田市と荒尾市、雨の影響で、車行き来できなかったぞ
豪雨の中、小学生が登校してる…
休みにすりゃいいのに
まーだ、結構な雨が降ってんのか九州は
死者、行方不明者70人以上・・・
たった1日、2日のことで、この数字だ
神奈川のコロナウィルス感染死者でも、数ヶ月で90人程度
ある意味、ウィルスなんかよりも、雨の方がバカにできないわけだ
しかし、洪水や土砂崩れ、津波なんてのは即座、早めの避難すれば
ほぼ助かる話
九州なんて朝倉やらの洪水被害があったにも関わらず、いかに危険な場所でも
学習できていない人間が多いかって話だからな?
ウィルスだと色んなことにグダグダ注意する頭なくせに、雨だと思ったよりも
無頓着になっているのは、それは現代人のアホ脳ぶりを表しているからな
家の前にトタン屋根が飛んで来てた
子供達が危険なので休ませた
おまえらは、前スレやら前々スレやらまで遡って、俺のレスをよく見ろよ
まじのまじで
>57高島厨(関東地方)2020/04/16(木) 15:01:39.44ID:58mcxqAf0
>「そこに住む」以上は、どういう危険があるか?
>これを、わかっていない人間が多すぎるわけだ
>広島やら胆振地震で土砂災害で押しつぶされた家の人とかな
>俺だったら景色見て「あー、ここはがけ崩れの可能性あるよ」とか、
>そういう知的な見方の頭があるからな
http://2chb.net/r/eq/1586776410/57 熊本県民専用53
今回の熊本南部の人なんかは、俺と違ってわかってない人間が多かったわけだ
自分の住んでいる場所が洪水になる、土砂崩れが起こる・・・
あたかも、他人事のようにこれまでの他所の被災をテレビで見ていた人間も多かったろう
熊本に震度7の地震が来るってのも、他人事に思ってた人間が多かったわけだ
これが、事実そのとおりなわけだ
俺なんかは、熊本は大地震はヤバいと思ってわけだからな
※おまえら、何回も読めな
>712 :高島厨 (神奈川県)[]:2016/07/14(木) 07:06:02.58 ID:DJiYWjOo0
>九州はこの時間大雨か
>これから九州は間違いなく2014年8月の広島のような土砂災害のニュース起こるからな?
↓
2017年7月 九州北部豪雨被害 福岡の朝倉などで深刻な洪水、土砂災害
2020年7月 熊本南部豪雨被害 人吉や芦北などで深刻な洪水、土砂災害
http://2chb.net/r/eq/1468054640/712 熊本県民専用30
俺が2016年に言ってることが、まさに発生しているわけだ
「間違いなく起こる」と言っているくらいに、だてに言っているわけじゃないからな?
これを読んで「高島厨さんがそう注意しているのなら発生するのだろう」と
なる頭の人間が「賢い人間、人を正しく理解できる人間」なわけだ
※ちゃんと頭に入れておけな
無理やり入れ込まないと誰にも話聞いてもらえないの?
偉そうに過去の下手な鉄砲数撃ちゃ当たる作戦を自慢してるクセに横浜のコロナは予想できてないでやんのw
神奈川のコロナ抑えとけよ!
地震も水害も書いとけばいつか当たるけど、コロナは予言できなかったの?バッカじゃないww
>>560 >>561 あれやっぱり地鳴りだったんだ@東区
大型トラックが何かに乗り上げたのかもしれんなって思ってたw
ところで皆んな誰にレスしてんの?あぼーんしないの?
2時間後くらいに危険な線状降水帯が熊本南部にやってきそう
『空振り覚悟で早めの避難を』
https://news.yahoo.co.jp/articles/366d87505bd89c2a53664bae86a3a14aa5b08aa5 俺が熊本スレで「熊本なんてコロナウィルスで仕事や学校を止める必要ねえよ」
と言っていたが、それを念のため、単純にも止めるわけだ
そのくせ、大雨は無頓着にしてたら逃げ遅れた・・・
それでは、熊本民は逆のことをやっているよな?
コロナウィルスは確率が低いのに、ほぼ空振りになるような大げさな自粛してたのにな?
そのくせ、大雨で逃げ遅れてエアコン室外機の上に乗って救助待ち、とか間抜けでしか
ないからな
とくに毎度思うが、車を水没させる人間ばかりで、ほんと間抜けだわな
熊本なんて車が無かったら話にならないんだから、数日でも車が無いと
困るくせに、なぜ容易く車を水没させてしまうのか?って話だわな
>コロナウィルスは確率が低い
福岡、鹿児島でクラスターが発生しているのに、こいつは何言ってるんだか
熊本も夜の街を重点調査したらかなりの数が出るぞ
次スレからテンプレに熊本県在住のみ利用可とか何かしら条件を考えよう
まさか、そんな条件つけても誰も望んでないのに来るような理解力の乏しい奴は居ないだろ
>>573 そんな回りくどいことせずに
スレのルールに『高島厨はこのスレに書き込み禁止』と明記してテンプレ化すればええやん
スレのローカルルールに違反して書き込んだら運営に通報しまくればいい
【警戒レベル4相当情報】健軍川観測局の水位は、07月07日20時40分に氾濫危険水位に達しました。
現在の水位 2.03m
(氾濫危険水位1.99m)
詳細な情報は
http://www.anshin.pref.kumamoto.jp/rireki/saigai/suii.html >>562 九州北部豪雨って何回も有るんだけど
広島と熊本や阿蘇の極値雨量を気象庁のHPで調べてこい
【警戒レベル4相当情報】藻器堀川観測局の水位は、07月07日20時40分に氾濫危険水位に達しました。
現在の水位 2.08m
(氾濫危険水位2.02m)
詳細な情報は
http://www.anshin.pref.kumamoto.jp/rireki/saigai/suii.html >>562 2012年の九州北部豪雨を省いてるのが笑える 都合が悪いもんな
どうせ6.26水害も知らないだろうし
熊本南部で10集落の住民と接触できず 断続的な雨、懸命の捜索 九州豪雨
>>584 大牟田も30分間くらい暴風雨状態だった
報ステの中継直前にやんだけど
>>576 それもそうか
それより筑後川が危なそう
【警戒レベル4相当情報】陣内観測局の水位は、07月08日01時10分に氾濫危険水位に達しました。
現在の水位 5.25m
(氾濫危険水位5.19m)
詳細な情報は
http://www.anshin.pref.kumamoto.jp/rireki/saigai/suii.html 記録的短時間大雨情報
2020年07月08日 01時27分
1時20分熊本県で記録的短時間大雨
高森町付近で120ミリ以上
詳細は
http://www.anshin.pref.kumamoto.jp/rireki/saigai/310341-56397.html をご覧下さい。
熊本スレは異常者、犯罪者のおっさん、爺さんが毎日発狂している(笑)
みんな無事に生き延びてよかったね
やっちろは朝から自衛隊のヘリが飛び交ってる
アマビエとかウソばっかり。人吉だけど。田んぼが全滅。
用水路と排水路には砂がどっさり。どうやって除去するのよこれ。
被災した親戚が犬連れてきて家につないでるけど吠えてうるせー
アマビエは疫病が流行ったら私の絵を見せろとしか言っていないからな
それで疫病は消えるとか福が訪れるとか一切言ってない
人間が勝手に勘違いしているだけ
八代市は防災公園を作っていて良かったね
ヘリコプターの離発着ができる 欲を言えば県道への車の出入りがもう少しスムーズにできたらいいけど
『災害ごみが捨てられない 6時間半かけ出しに行ったのに』
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34f5ffef4f29e42db292aaf311d1db332e15f41 まあ、逆に言うと、すぐにゴミ出しに行っているとこが頭悪いよな
そんなのゴミ処理施設も混んでいるし、受けられないわ
これが東京とかになると、災害ゴミだけでなく備蓄食料品の缶やら
ペットボトルゴミが酷いことになるわけだからな
今回の人吉の映像や写真を見ても、山の中にも関わらず3.11の三陸
の津波でやられた風景と全く変わらないような街にもなっているな
車も家電も家具も使い物にならない・・・
そんな羽目にならないようにすることも大事なわけだ
これを防ぐような住み方、街づくり、前もって備える頭の準備が
足りていない人間が多いのが現状なわけだ
>>603 ほんと、被害に遭った人にはお見舞い申し上げるよ
田んぼの時期だから大変だわな
だがな?
アマビエに八つ当たりしたところで、なんにもならないからな?
それよりは地震板のあまびえとかいう糞コテや、この熊本スレの
ゴミみたいな人間にこそモノを言うのが筋なわけだ
人吉なんかも60歳くらい超えた農家の人も多そうだから、
人の良いタイプの高齢者が被害喰らうのは、俺は大嫌いだからな
頑張ってほしいが、一番最善策ってのは、家や車なんかが被害に遭わないように
するような「街づくり」「住まいのあり方」なわけだ
田んぼは、こればっかりはしょうがないからな
田んぼよりは、命や住まいの方がよっぽど大事だ
>>512 神奈川の無職 高島厨
こいつはボロアパートから
ヤクザの取り立てに合いながら、
被災者を逆撫でする事ばかり書き込む。
精神障害者です。皆さん高島とか言う
糞バカは相手にしないようにしましょう。
>>613 おい、お前は神奈川に住む無職で
精神障害だって知ってるからな。
借金しまくりでヤクザの取り立てにも
あってんだってな。
人吉だけどインターネット不通になって三日くらいで再開したわ。
NTTさんありがとう。ネットできる幸せ・・・
空き巣や詐欺などが発生する恐れがあるとみて、近隣署や機動捜査隊など県警本部からの応援を受け、パトロールを強化中。
紙一重
>>621 水道局からの調査と偽って家の中に上がり込む
不審者が発生してるんだってよ!
>>621 勝手に住宅診断の張り紙してるらしい
怪しいボランティア団体も早々のーに現地入りしてるし
市職員といつわり水害調査といって住宅内に上がり込む不審者が出没してる。だった。いまアナウンスで言った。
地震の時も刺青の入った不審な男が火事場泥棒してたみたいだし、被災地の人は気をつけて
ボランティア登録していない”自称”ボランティアが跋扈してるんだろうなぁ
”ボランティア”で来ました。
”消防”の方から来ました。
直接的には窃盗
清掃解体工事の強要、契約の押し売り
”無料で回収いたします”の亜種とか
隣家が解体中に怪しいトラックが来てゴミを次々に投げ入れてるの見たわ
コッソリ動画撮影して隣人に知らせといたw
おまえらが、ここに書いている「不審者が現れた」「怪しいボランティア、業者」
そういうことは、全国の人に言えよ
熊本地震のことを熊本スレでだべってても意味が無いだろ?
前スレでも、こう書いてるだろ
>58高島厨(関東地方)2020/04/16(木) 15:10:19.48ID:58mcxqAf0
>おまえらも、全国の人にもっと熊本地震の教訓をしっかりしたレベルの文で
>地震の被害、対策を唱えろな?
こんなことすら出来ない人間が多く、コロナウィルス感染しても感染者のメッセージが
少なすぎるからな?
おまえらはいい歳したおっさん、おばちゃん以上ばかりなんだから、
おまえらなんかより全然若い芦北のはるぴんや俺を見習えな?
まじで
>630M7.74(SB-Android)2020/07/10(金) 19:30:53.68ID:ASUqDfUq0
>隣家が解体中に怪しいトラックが来てゴミを次々に投げ入れてるの見たわ
>コッソリ動画撮影して隣人に知らせといたw
こんな文も、草生やして書くような内容じゃないだろ?
頭の悪さ、人間レベルの低さを感じるよな
隣人に知らせたところで結局は、こんなレベルじゃ意味が無いわけだ
それだけ10年前、20年前に比べて、災害が起こると変質、悪質な人間が増えているってわけだ
ただでさえ、あちこちで洪水やら土砂崩れやら起こっているのに学習してない人間が多く、
ぼーっと被災する人間も増えてしまっているわけだ
熊本スレのゴミ人間のレスな↓
>621M7.74(インド)2020/04/03(金) 12:38:36.79ID:tOJmm5F/0
>お前は関東大震災の心配してろ。コロナとダブルで来るぞ
↓
コロナとダブルで来たのは熊本の方
こういうキチガイ、マヌケなレスに必死になるバカがいるほどに、熊本に跳ね返るというわけだ
4年間、まったく成長してないこういうバカがいるからな
>42 :M7.74(やわらか銀行):2016/07/16(土) 23:15:30.78 ID:/3aln0+z0
>熊本県民は一貫して阿蘇なんてスルー
>阿蘇は噴火しましぇーーーーん!!!www
>残念でしたねー
>どう考えても噴火で火山弾に当って泣くのはお前らのほうが先たい!
>ばかたい!
↓
10/8 阿蘇山が大規模な噴火
発生時刻 2020年7月10日 19時51分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
最大震度 2
マグニチュード 3.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯32.4度/東経130.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
熊本県 芦北町 津奈木町
震度1
熊本県 水俣市 上天草市
ゴミ人間はオマエだろバカ島(笑)
あ、オマエは人間の形をしてるだけのヒトモドキだったな(笑)
芦北町、津奈木町なんかは、震度4の地震でさえ今は来られると
嫌だよな
震度4程度でも家の一部が崩れる、物が倒れる、土砂崩れが起こるとかも
ありうるからな
八代出身の八代亜紀
「子供の頃、球磨川は父と行き写生をしていました。あの静かな川が暴れ川になるなんて…」
まさか球磨川があんなことになんて・・・
こんな感想レベルでは、色々と自然の驚異をわかってないよな
そうやって、川遊びで河川の増水で流される人が出るわけだわな
そりゃ、普段なら三陸の海だろうが横浜港だろうが、たいてい静かだってのな
森高千里も、熊本だったな
「渡良瀬橋」なんて歌を歌っているけど、渡良瀬橋なんて栃木県の橋だろ?
やっぱ熊本出身なら「阿蘇大橋」とか歌うべきだからな
まじで
そういや、八代亜紀といえば「雨の慕情」だよな
これは、ちょっと地元で豪雨被害のチャリティコンサートやったとしても歌えるのか?
「雨、雨、降れ、降れ、も〜っと降れ〜」
・・・まあ、俺が被災地の人間だったら、なんら関連付けたことなど思わず普通にありがたく聞くけどな?
しかし、なんか歌いづらいよな
東日本大震災後は、サザンオールスターズの「TSUNAMI」とかテレビ・ラジオで
全くかからなくなったが、俺はアホくさい話だと思うからな
被災地の人のことを思ったとしてもな
高島厨さすがに空気読めよ
いま被災して大変辛い思いしてる人がいて
それで心を痛めている人がいる状況で
ロト6の次の当選番号発表しまーす
4 14 16 23 32 38 でーす。
被害に遭われた皆さん、復旧の足しにしてくださーい。
>>638 おまえ神奈川県スレでも誰にも相手にされてないんだな。
相手にされない不審者、犯罪者の爺さんだから必死ですねぇ
(ジパング)ID:nVndWQss0
(SB-Android)ID:g4kCsiDy0
↑誰にも相手にされず毎日、顔真っ赤にブーメラン必死なキチガイ爺さん
このバカは、前々から犯罪行為の日々の異常者として記録されていますよ
流量は信濃川の800倍、「大気の川」熊本豪雨時に発生
水蒸気を水に換算した推定流量は、日本最大の流量を誇る信濃川の約800倍にも相当し、広域での降雨につながったとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38202b0b7a96542545d041691cc6238eeb518313 白川は大丈夫なのかな…
さっき豪雨の最中にエリアメールとか防災アプリのメールとか一斉に来て怖かった
県三角 41mm
不知火 61mm
松橋 45mm
豊野 32mm
宇土 30mm
エリアメール鳴ってるのに
ロアッソは試合ってよ
大丈夫なのか
宇城市大野川氾濫水域到達らしいが避難所になってる市役所周辺がいちばん危ないという立地条件。
17時までの1時間
県三角 12mm
不知火 43mm
松橋 58mm
豊野 43mm
宇土 39mm
益城、甲佐、御船、宇城あたりが今やばいのか
まだ降るのかな
こちら熊本南区だけど益城町のエリアメールが来たよ。
宇城市だけど宇土市のエリアメールもくるよ。しかも宇土市のエリアメールのほうが来るのはやい。
【警戒レベル4相当情報】健軍川水位超過情報
【警戒レベル4相当情報】健軍川観測局の水位は、07月11日22時10分に氾濫危険水位に達しました。
現在の水位 2.11m
(氾濫危険水位1.99m)
詳細な情報は
http://www.anshin.pref.kumamoto.jp/rireki/saigai/suii.html ヤバイ
滝のように雨が降っている
川が溢れるんじゃね?
ここヤバイ…
いつまで雨やばいって言ってなきゃいけないんだ
はよ梅雨終われ
今年は梅雨明け遅そうだな 予報だと21日まで雨だし
高島厨さんというコテさんは良い事を言っている素晴らしい方だわ。
高島厨さんと真逆の相手にされないゴミの異常者ぶりが哀れな熊本県民スレ。
>>669 それならどうぞ福岡?で引き取っていただいて結構ですよ
643M7.74(SB-Android)2020/07/10(金) 22:53:33.66ID:g4kCsiDy0
神奈川県スレでも誰にも相手にされてないんだな。
↑
どこでも相手にされないのはこの(SB-Android)の爺
高島さんならあちこちのスレでレスをつけられて会話はずんでるけど
24M7.74(SB-Android)2020/07/03(金) 14:16:50.45ID:378Ly2R80
誰にも相手されずにぐぬぬぬ。
↑
神奈川スレに来て必死なわりに全然相手されない異常者、犯罪の爺w
何回ポエム書いても誰からも全く褒めてもらえず、顔真っ赤にして自作自演の自己擁護レスするバカ島(笑)
バカ島アワレw
ほんとアワレw
熊本が地震にしても洪水にしてもやたら被害に遭うのは天からのお知らせでは?
今年中に阿蘇山が破局噴火しないまでも熊本全域を飲み込んで熊本県民をまる焦げにしてしまうのではないかと懸念している。
二度あることは三度ある。
熊本のツキのなさは異常レベルだと思いませんか?
県民根絶やしにするレベルで被害被ってる。
もし神様そうなら日奈久断層を全力で揺らしてお知らせください。
さすれば熊本県民は熊本県から阿蘇山が巨大噴火するその日まで避難します。
宇城の友達と連絡とれた無事で良かった
市街地に川が阿弥陀のように流れてるのね
そろそろ給付金申請しようかな
もうかなりの人に行き渡ったよね?
八代方面に下る国道3号線めちゃめちゃ渋滞しとる。たぶん10キロ以上渋滞しとるな。
洪水で車が使い物にならなくなったやつが多いからだろ
車を貸すために行く人なんかも増えるからな
そもそも震災後だとか災害後は、車はできるだけ使うなってのな
3号線みたいな道が、緊急車両や早く到着させるべき人が急行できなくなると
まずいわけだ
そういうのを、わかっていない人間が多いからな
ななななななななうるせえバカ島
黙ってろポンコツ
ほんとテメエは「な」で終わる文章しか書けねえな(笑)
>>676 支援の人達が向かってるからかな
知り合いのところは給付金申請せずにいたら
もう一度申請書の封筒が届いたらしい
大丈夫なのか某市
『豪雨で高齢者向け99施設被災 9割で浸水・停電続く、九州など』
https://news.yahoo.co.jp/articles/e19f2a042ff454af5d70a7a784f069b8436ae060 >高齢者施設には自力歩行が難しかったり認知症だったりする人も多いが、地価の安さなどから、
>川沿いや山間部など災害による危険性が高い所に立地する施設も少なくない。
>今回は職員が手薄になる深夜や未明に災害が起きており、「災害弱者」の避難の課題が改めて突き付けられた形だ。
被災した施設の9割がいまだ停電とか、九州はそりゃひでえな
どんどん高齢化になっているってのに、日本はその危機の何たるかを
わかってないわけだ
被災に強い街づくり、コミュニティのあり方やらな?
何より、前もって「ここはこんな自然災害の危険性がある」というのを
わかっていない頭の人間が多すぎるからな
それがわかる人間ばかりの日本社会なら、土砂災害に遭うような家の建て方や
介護施設の建て方、街づくりになってないからな
車でないと被災地に行けないのはわかるが、自衛隊の災害支援車両も渋滞に引っ掛かってたからな。
東京がコロナでアレだから多分被災地視察は中止になるとおもう。
ていうか県外からのボランティアには遠慮してもらってなかったっけ?
それで来るっておかしくない?
首長なので被災地視察は不要不急では無い
しかしいろんな人が一気にゾロゾロ動くからそこがなあ
アベノマスクとフェイスシールド装備してもらわないと!
安倍さんは大丈夫だとしても取り巻きやら番記者が陽性だったらクラスターおこるぞ。
ほんとにくるのか?ちょっと神経疑うレベルだぞ。200人以上コロナ感染者出してる東京からほんとにくるのか?
『豪雨が観光直撃「どうすれば」 人吉の老舗旅館、球磨川下り』
https://news.yahoo.co.jp/articles/b97e8eb7050729e6a9cd9ef99693dff01999fd59 まあ、熊本がコロナウィルス騒動のタイミングといい、トリプル被害になったわけだ
人吉は老舗旅館が多いのか
まあ、九州なんて温暖で温泉地だから、昔の時代から住む人は多かった
ろうからな
そりゃ古くからの温泉街だわな
湯前線(くま川鉄道)のような路線があるくらいだから、昔から鉄道も
温泉も需要があったわけだ
途方に暮れたところでしょうがなく、前もって「自然災害で舟は大丈夫か?」
「旅館は大丈夫か?」というのも経営上は考えてないといけないからな
まあ、ここ30年間くらいのうちでも、人吉は一番の被害になってしまった観光地
かもしれねえな
避難生活中の人吉の友人がさ、
興奮して安倍首相の写真送ってきた
そいつが喜んでたらそれでいいや
>>698 おまえこの前、人吉なんて誰も来ない観光地って言ってたろ。何もなかったようにレスしてんだよ。
九州の災害履歴情報 ≫ 年表から探す 熊本県
http://saigairireki.qscpua2.com/kumamoto/ 災害が多いとはいえ今回のはやはりかなり大きかったようだ
球磨川は川幅広げるために農家説得しおわって、測量してる最中だったんだけどな。
でもちょっとやそっと川幅広げただけで今回の洪水防げたかどうか・・・
総理は来てもいいのにボランティアは来たら駄目って、、、
バカ島に「恥」という概念は無いからな?
まじでな
※保存しとけな
バカ島アワレw
>>708 他には堤防を強化するとかかねぇ
ていうか来年もこんな感じで雨降るんだろうか?
>>711 去年は東北で豪雨だったし、
地球温暖化で毎年やばいの来るような気がするよ
立てたぞ
高島厨様を来させないなんてありえないから先に立てたわ
http://2chb.net/r/eq/1594635547 ボランティアは玉石混淆だからね
首相周辺はあの奥さん以外はまともでしょ
>>708 それを知らない橋下がダムを造らせなかった県民がアホだと言いやがったんだよな
派遣する前にPCR検査くらいしとけよ
潜伏期間を考えたら高松で感染してるんだろうし
まさかこれでも熊本は感染者0人じゃないとおかしいとか言ってくるのかね
安倍首相が来ただけで興奮してるとか、いかにもローカルっぽいな
「安倍首相、4000億円以上の支援へ」
大阪北部地震、西日本豪雨、台風21号、胆振東部地震やら
が続出した2018年の自然災害支援額は9600億円
今回の九州豪雨だけで4000億円は、見積もり多すぎだろって話でもあるな
はたして、そんな額が必要か?全額きちんと支援にちゃんと使われるか?
アベノマスクも260億円もかけてマスクを配ったが、、実態はマスク2枚の
給付など凄く必要な人は少ないわけだ
>991高島厨(関東地方)2020/04/13(月) 13:13:39.50ID:G4OKHSOr0
>『熊本県の復興基金、2割まで目減り』
>
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356948 前スレで書いているとおり、熊本も十分に今回の豪雨被害にまで
どんどん復興させるお金が無い
寄付なんかもコロナウィルスと重なると、熊本地震時よりは集まりにくくもなるな
派遣された職員がコロナって
なぜ無症状で2回も検査した?
心当たりが??
>615高島厨(関東地方)2020/04/03(金) 10:08:01.97ID:AHe31Pti0
>おまえら、俺は熊本の観光業を心配してたり、熊本の観光は好きと言ってるのに
>あいかわらず失礼なやつらだな?
>ただでさえ、熊本地震で2016、2017年やらは観光収入が激減したろうに、
>心配してるんだからな?
>621M7.74(インド)2020/04/03(金) 12:38:36.79ID:tOJmm5F/0
>>625 >>618
>お前は、関東大震災の心配してろ。コロナとダブルで来るぞ
↓
コロナとダブルで来たのは熊本の方
こういうバカは、まさに頭の弱い逆神、ただの異常者のおっさん、爺さんでしかないわけだ
熊本県民スレは、こんなキチガイが毎日のようにいるのに気づいてない鈍いのも多いわけだ
それでは、こういうバカのせいで熊本に災害が起こってしまう、というのは道理だからな
まじでな
>15M7.74(庭)2020/04/14(火) 16:05:27.93ID:K9v+tdpc0
>もう二度と熊本に災害が起こりませんように。
こんなこと書いたところで、3ヶ月後には災害が起こっているわけだ
こんなレベルの頭で終わっている熊本県民が多いとしたら、そりゃ
災害は起こるわ、災害で死ぬ人も出てきてしまうってわけだ
まじでな
大地震にしても、洪水や土砂崩れにしても、具体的にしっかりした対処や知識が
頭に入っていない知性レベルの人間が多すぎるわけだからな
「災害が起こりませんように」ではなく、もっと知性を磨いて熊本の地震の
危険度、河川の氾濫の危険度を頭に入れないと、まるで意味が無いからな
>>730 おまえは自分の脳みそが氾濫してることに気づけよ
熊本市の災害情報メール一々継続でメールしてくんなよ
鬱陶しい
>>733 作っても来るだろう
前に誰かが来るなっつってもこうして聞く耳持たずで来てるんだし
ルール作っても基本的にはNGに入れるがメインになりそうな気がする
ていうか何か新しいスレがもうあるという…
>>735 荒しがスレを重複乱立させたとして運営に通報汁
>>1にローカルルール的なものを入れるなら
「荒らしはさっさとNGに入れる
無視できないあなたも荒らしです」
ぐらいかな
家が水没した親戚が家に避難してきてるけど連れてきた犬が吠えたり、うんこしたり迷惑ー
>>706 >おまえこの前、人吉なんて誰も来ない観光地って言ってたろ。
キチガイに触れるのもなんだが、そんなことどこに書いてんだ?
頭の弱い書き込みしか積み重ねることしかできない脳弱が、おまえなわけ
おまえは色々と、もう手遅れだがなw
熊本スレ定期
>615高島厨(関東地方)2020/04/03(金) 10:08:01.97ID:AHe31Pti0
>おまえら、俺は熊本の観光業を心配してたり、熊本の観光は好きと言ってるのに
>あいかわらず失礼なやつらだな?
>ただでさえ、熊本地震で2016、2017年やらは観光収入が激減したろうに、
>心配してるんだからな?
>621M7.74(インド)2020/04/03(金) 12:38:36.79ID:tOJmm5F/0
>>618
>お前は、関東大震災の心配してろ。コロナとダブルで来るぞ
↓
コロナとダブルで来たのは熊本の方
こういうバカは、まさに頭の弱い逆神、ただの異常者のおっさん、爺さんでしかないわけだ
それでは、こういうバカのせいで熊本に災害が起こってしまう、というのは道理だからな?
まじでな
※熊本民はしっかりと、この何たるかを頭にいれろな
バカ島は「俺が居るから神奈川には大地震が来ない」とかマジ顔で言ってるマジキチポンコツ爺(笑)
バカ島アワレw
ーー以下ーー
熊本県民は一切の高島厨系列に反応せずスルーでお願いします
嵐に1番効果があるのは存在を無視されること
厳守願います
あそこら辺まだADSL多いだろうな
モデム水損したら代替機あるのかしら
それどころじゃ無いか
750 M7.74(公衆) 2020/07/15(水) 11:34:50.83 ID:imKpKvvb0
やはり高島厨さんは熊本に必須な存在だな
752 M7.74(熊本県) 2020/07/15(水) 11:47:32.37 ID:4qe/Xhx/0
やはり高島厨さんは熊本に必須な存在だな
↑
これ全部バカ島の自演だからな?
まじでな
※保存しとけな
バカ島アワレw
阿蘇山GPSやばしwww
阿蘇山は6/11の噴火停止からGPSがヤバくなった
>>762 まぁ大丈夫
これ傾斜計グラフ
大きく落ち込んでる永草(ASNV)地区が南と西に少し傾いれるよってやつ
白水(ASHV)は北に倒れてるから立野方面に雨水でも溜まってきてるのかね
皆が構えてるような噴火はグラフから吹っ切れるもの
腹痛の下痢みないなもんで-+急激に膨れ耐えて放出される。その後は逆に+-吹っ切れる
マジレスするとこれは傾斜計
山体膨張や収縮で変化するパラメータとしては似たようなものだけど
阿蘇山もGo toキャンペーンに対して怒ってるんだろうな 怒りの噴火あるかもな
>>767 Go toキャンペーンについてきちんと調べたら?
>>768 調べてるよ 大手旅行代理店を救うための観光利権だろ
二階が旅行業界の会長だから
ボランティアに行こうと思ったけど、控えた方がよさそうだな
県外マスコミはPCR検査してから来いよ・・・
家、家族、仕事を失い避難所でコロナ蔓延とか地獄・・・
>621M7.74(インド)2020/04/03(金) 12:38:36.79ID:tOJmm5F/0
>>618
>お前は、関東大震災の心配してろ。コロナとダブルで来るぞ
↓
コロナとダブルで来たのは熊本の方
まさにコロナとダブルで来ているのは熊本の方になっているわけだが、
コロナ騒動が無かったら、テレビは熊本の洪水被害よりも7月は五輪関連の
報道ばかりになっていたわけだからな?
「Go To東京対象外」ってのも、じゃあ大阪府民なら安易に行っていいのか?とか
それも、もちろん大間違いだからな
もちろん、東京でも感染していない人間なら問題なく、大阪でも感染者が
旅行に行けば、感染源になるわけだ
ボランティアも大口旅行者も行きづらい熊本は、まさにダブルパンチなわけだ
直下かな?
震災の時みたく縦揺れはマジで心臓ギュッとなる @東区
下から叩かれたような衝撃だった
その後の揺れに備えて構えていたら揺れは殆ど無かった
>>837 Hinetから
震源地 熊本県北西部
震源時 2020/07/17 14:54:40.63
震央緯度 32.765N
震央経度 130.742E
震源深さ 10.7km
マグニチュード 4.0
緯度経度をグーグルマップにそのまま落とすと画図上牟田付近
熊本地震の時と同じ部屋の同じ位置にいたからトラウマ甦ったわクソw
ゆめタウン光の森店内 ぼーっと突っ立てたら
脳まで揺れた…
床が硬いからかな
家がまじぐらぐら揺れた
くるか?くるか?あれが来るか?って構えた。
幸い、人吉や芦北は揺れない地震か
今、震度4でも来たら置いてある物や家の一部なんかが、崩れても
おかしくないからな
それにしても、おまえらは首都圏と違ってローカル民なのに、
どんだけ地震で湧いてんだっての
まじで
震災にあった仙台市民も盛岡市民も、おまえらほどには地震で湧かないぞ?
4年も経てば、落ち着きのないやつらなのか、何を落ち着いてんだかって感じだな
>>846 お!自分もゆめタウン光の森いました
>>839 自分も慌てて目の前に並んでた美人人妻のパンツずり下してしまった。
イケメンなので許してくれたけど。
教えてやったろ?
もうす阿蘇山噴火して熊本県民一人残らず丸焼けになるって。
ほんと早く避難してほしいんだけど、どうせ聞かずに死ぬ県民性だよね?
殿方はパンツ一丁で飛び出してもいいけど
女はやっぱ家の中でも最低限のものは着てないとだめだね
だよね
いつからか沸いて出てくるようになった
あぼんしとこう
>>852 シャワーの途中で前だけ隠して飛び出した女性も居たらしいよ
熊本地震経験者ならそういうのも仕方ないと思うけど
>>849 奇遇ですな!
一階ホールの御中元コーナーにいたよ
デコポンゼリーにするか素麺にするかで迷ってたら震度3…安もん選ぶなってことだな
右隣のJKの乳は揺れたのに、左隣のOLの乳は揺れませんでした。
左隣OLの乳の乳を土台にして建てた家に右隣のJKと所帯を持ちたい。
.
>>860 素麺は定番ですが貰っても嬉しくないので饂飩にしてください。
新型コロナ、世界中で大発生のバッタ、三峡ダム決壊、シベリア38度蛾の幼虫大発生で食糧危機が起きるのは既定路線になったと本日確信しました
うどんを贈られた人は今年中にあなたに大変感謝することになるでしょう。
まさかうどんが1本370一束37650円に高騰するとはね。
もしくはコーヒーでお願いします、こちらもコーヒーの産地の状況考えると全く手に入らなくなる状況が近々確実に来ます。
『コロナ禍で「人が来んとです…」 ボランティア不足で復旧進まず』
https://news.yahoo.co.jp/articles/f43e6baa8d67dc4486a02e35bfcd1be56449b92e この記事なんか見ても、60代後半から80代の年寄りの話
こういうのは、いたたまれないな
今の日本も、善良な人が大変な目に遭って、ちゃらんぽらんな人間が被害に遭わず
迷惑かけているのが、ここ数年目立つからな
ほんと人吉あたりは、ここ2、30年でも一番大きな豪雨被害の街になったと言えそうだな
にも関わらず、復旧が進まないのも季節的にも問題だわな
当分、続々とボランティアが入れる状況では無いからな
コロナ感染よりも、高齢者が復旧作業に追われる方が問題だな
水害は怖いが、地震はいつくるのかわからんのが怖い
この書き込みを読んでる時に、また7が来るかもしれんし
>>846 光の森のあの建物は混んでる時も人の移動で少し揺れる構造だから
地震が来るとわかりやすく揺れるよ
震災の時も床や柱のいろんな場所にヒビが入ってたよね
素麺もいいけど私もデコポンゼリーを推したいw
でもいまは保存性の高い非常食にもなるものが
受け取る人がどこ住みでも一番喜ばれるんじゃないかな
グラグラユラユラするのは子飼の橋。あれはあれで揺れを分散してるんだろう。
…
なんか皆さんありがとうございます笑
デコポンゼリーにします。
地震後何回嫌な予感して注文せずに帰ることに
帰宅途中ローソンで「夏ギフト」なる冊子を持ち帰りました。…って…
ココもう御中元スレじゃんw
>>870 この間デコポンゼリー送ったよ
自発的に買うもんじゃないし、とっても喜んで貰えた
JAあしきたのやつ?
あれは美味しいな 芦北を応援する意味でもかってほしい
ひとりで中元スレとか言ってるアスペはKYな統失さんかな
コテさんに全く相手にされない必死なキチガイ犯罪者爺がいるのが熊本スレ
豪雨被害でも地震キターとかやってるバカ県民がいるのが熊本スレ
九州外の新型コロナ感染した人の支援頼むくらいなら九州全土からボタンティア募集したほうが余程安全だろうに・・・
熊本って本当にアホだな
400人近くもPCR検査するはめになって。
だから九州全土から嫌われて災害ばかりに見舞われるんだよ
まだまだ来るよ
早く改心しなさい
>>879 派遣時点で香川県は感染者を1人も出していない
感染者0の大分、宮崎も被災しているので派遣要請は出来ない
7月1〜13日 コロナ感染者数
鹿児島 139人 福岡 74人 長崎 13人
宮崎 0人 大分 0人 佐賀 0人 香川 0人
マスコミは人吉の現状を全国に伝えてくれるから事前PCR検査対象外とか頭おかしいとしかおもえん。それでは意味ないだろ
>>879 アホはお前だろ?ボタンティアって何よw
うちも長雨で草ボーボーだったから除草剤撒く予定だったけど次の連休にした。でも連休もハッキリしない天候だ。
相変わらず顔真っ赤にして誤字だらけのポンコツレスするバカ島アワレw
ポンコツバカ草はどこに行っても相手にされないで完全空気ですから(笑)
顔も脳も365日24時間キムチレッド(笑)
逮捕されるガイジは逮捕前に必ず発作を起こしますよ(笑)
ポンコツバカ草(東京都)何をやってもアワレw
やっぱ、日奈久断層思いっきりシェイクしてくるつもりだわ
だから言ったろ?
神様が親切に阿蘇山の巨大噴火の前に熊本出ていくように導いてくだすっているのだとね。
熊本地震の時同様「そんなことない、そんなことない」と頑なに認めず絶滅するのですか?
なんだか、芦北方面で「ごく浅い」地震が頻発してるな
これは、豪雨が引き金になってるのは否定はしきれないわな
まあ、震度1の地震なんて、地下でちょっとしたことが起こっているくらいのレベルだからな
そして、そういう震度1やらの地震の積み重ねが高じて、ついには大地震が発生したり
するわけだ
洪水、土砂崩れになりやすいってことは、地震も関係してなくもないからな
県南の人達の反応とか書き込みほぼないね
今は災害でそれどころじゃないってのもあるだろうけど
地震が小規模なのもあるかな?
県南、小国は携帯の電波は大丈夫なのか?カキコミが少ない
お客さまー このスレのお客様の中に鹿児島と大分の女子はなぜ破滅的ブスばかりなのかご存知のお客様はおられませんか〜?
10万の女子が居ればそのうち99万人は不細工の鹿児島大分の謎が知りたいです。
バカ島は「なななななななな」語尾が「な」で終わる日本語しか書けないポンコツ(笑)
熊本県の道路や河川被害1352億円 球磨村など一部未調査|【西日本新聞ニュース】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/627978/ えらいこっちゃ
復興には10年はいるな。でも、10年後は人口も減ってるだろうし。移住も視野に
ごめん、先に立てられたスレを削除依頼したかったけど書き込み出来なかった…
他の人頼みます
球磨村にそんな金をつぎ込んでもリターンはないだろ
ホリエモンが言ってるように廃村。集団移転して貰ったが安く済む
愛着がある人はてこでも動かなかったりするからね
自分としては人の居なくなった土地は外国人に買われやすいから居て欲しい
>>912 書き込まれないスレはほっとけばそのうちdat落ちする
しつこく保全するやつがいてもそれはそれで勝手にさせとけばいいし
次のスレはいつも通りに立てるだけでいい
ポンコツバカ草(東京都)誰にも相手にされず毎日必死な火病が草すぎる(笑)
馬鹿は逮捕される前に必ず火病起こしますから(笑)
何をやってもまるでダメなポンコツバカ草(東京都)完全にアワレw
外国人が好き放題土地を買える国日本。
本当に馬鹿な国だよ
球磨村どころか人吉全体も消滅させたほうがよい。
これだけの被害を受けて復興できるところは日本にはもうない。
阿蘇も廃墟だ
どう見ても日本人じゃない、日本人を舐めてるレスを書き込む奴がいるな
あっ、バカ島の複垢か
過疎地に巨額の税金を投入メリットないからね
人吉は消滅可能性都市にも選ばれていたし、滅びるのが早まっただけだろ
>>922 里山に郷愁を感じる日本人の心が理解できない人は黙っててね
政府の方針だよ
山の中にバラけて住む集落にインルラにお金は掛けられない
ある程度の町にまとまって住んでほしいと何年か前に言ってたよ
53例目でたね
東京在住の人だって
早速Goto効果出たね…
7月21日 東京都から熊本市に来訪。夜に倦怠感、咽頭痛あり。
だって
検査して貰いたくて帰熊したのかな
実家は西区らしい
大学の夏休みor4連休で帰省したんかな?
親や祖父母に移ってないといいね
天草エアーラインはコロナ都市と直でつがってるからちょいちょいでるな。福岡大阪と出入りあるから実際無自覚な感染者もっといるんじゃなかろうか
54例目は天草か…
1日に2件で別々の土地なのはへこむ
無症状帰省者が結構いると思う。で、高齢者の親族が発症して発覚というケースがこれからの熊本。
汚染された連中がGoToで行き来するんだからしゃーないな
旅行飲食業界からしたら雀の涙程度の給付金より、キャンペーンの方がありがたいだろうなと思ったら複雑
誰も責められないし皆辛いね
ここでまた大地震なんかきたら大変だ
特効薬が早くできると良いけど…
>>935 でも新型コロナでた観光地どうなってるか知ってるか?
廃墟状態ですよ
Go toキャンペーン終わるころには死んでるのに歩く死体がそこらじゅうに溢れてると思うわ
冷静に考えると脳天突き刺して始末するくらい1日1000人でも余裕だわ
なんでドラマの設定だと食われまくるかなぁw
高いところで槍作って突き刺せば済むのに・・
まずは人吉の避難所でそういうことになるんでしょ?
弁当渡す係りの人のとこにおじいちゃんがヨダレ垂らしながらきて
職員が「どうしました?お弁当ですか?」とか話しかけてたら突然腕に噛みついてくるわけですよ
人吉本当に良いとこだったけど復活は無理よ
それは現地の人が今から思い知るはず。
南区の感染者は城南らしい。と隣りの宇城市に情報流れてきた。
速報 新たに東京在住の20代女性と50代女性の感染を確認
熊本市は23日、東京都に住む50代女性と、熊本市中央区の20代女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。熊本県は同日、荒尾市職員の20代女性の感染も確認しており、県内感染者の累計は56人(うち熊本市44人)となった。
今日は一気に3人
そのうち昨日発表された東京在住の20代女性関連が2人
東京の20代の女性は医療関係者だってね
そんで帰省後すぐに中央区の20代と外食
帰省したらしばらくはこもってて欲しいな
芦北のはるぴんの言葉な?
「県外からのボランティアの投稿が流れてくるけど、本当に今は辞めててほしいです。
もちろん人手不足は深刻だけど。。。
そしてそれを地元の支援団体?が募っているのもすごく問題。
直接注意される前に、これで気付いて。災害で助かった命をコロナで奪うような事になったら取り返しつかない。」
「こぎゃんぬっかつに90代のおばあちゃんも泥かきせらす。
ホントは若者たちでどぎゃんかしてあげたい。
具合いのわるならすばい」
俺が、コロナ感染よりも高齢者が復興作業で体を酷使することに
なる方も問題だな、と書いてるよな
ほんと、そういう目に遭うことにもなるわけだ
ボランティアはいないよりは、居る方がいいのは間違いないわけだ
しかし、コロナ感染だけでなく、どんな輩かもわからないのが来ても困るからな
おまえらも、いい歳したおっさん、おばさんの歳なら若いはるぴんや俺を見習えな?
くだらなく地震キターとか中元ネタやってる頭のレベルでなくな?
まじでな
今帰省すべきではないと考えないのかね 医療従事者なのに
自覚が足りないんじゃないのか
>>944 たぶん多くの人の自覚や認識はこんなものよ
ゆえに感染が広がる。
新型コロナで大騒ぎの真っ最中熊本県民の行動考えてみな
大型スーパーには無数の人だかり、花見どんちゃん騒ぎ
目を疑うような行動の数々でしたよ
そしていま人々は恐怖と緊張が和らぎ、どこにいっても人ひとひと。
自分だけはギリギリのとこすり抜けて感染しない、みんながそう思ってる。
だからこの連休中相当遊びにあちこち行ってるはずだよ
大雨の中でゴミ捨てに行ったら排水溝から水が吹き出しててワロタ
道路冠水するんじゃね?
【警戒レベル4相当情報】藻器堀川観測局の水位は、07月24日06時30分に氾濫危険水位に達しました。
現在の水位 2.05m
(氾濫危険水位2.02m)
詳細な情報は
http://www.anshin.pref.kumamoto.jp/rireki/saigai/suii.html そもそも俺が生きてきて一番、凄い雨や道路冠水を味わったのは、
熊本、大分に行っている時だったからな
台風が去った後、別府あたりの海沿いの国道10号線だっけ?、津波が来たんかよって
くらいに冠水してたからな
車のタイヤが水に全部浸かるくらいで「こんな道を通すつもりかよ?」
って思ったからな
こっちの方では、通行止めになっておかしくないくらいだったからな
それだけ、九州は幹線道路がやられると他に道が無い、って場所も多いわけだ
天草とかに島買って 新型コローナから身を守るブームくるんとちゃいますやろか?
>>950 高島厨さんの尻穴のしわに流れる川の支流にそんな名前の川があった
ポンコツバカ島、どこに書いても全くまともに相手にされず(笑)
バカ島アワレw
花火どこであがったのかな
見えないどころか聞こえもしなかった
福岡、久留米、鹿児島ナンバーの車たくさん見た自重しろ
Go to キャンペーンは誰にも止められない 運転手のいないバスみたいなもんだから
豪雨被害の熊本・球磨村、また浸水 住民「がっかり」
2020年7月25日 16時21分
マジで?
>>959 Twitterに動画とかたくさんあるよ
また水没した
>>958 地獄へGo to だな。
あの世への片道切符。
中央区に住む30代の男性会社員が新型コロナウイルスに感染。県内での感染確認は6日連続
テレビ見ないからわからないけど熊本でも感染者出てるんだねぇ
>>962 これヤバイよな
東京からとかじゃないんだろ?
>>964 球泉洞ショック…(>_<)
昔ツーリングでよく寄りました。
球泉洞駅前の2店の方々も流されて海で発見されたんですよね…
本当に言葉がありません
県は新たに有明保健所管内の男性会社員が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。県内では25日まで6日連続であわせて10人の感染が確認されています。
感染が確認されたのは、有明保健所管内の企業に勤める20代の男性です。
男性は25日、福岡県内で感染が確認された同僚の濃厚接触者で、25日午前中に発熱と倦怠感があり、PCR検査で陽性と確認されました。
男性は、今月12日から23日まで感染が確認された同僚と同じ事務所内で働いていたということです。
この職場では、ほとんどの人がマスクを着用しておらず、2人の濃厚接触者はほかの同僚や取引先、家族を含めると90人ほどになるとみられ、今後全員の検査が行われる予定です。
県内での感染確認は25日まで6日連続で、その数は10人に上っています。
やばいな、これ・・・、マスク無しの職場って・・・・
>>965 >行動歴については、22日は中央区内のご自宅から中央区の会社へ徒歩で出勤され、終業後、知人と中央区内の飲食店で会食をされております。
>この飲食店は接待等を伴う飲食店ではございません。23日から本日まで勤務はなく、23日は、ご自宅で知人お2人と会食をされています。
>過去1か月の海外渡航歴はございませんが、県外への移動歴については、現在詳細を確認中です。
キャバでも無いし、市中感染ぽくてヤバイな
>>967 知り合いのところもマスクなしの職場
接客業なのに、雰囲気でマスクなんてダサいからしないってなってるから利用したくない
>>968 何か隠している可能性もあるよな 行動歴すべてを報告する義務はないから
福岡人と接触したやつ軒並みコロナ感染しとるな。福岡コロナヤバいな。
gotoトラベルで一体どうなるか…
もうというかちょっと遅いが緊急事態宣言が出てなくても緊急事態宣言時のような感じで過ごした方がいいかも
Go Go Heaven どこまでも逝こう Hey Yeah!
矛盾だらけの世の中じゃ良いも悪いも興味がないよね
公衆の場でマスクしないバカは袋叩きする位でないと、もうだめかもわからんね。
>>976 福岡の住民と接触した人どんだけいると思ってんの?
割合で考えたら?
関東のエピセンターが東京なら九州のエピセンターはFUCK岡だな
地方はテレワーク定着しにくいから
ほとんどの企業もう普通勤務やろ
コロナが出た店には皆行かないだろう
それが会社でも同じだよなぁ取引なくなる
新しい生活様式とか言うだけじゃなくてちゃんと取り入れていかんと
やっぱり福岡は九州の癌だな。
癌にワザワザ触りに行く熊本人も脳無し。
東京と福岡シャットアウトしたら熊本の感染ゼロじゃねえの?
医療従事者や介護職の人達ってアクティブな人が多いよね。
こんな時期に福岡の人と会食しないで欲しいわ。
医療従事者は、もっと自覚を持って慎重に行動してください
>>971 マスクや消毒を軽んじてる人がいる場所には行かないが吉
>>979 袋叩きのために接触して感染コースだよバカなの?
離れて距離をとるしかない
>>986 熊本の人は無警戒すぎるから普段通りに行動しようとしてやっぱり感染拡大してると思う
21人になったな…
これなのに危機感無い人はなんなの
みんな現実逃避してんの?
この連休中福岡に行った人結構いるだろうから来週以降まだまだ増えるぞ。
政府が旅行に行こうなんて言ってるからこうなるだろよ あの人は責任取らないだろうし
21人かー、外食も控え、外出も控え、極力人との接触を避け、奥さんからコロナに怯えるチキン野郎と罵られた結果がこれか。これからどんどん増えるんだろうけど、どぎゃんもできんね
たておつー
gotoの負の遺産が2週間後から始まるのか
-curl
lud20241207104852caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/eq/1590664953/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「熊本県民専用54 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・熊本県民専用60
・熊本県民専用61
・熊本県民専用46
・熊本県民専用23©2ch.net
・熊本県民専用52
・熊本県民専用59
・熊本県民専用7
・熊本県民専用55
・熊本県民専用58
・熊本県民専用2
・熊本県民専用55
・熊本県民専用48
・熊本県民専用12
・熊本県民専用28
・熊本県民専用42
・熊本県民専用38
・熊本県民専用40
・熊本県民専用19
・熊本県民専用49
・熊本県民専用37
・熊本県民専用34
・熊本県民専用17
・熊本県民専用47
・熊本県民専用33
・熊本県民専用41
・熊本県民専用21〜IPスレ
・熊本県民専用25 [無断転載禁止]
・熊本県民専用13 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
・熊本県民専用47
・熊本県民専用50
・福島県民専用136
・福島県民専用136
・静岡県民専用スレ116
・静岡県民専用スレ126
・埼玉県民専用スレ その186
・【今年こそ】山梨県民専用県内総合情報26【桃送れ】 [無断転載禁止]
・九州・熊本県民 「どうして神様は僕たちばっかりいぢめるの……?」
・宮崎県民専用
・福岡県民専用
・福島県民専用137
・福島県民専用138
・宮崎県民専用スレ
・福島県民専用137
・福島県民専用122
・福島県民専用131
・福島県民専用134
・福島県民専用132
・福島県民専用131
・福島県民専用122
・【翔んで埼玉】埼玉県民専用
・石川県民専用スレッド
・静岡県民専用スレ133
・静岡県民専用スレ132
・静岡県民専用スレ102
・静岡県民専用スレ128
・静岡県民専用スレ127
・静岡県民専用スレ125
・静岡県民専用スレ129
・静岡県民専用スレ131
・静岡県民専用スレ130
・埼玉県民専用スレ その192
・埼玉県民専用スレ その191
22:06:36 up 36 days, 23:10, 0 users, load average: 9.75, 17.73, 21.89
in 0.056168794631958 sec
@0.056168794631958@0b7 on 021912
|