zshareからダウンロード出来ない
zshareからファイルをダウンロードすることが出来なくなりました。
以前まで普通に使えていたのですが、昨日からDownload Now!をクリック→ページ移行後20秒待ち「Click here to start your download」の「here」の部分をクリック→Download Now!が表示されたページへ戻るという状態になりました。
ファイルが消えている可能性も含め先ほど自分でファイルをアップロードしダウンロードできるか試してみましたが、同じ状態でした。
皆さんもダウンロードできない状態なのでしょうか?
もう数ヶ月使えませんよね。大丈夫なのかなぁ・・・。
/:\ /:\
/:::: \ /:::::: \.
l:::::: \ ,ノ:::::: \
|::::::::: \ .__,,,,―--ー‐´ \.
.. |:::::::::::::::::.. \
|:::: . ;, ,,ヾ,,,. ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ..
/ ,,.;;;;;;;;; ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ この糞スレッドは終了しました!
/ ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙ ゙、
.! ゙ ;>'",..--、 ゙i;, l;;゙;::i:;) ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i, l
| / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; : ヾ;;;゙i,.
| i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,..,へ (⌒-〉;!:,;;;;;,.. ゙i;;;:! l
.!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ".. i:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:.. |
l;';';';:;;;;;;:;:.. |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:.:.!\
゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/ / ,,;____,,...-''i" l_,.-‐! ||;:;::;,' \
゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/ / ,,;/`i l ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/. \
゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" ,..ィ' l`'l .!;;/ \
|ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .// \
,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .// \
_ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''" //
,/:::::::::::::::::. ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
,ノ:::::::::::::::::. ゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-
新しいファイルだからか最近のは落とせるみたいだな。
古いのはやっぱダメだった。
右クリしても
保存拡張子がhtmlに変わっちゃうんだよなあ
おれもhtmlになってサイズも小さすぎる・・
だれかマジで教えてください
zshareについての情報少なすぎるよね、ファイルが消されてる場合どんな画面になるの?
>>22 正しくは最近のファイルだとzshareから落とせるのがあった。
かなり久しぶりに使おうと思ったら、ダウソ出来なくてびびった
新しいファイルはダウソできた
でもダウンローダーが使えなくなった、前は使えてたんだけどなあ…
ファイル消されてなければ落とせるよ。落とし方教えて欲しい人居る?
普通Download Now!ってボタンクリックした後、何十秒か待って
hereってボタンを押すとダウンロードが始まると思うんでつよね。
でもループしてしまうファイルはhereって所のアドレスが間違っているためループしてしまう。
hereのアドレスを右クリックのプロパティで見た場合、正しくダウンロードできるファイルのアドレスは
http://dl0XX.zshare.net/download/英数字32桁/数字10桁/数字8桁/ファイル名
(dl0XXのXXにはDLサーバー番号の2桁の数字が入る)
になってると思うけど
ループしてしまうファイルの場合
http://www.zshare.net/download/英数字16桁/英数字32桁/数字10桁/数字8桁/ファイル名
になってしまっている。
つまりhereと書かれたページまで行ったときにhereをクリックせずにアドレスバーに直接
ダウンロードするための正しいアドレスを入れてあげればダウンロードが開始される。
ループしてしまうファイルのアドレスは
http://www.zshare.net/download/英数字16桁/ ←前半のここまでが間違っていて
英数字32桁/数字10桁/数字8桁/ファイル名 ←後半のここはあってるみたい。つまり前半の間違ってる部分を
http://dl0XX.zshare.net/download/ に書き換えてあげればいいんだけど
それでもまだ0XXのサーバー番号が分からないから総当たりするしかないんだよね。
あとアドレスの後半の英数字とかは同じファイルでもアクセスするたび変更されてしまうので注意が必要。
漏れはブラウザでhereのページまで行ったらそれとは別の新しく開いたブラウザ(IE6)でも
正しいアドレスを入力してあげたらダウンロードが始まるみたいだから
ループしてしまうファイルのhereのアドレスまで行く→hereを右クリックプロパティ→出てきたアドレスをコピー→
→新しくブラウザを開く→新しく開いたブラウザのアドレスバーに修正したダウンロードアドレスを入れて移動→
アドレスのdl001からdl002,dl003〜と当たりが来るまで変更しながら移動していく。
ってやり方してる。まだこの方法はさっき見つけたばかりだからもっと簡単な方法を見つけたらまた報告しまつ。
>>32 50回くらい入力してたらヒットしました!ありがとう。
10分割くらいのpartファイルのうち1つだけループしててかなり悔しかったんです。
ほんと助かりました。
70以降の鯖って存在しないのかな?
69までは404なんだけどそれ以降は繋がらない感じ
で69まででヒットしなかったんだが・・・もしや70以降はクラッシュかなんかして繋がらない状況なんじゃ…
しかし一定時間でURLリセットされるのがうぜえ
分割ファイルとかでもほとんどループになってるようなやつは
消されてるとみたほうがいいみたいだね。
分割ファイルのうち1ファイルとか数ファイルだけループになってるって場合は
ファイルが残ってることが多い希ガス。
↑訂正
>5、フォルダ設定を下のようにそれぞれ変更
> ダウンロード→ダウンロード数を1から10へ
ダウンロード数を増やしてしまうとファイルのあるサーバーに当たったときでも
ダウンロードが始まらなくなるようだからダウンロード数は1のままじゃなきゃダメみたい。
Irvineのフォルダ設定のダウンロード数は1のままでお願い。
1.このexcelファイル(
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0038.xls)を落とす
2./英数字32桁/数字10桁/数字8桁/ファイル名 をgetする
3.置換機能で、置換する前を「download/」置換後を「download//英数字32桁/数字10桁/数字8桁/ファイル名」にする
4.ダウンロードソフトに入力
これが最短かな
>>39 その途中のファイルを同じ場所に残したままもう一回6からやってみて、
リジューム(続きからダウンロード)されなかったらブラウザから落としたほうがいいかも。
irvine画面でそのヒットしたファイルをクリックして下の状態や情報を見てみれば
どのdl0XXの鯖にファイルがあるのか分かると思うから
ブラウザでhereの表示されるページまで行ったら、そのhereのアドレスを
アドレスバーでさっきのdl0XXの鯖のものに編集して移動するといいかも。
もしかしたらIrvineで落とすとマイ ドキュメントのDownloaded Filesってフォルダに
隠しファイルになって保存されてるかもしれないから気をつけてね。
もしかしてアカウント作ってログインしなきゃいけないんじゃね?
アカウント持ってる?
お尋ねいたします。
ウイルス対策ソフトを切ったりポップアップブロックを外しても
You Are Using Ad Block Plus or some other advert blocking software
が出てきて先に進みませんが、何か方法はありますか?
同じく2ケタしかでない300Mで5時間待ちとかふざけてる
今、アクセスできないけどメンテ中?↑死亡って26日からダメなの?
そしてzshare自体が数日前からメンテナンスをやっているようなのですが、具体的な事は分かりません。
ですのでもう少し待てば直るのではないでしょうか?
JPwave.cn(
http://www.jpwave.cn/)閉鎖か!?
先日、そろそろ何か欲しいかなーっと思いJPwave.cn(
http://www.jpwave.cn/)に突撃!!
『・・・・・』
あれ!?サイトがない><
どうしちゃったのかと思い2chを見てみる。
忙しくて更新がでてきなくてサイトがなくなって移転先をさがしてるとか
著作権で削除されたとか^^;
ちゃんとした報告があるといいですね><
zshareも不可だし…
またzSHARE使えないというか繋がらない・・・。
皆も同状況かな?
>55
プロバイダはocn?
俺も繋がらなくて別プロバイダの友達に試してもらったら繋がったみたい。
jpを弾く様にした感じがする。適当に転がってる串通すと繋がる。
jpの別プロパで通ったなら、任意のjpプロパを弾いてるのかも。
でも、んな面倒な事はしないかw
ちなみに、dtiは弾かれてるよ。
ファイル名が表示されてるなら、まだ残ってるんだよね?
どうも、鯖の1つが逝かれてるみたい
早く復旧させてほしい
やっぱ064? …だよね。
このまま修復されずに死んじゃうのかなぁ。。。
Last Download:を見るかぎり、064死んでるようにみえて毎日ダウンロードされている・・・。
この時間帯の4KB/s・・・
あと5時間かかるのか。。。
繋がらないの俺だけじゃなかったか
少し前の物だとすぐ削除されるしzSHAREに上げるの辞めて欲しいな
おそらく、zshareはプレミアム?にしないとスピードが全然でないのではないでしょうか?
でも、並立DLが可能なので、夜セットして朝終わっていると言うこともあるかもしれませんね。
>>Last Download:を見るかぎり、064死んでるようにみえて毎日ダウンロードされている・・・。
恐らく、死亡していますが、カウントだけされているものだと思われます。
>>80 死んでるね。復旧されるのかな?
ってかなんでこのスレこの板なんだろ
download板の方がわかりやすいんじゃないかな
さっきダウンロード板で質問してもーたよ
dl043.zshare.netが繋がらない
Last Downloadが更新しているから
繋がるまで粘るしかないのか?
普段よりもの凄く速かったからどうしたんだと思っていたら
お亡くなりになりましたか。
合掌
いくつでも同時DLできるのはいいんだけど遅すぎ(25KB/s)