◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【終焉】何故マクラーレンホンダは失敗したのか [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1426329684/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ネタでも煽りでもなくて、実に興味深いテーマだと思うんだよコレ
金、情報、時間、技術、環境、全て揃ってたハズなのに
なんでこうなってしまったのか?
>>2 たしかにひとつのプロジェクトとして考えると面白そうだな
良い人材がいなければ良い車はできない。モータースポーツも結局は重要なのは人材。
あれだけ経営がゴタゴタしていて金も無いザウバーやインドより遅いなんて……。
昔、ミカ・ハッキネンが、「組織(企業)がF1で良い結果を出せるか出せないかは、
その組織の根底の精神に依る」って言っていたのは、本当にその通りだと思う。
本田宗一郎の精神を失った経営は負のスパイラルに
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41937 ハイブリッド技術でトヨタに負けたホンダの開発部門に対して、伊東社長の風当たりは強く、
日本人エンジニアに対して「お前らの半分はいらない」が伊東社長の口癖だった。
その結果、開発陣の負荷は増える一方なのに、士気が下がった。
そして、伊東社長は「早く、安く車を出せ」と開発陣を急かせた。
開発現場からは「早く、安くでは、牛丼と同じではないか」といった不満も出ていた。
開発を急がせて、技術が未完成のまま市場投入したのがフィット・ハイブリッドだった。
あるエンジニアは「技術が完成していないので、まだ販売は無理だと開発現場は反対したのに、
伊東社長が人事権をチラつかせながら、押し切って無理やり市場投入を決めた。
開発陣では発売前からこの車は必ず大規模リコールになると言われていた」と話す。
. (´⌒`)
l | / ノ火
⊂ヽ∧,,,,,∧ γノ)::)
((( <;l|l`田´> キィィィィィ!! ゝ∧ノ ♪
γ ⊂ノ, 彡 . ♪ || ∧_,,∧
し'⌒ヽJ || ∧,,∧ ウェーハッハッハ <# `,皿,´>O キィィィィィ
|l| | . ヽ<`∀´*>ノ ♪ Oノ`从/^/|
人 ・〜 ( へ) \Mag X/ ビリビリ
(_) . く )_ヽ_\
)(__)(_ ビタン ! !
⌒〆⌒ヽ(⌒ . _
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳ ┌───┴┴───┐
┃┃┌──────────────────┐┃┃ │ こ こ よ り 先 . │
┃┃|興奮すると糞を投げるので注意してください|┃┃ │ . │
┃┃└──────────────────┘┃┃ │ 本 駄 技 研 │
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻ └───┬┬───┘
. ││
/ // / / /
__________ / //
// /∩| ̄Vボロボロ /」 / //
. .彡⌒`ミ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ // /
/ ̄ ̄/(・ω・ )丿 ー .| ̄ ̄ ̄|l<♪大好きなモータースポーツ 大好きな F1
| __γ⌒ヽっ´ / __\. || ♪新しい「大好き」を 自分で守りたい
/ ̄∧ λ |┌/´2\「 ヽ ヽ || || | || ダウンロード&関連動画>>
| ||≦二二/ 貝 /|二二|| || /__|l
Λ_ ∠shell〈__,くshell二《 ||__|l ロンデニスが現実を直視せず、ホンダを過大評価したから
慢心、環境の違い
20年以上前はホンダの方が、独仏伊のエンジンよりも評価は高かった。
ところが、今やすっかり逆。
「これまで積み重ねてきたものの差が出てきたということでしょう」とホンダ首脳陣。
ウサギとカメの例えではないが、F1で勝てない頃、地道な努力を続けてきたフェラーリやルノーに対し、
ホンダに一分の慢心もなかったとは言い切れない。
また、ホンダと欧州の「環境の違い」も無視できない。
16戦15勝したホンダのエンジンというだけでチヤホヤされるのに対して、ルノーのエンジンは レースで結果を出してナンボ…。
ホンダは「今日はいままで一番むかついた予選だった。いつもは相手チームを意識しないけど、今年はマクラーレンホンダだし、初戦だから絶対にいい位置を取りたかった」と悔しがった
今の実力差を再びひっくり返すのは至難の業といえそうだ。
日本人でF1初優勝の偉業を成し遂げられる可能性を秘めた小林可夢偉をレースドライバーに起用する事をエンジン供給の絶対条件としてマクラーレンと交渉する必要性があった。
それをしないで目先の損得、自我、我欲、そんな事ばかり考えてF1に参戦するから罰が当たった。
だから糞(ふん)みたいなエンジンしか開発出来ない。これは祟りだと思う。
他チームが必死で切磋琢磨してるところに物見遊山気分で来たら、そら成功する訳無い。
もうシーズン始まってるのに、なんだかなぁ。定時退社&有給完全消化的な暢気さを感じる。
これでEARTH DREAMS TECHNOLOGY を…
i !
| i !
l 彡 ⌒ ミ
i |! __ | ,| ((;ω;´))
,i -─ '''""´ /\`""'''ー- i,、 ! と ゚o☆o゚ つ
|/____/ δ \____\ ,| (. )|
/. \ ξ/  ̄ ̄ ̄ ̄\ σ / ヘ! . |,.,.,.,.,|
| | \/ ;゙ ,.'"゙': \/ |
ヘ i ,/\ 、`,. '゙ /\ ! /
\|/ ο \i____/ α \i!/
 ̄ ̄ ̄ ̄\i η / ̄ ̄ ̄ ̄
`"'' ‐- ..,_|\/,,.. -‐ ''"´
∩
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < マクラーレン ホンダに強敵現るw
/ / │ダウンロード&関連動画>>
/ /| / . \____________________
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 社内の雰囲気は良いのにロクな製品ができてこない
ロクな製品がでてこないのに社内の雰囲気は良い
危機感が全くない
典型的な大企業病
【粗製濫造】
いい加減な作り方の質の悪い製品を、むやみやたらに数多く作ること。
転じて、社長が率先してリコール騒動から逃げ回り、官僚体質で社内の空気が悪い自動車会社で、
研究所の技術オナニーでクルマを開発し、ろくに品質チェックもせず社内チェックも許さない
極秘開発のまま製造側に上位下達し一方的に押し付け、消費者に未完成車を売りつける某メーカーの体制をいう。
フィットのリコール、NSXの炎上、度重なるF1でのトラブル、アロンソのクラッシュ、果ては伊東社長の引責辞任
ホンダの明日はどっちだ
ケーターハムホンダでも同じ結果で予算は1/10で済んだ。
可夢偉のせときゃ人気もとれた。
ファミリー向けでしかも軽自動車ばかり売ろうとしるメーカーが勝てるわけねーよ。
ぶっちゃけヤンマーとかがでても結果はかわらんだっただろう。
マクラレーンヤンマー。
予選最下位になることはなかったアースホンダのほうがましだったなんて。
暫くの活動費は、ホンダから巻き上げた分で確保するとして、
次のエンジン探さなきゃな・・・アウデイかな?バイエルン発動機かな?
日本の家電業界衰退と一緒のような…
バブル崩壊後、新入社員を抑制して、本来は今この世代が中心に活躍して
いなければならないのに、採らなかった為、人材が不足。
また中高年のリストラでリーダーたる技術者の流出。
一時雇用の派遣社員ばかり増やして、それじゃ技術開発も進歩も到底できる
はずがない。
企業が人を育てなかった、逆に捨ててしまったツケが今出てるんじゃないか…
ドベほぼ確定で完走出来るかどうかも怪しいとか
これ以上無駄金使うの無理とかでもう今年限りで撤退するんじゃないのか
アレだけコンパクトにできたのは、今のレギュレーションで何かブレークスルーを見つけたんじゃないかな。
>>26 文系派からみたら完全にそうだから、そのまま撤退だろ。
社内のパワーゲームが透けて見えるわ。
バカな会社
可夢偉は関係ねーよwww
ドサクサに紛れてバカな発言してんじゃねーwww
>>27 コンパクトにして一体何になったの?
結果が伴わないんじゃ何もやってないのと同じだよ。
世界中の笑いモノだろーな。
新井って、口だけ番長だなぁ。
いまのホンダには、あんなゴミしかいねーの?
桜井みたいな本物はよー
結局、市販車見れば、実力がわかりやすい。
ホンダの車なんて魅力ゼロ
信念の薄い若い世代が大成功の時代をもう一度経験したい「だけ」という目的で
甘い観測で物事を始めてしまったのが原因
当時の世代の連中もまさか若い世代がこんなに甘いとは思わずにGOサインを出してしまったのだろう
だいたい夢でもなく目標でもなく強烈な憧れでもなく単なる興味本位な「目的」で
大成功を収められる様な甘い世界じゃない
根本的にストイックさやハングリーさ、刺し違えてでもやってやるんだという情熱が無いが無い
頑張って開発したり寝ずにトラブルシュートしたりする事がそれ等じゃない
そんなのはみんなやってる
ダメなエンジンに、ダメな車体。
どちらかではなく、どちらもダメだろ。
来年があるなら来年に期待するしかないな。
>>26 今年一杯持つのか?
ポルシェV12の時みたいにシーズン途中で三行半の可能性も
もうソフトウェア=考えの問題で日本は先進国じゃないだけだろ。
所詮ものづくりだけかだらだめんなんだろ。
フェラーリがきてっるってことは、優秀なソフトウェアエンジニアに
がっぽり払ってそうだわ。サラリーマンなんかじゃ無理だろ。
日本中、ダンボール箱みたいな車ばっかりにした
諸悪の根源メーカーに速い車が作れる訳がない。
バトンの速さがない、マシンはいい・・・原因はホンダって言ってるようなものだな
ステップワゴンが20年ほどマエに登場してたんだな。
悪い意味の箱車メーカー化
>>7 >ハイブリッド技術でトヨタに負けたホンダの開発部門に対して、伊東社長の風当たりは強く、
はっ?
市販車で世界一のハイブリット技術を持ってるのがアコードだよ。
これは完全にトヨタのハイブリットを超えている。
F1しか知らないくせに知ったかコクと恥かくよ。
今のホンダは技術力もないのに何でまたF1に戻ったんだろうね イメージダウンしかないや・・・
可夢偉はマクラーレン行けなくて結果よかったよね。
去年のケータハムと全く同じ目にあうところだったよ。
>>3 研究施設を比べると世界最先端だよ。10年遅れは南欧メーカー。
>>48 技術力あったらフィットを5回もリコールしないし
SGTやSFであそこまで惨敗するわけないもんなあ
ホンダには自身の能力を把握すらできないという
この記事読んだ人たくさんいると思うけど
ホンダ:F1パワーユニット レイアウト解説
http://f1-gate.com/honda/f1_26506.html 詳しくないけど、気合い入りすぎてレイアウト失敗したんじゃないの?
大成功中のメルセデスを模倣すれば、もっといいタイム出たのでは?
>>36 は?メルセデスPU載せたら普通に予選Q3レベルのシャーシだが?
>>52 何十年前の話だ?ホンダしか知らなければわからないんだろうけど、
安物の市販車ですらルノーやPSAの方が数段マトモで笑えるくらい上質だから。
肝心の技術力の差がありすぎて、
F1だろうがGTだろうがWRCだろうが、アホンダごときが勝てる相手じゃない。
最近のホンダさんはいわゆる日産病にかかっているような気がして心配。
国内はミニバンと軽とフィットの会社のイメージが強いが、世界的にみるとフルラインナップ
に拘り、なにかと言うと対トヨタ的に活動したり、目標設定する。
規模が違うのだから、同じことをやれば負担は大きくなる。同じことを
やってトヨタと同じ売上・利益を出すには時間がかかる。
結果手が回らなかったり、適当なコストダウンをしてしまいかねない。
スケールを自覚して立ち回っている最近のマツダを参考にすべき。
マツダもバブルにそれで死ぬような目にあったから、自覚できたのだが。
2015閉幕戦!
私にはスタートだったの
あなたにはゴールでも
マクラーレンホンダってホンダにとっては最後のF1のイメージだったのに
それすらも粉砕してしまった
>>58 ウィリアムズ・ルノーのセナって、ブルーノの方がポイント多いんだっけ。
新井姓って朝鮮人なんじゃ? ダメダメな理由はそこにあるんじゃ?
前回の参戦の時から思ってたけど、フェラーリやメルセデスに負けるのは仕方ない。
しかし、BMWやルノーにも負けもはやイメージを悪くしてる気がする。
実際俺は車はBMWとルノーを買った。
>>62 俺もそう思う。
だから可夢偉をあれだけ馬鹿にした。
>>63 極個人的、前回参戦時のライバルイメージ
フェラーリ=パワーより信頼性
メルセデス=パワーは良いけど信頼性が、まあ元は軽量コンパクトのイルモアエンジンの流れだし。
BMW=一番できる子だったイメージ。チャンピオン一回ぐらいは取って欲しかった。
ルノー=フェラーリに近いかなぁ。
勝てる車を作るための最善の手段をとってないから
「自分たちは短い期間でもそこそこの車を作る技術があるし自信もある キリッ」 ←まずここが間違ってる
だから元チャンプ二人そろえりゃ何とかなる的な発想
見通しの甘さと計画性の無さは電車賃まで使うギャンブル依存症と同レベル ←過去に大勝ちした記憶が感覚を麻痺させてる
>>59 涙浮かべた新井の瞳に
何も言えなくて・・・
まだ期待してたから
太平洋戦争で、自称世界一の造船技術を誇る大日本帝国の艦艇が、
一隻また一隻と撃沈していく姿が、現在の日本企業の連戦連敗振りと重なって見えるわ。
ホンダも所詮、自称世界一のエンジンというハリボテ艦隊だったわけだ。
まだ失敗したっていいきれなくないか?
1戦目の予選おわったばっかりだぞ
>>68 太平洋戦争で連合艦隊が壊滅していったのは、艦のせいではないよ。
あと日本企業の連戦連敗もわからんな。家電部門だけでしょ?
どちらかといえば八甲田山雪中行軍遭難事件の第二日目って感じだろ?
今のホンダは。
>>69 莫大な資金とメルセデスユーザー達の残したデータの上に今のメルセデスの成功がある
ぽっと出て チャンプ二人乗せて 簡単に勝とう のマクホンは失敗
>>56 有力自動車メーカーと国内電気メーカーの研究施設は大体営業に行ってる。
>>72 トラック屋のターボ技術はあなどれんのよ。ホンダといえば
アクティwターボすらない。
>>75 そういや、2期ホンダスタート時には、伝説の初代シティにターボ車設定されていたんだよな・・・・・
第二期でF1から永久に撤退したままならマクラーレンホンダ最強幻想が残ったのに
普通に考えて、HONDAの最高級セダン(笑)レジェンド(笑)とメルセデスのSクラスを比べてみれば、既に答えは出ているんだよね。
3代目FIT見たときに、ホンダ終わったと思ったけど。
>>82 馬鹿だなぁ。レジェンドに限らず国産車でSクラスに優るのなんてないんだよ。
SクラスなりAMG使用のベンツ乗ったことねえんだろ、貧乏人w
昔、レースがやりたくてホンダに入った
今、ホンダに入ったらレースやらされた
メルセデスとホンダの市販車を比較すること自体が異常
【F1】豪GP決勝トップはメルセデスのハミルトン! ホンダ勢レイプ目 [転載禁止](c)2ch.net [317899433]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426401649/ >>87 金持ちじゃなくても、レクサスやベンツは所有出来るし、2ちゃん覗くくらい普通だがw
ミニバン世界選手権とか独自のカテゴリー作るしかないな
壊れるけど馬力があるのなら、いつか壊れなくなる(時間とお金の問題)
<<< HONDAの証明 >>>
HONDAは、HONDAであることを証明しなければいけない
川井ちゃんがフリー走行の時に言っていた。
開幕戦で、速いけど信頼性の欠けるマシンは、信頼性を上げていけば良い。
しかし、信頼性があっても遅いマシンを速くするのは難しい過ぎる、と。
それが、決勝でマクラーレンホンダの事になっちゃった事が分かってしまった。
何年も離れていた奴が舞い戻っていきなり結果出せるほど甘くないということだ
最強マシンがありながら目先の小銭のために撤退して優勝逃して、大金かけて恥をかく
馬鹿じゃねえの
有給休暇収録率トップ300(1〜50位)
ここにヒントがあるのかも・・・
第二期は最初F2シャーシに無理やりエンジン載っけて参戦してたよな。ウィリアムズに供給する前に。
昨年から何らかの形で実走しなかった時点でヤバイとは思っていたが。
>>72 まぁバカな奴は氷山の一角を見ただけで全部見た気になる。 そういう層が世の中は大半だよ。
そういう足りない奴を説得しても無意味
ブラウンになってメルセデスエンジンを積んだ途端にチャンピオンチーム
いいシャシーは作れてもエンジンはもうダメなんじゃね
でも決勝11位だったし、予想よりは好成績だったね。
もう少しでポイント獲得だったのに惜しかったよね〜♪
でも決勝11位だったし、予想よりは好成績だったね。
もう少しでポイント獲得だったのに惜しかったよね〜♪
11位って順位だけ聞くと凄いけど
単なる最下位だ。
こうなるとマクラーレンは今後数年はタイトル争いしなさそう
残念だけどアロンソは終わりかな…
アロンソ消えたらスタードライバーがハミルトンぐらいしかいない
F1の視聴率更に落ちるな
Yahooにも,堂々と「再開」でなくて「最下位」との見出しが。
しかも,ホンダは有給休暇消化率が高いんだなあ。
>>110 スタードライバーは皇帝ベッテルがいるよ〜♪
一般の待望論レベルとはいえ噂されたポルシェやアウディやフォルクスワーゲンの参戦はホンダを例に出されるからなくなったな
ホンダのDNAとか言いたがるが、本田宗一郎がいたとしてF1なんかやらないだろう。
二足歩行ロボでサファリ横断とかやってそう。下手すれば主催者側さえ兼ねてそう。
でもまあ、今回はおそらくだが、回生系をかなり機能制限して挑んでいたみたいだから、
ラップ1〜2秒速くなる余地はあるんだろう。
完走できたのもそれがあったからだろうし、まあまだまだ可能性は残ってる。
と思いたい。
>>104 ホンダのシャシーがゴミ過ぎてブラウンらに作らせたのがのちのBGP001
自分達にシャーシを作る力はないと認めて、エンジン屋に徹したのが今回
単純に直噴ターボの研究が一番浅いからじゃないかな。
まさか高回転のレーシングエンジンには不向きな直噴がレギュレーションになるとは
思ってもみなかったのだろう。
完走とかやるやん!やっぱりホンダいけるやん!(感覚麻痺
>>113 エンジン技術レベルの低いホンダは参考にできんだろ
国内のレースでもS-GTやSF(Fポン)で本田エンジンユーザーはトヨタにボコボコにされてたし、
WTCCでも後からやってきたプジョーにもやられてたから、今の本田のレース部門はカスしか
いないんだろうな
本田がF1に戻ってくるとか発表した時そんな状況だったから、今日の惨状は想像するまでも無かった
このままノーポイントで鈴鹿までくるのなら、鈴鹿に見に行こうかな。
市販車ですらリコール満載のくせに
F1とか夢みすぎだわなwwwwww
>>126 ホント国内のレースも酷いな
S-GTでも、ミッドシップ&ハイブリッドをごり押しで参戦したのにエンジン(冷却)だけじゃなく、足回りも跳ねて扱いづらそうだし、
SFなんて、同一シャシーを使用してるのにホンダエンジンユーザーだけ遅い
2輪のMotoGPだけがマルケスのおかげで何とか面子を保ってるけど、
以前のNSRが、素人が見ても直線で他メーカーをぶっちぎってたような早さはもうない
エンジンのホンダはどこに行ってしまったんだ・・・
2輪も4輪も、免許取って初めて乗ったのがホンダ車だったから頑張ってほしい
「ストレスを減らすドイツの環境とは」
・労働時間は「週30〜40時間が上限」であり「時間外労働(残業)は禁止」
・部下が帰ることを上司は止められませんし止めません
・有給休暇も「年間30〜40日」あり消化率は「9割」
(病気になったときの有給休暇が別枠で同じ日数ある)
・一部の州では仕事の時間外に上司が部下に電話をすることを法律で禁止
このような環境で『日本よりも労働生産性が高い』
(一人当たり労働生産性が高いほど、生活水準が高く生活が豊かになりやすい)
のですから、その理由を検討する必要がある
ホンダと同じじゃん
>>129 スーパーGTはホンダやりたくなさそうだけどねw
>>118 エンジンで2秒、シャシーセッティングで1秒早くなったとしても、メルセデスはその
2〜3秒先にいるわけで・・・(^^;)
さくらの連中もマイカーは自社製だろうから、ロクにまともなスポーツカーには乗ったことがない
阿呆んだのくそミニバン乗りばかりなのだろ。
こんな奴らにマトモなf1エンジンが作れるわけがない。
>>132 でも、決勝のファステストの差は2秒程度なんだよね。
マンセルじゃないんだから
リードしてるならイケイケゴーゴーで走る必要ないんだよ
ホンダってF1に関しては、わざと失敗しか起こらないような環境、境遇を作ってる気もする。
なんせ上層部は、F1は社員教育の場、って断言してるからね。
若手を過酷な状況に追い込んでそこで切磋琢磨させるために、
わざと、予算人員を削ってるんじゃないかってさ・・・
BARからホンダに変わったときなんてまさにそんな感じだったし。
中本さんなんて4輪知らないのにF1の現場監督に抜擢されて、そのF1での失敗を糧に、
今motoGPで活躍してるっしょ。
実はホンダって世界一のバイクメーカーだからそっちの意見、勢力のほうが強いんじゃないかな。
フィットの体たらくみててもホントそう思う。
バイク用のDCTであれだけいい製品出せてるのに、なんでフィットであんな失敗するかなって思うし。
あと軽のN-BOXも第二期F1に携わった人が開発責任者らしい。
>134
ゆとり世代の若者らしいよね。でも買うのは団塊〜団塊Jr世代なんだろうなぁ・・・。
F1も見てるのはほとんどが団塊〜団塊ジュニアだろう。
いろいろ社会構造が歪だから難しいね。
ホンダのFF車しか乗ったことのない若い社員にはF1なんか無理。
若手教育って、本田宗一郎が隠居した年齢から考えると会社丸ごとロートル。
社会構造とか言う前に、戦後のごくごく短い時代の話を敷衍して語れる訳も無し。
若手の育成に付き合わされるマクラーレンはたまったもんじゃないな。
レースのプロを連れてこいやーって切れそう。
ロン「もうやだ、ホンダなんて組むんじゃなかった…!そうだ!」」
↓
アウディ「ウチWEC忙しいんで(ホンダの二の舞はやだし)」
VW「ウチWRC忙しいんで(ホンダの二の舞はやだし)」
↓
ロン「背に腹は変えられんか…」
↓
ルノー「え?ウチ?wいいけど大丈夫?ウチので…知ってるでしょ?w」
メルセデス「ほぉw…どの面下げてウチにそんなこと言えるわけ?」
↓
ロン「もうやだ」
欧州車と比べると日本の自動車メーカーなんて安くてナンボ
テクノロジーもパッケージングも二流三流なのが実態ではあるけど、
ホンダは特にイメージ/信者評価と実性能の乖離が酷いからなぁ
マツダデサインやスバルの4駆性能とアイサイトみたいな
安物なりに光る部分があるわけでもなし
ホンダに限らず日本車のカタログスペックや燃費って机上の空論で誇大妄想に近いし
不出来なりの謙虚さと誠実さを開発陣が失ってしまったらもう何も残らん
>>145 向こうは2000万円超えのクルマを
いつでもカタログに載せて商売してる
メーカーがゴロゴロしてるもんな
日本製品もいいところはあると思うし、
優れた日本の技術はたくさんあるだろうけど、
日本メーカーが劣っている点もたくさんある
ホンダに関してはフィット・ヴェゼルの連続リコールで徹底的に
失望させられたよ
間違いは誰にでもある、一生懸命やってミスしたのなら仕方ないだろう
だけど、FIT3 HVの初物はどうみても試作車レベルで、
え、これでいいの?これを発売しちゃっていいの?っていう代物だった
しかも不具合を知りながらヴェゼルの発売も強硬した
これで俺のホンダへの不信感は徹底的になった
25年前、何故にあれほど速いエンジンが作れたのか。
設計技術よりも、それを形にする職人の技が
秀でていたからじゃねぇのかな。
だからホンダエンジンだけは、キッチリパワーが出せた。
ライバルと比べ、レッドゾーンに入れても壊れないエンジンだっただけじゃね。
あの頃はレース中に良く故障してたな。
今はあの頃より、CADと工作機械が進化し世界中に浸透。
工作精度に差がなくなった事で、勝てるエンジンじゃ無くなったんだろう。。
全く知らんし想像だが
目標意識の違いでしょ
昔のホンダは初年度だから中段ぐらいでとか思ってない
初めから優勝するつもりで、他が1秒あげるならうちは2秒だってやってたから勝てたんだよ
小向が更生する可能性 vs マクラーレンホンダが今季優勝する可能性
>>138 アメリカ・ホンダの意向が強いって聞くが?
だから、良いコンパクトカー作ってもモデルチェンジする度にメタボ化する。
F1も北米しじょうじゃ影響力少ないしね。
>>148 あの頃はエンジン壊れても毎回交換できたんだろ
擁護するわけじゃないけど年間4基までってきついな
レギュレーションをホンダ主導で作れればまた違う結果が出るかもね。
最近の本田の空気の読めなさは異常
前回撤退は1年早すぎで今回復帰は1年遅すぎ
まぁ車のラインナップ見ても全然ワクワクしねぇし
何故何年もF1にいてアースカラーとともに無惨に去っていったホンダが成功できると思ったのか
CART参入時もひどかった記憶がある
ボビー・レイホールへの独占供給ホンダエンジンが糞過ぎて戦えず
ホンダエンジン捨てた後にホンダが強くなるという皮肉
見せてもらおうか
ホンダパワーユニットの性能とやらを
スバルんがまだいいの作るんじゃない。
水平対向PU
まだ第三期の方がマシだった気がする
佐藤琢磨、スーパーアグリ
トヨタもいたし、ブリジストンタイヤも頑張ってた
何しろ地上波もあった
今は一般人の知らないところでひっそり惨敗してるだけ
メルセデスはガソリンエンジン車を発明した系譜
安かろう悪かろうのアホンダが勝てるわきがない
アロンソはわざとクラッシュして気絶したフリをして休暇を取ったんだと思う。
第二のクラッシュゲート・・・
まともに走れるようになるであろうスペインGPで復帰し、見事マクラーレンホンダ初ポイントを獲得だよ。
>>44←こんな危機感もなく平気で他人事でしか語らないなら
間違いなくF1参戦時のトヨタより酷い結果で終わるなあこりゃ
まるでルノー傘下になる前の日産状態
>>163 四輪・二輪、レース文化への貢献なら世界一
どこの世界だよwwwww
それこそ世界の自動車レースの長い歴史の中で、
ホンダなんて、ああそんなマニファクチャラーも時々いるよね?程度の認知
おまいらがルノーやシトロ円を良く分かってない以上に世界的には存在感ないですから
ただの引き立て役としか思われてないよ
>>167 90年代はホンダ常勝
バイク最高峰ののモトGPではホンダヤマハが毎年世界トップ争ってますけど
>>145 北米じゃレクサスはベンツBMWと一緒の3大高級車だし
ユーロでも日本車は高い
確かにマクラーレンと組んでこのていたらく……一切の言い訳は出来んわな。
しかしまだ開幕戦。名門マクラーレンがこのままでいるはずもない。最終戦までにはザウバー、トロロッソ辺りよりも前に来てもおかしくはない…仮にもワークスだからね。
90年代常勝ってどこの平行世界だよw
F1でも初頭に一時期強かっただけ
ホンダなんて所詮バイク屋
北米市場は日本車を受け入れてくれているお得意様だけど、
もっとも理由は単に実用的で安いからだけどね
もっとも近年はさらに安物の韓国勢にシェアを奪われているけど
ヨーロッパでほホンダはほとんど見かけない。
ンダも日産もイギリスで現地生産の車種がたまに見られる程度。それが現実。
http://lastline.hatenablog.com/entry/20140122/1390348222 トヨタもホンダも日本国内でのルノーPSAくらいの存在感しかない
レクサスが一流扱いてのも自称の要素が大きいしな
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!
この超本命リアルだわ↓
022i◆et/d11/314mai.jpg
◆をt.nに変えて見て!!
>>171 だな。80年代後半はいいとして、90年代は序盤にルノーに追い付かれ追い抜かれて撤退しただけだ。後半は存在すらしてない。
もしかして普通に走ってたら90%ぐらいでガス欠起こす勢いの燃費なんじゃないか
>>148 あんなもん物量作戦の結果だよ、レギュも今とは大違いだからな
実質フェラーリとフォードに勝っただけ
ルノーに惨敗して撤退
ホンダは存在すらしてないに等しいとして、
トヨタだけはヨーロッパで少しだけ売れてるようにも見えるんだけど、
内実はプジョーシトロエンに現地生産させた激安底辺モデルと、
シトロエンからバッチ張り替えた商用車で帳尻合わせてるだけ
レクサスはシェア0.1%未満で数えるほどしか売れてない
これが自称自動車大国日本の現実
>>176 フォードにすら、ベネトンのミハエルに散々追い回されてたし、マクラーレンがフォード積んだら速いし。
それにあの頃のフェラーリは暗黒だったから。
>>176 フォードにすら、ベネトンのミハエルに散々追い回されてたし、マクラーレンがフォード積んだら速いし。
それにあの頃のフェラーリは暗黒だったから。
とりあえずフィット3でも買って資金面で応援するか。
最強空力マシンを作ってブラウンに1ポンドで売却して撤退したら、メルセデスエンジン搭載のブラウンGP優勝。
マクラーレンホンダとしてホンダエンジン供給したら最下位。
つまりホンダエンジンが、、、
エンジンがダメなのか
マクラーレン酷いとばっちりだな
その代わりに100億以上支援してますのでご勘弁を
最強エンジンから第3期ホンダのポンコツエンジンに乗り換えるということを決断した人も悪いですから
ただ単に目標設定値が甘かったんじゃねーかな
走らせてみたらまわりの去年からのペースアップが予想以上に高かったってやつ
周りが去年型でも余裕で負けてるというか
勝ち負けのレベルじゃなくポンコツ
マクラーレンは車体は良さそうだから、メルセデスのままだったら、トップ争い出来たかもね?
>>189 トップは無理ポ
なんでも車自体はどのチームも2年目で飛躍的に良くなってるらしいですぉ
でも、3番手争いはできてたんでしょうね。
最終的にパワー絞ったエンジンしかベンツからもらえないからホンダと組むしかないとはいえ・・・
比較映像見るとコーナーはいいかもしれんが立ち上がりで差がつき始めてストレートでぶっちぎられてる
つまりエンジンがクソ
まぁ次のレースでどうなるか
他カテゴリーでイマイチなのはF1に注力しているからだと思ってました
勘違いでした
そもそもメルセデスがマクラーレンにワークスエンジン供給止めたのは
メルセデスが勝つ為
メルセデスも株主に撤退撤退言われたらエンジンに差つけるわな
ホンダは全てのカテゴリーにおいて負け組
先日のWTCC開幕戦でもシトロエンに完敗
枕に乗せるの決まってたのに、マシンにあわせたPU設計をやってたんだろうか?
なんか、いざ乗っけてみたら熱がーとか言ってるのを見ると、どうもそれぞれに勝手に
開発やってたように見えるんだけど。
ちゃうの?
新井曰く、テスト用のパワーユニット走らせても意味がない」とのことで、
シーズン直前テストまで実走行テストを一切してこなかったわけで
まともな奴なら解るよな。サーキットでテストしたことがないエンジンが、
実際のレースで使いものになるのかどうかなんて、、、
>>198 やっぱり去年から参戦するべきだったな
去年のルノーと同じ道をたどってる
ルノーと比べるのはルノーに失礼
マクラーレン 最初からホンダエンジンにすることを恐れた、金を要求しやすくするために独占供給にこだわった
ホンダ そもそも去年準備出来たか怪しい 宣伝しやすくするためにまずはマクラーレンとの単独契約にこだわった
マクラーレン・ホンダという名前で金儲けしようとした2つの会社が頭抱えてるだけ
>>197 コンパクトコンパクトと言ってたからな、むしろマクラーレンが合わせるように努力したんじゃないか
入社三年目もいるんだってさ。失敗は予定通り。来年以降を楽しみにしよう。
F1エンジンに参加してた無限の社員に手伝ってもらったら?
再参戦当時のエンジンのレギュレーションが面白くなったから参加してやるよとか上から目線な態度はどこから来たんだろう?
結果、全く太刀打ちできないとか、惨めすぎる。
第三期のホンダでもう結果出てるだろ
カリスマ亡きあとのホンダはもはやトヨタといっしょ。
所詮カゴの国ニッポンが作る自動車の設計思想は海外レースでは通用しない。
安っぽい国産市販車みたらわかる。
2009年だけはホンダで参戦してほしかったなぁ・・・
あれで撤退してなければここのアンチも少しは考え改めてただろうに。
>>205 ホンダだったらあのディフューザーはレギュレーション違反にされただろうな。
だな・・・
あれ最初から採用したのはブラウンGP(ホンダ)とトヨタ、ウィリアムズ・トヨタだもんな・・・
>>206 あのさー
いい加減、日本メーカーだからとか、
日本人だとかで差別されて嫌がらせ
されるから不利になってるなんて
言ってるのがみっともないんだけど。
89年からのターボ廃止はホンダ潰し
だったとか本当に信じ込んでるのとかもね。
常連メーカーもレギュレーション
改正のたびに、文句いいながらも
対応してきてるでしょーが。
なんか発想が半島の人と同じだわー
>>209 半島より日本人が優れてるとか思い込んでるのも相当恥ずかしいぜ。
どっちにしても日本人のダメさ加減を表してるには変わらない。
ホンダ潰しとか日本人潰しとか都合が悪い変更の時だけ馬鹿騒ぎするのは
日本だから盲目的に応援してる無知って自分でいってるようなもんだよね、日本人にも有利な変更で結果出なかったらだんまり決め込むんだから
スキーなんて勝ってる連中は日本人と体格の差なんてほとんどないという現実から毎回目を背けるし
日頃いってるあの国と最早思考は大差ないわ
F1なんぞレギュレーションなんていつも変わってんだろ
もっと強くてちゃんと参戦してるチームは毎回苦労してやってきてんだよ
その時のレギュレーションでまぐれ当たりしただけでいつまでも同じレギュレーションが続くと思ってんじゃねえよ
「エンジンで発電して、ペルチエ素子でエンジン冷やせばいいんや!」
去年のSFみたいにドライアイス入れて走るんだろうか
レース中にエンジン壊せないから、
チキンセッティングで全然パワー出なかったんでしょ
それまではトラブルでデータも取れてなかったらしいから、
ある意味、まだテストだったんだよね
で、目的は達成できたのかな
それとも課題だけが増えたのかな
期間もないし、前走のようには行かないんで、次はエンジン壊す可能性大だな
年間4機規制って一度使い始めると封印されるっていってたけど、
それを直して使うのはOKなんだよね。
でもクーポンつかって改良するのは、使ってないエンジンだけらしい。
とりあえず今のエンジンを騙し騙し使い続けるしかないね。
アロンソのエンジンまだ使えるのかな・・・
まあペナルティ受けて新しいの入れるしかないだろうけど。
今期はテストの年って割り切ってればペナルティなんか怖くないわな
5基目以降のエンジンのペナルティは、初投入したときの一レースだけでしょ。エンジン側の視点だけに立つなら、壊れてもいいからガンガンやればいいと思うよ。予選最下位だったら実質ノーペナルティだしさ。
マクラーレン側からは、多少は距離稼ぎたいだろうけど。
一応同じ条件でやってるのに、あれだけの戦闘力を実現したメルセデスってのは
すげーもんだな
なんかいつの間にかエンジンパワーが強さを決める時代に戻ったな
>>219 開発に3年&500億以上も掛けてるからな、強いのは当たり前といえば当たり前だが、それに加えて
他がダメ過ぎだな・・・(^^;)
>>221 3年&500億以上もかけたら強いのは当たり前って おまえ技術舐めすぎ
ヘビー級同士の戦いにホンダとかいうフライ級のカスが
紛れ込んでしまった悲劇w
EU統合でさらに強大化したドイツ勢が、F1・ルマン・WRCとレース界を完全制覇したw
クーポン?レギュレーション複雑過ぎて
さすがにちょっと引くわーw
なんかあまりの惨状に完走しただけで安堵したりと感覚が麻痺しているけど、
仮にもワークスなんだから欧州ラウンド入るまでに最低でもセカンドグループで
争うくらいじゃないと撤退話が出るぞ。
マクラーレンは94年に42ポイントしか取れずコンスト4位に終わった
ワークスプジョーを1年で切った過去がある。
>>224 ケンカに負けない極意は、強い相手とは戦わないことだ(愛知・男・58歳)
>>222 あらゆる技術が成熟してる今じゃ、お金と人材掛けた側が勝つように出来てるよ。
だからアロンソはホンダのさくら見に行って決めたんだろう。
お金も人材も揃ってるんだから勝てないわけ無いってこと。
マクラーレン・プジョーは壊れる時にド派手に白煙ぶちまけてた印象だけど
何だかんだで完走すれば表彰台、全レースの約半分は3位以内だった。
あんな早く切らなくても良かったのに。
お金はあっても人材がいないのは全ての日本メーカーで共通してることだろ
それに成熟してるってのはちゃんとしたエンジンを作り続けて韓国GPみたいに金の問題で逃げ出さなかったメーカーがいえること
>株式会社本田技術研究所
>想定年収 400万円〜650万円 予定勤務地 栃木県さくら市
>仕事の内容
>◆国内レース及び2015年より参戦するF1レース用マシンのパワーユニット の制御系開発業務。
> 【具体的には】 ※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します
>■レース用マシンのパワーユニット実車性能最大化を実現する制御開発を お任せ致します。
>日々、レース結果やドライバー、エンジン設計、車体設 計からのフィードバックを元に技術・マシンを
磨いていただきます。
>■エンジン制御開発あるいはモーター制御、バッテリー制御などのハイブ リッドシステム開発
>におけるモデル化などの仕様設計、シミュレーション やテスト等の業務に従事して頂く予定です。
>必要な経験・能力等
>●自動車に関する制御開発経験(※)をお持ちの方 ※MATLAB Simulinkや C,C++言語での開発経験;
>●英語への抵抗のない方
>【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ・システム全体の要件定義や仕様書の作成経験を
>お持ちの方 ・ハイブリッドシステムに関する制御開発経験をお持ちの方 ・エネルギーマネジメントに関する知識・経験をお持ちの方
F1好きなハイスペック男子を安く利用するつもりかもしれんが、無理だろうw
s660も国沢にボロカスに書かれてるな
やることがスベリっぱなしだ
その条件に当てはまる無職が全国に何人いるのか
わざわざ転職してまでホンダはリスキーだし
£25.000-35.000であっちでその条件で求人してみればいいwホンダは桁間違えたのか?ってネタになりそう
下働きさせる無能社畜の頭数は揃ってるんだから、
実際問題、億単位の契約金でBMWやアウディやらのマトモなエンジニアを何人か引っこ抜いた方が早いと思うのだが
なんでそんなにまで年収低く抑えてるんだろうな?
研究所を24時間産業スパイから守るお仕事です。とか、
爆発したエンジンの破片をお掃除するお仕事です。とか、
じゃあるまいし
年収650万のエンジニア。こんなバグしか作れないのを募集したら
ほんとに感電するぞ。
募集ってw
現在の人員じゃ無理と判断したのか・・・・
泣ける(´;ω;`)
ホンダの株売ったほうがいいのかな・・・
一部ジャーナリストがホンダのトヨタ化って叫んでるけど中身はホント酷い状態なのかも知れん・・・
糞ンダって
他社の有能な人材は中途採用するくせに
他社へ移籍する社員は裏切り者扱いするからね
で、他社から移籍してきた社員はよそ者扱いで徹底的にいびる
これ、ソーイチロー以来のDNAですから
日本企業なんてどこもみんなそんなもんだろけどな
だから技術的にもデザインでも世界から遅れをとるし
周回遅れの模倣品しかできないのが日本人
F1でマトモに戦いたかったからジャパンマネーで現地に優秀な外人集めて、
開発も戦略も基本そいつらに全部やらせて、
下請けものづくりだけ指示に従って日本人社員がやる
これくらいじゃないと無理矢理
それでもてヨタみたいな意識では咬ませ犬の参加賞で終わるんだろうけど
>>237 UP5000万で本当に優秀なのを数人雇えよ、安給料で大勢雇っても意味ない
仕事だろwww
>>240 ホンダみたいなところで実績に傷つけたがるやつなんていないだろ
日本人が外国人のせいにしまくるのは今までと同じようにするのは目に見えてるし
それだけでもうんざりするのいつ撤退するかわからんメーカーなんぞ最初から論外だろ
もうこんなポンコツ作った時点で誰もきやしないが
奇跡的に最初からいるやつがいたとしても日本側の圧力で責任取ってやめさせられるのがオチだろ
フェラーリも開発場所移転しろといわれるほどなのに海外の本当に優秀な人材が日本人みたいに働いてくれると思ったら大間違い
実は現場でPUの開発がもういろいろ行き詰まってて、
誰でもいいからアイデア、秘策がある奴助けてください状態とかね
実績ない学生とかでも脳内プランがあるなら聞きます的な
ただし金は最低限しか出せないと言う条件付きでw
もう2期の栄光なんて忘却の彼方
かつてアルファロメオが戦後F1で強かったとかいわれても、で?っていう感じでしょ
ルカ・マルモリーニ雇えよ!遊んでるだろあの人!
マトモな人にPU教えてもらえよ。
すくなくとも去年のフェラーリ並みのことは保証されるんだから!
すまん、東富士で開発やってる人はもっともらってんの?
時間かけてゆっくり確実に凋落してきたマクラーレンと前回オメオメと逃げ出し、またノコノコ戻ってきたホンダ。
こら一朝一日ではどーにもならんと思ってたけど、ここまでとはな。トップグループの仲間入りするの年単位の努力が必須でしょ。
せいぜい3、4年でホンダが経営云々で逃げ出すとwアホですわ。
>>231 次の年の成績考えると、開発の方針とか資金提供とか条件面の話もあったんじゃないかと。
あるいは顎獲得の下準備とか。
プジョー、あのままジョーダンと組んでたら勝てたのだろうか?
オールフレンチ体制・・・・・
エディジョーダンはイギリスのチームじゃね?
トタルプジョーは速かったよね。ルノーとフェラーリに劣るだけで、
ヤマハやフォードその他よりましだった。
あの時代はバルサンが当たり前だったし
その後PSAはWRCで無双したわけだけど、
F1やらないのが惜しいメーカーだと思う
>>263 最後に言いたかったのはプーさんのチームです。
>>260 最後の一文につきる。
第二期以降それの繰り返しだもん。
撤退して数年で戻ってくるの繰り返し。
だったらずっとやってろと。
すでにスポーツカーすら作れない企業がF1にでて何をするんだ?とも思うけど
>>266 F1とNSXでブランドイメージを変えたいのかな?
そんなノリで戦えるほど簡単じゃないんだけどねぇ
二束三文で売られた元BARが無敵でぶっ千切ってるんだからな、のこのこまた出て行くとかわけわからん。
メルセデスが最強なのに
ドイツ中止なんてバーニーお爺さんは何を企んでるのかね
>>204 GT500もハイブリッドに失敗して笑われたのに、F1も笑われてるよな
スバルコローニとフットワークポルシェが草葉の陰から手招きしているぞw
>>168 MotoGPなんかホンダとヤマハとドカしか出てないし、そもそもホンダ、ヤマハが速いんじゃなくて、マルケス、ロッシ、ロレンソが速いだけだし。
>>245 規模の小さなトヨタになってるならいいけど
実際はトヨタの劣化コピーだからなあ
>>272 >マルケス、ロッシ、ロレンソが速いだけだし。
懐かしいなあ、こういう返し。
モータースポーツで特定のマシン(バイク含む)を認めたくないときに使う常套句。
最近、あんま見ないから微笑んでしまった。
>>269 ドイツ中止でも陸続きだから
近所のオーストリアやベルギー辺りは準地元GPで盛り上がるので問題なし
シューミが出るまでは、ドイツのF1人気はさほどではなかったと聞く
スペインも国王はいつも来てたけどアロンソが活躍し出すまでは客席は空席だらけだったな
ここで話すことでもないけどドイツなんて客少なすぎ、交互開催じゃないといけないぐらい落ちぶれてたんだから
メルセデスが強くなったからってバーニーが甘い顔するわけないな サッカーの試合結果でアホみたいなことしてる連中だしこうなる運命かなとは思ってたが
ドイツでF1やサッカーに熱狂するのは、もっぱら教育程度の低いブルーワーカー
メルセデスはもちろんのことVWやオペルすら買えず
シュコダ、セアト、ダチアや韓国車なんかに乗ってる低所得層が大半なんだから
メルセデスがいくら勝とうが関係ねえ、ってじっちゃんが言ってた
馬鹿な貧乏人が海外のことを馬鹿にしてるのをみると悲しくなってくるな
それを見ていたメルセデスのF1エンジン部門の責任者であるアンディ・カウエルは、1-2フィニッシュに喜ぶ自チームのスタッフの中にあって、冷静にこう言った。
「われわれはホンダがいかに優れた集団であるかを知っている。だから、こうしていられるのも、いまだけ。彼らは必ず追いついてくるよ。いつかって?
今年の夏には、ホンダは勝てるようになる。断言するよ」
http://number.bunshun.jp/articles/-/822951 小型ハッチバックすらまともに作れないのにF1のエンジンなんか無理
>>287 マクラーレンが、他のエンジン サプライヤーを考え始めて、いずれメルセデスの地位を脅かさないよう、メディアを利用した戦術。
>>287 これって勝って兜の緒を〆るメルセデスが恐ろしいって話であって
ホンダが本当に恐れられてるって話ではないよね(´・ω・`)
それと1強状態でつまらん嫉妬による攻撃や不利益を被るのを避けるため、
あえて他のチームを讃えてみせている面もあるかな。
学校や職場でも優秀で容姿も良くてモテている奴が、殊更身を低くしている
ようなもの。
ぶっちゃけホンダが2期にやれてたのは
いくらでもテストできた時代だったから
だから日本人特有の他よりもやりまくって結果的に良くなってた
でも今は違うんだよな・・・
メルセデスがトークンと信頼性改善の抜け穴を使ってエンジン作り替えたって本当なのかな。
改善しか出来ないと思っていたのなら馬鹿を見たな。
信頼性改善の美名のもとに大規模なエンジン改造をするってのはどっかで聞いたなw
馬鹿正直な3期のホンダは、それでフェラーリやベンツに差をつけられたんだっけ?
>>295 許されることならやればいい。
メルセデスが抜け穴を見つけて、それが有効ならホンダもやればいい。抜け穴が問題なら規制されるし、問題でなければスルーされる。
ホンダだって普通に抜け穴探しはやってたろ?二輪の楕円ピストンとか。70年代にルノーが始めたターボエンジンだって抜け穴を突いた訳だし。
他メーカーの工夫は悪い抜け穴、ホンダのは素晴らしいソリューション、みたいな考えはやめてくれよ。
F1時代の遺産を捨てたホンダ、持ち続けたトヨタ…後者は今世界王者
相手を下げることができなくなるとあの国の思考と大差ないな
自分たちはまともと思ってる辺り余計に質悪いといえば質悪いけど、F1に限らず全部こんな妄想で擁護するしかなくなってるよね
よそも開発してるわけでな
簡単に状況が変わるような材料は見当たらないよ
とりあえずまともにシステムが動作するようになってからだな。
アロンソが乗るって言ってるんだからそれなりにめどは立ったんだろう。
そうじゃなきゃあのアロンソのことだから「偏頭痛がする」って言って乗らないと思うし。
まずは最下位脱出できれば御の字。なんとなくだが1台は最下位脱出できる気がするよ
まあ今年はスピリッツF1と思えば良いんじゃないかな、もうしばらく見てみよう。
アロンソ事故強風原因説は、本人にあっさり否定されてしまったな。
マクラーレンホンダは平気で嘘をつくということを憶えておこう。
ゆとり教育+少子化で実際職場はぼろぼろだよ。
とくに不人気業界の中小企業なんてお先真っ暗。
能力も無く、ろくに努力もしないくせに権利だけは主張するゆとり若者ばっか。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kawaguchimanabu/20150326-00044224/ >私からの「自信のほどは?」という質問に対して、「バッチリです!是非楽しんでください!」
ホンダの開発責任者ですらこれだからね・・・
なんでこうゆとりって自信満々なんだろうな。
権利を主張する前に義務を果たせってな
企業は利益集団であって慈善事業じゃないんだから
なんかよくホンダが大企業病になったとか、エリート集団化したとか、
風通しが悪いとか言われるけどそんな生易しいレベルではない気がする
もっと構造的な問題
ゆとりに片足突っ込んでる癖にゆとりゆとりというしかない馬鹿な無能が若い社会の中心にいるからな
団塊ジュニアが責任者になってパイプ役がこの馬鹿な無能連中なんだから絶対に改善なんてしないよ
規制ばっかでどこのエンジンも一緒じゃねーか!つまらん
↓
エンジンだけでレースが決まってつまらん!
昨日、今日はトラブル無しで走れてるみたいじゃないか。
まだまだパワーユニットの出力は抑えているみたいだから、少しは前進してる。
エンジンよりパワーユニットは複雑みたいだし、パワーユニットサプライヤーは減るのかね?
増えて欲しいんだけどな
少なくとももうメーカー以外は無理だろうな。MGUもソフトもメーカー以外にはハードルが高すぎる
シーズン内でのキャッチアップはホンダには無理でしょ
以前もそうだった
それよりは今シーズン捨てて来季の開発にリソースつぎ込め
最強ブラウンの前身を作ったようにな
ブラウンが強かったのはメルセデスエンジン積んだから
ホンダが遅かったのはホンダエンジンがゴミだから
因果関係間違えるなよ
ブラウンが何年も金と時間をかけて作ったマシンにホンダ製のエンジンとホンダ製のKERSを捨てたから勝てただけで
ホンダ自身に開発する力なんぞ元からなかったですよ なんたって技術力がなけりゃ船頭も馬鹿ですから
ホンダはマクラーレンの邪魔しないでエンジンを少しでもマシにする努力だけしておいたほうがいい
>>316 それまでのホンダエンジンがクソだったのもあるけど、
翌年のシャシーはロス・ブラウン設計だから、前年までとはまるで違う別ものマシン
ホンダエンジン積んでも常にポイント圏内くらいは走れたかもね?
08に撤退せずに細々とでも続けてれば今どの位置にいただろう
>>321 中段より上にはいただろ。なんせ今メルセデスなんだから。
大企業って勝てなくても細々と続けるのは不可能なんかね
同一ネームで続けてれば分配金も違うのに
>>323 そういう発想がなぜかF1では見られないね、ホンダの場合。
インディとか運動会みたいなのは続けてるくせにさ。
2008年も無限に○投げで引き継いでエンジンサプライヤーで残ってればまだマシだったな
ワークスは常に株主から撤退しろ言われるから
フェラーリは違うが
掛かる金の額と宣伝を天秤に掛けたら他で宣伝した方がマシだ
と株主には思われている
まあねえタラレバだけどなw
実際ホンダが抜けたチームが優勝したのは事実であって
ホンダが残って勝ててたとは言えない
アホン駄=失敗だから
スレタイはなぜマクラーレンはアホンダしたのか
にすべき
ミニバンメーカーのホンダは
貨物車のエンジンは設計できても、
レースカーのは無理だろ。
年内に撤退したら笑える。
ホンダはシャープやSANYOと一緒で安物しか売れない負け組メーカー
ユーザーは皆、性能よりも価格重視の貧困層
低中速コーナーからの立ち上がりが鈍足だな
トルクが全然ねーー。
昔からのホンダの弱点。ひとつも改善されてねーー
>>333 信者はそれを超高回転型とか言って有り難がってるんだよな
単純に下からパワーを出すことが出来ないポンコツなのに
>>334 街中でブン回すエンジン、そんなもんイラネーよなぁw
>>332 負け組とまでは言わないけど、庶民向けの安価なものを作るメーカーだよね。
F1には相応しくない。
場違いな状況に早く気付いてほしい。
フォーミュラーEあたりがお似合い。
どこまでワールドチャンピオン2人が我慢できるかだよなー。
アロンソはマジで途中で辞めそうだ。
>>324 そうは言っても、アメリカでも地道にはやってないよ。
ナスカーなんかは下のカテゴリーから広く参加者に供給して、順番にステップアップしないとトップカテゴリーには参加できないけど、そういう継続性が求められるのはてんでだめ。
2000年代のインディカーはイルモアに丸投げでバッジネーム被せただけだし。
>>331 軽自動車メーカーだろw
ミニバン売れてないし。
ホンダエンジンは低回転域がスカスカで加速が悪すぎるw
最下位連発って、
佐藤タコ魔の霊がホンダにとりついたのかね。
新puレギュレーションに1年遅れた事、に尽きる
他puが1年前に終わってた初期不調バグ出しに今悪戦苦闘してる
この状況で他チームに追いつくには他の3倍のヒトモノカネのリソース突っ込まないと
それは事実上不可能
>>323 そういうのって上場企業だと無理なんじゃね
株主みんながF1に興味や理解があるなんてあり得ないんだし
サントリーみたいに非上場じゃないと
2輪も運ちゃんんの足引っ張ってるっぽいしレースと名の付く物から完全撤退すれば。
ホンダなんか軽とカブだけ作ってれば充分でしょ。
やっぱ時代はスーパーカブワールドGPですよね
エコですし
F1とか時代錯誤甚だしいですし
BARホンダの1年目のほうがはるかに希望が見えたのは気のせいか?
>>356 当時スロットにはまってたから不吉この上ないネーミングだった
なんでこんなくだらないことやるの
どうせならラリーやれよ
うちは雪国だけど日産三菱スバルが四駆で強いってイメージがあるのよね
使ってればホンダもたいして変わらんけど
>>359 ひどいな。
そんな車でラリーなんて自殺行為だ。
何年か前、F1に純正ホンダチームとして参戦しようとしたけど、
難しいから諦めたっていうところで
ああ、もうホンダはホンダじゃないんだなと思った
>>362 ハーベイ博士が亡くならなかったら・・・・・
まあ日本側に魑魅魍魎のF1界を渡っていける優秀な管理者がいなかったのが痛かった。
>>363 まだそんなこと言ってんのか。
1.ホンダがハーヴェイにオールホンダ止めるって伝える
2.ハーヴェイ自身がオールホンダ継続を懇願する手紙をホンダ側に送りつつ、テスト継続する
3.テスト中にハーヴェイ死去
4.ホンダがBARにエンジン供給正式発表。ハーヴェイが亡くなったのが理由って、付け足す。
5.提灯記者、真実知ってても書かない(一部F1誌を除く)
6.第三期撤退決定時に、当時だんまりだった奴に参戦時の真実が暴露される。
だろうが!
>>364 だよねえ。現場の関係者は当然よく知ってるから、チームの人たちはひたすらホンダに恥をかかせるべく糞マシンを送り込み、
撤退したとたんに珠玉のディフューザーを投入して更に大恥をかかせた。
そこまでホンダがF1関係者から疎んじられ恨まれてるのに、当のホンダだけは気づいてない。
第2期を思い出せ!
先ずはラルトF2で無双、スピリッツで初期テスト、ウィリアムズでぶっ壊れまくり、失敗に失敗を重ね3年越しに初勝利、つまりマクラーレンホンダがチャンピオンになるのは早くても2018
だわ。
2期のことは3期の時にたっぷり思い出してたはずだよ〜
スピリットホンダ時代はチーム力もマシンも2流でマクラーレンと比較するべくもない
あの活動は、今で言うと開発1年猶予期間に当てはめて考えたい
ウイリアムズホンダは、83年最終戦から数えて、10戦目で初勝利
アロンソに恥ずかしい位置を走らせてるのは
やばいだろう
ホンダわかってんのかその点を
>>370 むしろ、戦前日本に例えれば、原爆2個落とされてもまだ真珠湾の勝利に酔ってる状態だな。ホンダもそのファンも。
F1なんかで無駄金使ってねーで社員や周辺企業に還元しろやksが
>>375 ほんとこれ
ホンダの主要ラインナップは軽とコンパクトなんだしコンパクトもまあひどい有様だからF1なんかやってる場合じゃない
>>373 アロンソは分かったうえで移籍してきたんだから自業自得だ。
金は払ってるんだからいいんじゃねぇの?
どの道アロンソは行く所が無かったんだから、1年浪人するより糞車に乗って何10億も貰える
方がマシ、と、まあ割り切る事だな (^^;)
アロンソに傷は付かんよ
ダメージ食らうのはホンダだけ
ドライバーが誰だろうとこんなエンジン作ってたらホンダが恥ずかしいというだけだ
勝ち続けなければ、自分は何もしない、出来ない、関係ない粘着にひたすら
足を引っ張られ、猛烈な批判をされ続ける。
酷い世の中だな(笑)。
>>382 馬鹿だな 勝負の世界なんだよ
酷くは無い 厳しい世界なんだよ
【ジャンボ尾崎(ゴルフ)の言葉】
100を切るのに趣味を捨てた
90を切るのに友達を捨てた
80を切るのに家族を捨てた
70を切ったら全てが帰ってきた
S660が遅いのはマクラーレンホンダターボが遅いからしょうがない
と誤解されそうだけど自業自得だよね
たとえ早くても、あんなブサイク乗りたくないよ・・・
こんなのが前走ってたらフィットが全力バックしてる様に見えて失笑しちまう
>>386 その左右のコブに入ってるのは、MGU-H?
S660は近年のホンダデザインの中ではまとまってると思うよF1はさておき
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じのホンダアンチも混じってきたなあ
ンダヲタの美的感覚は
世間様から乖離してるってことです
s660はそれ自体としては大して楽しい車ではないだろうと思う。
おじいちゃんたちが子育て終わって夫婦二人で楽しく旅行…と思ったら
荷物が全然積めないwww若い衆がSついたホンダのスポシカーだぜと
思ったら…アルトにちぎられるwww
この車は年末にでるフィット用の3気筒直噴ターボを載せてこそ浮かぶ瀬が
あるというもの。それまではちょっといいところが見つからない。
骨格とリアタイヤは素性がいいんだけどなあ〜
S660
Beat
Copen
Cappuccino
AZ-1
シートすごく倒れてるな
起こすと頭がはみ出すのかな
アルトRSにちぎられるったって所詮64psだから旧ワークスやヴィヴィオに比べりゃどん亀だし
なによりシングルクラッチのロボタイズドMTがカスすぎて草生える
ヒップポイント330mmだからスーパーカー並
コペンはともかくアルトなんておばちゃん買い物カーとかわらないアイポイントだよ
連れがカプチーノを弄った奴乗ってたな
あれマジで最高だった。
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。NSXは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。NSX、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。
ちょっと走りに行った先やサーキットで、よく「NSXいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%ホンダ車に乗ってるんだよ。
NSXやS2000じゃない。その他のホンダ車な。インテグラとかシビックとか。フィットとか。
ひでえ奴になるとミニバンとかワゴンとか。あえて「その他のホンダ車」と呼ばせてもらう。
そいつらの「NSXいいっすねえ」の中には「同じホンダ乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋はNSXとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。
NSXと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。NSXに乗ってる奴はそんなことは
いわない。S2000に乗ってる奴もそうだろう。GT-RやZ乗りでも同じだ。86、シルビア乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のホンダ車」に乗ってる奴はそうじゃない。NSXやS2000、そしてホンダの栄光につかりながら
「その他」に乗ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のType-Rに乗ってる奴らだよ。
Type-RってだけでNSX-Rと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。
誤解のないように言っておくが、S2000には敬意を表してる。S2000乗りは「その他のホンダ」乗り
とは違う。NSXを羨まない。精神が違う。
もう一度いうが、NSXは孤高。
その他のホンダ車とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
なんとなく貼ってみた。
NSXね〜、見た目だけど隣にランボや、フェラーリがくると
品質というか、貫禄というか
そうそう貧弱、貧素、しょぼいってのがアカラサマだよね。
>>399 おれもデザインはもうちょっと何とかならなかったのか?って思うが、(特にゴルフバッグが入るとかいうトランクの為に伸びたリア)
ランボ、フェラーリと比べるのはどうよ
どのランボ、フェラーリと比べてるの分らないが、かたや800万ちょっと(初代)、かたや数千万だぞ
NSXの肩を持つつもりはないが、そりゃNSX可哀想だわ
そうかなあ?
NSX はそいつらと張り合うつもりで作ったんじゃないかな。
ホンダとしては、最所から安い格下スーパーカーにする気はなかったが、企画、技術力と蓄積の差でそうなった、と思う。
大体、「スーパーカーを買うような奴は、もう1台くらいまともなセダンぐらい
持ってるだろうから、そっちでゴルフ行けよw」って思ったな (^^;)
ゴルフバッグのせいで、あの間延びしたダサい外装はねぇわ
アヴェンタドールみたいなデザインのスポーツカー作れや
>>402 ゴルフバッグが入る云々は発表会かなんかで開発者が言った冗談で
実際は横風対策でああなったとかなんかの車雑誌の記事で見た
具体的な内容までは書いてなかったけど・・・
フェラーリやランボがエンジン偏重でksみたいなハンドリングだった頃、NSXはエポックメイキングなハンドリングマシンだったよな
GTRだって今は1000万超えだし
LFAは3500万
売れない車を作るなという営業サイドの意見もあるだろう。
R32は高卒土方でも買えたのに、今のGTRは異常だ
>>394 いや素のアルトにちぎられる可能性だってあるじゃん。向こうは
なにしろ610`かたやホンダの高級スポーシカーは830キロ
その差200`超wwwwww
宗一郎さんと同等レベルの人がいません、よって今のホンダはその他のメーカーと同じです、なので今の状況が変わることなくこの状態でしょう。
こんなはずではないとホンダを持ち上げ、ホンダだけがとびきりな努力、開発をしてるように報道されますが参加しているチームはすべてホンダと同等に開発してます。
その結果がレースの結果に出ます。よほどのことでないかぎり差は縮まりません。マクラーレンのシャシー開発も相当遅れるでしょう。上位チームにあってこそ次のその上のことが見えてきます、下位チームでは到底見えません。
スポーツも技術も結果がすべてです。ホンダの技術屋さんもよく解ってると思うんだけど。
>>403 少なくとも当時のランボ、フェラーリとならサーキット(タイム)でなら張り合えてただろ。
>>399が言ってるのはデザイン含めた質感の無さ(オーラのようなもの)じゃないのか??
アルミボディはそれなりに金かかってるけど、ホントに金かけるリアルスポーツカー作るつもりなら、
レジェンドのエンジンを多少改良したようなV6を横置きしたクルマ何て作らないよ。
(あのレイアウトだってFFしか作ってなかったからメーカーの苦肉の策だろうし)
NSXは大衆車メーカーが(バブルも手伝って)、やっとこさ作ったクルマで、
ランボ、フェラーリと比べるのはチト可哀想だ
デザインはイマイチだけど、800万クラスにしては頑張ってる方だと思うけどな
個人的には信号待ちしてたり、横走ってたりすると今でも「オッ」って見ちゃう数少ない国産車だし
近所にシルバーのNSX初期型があるけどガレージ保管だからめちゃくちゃ綺麗。
シルバーってのもあるんだろうけど。
それに凄く低くてカッコいいよね。
ちょっと気になったのでシルエット調べてみた。
ランボ アヴェンタドール全長×全幅×全高 4780×2030×1136mm
フェラーリ 458イタリア 全長×全幅×全高 4535×1935×1215mm
フェラーリ 348 全長×全幅×全高 4230×1895×1170mm
NSX 全長×全幅×全高 4430×1810×1170mm
トヨタ 86 全長×全幅×全高 4240×1775×1320mm
日産 シルビア2.0 K’s 全長×全幅×全高 4470×1690×1290mm
S660 全長×全幅×全高 3395×1475×1180mm
コペン 全長×全幅×全高 3395×1475×1280mm
シルエットを調べてなにがしたいの?
やっぱりホンダは過去の栄光に縋るしかないんだよな
>>411 軽けりゃ良いってんならバイクにはどうやっても勝てないので目糞鼻糞
それより4輪でむやみに軽くすると路面のギャップを吸収しきれず跳ねて安っぽい乗り味になる
アルトはまさにそんな安物
しかもアルトの610kgのグレードは乗用の最底辺グレードかバンだから、スタビもついてなくてタイヤも80扁平の軽トラみたいなタイヤ
比較にならない
クロスメンバーやフロントフェンダーまで樹脂にするって普通車では考えられないよね
そんな禁じ手使ってむりやり軽量化してきたのが新型アルト。軽の客ならそんなハリボテでもいいとタカをくくってるんだろう
「軽は貧乏人の車」「スポーツカーはいらない」←これ、スズキの会長自ら公言していることだから
本田総一郎といまの技術者だったら
どう考えても今の技術者のがレベル上だろ。
http://f1-gate.com/mclaren/f1_26804.html ネガティブにばかり構えても仕方ないからなのかもしれないけど
なんかこういうとこがズレてるというか…
「文句言っても意味ない時期と開発レベル」ってだけだろ
なんか数年はずっと低位置にいそうだな。ルノーも本腰上げるだろうし
第3期で何年無駄にしたと思ってんだ、最高の力出してもポンコツしか作れんよ
コメントについては百億以上出してくれてるスポンサー様でもあるんだからまだ変なことはいわんよ
まだたったの2戦だろ?
おまえらホンダへの期待がデカ過ぎただけなんだよ
どうせならさ、完走率10%程度だけど完走さえすれば勝っちゃうような
爆笑爆走ギャンブルマシンが良かったなあ
それはつまり、年間4基を無視してマイレージが1レース分のエンジンを作れってことだね。
案外ありかもしれないな。
提案してみるか。
わかる… わかるぞ〜…
おまいら… それほどまでにホンダに勝ってほしいんだな〜… (´;ω;`)
今でもワンレース持たないのに何言ってんだ、全開でぶん回して壊れないようにするのが先だな。
ホンダはM1に出ればグランプリ取れるよ。
こんなに笑いものになってるんだから。
毎戦エンジンが壊れてて日本人として恥ずかしい
さっさと撤退しろよアホンダ
>>425 メインスポンサーなしの財政危機もあって、マクラーレンが相当ホンダの早期参戦を
せっついたんだと思うね、今はようやく一息つけてるって感じで、ドライバーじゃなくて
チームが満足してるの間違いだな (^^;)
>>428 トヨタのキチガイは日常的に発狂してるんだよ
早く改善して好成績あげないと、ホンダの力に疑問が生じ、市販車の信頼や売れ行きも失っていくよ。
『F1で惨敗続きのメーカーの車なんてヤバいよ〜』みたいにね。
ホンダに活躍してもらい、『やっぱり日本製って凄いや!』ってならないとね。
これ以上、日本に恥をかかせるなよ!ホンダ!
死に物狂いで、這い上がれ!意地を見せてみろ!
なぜか見下しているインドよりポイントとれりゃいいね
NSXをランボやフェラーリと比べてどうのこうのと言ってるヤツは、外観しか
見てないんだろうな・・・
フェラーリはまだマシだが、90年前後のランボなんて、本当にハリボテみたいな車だぞ。
整備工場やってるんで、友人のディアブロを何度も預かったことがあるけれど、
コレはないわ・・・っていう感想の作りの連続だった。触れば触るほど・・・
もし自分でふんだんに金があったとして、お気に入りのスポーツカー買うなら、俺は
NSXが欲しいと思ったな。次にポルシェ。
手作りっぽいスポーツカーは見た目はスゴイが、工業製品としての完成度が低くて
どうも好きになれんわ。
ンダがどうなろうとかまいませんが、
ランエボの生産終了は寂しいですね
三菱にはぜひともラリーに帰ってきてほしいよね。
レーシングランサーかっこよかったなー
フェラーリ>>>>>>>>ポルシェ>>>(越えられない壁)>>>>ランボルギーニ>>>>NSX
フェラーリ>>>>>>>>ポルシェ>>ジャガー、アストン>>(壁)>>ランボルギーニ>>>コルベット>NSX
初代からダサいだろ。異常に長いリア・オーバーハングとか。
ンダがフェラーリとポルシェ買って、バラして技術パクりまくったらしいけど
ほんとセンスのカケラもない糞GTだったわ。
それから今のランボルギーニはアウディ製みたいなもんだから
ホンダの糞GTなんかより、よほど工業製品としての完成度が高いよ
>>444の知ったか馬鹿
ル・マン24時間で勝ちまくるアウディ
F1でも壊れまくるアホンダエンジン
工業製品としての完成度は論じるまでもない
金曜日のフリー走行のあとのスレを見直すと面白すぎてたまらんわ
失敗してるの実質ホンダ。まぁホンダ選んだってのがマクラーレンの失敗か
去年無理してでもケータハム辺りに供給して経験とデータ取りしとけばな
1年間参戦遅らせたメリット無いどころか、今の所マイナス
マクラーレンだけ供給ってのも現状考えれば、マイナスにしか見えん
昔のように撤退参戦繰り返してもある程度前回のリソース使えた時代と違う
特に、エンジンとかここ数年で格段に変化してるから、前回の撤退は痛い
机上では、ある程度初年度でも活躍できると踏んでた節あるよなホンダ
ところが、実戦は非常に厳しい現実が待ち受けてたという
旧NSXの800万も当時の348や355と比べて安かったわけではないと?
あのサイズで横置きMRなのが萎える。
重心高くなるしサスペンションストロークに問題あるし少しタイアの減ったNSX乗ってみ?
マトモにスポーツ走行出来ない車ですから!
ホンダが、前回よりも進化しているとコメント
してもなw
当然ライバル達もレースの度に進化を続けているわけ
だし、ホンダが進化したという結果が今回の予選結果に
如実に出ているな。いつもの定位置に入るということよ。
当然、進化を、口にするならライバル達よりも
2倍も3倍も努力が必要ということ。前回のオールホンダ
で臨んで散々だった結果を見てもそれが今回、
マクラーレンと組んだからと言っても変わるわけでも
ない。
>>459 モンディアル…はありゃ縦置きだっけか?
昔のカーグラのマセラッティ・ボーラの試乗レポートとか見ると
成る程こういう「ミッドエンジンだけど尖りすぎてない
実用性や快適性にも考慮したGT的な方向性」
てものもアリだなとは思った。
個人的好みをいえばモンディアルの見た目だけはダメだがw
マーレイがマクラーレンF1開発した時の話として語るNSX評は
あるいは日本メディア向けのリップサービスも込みかもしれんけど
「ミッドエンジンだからサーキットや山坂道が全て」
ってもんでもなかろうと。安心して毎日乗れることだって偉い。
ポルシェとかも日本のオーナーは
やたらと後席取っ払って前席フルバケにして
マターのロールケージ入れて、とかやりたがるけど
お金持ちが豪華仕様(サンルーフまで付いてたりする)やら
カブリオレやら買って優雅に足車に乗る文化もある。
…というか、向こうのその手の人はサンデーレース用と
2台持ち上等か?
>>418 タイヤは嫌なら換えりゃー良いがな。
ワゴンRスティングレイ用とかだって別に履けなくはない。
ただ、目的がタウンユースでのそこそこの乗り心地やら
燃費や経済性、である場合には
わざわざ扁平タイヤ+大径ホイールにしてバネ下から振り回すような
バタバタした乗り心地にする必要も無いし
(当然ながら外径一緒でもホイール径小さくて幅も細ければ軽い)
その軽さと走行環境に必要充分な以上に接地面積を増やして
転がり抵抗を増して燃費を悪化させる必要も無い。
しかも極端に軽い車体で、でも横転の不安があるほど重心が高くないなら
姿勢変化で面圧を稼ぐ方が効率よくグリップが得られるから
「スタビ無し」の判断は意外にもバカにした判断じゃないかもしらんよ?
実際に試乗車だかレンタカーだか調達して乗った結果がダメで、
しかも「タイヤをちょっと替えるとかじゃ済まない、根本的に間違ってる」
っていうならともかく
長所をスポイルしないまま多少の手直しで行けるようなら上出来で、
そう考えるとスペック見ただけでダメと決めるのは早計にもほどがあるな。
ID:PwL+9t5n0
お前は毎日毎日、明らかにスレチだから消えてくれるか?
長文でひたすらウザいし・・・
一方の「830kgで64馬力」のホンダS660の方にしたって
800kg台前半ってことは90年代〜00年代辺りのBセグハッチバックが
おおよそそれくらいの範囲ということで、
初代ヴィッツの1000ccの方とかなら馬力もちょうど同じくらい。
それなら「技術上はもっと出せても64馬力で抑えられる最高出力」
の範囲で出力特性をどこに振ってるか次第じゃないかね。
昔の2st250のレーサーレプリカバイクの45馬力やら40馬力やらの自主規制
(プロダクションレース用の小改造で70馬力以上、
耐久性も考慮した輸出仕様で55〜60馬力程度は出すことが出来てた)でも
上を切られた分は実用域のトルクとかに振ってたものよ。
>>463 林信次さんぐらい「自動車の免許は持ってないがモタスポについては博識」
という御仁にそう言われたらそうするが
自動車の基本構成の定石の話にも疎そうな人にいわれても…。
余談だがNSXの「ゴルフバッグの入るトランク」の話は
実際には直進性確保のために伸ばした結果広大なトランクも確保出来た、
というのが正解で、発表会でのその発言はあくまでジョークなのを
欧州車礼賛のジャーナリスト共が真に受けたというところだろう。
「荷物は入れば入るに越したことはない」というのは
前述のマセラッティ・ボーラにすらあって、
2座のシートの後ろに引き戸付きの小物入れを確保したうえ
エンジンの上のカーペット付きパネルとカウルの隙間にも荷物が入る
(どうせ後ろは元々見えないw)。
別にゴルフに行かなくたって2人(マクラーレンF1なら3人)で
ロングドライブを満喫したいと思うのは素晴らしいクルマを持てば当たり前で、
そのための荷物も入らなかったり、一瞬も気を許せない神経質さと低信頼性では
空調すら効かない、それは果たして「素晴らしいクルマ」かね?
そう思えばマーレイがNSX褒めたってのも分かる。
基本壊れないってのに加えて、仮に壊れてもレジェンド診れる修理屋なら
何とか手に負える、こんな安心なことはない。
>>465 ここはモータースポーツ板のマクラーレンF1のスレッドなんだよ
自分では何でも知ったつもりで自信満々だけど
リアルではボッチで誰にも相手にされてない空気読めないバカは早く死ねよ
んじゃそれこそ参戦1年目のほんの序盤をこなしただけのチームの
成否を云々すること自体が、
モータースポーツ畑でそれなりに目の肥えた人のやるこっちゃ無いなw。
同じように立ち上がり当初はクソみたいにぶっ壊れても
イルモアとプジョーのF1プロジェクトの辿った道はまるで逆だったし
「第二期」の時のホンダエンジンだって最初はまともに走りゃーしなかったからね。
フォードが3.5リッターNA規定に合わせて
旬の過ぎたDFVを急造でDFZに仕立て直した時には
一部の(とりわけ日本の)業界人ですらバカ呼ばわりする味方があったもんだが
それがDFRになりHBになりゼテックRになったら
バカは大金使ってV12に固執した連中の方だったって分かったろ?
そもそもマクラーレンからして1年目からスイスイ行けるとは思っちゃいなくて
プジョーの二の舞になるにせよイルモアメルセデスみたいに化けるにせよ
間違っても損はしない計算で動いてるには違いないし
車体側に関する不安材料は少ない、というだけは確実なプラス材料だ。
今はまだ回生機能が十分働いてないからな、データを蓄積して徐々に改善していってる
状態だから、本領発揮はシーズン中盤以降かなぁ。
>>467 もういいから情報弱者のニワカは死ねよ。
文句があるなら大口叩いたアホンダ関係者に言え、キチガイ!
ホンダ新井氏「対策できた」TAS映像で強気コメント
2015.01.10
http://as-web.jp/news/info_smart.php?c_id=1&no=62520
「(開幕戦に向けては)もう全部、周りは揃った。全部対策はできた。
もちろんチャレンジャーですよ。まずは3月15日、前の方のグリッドに並んで、
すごいじゃないかと言われる。(レース後は)ひと言で終わりたい。『やりました』と」
ンダヲタは何でも知ってるつもりでウンチク垂れ流し&選民意識バリバリ、
ところが実は何も知らない情弱のバカ揃いということを自ら証明してくれたなw ID:PwL+9t5n0
ワールドチャンピオン2人擁してしゃにむに勝ちにいってこの有様なんだから批判されても仕方ない
チャンピオンシップを戦えるシートとどうかも見定められないワールドチャンピオンも資質を疑われるけど
ま、「ケーターハムにでも提供してデータ取り」
とかいう過去レス見ると
さすがにそれは無いとは思うけどね。
あんな死に体にも程があるようなチームじゃ
「そもそも車体側がまともに動くような代物か」「活動資金がもつのか」
というレベルから心配する必要があって、
データ取りの基準になりゃしないばかりか
エンジン代に加えてチームの基本的な運転資金まで大枚はたく必要が出て
それこそ何の価値もなく金だけ垂れ流す1年になる。
そのレベルの参戦計画に何の価値があるかは
ホンダ自身スピリット・ホンダで良く承知しているだろうし、
一応は資金的にも独立して回せてたレベルの底辺チームにエンジン提供したのに
何も得られなかったばかりか相手さんにトドメ刺しちゃった
ザクスピード・ヤマハというF1史に残る伝説があるだろ。
だからこそ「相手さんの技術力を信頼出来るチームと組めるまで待った」
んじゃないかね。
逆にコローニが一度はあんなもん積まされたのに生き残りに生存して
翌シーズンを終えた後F1部門をサセッティに売却、
会社本体は依然として欧州の様々なカテゴリに参戦を継続して健在、という
その生命力も凄いがw。
>>470 いや、610kgのアルトの英知にむしろ注目してるんだが…。
もうちょっと重かった先代でもこれくらいのタイヤが全車標準だったし
とりわけ使い勝手が多種多様なエントリークラスの軽自動車に
過剰なタイヤと足回りを標準化して当たり前ってこともない。
「馬力はあるけどもっと重いS660」の方もそうだけど
乗る前からスペックだけ見て(あるいは試乗レポート程度を読み囓って)
分かった気になって糞認定したり、
動き出したばかりのプロジェクトの未来を予想出来る占い師気取りとかは
身に余る情報に埋もれて自分を見失ってるだけだろう。
どこに行っても嫌われ者で友達いないから、2ちゃんが唯一の居場所なのかもしれないけど
ID:PwL+9t5n0 ってほんとウザいよね(笑)
>>437 >動き出したばかりのプロジェクトの未来を予想出来る占い師気取り
それをやってるのがオマエの崇拝してる本田の連中なんだよ
オマエってIQが90くらいしかないだろ?
ホンダ新井氏「対策できた」TAS映像で強気コメント
2015.01.10
http://as-web.jp/news/info_smart.php?c_id=1&no=62520
「(開幕戦に向けては)もう全部、周りは揃った。全部対策はできた。
もちろんチャレンジャーですよ。まずは3月15日、前の方のグリッドに並んで、
すごいじゃないかと言われる。(レース後は)ひと言で終わりたい。『やりました』と」
>>475 ロードカーの方のマクラーレンF1とか70年代のマセラッティとか
(見た目は嫌いだけど)フェラーリモンディアルとか
「普通のポルシェの豪華仕様」とか、あげくはスズキの素のアルトとか
そういうのを評価してても「オマエの崇拝してるホンダ」
て言って捨てるってこりゃまた大概な読解力の世界だなぁ…。
そりゃ言っただけのことの責任は取れよお前、とは思うけどw
「法的に事実に反することを言っちゃいけない系の発表」でもなきゃ
そもそも企業人とかは毎度馬鹿正直にホントのこと言うかなぁとは思う。
それは修ちゃんの「軽はそもそも貧乏車で〜」だってそうでしょ。
言って素のアルト出したあとRS出ちゃうんだからw。
4人乗れるハッチバックだから実用車の枠に入って、
S660やコペンより「色気の代わりに買うハードルは低い」
というところを狙っただけで、
「ドライブを楽しむ人向けのスポーツカー的なもの」
を作ってきちゃったことに違いはない。
>>472 PUの起動すら出来ない、ピットから出れない、インストレーションラップでブロー、
そんな低レベルの問題の叩き出しには役に立つだろw
現実にそこで立ち止まってるのが今年のホンダだからな
どんな弱小チームでも実車で走らせてみれば得られるものは大きい
>>453 初代NSXが発売された、90年当時のことだとわざわざ書いているのが分からんのか、、
まぁ、雑誌の受け売りばかりで、実際は触ったこともないんだろw NSXにさえ。
ID:PwL+9t5n0
なあ、爺さん。
あんたがリアルで誰にも尊敬されてなくて、いつも笑われてる惨めな人生送ってることだけはよく分かったわ。
だからといって2ちゃんに来て偉そうにスレ違いの薀蓄たれても、誰からも感心されたりしないからよw
そもそも他人に尊敬される人間は、こんなところで偉そうに薀蓄たれたりしてないんだよ
もういい歳…、つーかジジイなんだから、ちょっとは自分の浅ましさについて熟慮したほうがいいんじゃないの?
>>477 そりゃ昔なら中古のF3000とか改造した完全なテストカーでやるもので
今ならスイフトSF13辺りを切り貼りしたやつで足りるね。
問題解決能力とか車体屋さんサイドからの助力を何も期待しない
「転がせる実車」だけに金を使うならそんなもんでいい。
>>478 そりゃ多分「何でもかんでもホンダこき下ろす事こそが目的」
となれば情報源はおのずと偏るでしょうから…というか
そもそもNSXがリアルタイムの現行車種だった頃に物心ついてた歳なら
多分こんな稚拙なことやってて平気じゃないでしょうね。
量産車視点でいうところの「マクラーレンF1の先見と英知」とか
当時のライバル達の水準とかいうのが皮膚感覚で通じないのを見ると
何か戦中派・焼跡派の人達が俺らを見る感覚と同じような
どうやっても埋まらない世代間ギャップを感じます。
古い時代をリアルで知ってる側は今時もリアルな観察者であろうとすれば
それは出来るけど、生まれても居なかった時の事を後から体感しろというのは
そりゃ生まれる前に戻れというくらい酷な話なんだなと。
ベストモータリング見てたら、NSX−Rでたばかりの頃は筑波で勝ちまくってたけど、
フェラーリが355出したあたり(ポルシェもその後くらい)からは、いろいろな面で後塵を拝したな
ランボも当時(ディアブロ)はとてもスポーツ走行に向かなかったけどアウディ色がどんどん強くなってきたら
最近のアヴェンタドールとかウラカンとか凄いもんな
いろんな意味でホンダがそれなりに良かったのはその頃までだな
完全にアルツハイマーか何かだな、この現実逃避ウンチク爺さんは
「幸せそうな親子がうらやましかった」とか言って
歩道を歩いてる親子3人を、軽自動車ではねたりするような事態にならなければいいが・・・
>>481 マーレイに言わせれば
「後の大径ホイール+扁平タイヤを履いてた仕様より
(彼がロードカー計画の比較用も兼ねて足車にしていた)
初期型の方がバランスが良かったはずだ」というから
元々そういう時代のタイヤの設計に合わせて作られた車体であって
後の流行やら顧客の望む見栄えに合わせてサイズを弄ったのは
その点では成功とは言えなかったんだろう。
「もうちょっとパワーはあるべき」とも言ってたので
その点では3.2リッター化の方はマーレイ的には加点要因だろうが。
軽くて安い方のアルトが履いてるタイヤを「軽トラみたい」とか
そのタイヤとのバランスも考えずに「スタビも無い」
とか言い捨てる向きは当時の日本の自動車ディーラーやら
カー用品店にとっては格好のお客さんだったろうねぇ。
高いオプションサイズやら社外ホイール+スポーツタイヤやらを
価値もわからず買ってくれるし。
軽トラサイズとやらも別にライン装着同等品とスタッドレスだけじゃないから
履き潰してから取っ替え引っ替えするのもまた一興だ。
F1つまんなくなったなー。
よく知らないけど。
昔はもっと自由だったんじゃないの?
ホンダにはやっぱりブリジストンのタイヤが良いんだよ。
なんだよ、ピレリて。
>>483 ここはF1のスレだって何回言われたら理解するんだよ
最後は荒らしとして通報するぞ、この腐れボケ老人!
孫くらいの住民に散々コケにされてるから、ムキになってんだろボケ老人
しかし、スレ違いも分からないくらいボケが進行してるのはマジ迷惑だなな
ボケ老人向けの施設から書き込んでるのかな、コイツ
>>472 去年のテストで、ルノーがどれだけケータハムの走行距離に助けられたのか知らんのか?
レースで開発してるような現状だもんな、いつになったらトップクラスの速さに
なるのやらw
明らかにフルパワーで走るつもりもなかったオーストラリアでもデータとれてよかったとほざいてるのに
ケータハムのデータは役に立たないとか というかその理論でいけばこんなクソマシンのデータはすべて最初から意味は無いってこったな
>>F1つまんなくなったなー。
確かに。
去年はメルセデス独走でもまだハミとロズのトップ争いがあった。
今年はそれすら無くなりそうだもんな〜・・・
>>485 むしろスレの様子見て公正なジャッジをしてもらえるなら
それはそれでスッキリするかもしれないねぇ。
>>490 いちおうこんな「演出」もあるがね・・・
http://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_26893.html どんどん改善されつつあるホンダPUとマクラーレンの順位が今年の唯一の楽しみだなぁ。
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < どんどん改善されつつあるホンダPUと
ノノノ ヽ_l \__________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
釣りにしても激裂バカすぎる・・・・
1戦目からここまでメルセデスとの予選タイムがほとんど縮まらん現状に絶望感すら覚えてるんだが・・・
3戦目にして漸くレースで二台揃って完走って
まだまだ生まれたばっかりの赤ん坊状態
エンジンV8,V10,V12の時代が面白かった。
給油も自由、タイヤ交換自由が面白い。
>>496 エンジンも予選用あったしね
ガソリンも防護服着て入れてたし
なんでもありにしたら、無理があるんだよ
名前に『康』は血も涙も無い反日糞朝鮮ヒトモドキの証 怖っ
((((;゜Д゜)))
ホンダとマクラーレンって話ならその前にドライバーが抜けるわな
琢磨「多分、選ぶんだろうけど・・・
何も言わせない状況・・・みたいな・・・」
どうせケツ争いしかできないなら
蛸踊り芸で魅せる佐藤蛸魔の方がマシ。
別れはしないで、やっぱ「ホンダ・マクラーレン・メルセデス」誕生じゃね?
ホンダを応援する馬鹿なんてなんでいるのかと思ったけど
本当に馬鹿が応援してただけなんだなってのがよくわかる
マクラーレンとアロンソは例の事故でホンダに大きい貸しがあるから、
契約内容にかかわらず何時でも縁を切れる状態にはあると見るべき。
あのとき陰に隠れて彼らに守ってもらったホンダは思い切り搾り取られるよ。
>>509 元々F1に貢ぐのがホンダのポリシーというのかビョーキみたいなもんだし。
今のF1にわざわざ飛び込むとか、正気の沙汰じゃねえわ。
>>505 佐藤蛸魔も劣化して今は蛸踊り芸も年々ショボくなって地味に車壊す事しか出来ないから
レッドブルとルノーみたいにホンダとマクラーレンがガチ喧嘩してもらった方がマシ
今のホンダってどこでエンジン開発してんの?
ブラウンの時みたいにマクラーレンにタダ同然で売ったりしないかなw
タダじゃなけりゃ、誰があんな糞エンジン使うんだ?
マクラーレンも来年はタダでも使わないだろう。
マノー・マルシャに大金をつぎ込んで
マノー・アホンダが誕生するか、撤退するかの二択だな。
ホンダは、マクラーレンに無料エンジンだけでなく、1億ユーロ(約137億円)の財政支援を行うと Auto Motor und Sport が報じた。
無料エンジンと5000万ユーロ(約68億5500万円)、そしてドライバーの給与の50%が含まれているという。
http://f1-gate.com/honda/f1_22336.html 元からタダ同然どころの話じゃないし
>>515 ここまでやるならスーパーアグリの元スタッフ雇ってコンストラクターで参戦したほうが良かったんじゃないのか
マクラーレンと組む必要あったのか?
いまさらマクラーレン・ホンダで宣伝効果がそこまであると思ってるのか?
車体はエンジン作るより絶望的だから身の程は分かってる
大金積まないと使って貰えない程度のエンジンしか作れないのが失笑ものだけど
カネ払って使ってもらってたとか
ある意味凄いですねホンダさん
その金はアホンダのポンコツ車を買った世界中の養分から出ていますw
ここまでしないとエンジン使って貰えないのか、ホンダ。
>>515 その程度はホンダの規模からしたら円安1〜2円分で賄える金額。
つまり為替予約担当者が数秒で生み出す利益分ってこと。
ちなみに2014.4〜2015.3のホンダの想定為替レートはドル円109円、ユーロ円は138円。
「円安」が日本の自動車業界に与える影響はこんなに大きい !
http://clicccar.com/2013/04/15/217831/ >>514 > マクラーレンも来年はタダでも使わないだろう。
金のあてが有ればね、
でも今の枕には有料エンジン使用してチーム運営できるだけのスポンサー料の確保はむりじゃね?
よってHONDAが手を引けば枕も終わりだから、腐れ縁を続けるしかないでしょ。
>>522 それw自爆ギャグか?
為替を読み間違って輸出を2000台程度まで減らしたら円安で一人負けしたホンダが!?
数秒の1〜2pipsで何億溶かすか怖すぎるわ
そこまで貧乏じゃないしホンダがわがままいってお高いアロンソ使ってるだけなんだから
賞金も少しはまともな順位になるんだからそこまで厳しくなるわけない
1億ユーロ程度なんてマノーレベルの予算だよ
だが一度手を組んだ以上今更離れるには無駄金が出るというだけで簡単に離れることはもう出来んだろうな
ホンダにとっても今度は1ポンドで逃げ出すということも出来ない
>>524 為替予約とFXを一緒にすんなよお馬鹿さん。
2000台?輸出?
今の時代ほとんどが海外生産だよバカw
平成27年2月 四輪車輸出台数(前年実績)
http://www.jama.or.jp/stats/export/20150331/expt-4.html
トヨタ 140,461台 (151,204台)
マツダ 54,579台 ( 59,455台)
日産 50,105台 ( 38,815台)
スバル 42,765台 ( 43,696台)
三菱 33,214台 ( 30,923台)
スズキ 13,215台 ( 12,203台)
ホンダ 2,073台 ( 1,987台) ←←←
ダイハツ 686台 ( 489台)
平成27年2月 二輪車輸出台数(前年実績)
http://www.jama.or.jp/stats/export/20150331/expt-2.html
ヤマハ 20,835台 ( 17,105台)
スズキ 13,128台 ( 13,350台)
ホンダ 12,195台 ( 14,429台) ←←←
カワサキ 5,453台 ( 8,019台) ついでに
平成27年2月 四輪車国内生産台数(前年実績)
http://www.jama.or.jp/stats/product/20150331/prod-4.html
トヨタ 275,839台 (299,643台)
スズキ 86,304台 ( 83,972台)
日産 85,239台 ( 87,126台)
マツダ 77,621台 ( 82,757台)
ダイハツ 73,793台 ( 74,598台)
スバル 58,593台 ( 49,956台)
三菱 57,359台 ( 56,110台)
ホンダ 57,197台 ( 84,883台) ←←←
平成27年2月 二輪車国内生産台数(前年実績)
http://www.jama.or.jp/stats/product/20150331/prod-2.html
ヤマハ 20,264台 ( 19,900台)
ホンダ 12,704台 ( 14,045台) ←←←
スズキ 12,171台 ( 13,751台)
カワサキ 4,940台 ( 8,652台) >>528 まあそれだけ、今のPUはエレキの要素がデカいって事よ、昔はホンダの得意分野
だったんだが、今はそれが更に進歩して、ついていくのがやっとって感じだな。
今となってはホンダの得意分野だったかどうかも怪いよね
電子技術、無線技術、素材技術、当時は日本産業全体が世界のトップだったから
それの恩恵を他社より先に享受できてただけという見方もできる
「F1は『2番じゃ駄目ですか』なんて論外だ」とホンダ社員
http://www.news-postseven.com/archives/20130405_180124.html 一橋大じゃ駄目だ、東大じゃなきゃと言っていた学生が大東亜帝国すら全滅するレベル
ガキの発言ならまだ可愛げもあるが…
アホンダのポリシーはビリじゃなければいいですか。
>>530-531 連結会計年度(2014年4月1日から2015年3月31日までの12ヵ月間)の
連結業績の見通しは、営業利益は7,200億円
当期純利益については、5,450億円。
枕は来年からエンジンサプライヤを変更すれば済むだけ
ホンダ撤退おつかれw
時代はスズキだなホンダはもういいや
軽もバイクもスズキだよホンダの居場所なくなった。
カワサキヤマハは4輪部門もない。
スズキ1強
>>541 バイクはやる気ないしな。
スーパーバイクなんてエンジンパワーが一番ないもんな
あれならでない方がまし
まだ失敗とは言えないだろ。
失敗する途中なだけで。
ホンダはフィアットにおけるフェラーリみたく
トヨタに吸収合併されてそのブランドイメージだけ利用されたほうがいい気がしてきた
ホンダPUは足を引っ張ってるが、ホンダの金はマクラーレンの役に立ってるな。
マクラーレンF1のエンジンをBMWからホンダに換えたモデルを検討しましたが恥ずかしすぎるので予定を変更して自転車を発表しました
ンダグソなんか買収したらまさに
日本における在日朝鮮人の存在。
千害あって一利なし。
低コストFF車ばかりのホンダなんてブランドとしての価値全く無いからw
数年後チョンダイに吸収されて消え去るのみ
>>549 韓国はもう終わってるから無理、買うなら中国系の企業ですよ
中国系に買収されそうになって土下座でトヨタに泣きついて
守ってもらった後、無理やりトヨタに併合された
と泣き喚くのですね。
まあパクりのトヨタだもんなwww
F1で何勝したっけ?は禁句か
一年遅れて参戦してパクりまくるつもりだったが、その能力もなかったホンダ(笑)
ただ真似ればいいものをちょっと我を見せようとしたところで大失敗
これでまた来年からベッテル無双だったら本当にF1見るのやめると思う。
だからホンダ頑張れ。
ホンダはもうお笑い企業と化したな
もうダメだと思うわ
>>557 足して2で割って「豊田」(トヨダ)になるのか
読み方が変わるだけだなw
そういやトヨタの社名って本来はTOYODA自動車になるはずだったんだよな
なんかの間違いでTOYOTAになったとかで
TO YODA だと
に間違えられるからだとかそうじゃないとか・・・
本駄が正解なのに豊田をぱくったチョンパクンダグソw
>>561 間違いで会社名が決まるかよw
苗字のトヨダよりトヨタの方が音が綺麗だから決めた。
初めはトヨダ、新車「トヨダ号」のマークデザイン公募で
選ばれた美術図案家の作品が「トヨタ」になっていたのだが
画数が8で縁起がいい、濁点の無いほうが発音しやすい
ということでそのまま採用となり「トヨタ号」に変更され
あわせて社名もトヨタになった
なので
>>561も
>>565もどっちも正しい
元々メルセデスエンジンでもインドよりはマシという落ちぶれっぷりなのに
王者になるために自分たちを優先シてもらえる環境望んだ馬鹿ってだけよ
>>568 その環境を望んだのは別に良い
ホンダを選んだのが間違いだっただけ
ワークスエンジンが必要なのは正しい。
今の時点で取るべき選択肢は
ルノーのワークス待遇をレッドブルからもぎ取ることであったと思う。
コスワースにPU作らせればオールイギリス体制にできたのにな
ヨーロッパまではテストと言い続けて一番挙動が怪しいマシンをヨーロッパで持ってくるとか笑いの才能あるわ
重度のホンダオタが俺たちの金のおかげでマクラーレンはもってると本気で思い込んでいるのがなんか怖い
おいおい、リアウィング壊れた車に抜かれてるじゃねーか
俺もびっくりしたわ!横単板なくなってるロータスにまさか抜かれるの?って思ってたらほんまに軽く抜かれたな…どーするねん
車体銀色にしてアウディに尻尾振ってたけど交渉決裂w
デニスザマァm9(^Д^)
マクラーレンホンダという名前で商売したいがために色んな物を失っていったな
本当に参戦するならレッドブルと組むだろうし、ルノーはルノーでやりたい
チャンピオンチームになるためにメルセデスと決別したのに今更レッドブル、ルノーの下になれない
まぁエースドライバーがハズレクジ引くのが上手いんだしある意味お似合いだね
ワールドチャンピオン二人も雇ってるのに車がお粗末じゃ
どーしようもないねハミルトンは鼻が利くな
ダメチームに見切りつけて正解
ドラ決まった時点でのンダグソどものまるで既に
勝ったかのような狂喜ぷりが今となっては哀愁を
誘うよなw
散々叩いてたバトンを上手く走らせるとかいってたのに
今は少しでも文句いったから叩いてるやつもいるってのが本当に面白いわ
先手を打たないとマズイのに、F1と一緒wwwwカスwwwwww
自動ブレーキ誤作動の恐れ=ホンダ、1万台リコール
ホンダは14日、自動ブレーキに不具合があり、走行中に急停止する恐れがあるとして「アコードハイブリッド」など2車種計1万760台(2013年5月〜15年4月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
同省によると、東京都中央区で13年11月、走行中に路肩の防護柵に反応して急ブレーキがかかり、後ろの車に追突される事故が発生した。けが人はなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-00000113-jij-soci リコール対策で金も技術者総動員で
F1どころじゃないんじゃないか?
F1 に自動ブレーキ積んでます。
たまに誤作動で発進できないことがあるけど、安全のためですから。
いや、サーキット内にンダwと言うゴミが散らばってる時点で
危険なのだが、根本的解決策はンダwの廃棄以外有り得ない。
ルノーと同じで今のレギュレーションなめていたんだろ
やり続けながら作るのと、このルールだから参戦してきた馬鹿を同じにするわけにはいかんな
金かけてもダメなメーカーはダメってことかw
ホンダの技術力の無さはハンパねーなw
>>595 なんか昔常勝だったフェラーリと年間予算がほぼ同じだったのに1勝も出来ず撤退してった日本のメーカーが在るらしいけど知ってる?
>>596 >>596 トヨタはフェラーリより予算使ってたよ
トヨタ600億、ホンダ500億で、450億のフェラーリに鎧袖一触でやられましたわな (^^;)
↓こんな記事もあるよ。
http://www.j-sd.net/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80-f1%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%BF/2/ > なお、F1への投資額に関して、2007年はホンダが全F1参戦チームで最もコストが高かったという。
> また、デイリーテレグラフによれば、ロス・ブロウン獲得とその後の「2009年向け開発」を重視しての
> 先行開発費用がさらに増えることから、2008年も最も高いコストをかけたチームとなる模様だと
> 伝えられてきた。他にもBBCが報じた2005-2009年のメーカー別F1投資額では、撤退し参戦
> していない2009年を除き全ての年で最高額を投じている。
> さらに「Pitpass」の報じた1950-2009年のF1の全歴史で投じた額でも、ホンダは17億2000万ポンド
> でトップとなっています(2位はメルセデスの14億7000万ポンド、フェラーリは8億9100万ポンド)。
フェラーリは金かけてもその分入ってくるからなぁ、持ち出しだけとか馬鹿らしいよな。
>>600 投資って将来への設備投資も含まれるからね。
それらすべて2009年分につぎ込んでたんだろ。
KERSも開発してたしな
今なんて使うだけでテールエンダーになれるエンジン作って、スポンサーしてるってんだから
今まで以上に無駄金っしょ 無料どころか金もらわない限りこんなポンコツ使う理由もないから1円も取り返せんよ
第二期のエンジンって設計者が会社休んで一週間で図面引いて作ったもんだったんだろ
今のホンダにそんな技術者いないだろ。
ホンダ3期撤退⇒ホンダシャシーにメルセデスエンジンを載せたら驚きの速さw
ホンダ4期参入⇒メルセデスエンジンからホンダエンジンに載せ換えたら驚きの遅さw
いくらマクラーレンが資金難といっても2009年のブラウンよりは金あるだろう
ザクスピードと聞く度に緑色したモノアイのMSを思い出すのは俺だけじゃないハズ・・・
新井康久「弱点のひとつは馬力」
ライバルより1年開発猶予があったのに今更何言ってんだか。
アロンソ可哀想す。
>>609 www
こいつは笑いを取りにきてるのか?
弱点のひとつどころじゃねーだろ
>>612 MGUあるんだからキロワットで言った方が分かりやすいだろうにな。
きっと他のメーカーのキロワットの数字をホンダが馬力で出して「追い付いた!」って喜んでるんじゃね?
>>609 不思議だな。
今のパワーしか出ないのは、
エンジン単体の頃から分かっとった筈なのにな
ライバルのPUが想定よりUPしたのかな。。
弱点のひとつどころか色んなモノが重なって馬力と信頼性が結果として現れるものだってのに
お飾りのやつの言葉狩りしても仕方ないが今の惨状をみると開発者自身が馬力なんてものはすぐに上げれるとでも思ってたのかね
他チームのエンジン分析の一つもまともに出来てなかったのかもな
パワーがない
信頼性が低い
バランスが悪い
etcetc
コンパクトさとドライバビリティ重視して作ったからじゃないの
ドライバビリティに関しては、ルノーの哲学でもあるけど
今の所、新パワーユニットでは優位性が低くなってる感ある
コンパクトさについても、メルセデスはあんまり優位性ないということで
去年よりでかくなってる
使用数4基の規則とかで堅牢、信頼性とかの方がより重要なんだろうな
まぁ、メルセデスは実質ホンダのサテライトチームみたいなもんだし
新開発エンジンを積んだワークスがしばらく後塵を拝す状況は2輪ではよくある
枕がポイント取れるかがレース前の一番の関心事だったのに、ハミのことですっかり忘れてたわ
ポイント取れてよかったな
しかも8位だっけ
アロンソも壊れなければ入賞できてたな
>>618 2輪だとホンダのV5やヤマハのクロスプレーンクランクM1は初年度から大活躍
ドカティ唯一のタイトルも新開発されたスクリーマー仕様V4です
嘘はやめたまえ
マクラーレンは、パワーユニットのトラブルが減ったと思ったら、マシン側にトラブル出てるな
何か各レース毎にドライバー交互にトラブルが出てる印象あるわ
ここはアンチンダかヨタかチョンの集まりか?
何れにしろ、来年も同じ事タレられるスレを希望するわ。
漏れはンダは2期撤退の時に終わっとると思っている。
希望としてはヤマハ復活しないかねぇ・・・だ。
但し、盗用多の横槍ナシが絶対条件だがねw
>>625 ヤマハが復帰する事は無いだろ
そんな金在ったら2輪の方に廻せってヤマハ応援してるファンからボッコボコに叩かれるのが目に見えてる
>>626 2輪かぁ・・・。因みに新型のR1は速いらしいねぇ。
漏れも一応、バイク乗りの端くれだが、翼と音さマーク仲良く乗り分けてるよw
6気筒だから、どうにかならんかねぇ・・・無理かなあ、やっぱり。
>>627 ヤマハは世界チャンプ原田への待遇の悪さやロッシ獲りに大金使って全日本やSBKを蔑ろにした過去があるからな・・・
>>626 トヨタの資金援助でヤマハが出て行くのは有りでしょ
ヤマハV12のチューニングは松浦さんにやらせてたんだよな
もう個人に頼ってどうこうなる時代じゃないけど
ヤマハ工場→松浦工房→レース場直行便
漏れとか使ってるおっさんがホンダオタで
チョンとか言葉使ってるのかと思うと泣けてくるな
まあインドロータスザウバーの第3集団には追いついたかな
最終的に3列目ぐらいには付けて欲しいが
新井「(マシンをパワーアップさせる為に)何か私にアイデアをください」
答え「あと300億円注ぎ込みなさい」
ホンダ自体は馬力や改善点を克服してるPU自体はあるけど、今のF1のレギュレーションでシーズン中の改良を認めないので今年はテスト期間。
今のF1はレギュレーションでつまらなくさせてる。
他のエンジン配給元は特例で参入直後は改良認めてるのにホンダは最初から改良不可にされてる。
そりゃそのレギュレーション外で開発できたのはここだけだからな
そんな馬鹿な連中が今のレギュレーションはおかしいとほざいてるんだからなんてみっともないんだろ
改良できたらできたでホンダの技術力で他の会社にどう立ち向かうのって話だけど
最早レギュレーションのおかげで差が簡単に開かないようになってくれてるだけっしょ
>>633 愚痴にしか聞こえない。
女々しくキモチワルイファンの存在がさらにホンダをモタスポファンから
遠ざける。
そのつまらないレギュレーションを読んで、わざわざ参戦したのが飛んで火に入る夏の虫ことホンダだもの。
参戦表明してから開発スタートまでが遅すぎたんじゃないの
ホンダのHV技術が生かせるレギュになるとかって話じゃなかったか?
参戦表明はマクラーレン代表同席でやったんだから、当然ずっと前から
打ち合わせはしていただろうに。
とはいえ提携発表したときのマクラーレンの代表者は、とっくに
居なくなったけどなw 同じくホンダの社長も退く予定だし。
表明してからスタートしてたら頭お花畑すぎて面白すぎるな
好きに開発できるのを有利みたいにいっていて都合の悪いことになったら
有利じゃないという意見に完全に乗り換えてんだから笑えるわ、有利じゃないもクソも何年もやり続けたレギュでもなく1年遅れなだけで1年好きに開発できるってだけなのに
16年には複数供給狙ってたんでしょ、頑張ってね
複数供給しててもそれほど意味ないと言い始めてるけど供給先頑張ってみつけてね
お前らいきなり勝ったらF1に失礼だろ?
そういう配慮も大事なんだぜ。社交界では。
>>638 ホンダのレース用HV技術は自前のもんじゃないのになwww
トヨタ、2012年のルマンに参戦…マシンはハイブリッド
http://response.jp/article/2011/10/14/163840.html ↓
↓
【新聞ウォッチ】ホンダがF1復帰? 伊東社長、再参戦に意欲
http://response.jp/article/2011/12/02/166413.html ・・・・・
> F1再参戦については「ものすごい高出力エンジンという役割ではなく、スマートな技術進化を取り入れる
> 方向性が出たら、ぜひ挑戦したい」と述べている。ルールの将来的な変更を視野に入れた“復帰”発言
> とみられるが、コラムでは具体的な時期などには触れていない。
↓
ホンダはF1復帰に関心あり
http://response.jp/article/2012/10/11/182970.html > F1復帰の可能性を探るためのレギュレーションの検討を常に行っていると語ったのは、
> 本田技術研究所の山本芳春社長だ。
・・・・・
> 「もちろんホンダはレースの現在の進行を注視していますし、いつの日か再び参加したいと願ってもいます。
> 今すぐに参戦することはないというのが私の見解ですが、ルールがホンダが有利になるような方向で改正
> される可能性はあると見ています。もちろん、ルールは常に検討していますし、これは再参戦のチャンス
> だと判断する瞬間が来れば良いですね」
トヨタのル・マン復帰に対抗したかったのが
復帰の1番の動機だと思うよ。流れを見ると。
スポンサーしないと乗せてくれないポンコツエンジンを開発し続けるとか
金持ちのボンボンが馬鹿な金の使い方してるのを見てるようだ
革命の無い大貧民みたいなルールだからな。
王様に勝つのは大変だろう。
このレギュだと参戦前から前年のトップタイムをロングランで出せないと参戦資格全くないな
次年度のレギュ変更がすくないのであれば、前年の有力マシンの完コピから始めればいいだけじゃん、
今年だってメルセの早いのは開幕当初から判明してたので春から来年の開発に取り掛かれる、
技術者は素人じゃないんだから自分で分解しなくても伝聞情報だけで殆ど再現できるんじゃないかな。
と、誰もが思うやんか
駄菓子菓子
価千金の一年間をのらくら遊んでた
ワークスがおるんやで
普通の失敗したのかスレって賛否両論出る内容で伸びるスレなのに、
おもいっきりスレタイ通り失敗してるのって異例だよねw
>>648 ホモロゲ後はトークン内でしかPU開発不可。
哀しいかな来年もポンコツPUで参戦するしか無い。
ホンダとの契約が解除できれば道は開ける。
http://f1-gate.com/mclaren/f1_27555.html マクラーレン・ホンダ、両ドライバーが25グリッド降格ペナルティ
ペナルティで開発を許してもらう方法はどうだろうね?
トークン使用をペナルティで代償とするというかさ。
>>653 ピットに2時間止まるから、ペナンティは無しにしてくれ
金に物を言わせて毎戦ニューエンジン投入してた
第二期のやり方が出来なくなったらごらんの有様だよ。
元々市販車じゃメルセデスに勝てないのにレースで勝てないのは普通では。
メルセデスは高価いから
と言わせない600万シビックw
>>648 そんな簡単にコピーとか出来るかよ
マクラーレンはかつてロータスのウイングカーをコピーしようとしたがまるで刃が立たなかった
肝心な部分をシークレットにされるだけで問題解決に多大な時間と労力は必要
伝聞情報だけじゃ目指す地点がおぼろげに分かるだけだよ
どうたどり着いたらいいかは結局自力でやるしか無い
ホンダ車の後ろに付くと、無意識に車間距離を大目に開けるようになった自分に気付いた
実生活にもモタスポの影響結構あるんだな
予選でガレージ映ったとき、幕スタッフの目が死んでた・・・
マクラーレン史上最低最悪のシーズンだね、間違いなくw
たかが1シーズン遅いくらいで失敗したなんて言うのは早すぎるのではないですか⁇
マクラーレンはホンダエンジンの発展性を見越して先行投資したようなものじゃないの⁇リスクを覚悟した上であえて新しい事に挑戦するホンダとマクラーレンを見ていると日本人として全力で応援すべきではないですか⁇
レギュレーションなんてコロコロ変わるんだから
数年先を見ても仕方ない。
勝つためにレースをやってるんだから
新しいことにチャレンジした結果、底辺を走っていては意味がない。
>>667 ルール知ってたら、メルセデスに追い付けるわけがない
運動回生とバッテリー技術しか発展してなかった日本企業が昔からダウンサイジングターボと熱回生技術を発展させてきたヨーロッパにあえて同じ土俵で勝負を挑むホンダはもの凄くチャレンジングだと思います
赤牛トロロ「おまいらと一緒にやれて楽しかったけどもうこれまでだ」
ルノー「仕方ないな」
赤牛トロロ「またエンジンを供給してくれ」
フェラーリ「Bスペックでいいなら供給してやんよ」
マクラーレン「赤牛に供給しないなら俺らと組もうや」
ルノー「このままオメオメと撤退する我々ではない。乗った」→マクラーレン・ルノー、躍進へ
フェラーリ「2チーム増えたからあんたらにまでエンジン供給してる余裕ないわ(建前)」
マノーマルシア「そ、そんなー」
マノーマルシア「エンジンください」
ホンダ「」
F1のためにはマクラーレンがホンダと心中してしまう事態は避けたほうがいいと思うんだ(´・ω・`)
完全にホンダのせいで低迷してるからな。ただでさえ後方グリッドからのスタートなのに25グリッド降格ペナとかドライバーもやってらんないだろ。
あとな、社員か信者か知らんが日本人ならホンダ応援しろとか釣りでもキモ過ぎ。むしろ、まともな日本人なら、金をドブに捨ててるような今のホンダのレース活動全般なんて応援できねーわ。
ちょっと駄目ならまだしも、まるっきり駄目なんだもんなぁ、あまりの駄目さに
みんな呆れ返ってるだろうね (^^;)
V12初年度は1mmも走ったことない新車で勝ったマクラーレンホンダ。
今年はなんでホンダのだめっぷりを容認?
軽自動車メーカーに成り下がった今のホンダにF1は無理
>>675 ノーズはこのタイプがお似合いだったな、豚だけにw
>>677 軽自動車でも燃費競争に一人負け、
効率の良いエンジンを開発するノウハウ・技術が社内に無いんだと思う。
ある意味今の弱小日本の縮図
ホルホルしすぎた末路の先細り
>>679 最初は軽自動車でも一番取りますって言ってたのに、もう開発にはついていけませんと、敗けを認めたからね。
今の軽自動車はスズキが一番だろうね
レースやめたぐらいで勝てりゃ苦労せんだろ
そもそも両立してなきゃ技術上がるのか、どっちかしか出来ない程度の規模の会社なのか
可愛そうだから一基恵んでくれたね
落ちぶれたもんだ
マルシャのアップデートで背後に迫られてるな。
マルシャはいまだに去年のマシンの改良型なのに。
今のF1を知らなかった
ドライバーで勝てるものと
もうアリ地獄にハマって身動き取れず
>>667 「日本人として全力で応援すべきではないですか⁇」
日本人として全力で恥ずかしい。
2014年の鈴鹿のプレカンに新井が出てきて、ド下手な英語とにやけ顔で「勿論、目標は優勝です!」ってのを
観た時からこりゃ駄目だ、って感じたわ。
スパフォのダメっぷりそのままだったな
国内でトヨタを圧倒するくらいじゃなきゃF1で優勝とか無理だろw
トヨタが圧倒したらちゃんと性能調整したでしょ・・・
ホンダに必要なのはエンジンを自由に開発できるよう働きかける政治力
ルールの中で精一杯頑張る、なんつうのは政治力がない欧米以外の考え方
「勝てないなら、ルールを自分達に都合がいいように変えればいいんじゃね?」
オリンピック種目を見てれば欧米人の考え方がよくわかる
>>690 今よりもっとメルセデスに差をつけられて予選落ちしたいのか?
さて、イギリスでは何周走れるか?
バトン3周、アロンソ、スタートできず!
>>690 メルセデスがさらに強くなるだけw
こいつバカなのw
和光の井の中の蛙が外の水の冷たさで帰りたいんだが帰れない
結局、前のターボはフロックだったんだね、サラリーマンエンジニア
自由に開発できて差が付けられるなら、文句ないじゃないの
相手の開発力を削いで何になるのよ
技術力で自信がなけりゃ、そもそも参戦する資格ないわ
そのトヨタはF1で優勝ないし、未だにルマンでも勝てない。
モータースポーツが苦手な、乗用車メーカーってイメージだからね。
まあ、久しぶりのF1復帰でターボだのエネルギー回生システムだのややこしい事多いからどれから手を付けるか滅茶苦茶なのかね。
復帰していきなりそこそこの成績残せるほどF1は甘くないって事だろうな。
レイアウトも何やらかなり独自の工夫で車体の空力だの総合的に何ちゃらと理屈言われてもよくわからん。
結局、マクラーレンと組んで、トップレベルのドライバーコンビなのにいくら復帰初年度とはいえ想像以上にヘッポコで、最低限応援したい気持ちにすらならない、諦めの境地に達してるから叩かれまくるんだよな。
本田宗一郎が生きてたら現場に乗り込んでスパナ投げられて怒られまくるだろうな。
でも、そのくらい本気で情熱注ぐトップがいればまだ期待出来るんだけどな。
今年のコメントは常に2戦くらい先ではアップデートして期待出来るとか、そんなんばっかり。
低速のモナコで何とかポイント取れたのは明らかにマクラーレンが開発した車体の良さ。
ホンダはワールドチャンプの2人のドライバーが早く納得するエンジンを提供してあげろ。
日本の工業製品の品質や性能の諸外国へのイメージも背負ってるのを忘れないでほしい。
F1参戦ってのはもはや国を代表する程の技術力の戦場で戦うって事だろ。
>>698 ルマンとか他のカテゴリーだとホンダはルマンでは2位どころかNSX GT1みたいなゴミを持ってきて逃走してるし
他のカテゴリーでも実績らしい実績が全くないような・・・
美味しいとこだけ摘み食いしようと思ってもできるほど世間は甘くないってこと。
やれターボなら参戦、やれ不景気なんで撤退、やれ市販車にフィードバックできそうだから参戦、
そんなことしてて勝てるわけが無い。
参戦するなら不景気でも参戦し続けるような姿勢で無いと浦島太郎になるだけ
継続してこそ力なり。
とうとう、今までポジティブな発言も付け加えてホンダを擁護してくれてたアロンソやマクラーレンチームからも厳しいコメントが出る様になったな。
若手を育てるだの、市販車に技術をフィードバックするだの、長期的に時間かけて成長しようなんて眠たい考えではダメだな。
年齢的にアロンソやバトンもモタモタした開発されたんじゃドライバーとしての絶頂期も逃すし、マクラーレンとしても弱いチームにはスポンサーになる企業は名乗り出て来てくれない。
即、勝たなきゃいけないという気持ちのドライバーやマクラーレンと、のんびりと、ちょっとマシになるかな程度の改良でいちいちポジティブなコメントほざいてるホンダとは全く士気が違い過ぎるんじゃないの?
都合でいちいち参戦や撤退を繰り返せないマクラーレンにとってはすぐに勝つ気持ちでエンジン開発、供給してくれるパートナーじゃなきゃ本当にチーム存続の危機だし、真剣さが違うんじゃないの?
ダブルチャンプが10位入賞・1点獲得で大喜びかいw
結局チャンプといっても速い車だから勝てるだけ ドライバーの給料高杉
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=66599
>パワーユニットのセッティングが予選でも決勝でも今週末目指してきたとおりの効果を見せていました。
>正しい方向に進んでいるのだと思っています。
足を引っ張った時は電気系統とかPU以外に見える部分のせいにして、結果が出た時はPUのおかげ。
ホンダのコメントは常にそうなっている。
こんな感じで市販車も弱いからな
身の丈が分かってないのが笑える
>>699 宗一郎が生きてたらスパナ投げるだけで済むはずがない
工具を掴んで新井の頭に殴打コンボが炸裂しKOするまで誰にも止められないと思う
撤退か?
今更好き勝手に開発出来なけりゃずーとこのまま、マクラーレンから切られる方が先か。
>>707 現段階(イギリスグランプリ時点)ではホンダは更にパUP検証するには枕待ちなんだろうね
勿論パワー足りないんだろうがソレ以前にしなければいけない問題が↓
イギリスグランプリでのバトンのコメント
バトン「より軽いマシン、メカグリップに優れたマシン、そしてウイングに頼らずダウンフォースを発生するマシン」に乗りたいと
まじめな答えを加えてました。これまた心の底からの本音なんだと思います。
ホンダ下げしてるアンチは、どんな職業の人なんだろうな。その業界で活躍して実績もあるんだろうなwいやー凄い凄い
>>714 ホンダファンは社会の底辺ばかりなのか…。
出来損ないのホンダPUを使い続ける前提で考えたら
>より軽いマシン、メカグリップに優れたマシン、そしてウイングに頼らずダウンフォースを発生するマシン
こうなるわな
マクラーレンの誤算はメルセデスがワークスで復活した時から始まってる
湯水の様に使ってたメルセデスのお金が手に入らなくなるだけでなく
エンジン代の支払いも要求されカスタマーエンジンに降格
さらにボーダフォンを筆頭に大手スポンサーの撤退で資金が枯渇しかかってきた
ホンダも悪いがマクラーレンも相当に悪いな
どこかのワークスでなければマクラーレンは遅かれ早かれ消滅するよ
今年のマクラーレンの車は磨けば光る子だって俺は信じてるよ(´・ω・`) 来年はエンジン変えよう
中国バブル崩壊来たかな、リーマン以上の衝撃波なら撤退か?
たぶん株価が1年前に戻るだけ。
あの国はでかいからまだまだ発展の余地があるからなぁ
日本のほうがよほど行き詰まってるよ。
参考までに上海株価指数5年チャート
バブルというものがほんの数ヶ月前に発生したものならそれは崩壊してもおかしくない。
理財商品が売れなくなり怪しくなり行き場をなくした個人のお金が株に向かっただけ。
その一部は日本でいわゆる爆買にも向かってる。
不動産は高すぎるし貯金預金はインフレに負け目減りする一方。つまり何かを買うしかないんだろう。
デフレでなれた日本人には分からない感覚だろうね。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=000001.SS&ct=z&t=5y&q=l&l=off&z=m&p=m65,m130,m75&a=
中国は国が仕手戦やってたから正常価格に戻るだけでしょ
自由経済はないのでバブルは関係でしょ
>>720 同じ英語圏のフォードなら以心伝心やっていけるでしょ
正解じゃない
マクラーレンホンダは
失敗の原因でなく結果なのだ
好き勝手に開発できないと喚いてるけど今のエンジンでそれできたのはこの一番のポンコツ用意したチームだろ
マクラーレンの成績推移
2014年(メルセデスPU)
Rd1 オーストラリア 2位 3位
Rd2 マレーシア 6位 9位
Rd3 バーレーン 17位 RT
Rd4 中国 11位 13位
Rd5 スペイン 11位 12位
Rd6 モナコ 6位 10位
Rd7 カナダ 4位 9位
Rd8 オーストリア 7位 11位
Rd9 イギリス 4位 7位
※9戦までの獲得ポイント 【 90p 】
2015年(ホンダPU)
Rd1 オーストラリア 11位 RT
Rd2 マレーシア RT RT
Rd3 中国 12位 14位
Rd4 バーレーン 11位 RT
Rd5 スペイン 16位 RT
Rd6 モナコ 8位 RT
Rd7 カナダ RT RT
Rd8 オーストリア RT RT
Rd9 イギリス 10位 RT
※9戦までの獲得ポイント 【 5p 】
ホンダ信者 「マクラーレンのシャシーが糞なんだよ!ホンダのせいにすんな!!」
枕は来年ホンダからPU変えたら躍進しそうだな
プジョーと組んだ時でも今年ほど酷くは無かったぞ
明らかに今までのマクラーレン史上最悪のシーズンになってるからな
復帰初年度とはいえ酷すぎるわ
今年に限ればエンジンが悪いって言うのは簡単だけど、
ホンダと組まないといけない状況になったのは
00年代にタイトル1個しか獲れてないのに「タイトル争いは毎年してるし」と言って自己正当化して
メルセデスのワークスという立場にあぐらかいて油断してたマクラーレンの問題だからな(´・ω・`)
ペレス「ほんとマクラーレン出て正解だったわwwwwwwww」
2015年ドライバーズポイント
S・ペレス 15
J・バトン 4
F・アロンソ 1
あの2012年のザウバーのペレス表彰台レース戦略全てが可夢偉にはまってたら
今頃可夢偉はマクラーレンに乗ってたんだろうなぁ・・・
よくわからないけどなんでホンダオタはレッドブルに擦り寄ってるレスが増えたんだ
なんかそういう噂でもあったのか
>>734 それは言えてる。
いつまでも勝てないマクラーレンにメルセデスが愛想尽かしたって側面もあるだろう。やる気がないんならオールメルセデスで…とでも思ったか。
ホンダは7年もブランクがあり、しかも前回はお世辞にも成功したとは言えない状況での撤退
よって、F1で成功体験した経験値を若手に伝える人材がおのずと枯渇
そして、前回の撤退によりエネルギー回生システムの実戦投入経験でぎず
パワーユニット関するリソースも当然ゼロに等しい状況での参戦
翻ってマクラーレンは、ここ数年トップエンジニアをフェラーリやメルセデスに引きぬかれ徐々に低迷期へと入り込んでいた状況
こんな状態で、これまでとは異なったコンセプトでのクルマ作り&新規参入のホンダとタック
当たればブラウンGPみたいに一気にトップ。外れればドンケツ争いへみたいな賭けに失敗したのが現状
>>742 第三期の時も最低のエンジン評価だったしな
マクラーレンのミスが無ければもっと上に行けてたけどドンマイ
マクラーレンホンダ、一丸となってガンバ
つーかそもそもホンダには経験を引き継ぐって文化が無いよな
ともかく前任者の全否定から始まるというw
ホンダのF1での目的は実践的な社員教育であって、目的意識が他とは違う。
だからといって負けてよいとは言ってない。
勝つためのプロセスをいかに厳しいF1の現場で得られるかが課題。
アロンソもロンデニスもその辺は理解したうえで契約してるのだろう。
まあ2〜3年後には何勝かしてると思う。
なんだかんだで日本の自動車工学エンジニアでもっとも優秀な人間はホンダに就職するからね。
ホンダ三期の撤退は本当に勿体無かったな
あの時期は、これまでのF1エンジンの歴史の中でも最もエンジンのパフォーマンスの占める割合が低くなる時代へと入り込んでた
それがパワーユニット化にともないエンジンパフォーマンスの占める割合が一気に上がった
そういう状況下で、パワーも信頼性もないエンジン作っちゃった
進むのも買い手なんていないし、無料かスポンサーしてまで載せ続けるしかない
撤退しようにも違約金でも払わないとムリだろうし、続けるだけで開発費用は増えるばかり
今の世の中こんな道楽するとはホンダは羽振りが良いね
去年は「ホンダなんだから日本人の可夢偉に走らせろよ」ってレスを見るたびに
なんでわざわざ遅いドライバーを選ばなきゃいけないんだよって思ってたけど
今考えると可夢偉で十分だったなw
ダブル入賞♪
着実に進歩してるな、恐ろしいスピードで
アンチ息してるぅ?
>>743 まったくだ。可夢偉ならタダで乗ってくれたっつーのw
その分、開発費に回せたっつーのw
>>750 盆と正月が一緒に来たような、年1回あるかないかの超ラッキーな展開
だったしな〜、1か月後のベルギーが真の正念場だな。
>>750 こういう一時的な結果を見て浮かれてるような連中が今のホンダファンなんだろうな
そもそもアロンソ自身が「今年のマシンで勝てそうな数少ないコースの一つ」って言ってたし
結局表彰台行けなくてお察しの状況なのにw
ポイント制度のマジックに騙されてるが2002年までのポイント制度なら
やっと2ポイント(今期初入賞)、2009年までのポイント制度でもまだ5ポイントだ
トップチームの車とは生涯無縁だった片山右京や中野信治でも
今よりもずっと競争が厳しかった時代に2ポイントは取ってるんだから
曲がりなりにもトップチームがこの程度で喜んでる場合じゃない
>>755 >ポイント制度のマジックに騙されてるが2002年までのポイント制度なら
>やっと2ポイント(今期初入賞)、2009年までのポイント制度でもまだ5ポイントだ
入賞が6位までだった頃と8位に拡大された後だと車の作り方が変わってるから
この計算には意味がない
結局歯車さえかみ合えばたかがF1ごときでホンダほどの企業が
メルセデスやフェラーリより劣ってるわけがない
くそみたいな欧州有利なルールに縛られてるだけ、リコールが多いのも
設計より海外での職人さんの腕が落ちてるからだし、アメリカの裁判所が
くそだから。
>>750 アンチだけど息してるよ。
シーズン半分終わってマクラーレンで、あのマクラーレンで、荒れたレースでようやく5位。
シーズン3度め(笑)の入賞で「息してるぅ?」と鬼の首を取ったかのごとくうかれるホンダファン
悲惨の極み。
>>750はどう見てもアンチの釣りなのに馬鹿すぎるわ釣られている奴
70馬力アップは良いんだが、それに加えて、ちゃんとトラクションが掛かるようになって
コーナー立ち上がりが良くなれば、もうちょっと前を狙えるかな?
相変わらず終わってるな企業も信者も
レベル低いままか
パワーユニット改良しちゃいけないルールなんでしょ?
エンジン回せない問題抱えてどうすんの?
200馬力差から今何馬力差なの?
電気の発電量はどのくらい差があんの?
GT選手権のハイブリッドには熱回生なんてあんの?
>>762 制限されてるが、まだ改良できるよ、将来凍結されるが
ルマンで優勝したWECのポルシェは熱回生MGU−H使ってる
別にF1で勝ったからって日本じゃほとんどの人が
あっそって感じだから力もはいらんな、昔みたいにみんなが
興味あって会社全体で応援してた時代もあったが。
アジアのメーカーで唯一の参戦なんだからそれだけども
すごいことなんだけど。
F1参戦しているのはマクラーレン
ホンダはマクラーレンのPUサプライヤー
本来なら今のメルセデスチームがホンダのシャーシー
だったんだよね。いっそのことPUとっかえったら
どうだろう、マクラーレンはメルセデス積んでても去年あの程度の成績だが。
もう少し整理してからレスして何がいいたいのかはっきりしてくれると反応しやすい
メルセデスPU積んでて勝ったことあるのメルセデスチームしかいないってことだよ。
いまんとこフェラーリとルノーしかいないってのがね。
ウィリアムズ、インドの下だったマクラーレンに勝機などなかった。
ホンダにノウハウ盗まれるから手抜きPUだったとか言い訳にならない。
そんなせこいことしないだろメルセデスほどの企業が。
>>770 去年のマクラーレンは走行時のデータもまったく見せてもらえなかったそうだぞ
ウィリアムズとインドは見せてもらえてたの?
V8時代のメルセデスワークスの時は枕が一番成績よかったのにね。
ハミルトンが速かっただけかもね。
>>767 2014年メルセデスのチャンピオンマシンの開発プロジェクトリーダーはかつて中本ホンダが追い出したジェフ・ウィリス
そのウィリスの成果を全部捨て去ったマシンが2007年中本プロデュースのアースホンダw
G.ウィリス氏、ホンダの開発姿勢に苦言
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/06/g_e789.html 昨年7月までホンダ・チームでテクニカル・ディレクターを務めていたジェフリー・ウィリス氏(48歳:イギリス)が、今季ここまで苦闘を続けるホンダ・チームの開発姿勢について英『F1レーシング』で次のような苦言を呈した。
「ここまで1ポイントも獲得できないなんて、ホンダはほんとうにひどい状況だね。
2005年、2006年とこれまで開発を積みかさねて得たものを、ホンダは今季すべて捨て去ってしまったんだ。
2006年最後に持っていた戦闘力が、2007年のマシンには全く無反映されていないんだからね。
これはトヨタも含めてのことだけれど、日本チームは『東京の会議』でF1が戦えるという考えを捨て去るべきなんだよ」
>>773 RA107がポンコツだったおかげで、BGP001開発する余裕が生まれたともw
2種類のシャシーでコンペとか贅沢な開発できたわけだし。
その果実目の前にして撤退は残念だったけどね・・・
アロンソの、特に予選での成績は新人の年、5年落ちのゼテックR(ヨーロピアンという呼称)積んでいたミナルディ時代と同等だなw
そういえばその年の日本GP、スズカ・スペシャルのホンダエンジンを積んだパニスがホームストレートでアロンソに抜かれたな
あまりといえばあまりのことに、フジの地上波ではカットされ、放送できなかった
このオーバーテイクでアロンソは新世紀に現れた天才というイメージを不動のものとしたのだが、
まさか14年もの後に、そのホンダエンジンに苦しめられるとは想像もしていなかっただろう
今のホンダはもう優勝やチャンピオンを取るのに
さほど興味がなく、それで車が売れるわけでもないし、高いレベルでの競争と開発に重点をおいてるから
マクラーレンもそれがいやならさっさと決別したほうがいい。
またメルセデスPUを金払ってリースすればいい。
おそらくウィリアムズ、インド、ロータスにも負けると思うが。
一時期低迷したウィリアムズやフェラーリと一緒、現在泥沼化。
文句ばっかりのマクラーレンの方から切ってくれたら楽かもね でトロロッソあたりと組んで数年かけて競争力をつけよう
ホンダもう終わっちゃったの?やっぱり早かったね。w
マクラーレンが使わなくなれば自然撤退だから誰にも後ろ指さされないですむな
モータースポーツごっこはもうやめてくれ。
世界の笑い者、ボンダエンジン。
フェラーリPUどころかルノーPUにも圧倒的敗北ってwww
ERSフルパワーにした所で
もう伸びしろが無いんだろうな
散々オタ自身が今の制度はおかしい、これじゃ追いつけないといってたんだし良くなるほうがおかしいわけで
スペイン辺りで基本スペックは完成してたんだろ、実際そこらへんから進歩の一つも見せてないし
これだけ結果が出てないのに、責任者が責任を取らなくていいんだから楽な商売だなw
次のモンツァもマクラーレンはマノーと一緒に合同テストなんだぜ(´・ω・`)
ホンダって未だに和光でエンジン組み立てるの?
トヨタみたいに海外で作るほうがいいんじゃないかな?
https://twitter.com/CyberMagazineX/status/636430198389370881 ホンダのCMBSに国交省が関心。
マガジンXが取材を続けているホンダ車の運転支援システム(自動ブレーキシステム)であるCMBS(Collision Mitigation Brake System=衝突軽減ブレーキ)の不具合について、国交省リコール管理室と話した。
「不具合情報を複数受け取っているのは事実。現在、事実関係を確認している」と話す。当局も関心を持っていることが分かった。
なお、CMBSと並んで、シティブレーキアクティブシステム(CTBA=低速域衝突軽減ブレーキ+誤発進抑制機能)についても、マガジンXは調査を続けている。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472469/blog/36311001/default.aspx?cm=true#cm 何処よりパワーがあるとかパワーは出てるとか結果がすべてじゃないのか?
新井にとっては、社長に提出する報告書に「前回より改善した。俺の手柄だ」って
書く事が重要。
経済とリコール問題で撤退する言い訳はいつもなら出来てたんだろうけど
保険かけてこの形で参戦したから変なこともできんな、1銭足りともエンジンで稼ぐことなく捨てられるまで続けるつもりなのかね
今年のマノーみたいにとりあえず参戦したいってんなら無料でエンジン積むチームもあったろうけど
無料で載せて壊滅的な成績になるのはどこもごめんだろうし、まともな会社のBチームになったほうが建設的か
こんなポンコツのBスペックを金払って載せるとかギャグすぎる
◆ F1イタリアGP、TV放送&タイムスケジュール(as-web)
>http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=67628
■タイムスケジュール 日本時間(現地時間)
○ 9月4日(金)
フリー走行 1 17:00 〜 18:30(10:00 〜 11:30)
フリー走行 2 21:00 〜 22:30(14:00 〜 15:30)
○ 9月5日(土)
フリー走行 3 18:00 〜 19:00(11:00 〜 12:00)
公式予選 21:00 〜(14:00 〜)
○ 9月6日(日)
決勝(53周) 21:00 〜(14:00 〜)
■テレビ放送予定
○BSフジ
【予選】9月5日(土)24:00 〜 25:00
【決勝】9月6日(日)23:30 〜 25:10
○ CS放送/フジテレビNEXT(生中継)
【FP 1】9月4日(金)16:55 〜 18:40
【FP 2】9月4日(金)20:55 〜 22:40
【FP 3】9月5日(土)17:55 〜 19:10
【予選】9月5日(土)20:50 〜 23:00
【直前生中継】9月6日(日)20:30 〜 20:50
【決勝】9月6日(日)20:50 〜 23:50 ここまでポンコツエンジンだと思わなかった
アロンソとバトンはもうモチベーション保てないだろ
ロンもよく我慢してるな
もう軽自動車だけ造っとけよ!
>>803 いいけど、ミニバンが必要だった子育て世代は、もう子離れし始めてるよ
老人介護とかのフリート需要は、トヨタ・日産の鉄板だから、ホンダが信頼性・
耐久性に乏しいことも手伝って、そこに入りこむ余地は一切ない
つまり、ホンダがミニバンなんか作っても、これから先は売れないってことだ
レジェンドは爆死、アコードはデカくなりすぎて誰も買わずw
うちの親父もアコードに乗ってたけど、もう買わねぇとさ (^^;)
>>805 そもそもホンダには「高額車」はあっても「高級車」はない。
なぜなら、FR、AWDが作れないから、高出力を受け止めるシャシー性能を確保できない。
SH-AWDのレジェンドがあると言うかもしれないが、これはアメリカではFF/V6のラージ
セダンとして売られていて、フロントドライブアクスルは、モーター駆動による付け足しだ。
そして、現在の車載センサーの技術ですべての走行条件を正しく認識することは不可能で、
なおかつ、ホンダにはAWDの経験が乏しい上に、車載センサーではほとんど判別できない
微妙な条件でも、実際には全く違うシチュエーションであることはいくらでもあり、そうなると
正しくVSCを制御するロバスト性まで配慮したVSC制御プログラムを予め人間がすべて予測
して作成することは不可能ということになる。バグは必ず忌まれる。
ということは、ホンダのSH-AWDはホンダの開発者の予測したプログラムの範囲内なら
きちんと作動できるが、微妙な状況や、プログラムの想定を少しでも越えれば機能しない。
その他、ホンダは企業規模からV6以上の多気筒エンジンを持てないから、アッパーエンドマー
ケットには行けないし、仮に多気筒エンジンを作って参入したとしても、メルセデスベンツ、BMW、
ポルシェ、フェラーリといったプレミアムブランドのグローバルでの認知度には遠く及ばないし、
レクサス、インフィニティといった国内他社のプレミアムにもグローバルでの認知は及んでいない。
ホンダのグローバルでの認知は、せいぜい欧州ではシビック、CR-V、アメリカではアコードと
CR-V、日本では軽とコンパクトカーのメーカーであり、プレミアムブランドとして認知されるには、
根本的な戦略から変えた上で、長い長い時間が掛かることを覚悟しなければならない。
無料エンジンなのにこれだけ投入しないといけないとか金額的にもほかよりやっぱかかってんのかね
無料で他のチームへの供給増やしたら負担どんだけになるんだろ
ホンダ車に乗ってるノロマは俺様のプリウスに道譲れよ。
ブラウンがワールドチャンピオン獲得して「俺たちの方向性は間違ってなかったぜー」ってまた参戦しちゃたんだな
撤退を一年延ばしてれば有終の美を飾れてすっきり終わったのになw
ホンダエンジンとカーズ積み込むとはいえまぁ序盤に優勝は出来てたろうが
ワールドチャンピオンになれたなんていう馬鹿な勘違いはヲタの中ではよくあるな
でもKERS積むんだぞ、いつまでもERSが熟成できなくてまともに走れない今の
マクホンみたいになってたに決まってるw
>>821 カブも中国で作ってるよ
もう終わってる
>>817 ホンダが継続だったら日本の意見ごり押しで車体もRA108からの正常進化型のほうのRA109が出てきてた気がする・・・
このまま最低のPUで参戦し続けるのか、捨てられたほうがいいのかどっちなんだろうな
他のチームやドライバーはもちろんこのままでいて欲しいよ
いや、他のチームも弱者救済ルールでかき回されるのは迷惑だろ、
一人の障害者が居るために独自ルールの競技を作らなくてはならない学校の運動会と同じ。
まあ義務教育ならそうすべきだが、オリンピックでそれをやってる状態。健常者はパラリンに出ろよと思ってる。
アランプロストがチームを持ったのは過去最大の過ちだったと振り返っていたけど
ホンダにとっても今回の挑戦がそうなりそうなかんじ
本田博俊が無限で参戦したほうが期待できた
彼なら一年延ばしだの、新井みたいのを責任者に据えるだのしなかったろう
今となっては不可能だが
今のホンダは狡いリーマンの集団に過ぎない
そうだ、童夢がボディ担当してくれればオールジャパン体制に…
>>833 もう設備がねーよ
知識はあっても作れない会社に変わった
ちょうど日本だしとりあえずチーム全員でお祓いでもいくか
ポイントのチャンスで、ピットミスにギアボックストラブル・・・
もうマクラーレンも立派な中堅チームだね・・・
ペレス「ほんとマクラーレン出て正解だったわwwwwwwww」
2015年ドライバーズポイント
S・ペレス 39
F・アロンソ 11
J・バトン 6
>>840 ペレスは毎回ついてる
NECメキシコの資金力は群を抜いてるしな
来年表彰台に1度でも立てると思ってる人はホンダ陣営以外に居るのかね?
来年参戦すらできるのかどうか
全チームに搭載断られるぞ
マクラーレンはメルセデスにごめんなさいしてカスタマーエンジン供給してもらおう(´・ω・`) きっと許してくれるよ
この際ルノーでもいいよ。
ホンダよりはマシでしょう。
ジャガーかベントレーかアストンマーチンにエンジン作ってもらおう
チーム名はフォースイングランドで
ヤマハ発動機にエンジン製作依頼=拒否される
現代自動車が名乗り出てホンダイに名称変更
>>841 メキシコNECのスポンサー資金源って三田じゃないの?
三田本社じゃなければどこが親元の資金源なんだろ?
これ今年のホンダにおける流行語は決まったなあ
アロンソ「GP2のエンジンかよ!GP2・・・ああ!!」
ホンダオタの馬鹿みたいなホンダへの幻想をぶち壊した今回の参戦はある意味成功だよ
3期は記憶から抹消してたけど二度も続けば嫌でも現実見るだろう
先ず立て直しとして日本人を体制から外すことを進言する
>>807 だからこそ本田はF1なんかやらないで、WRCに参戦すべき。
俺が大株主ならそう意見する。
MotoGPも8耐もダメだったんだよな今年は良い所なく終わりそうだな
>>854 しかし、未だに「不振は三流マクラーレンのせいだ!ホンダは悪くない!」ってキチガイがいる
失敗したのはアホンダ、枕はホンダを選択したのが失敗だった
そこそこのエンジンと莫大なお金を持って黄色い猿がやってくるぞ、って喜んでたんだろうな、マクラーレン。
実際には、最悪のエンジンと、確かに莫大なお金はもってきたが他のスポンサーはみんな逃げ出してしまう惨憺たる戦果もついてきたw
このままホンダだと来年のマクラーレンはアースカラーにでもしとくしかなくなるな・・・
日本のマスコミと日本人のファンは馬鹿だから過去の栄光だけ見て持ち上げるから
時代遅れのチームになっちゃうんだろうな
まぁホンダの責任者自身も日本のファンなんてDRSもわからんだろみたいに馬鹿にしてるから仕方ないけど
高級シャンパンのメーカーがスポンサーになったって
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/209047.html ポディウムでシャンパン・ファイトができないのにシャンパン・メーカーとは。
自虐ネタですか?
マクラーレンホンダ黄金時代のシャンパンファイトで使ってたシャンパンで現実逃避したいんだろう。
昔のF1シャンパンファイトで使ってたモエ・テ・シャンドンじゃなく、同じ会社だが
廉価版のパチモン、シャンドンかよww
まあ、今のマクホンに相応しい、ってか
仮にいまのPUF1で成功したとしてもイメージアップにはならないと思う
参戦した時点で大失敗だよなあ
秘密裏に開発を進めて、参入時点で競争力を発揮できてたら大成功だったんだがな
一生懸命やってる、ていう日本人らしいメンタリティだけじゃ、欧米中心のF1社会には理解されないだろうな
ここは日本人らしからぬ人がチラホラ。基本的にメルセデスPUを使用している時でさえ、過去三年のコントラクターズポイントは
2012年3位・2013年5位・2014年5位の下降中のだめシャシーでした、レットブルから移籍したピーター・プロドロモウがいるのでシャシーは
・・・・・・・問題はホンダPUであると単純すぎる回答を見出す愚かさ、まさかアロンソンまでも、コピーすれば復活可能だとの会見は
日本人を馬鹿にし過ぎか。でも後半優勝争いをしたいと言っていましたよね。
ここは日本人らしからぬ人がチラホラ。基本的にメルセデスPUを使用している時でさえ、過去三年のコントラクターズポイントは
2012年3位・2013年5位・2014年5位の下降中のだめシャシーでした、レットブルから移籍したピーター・プロドロモウがいるのでシャシーは
・・・・・・・問題はホンダPUであると単純すぎる回答を見出す愚かさ、まさかアロンソンまでも、コピーすれば復活可能だとの会見は
日本人を馬鹿にし過ぎか。でも後半優勝争いをしたいと言っていましたよね。
大事なことなので二度カキコしました(`・ω・´)猿!猿!猿!
ま 枕が最高のシャーシ屋じゃないのは昔から誰でも知ってる事
でもバーナードとかニュウイーとか優秀なデザイナーがいる時は無双できる
プロジェクト4時代からクオリティにかけては評価されてたし
ベルとかヘッドハントすれば・・・・
要するに今のマクホンは、シャシーの性能不足をホンダのパワフルなエンジンで補ってた
第2期ホンダから、そのパワフルなエンジンを無くした状態ってわけだ・・・(^^;)
V12のころはセミATとアクティブサスの導入が遅れたのとホンダのでかくて重いエンジンが足かせになっただけやん
MP4-8で両方装備したらカスタマーエンジンでも善戦したやん。M.アンドレッティはどうしようもなかったけど
散々開発に迷惑かけ続けるアップデートしたのに最低のPUと確定してるのに枕がの開発がとかまだいってんだな
コーナーは良いとかあとはホンダが進歩すればとか無駄に期待してた時期はもう忘れたのかな
うーん、アロンソはリタイアか・・
どうせまたPUでしょ
ジェンソンも時間の問題だな
ホンダは日本の企業をどっか引っ張ってこいよ(´・ω・`)クソが
猿より底辺のゴキブリが羨ましがるなよな、作ってみろよ何処のカテゴリーでも良いので
競争力あるRエンジンを出来もしないくせに書き込みだけするな。
どこのカテゴリーでも競争力ないよねホンダのエンジンって・・・
>>891 じゃあ 書き込みしてる君は競争力ある物をつくれるんだね
へー
まあ少なくともホンダが競争力のない負け組メーカーであることは間違いない。
ごきぶりホイホイにすぐ掛かる、ハントウゴキブリがuyo.uyo気持ち悪い。
F1に独自技術で参加できるのが妬ましいだろうな〜
2代目三菱ランサーにジュージアローの箱をのっけて国産気取(初代ポニー)ってるから、ホントのことが分からないのです。
言っておきますけど、君たち自身の手ではF1エンジンは無理ですから、でもサムスンと同じで国外から技術者を入れて、国産
気取る時が来るかもね。(他のカテゴリーも同様、ラリーでも開発は基本現代ではないですから)
それから、891さんに対し※893さん、文脈から個人では無い事くらい明らかでしょ。
そん言い方したら全て話しになりませんから。
ホンダの糞さを叩くのは簡単だけど、メルセデスに見放されて
必敗メーカーのホンダと組む賭けをしないといけなくなった時点でマクラーレンは詰んでたってことだろう
>>896 日本語でおk
ってか、病院に行かれた方が宜しいかと。
>>897 マクラーレンが株を買い戻したのすら知らない子かな
入る入るハントウゴキブリ※898 本当の日本人より。
所見は粘着性○○病で精○科へどうぞ。(笑)
マクホンの失敗はバトンが疫病神とケコーンしてしまったから
んじゃ、これで回復するのか?
でも、当初は同行すると成績良くてアゲマンといわれてたよね。
外野同士の会話だからまったく参考にならなかった。
貴重な時間を無駄にしてしまった・・・2chなんて来るんじゃなかった
・・・しくしく(涙)。
所詮は浜松のポンポン屋だから。
モータースポーツの、本質に迫っていれば、最初から分かっていた話です。
アロンソとバトン一気に老け込んだな...今年限りだろうな....
あ、ホンダもですか(笑)
チョンが湧いとるw
『アジア共円圏の時代ーさらばアメリカ』 PHP研究所 邸永漢 渡部昇一 P86
>>909 BBCの番組で二人でドライブする企画あったがお通夜だった
修復は難しそう
ウソの積み重ねで来てる人間の夢想を聞いて行動しても、結果は全く出ない。
ジェシカは、アメリカの有名歌手とデートしてるみたいよ (^^;)
誤:ピノキオがステアリングを握っているから。
正:第3期時代に生まれた鼻高々のピノキオが、未だに現役でステアリングを握っているから。
ホンダ今季ダメだったら もうF-1やめようね!
給料上げたほうが従業員も喜ぶ。
マクラーレンはAppleに買収される可能性ありとか。
実現したら来季はアップル・ホンダか。
一応マクラーレンは否定のコメントを出してるみたいだけどね。
>>882 うむ
MP4-8は軽くてバランスが良かった
フェラーリを見習って
PUに重きをおきサイズゼロ方針を見直さないのがいけない
やっぱりドライバーって大事だね。アロンソがいたからこそダメなりにも
見せ場もいくつかあったしモチベーションも保ててた。
トヨタが一流ドライバーを引っ張ってきてたらもっと違った結果になったん
じゃないかと思うよ。
>>25 企業も育てる余裕が無かったんだよ。そんな企業を潰さず保護した政治の問題だろ
9位で喜んでる場合じゃないからなぁ
あれだけ荒れたレースならもっと上いけただろうに
ゼロ云々から始めたのが間違い。
ブーリエや代表みたいなデブPUで耐久性やトルクなどの実力を確認してから、
ダイエットさせるのが王道じゃないのか。
ホンダは第二期で、スタッフを入れ替えてから、成績が上向いたんじゃなかったかな?
日産のグループC躍進のキーマンの一人だった林義正氏も同じことやったそうな。
小さな成功に固執し、以降の進歩を怠り、さらに小さな成功を拠り所に
新しい挑戦に口出しする小賢しいヤツを排除したそうな。
それは、ソイツの地位が高ければ高いほど、仕打ちが酷ければ酷いほど
現場に緊張が高まって効果が高い。
とてつもない金額を注ぎ込んでいる、という感覚を忘れさせない意味も込めてね。
>ホンダは第二期で、スタッフを入れ替えてから、成績が上向いたんじゃなかったかな?
こうやっていつもの我田引水で勝因を自分だけに求めるホンダのアホな体質が
第三期、第四期の悲惨な結果に結びついてるという気がしてならない・・・
>931
2003年、川本信彦氏がストレートの遅さに檄を飛ばしたのに対し、
エンジニアがドライバビリティの追求と反論した記事を見たことがある。
今思えば、そのエンジニアは恥ずかしいカン違いをしてた、と言わざるを得ない。
頑張ってることが、勝つためという目的からいつの間にかそれてないか?
ということを指摘していたと思う。
改良作業に全力を注ぐと往々にして陥る落とし穴で、2割強常に行動監視と
軌道修正する上で、全力レベルかそれ以上の改良作業をこなさなきゃ勝てない
厳しい世界だという認識が、ホンダのF1公式サイト上で、
「(速いマシンを作ることが)我々も簡単ではないと予測していましたが、
これほどまでに難しいとは思っていませんでした」
と述べた新井康久氏も欠けていた、と言わざるを得ない。
この前のトヨタの株主総会で、
会長が「電気自動車主流の流れにトヨタは立ち遅れている」みたいな発言していたが
トヨタだけでなく日本自動車メーカー全体がEV技術がダメなんだろう
ホンダがダメなのは
市販車のEVはまだ大丈夫なようだがモータースポーツのような特殊かつ精密な技術アドバンテージが日本にはない、
ってこと。
なんか20ねんほど前、「もうじきIT技術が産業の中核を成す時代になる、それを牽引するのは日本だ!」ってどこいっても叫ばれてたよね。
4年前のホンダそっくりだ
【レース速報】フェルナンド・アロンソ「ノーパワー」/F1第10戦イギリスGP
【レース結果】悪夢・・・アロンソ「ノーパワー」リタイア/F1第10戦イギリスGP決勝レース
>>935 初代プリウスの主査(チーフエンジニア)内山田竹志氏かな?
EV技術の遅れというより、自社の初動の遅さを指摘してるのかもしれない。
一旦動き始めれば速いんだがね。
トヨタは普段は慎重だが、大企業にもかかわらず問題対策の
初動がもともと早い会社で(豊田家の存在が大きい)、
故に時価総額日本一になれるわけだ。
ホンダは近年、サラリーマン社長が続いて、
F1に限らず、会社全体の動きが鈍くなってるのかもしれない。
>>938 >初動が速い
はぁ? 自動運転のラボ去年になってシリコンバレーに今更立ち上げたとこですよ
身びいきが強過ぎ状況を客観視できないまま地盤沈下する、あなたみたいなのがいるからですよ
>>940 トヨタもサラリーマン社長が3代続くと簡単に堕落する、ってことだな。
10年前のアメリカのアクセルペダルのリコールは初動が遅かった。
立ち直るのにまだまだやらねばならぬことがある、ということだろう。
>>940 章雄ちゃんはバカ殿の典型でしょ?分かってない?
ただ大株主=おーなー=傍若無人に振る舞えってるだけ
なにひとつ論理にかない明日を見越した建設的な低減、生産してませんけど?
あなたの笑う彼の周囲の「優秀なサラリーマン」が盤石な体制でバカ殿をささえてるってだけでしょ
>>94 >あなたの笑う彼の周囲の「優秀なサラリーマン」が盤石な体制でバカ殿をささえてるってだけでしょ 1
スレ違いだが、ささえるのがはっきりしてるから、盤石な体制でささえられるんだよな。
バカ殿に見えるのも、一族出身由来の上から目線を払拭する行為かもしれないし。
この行為も、盤石な体制だからこそできる戦術の一つになりえる。
これが本当だったら、やはりトヨタ侮るべからずで、底力は計り知れない。
>>943 詭弁オンパレードで安い自意識をなんとか意地したいワケ?
真面目だけど悲しいくらい頭悪いよね
しかも空っぽの脳みその残響音から絞り出した結論が「かもしれないし。 」って外野も外野、
何非乙海老でんすすら存在しない「妄想」デッチあげ「やはりトヨタ侮るべからずで、底力は計り知れない。」
もう死んでよ、まじで。その頭の悪さを不特定多数のことわりもなくさらけ出すのはすでに犯罪レベルだよ
また間違ったなあ、意地は勿論維持ね
まあ意地でも意味は通るか、馬鹿とアホは似てるってことだ
>>931 川本の反対を無視して、それまでのショートストロークから、若手が2週間徹夜して設計した
ロングストロークエンジンに変更したら大成功w
>>938 テスラ株全部売り払ったし、これからようやくEVに本腰を入れる気に
なったんだろうな、トヨタは。
>>935 電気自動車が本格的に普及するのはずっと先の話だし研究だけきちんとしてれば焦る必要ないんじゃないの?
インフラ整備が追いつかないし、どうやって電気作るの?って話になった時にアホが騒いで原発を普通に動かせない日本じゃ相当無理がある
それ以前にリチウムイオンバッテリー作る素材の枯渇が危惧されてる状況なんで
EVが主流になる将来はやってこないよ
>>948 EUとインドが近い将来のEV以外の乗用車販売禁止を検討始めた。これを受けてトヨタが危機感表明している
>>946 その時の若手や中堅に1本取られた苦い経験が、自らの社長時代に生きたかもね。
ペッタンコ車からミニバン系にシフトして会社のピンチを脱出できたとか。
>>1 アロンソが文句ばかりのゴミだから。
今の中嶋悟を加入させた方が役に立つと思うよ、少なくとも開発能力とチームの士気を上げる能力ではアロンソよりも上だから。
ほんマンコん田は糞みてえに激遅いのは完全に事実だ
たが軽は売れてるし
パンパン肉便器田が倒産する事は無い
これこそ完全勝利じゃないかw
>>956 ええな、日本ではそう言われてるって翻訳して放流しておくわ
>>25 その世代から今の36歳までが一番採りたくないといわれている世代で
学校の教育を”やらなくたって良いんだと世論が何故か動いた世代だから採らなかった
教育委員会も見棄てた世代だから仕方ないのでは?
横浜や藤沢といった関東では貧乏人が育ったのと元暴走族の親が多かった世代で
馬鹿が多くなったのも原因
メルセデスレッドブルフェラーリ ルノー トロインド枕 5〜7番目のシャシーじゃん
ミスに触れないならこれでOK?
相手パーマーだからなバン
昨年あれだけ内紛があれば士気なんて上がるはずないよ
ましてや一流のシャシーなんて笑っちゃうな
そんなにF1って甘い世界なの?
初期アップルのエンジニアはプリウスをこよなく愛しているらしい
アメリカ人ってバカぞろいだな
未だに実験レベルのエンジンを開発をしてるようでは勝てない
それ言ったらメルセデスなんてターボエンジン検討時から開発してるし
ディーゼルの技術者投入してHCCI完成させてるんだから
勝てるわけがないのよねアレ
>>956 デニス飛んでる時点でロータス路線だわな
メルセデスは、2008年頃から今の形式のエンジンと同じようなのを研究してた
らしいね。
その先行開発のアドバンテージのデカさは凄く、もう追いつけないレベルだろう。
トロロッソでどんな結果になるのかね
また失敗しそうだが
トロロッソはベッテルで優勝経験あるし悪いチームではないのかもしれんがホンダエンジンとのマッチングが合わなければ悲惨な事になりそうだな
艦隊戦に拘った結果だろ、時代は変わったのだよ
まぁ会社は潰さないようにがんばれww
>>953 まだこんなこと言ってる人いるんだね
だれがドライバーであっても結果は変わらなかったよ
むしろその当時のトップクラスのドライバーを携えても散々な結果しか出せなかったんだから
マシン開発側に問題あるとしか言えないだろ
そりゃアロンソは一流ドライバーだし頑張ってた方だよ、去年なんか特に
GP2エンジンじゃなければだいぶ戦えるんだろうね
アロンソが加入した時にはお祭り騒ぎで狂喜してたくせに
GP2エンジン呼ばわり、前代未聞の乗車拒否で現実を知らされると
逆恨みしてワガママドラとか言い出すんだグソの民度の低さ
20年以上前の成功体験を未だに抱えてF1ちょろいと思ったホンダとマクラーレンの慢心・・・
ターボ規制、他メーカーの撤退という神風が吹いていた80年代との環境の違い・・・
>>973 それを喜々として叩く0勝逃亡のヨタグソw
スーパーフォーミュラでレッドブルが無限のスポンサーやってて、
レッドブル→トロロッソ
無限→ホンダ
って繋がりがあって、それぞれで意気投合していたとするじゃん
んで、今年スーパーフォーミュラで絶好調な流れでF1に挑戦したいっていう野望があったとするじゃん
だとすれば、無限のドライバーが若手で将来有望なピエールガスリを採用してたのも納得で、トロロッソホンダ/ピエールガスリでうまくいったら、
レッドブルホンダ/ピエールガスリって流れまで描かれているんじゃないかと
だとしたら、ホンダにとってマクラーレンなんてどうでもよくなるよね?
>>976 希望的観測ばかりじゃなくて少しは現実を見つめろ
>>975 アロンソが加入した時にはお祭り騒ぎで狂喜してたくせに
GP2エンジン呼ばわり、前代未聞の乗車拒否で現実を知らされると
逆恨みしてワガママドラとか言い出すんだグソ登場
ホンダ+マクラーレン+アロンソ
3つ揃ったらあきまへんわな、最初から。
マクラーレンとアロンソ巻き込むなよw
ホンダが混じった時点でダメだったろwww
>>974 ルノーがちょっと本気出したらぜんぜん勝てなくなったよな。
それで撤退。
アロンソってさ、去年NHKで放送した琢磨インディ500優勝記念番組の中で
「俺はマジで負けるのが大嫌いなんだ、たとえ日常生活の出来事でもな。
スーパーマーケットの会計だって一番に終わらないと気に食わない」なんて
言ってるくらいの超負けず嫌いだから、マクホンの3年間はマジで発狂寸前
だったんじゃねーの?ww
今日のテストで何となく見えてきたね
何故失敗したのか
頑張ってマクラーレンのせいという風潮にしたいんだろうけど去年のPU交換数見返してこいよw
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
4OJOU
>>986 ホンダPUはそれ程悪い物ではなかった。
問題の多くはじつはマクラーレン側にあったというのが本当のところのようだ。
マクラーレンの要求通りに作ったらシャシー側のエアインテークが予想外にくそ過ぎた
枕のシャシーがクソだった
それは仕方ないとしても全部ホンダのせいにして
現実から目を背けたので改善する機会も失った
そんなときじゃね
>>986 テスト見てどんな気分?
ねえねえどんな気分?(AAry)
スレ終盤になってこんな展開になるとはなぁ
まあテストではなくレース終わってみないとわからんが
-curl
lud20241203015635caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1426329684/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【終焉】何故マクラーレンホンダは失敗したのか [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・バンめし♪は何故失敗したのか
・なぜホンダは4回も失敗したのか
・何故アベノミクスは失敗したのか??
・何故「Apple Watch」は失敗したのか?
・REFLEC BEAT VOLZZAは何故大失敗したのか
・ダイマックスレイドは何故失敗したのか
・何故モンハンXXは失敗してしまったのか [無断転載禁止]
・何故?AKBは、失敗したのか
・三国志大戦4は何故大失敗したのか★35
・三国志大戦4は何故大失敗したのか★32
・三国志大戦4は何故大失敗したのか★36
・三国志大戦4は何故大失敗したのか★38
・GROOVE COASTERは何故失敗したのか
・三国志大戦4は何故大失敗したのか★33
・三国志大戦(新)は何故大失敗したのか★55
・日本のモノづくりは何故失敗したのか?
・ポラリスコードは何故失敗したのか ★2
・ポップンミュージック解明リドルズは何故失敗したのか
・dj TAKAの髪の毛は何故失敗したのか [無断転載禁止]
・SOUND VOLTEX EXCEED GEARは何故失敗したのか
・オルフェーヴルは何故種牡馬大失敗したのか?Part6
・【徹底討論】何故運営はまゆゆの育成に大失敗したのか [無断転載禁止]
・何故ダイワスカーレットは繁殖でも大失敗したのか?3
・ポップンうさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか13
・何故ダイワスカーレットは繁殖でも大失敗したのか?4
・スーパーボンバーマンRは何故大失敗したのか [無断転載禁止]
・pop'n music うさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか [無断転載禁止]
・REFLEC BEAT 悠久のリフレシアは何故大失敗したのか パート2 [無断転載禁止]
・マクラーレンホンダより醜いものを挙げるスレ
・何故ホンダヲタは失敗スレを立てたがるのか? [無断転載禁止]
・ハロプロ新体制で一番期待されていたアンジュルムが失敗したのは何故か
・なぜSexyZoneは失敗したのか Part4
・なぜSexyZoneは失敗したのか Part5
・なぜSexyZoneは失敗したのか Part13
・なぜニンテンドーラボは失敗したのか
・【徹底討論】なぜデレアニは失敗したのか
・なぜデッドオアアライブ6は失敗したのか
・なぜSexyZoneは失敗したのか 【アンチ限定】
・なぜSexyZoneは失敗したのか Part8 【アンチ出禁】
・【徹底討論】なぜラブライブの次世代は失敗し、 アイマスの次世代は成功したのか
・【FF14】なぜラードとマヨネーズは失敗したのか? 16【全種族スレ】
・ ・・・オクトパストラベラーは大赤字だったわけだが、なぜ失敗したのか
・PC-FXは何故失敗したのか?
・何故ウオッカは繁殖で大失敗したのかpart13
・バーチャルボーイは何故失敗したのか?
・何故ウオッカは繁殖でも大失敗したのかpart6
・三国志大戦4は何故失敗したのか★6 [無断転載禁止]
・三国志大戦4は何故大失敗したのか★29 [無断転載禁止]
・三国志大戦4は何故大失敗したのか★28 [無断転載禁止]
・【ついていけない】MUSECA1+1/2も何故失敗したのか2
・何故ウオッカは繁殖で大失敗したのかpart10 [無断転載禁止]
・何故日本は改憲に失敗したのか、15年前は時間の問題だったよね
・【PSO2】it-tellsは何故失敗したのか? [無断転載禁止]
・ポップンうさぎと猫と少年の夢は何故失敗したのか7 [無断転載禁止]
・【悲報】マクラーレン「ホンダはゴミだから切るわ」レッドブル「じゃあうちが貰うわ」→結果、レッドブル1位、マクラーレン最下位
・ゲームの面白さにグラは関係ないのに、何故メトロイドもスターフォックスも失敗したのか… [無断転載禁止]
・マクラーレンホンダ(笑)
・佐藤琢磨 マクラーレンホンダから来期参戦決定!
・シャフト映画『打ち上げ花火』は何故、大失敗してしまったのか?
・【反省会】欅坂のロッキンライブは何故失敗してしまったのか [無断転載禁止]
・なぜ新型レクサスLSは失敗したのか?
・なぜレクサスは失敗したのか? 207失敗目
・【FF14】なぜヴィエラは失敗したのか その2
・なぜ鈴木絢音と佐々木琴子は失敗したのか?を語るスレ
20:06:04 up 15 days, 5:14, 0 users, load average: 9.95, 9.58, 9.47
in 0.074965000152588 sec
@0.074965000152588@0b7 on 120510
|